JP6068188B2 - 炭酸泉発生装置 - Google Patents

炭酸泉発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6068188B2
JP6068188B2 JP2013035207A JP2013035207A JP6068188B2 JP 6068188 B2 JP6068188 B2 JP 6068188B2 JP 2013035207 A JP2013035207 A JP 2013035207A JP 2013035207 A JP2013035207 A JP 2013035207A JP 6068188 B2 JP6068188 B2 JP 6068188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonated spring
carbonated
hot water
suction port
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013035207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014161800A (ja
Inventor
敏夫 宮下
敏夫 宮下
Original Assignee
敏夫 宮下
敏夫 宮下
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 敏夫 宮下, 敏夫 宮下 filed Critical 敏夫 宮下
Priority to JP2013035207A priority Critical patent/JP6068188B2/ja
Publication of JP2014161800A publication Critical patent/JP2014161800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6068188B2 publication Critical patent/JP6068188B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

本発明は、炭酸ガスが溶解している炭酸泉(二酸化炭素溶解水)を発生する炭酸泉発生装置に関する。
従来炭酸泉発生装置を用いて足湯槽に炭酸泉を発生する足湯装置が提案されている(特許文献1)。
図4により従来の足湯装置を説明する。
足湯装置は、炭酸ガス貯留部62、足湯槽64、湯水循環用のポンプ63を備え、足湯槽64には、足を載せる穴あきの台65、マイクロバブル発生用ノズル611、吸込み口612を取付けてあり、所定量の湯水(図示省略)を入れてある。炭酸ガス貯留部62には、固形入浴剤により発生した炭酸ガスを貯留してある。
マイクロバブル発生用ノズル611は、炭酸ガス貯留部62から供給される炭酸ガスとポンプ63から供給される湯水とにより、炭酸ガスのマイクロバブルが混入した炭酸泉を発生する。足湯槽64内の湯水は、吸込み口612に吸込まれ、ポンプ63により循環する。
また浴槽に炭酸泉を発生する浴槽用の炭酸泉発生装置も提案されている(特許文献2)。
図5により従来の浴槽用の炭酸泉発生装置を説明する。
炭酸泉発生装置は、炭酸泉発生用の気液混合タンク71、炭酸ガス供給用のボンベ73、浴槽75、湯水循環用のポンプ74を備えている。気液混合タンク71内には、衝突板721、開口723を形成した仕切り板722を取付けてある。ノズル761は、ポンプ74からの湯水を衝突板721に向かって噴射し、ノズル762は、ボンベ73からの炭酸ガスを噴射する。ノズル761,762から噴射された湯水と炭酸ガスは、衝突板721に衝突して撹拌され、炭酸ガスは、マイクロバブル化して湯水に溶解して炭酸泉を発生する。炭酸泉は、仕切り板722の開口723から気液混合タンク71の下部へ流れ出して浴槽75へ供給される。浴槽75へ供給された炭酸泉は、噴射ノズル752から浴槽75内へ噴射する。浴槽75の湯水(図示省略)は、吸込み口751に吸込まれてポンプ74により循環する。
特開2010−22624号公報 特許第4891127号公報
前記従来の足湯装置は、マイクロバブル発生用ノズルや吸込み口が、足湯槽に足湯槽と一体的に取付けてあるから、炭酸泉の入った足湯槽を任意の場所に移動することができない。また前記従来の浴槽用の炭酸泉発生装置も、同様に炭酸泉が入った浴槽を移動することはできない。
本発明は、従来の足湯装置や浴槽用の炭酸泉発生装置の前記問題点に鑑み、持ち運び可能な足湯槽等の炭酸泉発生容器に炭酸泉を発生できる炭酸泉発生装置を提供することを目的とする。
本発明は、その目的を達成するため、請求項1に記載の炭酸泉発生装置は、 炭酸泉発生部(11)を設置した外箱(10)内の湯水の循環管(312)に外箱(10)の外側の湯水の循環管(311)を回転自在に結合する循環管結合部(313)、及び外箱(10)内の炭酸泉の給水管(322)に外箱(10)の外側の炭酸泉の給水管(321)を回転自在に結合する給水管結合部(323)を外箱(10)に取付けてあり、
前記外箱(10)内の湯水の循環管(312)により、前記循環管結合部(313)と湯水循環用のポンプ(41)とを、及び該ポンプ(41)と炭酸泉発生部(11)の湯水の噴射ノズル(121)とを接続してあり、前記炭酸泉の給水管(322)により、前記給水管結合部(323)と炭酸泉発生部(11)とを接続してあり
前記外側の湯水の循環管(311)に吸込み口(141)を取り付け、前記外側の炭酸泉の給水管(321)に炭酸泉の噴射ノズル(142)を取付けてあり、
前記吸込み口(141)及び前記噴射ノズル(142)は、移動可能な炭酸泉発生容器(2)に出し入れでき、
前記噴射ノズル(142)及び前記吸込み口(141)は結合部材(143)により結合してある、又は前記外側の炭酸泉の給水管(321)の端部及び前記外側の湯水の循環管(311)の端部は結合部材(144)により結合してあることを特徴とする。
請求項2に記載の炭酸泉発生装置は、請求項1に記載の炭酸泉発生装置において、前記外側の炭酸泉の給水管(321)及び前記外側の湯水の循環管(311)は、変形し難い材料からなることを特徴とする。
請求項3に記載の炭酸泉発生装置は、請求項1又は請求項2に記載の炭酸泉発生装置において、前記炭酸泉発生容器(2)は、足湯用ボールであることを特徴とする。
本発明は、炭酸泉の噴射ノズルと湯水の吸込み口を、持ち運び可能な炭酸泉発生容器に入れたり出したりするだけで炭酸泉発生容器に炭酸泉を発生できるから、炭酸泉の入った炭酸泉発生容器を所望の場所へ移動して炭酸泉を足湯や洗顔に利用できる。したがって本発明は、炭酸泉の利用範囲が広くなる。また炭酸泉発生容器は、利用者が個別に利用できるから衛生的である。
本発明は、炭酸泉の噴射ノズルを取付けた給水管と湯水の吸込み口を取付けた循環管を回転自在に取付けてあるから、炭酸泉の噴射ノズルと湯水の吸込み口を炭酸泉発生容器に入れたり出したりする作業が簡単になる。
本発明は、炭酸泉の噴射ノズルと湯水の吸込み口とを一体的に結合してあるから、炭酸泉の噴射ノズルと湯水の吸込み口を同時に移動できる。したがって多数個の炭酸泉発生容器に連続的に炭酸泉を発生するとき、炭酸泉発生容器の取替えを簡単に効率的に行うことができる。
図1は、本発明の実施例に係る炭酸泉発生装置のブロック図である。 図2は、本発明の実施例に係る炭酸泉の給水管と湯水の循環管を取付けた炭酸泉発生装置の外観図である。 図3は、本発明の実施例に係る炭酸泉の噴射ノズルを取付けた給水管と湯水の吸込み口を取付けた湯水の循環管の構成図である。 図4は、従来の足湯装置のブロック図である。 図5は、従来の浴槽用の炭酸泉発生装置のブロック図である。
図1〜図3により本発明の実施例に係る炭酸泉発生装置を説明する。
図1は、炭酸泉発生装置のブロック図である。
炭酸泉発生装置は、炭酸泉発生用の気液混合タンク(炭酸泉発生部)11、炭酸ガス供給用のボンベ13、移動可能(持ち運び可能)な炭酸泉発生容器(例えば足湯ボール)2、湯水循環用のポンプ41を備えている。気液混合タンク11は、衝突板111、開口113を形成した仕切り板112を備えている。また炭酸泉発生容器2には、出し入れができる噴射ノズル142と吸込み口141を挿入してある。
次に炭酸泉発生装置の作動について説明する。
所定量の湯水(図示省略)が入った炭酸泉発生容器2に噴射ノズル142と吸込み口141を挿入し、モータ(図示省略)を起動してポンプ41を作動するとともに、バルブ(図示省略)を開いてボンベ13から炭酸ガスを供給すると、ノズル121から湯水が気液混合タンク11内へ噴射するとともに、ノズル122から炭酸ガスが噴射する。モータやバルブは、所定時間作動するとタイマーで停止するように構成してもよいし、押しボタンを押して停止するように構成してもよい。
気液混合タンク11内に噴射した湯水と炭酸ガスは、衝突板111に衝突して撹拌され、炭酸ガスは、マイクロバブル化して湯水に溶解して炭酸泉が発生する。炭酸泉は、仕切り板112の開口113から気液混合タンク11の下部へ流れ出し、給水管321(322)により炭酸泉発生容器2に挿入してある噴射ノズル142へ供給され、噴射ノズル142から炭酸泉発生容器2内に噴射する。炭酸泉発生容器2に噴射した炭酸泉は、炭酸泉発生容器2の湯水と混合される。炭酸泉発生容器2の湯水は、吸込み口141に吸い込まれ、循環管311(312)、ポンプ41により噴射ノズル121へ供給され、噴射ノズル121から気液混合タンク11内へ噴射する。
