JP6054188B2 - 半導体パッケージおよびその製造方法 - Google Patents
半導体パッケージおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6054188B2 JP6054188B2 JP2013015438A JP2013015438A JP6054188B2 JP 6054188 B2 JP6054188 B2 JP 6054188B2 JP 2013015438 A JP2013015438 A JP 2013015438A JP 2013015438 A JP2013015438 A JP 2013015438A JP 6054188 B2 JP6054188 B2 JP 6054188B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor chip
- semiconductor package
- semiconductor
- signal
- uneven pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
- H01L23/13—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/02—Containers; Seals
- H01L23/04—Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
- H01L23/14—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
- H01L23/147—Semiconductor insulating substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49822—Multilayer substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49827—Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/538—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
- H01L23/5389—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates the chips being integrally enclosed by the interconnect and support structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
- H01L23/64—Impedance arrangements
- H01L23/66—High-frequency adaptations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/93—Batch processes
- H01L24/95—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
- H01L24/97—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
- H01L2223/64—Impedance arrangements
- H01L2223/66—High-frequency adaptations
- H01L2223/6605—High-frequency electrical connections
- H01L2223/6616—Vertical connections, e.g. vias
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
- H01L2223/64—Impedance arrangements
- H01L2223/66—High-frequency adaptations
- H01L2223/6683—High-frequency adaptations for monolithic microwave integrated circuit [MMIC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/0401—Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/07—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
- H01L2224/08—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/081—Disposition
- H01L2224/0812—Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
- H01L2224/08151—Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/08221—Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/08225—Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/08235—Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bonding area connecting to a via metallisation of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/131—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/131—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/13101—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
- H01L2224/13111—Tin [Sn] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/131—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/13138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/13144—Gold [Au] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/13198—Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
- H01L2224/13199—Material of the matrix
- H01L2224/1329—Material of the matrix with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/13198—Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
- H01L2224/13199—Material of the matrix
- H01L2224/13294—Material of the matrix with a principal constituent of the material being a liquid not provided for in groups H01L2224/132 - H01L2224/13291
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/13198—Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
- H01L2224/13298—Fillers
- H01L2224/13299—Base material
- H01L2224/133—Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/13198—Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
- H01L2224/13298—Fillers
- H01L2224/13299—Base material
- H01L2224/133—Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/13338—Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/13344—Gold [Au] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/16235—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a via metallisation of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/80001—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
- H01L2224/808—Bonding techniques
- H01L2224/80894—Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
- H01L2224/80895—Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically conductive surfaces, e.g. copper-copper direct bonding, surface activated bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
- H01L2224/8119—Arrangement of the bump connectors prior to mounting
- H01L2224/81193—Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed on both the semiconductor or solid-state body and another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
- H01L2224/812—Applying energy for connecting
- H01L2224/81201—Compression bonding
- H01L2224/81205—Ultrasonic bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
- H01L2224/8138—Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
- H01L2224/81399—Material
- H01L2224/814—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/81438—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/81444—Gold [Au] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
- H01L2224/818—Bonding techniques
- H01L2224/81801—Soldering or alloying
- H01L2224/81815—Reflow soldering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
- H01L2224/818—Bonding techniques
- H01L2224/8185—Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/93—Batch processes
- H01L2224/95—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
- H01L2224/97—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/07—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
- H01L24/08—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/10—Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L24/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/10—Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L24/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L24/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
- H01L2924/141—Analog devices
- H01L2924/142—HF devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
- H01L2924/141—Analog devices
- H01L2924/1423—Monolithic Microwave Integrated Circuit [MMIC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/146—Mixed devices
- H01L2924/1461—MEMS
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1515—Shape
- H01L2924/15158—Shape the die mounting substrate being other than a cuboid
- H01L2924/15159—Side view
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/1615—Shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/1615—Shape
- H01L2924/16196—Cap forming a cavity, e.g. being a curved metal foil
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
本発明の実施形態は、半導体パッケージおよびその製造方法に関する。
電子機器の更なる高性能化の要求に答えてゆくためには、各々のデバイスチップ自体の省サイズ化、多機能化の他に、異種機能を持つ複数チップの集積化を基本とした、アプリケーションの複合化による付加価値の向上が有力な手段として挙げられる。例えば、無線通信機器に新たなアプリケーションを付加してゆく様な場合、無線通信用のアナログ処理回路と信号処理用のデジタル回路を混載しワンチップ化してゆくことが一つの有効な形態として考えられる。この実現のためには、様々な設計仕様上の要請が、特にデバイスチップのパッケージ構築技術、及びその後の実装技術全般に関して求められることになる。
特に、高周波用半導体チップやパワー半導体チップの実装時には、通過する信号強度が大きい(数W以上)こと、あるいは周波数が高い(数GHz以上)こと、また電気的なインピーダンス整合や挿入損失低減が必要とされること等から、実装技術への要求が多数存在する。このため、パッケージやその後のモジュール化における設計、プロセス上の課題が多かった。
従来、主に用いられてきているのは、個別の半導体チップを、金属、セラミック、あるいはそれらの複合体のパッケージ材に封入した後、受動部品等、他の素子と同時にプリント基板等に実装したモジュールとしての構成であった。例えば、MMIC(Monolithic Micro wave Integrated Circuit)と呼ばれる高周波チップは、入出力部における電気的なインピーダンスの整合と、電気信号の挿入損失の低下とを両立する必要がある。これを実現するため、金属、セラミック、あるいはそれらの複合体材料により構成されたパッケージ材に、Au、Au(Sn)、等の材料によりダイボンディングされた後、Au線等によりワイヤボンディングされ、ハーメチックシールすることにより気密封止し、一つのパッケージとして完成される。これらを、更にキャパシタ、インダクター、抵抗、等と共に、ハンダ、ワイヤボンディング、等を用いて、プリント基板に実装することにより、高周波モジュールがシステムとして完成することになる。
もっとも、高周波用半導体チップでは、扱う周波数が数桁の範囲に広がっており、また通過するパワーも様々である。このため、それぞれの使用状況に適したパッケージや実装方法を選択する必要がある。また、機能の異なる複数の半導体チップを一個のパッケージやモジュールとして構成する場合、パッケージ自体の小型化や高集積化において、大型のセラミックパッケージ等を用いずにパッケージを構成可能にする、新たな実装技術の構築が求められる。
また、高周波デバイスでは、信号処理の対象となる周波数(例えば搬送周波数)以外の周波数の存在が、信号処理に悪影響を与えることが多い。これは、高調波と呼ばれる周波数(基本派の整数倍の周波数)の存在によるもので、無線通信技術における信号処理では、特に奇数倍の周波数の抑制が求められる。
このため、高周波デバイスでは設計当初より、高調波の抑制を視野に入れた設計が施されることが多い。例えば、半導体チップ内にオープンスタブ、ショートスタブ、インダクター、キャパシタ等を適宜組み合わせた素子を形成し、高調波の抑制が行われる。
もっとも、これらの半導体チップをセラミックパッケージ、プリント基板、などに実装すると、実装構造に起因する寄生成分等による、あらたな高調波の発生が問題となる。さらに、アンプを介した信号処理回路においては、高調波の周波数の発振が生ずるおそれもある。
このため、半導体チップの実装において、寄生成分等に起因する高調波の発生を抑制する構造が望まれている。
本発明が解決しようとする課題は、高調波の発生を抑制した高性能な半導体パッケージおよびその製造方法を提供することにある。
実施形態の半導体パッケージは、信号入力端子と信号出力端子を有する半導体チップと、前記半導体チップ上に設けられ、前記半導体チップとの間に中空構造を形成する凹部と、前記信号入力端子と電気的に接続される第1の貫通電極と、前記信号出力端子と電気的に接続される第2の貫通電極を有するキャップ部と、を備え、前記凹部の内側面のうち、対向する第1の面と第2の面とが互いに平行でない。
(第1の実施形態)
実施形態の半導体パッケージは、信号入力端子と信号出力端子を有する半導体チップと、半導体チップ上に設けられ、半導体チップとの間に中空構造を形成する凹部と、入力端子と電気的に接続される第1の貫通電極と、出力端子と電気的に接続される第2の貫通電極とを有するキャップ部と、を備える。そして、凹部の内側面のうち、対向する第1の面と第2の面とが互いに平行でない。
実施形態の半導体パッケージは、信号入力端子と信号出力端子を有する半導体チップと、半導体チップ上に設けられ、半導体チップとの間に中空構造を形成する凹部と、入力端子と電気的に接続される第1の貫通電極と、出力端子と電気的に接続される第2の貫通電極とを有するキャップ部と、を備える。そして、凹部の内側面のうち、対向する第1の面と第2の面とが互いに平行でない。
図1は、本実施形態の半導体パッケージの模式図である。図1(a)が断面図、図1(b)が上面図である。
半導体パッケージ100には、半導体チップ10がパッケージングされている。半導体体チップ10は、例えば、数GHzのマイクロ波帯の信号を処理する高周波用半導体チップ、例えばMMIC(Monolithic Microwave Integrated Circuit)である。
半導体チップ10は、表面に信号入力端子12と、信号出力端子14を備えている。また、表面にグラウンド端子16を備えている。信号入力端子12、信号出力端子14、および複数のグラウンド端子16は、例えば、金属のパッド電極である。
半導体パッケージ100では、半導体チップ10上にキャップ部20が設けられている。キャップ部20には、半導体チップ10との間に中空構造を形成する凹部22が設けられている。
また、キャップ部20は、キャップ材24を加工することによって形成されている。キャップ材24は、金属、半導体、樹脂、酸化物およびそれらの複合体等を用いることが可能である。半導体製造プロセスを用いて加工する観点から、キャップ材24の少なくとも一部が、半導体、例えば、シリコン(Si)であることが望ましい。
また、キャップ材24は、抵抗率が100Ωcm以上の高抵抗材料を適用することが、半導体チップ10の挿入損失を低減させる観点から望ましい。例えば、キャップ材24が高抵抗のシリコンで形成される。
そして、キャップ部20には、信号入力端子12と電気的に接続される第1の貫通電極26と、信号出力端子14と電気的に接続される第2の貫通電極28が、キャップ材24を貫通して設けられている。その他、複数のグラウンド端子16と電気的に接続される貫通電極が設けられていてもかまわない。
第1および第2の貫通電極26、28は、少なくとも一部に銅(Cu)や銅合金等、銅(Cu)を含有することが電気抵抗を低減させる観点から望ましい。その他の金属材料を適用することも可能である。
第1および第2の貫通電極26、28の端面には、酸化防止のための図示しないバリアメタル層が設けられてもかまわない。バリアメタル層は、例えば、ニッケル(Ni)と金(Au)との積層構造を備える。
そして、信号入力端子12と第1の貫通電極26とは、第1の接続部32によって、電気的に接続される。また、信号出力端子14と第2の貫通電極28とは、第2の接続部34によって、電気的に接続される。第1および第2の接続部32、34は導電性材料で形成される。導電性材料は、例えば、低融点ハンダである。
なお、半導体チップ10とキャップ部20との間の、第1および第2の接続部32、34以外の領域は、空隙であっても、樹脂等により封止されるものであってもかまわない。
キャップ部20の凹部22の内側面は、A面30a、B面30b、C面30c、D面30dで構成される。そして、内側面のうち、対向するA面(第1の面)30aとB面(第2の面)30bとが互いに平行でない面となっている。すなわち、A面30aとB面30bとが斜行する面となっている。
A面30aとB面30bとは、図1(b)中、点線矢印で示す半導体チップ内の信号伝搬方向、すなわち、電磁波の伝搬方向に位置する面である。いいかえれば、信号伝搬方向に交差する面である。
半導体チップ内の信号伝搬方向は、半導体チップの回路構成で一意的に定まる。本実施形態の半導体チップ100では、図1(b)に示すように、半導体チップ100の信号入力端子12と信号出力端子14とを結ぶ方向である。
さらに、本実施形態では、内側面のうち、対向するC面30cとD面30dも互いに平行でない面となっている。すなわちC面30cとD面30dが斜行する面となっている。
C面30cとD面30dとは、図1(b)中、点線矢印で示す半導体チップ内の信号伝搬方向の法線方向、かつ、半導体チップ10表面に平行な方向に位置する面である。
次に、本実施形態の半導体パッケージの作用と効果について説明する。
図2は、搬送周波数と高調波の波長および半導体パッケージのサイズの関係を示す図である。図2(a)は、半導体チップの周囲の物質の誘電率(εr)が、例えば、空気のように1の場合である。図2(b)は、半導体チップの周囲の物質の誘電率(εr)が、例えば、10の場合である。
基本波(f1)、第3高調波(f3)、第5高調波(f5)、第7高調波(f7)をそれぞれ示す。
点線枠のハッチング領域は、半導体パッケージのサイズ、すなわち半導体パッケージの筐体のサイズを示す図である。図に示すように、信号処理する電磁波の波長が筐体のサイズと同様のスケールになってくると、筐体内部で搬送周波数の整数倍の周波数の定在波が発生することにより高調波が発生することになる。
図3は、高調波が発生した場合の信号波形を示す図である。実線で示す正弦波の基本波に高調波が重畳することにより、歪んだ波形が観察される。結果的に伝搬される信号の品質に悪影響を与えることになる。
特に、基本波が数GHz以上のマイクロ波帯においては、チップサイズや筐体のサイズが波長と同等レベルになることが多く、半導体チップの周囲の物質の誘電率によっては、波長が筐体のサイズを下回ることがある。
このような周波数帯領域では、高調波の増大の可能性が高い。したがって、高調波の振幅増大を抑制する対策が必要である。
まず、本実施形態では、半導体チップ10を、セラミックパッケージやプリント基板を用いず、キャップ部20を用いた中空構造のチップスケールパッケージとなっている。したがって、中空構造内は誘電率1の気体、例えば、空気となる。このため、基本波が数GHz以上のマイクロ波帯となっても、高調波の発生が抑制される。
もっとも、中空構造を設けたとしても、中空構造の内側面で電磁波が反射して定在波が生じ、高調波が発生する恐れがある。特に、電磁波の波長と対向する2面の距離が近い値になると、当該波長およびその2分の1、4分の1の波長の定在波の発生が促されることになる。
本実施形態では、上述のように、内側面のうち、対向するA面30aとB面30bとが互いに平行でない面となっている。すなわち、A面30aとB面30bとが斜行する面となっている。
本実施形態によれば、対向するA面30aとB面30bとの間の距離が一定とならない。これにより、電磁波が両面間で反射することに起因する定在波の発生を抑制する。また、定在波が発生したとしても、振幅の増大を抑制することが可能となる。
したがって、中空構造に起因する高調波の発生を抑制することが可能となる。よって、出力される信号波形の安定した高性能な半導体パッケージを実現することが可能となる。
特に、信号伝搬方向に位置する面が、電磁波の反射が大きくなるため定在波の発生に対する寄与が大きい。したがって、凹部の内側面のうち、半導体チップ内の信号伝搬方向に位置しており、かつ、対向する第1の面と第2の面とが、互いに平行でないことが望ましい。
もっとも、半導体チップ10内の信号伝搬方向に位置しない面、例えば、図1のC面30cやD面30dであっても、高調波の発生に寄与する場合がある。したがって、本実施形態のように、半導体チップ10内の信号伝搬方向に位置しない対向する2面も、平行でないことがより望ましい。
さらに、本実施形態では、加工性に優れたシリコン等の半導体材料をキャップ材24として用いることで、小型化、低コスト化が実現される。また、本実施形態によれば、熱伝導率の高い金属の貫通電極をキャップ部に設けることにより、優れた排熱特性が得られる。
(第2の実施形態)
本実施形態の半導体パッケージは、凹部の内側面のうち、第1の面が第1の凹凸パターンを備え、第2の面が第2の凹凸パターンを備えること以外は、第1の実施形態と同様である。したがって、第1の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
本実施形態の半導体パッケージは、凹部の内側面のうち、第1の面が第1の凹凸パターンを備え、第2の面が第2の凹凸パターンを備えること以外は、第1の実施形態と同様である。したがって、第1の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
図4は、本実施形態の半導体パッケージの模式図である。図4(a)が断面図、図4(b)が上面図である。
半導体パッケージ200のキャップ部20の凹部22の内側面は、A面30a、B面30b、C面30c、D面30dで構成される。そして、内側面のうち、対向するA面(第1の面)30aとB面(第2の面)30bとが互いに平行でない面となっている。そして、共に凹凸を備えた面であり、A面30aが第1の凹凸パターンを備え、B面30bが第2の凹凸パターンを備える。
A面30aとB面30bとは、図4(b)中、点線矢印で示す半導体チップ内の信号伝搬方向、すなわち、電磁波の伝搬方向に位置する面である。いいかえれば、信号伝搬方向に交差する面である。
第1の凹凸パターン、第2の凹凸パターンともに、複数の突起部40が信号の伝搬方向に伸長するパターンである。複数の突起部40のパターンは、周期性を備えない。そして、第1の凹凸パターンと第2の凹凸パターンとが異なるパターンである。
本実施形態によれば、第1の実施形態同様、対向するA面30aとB面30bとの間の距離を出来るだけ一定にしないことにより、電磁波が両面間で反射することに起因する定在波の発生を抑制する。また、定在波が発生したとしても、振幅の増大を抑制することが可能となる。
したがって、中空構造に起因する高調波の発生を抑制することが可能となる。よって、出力される信号波形の安定した高性能な半導体パッケージを実現することが可能となる。
なお、対向するA面30aとB面30bとの間の距離をより不規則にして定在波の発生を抑制する観点から、第1の凹凸パターンと第2の凹凸パターンとが周期性を備えないことが望ましい。しかし、A面30aとB面30bとの間の距離が一定にならないのであれば、第1の凹凸パターンと第2の凹凸パターンとが周期性を備えていてもかまわない。
なお、対向するA面30aとB面30bとの間の距離をより不規則にして定在波の発生を抑制する観点から、第1の凹凸パターンと第2の凹凸パターンとが異なるパターンであることが望ましい。しかし、A面30aとB面30bとの間の距離が一定にならないのであれば、第1の凹凸パターンと第2の凹凸パターンとが同一のパターンであってもかまわない。
(第3の実施形態)
本実施形態の半導体パッケージは、第1の面が第1の凹凸パターンを備え、第2の面が第2の凹凸パターンを備え、第1の凹凸パターンおよび第2の凹凸パターンが周期性を備えないランダムなパターンであること以外は、第1の実施形態と同様である。したがって、第1の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
本実施形態の半導体パッケージは、第1の面が第1の凹凸パターンを備え、第2の面が第2の凹凸パターンを備え、第1の凹凸パターンおよび第2の凹凸パターンが周期性を備えないランダムなパターンであること以外は、第1の実施形態と同様である。したがって、第1の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
図5は、本実施形態の半導体パッケージの模式図である。図5(a)が断面図、図5(b)が上面図である。
キャップ部20の凹部22の内側面は、A面30a、B面30b、C面30c、D面30dで構成される。そして、内側面のうち、対向するA面(第1の面)30aとB面(第2の面)30bとが互いに平行でない面となっている。そして、A面30aが第1の凹凸パターンを備え、B面30bが第2の凹凸パターンを備える。
A面30aとB面30bとは、図5(b)中、点線矢印で示す半導体チップ内の信号伝搬方向、すなわち、電磁波の伝搬方向に位置する面である。いいかえれば、信号伝搬方向に交差する面である。
第1の凹凸パターン、第2の凹凸パターンともに、ランダムなパターンとなっている。
また、本実施形態では、対向するC面30cとD面30dも、互いに平行でない。そして、共にランダムなパターンを備えている。
本実施形態によれば、第1の実施形態同様、対向するA面30aとB面30bとの間の距離、および、対向するC面30cとD面30dとの間の距離を出来るだけ一定にしないことにより、電磁波が両面間で反射することに起因する定在波の発生を抑制する。また、定在波が発生したとしても、振幅の増大を抑制することが可能となる。
したがって、中空構造に起因する高調波の発生を抑制することが可能となる。よって、出力される信号波形の安定した高性能な半導体パッケージを実現することが可能となる。
(第4の実施形態)
本実施形態の半導体パッケージは、2個の異なる半導体チップ上に1個のキャップ部が設けられること、キャップ部上に設けられる絶縁層と、絶縁層上に設けられ、信号入力端子または信号出力端子と電気的に接続される配線層と、2個の異なる半導体チップを被覆する樹脂層を、さらに備えること以外は、第1ないし第3の実施形態と同様である。したがって、第1ないし第3の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
本実施形態の半導体パッケージは、2個の異なる半導体チップ上に1個のキャップ部が設けられること、キャップ部上に設けられる絶縁層と、絶縁層上に設けられ、信号入力端子または信号出力端子と電気的に接続される配線層と、2個の異なる半導体チップを被覆する樹脂層を、さらに備えること以外は、第1ないし第3の実施形態と同様である。したがって、第1ないし第3の実施形態と重複する内容については記述を省略する。
図6は、本実施形態の半導体パッケージの模式断面図である。
半導体パッケージ400には、第1の半導体チップ50と、第2の半導体チップ60とがパッケージングされている。第1および第2の半導体体チップ50、60は、例えば、それぞれ異なる周波数帯域の信号を処理する高周波用半導体チップ、例えばMMICである。MMICは、例えば、マイクロ波帯信号のアナログ信号処理を行う回路として機能する。
半導体パッケージ400では、第1の半導体チップ50および第2の半導体チップ60上にキャップ部70が設けられている。キャップ部70には、第1の半導体チップ50との間に中空構造を形成する凹部52が設けられている。また、キャップ部70には、第2の半導体チップ60との間に中空構造を形成する凹部62が設けられている。
第1の半導体チップ50および第2の半導体チップ60は、それぞれ、第1の実施形態の半導体チップ同様、表面に信号入力端子と、信号出力端子を備えている。また、表面にグラウンド端子を備えている。
また、キャップ部70は、第1の半導体チップ50および第2の半導体チップ60それぞれの信号入力端子、信号出力端子に電気的に接続される、2組の第1の貫通電極と第2の貫通電極が設けられている。
そして、キャップ部70の凹部52および凹部62の内側面は、第1ないし第3の実施形態同様、凹部の内側面のうち、対向する第1の面と第2の面とが互いに平行でない。内側面の形状は、第1の半導体チップ50と第2の半導体チップ60とで異なっていてもかまわない。
第1の半導体チップ50および第2の半導体チップ60は、樹脂層72で封止される。また、キャップ部70上には、例えば、3層の絶縁層82a、82b、82cが設けられる。そして、例えば、3層の絶縁層82a、82b、82cそれぞれの上に、信号入力端子または信号出力端子と電気的に接続される3層の配線層84a、84b、84cが設けられる。
3層の絶縁層82a、82b、82cと3層の配線層84a、84b、84cが多層配線層80を形成する。この多層配線層80により、例えば、第1の半導体チップ50と第2の半導体チップ60との間の入出力配線を形成する。また、例えば、同一の樹脂層72で封止される図示しない別の半導体チップや受動素子との電気的接続を行うことが可能となる。
絶縁層82a、82b、82cは、例えば、エポキシ樹脂等の絶縁性樹脂で形成される。
また、配線層84a、84b、84cは、例えば、金属で形成される。配線層84a、84b、84cそれぞれの接続、配線層84aと信号入力端子または信号出力端子との接続は、例えば、金属ビアによる。
本実施形態によれば、第1ないし第3の実施形態同様、キャップ部の中空構造に起因する高調波の発生を抑制することが可能となる。よって、出力される信号波形の安定した高性能な半導体パッケージを実現することが可能となる。
さらに、多層配線層80により、任意のインピーダンス整合に適応する入出力配線の形成が可能になる。また、第1の半導体チップ50と第2の半導体チップ60と同一の樹脂層72中に、別の半導体チップや受動素子を設けることにより、多機能でサイズの小さい半導体パッケージを実現することが可能となる。
次に、本実施形態の半導体パッケージの製造方法について説明する。本実施形態の半導体パッケージの製造方法は、ウェハに複数の第1および第2の貫通電極を形成する工程と、ウェハに内側面のうち、対向する第1の面および第2の面が互いに平行でない凹部を形成する工程と、ウェハ上に、表面に信号入力端子と信号出力端子を有する半導体チップを、信号入力端子が導電性の第1の接続部を介して電気的に第1の貫通電極に接続され、信号出力端子が導電性の第2の接続部を介して電気的に第2の貫通電極に接続され、凹部の間の少なくとも一部に空隙を有するよう実装する工程と、半導体チップが実装されたウェハをダイシングすることにより半導体チップを個別化する工程と、を備える。
図7は、本実施形態の半導体パッケージの製造方法を示す工程断面図である。
最初にキャップ部の形成について説明する。まず、高抵抗シリコンウェハ90を準備する(図7(a))。ウェハ90の厚さは、例えば、100〜400μm程度である。
次に、高抵抗シリコンウェハ0に、貫通電極形成用の貫通孔92を形成する(図7(b))。貫通孔の形成には、例えば、D−RIE(Deep Reactive Ion Etching)を用いる。例えば、通常のフォトリソグラフィーを用いてレジストをパターニングした後、SF6/C4F8系のガスを交互にマスフローコントローラからプロセスチャンバーに流しながらウェハをプラズマ処理する、いわゆるボッシュ法が適用可能である。
次に、高抵抗シリコンウェハ90の、レジスト、およびフッ化物パッシベーション膜を除去する。その後、水蒸気酸化型の熱酸化炉により、1μmの熱酸化膜(図示せず)をウェハ全面に形成する。次に、銅メッキを施すためのシード層(図示せず)を形成する。そして、貫通孔を形成した高抵抗シリコンウェハ90にチタン(Ti)、銅(Cu)の順で、例えば、それぞれ、100nm、100nm厚みの金属薄膜(図示せず)をスパッタ法により成膜する。
次に、第1および第2の貫通電極26、28をCu電解メッキにより形成する。メッキには、硫酸銅溶液を用いた電解メッキにより、Cuを表面厚みで約50μmの厚みで形成し、基板表面の余分なCu層は、機械的研削、及びリソグラフィーとエッチング工程を経て除去される。
次に、キャップ構造のCu貫通電極における酸化防止のため、Auバンプ形成前にNiを電解、あるいは無電界メッキにて約1μm形成し、更にその上部にAuをフラッシュメッキにて約0.1μm形成してバリアメタル層94を形成する(図7(c))。
次に、高抵抗シリコンウェハ90にリソグラフィーとRIEにより、凹部52、62を形成する(図3(e))。凹部52、62の内側面のうち、対向する第1の面および第2の面が互いに平行とならないよう形成する。凹部の深さは、例えば50μmである。
第1の面と第2の面の形状は、例えば、上記第1ないし第3の実施形態で説明したいずれかの形状を適用することができる。例えば、複数の突起部40が設けられる第2の実施形態の図4のパターンとする場合、2段階のD−RIEを用いて形成することが可能である。
この場合、最初の工程で、凹部を途中の深さまで形成し、次の工程で、深さの異なる2つの領域が形成されるようリソグラフィーおよびエッチングを行う。このようにして、複数の突起部40がある第1および第2の面を備える凹部を形成することが可能である。
その他、DT−RIE時のマスクパターンにより、第1または第3の実施形態の形状、DT−RIE時のエッチング条件の最適化により、第3の実施形態の形状を形成することも可能である。
その後、第1および第2の半導体チップ50、60の信号入力端子12および信号出力端子14上に、Auバンプ96を形成する。バンプ96の径と高さは、その後の工程における接合高さの制御の要求から決定される。バンプ96の頂点までの高さは、例えば、約50μmに設定している。
その後、バリアメタル層94上にAu−Snペーストを約20μm厚さで形成した後、Auバンプを形成したチップをマウンターによりマウントし、リフロー炉によるリフロー工程により250℃〜300℃の温度範囲にて接合を形成する。これにより、第1および第2の接続部が形成され、第1および第2の半導体チップ50、60が凹部52、62との間に空隙を備えた状態でウェハ90上に実装される(図7(e))。
なお、他に接続部の接合方法の選択肢として、AuとSn−Ag−Cu系ハンダ、Au−Auの超音波による接合、導電性高分子と金属間の反応を利用した接合、またキャップ部に形成された金属層とMMICチップのパッド間の加熱接合等がある。
図8は、ウェハ90と第1および第2の半導体チップ50、60の接合後のウェハレベルでの模式図である。本実施形態のように、凹部を加工したウェハ上に、ウェハレベルで第1および第2の半導体チップをマウントすることにより、半導体パッケージ製造の低コスト化および効率化を図ることが可能となる。
次に、ウェハ90をダイシングすることにより、第1および第2の半導体チップ50、60を備えるパッケージを個別化する。その後、樹脂層72によりこのパッケージ単体あるいは他品種の電子部品とともに、例えば、3インチ径のウェハ形状へと再構築される。
樹脂層72の樹脂には、例えば、非感光性エポキシ樹脂、非感光性ポリイミド樹脂、非感光性フッ素系樹脂等の低誘電率樹脂を用いることが可能である。
その後、パッケージの上部に、公知のプロセスにより、3層の絶縁層82a、82b、82cと3層の配線層84a、84b、84cからなる多層配線層80を形成する。この多層配線層80は、再配線層とも称される。
以下、実施例について説明する。
(実施例1)
実施例1は、高抵抗シリコンを用いてキャップ部を形成したX帯周波数対応MMICチップのパッケージ構成例である。第1の実施形態の図1の構造を用いた。図9は、本実施例の入出力端子間の高周波信号の挿入損失に関する評価結果を示す図である。入力信号に対する応答を示している。
実施例1は、高抵抗シリコンを用いてキャップ部を形成したX帯周波数対応MMICチップのパッケージ構成例である。第1の実施形態の図1の構造を用いた。図9は、本実施例の入出力端子間の高周波信号の挿入損失に関する評価結果を示す図である。入力信号に対する応答を示している。
図3で示したような歪んだ応答波形は見られず、送受信系ともに良好な応答が保たれている。
(実施例2)
実施例2は、高抵抗シリコンを用いてキャップ部を形成したX帯周波数対応MMICチップのパッケージ構成例である。第2の実施形態の図4の構造を用いた。図10は、本実施例の入出力端子間の高周波信号の挿入損失に関する評価結果を示す図である。入力信号に対する応答を示している。
実施例2は、高抵抗シリコンを用いてキャップ部を形成したX帯周波数対応MMICチップのパッケージ構成例である。第2の実施形態の図4の構造を用いた。図10は、本実施例の入出力端子間の高周波信号の挿入損失に関する評価結果を示す図である。入力信号に対する応答を示している。
図3で示したような歪んだ応答波形は見られず、送受信系ともに良好な応答が保たれている。
(実施例3)
実施例3は、高抵抗シリコンを用いてキャップ部を形成したX帯周波数対応MMICチップのパッケージ構成例である。第3の実施形態の図5の構造を用いた。図11は、本実施例の入出力端子間の高周波信号の挿入損失に関する評価結果を示す図である。入力信号に対する応答を示している。
実施例3は、高抵抗シリコンを用いてキャップ部を形成したX帯周波数対応MMICチップのパッケージ構成例である。第3の実施形態の図5の構造を用いた。図11は、本実施例の入出力端子間の高周波信号の挿入損失に関する評価結果を示す図である。入力信号に対する応答を示している。
図3で示したような歪んだ応答波形は見られず、送受信系ともに良好な応答が保たれている。
(実施例4)
実施例4は、実施例1、2、3で形成されたパッケージを、いわゆる疑似SOC技術を用いて更に集積度を高めた。そして、LCR等、その他の電子部品と共に第4の実施形態で示したような再配線層を用いてワンチップモジュール化した。製造方法は、第4の実施形態と同様である。
実施例4は、実施例1、2、3で形成されたパッケージを、いわゆる疑似SOC技術を用いて更に集積度を高めた。そして、LCR等、その他の電子部品と共に第4の実施形態で示したような再配線層を用いてワンチップモジュール化した。製造方法は、第4の実施形態と同様である。
図11は、本実施例の入出力端子間の高周波信号の挿入損失に関する評価結果を示す図である。入力信号に対する応答を示している。
図3で示したような歪んだ応答波形は見られず、送受信系ともに良好な応答が保たれている。
上記実施形態および実施例以外にも、キャップ材、メッキ材料、封止用樹脂材料、入出力配線形成用樹脂材料、及び入出力配線用メタル材料、の選択は数多く、他の構成を持つ多層膜や、導電性有機樹脂材料、傾斜機能材料等においても、それぞれ設計上の用件を満足するモジュールの形成が可能であると考えられる。また、材料選択によっては、各種導電性膜をダマシンプロセス等によっても形成可能であり、本発明の適用範囲の広範性により、半導体チップについても、高周波用デバイスのみならず、ロジックデバイス、メモリデバイス、パワーデバイス、光デバイス、MEMSデバイス、センサデバイス等、各種半導体チップへの幅広い応用が可能であるものと考えられる。
上記実施形態においては、キャップ部の材料となる半導体材料としてはシリコン(Si)を例にとって説明したが、半導体材料は、シリコン(Si)に限定されず、ゲルマニウム(Ge)などの他の単元素の半導体、または、炭化珪素(SiC)や窒化ガリウム(GaN)、ガリウムヒ素(GaAs)などの化合物半導体を用いることも可能である。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10 半導体チップ
12 信号入力端子
14 信号出力端子
20 キャップ部
22 凹部
26 第1の貫通電極
28 第2の貫通電極
30a A面
30b B面
30c C面
30d D面
82a 絶縁層
82b 絶縁層
82c 絶縁層
84a 配線層
84b 配線層
84c 配線層
90 ウェハ
100 半導体パッケージ
200 半導体パッケージ
300 半導体パッケージ
400 半導体パッケージ
12 信号入力端子
14 信号出力端子
20 キャップ部
22 凹部
26 第1の貫通電極
28 第2の貫通電極
30a A面
30b B面
30c C面
30d D面
82a 絶縁層
82b 絶縁層
82c 絶縁層
84a 配線層
84b 配線層
84c 配線層
90 ウェハ
100 半導体パッケージ
200 半導体パッケージ
300 半導体パッケージ
400 半導体パッケージ
Claims (10)
- 信号入力端子と信号出力端子を有する半導体チップと、
前記半導体チップ上に設けられ、前記半導体チップとの間に中空構造を形成する凹部と、前記信号入力端子と電気的に接続される第1の貫通電極と、前記信号出力端子と電気的に接続される第2の貫通電極を有するキャップ部と、を備え、
前記凹部の内側面のうち、対向する第1の面と第2の面とが互いに平行でないことを特徴とする半導体パッケージ。 - 前記第1の面と前記第2の面が、前記半導体チップ内の信号伝搬方向に位置する面であることを特徴とする請求項1記載の半導体パッケージ。
- 前記第1の面が第1の凹凸パターンを有し、前記第2の面が第2の凹凸パターンを備えることを特徴とする請求項1または請求項2記載の半導体パッケージ。
- 前記第1の凹凸パターンと前記第2の凹凸パターンとが異なるパターンであることを特徴とする請求項3記載の半導体パッケージ。
- 前記第1の凹凸パターンおよび前記第2の凹凸パターンが周期性を備えないことを特徴とする請求項3または請求項4記載の半導体パッケージ。
- 前記キャップ部の少なくとも一部がシリコン(Si)により形成されることを特徴とする請求項1ないし請求項5いずれか一項記載の半導体パッケージ。
- 前記第1および第2の貫通電極の少なくとも一部が銅(Cu)により形成されることを特徴とする請求項1ないし請求項6いずれか一項記載の半導体パッケージ。
- 前記半導体チップがMMIC(Monolithic Microwave Integrated Circuit)であることを特徴とする請求項1ないし請求項7いずれか一項記載の半導体パッケージ。
- 前記キャップ部上に設けられる絶縁層と、
前記絶縁層上に設けられ、前記信号入力端子または前記信号出力端子と電気的に接続される配線層を、さらに備えることを特徴とする請求項1ないし請求項8いずれか一項記載の半導体パッケージ。 - ウェハに複数の第1および第2の貫通電極を形成し、
前記ウェハに内側面のうち、対向する第1の面および第2の面が互いに平行でない凹部を形成し、
前記ウェハ上に、表面に信号入力端子と信号出力端子を有する半導体チップを、前記信号入力端子が前記第1の貫通電極に電気的に接続され、前記信号出力端子が前記第2の貫通電極に電気的に接続され、前記凹部との間の少なくとも一部に空隙を有するよう実装し、
前記半導体チップが実装された前記ウェハをダイシングすることにより前記半導体チップを個別化することを特徴とする半導体パッケージの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013015438A JP6054188B2 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | 半導体パッケージおよびその製造方法 |
TW103100962A TW201445687A (zh) | 2013-01-30 | 2014-01-10 | 半導體封裝及其製造方法 |
US14/166,189 US9299627B2 (en) | 2013-01-30 | 2014-01-28 | Semiconductor package having a cap unit with concave portion and method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013015438A JP6054188B2 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | 半導体パッケージおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014146743A JP2014146743A (ja) | 2014-08-14 |
JP6054188B2 true JP6054188B2 (ja) | 2016-12-27 |
Family
ID=51222031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013015438A Active JP6054188B2 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | 半導体パッケージおよびその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9299627B2 (ja) |
JP (1) | JP6054188B2 (ja) |
TW (1) | TW201445687A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5827476B2 (ja) * | 2011-03-08 | 2015-12-02 | 株式会社東芝 | 半導体モジュール及びその製造方法 |
JP6523999B2 (ja) * | 2016-03-14 | 2019-06-05 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
WO2018118048A1 (en) * | 2016-12-21 | 2018-06-28 | Intel Corporation | Ultra low loss microelectronic devices having insulating substrates with optional air cavity structures |
US11437696B2 (en) | 2017-09-12 | 2022-09-06 | Knowles Cazenovia, Inc. | RF devices and methods thereof involving a vertical switched filter bank |
US10319654B1 (en) * | 2017-12-01 | 2019-06-11 | Cubic Corporation | Integrated chip scale packages |
KR20220072366A (ko) * | 2020-11-25 | 2022-06-02 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 관통 전극을 포함하는 반도체 칩, 및 이를 포함하는 반도체 패키지 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11233661A (ja) * | 1998-02-17 | 1999-08-27 | Kyocera Corp | 電子部品収納用パッケージ |
EP1775765B1 (en) * | 2004-06-28 | 2018-05-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Multilayer dielectric substrate and semiconductor package |
KR100922669B1 (ko) | 2005-01-04 | 2009-10-19 | 가부시키가이샤 아이스퀘어리서치 | 고체촬상장치 및 그 제조방법 |
CN101675516B (zh) | 2007-03-05 | 2012-06-20 | 数字光学欧洲有限公司 | 具有通过过孔连接到前侧触头的后侧触头的芯片 |
JP2010226057A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Toshiba Corp | 中空封止構造及び中空封止構造の製造方法 |
US8659106B2 (en) | 2009-10-29 | 2014-02-25 | Nichia Corporation | Light emitting device and method of manufacturing the light emitting device |
JP5553700B2 (ja) | 2010-07-15 | 2014-07-16 | セイコーインスツル株式会社 | パッケージの製造方法 |
-
2013
- 2013-01-30 JP JP2013015438A patent/JP6054188B2/ja active Active
-
2014
- 2014-01-10 TW TW103100962A patent/TW201445687A/zh unknown
- 2014-01-28 US US14/166,189 patent/US9299627B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9299627B2 (en) | 2016-03-29 |
TW201445687A (zh) | 2014-12-01 |
JP2014146743A (ja) | 2014-08-14 |
US20140210066A1 (en) | 2014-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6054188B2 (ja) | 半導体パッケージおよびその製造方法 | |
TWI508199B (zh) | 半導體元件以及提供具有內部聚合物核心的z互連傳導柱的方法 | |
TWI520231B (zh) | 半導體元件以及在膠封之後形成通過互連結構而接地的遮蔽層之方法 | |
TWI527083B (zh) | 半導體裝置及形成具lc濾波器於基板上之射頻前端模組之方法 | |
TWI545892B (zh) | 半導體裝置和形成具有減少的電容性耦合和高cmrr的rf平衡-不平衡轉換器的方法 | |
TWI524372B (zh) | 半導體元件以及將平衡-不平衡轉換器和射頻耦合器整合到共同的基板上的方法 | |
TWI540786B (zh) | 形成具有整合被動元件之定向射頻耦合器以用於額外的射頻訊號處理之半導體裝置和方法 | |
JP5813552B2 (ja) | 半導体パッケージおよびその製造方法 | |
US20080315396A1 (en) | Mold compound circuit structure for enhanced electrical and thermal performance | |
JP2007311754A (ja) | 半導体チップ、半導体チップの製造方法及び半導体チップパッケージ | |
CN113793846B (zh) | 一种集成无源器件的滤波器晶圆级封装结构及其方法 | |
CN215988755U (zh) | 一种集成无源器件的滤波器晶圆级封装结构 | |
JP2012182395A (ja) | 電子デバイス | |
US11532591B2 (en) | Semiconductor package and method of fabricating the same | |
JP2009010327A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
WO2011007507A1 (ja) | 半導体パッケージ用基板および半導体パッケージ用基板の製造方法 | |
JP4858985B2 (ja) | 弾性表面波フィルタパッケージ | |
TWI498996B (zh) | 半導體元件和在基板中絕緣材料填充溝渠上形成電感之方法 | |
JP5153364B2 (ja) | 積層型半導体パッケージおよび電子装置 | |
TWI672840B (zh) | 電子封裝件暨基板結構與製法 | |
CN113659954B (zh) | 一种体声波谐振器及其封装方法和电子设备 | |
JP5412372B2 (ja) | 半導体実装装置 | |
JP2010056202A (ja) | 積層型半導体パッケージおよびそれに用いられるコンデンサ、並びに積層型半導体装置 | |
KR20220025439A (ko) | 개선된 내전력 성능을 갖는 fbar 칩 구조 및 패키지 | |
CN108807657B (zh) | 封装结构及其制法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161130 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6054188 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |