JP6046702B2 - 脳腫瘍の処置用のcsf−1r阻害剤 - Google Patents

脳腫瘍の処置用のcsf−1r阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6046702B2
JP6046702B2 JP2014509491A JP2014509491A JP6046702B2 JP 6046702 B2 JP6046702 B2 JP 6046702B2 JP 2014509491 A JP2014509491 A JP 2014509491A JP 2014509491 A JP2014509491 A JP 2014509491A JP 6046702 B2 JP6046702 B2 JP 6046702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tumor
csf
compound
blz945
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014509491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014513136A5 (ja
JP2014513136A (ja
Inventor
ディラン・ダニエル
ヨハンナ・ジョイス
ジェイムズ・サットン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Memorial Sloan Kettering Cancer Center
Original Assignee
Sloan Kettering Institute for Cancer Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sloan Kettering Institute for Cancer Research filed Critical Sloan Kettering Institute for Cancer Research
Publication of JP2014513136A publication Critical patent/JP2014513136A/ja
Publication of JP2014513136A5 publication Critical patent/JP2014513136A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6046702B2 publication Critical patent/JP6046702B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/428Thiazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/17Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine
    • A61K31/175Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine having the group, >N—C(O)—N=N— or, e.g. carbonohydrazides, carbazones, semicarbazides, semicarbazones; Thioanalogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