炭酸泉発生容器2内の湯水は、ポンプ41により、炭酸泉発生容器2、ポンプ41、気液混合タンク11、炭酸泉発生容器2へと循環を繰り返し、湯水に溶解した炭酸ガス(二酸化炭素)の濃度は、徐々に高くなる。炭酸ガスの濃度は、所定の設定時間(例えば3分)で所定濃度になる。設定時間が経過したら、噴射ノズル142と吸込み口141を炭酸泉発生容器2の外へ取出して(移動して)、炭酸泉発生水容器2を所望の場所へ運んで、例えば足湯槽として使用する。
本実施例の炭酸泉発生装置の噴射ノズル142と吸込み口141は、炭酸泉発生容器2に出し入れすることができ、噴射ノズル142と吸込み口141を炭酸泉発生容器2に挿入するだけで、炭酸泉発生容器2に炭酸泉を発生できるから、炭酸泉の入った炭酸泉発生容器2を所望の場所へ運んで足湯や洗顔等に使用できる。即ち炭酸泉発生容器2は、足湯槽(足湯ボール)や洗面器として使用できる。
炭酸泉発生容器2を足湯ボールとして使用する場合、炭酸泉発生容器2を多数個用意しておけば、職場、図書館、駅、観光施設、老人ホーム、家庭等において、各人が銘々で所望の時間に所望の場所で足湯を楽しむことができる。従来大きな足湯槽を設置して大勢の人が同時に使用できる足湯装置があるが、同じ足湯槽を大勢の人が使用するから衛生上の問題があり、また使用する人が少ないときにも大きな足湯槽に炭酸泉を発生しなければならないから、無駄が多く経済的でない。それに対して本実施例の炭酸発生装置は、例えば、職場の休憩時間等に個人個人が、所望の場所で簡単に足湯を楽しむことができるから、利便性が高く、かつ衛生的で、経済的である。
なお炭酸泉発生部である気液混合タンク11は、図1の構造に限らない。例えば気液混合タンク11の衝突板111、仕切り板112に代えて特許文献1のマイクロバブル発生用ノズルと同様のノズルを気液混合タンク11内に取付けてもよい。
次に図2により図1の炭酸泉発生装置において、噴射ノズル142と吸込み口141を炭酸泉発生容器2に入れたり出したりする機構について説明する。
図2(a)は、炭酸泉発生装置の正面図、図2(b)は、図2(a)において、Y1方向から見た炭酸泉発生装置の側面図である。なお図2(a)は、炭酸泉発生容器2の図示を省略してある。
外箱10内には、気液混合タンク11、炭酸ガスのボンベ13、ポンプ41、ポンプ41の駆動用モータ(図示省略)を設置してある。また外箱10の外側の正面には、炭酸泉発生装置の始動・停止用の押しボタン42を取付けてある。
吸込み口141を取付けた循環管311は、循環管結合部313において外箱10内の循環管312と回転自在に結合し、噴射ノズル142を取付けた給水管321は、給水管結合部323において外箱10内の給水管322と回転自在に結合してある。また吸込み口141と噴射ノズル142は、吸込み口・噴射ノズル結合部14において結合してある。
循環管311と給水管321は、金属或いは硬質プラスチック等の変形し難い材料で形成してある。なお循環管311と給水管321は、ホースも使用できるが、循環管311と給水管321には高水圧がかかり、また吸込み口141と噴射ノズル142を炭酸泉発生容器2に入れたり出したりする際にホースが変形して、その入れたり出したりの作業がし難くなるから、変形し難い材料で形成するのが望ましい。
図2(b)において、循環管311(給水管321)の実線は、吸込み口・噴射ノズル結合部14を炭酸泉発生容器2に挿入した状態を、即ち吸込み口141と噴射ノズル142を炭酸泉発生容器2に挿入した状態を示し、循環管311(給水管321)の破線(311´)は、循環管311(給水管321)を回転して炭酸泉発生容器2の外へ移動した状態を示す。
循環管311と給水管321は、変形し難い材料で形成し、吸込み口141と噴射ノズル142は、吸込み口・噴射ノズル結合部14により結合してあるから、循環管311、給水管321、吸込み口141及び噴射ノズル142は、一体的に結合した1個の部材として扱うことができ、吸込み口141及び噴射ノズル142を炭酸泉発生容器2に入れたり出したりする作業が簡単で、効率的になる。
なお図2(a)において、ボンベ13、ポンプ41、モータは、外箱10の外に設置してもよい。
次に図3により、吸込み口・噴射ノズル結合部14の具体例を説明する。
図3(a1)は、吸込み口141と噴射ノズル142の封鎖した端部が向き合うように配置し、夫々の端部側面(外周面)に噴射ノズル142の開口1421、吸込み口141の開口1411を形成した例である。吸込み口141と噴射ノズル142は、結合部材143により一体的に結合してある。なお結合部材143は、断面を図示してある。
開口1411,1421の方向(吸込み方向、噴射方向)は、例えば、開口1411は、図3(b)の方向P2のように、炭酸泉発生容器2の底部から斜め上方向に吸込み、開口1421は、方向P1のように、水平方向へ噴射するように形成してある。開口1411,1421の方向は、方向P1,P2に限らず、炭酸泉発生容器2の湯水の深さと炭酸泉発生容器2内の吸込み口・噴射ノズル結合部14の位置(高さ)を勘案して設定する。また吸込み口・噴射ノズル結合部14は、管結合部313(323)に摩擦機構を設けて循環管311(給水管321)が、所望の位置で停止するようにして、高さを調整できるように構成してもよい。
図3(a2)は、循環管311、給水管321の端部を直角に曲げて、その端部を結合部材144により一体的に結合してある。図3(a2)の場合には、吸込み口141が吸込み口141と循環管311との結合部1412において、また噴射ノズル142が噴射ノズル142と給水管321との結合部1422において、夫々回転できるように構成することもでき、その場合には、吸込み口141と噴射ノズル142を回転して開口1411,1421の方向を変えることもできる。
吸込み口・噴射ノズル結合部14の構造は、図3の例に限らないし、開口1411と開口1422の位置や方向は、図3の例に限らない。
10 外箱
11 気液混合タンク(炭酸泉発生部)
13 炭酸ガスのボンベ
14 吸込み口・噴射ノズル結合部
141 吸込み口
142 噴射ノズル
143,144 結合部材
2 炭酸泉発生容器
311,312 循環管
321,322 給水管
313 循環管結合部
323 給水管結合部
41 ポンプ
42 押しボタン

Claims (3)

  1. 炭酸泉発生部(11)を設置した外箱(10)内の湯水の循環管(312)に外箱(10)の外側の湯水の循環管(311)を回転自在に結合する循環管結合部(313)、及び外箱(10)内の炭酸泉の給水管(322)に外箱(10)の外側の炭酸泉の給水管(321)を回転自在に結合する給水管結合部(323)を外箱(10)に取付けてあり、
    前記外箱(10)内の湯水の循環管(312)により、前記循環管結合部(313)と湯水循環用のポンプ(41)とを、及び該ポンプ(41)と炭酸泉発生部(11)の湯水の噴射ノズル(121)とを接続し、前記炭酸泉の給水管(322)により、前記給水管結合部(323)と炭酸泉発生部(11)とを接続してあり
    前記外側の湯水の循環管(311)に吸込み口(141)を取り付け、前記外側の炭酸泉の給水管(321)に炭酸泉の噴射ノズル(142)を取付けてあり、
    前記吸込み口(141)及び前記噴射ノズル(142)は、移動可能な炭酸泉発生容器(2)に出し入れでき、
    前記噴射ノズル(142)及び前記吸込み口(141)は結合部材(143)により結合してある、又は前記外側の炭酸泉の給水管(321)の端部及び前記外側の湯水の循環管(311)の端部は結合部材(144)により結合してあることを特徴とする炭酸泉発生装置。
  2. 請求項1に記載の炭酸泉発生装置において、前記外側の炭酸泉の給水管(321)及び前記外側の湯水の循環管(311)は、変形し難い材料からなることを特徴とする炭酸泉発生装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の炭酸泉発生装置において、前記炭酸泉発生容器(2)は、足湯用ボールであることを特徴とする炭酸泉発生装置。
JP2013035207A 2013-02-25 2013-02-25 炭酸泉発生装置 Active JP6068188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013035207A JP6068188B2 (ja) 2013-02-25 2013-02-25 炭酸泉発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013035207A JP6068188B2 (ja) 2013-02-25 2013-02-25 炭酸泉発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014161800A JP2014161800A (ja) 2014-09-08
JP6068188B2 true JP6068188B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=51612955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013035207A Active JP6068188B2 (ja) 2013-02-25 2013-02-25 炭酸泉発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6068188B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105879769A (zh) * 2016-05-26 2016-08-24 镇江市经纬工程机械有限公司 一种混料搅拌机的自动进料方法
JP2020195939A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 日東精工株式会社 気液溶解タンク

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100391865B1 (ko) * 1996-02-26 2003-09-19 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 샤워욕장치및분무노즐
US6178875B1 (en) * 1999-01-19 2001-01-30 Lancer Partnership. Ltd. Carbon dioxide precooling system for a carbonator
JP3639148B2 (ja) * 1999-06-18 2005-04-20 株式会社河合楽器製作所 シャワー装置
JP4709357B2 (ja) * 2000-08-30 2011-06-22 三菱レイヨン株式会社 可搬式足浴槽
US7832028B2 (en) * 2004-09-28 2010-11-16 Tashizen Techno Works Co., Ltd. Fine-bubble generator, and foot-bathing apparatus and bathing device with the same
JP4891127B2 (ja) * 2007-03-25 2012-03-07 敏夫 宮下 マイクロバブル・炭酸泉発生装置
JP2010017692A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Panasonic Electric Works Co Ltd 携帯型気泡発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014161800A (ja) 2014-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007289903A (ja) マイクロバブル発生装置及び風呂システム
JP4891127B2 (ja) マイクロバブル・炭酸泉発生装置
US7120947B1 (en) Back massaging and cleaning device
KR101390947B1 (ko) 버블 샤워기의 헤드
JP2017526506A (ja) 圧縮空気を利用した口腔洗浄器
JP2015188857A (ja) ナノバブル水素水・水素フォーム生成システム
KR200483980Y1 (ko) 벽걸이형 때밀이 장치
JP6068188B2 (ja) 炭酸泉発生装置
JP2008289990A (ja) マイクロバブル・炭酸泉発生装置の吐出ノズル
JP2000107063A (ja) シャワー装置
JP3141961U (ja) 微細気泡混合器
TW200301094A (en) Washing equipment and gas-liquid injection device
KR101291637B1 (ko) 버블 생성장치
JP2010029770A (ja) 気泡発生装置
JP2016120455A (ja) ミスト発生装置
JP5032908B2 (ja) キッチン用泡洗浄液吐出装置
JP2008290037A (ja) 微細気泡発生装置
JP2014226251A (ja) 浴槽システム
JP4228990B2 (ja) 微細気泡発生装置
US6659112B1 (en) Jetted bathtub air circulation line cleaning method
JP2007029400A (ja) 微細気泡洗浄機能を有する浴槽
JP2006198328A (ja) 噴出ノズル及びそれを備えた浴槽装置
KR20140101212A (ko) 초미세 기포 발생장치와 이를 이용한 초미세 기포 발생방법
KR102616395B1 (ko) 식기세척기용 나노버블장치
KR102632696B1 (ko) 나노버블장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6068188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250