JP6040741B2 - 挽肉入りソースの製造方法 - Google Patents
挽肉入りソースの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6040741B2 JP6040741B2 JP2012267997A JP2012267997A JP6040741B2 JP 6040741 B2 JP6040741 B2 JP 6040741B2 JP 2012267997 A JP2012267997 A JP 2012267997A JP 2012267997 A JP2012267997 A JP 2012267997A JP 6040741 B2 JP6040741 B2 JP 6040741B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sauce
- meat
- bolognese
- minutes
- minced meat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Landscapes
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
Description
工業製品などの大量調理の場合、挽肉をニーダーでソテーすると水分が蒸発しないため茹でた状態に近くなり、メイラード反応による好ましい香りを付与することができず、最終製品に肉特有の臭みが残ってしまうことがあった。またソテー機における大量調理では加熱時間を要し、肉の固形感が無くなることがあった。
すなわち、本発明は、挽肉入りソースの製造方法であって、
(1)挽肉をオーブンで品温が70℃〜105℃になるまで焼成する工程、
を含むことを特徴とする方法、を提供する。
本発明の他の態様は、ボロネーゼソースの製造方法であって、
(1)挽肉をオーブンで品温が70℃〜105℃になるまで焼成する工程、
を含むことを特徴とする方法、を提供する。
上記ソースにおいて、挽肉はソースの全質量に基づき1〜50質量%含まれることが好ましく、2〜45質量%含まれることがより好ましく、10〜40質量%含まれることが更に好ましい。1%未満では十分な風味が得られず、50質量%を超えると固形分が多すぎて硬くなってしまうためである。
すなわち、本発明の特に好ましい態様は、ボロネーゼソースの製造方法であって、
(1)挽肉をオーブンで品温が70℃〜105℃になるまで焼成する工程、
を含むことを特徴とする方法及び上記方法により製造されたボロネーゼソースである。
本発明における「挽肉」とは牛肉、豚肉、鶏肉、鴨肉、鹿肉などの肉を細かく挽いたものをいう。
本発明における挽肉の「焼成」工程では、挽肉は均一に加熱することが好ましく、例えば鉄板の上で厚さ1〜3cm、好ましくは、2cmのシート状にしてオーブンで加熱することが好ましい。
本発明における焼成時間は、焼成時の温度により適宜調整することができるが、好ましくは7分〜10分30秒、更に好ましくは7分30秒〜10分である。
上記品温の調整はオーブンの能力にもよるが庫内温度が200℃程度で行うことができる。
(2−1)香味野菜をソテーする工程、
(2−2)水及び添加物をミキシングする工程、及び
(2−3)工程(1)、(2−1)及び(2−2)の生成物及びトマトを投入し、加熱してボロネーゼソースを製造する工程、
を含む方法である。
(2−1’)ニーダーにサラダ油を入れて、香味野菜をソテーする工程、
(2−2’)ミキサーに水及び添加物を入れ、塊がなくなるまでミキシングする工程、及び
(2−3’)ニーダーに前記工程(1)、(2−1’)及び(2−2’)の生成物及びトマトを投入し、例えば80〜100℃で5〜60分間、好ましくは90℃で10分間加熱
する工程、を更に含む。
本発明における「添加物」とは、挽肉加工品に常用されるものであれば特に限定されないが、例えば、調味料、香辛料、増粘剤としてのタピオカリン酸架橋デンプン又はキサンタンガム等を挙げることができる。
本発明は、更に好ましくは、前記工程(2−3)あるいは(2−3’)で得られたボロネーゼソースを冷凍又はレトルト殺菌する工程、を更に含む。
本発明のソースは、パスタ料理又はドリアにおいて好適に使用することができる。
(製造工程)
(1)牛挽肉5000gを鉄板の上で厚さ2cmのシート状にして210℃のコンベアーオーブンで品温が90℃になるまで9分焼成した。
(2)ニーダーにサラダ油700gを入れ、香味野菜を1429gソテーした。
(3)ミキサーに水3800mlと調味料786gと香辛料6gとタピオカリン酸架橋デンプン114gとキサンタンガム7gを入れ、塊がなくなるまでミキシングした。
(4)ニーダーに上記工程(1)及び(3)の生成物及びトマト2429gを投入し、90℃10分加熱した。
(5)上記工程(4)で得られたソースを20℃まで真空冷却した。
(6)上記工程(5)で冷却したソースを冷凍した。
香り
5点・・・ 香ばしい肉の香りがあり非常に良い
4点・・・ 香ばしい肉の香りがあり良い
3点・・・ 肉特有の臭みが無い
2点・・・ 肉特有の臭みがややある
1点・・・ 肉特有の臭みがある
5点・・・ 肉が焦げた時の苦味が無く甘味が非常にある
4点・・・ 肉が焦げた時の苦味が無く甘味がややある
3点・・・ 肉が焦げた時の苦味は無い
2点・・・ 肉が焦げた時の苦味がややある
1点・・・ 肉が焦げた時の苦味が非常にある
上記表2は、焼成時間が7分30秒〜10分かつ、焼成時の品温が75℃〜100℃の場合に風味が良好であったことを示す。
(製造工程)
工程(1)において、焼成時間を8分、焼成後の品温が80℃であったことを除き、実施例1の製造工程と同様の工程で行った。
更に、試験15(比較例)として、牛挽肉を20%添加し、実施例1の工程から工程(1)を省き、工程(2)の工程で牛挽肉をソテーしたボロネーゼソースを作成した。
これらのボロネーゼソースをスパゲッティ200gに対し100gトッピングして冷凍し、600W電子レンジで4分加熱後試食した。上記ボロネーゼソースの風味物性の評価を表4に示す。風味物性の評価値は、10人のテスターによる評価の平均値を示した。
風味
5点・・・ 香ばしい肉の香りがあり非常に良い
4点・・・ 香ばしい肉の香りがあり良い
3点・・・ 肉特有の臭みが無い
2点・・・ 肉特有の臭みがややある
1点・・・ 肉特有の臭みがある
5点・・・ なめらか
4点・・・ ややなめらか
3点・・・ 普通
2点・・・ ややぼそつく
1点・・・ ぼそつく
上記表4は、牛挽肉添加量が5〜40%の場合に風味物性共に良好であったことを示す。
Claims (7)
- 挽肉入りソースの製造方法であって、
(1)厚さ1〜3cmのシート状にした挽肉をコンベアーオーブンで品温が70℃〜105℃になるまで焼成する工程、
を含むことを特徴とする方法。 - 工程(1)の焼成時間が7分〜10分30秒である、請求項1に記載の方法。
- 挽肉入りソースがボロネーゼソースであることを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
- (2−1)香味野菜をソテーする工程、
(2−2)水及び添加物をミキシングする工程、及び
(2−3)工程(1)、(2−1)及び(2−2)の生成物及びトマトを投入し、加熱してボロネーゼソースを製造する工程、を含む請求項3記載の方法であって、
前記添加物が、調味料、香辛料、増粘剤又はそれらの組み合わせからなる前記方法。 - (3)工程(2−3)で得られたボロネーゼソースを冷凍又はレトルト殺菌する工程、
を更に含む請求項4記載の方法。 - 前記挽肉が、牛肉、豚肉、鶏肉、鴨肉及び鹿肉からなる群から選択される請求項1〜5のいずれか1項記載の方法。
- 前記挽肉が前記ソースの全質量に基づき1〜50質量%含まれる請求項1〜6のいずれか1項記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012267997A JP6040741B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | 挽肉入りソースの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012267997A JP6040741B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | 挽肉入りソースの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014113076A JP2014113076A (ja) | 2014-06-26 |
JP6040741B2 true JP6040741B2 (ja) | 2016-12-07 |
Family
ID=51169796
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012267997A Ceased JP6040741B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | 挽肉入りソースの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6040741B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016159222A1 (ja) * | 2015-03-31 | 2016-10-06 | 日清フーズ株式会社 | ひき肉入りソースの製造方法 |
JP6662850B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2020-03-11 | 日清フーズ株式会社 | ひき肉入りソースの製造方法 |
JP6783507B2 (ja) * | 2015-09-18 | 2020-11-11 | 日清フーズ株式会社 | 調理済みひき肉およびひき肉加工食品の製造方法 |
JP6815072B2 (ja) * | 2015-09-18 | 2021-01-20 | 日清フーズ株式会社 | 調理済みひき肉およびひき肉加工食品の製造方法 |
JP7123055B2 (ja) * | 2017-08-03 | 2022-08-22 | 株式会社日清製粉ウェルナ | 冷凍ミートソースの製造方法 |
WO2019039577A1 (ja) * | 2017-08-24 | 2019-02-28 | 日清フーズ株式会社 | ひき肉入りソースの製造方法 |
JP2021073937A (ja) * | 2019-11-12 | 2021-05-20 | 株式会社ニップン | 挽肉入り冷凍ソース |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000060491A (ja) * | 1998-08-27 | 2000-02-29 | Ajinomoto Co Inc | 成形挽肉加工食品 |
JP2010259424A (ja) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Hisako Arai | 簡単に摂取できる副食の調理法。 |
-
2012
- 2012-12-07 JP JP2012267997A patent/JP6040741B2/ja not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014113076A (ja) | 2014-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6040741B2 (ja) | 挽肉入りソースの製造方法 | |
JP5981656B2 (ja) | ローストチキンの製造方法 | |
JP7123055B2 (ja) | 冷凍ミートソースの製造方法 | |
JP2020103257A (ja) | 混合香辛料及び混合香辛料の製造方法 | |
JP5862409B2 (ja) | 調味料組成物 | |
KR101993052B1 (ko) | 즉석섭취용 분짜식 육류 제조 방법 | |
JP2007185155A (ja) | 調理用香味油 | |
JP6431642B1 (ja) | ルウの製造方法 | |
JP6423554B1 (ja) | ルウの製造方法 | |
JP6402090B2 (ja) | 風味・食味の向上した炒め物食品 | |
JP6148745B1 (ja) | 米加工食品の製造方法 | |
JP6815072B2 (ja) | 調理済みひき肉およびひき肉加工食品の製造方法 | |
JP7553232B2 (ja) | 粉末状食品原料組成物及びその製造方法 | |
JP2001112430A (ja) | 調味料及びその製造方法 | |
JP7110201B2 (ja) | 冷凍ミートソース | |
JP3238643B2 (ja) | ルウ用調味材の製造方法及びルウの製造方法 | |
WO2020098950A1 (en) | Dry onion preparation i | |
JP2019140916A (ja) | ナッツ様風味組成物の製造方法及び食品の製造方法 | |
JP7566436B2 (ja) | 未乾燥ガーリックを原料に使用したペペロンチーノソースの製造方法 | |
JP6687429B2 (ja) | 冷凍おにぎりの製造方法 | |
JP2008306989A (ja) | ペースト状食品及びその製造方法 | |
JP2011036162A (ja) | 炒めご飯用液体調味料 | |
TWI761641B (zh) | 料理露之製造方法 | |
JP2005198572A (ja) | 煮物用調味液の製造方法 | |
JP2006115714A (ja) | ホワイトソース及びホワイトソースルー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6040741 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RVOP | Cancellation by post-grant opposition |