脳および神経系のがんは、最も処置が難しいもののうちの1つである。これらのがんの患者の予後は、腫瘍のタイプおよび位置、ならびにその進行段階に依存する。多くの種類の脳がんにおいて、症候が発症した後の平均余命は、数ヶ月または1もしくは2年である。処置は、主に外科的な切除および放射線治療からなる;化学療法も用いられるが、適当な化学療法剤の範囲は限られたものである。これは、ほとんどの治療剤は血液脳関門を通過せず、脳腫瘍を適切に処置できないためである。公知の化学療法剤を外科手術および放射線照射とともに用いても、外科手術および放射線照射単独の場合を大きく超えて生存をのばすことはめったにない。したがって、脳腫瘍のための、治療上の選択肢が改善されることが必要である。
神経膠腫(グリオーマ)は一般的な種類の脳腫瘍である。神経膠腫は、神経細胞の位置および機能を維持する、グリア細胞からなる神経支持組織より生じる(そのため、グリオーマという名称である)。神経膠腫は、類似するグリア細胞のタイプによって以下に分類される:星状細胞腫 (神経膠芽腫を含む)は、星状アストロサイトグリア細胞に似ており、乏突起神経膠腫は、オリゴデンドロサイトグリア細胞に似ており、そして、上衣腫は、脳内の液腔の裏打ちを形成する、上衣グリア細胞に似ている。腫瘍は、これらのタイプの細胞が混合したものを含んでいる場合もあり、混合膠腫とよばれる。
現在の、脳がんの典型的な処置は、腫瘍組織の大部分の外科的な切除であり、これは、侵襲手術または生検もしくは抽出的な方法(extractive methods)によって行われうる。しかし、神経膠腫は不規則に散在する傾向があり、完全に除去するのが非常に困難である。結果として、腫瘍を切除したすぐ後に、ほとんどいつも再発が起こる。放射線治療および/または化学療法は、切除と組み合わせて用いうるが、これは生存時間をごくわずかにのばすのみであるのが一般的である。例えば、最近の統計によって、米国で神経膠芽腫と診断された患者は、現在の標準的な組み合わせ治療で処置されていても、診断から1年後には、約半分しか生存しておらず、2年後でも生存しているのは約25%にすぎないことが示された。
多形膠芽腫(GBM;Glioblastoma multiforme)は、最も一般的な成人の原発性脳腫瘍であり、その死亡率と、現在の処置アプローチに対する反応がないことで有名である。不幸なことに、近年、処置の選択肢に実質的な改善はなく、GBMの患者の生存の見通しはごくわずかしか改善されていない。したがって、神経膠腫のような脳のがんの処置を改善することは、未だに緊急に必要とされている。
神経膠腫は、脳の実質組織中に、がん細胞そのものに加えて、さまざまな多くの種類の細胞からなる、複合組織の微小環境で発症する。腫瘍関連マクロファージ(TAM)は、存在する間質細胞のうちで顕著なものの1つであり、腫瘍組織内の細胞の実質組織部分を占めることがしばしばである。TAMの起源は確実にわかっていない: これらのTAMは、ミクログリアか、脳内のマクロファージ集団から生じるのかもしれないし、または末梢からリクルートされるのかもしれない。
TAMは、組織特異的に、腫瘍の開始および進行を調節しうる:ある場合には、TAMは、がんの進行を抑制していると考えられるが、現在までの研究の大部分においては、腫瘍の進行を亢進している。実際、マクロファージの浸潤が増加しているがんの約80%において、TAMレベルの上昇は、疾患のさらなる悪性度の高さおよび患者の予後の悪さと相関している。いくつかの研究により、ヒト神経膠腫では、TAMの細胞数が増加し、これが腫瘍のグレードの進行と相関しており、そして、TAMは典型的に、神経膠腫における主な免疫細胞であることが示されている。しかし、神経膠腫の形成におけるTAMの機能は未だによくわかっておらず、これらの細胞を標的とすることが、実行可能な治療戦略なのかどうかも現在わかっていない。実際、文献では、腫瘍成長に対して、対立する効果が報告されており、これは、同様の実験戦略を用いて、同一の同所性の神経膠腫移植モデルでマクロファージを枯渇させた場合でも見られた。いくつかの研究では、TAMによって産生されたTNF−αまたはインテグリンβ3は、神経膠腫の成長の抑制に関連しているが、一方別の報告では、CCL2およびMT1−MMPは腫瘍の成長および浸潤を促進する因子であることが提唱されている。
CSF−1Rシグナルの阻害は、異種移植脛骨内腫瘍を含むいくつかの腫瘍学的状況で使用されてきた新規で、技術移転的に関連のあるアプローチ方法である。しかし、脳腫瘍で効果的であることは未だ示されていない。非脳がんには、腫瘍細胞そのものを直接標的とするよりも、腫瘍細胞に関連があるか、または腫瘍細胞を支持している様々な細胞種に影響を与える化合物を用いて標的化されているものがある。例えば、PLX3397は、3つの標的(FMS、KitおよびFlt3−ITD)を共阻害し、マクロファージ、ミクログリア、破骨細胞および肥満細胞を含む様々な細胞種を下方調節することが報告されている。PLX3397は、ホジキンリンパ腫の処置について試験が行われている。しかし、PLX3397の文献によると、ホジキンリンパ腫は種々の化学療法に対してよく反応するが、脳腫瘍は化学療法に対してはるかに耐性を示し、処置は成功していない。しかし、本明細書中に示すように、CSF−1R阻害剤は、培養状態の神経膠芽腫細胞の増殖には直接効果をもたらさず、処理動物の腫瘍中のマクロファージ細胞の数を減少させなかった。したがって、本明細書中に示すように、CSF−1R阻害剤が、生体内で脳腫瘍の成長を効果的に阻害し、進行期のGBMの腫瘍体積を減少させ、さらには、いくつかの神経膠芽腫を根絶しうることは驚くべきことである。
本発明は、脳腫瘍、特に神経膠芽腫が、CSF−1R阻害剤で処置しうるということの実証に基づくものである。本明細書中に記載のCSF−1R阻害剤の有効性は、存在するTAMの細胞数を著しく減少させるとは考えられなくても、TAMの特定の活性を阻害することによるものであると考えられており、また、これらの化合物が脳腫瘍を有する対象の血管脳関門を効率よく通過できるという、実証された機能によるものと考えられる。これらの方法は、必要性の高い、脳腫瘍、特に神経膠芽腫と診断された患者のための、新しい治療上の選択肢を提供する。
コロニー刺激因子1 (CSF−1)は、マクロファージコロニー刺激因子(M−CSF)ともよばれ、その受容体であるCSF−1R (c−FMSとしても知られる) を通ってシグナル伝達し、マクロファージの分化、増殖、リクルートおよび生存を調節する。他の受容体チロシンキナーゼ阻害剤と同様に、活性部位へのATP結合と競合し、受容体のリン酸化を妨害する、低分子のCSF−1R阻害剤が開発されてきた。本発明は、強力で、選択的なCSF−1R阻害剤であって、RCAS-PDGF−B−HA/Nestin−Tv−a;Ink4a/Arf−/−マウスモデルの神経膠腫形成で示すように、血液脳関門(BBB; blood-brain barrier)を通過し、神経膠腫におけるCSF−1Rシグナル伝達を妨害する。この、遺伝子操作された神経膠腫モデルは、免疫適応状態において、ヒトGBMの特徴を全て再現するため、ヒトGBMのモデルとして、前臨床試験を行うのに理想的である。このモデルは、ヒトGMB、特に前神経性GBMの近接なモデルであるため、このモデルの有効性が、ヒト神経膠芽腫、例えば多形神経膠芽腫および混合膠腫についての臨床的な有効性に転換されることが期待される。
本発明は、脳に侵入することのできる任意のCSF−1R阻害剤を用いて実行しうる。かかる化合物のいくつかは、WO2007/121484に開示されている、6−O−置換ベンゾキサゾールおよびベンゾチアゾール化合物であり、具体的には、当文献中の式IIaおよびIIbの化合物、ならびに本明細書中に記載の化合物である。
局面の一において、本発明は、哺乳類対象において脳腫瘍を処置する方法であって、有効量の式(I):
[式中、
がアルキルピラゾールまたはアルキルカルボキサミドであり、そして、
がヒドロキシシクロアルキルである。]
の化合物またはその薬学的に許容される塩を、該対象に投与することを含む方法、を提供する。
本発明の方法は、脳腫瘍と診断された患者、しばしばヒト対象の処置に用いうる。本発明のさらなる態様は以下に記載する。
腫瘍組織においてCD45 (全白血球のマーカー)およびCD11b (骨髄細胞マーカー)染色陽性を示す細胞の増加率を測定し、正常な脳と神経膠芽腫組織におけるDAPI-陽性(DAPI-positive)生存細胞の相対量を示すグラフ。蛍光励起セルソーティング(FACS)データも示す。 正常な脳組織由来およびグレードIVの神経膠芽腫由来の、CD68を染色した脳細胞を表し、腫瘍組織中でマクロファージの浸潤が大量に見られることを示す。実施例1参照。 ハウスキーピング遺伝子のユビキチンC (Ubc)に対する、CD68、CSF−1RおよびCSF−1の、正常脳組織に対するGBM組織での、相対的なmRNAレベルの上昇を示す。 腫瘍細胞に対する、CD11b、TVA、CSF−1およびCSF−1RのTAMにおける相対量を示す。 マウスのコホートをBLZ945で処理後のいくつかのタイムポイントにおける、GBMを含む脳の左半分由来および、同じ脳のGBMが見られない右半分由来の、血漿、脳組織中のBLZ945の量を表す。 骨髄由来マクロファージ (BMDM)細胞における、CSF−1刺激後の、BLZ945によるCSF−1Rリン酸化の阻害を示す。 未処理のBMDM細胞の集団倍加速度を示し、かかる細胞を67nM BLZ945で処理すると、CSF−1刺激が存在しないのと同じ影響を集団倍加速度に及ぼすことを示す。 Ink4a/Arf−/−マウス由来のBMDM細胞、正常マウス脳細胞CRL−2647および2つのマウスGBM培養細胞の増殖速度を表す。 ニューロスフェアの総数およびサイズは670nMのBLZ945によって影響を受けなかったことを示す。 ビヒクルのみか、ビヒクル+BLZ945で処理したRCAS-PDGF−B−HA/Nestin−Tv−a;Ink4a/Arf−/−マウスの無症候性の生存を示す。実施例4参照。 26週の試験終了時点における処理マウスおよび未処理マウスの腫瘍のグレードを表す。対照マウスは全てグレードがIIIまたはIVの腫瘍を有していた。 BLZ945処理の最初の6日間に、処理マウスおよび対照マウスについてMRIで測定した腫瘍サイズのデータを示す。 BLZ945の投与開始から最初の6日間の、個々の対照マウス(上側のグラフおよび)処理マウス(下側のグラフ)の腫瘍体積を示す。 開始時点で大きな腫瘍(体積>40mm3)を有しているBLZ−945処理動物における、MRIで測定した腫瘍体積を示し、大きな腫瘍を有していても、腫瘍体積がほとんど全ての対象において低下したことを表す。 実施例5の対照群の個々の動物についての腫瘍体積のデータを表す。 実施例5の処理群の個々の動物についての腫瘍体積のデータを表す。 実施例5において、BLZ945処理を受けた、腫瘍の大きな対象の腫瘍サイズデータを示す。 実施例5における、ビヒクル群、処理群および「大きい腫瘍」群の動物の脳内の、Olig2細胞のパーセント比率を示す。 ブロモデオキシウリジン(BrdU)標識で測定されたように、腫瘍細胞の画分は活発に分裂していたことを示す。 切断型カスパーゼ3 (CC3)染色により測定した、腫瘍細胞におけるアポトーシスのレベルを表し、BLZ945が腫瘍細胞のアポトーシスを促進することを示す。 実施例7における遺伝子発現解析において、細胞のFACSによる分離に用いた工程を示す。 処理動物および未処理動物について、処理により発現上昇した遺伝子および発現低下した遺伝子から、SVM遺伝子サインが同定されたことを示す。 M2−関連因子およびEGR2標的因子の選択的な発現上昇を示す。 SVM遺伝子サインにおいて、発現が変化している遺伝子を分類するのに用いた発現上昇の度合いと、統計的適切性をグラフで示す。 5遺伝子Lasso回帰サインを示す。 TCGAデータセットにおける、前神経性GBM腫瘍についてのLasso遺伝子サイン予測を示す。 組み合わせデータセットにおける、前神経性GBM腫瘍についてのLasso遺伝子サイン予測を示す。 TCGAデータセットにおける、前神経性GBM腫瘍についてのSVM遺伝子サイン予測を示す。 組み合わせデータセットにおける、前神経性GBM腫瘍についてのSVM遺伝子サイン予測を示す。 TCGAおよび組み合わせデータセットについての、前神経性、古典的、間葉系および神経性のGBM腫瘍についてのBLZ945遺伝子サインハザード比を表し、全てのデータの前神経性GBMの統計的な相関を強調する。
本発明は、脳腫瘍の処置に用いるための式(I)の化合物、および式(I)の化合物を用いた、脳腫瘍を処置する方法を提供する。式(I)の化合物は以下の式:
[式中、
はアルキルピラゾールまたはアルキルカルボキサミドであり、そして、
はヒドロキシシクロアルキルである。]
を有し、この化合物の薬学的に許容される塩ならびに中性化合物を含有する。
本発明の範囲内の特定の化合物は、以下にさらに記載する。
脳腫瘍の処置は、本明細書中で、かかる腫瘍を有するマウスの処置によって示すような、脳腫瘍の成長の速度を阻害すること(腫瘍増殖の遅延化)、もしくは脳腫瘍の成長の逆転(すなわち、腫瘍体積の減少)、または、腫瘍の実質的な除去も包含しうる。具体的には、かかる処置は、神経膠芽腫の進行を遅らせるか、または逆転させうる。かかる処置は、脳腫瘍の大部分を取り除くことを含む、他の処置と組み合わせて用い得るものであり、外科的もしくは生検的な方法により脳腫瘍を除去した後に、残存している腫瘍組織の再成長を遅延化もしくは逆転させるか、または残存腫瘍組織の体積もしくは質量を低下させるのに用いうる。該化合物はまた、他の化学療法と組み合わせて使用しうる。
式(I)の化合物は、Rが、アルキル置換されたピラゾールまたはカルボキサミド、例えばC1〜C4アルキルピラゾールまたは式−C(O)NHR(式中、Rは、C1〜C4アルキル基である。)のカルボキサミドである、化合物を包含する。好ましい態様において、該アルキル基は、MeまたはEtである。本発明の使用に好ましい特定の化合物は、以下に記載する。これらの方法のいくつかの態様において、Rは、
[式中、R’はMeまたはEtである。]
である。好ましくは、該ピラゾール環は、4位に結合する、すなわち:
である。
これらの化合物においてRは、以下:
のようなヒドロキシシクロヘキシル基であるか、または、2−ヒドロキシシクロペンタ−1−イル基である。
特に好ましい化合物は以下の化合物:
または
のいずれか、またはこれらの化合物の任意の2つ以上の混合物、またはこれらのいずれかの薬学的に許容される塩を含む。
これらの化合物およびその薬学的に許容される塩は、それぞれ、本発明の目的の好ましい態様である。これらの化合物の好ましい態様はまた、以下の式の化合物を含む:
および
[式中、R’はMe、Etまたはプロピルであり、好ましくはメチルである。]。
これらの化合物の特定の態様は、 (R,R) 絶対立体化学または(S,S) 絶対立体化学でありうる。
これらの化合物は、物理化学的性質が非常にBLZ945に類似していることに基づき、同様に血液脳関門を通過することが予期され、それ故に本発明の処置方法での使用に適している。
式(I)の化合物は、当該分野で公知のものであり、その製造方法は、例えば、WO2007/121484に開示されているが、それらの神経膠腫の処置における有用性および血液脳関門の通過については、以前は知られていなかった。化合物 (Ic)は、本明細書中に記載の、試験管内および生体内の試験に使用した、BLZ945に相当する。
シクロヘキシル環に、(1S,2S) 立体化学を有する、式(Ih)の化合物は、新規なものである。これらの化合物は、予想外に優れたPDGFRβ阻害剤である一方、CSF−1Rをも非常に効率的に阻害する (本明細書中のデータ参照)。したがって、この式
[式中、R’はMe、Etまたはプロピルである。]
の新規化合物は、本明細書中に記載の処置方法で有効性を上昇させることが予期される、二重阻害効果を提供する、本発明の他の局面である。
本発明の化合物は、単独で用いるか、または、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤および、しばしば少なくとも2つの薬学的に許容される賦形剤をも含む、医薬組成物に製剤化されうる。薬学的に許容される賦形剤は、典型的に滅菌されることは理解されるであろう。適当な賦形剤のいくつかは、本明細書中に記載されており、いくつかの態様において、該化合物は、カプチゾル(captisol)、例えば20%カプチゾルを含む、組成物として製剤化される。
いくつかの態様において、脳腫瘍は、脳転移、星状細胞腫 (神経膠芽腫を含む)、乏突起神経膠腫、上衣腫および混合膠腫から選択される。好ましい態様において、脳腫瘍は神経膠腫、特に多形神経膠芽腫である。他の態様において、脳腫瘍は、脳転移、すなわち、体のどこか別の場所に起こったがんから生じた転移性腫瘍である。
いくつかの態様において、患者は、神経膠芽腫を有する患者である。具体的な態様において、対象は、前神経性神経膠芽腫(proneural glioblastoma)と診断された対象である(参照: Verhaak, et al., Cancer Cell 17(1):98-110 (2010))。この神経膠芽腫のサブタイプは、若年の対象に起こり、TP53、IDH1およびPDGFRAの変異を伴う傾向がある。Verhaakらは、前神経性神経膠芽腫の患者は、他のサブタイプ (古典的、神経性、間葉系)よりも、2010年の論文で使用した強い化学療法に対して応答が少ないことを報告しており、さらに、かかる処置はこれらの患者には禁忌であることすら提唱した。本発明の方法は、本明細書中で用いる前神経性GBM動物で示すように、前神経性神経膠芽腫の処置に特に効果的である。BLZ945で処理したマウスのTAMに見られた特異的な遺伝子サインは、平均よりも生存期間が長かった、前神経性神経膠芽腫のヒトの患者のものと一致することがわかった。この相関は他の神経膠芽腫のサブタイプの患者と比較した場合には起こらなかった。したがって、かかる遺伝子サイン情報は、本明細書中に記載するように、CSF−1R阻害剤で処置する患者の選択、またはかかる処置を受けている対象の予後を評価するのに用いうる。
いくつかの態様において、本発明の方法は、腫瘍の除去などの他の処置方法の前に、対象を処置するのに用いられる。他の態様において、本発明の方法は、他の処置方法、例えば、外科的もしくは生検方法のいずれかによる腫瘍除去と組み合わせて、または放射線治療と組み合わせて、または腫瘍除去と放射線治療の両方と組み合わせて、対象の処置に用いられる。
他の化学療法剤を、上記の化合物および方法とともに用いてもよい。これらの方法で用いる、付加的な化学療法剤の適当なものは、神経膠芽腫の処置に慣用的に用いられるものとして当該分野で公知のものである。かかる化学療法剤のいくつかは、抗血管新生剤、イリノテカンと併用するか、または併用しないベバシズマブ、ニトロソウレア、例えばカルムスチン(BCNU)、プラチン、例えばシスプラチナム (シスプラチン)、アルキル化剤、例えばテモゾロミド、チロシンキナーゼ阻害剤 (ゲフィチニブまたはエルロチニブ)、ウクラインおよびカンナビノイドを含む。これらの付加的な治療剤 (共治療剤) は、CSF−1Rと共治療剤の混合による同時投与によって、または連続的に投与して、CSF−1R阻害剤と同時に用いてよい。好ましい態様は、本明細書中に記載の式Iの化合物から選択される化合物 (例えば、式Ia、Ib、Ic、Id、Ie、If、IgまたはIh)を、テモゾロミドまたはプラチン化合物と組み合わせて用いることを含む。
さらに、マクロファージは、乳がんにおける治療応答の低下および、放射線治療後の、神経膠芽腫の異種移植における、血行再建の上昇に関連している。これらのマクロファージの効果は、他の治療の有効性を低下させるものであるため、生体内において、神経膠芽腫のマクロファージの活性を阻害する本発明の化合物は、他の治療剤または放射線治療と組み合わせて用いた場合に、相乗効果をもたらすことが予期されうる。
いくつかの態様において、本明細書中に記載の方法は、式(Ic)の化合物を用いて行われる。他の態様において、本発明の方法は、式(Ic)の化合物でない、式(I)の化合物、例えば本明細書中に記載の他の種を用いて行われうる。
いくつかの態様において、式(I)の化合物はまた、少なくとも1つの他の標的を阻害し、抗腫瘍効果の亢進をもたらす。例えば、以下の式:
および
の化合物は、典型的な治療用量、例えば、本明細書中に記載の用量で達成される濃度で、PDGFRも阻害する。したがって、これらの化合物は、二重の作用機序が望ましい場合、および、上記方法の任意の方法において使用しうる。
式IgおよびIhの代表的な化合物は、CSF−1RおよびPDGFRに対する相対活性を示す、以下の表に挙げられる。かかる化合物の多くは、当該分野で公知であり(WO2007/066898参照)、これらの化合物を製造する方法もまたよく知られている。以下の表で示すように、式Iの化合物は、シクロヘキシル環の立体化学に関わらず、CSF−1Rに対してかなりの活性を示す。種々の異性体のうち、S,S異性体はまた、CSF−1Rと同様に、PDGFR-βにも高い活性を示すため、2つの機序で神経膠腫に作用し、有効性の亢進をもたらしうる。
以下に列挙する態様は、本発明の代表的なものである:
1. 哺乳類対象において脳腫瘍を処置する方法であって、該対象に有効量の式(I):
[式中、
は、アルキルピラゾールまたはアルキルカルボキサミドであり;そして
は、ヒドロキシシクロアルキルである。]
の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、方法。
2. Rが、
[式中、R’はMeまたはEtである。]
である、態様1に記載の方法。
3. Rが、
である、態様1または2に記載の方法。
4. 脳腫瘍が、神経膠腫、好ましくは、前神経性神経膠芽腫である、上記態様のいずれかの方法。
5. 神経膠腫が、多形神経膠芽腫である、態様4に記載の方法。
6. 脳腫瘍が脳転移、星状細胞腫 (神経膠芽腫を含む)、乏突起神経膠腫、上衣腫または混合膠腫である、態様1〜3のいずれかに記載の方法。
7. 式(I)の化合物が、
もしくは
またはその薬学的に許容される塩;またはこれらの1つの単離された立体異性体である、上記態様のいずれかに記載の方法。
8. 式(I)の化合物が:
である、態様7に記載の方法。
9. 式(I)の化合物が:
である、態様7に記載の方法。
10. 式(I)の化合物が:
である、態様7に記載の方法。
11. 式(I)の化合物が:
である、態様7に記載の方法。
12. 対象に有効量の付加的ながん治療剤、抗血管新生剤、イリノテカンと併用するか、または併用しないベバシズマブ、ニトロソウレア、例えばカルムスチン (BCNU)、プラチン、例えばシスプラチナム(シスプラチン)、アルキル化剤、例えばテモゾロミド、チロシンキナーゼ阻害剤 (ゲフィチニブまたはエルロチニブ)、ウクライン、およびカンナビノイドを投与することをさらに含む、上記態様のいずれかに記載の方法。
13. 式(I)の化合物が経口投与される、上記態様のいずれかに記載の方法。
14. 対象に投与される式(I)の化合物の量が、1日あたり約50mg/kg〜約500mg/kg、または1日あたり5〜500mg/kgまたは100〜300mg/kgである、上記態様のいずれかに記載の方法。
15. 対象が前神経性神経膠芽腫を有している、上記態様のいずれかに記載の方法。
16. 対象がPDGFまたはPDGFRシグナルのレベルが上昇しているために選択された対象である、上記態様のいずれかに記載の方法。
17. 対象が、PDGFR阻害剤と同時に処置されるか、または、PDGFR阻害剤として、サブナノモル活性を有するCSF−1R阻害剤、例えば化合物 (Id)または(If)で処置される、上記態様のいずれかに記載の方法。
18. 対象がヒトである、上記態様のいずれかに記載の方法。
19. 脳腫瘍の処置に使用するための、態様1に記載の化合物。
20. 脳腫瘍が神経膠芽腫である、態様19に記載の化合物。
21. 神経膠芽腫が前神経性神経膠芽腫である、態様20に記載の化合物。
22. 共治療剤とともに用いるために製剤化される、態様20に記載の化合物。
23. 式:
[式中、R’はMe、Etまたはプロピルである。]
で示される化合物。
24. R’がMeである、態様23に記載の化合物。
25. 態様23または24に記載の化合物と、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤とを含む、医薬組成物。
本明細書で用いる用語「塩 (複数の場合を含む)」は、本発明の化合物の酸付加塩または塩基付加塩をさす。「塩」は、特に「薬学的に許容される塩」を含む。用語「薬学的に許容される塩」は、本発明の化合物の生物学的有効性および性質を保持した塩であって、典型的には生物学的にまたはそれ以外の点で望ましくない点がないものをさす。
薬学的に許容される酸付加塩は、無機酸および有機酸と形成され、例えば、酢酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、塩化物/塩酸塩、クロルテオフィロナート(chlortheophyllonate)、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩(napsylate)、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロ酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩およびトリフルオロ酢酸塩であり得る。
塩が由来し得る無機酸は、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸およびリン酸などを含む。
塩が由来し得る有機酸は、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸およびスルホサリチル酸などを含む。
薬学的に許容される塩基付加塩は無機および有機塩基と形成されうる。
塩が由来しうる無機塩基は、例えばアンモニウム塩および周期表の第I〜第XII列の金属を含む。特定の態様において、塩はナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銀、亜鉛および銅より得られ、特に適当な塩はアンモニウム、カリウム、ナトリウム、カルシウムおよびマグネシウム塩を含む。
塩が由来しうる有機塩基は、例えば第一級、第二級および第三級アミン、天然に発生する置換アミンを含む置換アミン、環状アミン、塩基性イオン交換樹脂などを含む。特定の有機アミンは、イソプロピルアミン、ベンザチン、コリネート、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、リジン、メグルミン、ピペラジンおよびトロメタミンを含む。
本発明の薬学的に許容される塩は、慣用的な化学方法により合成しうる。一般的にかかる塩は、これらの化合物の遊離酸形態のものを化学量論的な量の適当な塩基(例えばNa、Ca、MgまたはKの水酸化物、炭酸塩または重炭酸塩など)と反応させるか、またはこれらの化合物の遊離塩基形態のものを化学量論的な量の適当な酸と反応させることにより製造しうる。かかる反応は、典型的に水中もしくは有機溶媒中、またはこれら2つの混合物の中で行われる。一般的に、実行可能な場合は非水系媒体、例えばエーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールまたはアセトニトリルを使用するのが望ましい。さらなる適当な塩の一覧は、例えば「Remington's Pharmaceutical Sciences」、20th ed., Mack Publishing Company,Easton,Pa.,(1985)およびStahlとWermuthによる「Handbook of Pharmaceutical Salts:Properties,Selection, and Use」(Wiley−VCH、Weinheim、Germany、2002)に見られる。
本明細書内で示される式はいずれも、化合物の同位体標識形態ならびに非標識形態を表すことを意図している。同位体標識された化合物は1つ以上の原子が選択された原子量または質量数を持つ原子で置換されていることを除いては、本明細書内で示される式に表される構造を有する。本発明の化合物に取り込まれうる同位体の例は水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素および塩素の同位体、例えばそれぞれH、H、11C、13C、14C、15N、18F、31P、32P、35S、36Cl、125Iを含む。好ましい態様において、本発明の化合物は標識されていない;すなわち、すべての原子について、ほとんど天然同位体を多量に含んでいる。他の態様において、本発明の化合物は、式(I)の化合物中の1つの原子について、量が豊富になった非天然同位体を選択的に取り込むことによって標識される。本発明は本明細書内で定義される、同位体標識された様々な化合物、例えばHおよび14Cのような放射性同位体またはHおよび13Cのような非放射性同位体が中に存在する化合物を含む。かかる同位体標識された化合物は代謝試験(14Cを用いる)、反応力学の試験(例えばHまたはHを用いる)、検出もしくはイメージング技術、例えば薬剤または基質の組織内分布アッセイを含む陽電子放出断層撮影(PET)もしくは単光子放射型コンピュータ断層撮影法(SPECT)または患者の放射線治療において有用である。具体的には、18Fまたは標識された化合物は特にPETまたはSPECT試験に望ましいものでありうる。同位体標識された式(I)の化合物は、一般的に、式Iの化合物の合成についての記載、例えば米国特許公開番号第2008/0045528号(WO2007/121484)を参考にして、当業者に公知の慣用的な技術によって製造しうる。BLZ945は、そのいくつかの異性体とともに、当該文献に記載されている。当該文献の実施例173および174には、1R,2R−アミノシクロヘキサノールを用いた、ピラゾール化合物(Ie)の合成が記載されており、これは、標識および非標識両方の、式Iの他のピラゾール化合物の合成に適用しうる。同文献の163頁には、1R,2R−および1S,2S−アミノシクロヘキサノールの合成が両方記載されており、これを実施例173の方法に代入して、標識および非標識両方の、(If)および他の式Iの化合物を製造することは容易なことである。
さらに、重同位元素、具体的には重水素(すなわちHもしくはD)での置換は、代謝安定性がより大きくなっていること、例えば生体内の半減期が大きいこと、または必要な用量が少ないこと、または治療指数の改善による、特定の治療学的な利点を提供しうる。この文脈において、重水素は、式(I)の化合物の置換基とみなされると理解される。かかる重同位元素、特に重水素の濃度は、同位体濃縮係数により規定しうる。本明細書内で使用する用語「同位体濃縮係数」は、特定の同位体の同位体存在量と自然存在量の比を意味する。本発明の化合物の置換基が重水素をさすとき、かかる化合物は指定した重水素原子それぞれについて少なくとも3500(各指定重水素原子について52.5%の重水素の取り込み)、少なくとも4000(60%の重水素取り込み)、少なくとも4500(67.5%の重水素取り込み)、少なくとも5000(75%の重水素取り込み)、少なくとも5500(82.5%の重水素取り込み)、少なくとも6000(90%の重水素取り込み)、少なくとも6333.3(95%の重水素取り込み)、少なくとも6466.7(97%の重水素取り込み)、少なくとも6600(99%の重水素取り込み)または少なくとも6633.3(99.5%の重水素取り込み)の存在量濃縮係数を有する。
本明細書で用いる用語「薬学的に許容される賦形剤」は、当業者に公知である、任意のおよび全ての溶媒、分散媒、被覆剤、界面活性剤、抗酸化剤、保存料(例えば抗菌剤、抗真菌剤)、等張剤、吸収遅延剤、塩類、保存料、薬物安定剤、結合剤、賦形剤、崩壊剤、滑剤、甘味料、風味剤、色素など、およびそれらの組み合わせを含む(例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th Ed. Mack Printing Company, 1990, pp.1289−1329を参照のこと)。いずれの慣用の担体も、有効成分と不適合でない限り、治療用組成物または医薬組成物におけるその使用が意図される。
本発明の化合物についての用語「治療上有効量」は、対象の生物学的または医学的応答、例えば酵素または蛋白質の活性を減少させるもしくは阻害する、または症状を寛解させる、状態を緩和する、疾患の進行を遅らせる、または疾患を予防する、などを生じさせる、本発明の化合物の量をさす。非限定的な態様の一において、用語「治療上有効量」は、対象に投与された場合に、(1)(i)CSF−1Rを介する、または(ii)CSF−1R活性に関連する、または(iii)CSF−1Rの(正常なまたは異常な)活性によって特徴付けられる症状または障害または疾患を、少なくとも一部、緩和する、阻害する、予防するおよび/または寛解させる;または(2)CSF−1R活性を低下させるかまたは阻害する、または(3)CSF−1Rの発現を低下させるかまたは阻害するのに有効である、本発明の化合物の量をさす。他の非限定的な態様において、本発明の化合物についての用語「治療上有効量」は、細胞、組織、または非細胞生物学的物質、または培地に投与した場合に、CSF−1R活性を少なくとも一部、低下させるかまたは阻害するのに、または、CSF−1Rの発現を少なくとも一部、低下させるかまたは阻害するのに有効である、本発明の化合物の量をさす。上述したCSF−1Rについての態様で示した用語「治療上有効量」の意味はまた、他の任意の関連する蛋白質/ペプチド/酵素、例えばPDGFRなどについて同じ意味で適用する。
本明細書で用いる用語「対象」は、動物をさす。典型的には、動物は哺乳類である。また、対象は、例えば霊長類(例えばヒト、男性または女性)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウス、魚類、鳥類などをさす。特定の態様において、対象は、霊長類である。さらに他の態様において、対象はヒトである。
本明細書で用いる用語、「阻害する」、「阻害」または「阻害すること」は、特定の症状、徴候または障害、または疾患の軽減もしくは抑制、または、生物活性またはプロセスのベースライン活性の著しい減少をさす。
本明細書で用いる用語、任意の疾患または障害を「処置する」、「処置すること」または「処置」は、態様の一において、疾患または障害を寛解させる(すなわち疾患またはその少なくとも1つの臨床症状の進行を遅らせる、停止させるまたは減少させる)ことをさす。他の態様において、「処置する」、「処置すること」または「処置」は、患者に認識されなくてよいものを含む、身体的パラメーターの少なくとも一つを緩和するまたは寛解させることをさす。また、他の態様において、「処置する」、「処置すること」または「処置」は、疾患または障害を、身体的に(例えば認識可能な症候の安定化)、生理学的に(例えば身体的パラメーターの安定化)またはその両方で調節することをさす。また別の態様において、「処置する」、「処置すること」または「処置」は、疾患または障害の発症または発達または進行を、予防するかまたは遅らせることをさす。脳腫瘍については、「処置すること」は、典型的には、腫瘍の成長速度または、腫瘍の大部分を除去した後の腫瘍の再成長の速度を遅らせること、または腫瘍もしくは腫瘍の大部分を取り除いた後の腫瘍の残遺物のサイズを減少させることを含む。
本明細書中において、対象が、処置により、生物学的、医学的にまたはクォリティー・オブ・ライフにおいて利益を得るならば、対象はかかる処置を「必要」とする。典型的には、該対象は脳腫瘍、しばしば神経膠芽腫の一形態、好ましくは多形神経膠芽腫であると診断されている。
本明細書において、本発明の文脈(特に特許請求の範囲の文脈)で用いる用語「単数表現」および同様の用語は、特にことわらない限り、または、文脈に明らかに矛盾しない限り、単数と複数の双方を含むと解釈されるべきである。
本明細書中に記載の全ての方法は、特にことわらない限り、または文脈に明らかに矛盾しない限り、任意の適当な順序で行ってよい。本明細書中の、任意の、および全ての例または例示的表現(例えば「のような」)の使用は、単に本発明をより明らかにすることを意図しており、特記しない限り、本発明の範囲を限定しない。
いくつかの態様において、本発明は、本発明の化合物と、薬学的に許容される担体または賦形剤とを含む医薬組成物を使用する。該医薬組成物は、例えば経口投与、非経口投与、および直腸投与などの特定の投与経路用に製剤しうる。さらに、本発明の医薬組成物は、固体形態(カプセル剤、錠剤、丸剤、顆粒剤、散剤または坐剤を含むが、これらに限定されない)または液体形態(液剤、懸濁剤または乳剤を含むが、これらに限定されない)で製造されうる。該医薬組成物は、滅菌のような慣用的な薬学的な操作をうけてよく、ならびに/または、慣用的な、不活性希釈剤、滑剤または緩衝剤、およびアジュバント、例えば保存料、安定剤、湿潤剤、乳化剤および緩衝剤などを含みうる。
いくつかの態様において、該医薬組成物は、有効量の、テモゾロミドのような付加的な化学療法剤を、少なくとも1つ含む。
典型的には、医薬組成物は、有効成分を、以下のうちの1つである少なくとも1つの賦形剤、例えばカプチゾル(本明細書中の実施例で使用)とともに含む、錠剤またはゼラチンカプセル剤であり、
a) 希釈剤、例えば乳糖、ブドウ糖、ショ糖、マンニトール、ソルビトール、セルロースおよび/またはグリシン;
