JP6065465B2 - ショーケース - Google Patents

ショーケース Download PDF

Info

Publication number
JP6065465B2
JP6065465B2 JP2012188345A JP2012188345A JP6065465B2 JP 6065465 B2 JP6065465 B2 JP 6065465B2 JP 2012188345 A JP2012188345 A JP 2012188345A JP 2012188345 A JP2012188345 A JP 2012188345A JP 6065465 B2 JP6065465 B2 JP 6065465B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooler
duct
air circulation
ventilation path
cool air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012188345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014045777A (ja
Inventor
竹中 堅吾
堅吾 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2012188345A priority Critical patent/JP6065465B2/ja
Publication of JP2014045777A publication Critical patent/JP2014045777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6065465B2 publication Critical patent/JP6065465B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ケース本体の庫内に上下複数段に並ぶ商品陳列棚を架設し、冷気循環通風路に設置した庫内ファン、冷却器を通じて庫内前面に冷気エアカーテンを形成して商品を保冷するショーケースに関する。
従来、この種のショーケースとしては、一面に開口部を有するケース本体の外箱と内箱との間に、両端が開口部を臨んで冷気吹出口および冷気吸込口を画成した冷気の冷気循環通風路内に冷却器および庫内ファンとを備え、開口部の下端側に位置する冷気吸込口から冷気循環通風路内に庫内ファンにより吸込んだ空気を冷却器によって冷却し、前面開口部の上端側に位置する冷気吹出口から吹き出すことにより、ケース本体の前面開口部に冷気エアカーテンを形成するようにしたものが知られている。
また、前記ショーケースでは、冷気吸込口から冷気循環通風路内に侵入する空気中の塵埃や冷却器の冷却能力の低下を防止するために、冷気吸込口にフィルタを設けたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
具体的には、図3に示すように、このオープンショーケースの本体ケース1は前面に商品取出用開口部1aを有する断面略コ字形をなし、断熱壁でなる外箱2と内方に庫内4を形成する内箱3により構成され、この内箱3と外箱2との間には冷気循環通風路5が形成される。
庫内4を形成する内箱3は、底部のデッキパン3a、背面パネル3b、天井パネル3cからなり、この内箱3の背面パネル3bに棚ブラケット6aを介して上下複数段に並べて架設した商品陳列棚6が配設される。
冷気循環通風路5は、本体ケース1の前面下部上端に図示しない多数の長孔からなる吸込口カバーを備えた吸込口5aが開口し、この吸込口5aに連通する底部ダクト52、この底部ダクト52に連通して内外2層のダクトを形成する背面ダクト53B,53C、天井ダクト54B,54Cからなる。
本体ケース1の前面上部で天井ダクト54B,54Cにはハニカム整流体55を備え吸込口5aに対向してハニカム整流体55を備えた吹出口5b,5cが開口し、背面ダクト53Bには冷却器7が配設され、底部ダクト52には冷却器7の上流で冷気送風用の庫内ファン8がそれぞれ配設される。
この庫内ファン8と吸込口5aとの間に位置し、デッキパン3aと吸込口5aとの間に上方から出し入れ自在に配置され、吸込口5aから吸込まれた空気に含まれる塵埃を捕捉するための集塵フィルタ9が設置してあり、吸込口5aの全幅に亘るものである。
なお、底部ダクト52内には、冷却器7の除霜や清掃時のドレン水をケース外に導くための図示しない配管に接続されているドレン排水口10が配設されている。
この構成において、ショーケースの保冷動作は周知の通りであり、庫内ファン8によって空気が吸込口5aから底部ダクト52に吸込まれ背面ダクト53B,53Cに分岐し、背面ダクト53Bを流れる空気流が冷却器7で冷却され天井ダクト54Bの吹出口5bから吹出して開口部1aに庫内4を外気から遮断する冷気エアカーテンを形成するとともに、庫内商品を冷却保冷する。更に背面ダクト53Cを流れる空気流が天井ダクト54Cの吹出口5cから吹出し、冷気エアカーテンの外側にエアカーテンを形成し冷気エアカーテンを保護する。
ここで、吸込口5aから吸込んだ冷気に含まれる塵埃は、集塵フィルタ9によって捕捉されることにより、冷気循環通風路5への侵入が阻止される。
この集塵フィルタ9は、定期的に清掃が必要であり、一週間に1回程度、集塵フィルタ9を取り外して、集塵フィルタ9に付着した塵埃の除去を行っている。
特開2005−34304号公報
このように、上記したショーケースの集塵フィルタ9は、定期的に付着した塵埃の清掃が必要となるため、取り外して清掃する必要があり、また清掃を忘れた場合は集塵フィルタ9の目詰りにより冷気循環量が低下して冷却性能が劣る可能性がある。
そこで、本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、集塵フィルタの清掃作業を簡略化することのできるショーケースを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明によれば、一面に開口部を有するケース本体を形成する外箱と底部のデッキパン、背面パネル、天井パネルにより形成される内箱と、この外箱と内箱との間に、その左右を閉塞する一対の側板を備え、両端が開口部を臨む吹出口および吸込口、底部ダクト、背面ダクト、天井ダクトとからなる冷気循環通風路と、冷気循環通風路の背面ダクト内に配設された冷却器、冷気循環通風路の底部ダクトに庫内ファンと、前記内箱の背面パネルに上下複数段に並べて架設した商品陳列棚とを備えてなり、前記庫内ファンにより前記吸込口から吸込み、吹出口から庫内前面域に冷気エアカーテンを吹出し形成して庫内を保冷する冷気循環式のショーケースにおいて、前記冷却器の上流側近傍で、かつ該冷却器が配設されている冷気循環通風路の背面ダクト内に集塵フィルタを設け、前記集塵フィルタは、前記冷却器の上流側で、かつ前記冷却器の端板から突き出して前後方向に延在する左右一対の略コ字形から支持枠に架け渡して保持されるとともに、前記底部のデッキパン側から着脱自在としたことを特徴とする。
本発明は、冷気循環通路の背面ダクトに冷却器を配設し、この冷却器の上流側近傍で、かつ冷気循環通風路の背面ダクト内に集塵フィルタを設けたことにより、前記冷却器の除霜時に発生するドレン水によって前記集塵フィルタを清掃可能となるため、集塵フィルタの定期的な清掃が不要となるという効果が得られる。
また、冷却器の除霜毎に集塵フィルタが洗浄されることになり、集塵フィルタの埃が無くフィルタ詰りによる冷気循環が阻害されることがないため冷却性能が低下しないという効果が得られる。
本発明の実施の形態を示すショーケースを示す要部拡大側面図である。 図1における集塵フィルタの取付部分を示す略正面図である。 従来におけるショーケースの構成を示す略側面図である。
以下、本発明の実施の形態を図1および図2に基づいて説明する。なお、図3のショーケースと同等箇所については同一符号にて示す。
図1は、ショーケースの要部拡大側面図であり、前面開放形のケース本体1と、このケース本体1を形成する断熱筐体からなる外箱2と、庫内4を形成する底部のデッキパン3a、背面パネル3b、図示しない天井パネルからなる内箱3と、この内箱3を取り巻いて外箱2との間に左右一対の側板を介して画成し、底部ダクト52、背面ダクト53B,53C、図示しない天井ダクトを連通してなる冷気循環通風路5、ケース本体1の前面開口部に向けて冷気循環通風路5の上下端に形成した図示しない吹出口,吸込口5a、上下複数段に並べて庫内を形成する内箱3の背面パネル3bに棚ブラケット6aを介して架設した商品陳列棚6、冷気循環通風路5の背面ダクト53Bに配設した冷却器7、この冷却器7の上流で底部ダクト52に配した冷気送風用の庫内ファン8、冷却器7の上流側近傍に配置され、吸込口5aから吸込まれた空気に含まれる塵埃を捕捉するための集塵フィルタ90、冷却器7の除霜や清掃時のドレン水をケース外に導くための図示しない配管に接続されているドレン排水口10からなる。
この集塵フィルタ90は、図2に示すように、冷却器7の上流側で、冷却器7の端板7aから冷気循環通風路5(背面ダクト53B)に突き出して前後方向に延在する左右一対のコ字形になる支持枠71が向かい合わせに形成され、この左右一対の支持枠71に架け渡して保持される。
この構成において、保冷運転時には、吸込口5aから流入した空気を冷却器7で熱交換することにより、流入した空気を冷却するためのもので、底部ダクト52から流入した空気は、背面ダクト53Bに配設されている冷却器7の周囲を通過する際に冷却され、この冷気が冷気循環通風路5の背面ダクト53B、天井ダクトを経由して吹出口から吹き出し、吹き出された冷気が庫内前面の開口面域に冷気エアカーテンとして下方の吸込口5aに向けて形成するとともに、庫内商品を冷却保冷する。また、背面ダクト53Cを流れる空気流が天井ダクトの吹出口から吹出し、冷気エアカーテンの外側にエアカーテンを形成し冷気エアカーテンを保護する。
この冷気循環により、吸込口5aから吸入された空気に含まれる塵埃は、冷却器7の上流側に配置した集塵フィルタ90によって捕捉され、冷却器7の下流側への侵入を阻止されるため、吹出口から塵埃が吹き出させることはない。
この集塵フィルタ90の清掃タイミングは、保冷運転によって冷却器7に付着した霜を一定時間毎に除霜する除霜運転を利用して行われることになる。
すなわち、除霜時間となると、図示しない除霜ヒータが起動して冷却器7に付着した霜が除霜ヒータによって融解され、その際に生じたドレン水は冷却器7の上流側の配置した集塵フィルタ90に導かれて滴下することになり、集塵フィルタ90に付着した塵埃がドレン水によって取り除かれ、排水となって排水口10に向かって流れ、外部に排出される。
このように、集塵フィルタ90は、従来のように頻繁に取り外して清掃する必要が無くなるため、メンテナンス作業が簡略化できる。
なお、集塵フィルタ90を取り外す際には、デッキパン3aを取り外すことにより、前方から集塵フィルタ90が視認可能となり、前方へ引き抜きことにより取外し可能となる。
また、除霜方法は、除霜ヒータに限るものではなく、冷却運転を停止して庫内ファン8を正転あるいは逆転させて、冷却器7の除霜を行ってもよい。
1 ケース本体
3a 背面パネル
5 冷気循環通風路
52 底部ダクト
5a 吸込口
53B 背面ダクト
6 商品陳列棚
7 冷却器
7a 端板
71 支持枠
8 庫内ファン
9,90 集塵フィルタ
10 排水口

Claims (1)

  1. 一面に開口部を有するケース本体を形成する外箱と底部のデッキパン、背面パネル、天井パネルにより形成される内箱と、この外箱と内箱との間に、その左右を閉塞する一対の側板を備え、両端が開口部を臨む吹出口および吸込口、底部ダクト、背面ダクト、天井ダクトとからなる冷気循環通風路と、冷気循環通風路の背面ダクト内に配設された冷却器、冷気循環通風路の底部ダクトに庫内ファンと、前記内箱の背面パネルに上下複数段に並べて架設した商品陳列棚とを備えてなり、前記庫内ファンにより前記吸込口から吸込み、吹出口から庫内前面域に冷気エアカーテンを吹出し形成して庫内を保冷する冷気循環式のショーケースにおいて、前記冷却器の上流側近傍で、かつ該冷却器が配設されている冷気循環通風路の背面ダクト内に集塵フィルタを設け、前記集塵フィルタは、前記冷却器の上流側で、かつ前記冷却器の端板から突き出して前後方向に延在する左右一対の略コ字形から支持枠に架け渡して保持されるとともに、前方へ引き抜くことにより取外し可能としたことを特徴とするショーケース。
JP2012188345A 2012-08-29 2012-08-29 ショーケース Expired - Fee Related JP6065465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188345A JP6065465B2 (ja) 2012-08-29 2012-08-29 ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188345A JP6065465B2 (ja) 2012-08-29 2012-08-29 ショーケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014045777A JP2014045777A (ja) 2014-03-17
JP6065465B2 true JP6065465B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=50606106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012188345A Expired - Fee Related JP6065465B2 (ja) 2012-08-29 2012-08-29 ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6065465B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138190U (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 サンデン株式会社 オ−プンシヨ−ケ−ス
JP3024441B2 (ja) * 1993-07-20 2000-03-21 富士電機株式会社 冷凍機内蔵型ショーケースのフィルタ取付け構造
JP3710921B2 (ja) * 1997-07-24 2005-10-26 三洋電機株式会社 オープンショーケース
US5860289A (en) * 1997-10-22 1999-01-19 Floratech Industries, Inc. Open floral display case
JP2005034304A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Sanden Corp ショーケース
US7062932B2 (en) * 2004-08-24 2006-06-20 Hussmann Corporation Refrigerated merchandiser with fan-powered rear discharge

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014045777A (ja) 2014-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6698490B2 (ja) 冷却ユニット
JPWO2006013762A1 (ja) 冷却貯蔵庫
JP6092637B2 (ja) 空気調和機の排水構造
JP6065465B2 (ja) ショーケース
JP6327696B2 (ja) 冷却装置
JP5057958B2 (ja) 空気調和機
KR20090042525A (ko) 공기조화기
JP6180262B2 (ja) 空気調和装置の室内機
JP2016130615A (ja) 空気調和機
JP2001324185A (ja) 熱交換換気装置
JP3139660B2 (ja) ショーケース
JP2008209087A (ja) 冷却装置
JPH0989346A (ja) 冷凍倉庫の流入湿気防止装置
JP2007045326A (ja) 空気調和装置
JP3677430B2 (ja) 冷却貯蔵庫
KR100811140B1 (ko) 공기조화기의 실내기
JP3694191B2 (ja) ルーバ構造
JP5467333B2 (ja) 給気フィルター装置
JP5912796B2 (ja) ショーケース
TW201932185A (zh) 浴室乾燥機
JP2005034304A (ja) ショーケース
JP5381278B2 (ja) 冷蔵貯蔵庫のエアカーテン装置
JP5218350B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP5736542B2 (ja) オープンショーケース
JP4421992B2 (ja) 換気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150713

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6065465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees