JP6053203B2 - 設定可能なクロックインターフェイス機器 - Google Patents

設定可能なクロックインターフェイス機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6053203B2
JP6053203B2 JP2015031738A JP2015031738A JP6053203B2 JP 6053203 B2 JP6053203 B2 JP 6053203B2 JP 2015031738 A JP2015031738 A JP 2015031738A JP 2015031738 A JP2015031738 A JP 2015031738A JP 6053203 B2 JP6053203 B2 JP 6053203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
circuit
sub
input terminals
circuits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015031738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015204107A (ja
Inventor
チャン クエン−ロン
チャン クエン−ロン
チェン ケン−フイ
チェン ケン−フイ
チェン チャン−ティン
チェン チャン−ティン
Original Assignee
マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド
マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド, マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド filed Critical マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド
Publication of JP2015204107A publication Critical patent/JP2015204107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6053203B2 publication Critical patent/JP6053203B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
    • G06F1/08Clock generators with changeable or programmable clock frequency
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
    • G06F1/10Distribution of clock signals, e.g. skew
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/14Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM
    • G11C17/16Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM using electrically-fusible links
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/14Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM
    • G11C17/18Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • G11C7/222Clock generating, synchronizing or distributing circuits within memory device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • G11C7/225Clock input buffers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

本技術は、集積回路を含む機器や、そのような機器のためのクロックインターフェイスに関する。
集積回路は、外部クロック信号を機器に供給する端子をしばしば含んでいる。例えば、台湾で出願された先行技術文献(台湾特許I274280号)は、外部クロック信号を機器に供給する端子を有する集積回路を開示している。外部クロック信号はクロックバッファ又は他のクロック回路を通じて内部回路に供給される。
集積回路を利用するシステム又は機器の実装プロセスには、外部クロック信号を供給するバスシステム又は他の通信構造への集積回路の接続がしばしば含まれる。そのため、集積回路によって利用が可能になる外部クロック信号の性質は、自身が使用されるシステムに依存する。どんなタイプのシステムが、或いはどんなタイプの外部クロックが利用可能になるかが事前に分かっているとは限らない。
典型的な集積回路では、集積回路上の回路と外部バスシステムとの同期に使用される内部クロックを供給するために、専用の単一のクロックピンに供給される外部クロックが機器内の単相クロック回路によって利用される。高速動作用に設定される可能性のある他の典型的な集積回路では、集積回路上の回路と外部バスシステムとの同期に使用される内部クロックを供給するために、専用のクロックピンのペアに供給されるディファレンシャル外部クロックが機器内のクロック回路によって利用される。バスシステムが集積回路の設定フォーマットと合わないフォーマットの外部クロックを実装した場合、集積回路はシステム設計と互換性がないとみなされる。
このような環境で発生する互換性問題に対処する技術の提供が望まれる。
内部回路と互換性を有する形式の内部クロック信号を生成するために、例えば外部の多相クロックに必要な複数端子のクロックインターフェイスと、例えば外部の単相クロックに必要な単一端子のクロックインターフェイスとを利用するよう設定可能な、集積回路上の設定可能なクロック回路を供給する技術が記述される。当該技術は、遭遇し得る外部クロックの多様性に伴って発生する互換性問題を克服することができる。
クロック信号を内部回路に供給する、設定可能なクロックインターフェイスを含むメモリ機器が記述される。内部回路は、メモリ機器内の1又は複数の周辺回路、又は、メモリアレイ、或いは、周辺回路とメモリアレイとの両方を含むことができる。この記述の目的のための内部回路は集積回路上の回路を含む。また、クロック信号を共有する2つ以上の集積回路を有する複数チップパッケージ(multiple chip package)を含む実施形態では、この記述の目的のための内部回路は集積回路のパッケージの内部の回路を含む。
本発明の一態様では当該技術は機器を含む。当該機器は、入力端子と内部回路とを有する集積回路を含む。集積回路上のクロック回路は内部クロック信号を内部回路に供給する。クロック回路のクロック入力は複数の入力端子に電気的に接続される。クロック回路は複数のサブ回路を含む。当該複数のサブ回路のうちのサブ回路は複数の入力端子の異なる組を用いてそれぞれのクロック信号を生成するよう設定されている。集積回路上の選択回路は設定パラメータに応じる。選択回路は、設定パラメータに応じて、それぞれのクロック信号を内部クロック信号として供給するために、複数のサブ回路のうちの一つを選択する。設定パラメータはクロック設定記憶部内の集積回路に記憶される。クロック設定記憶部は、消去能力を有しないヒューズ又はフラッシュメモリセルなどのワンタイムPROM(one-time programmable memory)を用いて実装することができる。また、クロック設定記憶部は、他のタイプのメモリセルを用いて実装することもできる。
本明細書に記載の実施形態では、複数のサブ回路のうちの第1のサブ回路が、例えば外部ソースから単相クロックが供給される複数の入力端子のうちの一つを用いて、自身のクロック信号を生成する。複数のサブ回路のうちの第2のサブ回路が、例えば外部ソースから二相クロックが供給される複数の入力端子のうちの二つを用いて、自身のクロック信号を生成する。
本明細書に記載の実施形態では、複数のサブ回路のうちのサブ回路が、それぞれのクロック信号を、内部回路に要求される形式に合う共通の形式で生成する。例えば、設定可能なクロック回路がサブ回路のうちのどれを用いて構成されてもよい場合に、設定可能なクロック回路で生成される内部クロックは単相クロックとすることができる。
ある実施形態では、1又は複数のサブ回路が、複数の入力端子のうちの自身に対応する組に対する多相クロックを単相クロックに変換する。
また、遭遇し得る外部クロックソースの多様性に対する互換性の要求を満たすことに基づくクロックインターフェイスを設定するクロック設定プロセスを利用する機器の操作方法が記述される。
本技術の他の態様や効果は、以下の図面、詳細な説明、及び請求項を参照して理解することができる。
本明細書に記載の設定可能なクロック回路を有する機器の簡易ブロック図である。 例えば集積回路メモリ機器での使用に適した、設定可能なクロック回路の簡易ブロック図である。 設定可能なクロック回路の一実施形態のより詳細なブロック図であり、選択された一設定を図示している。 図3と同様のブロック図であり、選択された他の設定を図示している。 設定可能なクロック回路の他の実施形態を図示したブロック図である。
本発明の実施形態について図1−5を参照しながら詳細に記述する。
図1は、設定可能なクロック回路123を含む集積回路175の簡易ブロック図である。複数の端子が設定可能なクロック回路123に接続されている(CLK TERMINAL(1)〜CLK TERMINAL(N))。この例では、集積回路175は、データ信号及びアドレス信号のための端子に接続された入力/出力I/O回路122を含む。また、集積回路は制御信号端子CNTRに接続された入力バッファ121を含む。他の入力バッファ124はチップ選択信号CSのための端子に接続されている。
端子は、集積回路上の接触パッド若しくは接触ピン、又は、外部回路から内部回路への信号経路としての役割を果たす他のコネクタ構造を含むことができる。例えば、集積回路は、取扱いやプリント回路基板への組み立てを容易にするために、パッケージングされることがある。ピンがそのようなパッケージに備えられ、回路基板上の外部回路からチップ上のボンディングパッドへの信号経路が提供される。他の例では、集積回路のダイ(integrated circuit dies)は、基板への直接接続のために構成されたパッドや凹み(bumps)を含んでもよい。他のコネクタ構造も、集積回路に端子を設けるために使用することができる。
集積回路175は、メモリセルのアレイ160を含む。アレイ160はNORアーキテクチャ、NANDアーキテクチャ、又は他のアーキテクチャで構成されたフラッシュメモリアレイを含むことができる。
アドレスデコーダ161はアレイ160に連結されている。アドレスは集積回路175に供給され、そしてアドレスデコーダ161に供給される。アドレスデコーダ161は、ワード線デコーダ、ビット線デコーダ、及び、供給されたアドレスをデコードしてアレイ160内の対応するメモリセルを選択する他の適切なデコーダを含むことができる。
この例では、アレイ160内のビット線はページバッファ163に連結され、続いてページバッファ163は他の周辺回路174に連結される。ページバッファ163は、接続された各ビット線に対して1又は複数の記憶素子を含むことができる。アドレスデコーダ161は、アレイ160内の特定のメモリセルを選択し、それぞれの接続用ビット線を通じて、ページバッファ163に連結させることができる。そしてページバッファ163は、これらの特定のメモリセルに書き込まれ、又はこれらの特定のメモリセルから読み出されるデータを記憶することができる。
周辺回路は、アドレスデコーダ161、コントローラ140などの、アレイ160の一部でない、論理回路又はアナログ回路を用いて構成される回路を含む。この例では、他の周辺回路とラベルを張られたブロック174は、汎用プロセッサ若しくは特定目的のプロセッサなどの回路、又はアレイ160によってサポートされるSoC(system-on-a-chip)機能を提供するモジュールの組み合わせを含むことができる。
コントローラ140は、集積回路175の他の回路を制御するための信号を供給して、メモリアレイ160に対するデータの読み出し・書き込みのための様々な操作を実行する。コントローラ140は、コマンドデコーダ150とステートマシン151又は他のシーケンシャル論理回路を含む。コントローラ140は、本技術分野で既知の特定目的の論理回路を使用して実装することができる。他の実施形態では、コントローラは、機器の動作を制御するコンピュータプログラムを実行する汎用プロセッサを含む。さらに他の実施形態では、特定目的の論理回路と汎用プロセッサの組み合わせをコントローラの実装に使用してもよい。
集積回路175は、機器の動作の設定に関する多様な目的のために使用される設定レジスタ149も含む。この例では、設定レジスタ149は、設定可能なクロック回路123に連結されるクロック設定レジスタを含む。設定レジスタ149は、設定可能なクロック回路123への設定パラメータを供給するのに適した設定記憶部の例である。
設定可能なクロック回路123は、受信クロック信号としてクロック回路123によって使用されるよう設定される、CLK TERMINAL(1)〜(N)からのクロック信号を受信することが可能な複数のクロック入力を有する。機器上の他の端子は、受信クロック信号としてクロック回路によって使用されるよう設定されるクロック入力ではない、電力、接地電圧、制御信号などを専ら受信するよう設定される他の入力に接続することが可能である。
設定可能なクロック回路123は、コントローラ、メモリアレイ、ページバッファなどの内部回路の少なくとも一部で利用される、機器への内部クロックINT CLKを供給する。
クロック回路123は複数のサブ回路を含むことができ、当該複数のサブ回路のうちのサブ回路は、複数の入力端子の異なる組を使用してそれぞれのクロック信号を生成するように設定される。クロック回路123内のサブ回路は、重複する構成要素を有しない独立した回路とすることができ、又は、少なくとも幾つかの共通の構成要素を利用することもできる。例えば、設定可能なクロック回路123のクロック入力は、端子に直接接続された増幅器を含んでもよい。これらの増幅器は、サブ回路の各々に利用され、重複する構成要素を形成してもよい。勿論、幅広い多様なサブ回路の設定が実現されてもよい。
クロック回路123は、設定レジスタ149内の設定パラメータに応じる、集積回路上の選択回路を含むことができる。設定パラメータに基づいて、選択回路は、それぞれのクロック信号を内部クロック信号INT CLKとして供給するために、複数のサブ回路のうちの一つを選択することができる。選択回路は、異なるサブ回路への別々の出力を選択可能なスイッチ又はマルチプレクサ、又は、共有の出力に連結される異なるサブ回路をイネーブルするイネーブル回路、又は、そのような構成要素の組み合わせを含むことができる。
設定レジスタ149は、設定パラメータを選択回路に供給するクロック設定記憶部を含む。クロック設定記憶部は、消去回路を有しないヒューズ又はフラッシュメモリセルなどのワンタイムPROM(one-time programmable memory)を含むことができる。また、クロック設定記憶部は他のタイプの不揮発性メモリを含むことができる。さらに別の実施形態では、クロック設定記憶部はSRAM若しくはDRAMのメモリセル又は他の揮発性のメモリ要素を含むことができる。
図2は、図1の集積回路のような集積回路を含む機器での使用に適した、設定可能なクロック回路の実施形態のより詳しい図である。ボックス275は集積回路の境界を表している。クロックパッド1(201)からクロックパッドN(202)を含む複数の端子が集積回路に備えられている。クロックパッド1(201)からクロックパッドN(202)は、要素280及び281によって模式的に表されたクロックソース、又は機器の製造時にはその数や構成を知ることのできない1又は複数のクロックソースに接続されている。続いてクロックパッド1(201)からクロックパッドN(202)はクロック回路203のクロック入力に接続され、クロック回路203は選択回路204と連結されている。選択回路204の出力は線206上の内部クロック信号INT CLKであり、集積回路上の内部クロック動作回路(internal clocked circuit)に供給される。設定パラメータCONFIGは線205を介して選択回路204に供給され、クロック回路203のどのサブ回路を利用するかを制御する。
複数のサブ回路のうちのサブ回路は、複数の入力端子、即ちクロックパッド1(201)からクロックパッドN(202)の異なる組を用いて、それぞれのクロック信号を生成するよう設定されている。例えば、1つのサブ回路は、クロックパッド1(201)のみを使用するよう設定されているが、他のサブ回路は、クロックパッド1(201)及び第2のクロックパッドなど、複数の端子のうち2つを使用するよう設定されている。単相、二相、四相、及び、1又は複数の端子を使用するその他の多相クロック入力向けに構成されたサブ回路を含めることができる。また、異なる端子への複数の単相クロック入力を使用する複数のサブ回路を含めるようにしてもよい。特定の実施に沿うよう、幅広く多様なサブ回路の組み合わせを含めるようにしてもよい。
図3は、クロックパッド1(211)とクロックパッド2(212)の2つの端子を有する、設定可能なクロック回路のより詳しい図である。クロックパッド1(211)は、単相クロックバッファ213Aとディファレンシャル二相クロックバッファ213Bとに電気的に接続され、どんなクロック信号がパッド211に供給されても双方に電気的に伝達されるようになっている。ディファレンシャル二相クロックは、クロックの位相が180°ずれた二相クロックと考えることができる。異なる量の位相オフセットを有する二相クロックも含め、他のタイプの二相クロックを使用することもできる。クロックパッド2(212)は二相クロックバッファ213Bに電気的に接続され、どんなクロック信号がパッド212に供給されても二相クロックバッファ213Bにのみ電気的に伝達されるようになっている。
単相クロックバッファ213AはクロックCLK1を生成するよう設定され、一方で二相クロックバッファ213BはクロックCLK2を生成するよう設定されており、これらの双方はセレクタ220に供給される。セレクタ220の出力は、内部回路に適用される内部クロック216である。
単相クロックバッファ213Aと二相クロックバッファ213Bは、内部回路によって使用される共通のフォーマットのクロックを生成する回路を含む。ある実施形態では、共通のフォーマットは、単一信号線206に供給することが可能な単相クロックである。他の実施形態では、共通のフォーマットは、ディファレンシャル若しくは二相のクロック、又は他の多相クロック設定である。クロックCLK1及びCLK2の周波数は、クロックバッファ213A、213Bに含まれる回路に従って、端子に供給されるクロック信号と同じになったり、異なったりする。例えば、1又は複数のサブ回路は、クロックレートを増加させるクロック逓倍回路、又はクロックレートを減少させるクロック分周回路を含んでもよい。
設定記憶部225は、この例では2ビットを含んだクロックインターフェイス選択CISパラメータCIS[0:1]を記憶する。この2ビットは、CLK1とCLK2の選択を示すのに使用することができる。
図3は、設定可能なクロック回路が外部ソース230からシングルエンドクロックをクロックパッド1(211)で受信する構成を図示している。設定記憶部は、CLK1を生成するサブ回路(楕円250によってヒューリスティックに示された構成要素を含む)を選択するよう設定されている。“X”と示されているように、クロックパッド2(212)に外部から接続されているものが何であっても問題はない。この設定では、クロックパッド2(212)につながれたクロック入力を有するサブ回路は選択されていない。
図4は、設定可能なクロック回路が、クロックパッド1(211)とクロックパッド2(212)の双方を使用して、外部のディファレンシャルクロックソース231から二相ディファレンシャルクロックを受信する構成を図示するように変更された図3のコピーである。この例では、設定パラメータは、CLK2を生成するサブ回路(楕円251によってヒューリスティックに示された構成要素を含む)を選択するよう設定されている。
図3及び4で図示した実施形態では、設定パラメータはセレクタ220を制御するために使用される。セレクタ220は、特定の実施に沿うように、単純なスイッチ又はより複雑なクロック多重化回路から構成することが可能である。
図5は、図3及び4と同様、クロックパッド1(211)とクロックパッド2(212)の2つの端子を有する、設定可能なクロック回路を含む代替的な実施形態を図示している。クロックパッド1(211)は、単相クロックバッファ233A及び二相クロックバッファ233Bに電気的に接続され、どんなクロック信号がパッド211に供給されても双方に電気的に伝達されるようになっている。クロックパッド2(212)は、二相クロックバッファ233Bに電気的に接続され、どんなクロック信号がパッド212に供給されても二相クロックバッファ233Bにのみ電気的に伝達されるようになっている。
単相クロックバッファ233AはクロックCLK1を生成するよう設定され、一方、二相クロックバッファ233BはクロックCLK2を生成するよう設定されている。CLK1とCLK2は、ワイヤードOR信号線240に供給され、内部クロックINT CLKを線206上に供給する。
この例の設定記憶部225は、サブ回路のうちの選択された1つを有効又は無効にするために使用される。そのため、設定記憶部の出力は、単相クロックバッファ233Aに電気的に接続されるイネーブル信号E1と、二相クロックバッファ233Bに電気的に接続されるイネーブル信号E2とを含む。従って、この実施形態の選択回路は、クロックバッファを有効及び無効にする回路と、クロックCLK1及びCLK2の信号ルーティング240とを含む。
別の実施形態では、図3及び4のような、出力に対するマルチプレクサ又はスイッチの組み合わせであって、回路を有効又は無効にするものを、設定可能なクロック回路のための選択回路として使用することができる。さらに別の実施形態では、選択回路は、設定記憶部のパラメータによって制御され、かつ、端子(例えばクロックパッド1(211)及びクロックパッド2(212))とクロックバッファ233A及び233Bとの間の信号経路を開閉するスイッチを含むことができる。
入力端子と内部回路を有する機器(集積回路など)の制御方法が提供される。当該方法は、機器の設定パラメータを例えば機器のOTP(one time programmable)記憶部から読み出すことを含む。設定パラメータは複数の入力端子の複数の組の一つを特定し、特定可能な組は機器で利用可能な組み合わせに合うよう事前設定される。設定パラメータを利用して、内部クロック信号が複数の入力端子のうちの特定された組を用いて生成される。当該方法はクロック動作する内部回路(clocked internal circuit)に内部クロック信号を供給することを含む。
内部クロックを生成するステップは、第1のサブ回路と第2のサブ回路とのうちの一つを使用することを含むことができる。第1のサブ回路は、複数の入力端子のうちの一つを用いて第1のクロック信号を生成するよう構成された単相クロックバッファを含むことができ、第2のサブ回路は、複数の入力端子のうちの二つを用いて第2のクロック信号を生成するよう構成されたディファレンシャルクロックバッファを含むことができる。第1及び第2のクロック信号のうちの一つを選択することができる。
幾つかの例において、当該方法では、設定パラメータによって特定可能な複数の組は、複数の入力端子を特定する組を含むようにすることができ、当該方法は、特定された複数の入力端子の組に対する多相クロックを単相クロックに変換することによって内部クロックを生成することを含むようにすることができる。
本願発明は、以上で詳述した好ましい実施形態及び実施例を参照することよって開示されているが、これらの例は限定的というよりは例示的な意味を持つよう意図されていることが理解されるべきである。変更と組み合わせは当業者には容易に想到可能であり、変更と組み合わせは本願発明の精神と以下の請求項の範囲の中にあることが意図されている。

Claims (9)

  1. 入力端子を有する集積回路と、
    内部回路と、
    前記内部回路に内部クロック信号を供給するための、前記集積回路上のクロック回路であり、複数の前記入力端子に電気的に接続されたクロック入力を有し、設定パラメータに応じて前記複数の入力端子の異なる組を用いて前記内部クロック信号を生成するよう設定されたクロック回路であって、複数のサブ回路を含み、前記複数のサブ回路が前記複数の入力端子の異なる組を用いてそれぞれクロック信号を生成するよう構成されたクロック回路と、
    それぞれのクロック信号を前記内部クロック信号として供給させるために、前記設定パラメータに応じて、前記複数のサブ回路のうちの一つを選択するための、前記集積回路上の選択回路と、
    前記設定パラメータを供給するクロック設定記憶部と、
    を含み、
    前記クロック回路は、前記複数の入力端子のうちの一つを用いて第1のクロック信号を生成するよう構成された第1のサブ回路と、前記複数の入力端子のうちの二つを用いて第2のクロック信号を生成するよう構成された第2のサブ回路とを含む、
    器。
  2. 前記第1のサブ回路は単相クロックバッファを含み、前記第2のサブ回路は多相クロックバッファを含む、
    請求項に記載の機器。
  3. 前記クロック回路のサブ回路の少なくとも1つは、前記複数の入力端子の組に対する多相クロックを単相クロックに変換する、
    請求項1に記載の機器。
  4. 入力端子を有する集積回路と、
    メモリアレイ及び内部回路と、
    前記内部回路に内部クロック信号を供給するための、前記集積回路上のクロック回路であって、複数の前記入力端子に電気的に接続されたクロック入力を有し、複数のサブ回路を含み、前記複数のサブ回路のうちのサブ回路が前記複数の入力端子の異なる組を用いてそれぞれクロック信号を生成するよう構成された、クロック回路と、
    それぞれのクロック信号を前記内部クロック信号として供給させるために、設定パラメータに応じて、前記複数のサブ回路の一つを選択するための、前記集積回路上の選択回路と、
    前記選択回路に前記設定パラメータを供給するクロック設定記憶部と、
    を含み、
    前記複数のサブ回路のうちの第1のサブ回路は、前記複数の入力端子のうちの一つを用いて自身のクロック信号を生成し、前記複数のサブ回路のうちの第2のサブ回路は、前記複数の入力端子のうちの二つを用いて自身のクロック信号を生成する、
    器。
  5. 前記第1のサブ回路は、前記複数の入力端子のうちの一つに対する単相クロックを自身のクロック信号に変換するための単相クロックバッファを含み、前記第2のサブ回路は、前記複数の入力端子のうちの二つに対する二相クロックを自身のクロック信号に変換するための二相クロックバッファを含む、
    請求項に記載の機器。
  6. 前記複数のサブ回路のうちの少なくとも一つのサブ回路は、前記複数の入力端子の組に対する多相クロックを単相クロックに変換する、
    請求項に記載の機器。
  7. 入力端子と内部回路を有する機器の動作方法であって、
    複数のサブ回路により前記複数の入力端子の異なる組を用いてそれぞれクロック信号を生成することと、
    前記機器に関する設定パラメータを読み出し、前記設定パラメータに応じて、前記複数のサブ回路のうちの一つを選択することと、
    前記設定パラメータに応じて、選択された前記サブ回路を用いて、内部クロック信号としてクロック信号を供給することと、
    前記内部クロック信号を前記内部回路に供給することと、
    を含み、
    前記複数のサブ回路は、前記複数の入力端子のうちの一つを用いて第1のクロック信号を生成するよう構成された第1のサブ回路と、前記複数の入力端子のうちの二つを用いて第2のクロック信号を生成するよう構成された第2のサブ回路とを含む、
    法。
  8. 前記第1のサブ回路は単相クロックバッファを含み、前記第2のサブ回路は多相クロックバッファを含む、
    請求項に記載の方法。
  9. 前記設定パラメータは、複数の前記入力端子を特定する組を含む前記複数の入力端子の複数の組を特定し、前記複数のサブ回路のうちの一つは、前記特定された複数の入力端子に対する多相クロックを単相クロックに変換することによって前記内部クロックを生成する、
    請求項に記載の方法。
JP2015031738A 2014-04-14 2015-02-20 設定可能なクロックインターフェイス機器 Active JP6053203B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461979011P 2014-04-14 2014-04-14
US61/979,011 2014-04-14
US201462003750P 2014-05-28 2014-05-28
US62/003,750 2014-05-28
US14/448,573 US9489007B2 (en) 2014-04-14 2014-07-31 Configurable clock interface device
US14/448,573 2014-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015204107A JP2015204107A (ja) 2015-11-16
JP6053203B2 true JP6053203B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=52434660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015031738A Active JP6053203B2 (ja) 2014-04-14 2015-02-20 設定可能なクロックインターフェイス機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9489007B2 (ja)
EP (2) EP3358438B1 (ja)
JP (1) JP6053203B2 (ja)
CN (1) CN104980144B (ja)
TW (1) TWI554035B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10396922B2 (en) 2017-02-07 2019-08-27 Texas Instruments Incorporated Apparatus and mechanism to support multiple time domains in a single soc for time sensitive network
US10339998B1 (en) * 2018-03-27 2019-07-02 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for providing clock signals in a semiconductor device
US10418081B1 (en) 2018-10-10 2019-09-17 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for providing voltages to conductive lines between which clock signal lines are disposed
US11789071B2 (en) * 2021-01-12 2023-10-17 Texas Instruments Incorporated High speed integrated circuit testing

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2789811B2 (ja) * 1990-10-29 1998-08-27 松下電器産業株式会社 非同期クロックの選択回路
US5274678A (en) * 1991-12-30 1993-12-28 Intel Corporation Clock switching apparatus and method for computer systems
US5790609A (en) 1996-11-04 1998-08-04 Texas Instruments Incorporated Apparatus for cleanly switching between various clock sources in a data processing system
JP3955150B2 (ja) * 1998-01-08 2007-08-08 富士通株式会社 位相インターポレータ、タイミング信号発生回路、および、該タイミング信号発生回路が適用される半導体集積回路装置並びに半導体集積回路システム
US6025744A (en) * 1998-04-17 2000-02-15 International Business Machines Corporation Glitch free delay line multiplexing technique
US6157265A (en) * 1998-10-30 2000-12-05 Fairchild Semiconductor Corporation Programmable multi-scheme clocking circuit
TW425766B (en) 1999-10-13 2001-03-11 Via Tech Inc Non-integer frequency division device
JP4371511B2 (ja) * 1999-12-17 2009-11-25 三菱電機株式会社 デジタル同期回路
US6239626B1 (en) * 2000-01-07 2001-05-29 Cisco Technology, Inc. Glitch-free clock selector
JP3575430B2 (ja) * 2001-02-01 2004-10-13 日本電気株式会社 2段階可変長遅延回路
JP4726334B2 (ja) * 2001-06-13 2011-07-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP3821787B2 (ja) * 2003-02-27 2006-09-13 エルピーダメモリ株式会社 Dll回路
JP4613483B2 (ja) * 2003-09-04 2011-01-19 日本電気株式会社 集積回路
US7129765B2 (en) * 2004-04-30 2006-10-31 Xilinx, Inc. Differential clock tree in an integrated circuit
DE102005006343B4 (de) * 2005-02-11 2010-01-14 Qimonda Ag Integrierter Halbleiterspeicher mit taktsynchroner Zugriffssteuerung
CN101617371B (zh) * 2007-02-16 2014-03-26 莫塞德技术公司 具有多个外部电源的非易失性半导体存储器
US7629828B1 (en) * 2007-04-27 2009-12-08 Zilog, Inc. Glitch-free clock multiplexer that provides an output clock signal based on edge detection
ATE555431T1 (de) * 2008-02-28 2012-05-15 Synopsys Inc Taktschaltungen und verfahren

Also Published As

Publication number Publication date
CN104980144B (zh) 2018-11-30
EP3358438A1 (en) 2018-08-08
EP3358438B1 (en) 2020-12-09
CN104980144A (zh) 2015-10-14
EP2933701A1 (en) 2015-10-21
US9489007B2 (en) 2016-11-08
US20150293556A1 (en) 2015-10-15
JP2015204107A (ja) 2015-11-16
TW201541871A (zh) 2015-11-01
TWI554035B (zh) 2016-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI590250B (zh) 用於組態用於混合記憶體模組之記憶體之輸入/輸出之裝置及方法
JP6053203B2 (ja) 設定可能なクロックインターフェイス機器
US7529140B2 (en) Semiconductor memory device
KR100784865B1 (ko) 낸드 플래시 메모리 장치 및 그것을 포함한 메모리 시스템
JP3289701B2 (ja) 半導体記憶装置
TW201432696A (zh) 具有多模式插腳輸出之快閃記憶體控制器
KR101075493B1 (ko) 파이프 래치 회로와 그의 동작 방법
TWI509618B (zh) 封裝的串列週邊介面反及閘快閃記憶體裝置及快閃記憶體裝置與其配置方法
US20150127870A1 (en) Semiconductor memory device
CN107209735B (zh) 可配置管芯、层叠封装装置以及方法
KR102432849B1 (ko) 데이터 제어 회로 및 이를 포함하는 반도체 메모리 장치 및 반도체 시스템
US20130132740A1 (en) Power Control for Memory Devices
JP6290468B1 (ja) 半導体記憶装置およびデータセット方法
JP6395919B1 (ja) 半導体記憶装置
US9377957B2 (en) Method and apparatus for latency reduction
CN105608033B (zh) 半导体装置及其操作方法
KR20100019702A (ko) 전원 공유가 가능한 반도체 집적회로 및 그 전원 공유 방법
JP2005203064A (ja) 半導体記憶装置
KR20110001078A (ko) 메모리 칩 패키지 장치 및 그 동작 방법
US20150302909A1 (en) Semiconductor memory apparatus and operating method of the same
CN117093264A (zh) 片选信号的生成方法及设备
KR20100009476A (ko) 데이터 입력회로 및 이를 구비한 불휘발성 메모리 소자
JP2009129197A (ja) 制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6053203

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250