b) 滑剤、例えばシリカ、タルク、ステアリン酸、そのマグネシウム塩もしくはカルシウム塩、および/またはポリエチレングリコール;
錠剤についてはさらに、
c) 結合剤、例えばケイ酸アルミニウムマグネシウム、澱粉ペースト、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、および/またはポリビニルピロリドン;
所望するならば、
d) 担体、例えば、カプチゾル、PEG、グリセリン、シクロデキストリンなどのような、共溶解物質を含む水性ビヒクル
e) 崩壊剤、例えば澱粉、寒天、アルギン酸またはそのナトリウム塩、または、発泡性混合物;および/または
f) 吸収剤(absorbent)、着色料、風味剤および甘味料;
も含む。
錠剤は、当該技術分野で公知の方法により、フィルムコートまたは腸溶性コートされうる。
好ましくは、本発明の化合物または組成物は、経口投与用に、例えば、式(I)の化合物の錠剤またはカプセル剤として、または液剤または懸濁剤として製剤化され、カプセルのような、一用量の容器に包装されてよい。
経口投与に適当な組成物は、錠剤、トローチ剤、水性または油性懸濁剤、分散散剤または顆粒剤、乳剤、硬または軟カプセル剤、またはシロップ剤またはエリキシル剤の形態で、有効量の本発明の化合物を含む。経口使用を意図した組成物は、医薬組成物の製造について当該技術分野で公知の、任意の方法にしたがって調製され、かかる組成物は、薬学的に洗練された、のみやすい製剤を提供するために、甘味料、風味剤、着色料および保存剤からなる群から選択される1種以上の薬剤を含みうる。錠剤は、錠剤の製造に適当な、非毒性の薬学的に許容される賦形剤と混合した有効成分を含み得る。これらの賦形剤は、例えば、不活性希釈剤、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、乳糖、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウム;造粒剤および崩壊剤、例えばトウモロコシ澱粉またはアルギン酸;結合剤、例えば澱粉、ゼラチンまたはアラビアゴム;および滑剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクである。錠剤は、コーティングされていないか、または、消化器中での崩壊および吸収を遅らせ、それによって長期間にわたり、持続した作用を提供するために公知の方法によってコーティングされる。例えば、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルのような時間遅延物質が用いられうる。経口使用のための製剤は、有効成分を不活性な固体希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリンと混合した硬ゼラチンカプセル剤として、または、有効成分を水または油性媒体、例えば落花生油、液体パラフィンまたはオリーブ油と混合した軟ゼラチンカプセル剤として、提供されうる。
いくつかの態様において、本発明の化合物または組成物は、注射によって投与されるように調製される。特定の注射可能な組成物は、水性等張性液剤または懸濁剤であり、坐剤は、有利なに、脂肪性乳剤または懸濁剤から製造される。該組成物は、滅菌処理されてもよく、ならびに/または、アジュバント、例えば保存料、安定剤、湿潤剤または乳化剤、溶解促進剤、浸透圧調整用塩および/または緩衝剤を含んでもよい。さらに、それらはまた、他の治療上有益な物質を含んでもよい。該組成物は、それぞれ、慣用的な混合法、造粒法またはコーティング法にしたがって製造され、約0.1〜75%、または、約1〜50%の有効成分を含む。
いくつかの態様において、本発明の化合物または組成物は、局所的に投与されるように調製される。経皮適用に適当な組成物は、有効量の本発明の化合物を適当な担体とともに含む。経皮送達に適当な担体は、宿主の皮膚の通過を助ける、吸収可能な薬理学的に許容される溶媒を含む。例えば、経皮デバイスは、裏打ち材(backing member)を含み、担体と共に化合物を含む貯蔵部、所望により、宿主の皮膚に、制御され予め定められた速度で長時間かけて本化合物を送達するための速度制御障壁を含んでよく、ならびに、皮膚にデバイスを固定するための手段を含むバンデージの形態である。
例えば、皮膚および眼のような局所適用に適当な組成物は、水性液剤、懸濁剤、軟膏剤、クリーム剤、ゲル剤、または、例えばエアロゾルなどによって送達するための噴霧可能な製剤を含む。かかる局所送達系は、具体的には、皮膚適用、例えば皮膚がんの処置に適切であり、例えば日焼け止めクリーム、ローション剤、スプレー剤などにおける予防的使用に適切である。したがって、それらは特に、当該技術分野で周知の、化粧用製剤を含む局所製剤における使用に適している。かかる製剤は、可溶化剤、安定剤、張性増加剤(tonicity enhancing agent)、緩衝剤および保存料を含んでもよい。
本明細書で用いる場合、局所適用はまた、吸入または鼻腔内適用に関するものでありうる。それらは、好都合に、乾燥粉末(単独でまたは混合物として、例えば乳糖との乾燥混合物で、または例えばリン脂質との混合成分粒子として)の形態で、乾燥粉末吸入器から、または、エアゾールスプレー製剤の形態で、加圧容器、ポンプ、スプレー、アトマイザーまたはネブライザーから、適当な噴射剤を使用してまたは使用せずに送達されうる。
いくつかの態様において、式(I)の化合物の有効量は、1日あたり約10mg/kg〜約500mg/kgである。具体的な態様において、有効量は、1日あたり約25mg/kg〜約300mg/kg、例えば、1日あたり約100〜約250mg/kgである。該用量は、1日あたり、1〜4用量で投与してもよく、また、1日おきに投与してもよい。好ましい態様において、用量は、1日当たり約200mg/kgであり、1日あたり1または2用量で、経口投与される。
水は特定の化合物の分解を促進し得るため、本発明はさらに、有効成分として本発明の化合物を含む、無水の医薬組成物および剤形を提供する。
無水の本発明の医薬組成物および剤形は、無水または水分含量の低い成分を用いて、そして水分の少ないまたは湿度の低い条件を用いて調製されうる。無水の医薬組成物は、無水の性質が維持されるように調製され保存されうる。したがって、無水の組成物は、適当な製剤キットに包含されうるように、水への曝露を防止するための公知の物質を用いて包装される。適当な包装の例としては、密封されたホイル、プラスチック、単位用量容器(例えばバイアル)、ブリスター・パック、およびストリップ・パックが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明は、さらに、有効成分としての本発明の化合物が分解する速度を低下させる1種以上の薬剤を含む医薬組成物および剤形を提供する。かかる薬剤を本明細書中で「安定剤」とよび、抗酸化剤、例えばアスコルビン酸、pH緩衝剤、または塩緩衝剤などが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書中に記載の化合物および方法は、種々の脳腫瘍の処置に有用であるが、これは、実証するように、血液脳関門を通過でき、そして脳内の腫瘍の中および/または周辺でのTAMの集積の阻害しうることに基づく。いくつかの態様において、該脳腫瘍は、体内のどこか他の場所で発生したがんの転移である。他の態様において、脳腫瘍は、多形神経膠芽腫のような神経膠腫である。
遊離形態または塩形態の式Iの化合物は、有益な薬理学的性質、例えば、次節で試験管内および生体内試験で示すように、CSF−1Rおよび、任意で、PDGFRを調整する性質を示し、そのため、治療に用いることが示唆される。
したがって、さらなる態様として、本発明は、式(I)の化合物の使用または治療における使用を提供する。さらなる態様において、かかる治療は、CSF−1Rの阻害によって処置しうる疾患から選択される。他の態様において、該疾患は、上記に列挙したものから選択され、任意の脳腫瘍であるのが適切であり、多形神経膠芽腫のような神経膠芽腫であるのがより適切である。
他の態様において、本発明は、CSF−1Rの阻害によって処置される疾患の処置方法であって、治療上許容される量の、式(I)の化合物または、これらの化合物についての、本明細書中に記載の任意の態様を、投与することを含む、方法を提供する。さらなる態様において、疾患は、上記に列挙したものから選択され、任意の脳腫瘍、例えば、具体的には多形神経膠芽腫を含む、神経膠腫の1つであるのが適切である。
本発明の医薬組成物または組み合わせは、約50〜70kgの対象に対して、有効成分約1〜1000mgの単位用量、または有効成分が約1〜500mgもしくは約1〜250mgもしくは約1〜150mgもしくは約0.5〜100mgもしくは約1〜50mgの単位用量でありうる。化合物、医薬組成物またはその組み合わせの治療上有効用量は、対象の種、体重、年齢および処置する個々の症状、障害もしくは疾患、またはその重症度に依存する。通常の技術を有する医者、臨床医または獣医であれば、本発明の記載に基づいて、障害または疾患の進行を処置または阻害するのに必要な有効量をそれぞれ決定するのは容易なことである。
上記の、用量についての性質は、例えば、マウス、ラット、イヌ、サルまたは単離した器官、組織およびその標本を有利に用いた試験管内および生体の試験で示すことができる。本発明の化合物は、試験管内では、溶液、例えば水性溶液の形態で適用でき、生体内では、例えば、懸濁剤または水性液剤の形態で、経腸、非経口、有利には、静注で、適用しうる。試験管内の用量は、約10−3モル濃度〜10−9モル濃度の範囲で変わりうる。生体内の治療上有効量は、投与経路によって、約0.1〜500mg/kg、典型的には10〜400mg/kgまたは約100〜300mg/kg、または1〜100mg/kgで変わりうる。いくつかの態様において、約200mg/kgの用量が、神経膠芽腫の処置に適切であり、経口投与されうる。
本発明の化合物の活性は、以下の試験管内および生体内の方法によって評価しうる。
米国特許公開番号第2008−0045528号に記載の試験アッセイ方法を用いて、本発明の化合物は、CSF−1Rを阻害することを示しうる。本明細書中に記載のように、これらの化合物は、血液脳関門を容易に通過することができ、また、脳内の腫瘍の成長を阻害または逆転しうる。好ましくは、該腫瘍は公知の方法により検出可能であり、処置の進行は、公知の方法によりモニターしうる。いくつかの態様において、処置の進行は、MRI (磁気共鳴画像法) を用いてモニターされ、腫瘍のサイズおよび転移がないかが測定される。
本発明の化合物は、1つ以上の他の治療剤、例えば本明細書中に記載の共治療剤と、同時に、または、その前後に投与しうる。本発明の化合物は、同じもしくは異なる投与経路で別々に投与するか、または他の剤と同じ医薬組成物内でともに投与してよい。
態様の一において、本発明は、組み合わせ製剤として、同時に、別々に、または連続的に治療に用いるための、式(I)の化合物と少なくとも1つの他の治療剤とを含む、製品を提供する。態様の一において、該治療は、CSF−1Rの阻害を介する、疾患または症状の処置である。組み合わせ製剤として提供される製品は、式(I)の化合物と他の治療剤とを同じ医薬組成物の中に含む組成物、または、別々の形態、例えばキットの形態の、式(I)の化合物と他の治療剤を含む、組成物を含む。
態様の一において、本発明は、式(I)の化合物と、他の治療剤を含む医薬組成物を提供する。上述したように、かかる医薬組成物は、薬学的に許容される賦形剤または、1つ以上のかかる共治療剤を含んでよい。
態様の一において、本発明は、2以上の別個の医薬組成物を含み、その少なくとも1個に式(I)の化合物が含まれるキットを提供する。態様の一において、該キットは、該組成物を別々に保持する手段、例えば容器、分割されたボトルまたは分割されたホイルの包みを含む。かかるキットの例は、典型的に錠剤、カプセル剤などの包装に用いられる、ブリスターパックである。
本発明のキットは、例えば経口と非経腸などの異なる剤形を投与するために、異なる投与間隔で別々の組成物を投与するために、または、別々の組成物を互いにタイトレートするために用いうる。コンプライアンスを助けるために、本発明のキットは、典型的に、投与のための説明書を含む。
本発明の併用療法において、本発明の化合物および他の治療剤は、同一または異なる製造者によって製造および/または製剤化されてよい。さらに、本発明の化合物および他の治療剤は、一緒に、(i)組み合わせ製品が医師の手に渡る前に(例えば本発明の化合物とかかる他の治療剤とを含むキットの場合);(ii)投与直前に医師自身によって(または医師の指導の下で);(iii)患者自身によって、例えば本発明の化合物および他の治療剤の連続投与の間に、併用療法に用いられ得る。
したがって、本発明は、CSF−1Rを介する疾患または症状の処置のための式(I)の化合物の使用であって、医薬が、式Iの化合物と組み合わせて用いるのに適していると本明細書中に記載した、付加的な化学療法剤の1つを含む、他の治療剤と共に投与するために製造される、使用を提供する。本発明はまた、CSF−1Rを介する、疾患または症状を処置するための、他の治療剤の使用であって、薬剤が式(I)の化合物と共に投与される、使用を提供する。
本発明はまた、CSF−1Rを介する疾患または症状の処置方法で用いるための、式(I)の化合物であって、式(I)の化合物が他の治療剤とともに投与されるように製剤化される、化合物を提供する。本発明はまた、CSF−1Rを介する疾患または症状の処置方法で用いるための、他の治療剤であって、他の治療剤が式(I)の化合物とともに投与されるように製剤化される、治療剤を提供する。本発明はまた、CSF−1Rを介する疾患または症状の処置方法で用いるための式(I)の化合物であって、式(I)の化合物が他の治療剤とともに投与される、化合物を提供する。本発明はまた、CSF−1Rを介する疾患または障害の処置方法で用いるための他の治療剤であって、かかる他の治療剤が式(I)の化合物とともに投与される、治療剤を提供する。
本発明はまた、CSF−1Rを介する疾患または症状の処置のための式(I)の化合物の使用であって、患者が前 (例えば24時間以内) に、他の治療剤で処置を受けている、使用を提供する。本発明はまた、CSF−1Rを介する疾患または症状を処置するための他の治療剤の使用であって、患者が前(例えば、24時間以内)に、式(I)の化合物で処置を受けている、使用を提供する。
態様の一において、かかる他の治療剤は、抗血管新生剤、イリノテカンと併用するかまたは併用しないベバシズマブ、ニトロソウレア、例えば、カルムスチン (BCNU)、プラチン、例えばシスプラチナム(シスプラチン)、アルキル化剤、例えばテモゾロミド、チロシンキナーゼ阻害剤 (ゲフィチニブまたはエルロチニブ)、ウクライン、およびカンナビノイドから選択される。いくつかの態様において、他の剤は、抗血管新生化合物、カンナビノイド、およびテモゾロミドから選択される共治療剤である。
特に処置に有益をもたらしうる個々の具体的な組み合わせは、テモゾロミドと組み合わせた、化合物Ia、Ib、Ic、Id、Ie、If、IgまたはIhである。この組み合わせは、本明細書中に記載するように、種々の脳腫瘍、例えば多形神経膠芽腫を処置するために、経口投与しうる。
処置方法、化合物および医薬組成物に加え、GBM処置用のCSF−1R化合物の有効性に関連する、特定の遺伝子サインの変化もまた同定された。以下の実施例は、これらの変化についての情報を提供し、本明細書中に記載の処置方法と組み合わせて使用しうる遺伝子サインまたはバイオマーカーを同定する。技術を有する読者には明らかなように、本明細書に記載するLassoサインおよびSVMサインのデータは、患者から試料を得、該試料について、遺伝子発現データを、陽性の予後および/または生存の延長と相関すると本明細書中に記載の遺伝子発現の変化およびサインと比較することによって、この方法で処置した患者の予後を決定するのに用いうる。
本発明の化合物は、当該分野で公知の方法、具体的には、WO2007/121484に記載の方法にしたがって製造された。
化合物および/または中間体は、2695分離モジュールを備えたWaters Milleniumクロマトグラフィーシステム (Milford, MA)を用いた高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により、特性を明らかにした。分析カラムは、Alltech (Deerfield, IL)の、逆相Phenomenex Luna C18-5、4.6 x 50mmであった。勾配溶出液(流速2.5mL/分)は、10分間にわたって、典型的には、5% アセトニトリル/95% 水からはじめて、100%アセトニトリルで用いた。全ての溶媒は、0.1% トリフルオロ酢酸 (TFA)を含んでいた。化合物は、220または254nmのいずれかで、紫外線(UV)吸光度により検出した。HPLC溶媒は、Burdick and Jackson (Muskegan, MI)またはFisher Scientific (Pittsburgh, PA)のものであった。
質量分析は、以下の2つのLCMS機器のうちの1つで行った: Waters System (Alliance HT HPLCおよびMicromass ZQ質量分析器; カラム: Eclipse XDB C18、2.1 x 50mm; 勾配: 0.05% TFAを含む水中5〜95% (または35〜95%または65〜95% または95〜95%) アセトニトリル、4分間; 流速0.8mL/分; 分子量範囲 200〜1500; コーン電圧 20V; カラム温度40℃) か、または、Hewlett Packard System (Series 1100 HPLC; カラム: Eclipse XDB-C18、2.1x50mm; 勾配: 0.05% TFAを含む水中5〜95% アセトニトリル、4分間; 流速0.8mL/分; 分子量範囲150〜850; コーン電圧50V; カラム温度30℃) 。全ての質量は、プロトン化した親イオンのものとして報告した。
化合物(If)についての分析データ: HPLC保持時間1.93分。分子イオン(MH+): m/z = 422.1 (LC/MS RT = 0.50分)。
実施例1: マクロファージ数は正常な脳と比較して、神経膠腫形成マウスモデルで増加する
この実施例により、RCAS-PDGF−B−HA/Nestin−Tv−a;Ink4a/Arf−/−マウスモデルにおける、腫瘍関連マクロファージ(TAM)の神経膠腫形成への寄与が示された。これらのマウスでは、成体内で腫瘍の発生が誘導されると、発生する病変の大部分は高グレードの多形神経膠芽腫 (GBM)であり、これは組織学的にヒトGBMのモデルとなっている。図1(A)注入を受けていないNestin−Tv−a;Ink4a/Arf−/−マウス (正常な脳)由来の大脳/前脳または症候性の RCAS-PDGF−B−HA/Nestin−Tv−a;Ink4a/Arf−/− (PDG) マウス由来のグレードIVの腫瘍 (GBM)を、パパインで処理して単細胞浮遊液とし、フローサイトメトリーに用いた (各n=5)。CD45+白血球は、3.6±0.6%から、13.1±2.0%に顕著に増加した。CD11b+骨髄系細胞/マクロファージは、白血球の圧倒的大部分(CD45+細胞の89.9〜98.5%)をしめ、CD45+CD11b+細胞は、正常な脳 (3.3±0.5%)と比べて、腫瘍中(12.7±2.0%)では3.8倍に増加しており、CD45+CD11b−細胞集団については違いは見られなかった。(B) 症候性のPDGマウス由来の正常な脳またはGBM組織領域を、免疫蛍光法によりCSF−1R、CD68 (マクロファージ)およびDAPIについて共染色した。(C)正常な脳およびGBM腫瘍 (各n=3)を、RNA単離、cDNA合成およびqPCRに用いた。アッセイは、3つ組みで行い、各試料について、発現はユビキチンC(Ubc)で標準化した。発現量は、正常な脳に対する相対量で表す。(D) 症候性のPDGマウス由来の正常な脳またはGBM組織領域を、マクロファージマーカーのF4/80およびCD11bならびに、Iba−1 (マクロファージ/ミクログリア)と組み合わせた、F4/80、CD11b、およびCD68と組み合わせて、CSF−1Rについて染色した。DAPIは核の対比染色に用いた。スケールバー、50μm。データは平均+SEMで表す。P値は、独立両側Studentt−検定を用いて得た; P<0.05; **P<0.01。
マクロファージ細胞の数は、マクロファージ特異的な抗体CD68での染色で見られるように、正常な脳に比べ、GBM組織でかなり高かった(図1B)。これは、腫瘍関連白血球(CD45) が、腫瘍体積の13.1%をなし、その大部分がマクロファージ(CD11b)であったという、フローサイトメトリー解析により確認された (図1A)。GBMと比較した、正常な脳の発現解析から、CSF−1およびCSF−1RのmRNAレベルが、CD68と同様に、腫瘍内で上昇していることが明らかになった (図1C)。
また、様々な細胞種特異的な集団が、GBMから得られ、CSF−1およびその受容体の供給源を決定した。腫瘍細胞画分にのみ存在するTVA受容体とTAMにのみ存在するCD11bの発現により、個々の集団の純度を確認した。CSF−1は腫瘍細胞およびTAMの両方に発現していたのに対し、CSF−1RはTAMにしか発現していなかった (図1D)。図1Dのそれぞれ各群の、3つうちの最初の棒グラフは、混合した細胞であり、二番目はFACSで精製した腫瘍細胞であり、三番目はFACSで精製したTAM細胞である; 混合細胞を1として、データを標準化した。グラフにより、TVAは腫瘍細胞のみを染色し、TAMを染色しない一方、腫瘍細胞ではCD11bの発現がないこと、およびCSF−1Rの発現がないことならびに、CSF−1が腫瘍とTAM細胞の両方で、ほぼ等量存在していることが示されている。これらの発見は、免疫染色によって確認され、CSF−1R細胞は全て、CD68についても陽性であった (データは示さない)。このことは、このモデルにおける、CSF−1R阻害後の腫瘍形成に対する効果は、いずれもマクロファージ依存性であることを示している。
実施例2: CSF−1R阻害剤であるBLZ945の解析:薬物動態学および細胞アッセイ
BLZ945 (化合物Ic) は、骨中の腫瘍誘導性溶骨性病変を抑制するための、選択的なc−fms (CSF−1R) キナーゼ阻害剤として開示されている。BLZ945は、生化学的アッセイでは1nMでCSF−1Rを阻害するATP競合的阻害剤であり、約67nMのIC−50でCSF依存性の細胞増殖を阻害する。それに対して、試験した>200個の種々のキナーゼの大半についてのIC50値は>10μM (10,000nM)であり、cKITおよびPDGFRβについてのIC−50は、それぞれ3.5μM (3500nM)と5.9μM (5900nM)である。Ambit(登録商標)キナーゼアレイによって数百個のキナーゼについてスクリーニングを行うと、該化合物は、CSF−1R、PDGFRαおよびPDGFRβについてのみ、対照の50%未満の活性を示し、直接阻害分析(direct inhibition assay)では、2つのPDGFRに対する活性は、CSF−1Rに対する活性よりもはるかに低かった。本明細書中で記載したように、BLZ945に類似しているが、 (S,S) 立体化学を有する化合物は、CSF−1Rに対する高い活性と同等のレベルでPDGFRβに対する活性を示す。
脳の右半分にのみGBMが検出できるマウスをBLZ945で処理し、その後、血漿ならびに、脳の右半分および左半分の化合物濃度を様々なタイムポイントで測定した(15分、2時間、8時間、24時間)。図2に示すように、血漿濃度は、100μMを少し超えるところまで急速に上昇し、8時間時点で50μMを超えたままであり、その後、24時間時点までに、低いレベルに減少した。脳組織内の濃度は、同様のパターンをたどり;血漿のレベルよりも少し低いままであるが、15分および2時間時点で50μMを超えた値までよく上昇する。このことは、BLZ945が血液脳関門(BBB)を通過すること、ならびに、マクロファージの増殖および/または生存を阻害するのに十分な量が脳内で達成しうることを示している。このことはまた、該化合物が、脳の腫瘍を有する半分と腫瘍のない半分に同等のレベルで浸透していることを示し、浸透が腫瘍の存在により生じたBBBの病変に依存的なものではないことを示唆している。このことは、血液脳関門の浸透が、培養マクロファージ細胞を効果的に阻害するのに必要なレベルよりも遙かに高い、治療上有効な薬剤レベルを脳内でもたらすのに十分な速度でおこっていることを示している。
実施例3:試験管内での、様々な細胞腫に対するBLZ945の阻害活性
骨髄由来マクロファージ (BMDM)を単離し、以前文献に記載されている通りに分化させ、その後、67nM BLZ945で処理した。BLZ945により、各タイムポイント(1.5分、3分、5分)において、CSF−1刺激の後のCSF−1Rのリン酸化が明らかに阻害された (図3A)。
BLZ945のマクロファージに対する効果についても検討した:67nM〜6700nMの範囲の用量は、マクロファージの生存を劇的に妨害し、その効果はCSF−1の除去と匹敵するものだった (図3B)。
Ink4a/Arfヌルのマウス (GBMモデルの遺伝的バックグラウンド)由来のBMDMについても、BLZ945の存在下および非存在下で試験をした。図3Cにより、これらのBMDMは、野生型マウス由来のBMDMと同様に、67nM以上の濃度のBLZ945により実質的に阻害されたことが示される (図3D)。したがって、BLZ945は、マクロファージの生存率の完全な妨害につながる、CSF−1Rシグナルの効果的な阻害剤である。図3C〜3Eには、Ink4a/ARf−/−マウス由来のBMDM細胞の増殖が、67nM以上の濃度のBLZ945により、CRL−2467細胞 (正常なマウスの脳)と同程度に強く阻害されたことが示されているが、その一方、6700nMの濃度であっても、4種のマウスの神経膠芽腫培養細胞および1種のヒト神経膠芽腫培養細胞の増殖にはほとんどもしくは全く効果をもたらさないことが示されている。
BLZ945が、腫瘍細胞に対して直接効果を持たないことを確定するために、ヒト神経膠腫細胞株および初代腫瘍細胞のシリーズおよびニューロスフェアを、マクロファージの増殖に対して効果的であるとわかった濃度と同等の濃度のBLZ945で処理した。ヒトGBM由来である、U87−MG細胞は、培養においても生体内においてもPDGFRシグナルに依存していることが示されているが、この細胞は、上記と同濃度のBLZ945処理によって影響を受けなかった(図3E)。同様に、初代ニューロスフェア(RCAS-PDGF−B−HA/Nestin−Tv−a;Ink4a/Arf−/−マウスGBM由来)からの、二次ニューロスフェアの形成は、BLZ945処理により変化しなかった(図3F)。ニューロスフェアの数およびサイズは、どちらもBLZ945による有意な影響を受けなかった。最後に、二次マウスGBMニューロスフェアから樹立された多発性腫瘍細胞株に対する、BLZ945の効果を検討したが、この場合もまた、差異は見られなかった (図3F)。まとめると、これらの実験から、BLZ945によるCSF−1R阻害はマクロファージ特異的なものであり、腫瘍細胞に対しては、認識可能な直接的な結果はもたらさないことが示される。
実施例4:CSF−1R阻害剤BLZ945の処理は、神経膠腫の進行を妨害する
マクロファージ細胞アッセイにおける、BLZ945の強力な阻害効果および、実証されたように、血液脳関門を通過できることを考えると、この阻害剤をRCAS-PDGF−B−HA/Nestin−Tv−a;Ink4a/Arf−/−モデルにおける前臨床試験で試験するのが望ましいと考えられる。この遺伝子操作を受けたマウスに、5〜6週齢でRCAS-PDGF−B−HAウイルスに感染したDF−1細胞を注入し、以下の文献に記載されているように、神経膠腫の形成を開始させた(Hambardzumyan, et al., Transl. Oncol., vol. 2, 89-95 (2009))。腫瘍の開始から2.5週間後に、マウスのコホートに経口経管栄養を介して、200 mg/kgの、20%カプチゾル中のBLZ945または、対照としてのビヒクル (20% カプチゾル) のどちらかを毎日投与した。続いて、マウスの無症候状態での生存期間を評価した。ビヒクル処理を受けたコホートの平均生存期間は5.71週間(40日)だった一方、BLZ945処理コホートの64.4%は、注入後26週間の試験終了時 (31〜32週齢)でも未だ生存していた (図4A、P<0.0001)。Ink4a/Arf−/−バックグラウンドのマウスは、約30週齢で、自発性の腫瘍、主にリンパ腫および肉腫の発生が始まるため、より長期の試験では、神経膠腫表現型の解釈が複雑になるため、この試験終了時点を決定した。図4Aのデータからは、対照マウス(ビヒクルのみ)は、ウイルス注入8週後には、無症候のものがいなかったのに対し、処理マウスでは、26週間の終了時点で、半分より多くのマウスが無症候であった。注: 12週時点で、組織試験のために4匹の処理マウスを屠殺した。これらのうち、3匹は腫瘍がなく、1匹はグレードIIの神経膠腫を有していた。
両方のマウスのコホートについて、腫瘍のグレードを決定した (図4Bを参照)。最終段階では、ビヒクル処理マウスは全て高いグレードの腫瘍を有しており、14匹のマウスのうち13匹は、グレードIVのGBM病変を有していた。対照的に、BLZ945処理動物では、悪性腫瘍が有意に少なく:80%はグレードIIであるか腫瘍がなく; 残りの20%は、グレードIIIの腫瘍を有していた。26週の試験終了時点で生存していたマウスの56%は、病変が検出されなかった(図4B)。BLZ945処理マウスのうちの5匹を、試験中に症候性として屠殺し(n=5)、試験終了時点で屠殺した、未だ無症候性の群と比較した(n=9)。両方の群において、ビヒクル処理動物と比較すると、腫瘍のグレードが有意に低下していた。このことは、BLZ945処理によって、この長期間試験における生存が劇的に上昇し、ならびに腫瘍の悪性化が低下することを示している。
実施例5: BLZ945の腫瘍成長に対する効果をモニターするためのMRIイメージング
腫瘍を誘導したマウスでの、短期間の、7日間のBLZ945についての試験を、通常のMRIスキャンによりモニターし、腫瘍の成長が速い場合には、短期処理期間での腫瘍サイズの変化を測定した。RCAS-PDGF−B−HA/Nestin−Tv−a;Ink4a/Arf−/−マウスの腫瘍体積を、MRIによって決定し、腫瘍が少なくとも4.5mm3またはそれより大きかった場合、マウスを試験に加えた。上述したように、マウスをBLZ945またはビヒクル対照で7日間処理した。MRIスキャンは、処理を開始する前日、処理の中間点、試験期間の終了の前日に行った。図5Aに示すように、ビヒクル処理マウスでは、この短期間の試験の間に腫瘍体積が進行性で、劇的に増加し、平均腫瘍体積は、約5倍増加した。BLZ945処理は、MRIで測定されるように、腫瘍の進行を妨害し、同じ短期間の間、腫瘍サイズは増加しなかった(図5A)。処理対象 (下の直線)は、腫瘍の拡大をほとんどまたは全く示さなかったが、溶媒処理対象では、腫瘍体積は急速に増加した。図5Bは、個々の対照マウス(上のグラフ) および処理マウス(下のグラフ)の、BLZ945の投与を開始してから最初の6日間の腫瘍体積を表す。ほとんど全てのBLZ945処理マウスでは、腫瘍サイズがほとんどまたは全く増加していないのに対し、対照動物は全て、腫瘍体積が大幅に増加していることが示されている。
図5Bに示すように、未処理の腫瘍は、この期間の間に約150〜850%体積が増加したのに対し、処理マウス11匹のうち7匹は、腫瘍サイズが減少し、処理動物のうち2匹だけが、腫瘍体積が50%をこえて増加した。図5−2Aおよび5−2Bは、11匹の試験動物および対照動物の全てについての腫瘍体積のデータを表し、未処理の腫瘍は6日間の処理の間にかなり成長したのに対し、処理により腫瘍サイズの増加が大幅に止められたことを示す。これらの結果は、CSF−1Rシグナルおよび、仮定されるCSF−1R依存的なマクロファージの寄与が、このマウスモデルにおける神経膠腫の進行に重大なものであること、および、BLZ945はヒト神経膠芽腫と相関性の高い哺乳類モデルの脳腫瘍の成長を予防しうることを示している。
同じGBMモデル(「大きな腫瘍」コホート)における、大きな腫瘍についての、第二の生体内試験において、48.7〜132mm3の腫瘍体積のマウスをBLZ945で処理し、腫瘍体積の変化を6日間の期間でMRIによりモニターした。腫瘍体積は、ほとんど全ての試験動物で実際に減少し、処理動物18匹のうち6匹は、腫瘍サイズが少なくとも30%減少した(図5Dおよび5−2C)。対照動物は、終了時まで生存していないと予測されるため、この試験には含まれなかった。
実施例6: BLZ945処理腫瘍における、がんの特徴的な性質の解析
CSF−1R阻害の、神経膠腫形成に対する著しい効果を確認したことにより、我々は、この応答の根底にある機構を調査し、BLZ945処理がどのようにがんの特徴的な性質のいくつかに影響するかを決定した。短期間試験(実施例5参照)から得られた組織について、異なる処理群由来の腫瘍を、同じ規定の終了時点で比較できるように解析を行った。以前、神経膠腫細胞を同定するのに用いられていたオリゴデンドロサイトのマーカーであるOlig2を用いて、腫瘍細胞の密度を調べた。Olig2は、ビヒクル対照に比べ、BLZ945処理群では有意に減少しており、このことは、BLZ945が腫瘍細胞数を有意に減少させたことを示している (図6A)。
ブロモデオキシウリジン (BrdU)の取り込みの測定によって、増殖しているOlig2細胞の比率を解析したことにより、BLZ945群では有意に減少していることが明らかになった(図6B)。また、BLZ945は、腫瘍細胞の増殖を有意に減少させた。
また、これらの細胞のアポトーシスのレベルを評価した。アポトーシス細胞は、細胞質の切断型カスパーゼ (CC3)+染色および核凝縮があるものを数えた。図6Cに示すように、CSF−1R阻害剤処理は、特に、早期段階でのアポトーシスの増加を引き起こすが、7日目時点での大きな腫瘍コホートでは、染色はほとんど見られなかった。
実施例5からの試料について行った組織学的分析を以下の表にまとめる。
腫瘍体積の変化は、1日目に対する、終了時点(6日目)での体積であり、報告している変化は、対照(ビヒクル)群に対する相対値である。
これらの解析をあわせると、CSF−1Rシグナルを阻害することにより、腫瘍細胞の増殖を減少させ、かつ細胞死を増加させるという複合効果により、神経膠腫の成長と悪性化が効果的に妨害される。
まとめると、これらのデータはCSF−1R阻害剤であるBLZ945が、マウスの非常に悪性度の高い神経膠腫モデルにおいて、腫瘍の進行を妨害する、新規の強力な治療法であることを示している。該化合物は、神経膠腫形成の前臨床マウスモデルにおいて、生存を劇的に亢進し、腫瘍成長速度を急速に減少させ、また、短期間および長期間の試験期間において、腫瘍サイズも減少させた。長期間試験では、BLZ945は有意な個数のマウスにおいて可視腫瘍を除去し、処理マウスのほとんどにおいて腫瘍のグレードを急速に低下させると考えられる。
マクロファージの浸潤の増加が、ヒト神経膠腫の悪性化と相関していることが示されたため、このマウスモデルにおけるBLZ945の効力は、GBMの対象のTAMを治療上の標的にしていることによると考えられ、ヒトを含む他の哺乳類の神経膠芽腫に対する効力に転換されることが期待される。マクロファージを含む骨髄系細胞は、乳がんモデルにおける化学療法応答の鈍化および、GBM異種移植モデルにおける、放射線照射の後の適応応答の亢進に関連しているため、このCSF−1R阻害剤および類似の阻害剤は、神経膠腫のがん細胞に対する治療と組み合わせると、効果的である可能性があり、これはさらなる検討に値する可能性である。具体的には、例えば、
および
のような化合物は、同じ濃度でCSF−1RおよびPDGFRを標的とできることが示されているため、BLZ945よりもさらに効果的でありうる。実際、化合物 (Id) は、CSF−1RについてのIC50よりもわずかに約4倍高いだけのIC50で、PDGFRを阻害する。したがって、治療上有効な濃度のこれらの化合物のいずれかは、標的部位の両方に影響し、神経膠腫に対して相乗的な活性を示すことが予期される。
実施例7
TAMの明らかな枯渇もヒトGBM細胞に対する直接的な抗増殖効果も見られないにもかかわらず、BLZ945処理TAMが生体内で著しい抗腫瘍応答を引き起こす機構を調べるために、CD11bGr−1TAMをビヒクルまたはBLZ945で処理したマウスから単離し、マイクロアレイ発現プロファイルを行った (図7参照)。マイクロアレイ解析により、 群間で有意に異なる発現をしていたものとして、257遺伝子が同定され: 52遺伝子は発現上昇し、205遺伝子は発現低下していた (図7B;また8Aを参照)。これらのうち、GSEA(gene set enrichment analysis)解析により、CSF−1Rシグナルの下流の転写因子である、Egr2の標的因子がBLZ945処理TAMで発現減少していることが明らかになった(図7C)。M2相に関連する遺伝子は、不釣り合いに発現が上昇していた (図7Dおよび7E)。
実施例8 CFS−1R(CFR-1R)阻害剤により誘導される遺伝子発現変化
2つの処理群を最もよく区別する最小数の遺伝子を決定するために、Lasso回帰モデルを採用した。これにより、BLZ945処理についての、Adm (adrenomedullin)、Arg1 (arginase 1)、凝血因子のF13a1、Mrc1 (mannose receptor C type 1)/ CD206および、プロテアーゼ阻害剤のserpinB2からなる5つの遺伝子サインが同定された(図8B)。興味深いことに、これらの遺伝子はそれぞれ、代替活性化/M2マクロファージの極性化に関連しており、5遺伝子のうちの4つは、BLZ945処理後に発現が減少した。5遺伝子サインの中で、唯一発現増加した遺伝子であるSerpinB2 (PAI2とも知られる)は、一般的に、特に乳がん患者における生存の上昇と正に相関する。
多くの組織状況において、TAMはよりM2に極性化していることがわかっており、これがTAMの免疫抑制機能および腫瘍形成促進機能に関連している。さらに、ヒト神経膠腫中のマクロファージは、腫瘍の高グレードに関連している、スカベンジャー受容体CD163およびCD204のレベルの増加により決定される、M2様の表現型を示す。限定した5遺伝子サインの中にM2遺伝子が顕著に濃縮されていることを考慮し、257の遺伝子リストを検討し、BLZ945処理後に変化しているM2関連マーカーがさらにあるかどうかを決定した。この結果、さらに10個の遺伝子 [Alox15 (arachidonate 15-lipoxygenase); Cdh1 (カドヘリン); CD163 (CD163抗原); Fpr2 (formyl peptide receptor 2); Hmox1 (heme oxygenase (decycling) 1); il1b (interleukin 1 beta); およびStab1 (stabilin 1)]が明らかになり、これらの大部分は発現が減少していた(図7D、表2)。古典的活性化/M1極性化遺伝子は、インターロイキン-1-ベータ受容体以外は、相応して発現上昇することはなかった (図7E)。これらのデータから、BLZ945によるCSF−1R阻害に応答して、TAMはそのM2極性化を失い、抗腫瘍形成機能を獲得しうることが示唆される。
このことはまた、バイオマーカーとしてこれらの遺伝子の発現をモニターすれば、CSF−1R阻害剤で処置を受けた神経膠腫患者の予後について有用な情報をもたらしうることを示唆している。遺伝子発現プロファイルが、ここで観察した変化と同じまたは類似したパターンで変化する、処置を受けた対象は、CSF−1R阻害剤による処置に対して陽性に応答することが期待でき、かかる遺伝子発現変化を示さない対象は、CSF−1R阻害剤だけでは、予後が陰性であるため、代替のまたは付加的な処置を受ける必要がありうる。
表中、発現が低下した遺伝子については、負の倍率変化数を表示し、発現増加した遺伝子については正の値を示す。見かけ上のp値は、両側Studentt−検定から得た。
さらに、マウスのBLZ945処理TAMから作成した遺伝子サインは、GBM患者における、差次的な生存期間に関連していると考えられる。サポートベクターマシン(SVM)およびLassoサインを用いて、The Cancer Gene Atlas (TCGA)から得たGBMデータおよび一連のGBMデータセットを組み合わせた第二のデータセットの解析を行い、ならびに、患者を「BLZ945」または「ビヒクル」に分けて分類した。これらの解析により、Lassoサインを用いた、TCGA前神経性患者(proneural patients)についての10ヶ月 (図8Cおよび8D) から、SVMサインによる組み合わせたデータセットの31.5ヶ月の範囲で、平均生存が増加していることが明らかになった(図8Eおよび8F)。興味深いことに、この生存の増加は、他のサブタイプのGBMでは明らかではなく、G−CIMP前神経性患者の割合が多いことによるものではない。
関連ハザード比の解析により、TCGAおよび組み合わせデータセットの両方において、前神経性に特異的に生存について利点があることが示された (図8G)。かかる前神経特異性は、前神経性GBMを最も密接に表す、PDG神経膠腫形成モデルから元来作成されたものである、TAMサインと一致する。このことは、これらの遺伝子サインが化学療法の処置を受けている対象、具体的にはCSF−1R阻害剤の処置を受けているGBM患者にとって、有用な予後の目安を提供しうることを示している。前神経GBMは、その他のサブタイプと比べて、強い化学療法および放射線治療に応答しないため、予後の値がこれらのサインと関連しているという発見は、この群の患者にとって重要な橋渡しとなる可能性を有しうる。観察された相関に基づき、化学療法を受けている患者であって、LassoまたはSVM遺伝子サインのどちらかに少なくとも約80%類似している遺伝子サインを示す患者は、当該化学療法に陽性に応答することが期待される。具体的には、この相関性は、CSF−1Rの阻害剤、特に本明細書中に記載の式(I)の化合物で処置されている対象にとって有用であると予期される。
使用した方法と材料
マウス
全ての動物試験は、Memorial Sloan-Kettering Cancer Centerの動物管理使用委員会の承認を受けている。Nestin−Tv−a;Ink4a/Arf−/−マウスモデル (混合系統バックグラウンド)は、以前に記載されている (参照: E. Tchougounova et al., Oncogene 26, 6289 (2007))。野生型 (WT) C57BL/6 マウスおよびβ−アクチン−GFP (C57BL/6) マウスはそれぞれ、Charles River LaboratoriesおよびJackson Laboratoriesから購入し、また、我々の動物施設でも繁殖させた。
脳内注射
成体マウスにおけるRCAS-PDGF−B−HA発現腫瘍の形成は、以前に記載されている (A. H. Shih et al., Cancer Res 64, 4783 (2004))。端的には、マウスを10mg/ml ケタミン/1mg/ml キシラジンで全身麻酔し、局所麻酔0.25%ブピバカイン50μlを手術部位に皮下注射した。5〜6週齢のマウスに、2 x 10個のDF−1:RCAS−PDGF−B−HA細胞を含む1μlを、固定定位器具(Stoelting)を用いて脳内に注射した。注射は、右前頭葉の、ブレグマから約1.5mm外側および1mm尾側で、2mmの深さで行った。
細胞種特異的なCSF−1およびCSF−1Rの発現をフローサイトメトリーで分取した細胞集団の中で調べるために、以前に記載されているように、RCAS-PDGF−B−HA-SV40−eGFP (RCAS−PDGF−GFP)で、マウスに腫瘍を形成させた(E. I. Fomchenko et al., PloS ONE 6, e20605 (2011))。Nestin−Tv−a;Ink4a/Arf−/−の仔は、出生2日後に、皮質の左側の眼と耳の間に、DF−1:RCAS−PDGF−B−GFP細胞 1μlを注入した。
BLZ945阻害剤及び処置
CSF−1R阻害剤BLZ945は、12.5mg/mlの濃度で、20% カプチゾル内で製剤した。ビヒクル対照である、20%カプチゾルは、同じ方法で加工した。BLZ945試験のために、マウスは1日200mg/kg BLZ945またはビヒクル (20% カプチゾル) を経口胃管栄養法により投与された。
薬剤が血液脳関門を通過できるかどうか決定するために、担がんマウスを、単一用量のBLZ945で処理し、処理後、異なるタイムポイントで屠殺した。血漿および脳の左(対側) および右 (担がん) 半球を、その後の組織内のBLZ945濃度の解析のために、液体窒素で瞬間凍結した。長期間の生存試験については、RCAS-PDGF−B−HAの注入後17日/2.5週間後に、投与を開始した。固定タイムポイント試験については、先に記載(Transl Oncol 2, 89 (2009))されているように、マウスはRCAS-PDGF−B−HAの注入後4〜5週間でMRIスキャンを行った。
腫瘍体積を決定するために、関心領域(ROI) をT2強調画像上で限局し、その相当面積(mm2)を高さ0.7mmの切片で増幅した。総腫瘍体積は、各切片のROI体積の合計であり、腫瘍が見られる最初と最後の切片の体積については、台形の体積と同じように半分にする。腫瘍体積が4.5〜40mm3であった場合、動物を無作為に処理群に割り当てた。40mmより大きい腫瘍を持つ第三のコホートも、BLZ945で処理を行った(BLZ945大と表記)。ビヒクル処理マウスは、試験の終了時点まで生存できないため、サイズの合ったビヒクル処理コホートは、この大きな腫瘍負荷を有するコホートには含まれなかった。
マウスの屠殺および組織回収
マウスを、図の説明文に記載した、規定のタイムポイントまたは腫瘍によりマウスが毛づくろい行動欠如、傾眠、体重減少、猫背(hunhcing)、巨頭症またはてんかんを含む症候が現れた場合に、マウスに麻酔をかけた。
組織を単離して液体窒素で瞬間凍結するために、マウスを二酸化炭素で窒息させて安楽死させるか、またはアベルチン (2,2,2-トリブロモエタノール、Sigma) で全身麻酔し、頸部を脱臼させた後に、組織を回収した。フローサイトメトリーについては、マウスをアベルチンで全身麻酔し、PBS 20mlで経心腔的灌流した。その後、脳を単離し、腫瘍を周囲の正常な組織から切り出した(macrodissected)。増殖アッセイについては、マウスの腹腔内に、100mg/gブロモデオキシウリジンを(BrdU; Sigma)、屠殺する2時間前に注入した。凍結組織診用に組織を単離するために、マウスをアベルチンで全身麻酔し、PBS 10ml、次いで4% PBS中パラホルムアルデヒド (PFA) 10mlで経心腔的灌流した。脳をPFA中で一晩、後固定し、他の組織は4℃で、30%スクロース中で凍結保存した。後固定の後、脳を30%スクロースに移し、脳が完全に平衡化して、チューブの底に沈むまで(典型的には2〜3日間)4℃でインキュベートした。その後、全ての組織をOCT (Tissue-Tek)に包埋し、10μmのクライオスタット組織切片を、続く全ての解析に用いた。
組織診断、免疫組織化学的検査および解析
腫瘍の悪性度をグレード化するため、ヘマトキシリン・エオシン (H&E) 染色を行い、組織を独立の神経病理学者が盲検的にスコア付けした。
免疫蛍光法については、10μm厚の凍結切片を融解し、室温で乾燥させ、その後、PBS中で洗浄した。標準的な染色プロトコールで、組織切片を室温で少なくとも1時間、または4℃で一晩まで、0.5% PBS中PNBでブロッキングし、次いで、0.25% PNB中の一次抗体で、室温で2時間または4℃で一晩インキュベートした。一次抗体の情報および希釈率は表6に記載するとおりである。その後、切片をPBS中で洗浄し、0.25% PNB中で1:500に希釈した、適当なフルオロフォア結合二次抗体(Molecular Probes)と1時間室温でインキュベートした。PBSで洗浄後、組織切片をDAPI (5mg/ml原液をPBSに1:5000で希釈)で5分間対比染色した後、ProLong Gold Antifade mounting media (Invitrogen)を用いてマウントした。
血管新生および増殖の解析については、最初に組織切片を抗原脱マスキング溶液(蒸留水中0.94% v/v; Vector Laboratories)に浸し、半分の出力で10分間マイクロ波を照射し、次いで少なくとも30分間室温に冷却することで、クエン酸緩衝液による抗原の賦活化を行った。血管新生解析については、その後組織をPBS中で洗浄し、マウスIgブロッキング試薬 (Vector Laboratories) を用いて、製造者の説明にしたがって1時間室温でブロッキングした。増殖解析については、抗原賦活化後、組織切片を室温で15分間2M HClとインキュベートして、DNAを変性させ、その後、0.1Mホウ酸ナトリウム中和緩衝液 (pH8.5) 中で5分間インキュベートした。PBS洗浄後、標準的なプロトコールにしたがって染色法の残りの操作を行った。
貪食性の解析のための染色には、10μm厚の凍結切片を融解し、室温で乾燥させ、その後PBS中で洗浄した。組織切片を室温で少なくとも1時間0.5% PBS中PNBでブロッキングし、その後、0.5% PNBで1:500に希釈した、ウサギ抗切断型カスパーゼ−3一次抗体で一晩4℃インキュベートした。翌日、スライドをPBSで5分間、6回洗浄した後、ヤギ-抗-ウサギAlexa568二次抗体 (0.5% PNB中1:500)と、1時間室温でインキュベートした。その後、組織切片をPBSで5分間6回洗浄し、PBS中に、5% ロバ血清、3% ウシ血清アルブミンおよび、0.5% PNBを含む新しい緩衝液で、一晩4℃でブロッキングした。翌日、スライドを次の一次抗体のセット: PBS中5% ロバ血清、3% ウシ血清アルブミンおよび0.5% PNBで希釈した、ウサギ抗Olig2(1:200) およびラット抗CD11b (1:200)と2時間、室温でインキュベートした。スライドをPBSで5分間6回洗浄した後、0.5% PNB中のロバ抗ウサギAlexa647 (1:500) およびロバ抗ラットAlexa488 (1:500)二次抗体と、1時間室温でインキュベートした。その後、組織切片をPBSで5分間4回洗浄した後、DAPI (5mg/mL 原液をPBSで1:5000に希釈) で5分間染色し、PBSでさらに5分間2回洗浄し、ProLong Gold Antifade mounting media (Invitrogen)を用いてマウントした。CSF−1R (1回目の一次抗体)およびIba1 (2回目の一次抗体)の共染色を、初めにクエン酸緩衝液抗原賦活化を加えて、同様の方法で連続して行った。
組織切片はApotomeを備えたCarl Zeiss Axioimager Z1顕微鏡で可視化した。免疫蛍光染色、細胞数、増殖、アポトーシスおよび共局在の解析は、先に記載(Journal Immunol Methods 237, 39 (2000))されているように、TissueQuest analysis software (TissueGnostics) を用いて行った。
血管新生解析用に染色した神経膠腫由来の組織切片の全体像を、TissueGnostics acquisition softwareで個々の200xの像を合わせることで作成した。血管新生の全てのパラメーターは、先に記載(V. Gocheva, et al., Biol Chem 391, 937 (2010))されているように、Metamorph (Molecular Devices)を用いて定量した。
貪食の解析のために、腫瘍内から、63x油浸対物レンズ(合計倍率630x)およびApotomeを用いて無作為に選択した15個の視野を得、細胞が同一の光学切片にあることを確認した。陽性の細胞をVolocity (PerkinElmer)を用いて手作業で数え、DAPI+核の存在によって区別した。アポトーシス細胞は、細胞質に切断型カスパーゼ3 (CC3)+ 染色および核凝縮を有する細胞を数えた。細胞が、細胞の境界の少なくとも2/3を、近接するCD11b+環に囲まれていた場合、その細胞はマクロファージにより貪食されているとみなした。解析したマウスの数は図の説明文に具体的に記載している。
蛋白質単離およびウェスタンブロッティング
マウスをBLZ945またはビヒクルで処理し、最後の投与の1時間後に屠殺し、腫瘍を回収した。試料は先に記載されているように、生化学的に分画した。シナプトソーム膜画分をNP−40可溶化緩衝液 (0.5% NP−40、50mM Tris−HCl [pH7.5]、50 mM NaCl、1x complete Mini protease inhibitor cocktail (Roche)、1x PhosSTOP phosphatase inhibitor cocktail (Roche)) で可溶化し、BCA assay (Pierce)を用いて蛋白質を定量した。蛋白質可溶化液をSDS-PAGEゲルにロードし(90μg/レーン)、免疫ブロッティングのためにPVDFメンブレンに転写した。
メンブレンをリン酸化-CSF−1R Y721 (1:1000; Cell Signaling Technology)、CSF−1R (1:1000; Santa Cruz Biotechnology),またはGAPDH(1:1000; Cell Signaling Technology)に対する抗体でプローブし、HRP結合抗ウサギ (Jackson Immunoresearch) 抗体を用いて、化学発光検出(Millipore)によって検出した。ウェスタンブロッティングのバンドを、ImageJ softwareのGel analysis moduleを用いて、ダイナミックレンジ内で定量した。
初代骨髄由来マクロファージ(BMDM)は、図S2で示すタイムポイントで、CSF−1非存在下で12時間培養した後、67nM BLZ945の存在下または非存在下でCSF−1 (10ng/ml)で刺激した。全蛋白質可溶化液を、上述したようにNP40可溶化緩衝液を用いて単離し、ウェスタンブロッティングによって検出した。
単細胞浮遊液の調製とフローサイトメトリー
脳マクロファージ集団のフローサイトメトリー解析または分取のために、腫瘍をパパイン消化溶液 5ml (0.94mg/ml パパイン [Worthington]、0.48mM EDTA、0.18mg/ml NAcety-L-システイン [Sigma]、0.06mg/ml DNase I [Sigma]をEarl平衡塩類溶液に希釈し、少なくとも30分間室温で活性化させた)とインキュベートすることで、消化して単細胞浮遊液とした。消化後、0.71mg/ml オボムコイド (Worthington)2mlを添加して酵素を不活化した。その後、細胞懸濁液を40μmメッシュを通して未消化の組織を除去し、FACS緩衝液 (PBS中1% IgG不含有BSA [Jackson Immunoresearch])で洗浄し、750rpm (Sorvall Legend RT)の低速度で遠心し、細片を除いて細胞沈殿を得た。多くの免疫細胞エピトープはパパイン感受性であるため、フローサイトメトリー解析による免疫細胞の浸潤の検討には、腫瘍をカルシウムおよびマグネシウムとともに、1x Hanks平衡塩類溶液(HBSS)中の1.5mg/ml コラゲナーゼIII (Worthington) 5mLと0.06mg/mL DNase Iと37℃で10分間インキュベートして、消化し、単細胞浮遊培養液とした。
細胞懸濁液をPBSで洗浄し、40μmメッシュを通して未消化の組織を取り除いた。ミエリンの細片を取り除くために、細胞沈殿を、室温の原液の等張Percoll (90% Percoll [Sigma], 10% 10x HBSS)から調製した25% Percoll 15mlに再懸濁し、その後、加速器とブレーキを1に設定して、1500rpmで15分間遠心した(Sorvall Legend RT)。次に、細胞沈殿を1x HBSSで洗浄した後、FACS緩衝液に再懸濁した。計数後、細胞を100万個ごとにFc Block 1μlと、少なくとも15分間4℃でインキュベートした。その後、細胞を適切な抗体を用いて10分間4℃で染色し、生/死細胞を除くために、DAPI (5mg/ml、1:5000希釈)を含むFACS緩衝液に再懸濁した。フローサイトメトリーに用いた抗体は表6に記載する。
解析のために、試料はBD LSR II (Becton Dickstein)に流し、続く全ての補正およびゲーティングは、FlowJo analysis software (TreeStar)を用いて行った。分取については、サンプルをBD FACSAria (Becton Dickstein)セルソーターに流し、細胞をFACS緩衝液中に回収した。その後、細胞を遠心し、500μl Trizol (Invitrogen)に再懸濁した後、液体窒素で瞬間凍結し、−80℃で保存した。
マウス初代神経膠腫培養細胞、ニューロスフェアおよび神経膠腫細胞株の誘導
切り出した腫瘍を上述したように37℃で8〜12分間インキュベートして消化し、単細胞浮遊培養液とした。該細胞懸濁液をNeural Stem Cell (NSC) Basal Media (Stem Cell Technologies)で洗浄し、低速度(750rpm Sorvall Legend RT)で遠心し、細片を除去した。マウス初代神経膠腫培養細胞を得るために、該細胞沈殿を10% FBS (Gibco)を含むDMEMに再懸濁した。この初代培養細胞を初期継代(P2〜P3)で使用し、これらの細胞は、免疫蛍光染色が示すように、腫瘍細胞、マクロファージおよび星状膠細胞を含む、神経膠腫で見られる様々な種類の細胞の混合を含む。初代神経膠腫培養細胞は、ポリ−L−リジンコートしたカバーグラス上(BD Biocoat)で24時間培養した。その後、細胞を0.1Mリン酸緩衝液中4% PFAを用いて4℃で一晩固定し、0.1% Triton-Xで5分間透過し、0.5% PNBで少なくとも1時間ブロッキングした。マクロファージ、腫瘍細胞および星状膠細の存在は、それぞれCD11b (1:200)、Nestin (1:500)およびGFAP (1:1000)の免疫蛍光染色を用いて調べた(表7)。
ニューロスフェアの形成については、細胞沈殿をマウスNSC Basal Media、NSCproliferation supplements、10ng/ml EGF、20ng/ml 塩基性FGFおよび1mg/ml ヘパリンからなるニューロスフェア培地に再懸濁した (Stem Cell Technologies)。新鮮な培地を72時間ごとに2週間加えた。初代ニューロスフェアを回収し、機械的に脱凝集させて単細胞浮遊培養液にし、連続継代して、増殖させた。神経膠腫細胞株を作成するために、二次ニューロスフェアを解離させて単細胞浮遊培養液にし、DMEM+10% FBS中で、単層で培養した。多発性神経膠腫細胞株は、本明細書中ではGBM1〜4と表すマウスから独立して得た。神経膠腫細胞に、先に記載(O. Florey, et al., Nat Cell Biol 13, 1335 (2011))されているようにpBabe-H2B-mCherryコンストラクトを感染させた。
骨髄由来マクロファージ(BMDM)の単離
骨髄を単離し、その後マクロファージを得るために、C57BL/6 WT、C57BL/6 β−アクチン−GFPまたはNestin−Tv−a; Ink4a/Arf−/−マウスをアベルチン(Sigma)で麻酔をかけ、その後、頸部を脱臼させて屠殺した。大腿骨および脛骨を両方の脚から滅菌条件下で回収し、洗浄した。骨髄を40μmのフィルターに通し、30ml Teflon(登録商標)バッグ(PermaLife PL-30) 内で10ng/ml 組み換えマウスCSF−1(R&D Systems)とともに培養した。骨髄細胞はTeflon(登録商標)バッグ内で7日間培養し、古い培地は1日おきにCSF−1を含む新鮮な培地とおきかえ、マクロファージの分化を誘導した。
さらなる細胞株U−87 MG (HTB−14) 神経膠腫およびCRL−2467ミクログリア細胞株はATCCより購入した。U−87 MG細胞株をDMEM+10% FBSで培養した。CRL−2467細胞株は30ng/ml 組み換えマウスCSF−1を含む、DMEM+10% FBSで培養した。
神経膠腫細胞調節培地 (GCM)実験
無血清培地で神経膠腫腫瘍細胞を24時間増殖させた調製培地を、0.22μm フィルターに通して細胞細片を除いた。この培地は、本明細書中では神経膠腫細胞調節培地(GCM)とよぶ。GCMは、分化したC57BL/6 WTまたはβ-アクチン−GFP+BMDMを刺激するのに用いた。対照のマクロファージには、10% FBSおよび10ng/ml組み換えマウスCSF−1を含む新鮮な培地を与えた。必要な場合は、分化BMDMは、実験解析の前に、ビヒクルとしてのDMSOもしくは、67nM BLZ945、670nM BLZ945のいずれかを含むGCMか、または10ng/ml マウス組み換えCSF−1および10ng/ml IL−4 (R&D Systems) を含む通常の培地で、24時間または48時間、培養した。
フローサイトメトリーによるMrc1/CD206の発現解析
マウス初代神経膠腫培養細胞 (腫瘍細胞、TAM、星状膠細胞などの混合集団を含む)について、1 x 10個の細胞をDMEM+10% FBS中で、BLZ945またはビヒクルとしてのDMSOの存在下で培養した。BMDMについては、1 x 10個の細胞を、組み換えマウスCSF−1を加えたDMEMまたはGCM中で、BLZ945またはビヒクルとしてのDMSOの存在下で培養した。48時間後、細胞を掻爬し、FACS緩衝液で洗浄した。細胞を計数し、10個の細胞ごとにFc Block (BD Pharmingen) 1μlとともに、少なくとも15分間4℃でインキュベートした。その後、細胞をCD45およびCD11b抗体で、10分間4℃で染色し、FACS緩衝液で洗浄した。BD Cytofix/CytopermTM キット (BD Biosciences) を製造者の説明にしたがって使用して細胞を固定し、透過した。続いて、細胞を抗CD206抗体で染色した。解析には、試料をBD LSR II (Becton Dickstein)に流し、その後の全ての補正とゲーティングはFlowJo analysis software (TreeStar)を用いて行った。
細胞周期解析
β−アクチン−GFP+マウス由来の対照またはGCMで前刺激したマクロファージを1 x 10個の血清飢餓mCherry−陽性神経膠腫細胞 (上記で得られた細胞株由来)と1:1比で、670nM BLZ945またはビヒクルとしてのDMSOの存在下で、48時間共培養した。共培養した細胞をトリプシン処理して回収した後、ウェルをさらに培地でリンスし、この量の培地を回収し、細胞培養ディッシュに強く接着するマクロファージ細胞を全て確実に回収した。次に、試料をFACS緩衝液で1回洗浄し、次いで、0.1mg DAPI (Invitrogen)を含む透過緩衝液(10mM PIPES、0.1M NaCl、2mM MgCl、0.1% Triton X-100、pH6.8)中で、10分間室温でインキュベートした。UVレーザー (350〜360nm)を用いてLSR II flow cytometer (BD)でデータを取得した後、神経膠腫腫瘍細胞の細胞周期の状態を細胞周期解析用Flow Jo Dean-Jett-Fox programを用いて解析した。
増殖アッセイ
細胞増殖速度をMTT cell proliferation kit (Roche)を用いて決定した。端的には、細胞を3つ組みで、6.7〜6700nMのBLZ945の存在下または非存在下で96ウェルプレートに播いた(神経膠腫細胞株については、1 x 10個/ウェルならびに、BMDMおよびCRL−2467細胞については5 x 10個/ウェル)。培地は48時間ごとに変えた。特にことわらない限り、BMDMおよびCRL−2467細胞に、それぞれ10ng/mlおよび30ng/ml 組み換えマウスCSF−1を加えた。MTT標識試薬10μlを各ウェルに加え、その後、37℃で4時間インキュベートした後、MTT可溶化試薬100μlを一晩加えた。該混合物を優しく再懸濁し、spectraMax 340pcプレートリーダー (Molecular Devices)を用いて、吸光度を595nmおよび750nmで測定した。
二次ニューロスフェア形成アッセイ
初代ニューロスフェアを脱凝集させて単細胞浮遊培養液にし、5 x 10個の細胞をBLZ945またはビヒクルとしてのDMSOの存在下で、ニューロスフェア培地中で、6ウェルに播種した。培地は48時間ごとに変えた。二次ニューロスフェア形成を、2週間後に得られたニューロスフェアの数を計数することでアッセイした。
RNA単離、cDNA合成および定量リアルタイムPCR
RNAをTrizolにより単離し、DNase処理して、0.5μgのRNAをcDNA合成に用いた。CD11b (Mm00434455_m1)、CD68 (Mm03047343_m1)、CSF−1 (Mm00432688_m1)、CSF−1r (Mm00432689_m1)、Il34 (Mm00712774_m1)、Mrc1 (Mm00485148_m1)およびTV−a(カスタム)用のTaqmanプローブ(Applied Biosystems)をqPCRに用いた。アッセイは3つ組みで行い、各試料について、発現量はユビキチンC(Mm01201237_m1) で標準化した。
マイクロアレイおよび遺伝子発現プロファイル
全ての試料の調製および加工は、MSKCCのgenomics core facilityが行った。RNAはTrizolを用いて単離し、品質をAgilent Bioanalyzerを用いて評価した。総RNAの75ngを逆転写し、Genechip 3' IVT Express Kit (Affymetrix)を用いて標識した。得られたcRNAをAffymetrix MOE 430A 2.0チップにハイブリダイズさせた。生の発現データをGCOS 1.4 (Affymetrix)を用いて解析した。データを、標的強度(target intensity)を500に標準化して、全体的なチップ強度の差異を説明した。
マイクロアレイ解析
全てのバイオインフォマティクス解析は、Bioconductor Suiteのパッケージを用いてRで行った。RMA (Robust Multi-Array Average) 発現値を、「affy」のパッケージを用いて得、分位数正規化を行った(R. A. Irizarry et al., Nucleic Acids Res 31, e15 (2003); L. Gautier, et al., Bioinformatics 20, 307 (2004)。ビヒクル処理試料とBLZ945処理試料間で発現が異なる遺伝子を同定するために、「limma」パッケージ (G. K. Smyth, Statistical Applications in Genetics and Molecular Biology 3, Article 3 (2004)) を用いた。差次的な発現は、偽陽性率10%で、発現が+/−2倍変化していれば有意とみなした。先に記載(15)されているように、GSEA (Gene set enrichment analysis) を用いた。その後の分析およびヒトのデータセットとの比較のために、マウスの発現値は全ての試料で平均化した。
遺伝子サイン同定のためのLasso回帰法
マウスの発現データを上述のように正規化し、平均化した。発現の異なる遺伝子をさらなる解析に用いた。「glmnet」パッケージを用いてビヒクルおよびBLZ945処理試料を区別するようにLasso回帰モデルを照準化した (J. Friedman, et al., Journal of Statistical Software 33, 1 (2010))。Lasso回帰の正規化パラメーターは4倍交差検定(4-fold cross validation)によって選択した。
患者のデータセット
TCGA発現データは、TCGAデータポータルサイトからダウンロードしたものであり、全ての臨床データは以下のデータポータルサイト<http://tcga-data.nci.nih.gov/tcga/tcgaHome2.jsp>よりダウンロードしたものである。Rembrandtデータセットについての臨床データおよび発現データは、<https://caintegrator.nci.nih.gov/rembrandt/>よりダウンロードした。Freije (GSE4412)、Murat (GSE7696)およびPhillips (GSE4271) データセットは、NCBI <http://www.ncbi.nlm.nih.gov/geo/>よりダウンロードした。Freijeデータセットについては、HGU133A プラットホームで実験した試料のみを考慮に入れたが、これはHGU133Bプラットホームの試料は残りのデータセットと重複する部分が最小であったためである。各データセットを別々に「Affy」パッケージを用いて取り込み、RMA発現値を得た。全てのデータセットを分位数正規化し、各遺伝子を全ての患者で平均化した。
非TCGA患者のサブタイプ化
公に入手可能なデータセットにおけるサブタイプ特異的なの生存の違いのを検討するために、先に記載されたサブタイプ分類指標(R. G. Verhaak et al., Cancer Cell 17, 98 (2010)) を用いて、サポートベクターマシン(SVM)を照準化した。ClacNc分析に、Verhaakらが用いた840個の遺伝子を用いて、データセットをサブセット化した。次に、上記の全ての患者のデータセットに存在するといわれる遺伝子について、データセットをサブセット化した。残る776遺伝子を用いて、TCGAデータセットのコア試料についてマルチクラスSVMを照準化した。SVMは、「kernlab」パッケージを用いて、Gaussianラジアル規定カーネル関数を使用して完了した (A. Karatzoglou, et al., J. Statistical Software, 11, 9 (2004))。その後、このSVMを用いて、TCGA患者および公共のデータセットの残りのサブタイプを予測した。
患者の分類
SVMをマウスの発現データについて照準化し、「ビヒクル」または「BLZ945」に患者を分類した。患者の発現データを全てのデータセットに共通の遺伝子およびマウスホモログが知られている遺伝子についてサブセット化した。同様に、マウス発現データを全ての患者試料で共通のヒトホモログのある遺伝子についてサブセット化した。次に、マウスのデータを、「limma」パッケージを用いて同定した発現の異なる遺伝子についてサブセット化した。ヒトのデータを、これらの発現の異なる遺伝子のヒトホモログについてサブセット化した。これにより、257の発現の異なる遺伝子から、全ての患者のデータセットに共通し、ヒトのホモログが知られている、発現の異なる206の遺伝子への特徴縮小が見られた。その後、バニラカーネル関数を用いて、SVMをマウス発現データについて照準化するのに、「kernlab」パッケージを用いた。次に、このSVMを用いて、患者を、「ビヒクル」かまたは「BLZ945」のいずれに分類されるかを予測した。
同等のアプローチを用いて、Lasso回帰モデルで患者を分類した。患者およびマウスデータのサブセット化は上述のものと同じであった。「kernlab」パッケージではなく、「glmnet」パッケージを用いてLasso回帰モデルを照準化した。次に、このモデルを用いて、患者が、「ビヒクル」か「BLZ945」のどちらに分類されるか予測した。G−CIMP患者の状態は、以下に述べるように、患者のメチル化データの階層クラスタリングによって決定した(H. Noushmehr et al., Cancer Cell 17, 510 (2010))。
G−CIMP状態による患者の階級化
実験的には、「BLZ945」処置サインによって提供される延命効果は、以前全体的な生存の改善と関連があることが示された(Noushmehr)、神経膠腫CpGアイランドメチル化形質(GCIMP; Glioma CpG island Methylator Phenotype) の患者の割合が高くなったためではないと考えられる。TCGAデータセット由来の、解析した453個のGBM試料のうち、263個の試料には、ゲノムのメチル化データもあり、先に記載されているようにメチル化クラスターに分類した。21人のG−CIMP患者のうち、20 (95%) 人は 「BLZ945」に分類され、このことはG−CIMP患者にBLZ945試料が強く濃縮されていることを示す。この濃縮度にもかかわらず、GCIMP陰性であることがわかっている前神経性患者(全前神経性患者のうち、67/133)の生存分析から、「BLZ945」分類群は、それでも約10.8ヶ月生存期間の増加を示すことが明らかになった (P= 0.014)。
さらに、コックス比例ハザードモデルによって、「BLZ945」分類が示す生存の上昇は、G−CIMP患者によるものではないことが示された。BLZ945サインに関連するハザード比は、G−CIMP患者の有無に関わらず有意であった。また、BLZ945サインを混合モデルで考えた場合、G−CIMP層のハザード比は、有意なものではなかった。したがって、G−CIMP患者は擬似「BLZ945」分類試料中で明らかに濃縮されているが、この分類により提供される延命効果は、GCIMPの状態に依存するものではない。
生存分析
生存分析は、「survival」パッケージを用いてRで行った(T. Therneau、R package version 2.36-12.(2012))。ハザード比は、「survival」パッケージから、「coxph」関数を用いて決定した。患者は、Lasso回帰分類モデル、G−CIMP状態またはその両方の確率に基づいて階級化した。P値はWald検定を用いて得た。
患者解析のプロット
全てのKaplan-Meier生存曲線、ヒートマップ、および火山型プロット(volcano plot)は、「gplots」パッケージを用いてR v 2.14.1で作成した (G. R. Warnes et al., R package version 2.10.1, (2011))。ハザード比の森林プロット(forest plot)は、GraphPad Prism Pro5で作成した。
データの表示および統計学的分析
データはGraphPad Prism Pro5を用いて、それぞれの標準誤差(SEM)とともに平均で表すか、または統計的散布図で表す。特にことわらない限り、数値データは、独立両側Student t−検定を用いて解析した。生存曲線については、Log Rank (Mantel-Cox)検定を用いてP値を得、組織学的な腫瘍のグレード付けにはFisherの直接検定を用いた。P=0.05を、統計学的に有意と見なした。

以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 哺乳類対象における脳腫瘍を処置する方法であって、該対象に有効量の式(I):

[式中、
は、アルキルピラゾールまたはアルキルカルボキサミドであり;そして、
は、ヒドロキシシクロアルキルである。]
の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、
方法。
[2] R が、

[式中、R’がMeまたはEtである。]
である、[1]に記載の方法。
[3] R が、

である、[1]または[2]に記載の方法。
[4] 脳腫瘍が神経膠腫である、[1]〜[3]のいずれかに記載の方法。
[5] 神経膠腫が多形神経膠芽腫である、[4]に記載の方法。
[6] 脳腫瘍が脳転移、星状細胞腫(神経膠芽腫を含む)、乏突起神経膠腫、上衣腫または混合膠腫である、[1]〜[3]のいずれかに記載の方法。
[7] 式(I)の化合物が、

もしくは

またはその薬学的に許容される塩;またはこれらの1つの単離された立体異性体である、
[1]〜[6]のいずれかに記載の方法。
[8] 式(I)の化合物が:

である、[7]に記載の方法。
[9] 式(I)の化合物が

である、[7]に記載の方法。
[10] 式(I)の化合物が

である、[7]に記載の方法。
[11] 式(I)の化合物が

である、[7]に記載の方法。
[12] 対象に付加的ながん治療剤、抗血管新生剤、イリノテカンと併用するかまたは併用しないベバシズマブ、ニトロソウレア、例えばカルムスチン (BCNU)、プラチン、例えばシスプラチナム(シスプラチン)、アルキル化剤、例えばテモゾロミド、チロシンキナーゼ阻害剤 (ゲフィチニブまたはエルロチニブ)、ウクライン、およびカンナビノイドを投与することをさらに含む、[1]〜[11]のいずれかに記載の方法。
[13] 式(I)の化合物が経口投与される、[1]〜[12]のいずれかに記載の方法。
[14] 対象に投与する式(I)の化合物の量が1日あたり約50mg/kg〜約500mg/kgである、[1]〜[13]に記載の方法。
[15] 対象が前神経性神経膠芽腫である、[1]〜[14]のいずれかに記載の方法。
[16] 対象が、PDGFまたはPDGFRシグナルのレベルが上昇しているために選択された対象である、[1]〜[15]のいずれかに記載の方法。
[17] 対象が同時にPDGFR阻害剤で処置される、[1]〜[16]のいずれかに記載の方法。
[18] 対象がヒトである、[1]〜[17]のいずれかに記載の方法。
[19] 脳腫瘍を処置するために用いる、[1]に記載の化合物。
[20] 該脳腫瘍が神経膠芽腫である、[19]に記載の化合物。
[21] 該神経膠芽腫が前神経性神経膠芽腫である、[20]に記載の化合物。
[22] 以下の式

[式中、R’がメチル、エチルまたはプロピルである。]
で表される化合物。
[23] R’がメチルである、[22]に記載の化合物。
[24] 態様22に記載の化合物と、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤とを含む、医薬組成物。

Claims (14)

  1. 多形神経膠芽腫を有する哺乳類対象を処置するための医薬組成物であって、有効量の式:

    の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、
    医薬組成物。
  2. 前記化合物が:

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項に記載の医薬組成物。
  3. 前記化合物が薬学的に許容される塩である、請求項1に記載の医薬組成物。
  4. 前記化合物が薬学的に許容される塩である、請求項2に記載の医薬組成物。
  5. 前記医薬組成物が経口投与される、請求項1〜のいずれかに記載の医薬組成物。
  6. 前記医薬組成物が1日あたり1または2用量で経口投与される、請求項1〜4のいずれかに記載の医薬組成物。
  7. 対象に投与する前記化合物の量が約50mg/kg〜約500mg/kgである、請求項1〜のいずれかに記載の医薬組成物。
  8. 前記化合物が4−(2−((1R,2R)−2−ヒドロキシシクロへキシルアミノ)ベンゾチアゾール−6−イルオキシ)−N−メチルピコリンアミドまたはその薬学的に許容される塩である、請求項1〜7のいずれかに記載の医薬組成物。
  9. 請求項1〜のいずれか1項に記載の医薬組成物と、
    イリノテカンと併用するかまたは併用しないベバシズマブ、ニトロソウレア、プラチン、アルキル化剤、チロシンキナーゼ阻害剤、ウクライン、およびカンナビノイドから選択される付加的ながん治療剤
    を含む、組合せ医薬。
  10. 前記付加的ながん治療剤がアルカリ化剤である、請求項9に記載の組合せ医薬。
  11. 前記アルカリ化剤がテモゾロミドである、請求項10に記載の組合せ医薬。
  12. 前記組合せ医薬が経口投与される、請求項9〜11のいずれかに記載の組合せ医薬。
  13. 前記組合せ医薬が1日あたり1または2用量で経口投与される、請求項9〜11のいずれかに記載の組合せ医薬。
  14. 前記化合物が4−(2−((1R,2R)−2−ヒドロキシシクロへキシルアミノ)ベンゾチアゾール−6−イルオキシ)−N−メチルピコリンアミドまたはその薬学的に許容される塩である、請求項9〜13のいずれかに記載の組合せ医薬。
JP2014509491A 2011-05-05 2012-05-04 脳腫瘍の処置用のcsf−1r阻害剤 Active JP6046702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161482723P 2011-05-05 2011-05-05
US61/482,723 2011-05-05
US201261624861P 2012-04-16 2012-04-16
US61/624,861 2012-04-16
PCT/US2012/036589 WO2012151523A1 (en) 2011-05-05 2012-05-04 Csf-1r inhibitors for treatment of brain tumors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014513136A JP2014513136A (ja) 2014-05-29
JP2014513136A5 JP2014513136A5 (ja) 2015-06-25
JP6046702B2 true JP6046702B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=46062775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509491A Active JP6046702B2 (ja) 2011-05-05 2012-05-04 脳腫瘍の処置用のcsf−1r阻害剤

Country Status (19)

Country Link
US (3) US20140065141A1 (ja)
EP (1) EP2704713B1 (ja)
JP (1) JP6046702B2 (ja)
KR (1) KR101938431B1 (ja)
CN (1) CN103501785B (ja)
BR (1) BR112013028095B1 (ja)
CA (1) CA2834696C (ja)
CY (1) CY1119642T1 (ja)
DK (1) DK2704713T3 (ja)
EA (1) EA023999B1 (ja)
ES (1) ES2622527T3 (ja)
HR (1) HRP20170593T1 (ja)
HU (1) HUE032754T2 (ja)
LT (1) LT2704713T (ja)
MX (1) MX347616B (ja)
PL (1) PL2704713T3 (ja)
PT (1) PT2704713T (ja)
SI (1) SI2704713T1 (ja)
WO (1) WO2012151523A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014147631A1 (en) * 2013-03-22 2014-09-25 Natco Pharma Limited Formulation comprising gefitinib as oral suspension
US10722517B2 (en) 2015-05-08 2020-07-28 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Compositions and methods for treatment of glioma
JP6851322B2 (ja) * 2015-05-27 2021-03-31 ユーシービー バイオファルマ エスアールエル 神経疾患を治療する方法
CN108367070B (zh) 2015-11-04 2022-10-28 杜克大学 免疫毒素与检查点抑制剂的组合治疗
CA3037116A1 (en) * 2016-10-14 2018-04-19 Novartis Ag Methods for treating ocular disease using inhibitors of csf-1r
JP7068288B2 (ja) * 2016-10-14 2022-05-16 ノバルティス アーゲー 4-(2-((1r,2r)-2-ヒドロキシシクロヘキシルアミノ)ベンゾチアゾール-6-イルオキシ)-n-メチルピコリンアミドの結晶形
CA3040914A1 (en) 2016-11-03 2018-05-24 Juno Therapeutics, Inc. Combination therapy of a cell based therapy and a microglia inhibitor
US11413310B2 (en) 2017-06-02 2022-08-16 Juno Therapeutics, Inc. Articles of manufacture and methods for treatment using adoptive cell therapy
EP3631468A1 (en) 2017-06-02 2020-04-08 Juno Therapeutics, Inc. Articles of manufacture and methods related to toxicity associated with cell therapy
MX2019015155A (es) 2017-06-29 2020-08-03 Juno Therapeutics Inc Modelo de raton para valorar toxicidades asociadas con inmunoterapias.
MA50057A (fr) 2017-09-01 2020-07-08 Juno Therapeutics Inc Expression génique et évaluation d'un risque de développement d'une toxicité suite à une thérapie cellulaire
US11564946B2 (en) 2017-11-01 2023-01-31 Juno Therapeutics, Inc. Methods associated with tumor burden for assessing response to a cell therapy
WO2020036987A1 (en) 2018-08-13 2020-02-20 Signablok, Inc. Peptides and compositions for targeted treatment and imaging
US20220088070A1 (en) 2018-11-30 2022-03-24 Juno Therapeutics, Inc. Methods for treatment using adoptive cell therapy
EP3886894B1 (en) 2018-11-30 2024-03-13 Juno Therapeutics, Inc. Methods for dosing and treatment of b cell malignancies in adoptive cell therapy
CN110468210A (zh) * 2019-09-12 2019-11-19 暨南大学 Cdc45作为胶质母细胞瘤标志物及其作为治疗靶点的应用
MX2022006715A (es) 2019-12-06 2022-09-23 Juno Therapeutics Inc Metodos relacionados con toxicidad y respuesta asociada con terapia celular para tratar neoplasias malignas de celulas b.
JP2023542041A (ja) * 2020-09-21 2023-10-04 ハチソン メディファルマ リミテッド ヘテロ芳香族化合物及びその使用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100721656B1 (ko) 2005-11-01 2007-05-23 주식회사 엘지화학 유기 전기 소자
TW200808732A (en) * 2006-04-14 2008-02-16 Astrazeneca Ab Chemical compounds
PL2010528T3 (pl) 2006-04-19 2018-03-30 Novartis Ag 6-0-podstawione związki benzoksazolowe i benzotiazolowe i sposoby hamowania sygnalizacji csf-1r
CN101432281B (zh) * 2006-04-19 2013-08-28 诺瓦提斯公司 6-0-取代的苯并*唑和苯并噻唑化合物以及抑制csf-1r信号传导的方法
BRPI0710548B8 (pt) 2006-04-20 2021-05-25 Janssen Pharmaceutica Nv inibidores de c-fms cinase, composição farmacêutica e forma de dosagem farmacêutica
KR20100017866A (ko) * 2007-05-21 2010-02-16 노파르티스 아게 Csf-1r 억제제, 조성물 및 사용 방법

Also Published As

Publication number Publication date
PT2704713T (pt) 2017-04-24
US20190030013A1 (en) 2019-01-31
CA2834696A1 (en) 2012-11-08
PL2704713T3 (pl) 2017-08-31
BR112013028095A2 (pt) 2016-12-27
KR101938431B1 (ko) 2019-01-14
CN103501785A (zh) 2014-01-08
MX347616B (es) 2017-05-04
WO2012151523A1 (en) 2012-11-08
ES2622527T3 (es) 2017-07-06
US20150306085A1 (en) 2015-10-29
EP2704713B1 (en) 2017-01-18
AU2012250574A8 (en) 2016-07-28
AU2012250574A1 (en) 2013-11-28
EA201391629A1 (ru) 2016-01-29
DK2704713T3 (en) 2017-04-24
HUE032754T2 (en) 2017-10-30
MX2013012939A (es) 2014-02-27
JP2014513136A (ja) 2014-05-29
BR112013028095B1 (pt) 2020-03-03
KR20140029475A (ko) 2014-03-10
LT2704713T (lt) 2017-04-25
HRP20170593T1 (hr) 2017-07-14
US10537561B2 (en) 2020-01-21
EP2704713A1 (en) 2014-03-12
EA023999B1 (ru) 2016-08-31
AU2012250574B2 (en) 2016-07-07
CA2834696C (en) 2019-07-23
CY1119642T1 (el) 2018-04-04
CN103501785B (zh) 2016-10-26
SI2704713T1 (sl) 2017-05-31
US20140065141A1 (en) 2014-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046702B2 (ja) 脳腫瘍の処置用のcsf−1r阻害剤
Gao et al. Inhibition of AIM2 inflammasome-mediated pyroptosis by Andrographolide contributes to amelioration of radiation-induced lung inflammation and fibrosis
Sauvageot et al. Efficacy of the HSP90 inhibitor 17-AAG in human glioma cell lines and tumorigenic glioma stem cells
US20170259081A1 (en) Methods for regulating cell mitosis by inhibiting serine/threonine phosphatase
US20140037757A1 (en) Drug therapy to inhibit chemotherapy-induced adverse effects and related pharmaceutical compositions, diagnostics, screening techniques and kits
US20240076271A1 (en) Kdm4 inhibitors
WO2012151541A1 (en) Csf-1r inhibitors for treatment of brain tumors
US20220211728A1 (en) Alkyl-tpp compounds for mitochondria targeting and anti-cancer treatments
EP3880207B1 (en) Combination of a mcl-1 inhibitor and midostaurin, uses and pharmaceutical compositions thereof
JP6630285B2 (ja) Erg発癌遺伝子陽性癌のための新規阻害剤
AU2012250574B8 (en) CSF-1R inhibitors for treatment of brain tumors
US20210023107A1 (en) USE OF 6-THIO-dG TO TREAT THERAPY-RESISTANT TELOMERASEPOSITIVE PEDIATRIC BRAIN TUMORS
US20150306216A1 (en) Combinations of a pi3k/akt inhibitor compound with an her3/egfr inhibitor compound and use thereof in the treatment of a hyperproliferative disorder
JP2023059508A (ja) 悪性中皮腫の治療薬
Yuan Counteracting Temozolomide resistance in Glioblastoma Multiforme (GBM) through suppression of the base excision repair (BER) pathway
WO2024097994A1 (en) Methods for the detection and treatment of non-small-cell lung cancer
EP4034098A1 (en) Enhancing cancer therapy treatment with bh3 mimetics
Bill Targeting The Mdm2-P53 Axis For The Treatment Of Dedifferentiated Liposarcoma

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140805

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6046702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250