JP6060554B2 - 記録装置 - Google Patents
記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6060554B2 JP6060554B2 JP2012173170A JP2012173170A JP6060554B2 JP 6060554 B2 JP6060554 B2 JP 6060554B2 JP 2012173170 A JP2012173170 A JP 2012173170A JP 2012173170 A JP2012173170 A JP 2012173170A JP 6060554 B2 JP6060554 B2 JP 6060554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stacker
- paper
- medium
- operation panel
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/20—Pile receivers adjustable for different article sizes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/304—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
- B41J25/308—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H33/00—Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
- B65H33/06—Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by displacing articles to define batches
- B65H33/08—Displacing whole batches, e.g. forming stepped piles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/421—Forming a pile
- B65H2301/4217—Forming multiple piles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/421—Forming a pile
- B65H2301/4219—Forming a pile forming a pile in which articles are offset from each other, e.g. forming stepped pile
- B65H2301/42192—Forming a pile forming a pile in which articles are offset from each other, e.g. forming stepped pile forming a pile of articles in zigzag fashion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/421—Forming a pile
- B65H2301/4219—Forming a pile forming a pile in which articles are offset from each other, e.g. forming stepped pile
- B65H2301/42194—Forming a pile forming a pile in which articles are offset from each other, e.g. forming stepped pile forming a pile in which articles are offset from each other in the delivery direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2403/00—Power transmission; Driving means
- B65H2403/70—Clutches; Couplings
- B65H2403/73—Couplings
- B65H2403/731—Slip couplings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2403/00—Power transmission; Driving means
- B65H2403/90—Machine drive
- B65H2403/94—Other features of machine drive
- B65H2403/942—Bidirectional powered handling device
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/14—Details of surface
- B65H2405/141—Reliefs, projections
- B65H2405/1412—Ribs extending in parallel to feeding/delivery direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/32—Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
- B65H2405/324—Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/10—Size; Dimensions
- B65H2511/11—Length
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/20—Location in space
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2513/00—Dynamic entities; Timing aspects
- B65H2513/40—Movement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2551/00—Means for control to be used by operator; User interfaces
- B65H2551/20—Display means; Information output means
- B65H2551/26—For input or output variables
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2553/00—Sensing or detecting means
- B65H2553/51—Encoders, e.g. linear
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2601/00—Problem to be solved or advantage achieved
- B65H2601/30—Facilitating or easing
- B65H2601/32—Facilitating or easing entities relating to handling machine
- B65H2601/325—Manual handling of handled material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/12—Single-function printing machines, typically table-top machines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Description
また、記録装置の高さ方向のコンパクト化(薄型化)のために、記録装置の操作パネルを排紙トレイの移動経路と交差するように配置してしまうと、排紙トレイを退避位置から操作パネル側に向けて動力源により移動させた際、スタッカーと操作パネルとが接触してしまうという問題があった。
また、別の目的としては、記録装置の高さ方向のコンパクト化(薄型化)のために、記録装置の操作パネルをスタッカーの移動経路と交差するように配置しても、スタッカーを退避位置から操作パネル側に向けて動力源により移動させた際に、スタッカーと操作パネルとが接触することを回避させることができる記録装置を提供することにある。
上記別の目的を達成するために、記録装置は、媒体を搬送する搬送部と、搬送される媒体に記録を行う記録部と、排出された記録済みの媒体を受ける受け位置と退避位置との間で移動可能なスタッカーと、前記スタッカーの移動経路と交差する閉位置と、前記移動経路と交差しない開位置との間を回動可能な操作パネルと、前記スタッカーを駆動させる動力源と、前記操作パネルを駆動させる操作パネル動力源と、前記動力源を制御して少なくとも一つの受け位置に前記スタッカーを移動させ、前記操作パネル動力源を制御して前記操作パネルを回動させる制御部と、を備え、前記制御部は、前記スタッカーの退避位置からの駆動時又は当該駆動に先立ち、前記操作パネルを前記閉位置から前記開位置に向かう方向へ回動させることにより、前記スタッカーと前記操作パネルとの接触を回避し、当該スタッカーを前記受け位置まで移動させる。
また、上記記録装置では、前記媒体の搬送方向における媒体長を判定する判定部を更に備え、前記制御部は、前記動力源を制御して前記媒体長に応じた出量となる受け位置を含む少なくとも一つの受け位置に前記スタッカーを移動させることが好ましい。
また、上記記録装置では、前記制御部は、前記スタッカーを複数の受け位置に移動させることが好ましい。
上記構成によれば、スタッカーの出量を段階的に大きくすることにより、スタッカーの受け位置が変わる。例えばソート機能を実現できる。なお、ここで「ソート機能」とは、少なくとも二枚の媒体をスタッカー上にずらして載置することを指し、載置位置がずれていれば、少なくとも二枚の媒体は、一部重なってもよいし、全く重ならなくてもよい。
上記構成によれば、スタッカーを移動方向に前後動させることにより、スタッカーの受け位置が変わる。例えばソート機能を実現できる。なお、ここで「ソート機能」とは、少なくとも二枚の媒体をスタッカー上にずらして載置することを指し、載置位置がずれていれば、少なくとも二枚の媒体は、一部重なってもよいし、全く重ならなくてもよい。
以下、記録装置をプリンターに具体化した第1実施形態を、図1〜図8に基づいて説明する。
図6に示すように、プリンター11は各種制御を司るコントローラー70を備えている。コントローラー70は通信インターフェイス71を介してホスト装置100と通信可能に接続される。コントローラー70は、ホスト装置100から受信した印刷ジョブデータに基づいてプリンター11の印刷動作等を制御する。ホスト装置100は、例えばパーソナルコンピューターからなり、プリンタードライバー101を内蔵する。ホスト装置100は、キーボード及びマウスからなる入力部102を備え、ユーザーは入力部102を操作することにより、プリンタードライバー101がモニター(図示省略)に表示した設定画面において印刷条件情報を入力する。印刷条件情報には、用紙種、用紙サイズ、印刷色及び印刷品質などが含まれる。プリンタードライバー101は印刷条件情報に基づいて印刷の実行が指定された画像の印刷画像データを生成し、この印刷画像データに印刷条件情報の一部を含むヘッダーを付けて印刷ジョブデータを生成し、これをプリンター11へ送信する。本例では、ヘッダーに含まれる印刷条件情報に、少なくとも用紙種及び用紙サイズが含まれる。
枚数カウンター90は、印刷されて排出された用紙Pの枚数(印刷枚数)を計数する。枚数カウンター90は、スタッカー23の位置が変化する度にリセットされる。このため、枚数カウンター90には、スタッカー23上の同じ位置に積載(スタック)された用紙の枚数が計数される。
ヘッド制御部91は、主制御部83から受信した印刷画像データに基づきヘッドドライバー77を介して記録ヘッド20を制御し、記録ヘッド20にインク滴を噴射させる制御を行う。
出量演算部94は、用紙長判定部88が判定した用紙長の情報を取得し、その用紙長に応じてスタッカー23の目標とする出量を演算する。
まず、操作パネル13の動作とスタッカー23の動作とを印刷開始後に行う制御について、図7の動作パターン及び図8に示すフローチャートを用いて説明する。
図7(a)に示す比較例は、パネル動作とスタッカー動作とを印刷開始前に行う場合の動作パターンを示す。図7では、横軸が時間、縦軸が電流値であり、各モーター33,40,50が駆動される様子を示す動作パターンである。図7(a)に示すように、スタッカー23を突出させて用紙を受ける準備をしてから印刷を開始する例である。この比較例では、印刷開始時にスタッカー23の突出動作が終了するまでの待ち時間が発生し、これが印刷スループット低下の原因になる。
まずステップS1では、印刷準備動作を行う。印刷準備動作の1つとして、用紙Pの紙厚に応じたギャップに調整するギャップ調整動作が行われる。ギャップ調整を行うためには、キャリッジモーター40を駆動してキャリッジ18の動作により動力伝達切換部81を切り換え、その後、搬送モーター33を調整分の回動量だけ少量駆動することで、ギャップ調整部82を駆動させる。そして、ギャップ調整動作を終えると、キャリッジモーター40を駆動してキャリッジ18の動作で動力伝達切換部81を次の動作(本例では給紙動作)のための切換位置に切り換える。この印刷準備動作では、動力伝達切換部81の切り換えにキャリッジ18に所定以上の力が必要なので、キャリッジモーター40の電流値は比較的高くなる(図7(b)参照)。なお、図7では、印刷準備動作における搬送モーター33の駆動は省略しているが、このときの搬送モーター33の駆動量が少量であるうえ、キャリッジモーター40の駆動時期と重複していないので、印刷準備動作時の総電流値に変わりはない。
(1)スタッカー23を用紙長に応じた出量となる受け位置に移動させるので、スタッカー23から用紙を取り出し易い。また、スタッカー23が必要以上に突出しないので、突出したときにもスタッカー23がさほど邪魔にならない。
(6)スタッカー23の基端部は、揺動部材32と対応する箇所に凹部23fが形成されている。このため、装置本体12内にピックアップローラー17の揺動部材32等の他の部材と干渉することなく、スタッカー23を搬送方向Yと反対方向に深く挿入できる。このため、一枚のスタッカー23であっても必要な長さを確保できるとともに、スタッカー23をスムーズに出すことができる。
次に第2実施形態を図9〜図11に基づいて説明する。この実施形態は、図9に示すように、用紙長に応じたスタッカー23の出量を、用紙Pの先端部Paがスタッカー23の突出方向先端部から少し飛び出るように設定した例である。なお、第1実施形態と同様の構成については説明を省略し、同一の符号を用いて説明する。
まずステップS21では、スタッカーセンサーによるスタッカーの状態確認を行う。この状態確認は第2判定部96が行う。第2判定部96は、各スタッカーセンサー55,56の検出信号の信号レベルを取得し、メモリー86に記憶された図10に示すスタッカー状態データD1を参照し、そのときの信号レベルに応じたスタッカー23の状態を確認する。スタッカー閉センサー55の信号レベルとスタッカー開センサー56の信号レベルとの組合せが、(L,H)であればスタッカー開状態、(L,L)であればスタッカー半開状態、(H,L)であればスタッカー閉状態であると確認する。
(8)用紙Pの先端部がスタッカー23の先端部から飛び出た状態で、用紙Pがスタッカー23上に積載されるので、ユーザーは用紙Pの先端部を把持することでスタッカー23から用紙を取り易く。
次に第3実施形態を図12〜図14に基づいて説明する。この実施形態は、図12に示すように、スタッカー23を用紙長に応じた複数の出量の受け位置に切り替えて、スタッカー23上の搬送方向Yに位置の異なる複数の積載位置(スタック位置)に用紙を分けて積載する例である。なお、第1実施形態と同様の構成については説明を省略し、同一の符号を用いて説明する。
次のステップS34では、スタッカー23を目標位置まで駆動する。詳しくは、出量演算部94は、スタッカー23の突出方向先端寄りに位置する最初のスタック位置に用紙Pを積載することが可能な出量を演算する。このとき、出量演算部94は、用紙長Lとスタック数Sの各値を用いてスタック位置に対応する出量を計算してもよいし、用紙長L別に複数のスタック位置に対応する出量が設定された参照データを参照してそのときのスタック位置に対応する出量を取得してもよい。例えば1番目のスタック位置に用紙P1を載置する際のスタッカー23の出量は、第1実施形態と同様とする。スタッカー23の突出方向先端側から2番目のスタック位置に用紙P2を載置する際のスタッカー23の出量は、1番目のスタック位置の出量に、用紙長とスタック間隔との和を加算する計算を行って求める。以下、3番目以降のスタック位置に対応する出量についても、1つ前のスタック位置に対応する出量を用いて同様の計算を行って求める。なお、スタック間隔とは、図12において用紙P1と用紙P2との搬送方向Yにおける間隔である。
(10)用紙長Lの比較的短い用紙Pについては、スタッカー23上の異なるスタック位置に積載するので、スタッカー23上に積載できる用紙の最大積載枚数を多く確保できる。このため、スタッカー23上に積載枚数の上限を超えて積載された用紙Pが、後続の用紙Pの排出の妨げになったり、後続の用紙Pが当たって用紙Pの荷崩れを招きその一部の用紙Pがスタッカー23から落下したりするなどの不都合を回避し易くなる。
次に第4実施形態を図15〜図17に基づいて説明する。この実施形態は、図15に示すように、用紙長に応じて1枚目の用紙Pの積載位置を決める出量となる受け位置にスタッカー23を移動させ、スタッカー23上における用紙Pの積載位置を排出用紙1枚毎に搬送方向Yと反対方向(図15では左方向)に少しずつずらすソート機能を備えた例である。なお、第1実施形態と同様の構成については説明を省略し、同一の符号を用いて説明する。
ステップS46では、ソート回数に応じた目標位置までスタッカー23を駆動する。ソート機能部97は、ソートデータD3を参照して、ステップS41で判定した用紙長Lの1枚目のスタッカー出量を取得し、スタッカー23をこのスタッカー出量となる受け位置に移動させるように電動モーター50を駆動する。このとき、ステップS45で確認したスタッカー23の現在位置を用い、スタッカー23が現在位置から目標位置(目標出量)に向かう移動方向に対応する回転方向へ、現在と目標の両出量の差分に相当する回動量だけ電動モーター50を駆動する。例えばソート回数「4」の場合、該当する用紙長L2の1枚目に対応するスタッカー出量「So−45」を目標出量として取得し、電動モーター50を、スタッカー23が現在位置から目標位置(目標出量)に向かう移動方向と対応する回転方向へ、現在と目標の両出量の差分に相当する回動量だけ駆動する。この結果、スタッカー23は突出方向へ出量「So−45」の位置まで移動する。なお、このときの目標位置は、用紙長に応じて決定されたソート回数に応じて決まることから、用紙長に応じた出量の受け位置になる。
(13)複数枚の用紙Pがスタッカー23上にソートされて配置されるので、例えばスタッカー23上の複数枚の用紙Pを見れば、ヘッダー等に印刷された文字列をそのまま見ることができる。このため、スタッカー23上の印刷物をスタック状態のまま上端余白の文字列から確認できる。
(第5実施形態)
次に第5実施形態を図18〜図20に基づいて説明する。前記第4実施形態では、スタッカー23を用紙長に応じた出量となる最初の受け位置(目標位置)に移動させた後、スタッカー23を一方向(例えば開方向)にのみ上端余白分ずつ段階的に移動させることでソート処理を行う構成であったが、本実施形態では、スタッカー23を開方向と閉方向の両方に移動させてソート処理を行う。なお、第1実施形態と同様の構成については説明を省略し、同一の符号を用いて説明する。また、プリンター11の機械的構成(図1〜図5)及び電気的構成(図6)は、第1実施形態と同様である。コンピューター75の不揮発性メモリーには、図18にフローチャートで示されるソート処理を含む印刷制御のプログラムが記憶されている。
(15)用紙Pを複数のソート層を積層する状態でスタッカー23上に積載できるので、第4実施形態の図15に示すソート層が1層のみのソート方法に比べ、スタッカー23上の最大積載枚数を多く確保できる。このため、上限枚数Nmaxまで余裕があるものの、第4実施形態のように上限ソート回数に達したために警告が発せられる頻度を低減できる。
(第6実施形態)
次に第6実施形態を図21及び図22に基づいて説明する。図15等に示す第4実施形態では、印刷を1枚終える度にスタッカー23を開方向へ移動させるソート処理を行ったが、本実施形態は、印刷を複数枚終える度にスタッカー23を移動させる構成も含まれる例である。なお、第1実施形態と同様の構成については説明を省略し、同一の符号を用いて説明する。また、プリンター11の機械的構成(図1〜図5)及び電気的構成(図6)は、第1実施形態と同様である。コンピューター75の不揮発性メモリーには、図22にフローチャートで示されるプログラムが記憶されている。
次のステップS90では、第2判定部96が印刷全部数終了(図21の例では2部終了)したか否かを判定する。印刷全部数終了でなければ、つまりまだ印刷すべき部が残っていればステップS91に進み、印刷全部数終了であれば当該ルーチンを終了する。
(17)図21に示すように、スタッカー23の受け位置を部単位毎と設定枚数Ns毎に変えるソートを行うことで、スタッカー23上に積載された用紙P群の後端部分に自重による垂れ下がりを形成し、排出された用紙Pをこの垂れ下がり後端部分の上面に沿って移動させて用紙群上に積載されるようにした。このため、用紙Pをソートなしで積載した場合に比べ、上限枚数Nmaxを増やすことができ、より多くの用紙Pをスタッカー23上に積載できる。
・指定された用紙サイズと実際の用紙サイズが異なっている場合、警告する構成としてもよい。ここで、警告する方法は、音を出す、プリンター11の操作パネル13の表示部14への表示、ホスト装置100への通知などを挙げることができる。
・スタッカーを最大出量の開位置に移動させてから、スタッカーを段階的に引き戻す制御を行って用紙を重なる状態でずらすソート処理を行ってもよい。
・スタッカー23は一段式であれば、必ずしも1枚のトレイ構造に限定されない。例えば、一段式であれば、上側が開放された箱からなる箱形構造又は複数本の軸を平行に並べて媒体を受ける軸型構造でもよい。
・動力源は回転式モーターに限定されず、リニアモーターでもよい。
・前記各実施形態では、記録装置を液体噴射装置の1つであるインクジェット式のプリンターに具体化したが、液体噴射装置に適用する場合、プリンターに限定されず、インク以外の他の液体(機能材料の粒子が液体に分散又は混合されてなる液状体、ゲルのような流状体を含む)を噴射したり吐出したりする液体噴射装置に具体化することもできる。例えば、液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ及び面発光ディスプレイの製造などに用いられる電極材や色材(画素材料)などの材料を分散または溶解のかたちで含む液状体を、媒体の一例としてのシート状の基板上に噴射する記録装置でもよい。そして、媒体の媒体長に応じてスタッカーの出量を調整すれば、シート状の基板などをスタッカー上の適切な位置で受けることができ、しかも一枚(一段式)のスタッカー23なので、多段式のものに比べスタッカー23をスムーズに移動させることができる。このように媒体(記録媒体)は、素子や配線等がインクジェットで形成される基板でもよい。液体噴射装置が噴射する「液体」には、液体(無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)等を含む)、液状体、流状体などが含まれる。
(1)前記制御部は、前記搬送部による媒体の搬送中、及び前記記録部による記録中の少なくとも一方のタイミングで、前記退避位置から前記受け位置への前記スタッカーの移動を開始させることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の記録装置。この構成によれば、まず搬送部による媒体の搬送及び記録部による媒体の記録のうち少なくとも一方が開始され、この搬送中及び記録中の少なくとも一方のタイミングで、退避位置から媒体長に基づく出量となる受け位置へのスタッカーの移動が開始される。このため、スタッカーの移動開始時期よりも先に媒体の搬送及び媒体への記録による印刷動作を早期に開始できるので、スループットを向上できる。
Claims (8)
- 媒体を搬送する搬送部と、
搬送される媒体に記録を行う記録部と、
排出された記録済みの媒体を受ける受け位置と退避位置との間で移動可能なスタッカーと、
前記スタッカーの移動経路と交差する閉位置と、前記移動経路と交差しない開位置との間を回動可能な操作パネルと、
前記スタッカーを駆動させる動力源と、
前記操作パネルを駆動させる操作パネル動力源と、
前記動力源を制御して少なくとも一つの受け位置に前記スタッカーを移動させ、前記操作パネル動力源を制御して前記操作パネルを回動させる制御部と、を備え、
前記制御部は、前記スタッカーの退避位置からの駆動時又は当該駆動に先立ち、前記操作パネルを前記閉位置から前記開位置に向かう方向へ回動させることにより、前記スタッカーと前記操作パネルとの接触を回避し、当該スタッカーを前記受け位置まで移動させることを特徴とする記録装置。 - 前記媒体の搬送方向における媒体長を判定する判定部を更に備え、
前記制御部は、前記動力源を制御して前記媒体長に応じた出量となる受け位置を含む少なくとも一つの受け位置に前記スタッカーを移動させることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。 - 前記制御部は、前記スタッカーを複数の受け位置に移動させることを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
- 前記複数の受け位置は、前記スタッカー上において複数のスタック位置のそれぞれに媒体を積載可能な位置であり、
前記制御部は、前記媒体の積載枚数がそれぞれの前記スタック位置において上限値以下になるよう前記スタック位置を変えることを特徴とする請求項2又は3に記載の記録装置。 - 前記制御部は、複数部を記録する場合に現在の部における最後の媒体の排出が終わると、次の部の最初の媒体が排出される前に、前記スタッカーの前記受け位置を変えることを特徴とする請求項3に記載の記録装置。
- 前記制御部は、前記スタッカーの出量を段階的に大きくすることにより、前記スタッカーの前記受け位置を変えることを特徴とする請求項3乃至5のいずれか一項に記載の記録装置。
- 前記制御部は、前記スタッカーを移動方向に前後動させることにより、前記スタッカーの前記受け位置を変えることを特徴とする請求項3乃至5のいずれか一項に記載の記録装置。
- 前記制御部は、前記動力源を制御して、前記排出された記録済みの媒体の排出方向の先端側の一部が、前記スタッカーにおける前記排出された記録済み媒体の排出方向側の端部から飛び出る受け位置に前記スタッカーを移動させ、
前記先端側の一部が飛び出る長さは、前記記録済み媒体の排出方向の長さの半分未満であることを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012173170A JP6060554B2 (ja) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | 記録装置 |
US13/957,573 US8876106B2 (en) | 2012-08-03 | 2013-08-02 | Recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012173170A JP6060554B2 (ja) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | 記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014031257A JP2014031257A (ja) | 2014-02-20 |
JP6060554B2 true JP6060554B2 (ja) | 2017-01-18 |
Family
ID=50024706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012173170A Active JP6060554B2 (ja) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | 記録装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8876106B2 (ja) |
JP (1) | JP6060554B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6269935B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2018-01-31 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
EP3015411A1 (en) * | 2014-10-30 | 2016-05-04 | OCE-Technologies B.V. | Method for limiting a height of a stack of sheets in a printing device |
WO2016105885A1 (en) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | Arimtax Technologies Llc | Conductive signal paths in woven fabrics |
WO2017099745A1 (en) * | 2015-12-09 | 2017-06-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Finisher output bin assembly |
US10124977B2 (en) * | 2016-02-19 | 2018-11-13 | Canon Finetech Nisca Inc. | Sheet stacking apparatus and image forming system |
KR102529836B1 (ko) * | 2016-03-31 | 2023-05-09 | 효성티앤에스 주식회사 | 가변 스토퍼가 구비된 다권종 지폐카세트 |
JP6639352B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2020-02-05 | キヤノン株式会社 | 記録装置およびその制御方法、並びにプログラム |
JP6218897B1 (ja) | 2016-07-29 | 2017-10-25 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP6792197B2 (ja) * | 2016-12-19 | 2020-11-25 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
CN207016232U (zh) * | 2017-03-22 | 2018-02-16 | 广东佛斯伯智能设备有限公司 | 片材堆垛机 |
US10864758B2 (en) * | 2018-07-30 | 2020-12-15 | Ricoh Company, Ltd. | Recording head unit, image forming apparatus, and line-head module |
JP7346810B2 (ja) * | 2018-11-30 | 2023-09-20 | ブラザー工業株式会社 | 搬送装置及び画像記録装置 |
DE102020120256A1 (de) | 2020-07-31 | 2022-02-03 | Weidmüller Interface GmbH & Co. KG | Drucker |
CN112207053A (zh) * | 2020-08-13 | 2021-01-12 | 杭州长川科技股份有限公司 | 物料状态检测机构、检测装置及检测方法 |
CN112140754A (zh) * | 2020-09-28 | 2020-12-29 | 苏州恩捷力信息科技有限公司 | 一种便于调节的工业打印机固定支架 |
JP2023056212A (ja) * | 2021-10-07 | 2023-04-19 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、補正方法および補正プログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06138728A (ja) * | 1992-10-30 | 1994-05-20 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP3669604B2 (ja) * | 1996-04-17 | 2005-07-13 | 東北リコー株式会社 | 孔版印刷装置 |
JP3592866B2 (ja) * | 1996-12-05 | 2004-11-24 | 富士写真フイルム株式会社 | 感光材料仕分け方法及びその装置 |
JP3856384B2 (ja) * | 2002-09-04 | 2006-12-13 | 富士フイルムホールディングス株式会社 | シートの仕分け装置 |
JP2004338873A (ja) | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像記録装置 |
US7070350B2 (en) | 2003-05-15 | 2006-07-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image recording device |
US7658490B2 (en) * | 2003-10-31 | 2010-02-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Imaging apparatus with stowable media tray |
JP4951603B2 (ja) * | 2008-02-14 | 2012-06-13 | 株式会社東芝 | シート積載装置、シート折処理装置および製本システム |
JP4844665B2 (ja) * | 2009-10-05 | 2011-12-28 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置 |
-
2012
- 2012-08-03 JP JP2012173170A patent/JP6060554B2/ja active Active
-
2013
- 2013-08-02 US US13/957,573 patent/US8876106B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014031257A (ja) | 2014-02-20 |
US8876106B2 (en) | 2014-11-04 |
US20140035218A1 (en) | 2014-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6060554B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6094081B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2010047350A (ja) | 印刷装置、印刷装置における排紙制御方法 | |
US8690315B2 (en) | Image recording apparatus and image recording method | |
JP6500362B2 (ja) | 記録装置 | |
EP3575092B1 (en) | Recording apparatus | |
JP2010082828A (ja) | 画像記録装置 | |
JP6565295B2 (ja) | 記録装置 | |
CN113896001A (zh) | 图像形成系统 | |
JP6260249B2 (ja) | 印刷装置 | |
CN107264078B (zh) | 记录装置 | |
US11173729B2 (en) | Recording apparatus | |
JP5994439B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6261255B2 (ja) | 画像形成装置及び収容装置 | |
US20240025677A1 (en) | Recording device | |
JP2006215966A (ja) | デジタル画像ファイル閲覧装置、デジタル画像処理装置、記録装置 | |
JP2016033070A (ja) | 記録装置 | |
JP2005306580A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7409071B2 (ja) | 画像形成システム、および、排出方法 | |
JP5294808B2 (ja) | 印刷装置の搬送機構 | |
JP5581681B2 (ja) | 用紙積載装置、この用紙積載装置を備えた画像形成装置 | |
JP5732813B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2008050117A (ja) | 搬送シート積載装置、画像形成装置、及び搬送シートの積載移送方法 | |
JP2018090378A (ja) | 記録装置 | |
JP6819485B2 (ja) | 区分け装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6060554 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |