JP6031090B2 - 方法 - Google Patents

方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6031090B2
JP6031090B2 JP2014508752A JP2014508752A JP6031090B2 JP 6031090 B2 JP6031090 B2 JP 6031090B2 JP 2014508752 A JP2014508752 A JP 2014508752A JP 2014508752 A JP2014508752 A JP 2014508752A JP 6031090 B2 JP6031090 B2 JP 6031090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flavor
natural starch
emulsion
flavoring
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014508752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014515613A (ja
Inventor
ビッテフェーン,フランス
Original Assignee
ジボダン エス エー
ジボダン エス エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジボダン エス エー, ジボダン エス エー filed Critical ジボダン エス エー
Publication of JP2014515613A publication Critical patent/JP2014515613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6031090B2 publication Critical patent/JP6031090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/70Fixation, conservation, or encapsulation of flavouring agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/80Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/212Starch; Modified starch; Starch derivatives, e.g. esters or ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/50Polysaccharides, gums
    • A23V2250/51Polysaccharide
    • A23V2250/5118Starch

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Description

本記載は、フレーバー粒子の調製方法に関する。
フレーバー含有粒子は、食品の調製において広く使用される。それらは、フレーバーの長期または持続放出が望ましいとき、とくに好ましい。典型的なフレーバー含有粒子は、上にフレーバー組成物、典型的にフィルム形成組成物中フレーバー材料のエマルションを塗布したコアを含む。そして、放出が必要となるまで粒子中にフレーバーを保持するよう設計され得る1または2以上のさらなる被覆を塗布する。粒子は典型的に、コア材料を含むエマルションを加熱したチャンバー内にスプレーすることにより、または加熱した流動層内の懸濁したコア材料に、粒子被覆が形成される、流動層または噴霧乾燥技術を使用して形成される。いずれの場合にも、温度は、粒子を乾燥させるのに十分でなければならない。
コア材料として使用するための材料は、当然消費することができなければならない。コアのための好ましい材料は、その可食性、その入手容易性およびその安価性から、ゼラチンである。しかしながら、ゼラチンの使用は、加工において問題を発生させ得る。固体粒子の形成に必要な温度(典型的に40〜85℃)では、ゼラチン粒子は、本質的に粘着性があり、これが得られる被覆材料である。これにより、容器の壁に粘着する傾向がある。これは、二重の欠点をもたらす。第1に、この傾向に対抗するために、スプレー速度を低減させなければならない。第2に、容器の壁に粘着した製品を回復させることはできるが、この回復およびその結果の必要な粉砕は、より多い損失時間およびエネルギーの浪費を意味する。
新規の方法を使用することによりこの問題を解決することが可能であることが、今や見出された。したがって、フレーバー粒子の形成方法であって、コア材料を含む水性被覆材料中フレーバー材料のエマルションを加熱環境下、乾燥温度でスプレーすることを含み、コア材料は、乾燥温度よりも高い糊化温度を有する微粉天然でんぷんである、前記方法を提供する。
上述の方法により調製可能な、フレーバー付与していないコアおよびフレーバー付与した被覆を含む、フレーバー粒子を提供する。
「天然でんぷん」は、その糊化温度よりも低い温度で水とペーストを形成しないでんぷんを意味し、したがって、水に最も難溶性である。
好適な天然でんぷんの典型的な例は、トウモロコシ、ソルガム、米、タピオカ、サゴおよび豆由来のでんぷんを含み、具体的な例は、粗びき米および粗びきタピオカである。典型的な有用な商用グレードは、Beneo RemyfloTM R 500-TT(米)およびTapiocalineTM CR521(タピオカ)である。
「微粉」は、80〜750ミクロンの粒径分布を有することを意味する。具体的な態様において、少なくとも90%の材料が、200〜250ミクロンの範囲内に収まるべきである。
「糊化温度」は、天然でんぷんが硬い物質から粘着性のある表面を有する柔らかい物質への移行を開始する温度を意味する。糊化温度は、最低65℃であり、とくに少なくとも68℃である。したがって、小麦およびジャガイモなどのある一般的な天然でんぷんは、それらの比較的低い糊化温度のため、除外される。
上記方法において、40〜85℃の間、とくに65〜70℃の乾燥温度が可能である。天然でんぷんを使用することにより、上記方法を、ゼラチンを使用するときに直面する主要な粘着性の問題なく行うことができる。
上記方法の実施に際し、エマルションおよび粒子状天然でんぷんを、一緒にスプレーする。相対的比率は、使用および所望の最終結果に依存して、広い限界の間で様々であり得るが、典型的に乾燥エマルション対天然でんぷんの重量比は、5%および20%の間、とくに8%および12%の間で様々であろう。
スプレーを、当該技術分野において知られた通常の手段で、標準の装置を使用して行ってもよい。フレーバーエマルションの表面へのその粘着性による損失が、大幅に低減され、方法全体を、より安価により速くすることが、この方法の特徴である。さらに、公知の方法のものよりも低い温度で行うことができるので、エネルギーコストがさらに低減される。
得られる粒子状フレーバーは、固体で、非付着性の粒子であり、消費組成物において使用することができる。
ここで、本方法を、以下の非限定の例を参照にさらに説明する。

以下に説明する実験は、流動層において、両方の例について同一の処理パラメーターを利用して行われた。使用した装置は、GPCG01(Glatt AG)であった。
例1において、粒子状フレーバー組成物を、以下の表に示す成分から調製した。
この配合物を、83gの250ブルームのゼラチンと共にスプレーした。ゼラチンコアの粘着性のため、スプレー速度を低減しなければならず、処理時間は、165分であった。
例2の組成物は、例1と同一であったが、ゼラチンを、同量の米粉、粗さ500(Beneo Remyflo R 500-TT)と置き換えた。
米粉を用いて行った方法により粘着性がより低い製品をもたらしたことは、注目に値するものであった。これは、ゼラチンを用いて達成された165分に対してより短い処理時間である135分、18%の低減を可能にした。

Claims (5)

  1. フレーバー粒子の形成方法であって、コア材料を含む水性被覆材料中フレーバー材料のエマルションを加熱環境下、乾燥温度でスプレーすることを含み、コア材料は、乾燥温度よりも高い糊化温度を有する微粉天然でんぷんである、前記方法。
  2. 天然でんぷんが、少なくとも65℃の糊化温度を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 天然でんぷんが、トウモロコシ、ソルガム、米、タピオカ、サゴおよび豆由来のものから選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 乾燥エマルション対天然でんぷんの重量比が、5%および20%の間である、請求項1に記載の方法。
  5. フレーバー付与していないコアおよびフレーバー付与した被覆を含む、フレーバー粒子であって、コア材料は、糊化していない微粉天然でんぷんであり、フレーバー付与した被覆は水性被覆材料中フレーバー材料の乾燥エマルションである、前記フレーバー粒子。
JP2014508752A 2011-05-03 2012-04-27 方法 Active JP6031090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1107221.2A GB201107221D0 (en) 2011-05-03 2011-05-03 Process
GB1107221.2 2011-05-03
PCT/EP2012/057711 WO2012150182A1 (en) 2011-05-03 2012-04-27 Process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515613A JP2014515613A (ja) 2014-07-03
JP6031090B2 true JP6031090B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=44202977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014508752A Active JP6031090B2 (ja) 2011-05-03 2012-04-27 方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10064419B2 (ja)
EP (1) EP2704593B1 (ja)
JP (1) JP6031090B2 (ja)
KR (2) KR20190084339A (ja)
CN (1) CN103501634B (ja)
GB (1) GB201107221D0 (ja)
WO (1) WO2012150182A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201319192D0 (en) * 2013-10-30 2013-12-11 Givaudan Sa Encapsulation
GB201507559D0 (en) * 2015-04-29 2015-06-17 Givaudan Sa Encapsulation

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7201502A (ja) * 1972-02-04 1973-08-07
FR2350875A1 (fr) * 1976-05-12 1977-12-09 Polak Frutal Works Procede pour la micro-encapsulation de matieres solubles dans l'eau
JPS5857217B2 (ja) * 1976-05-19 1983-12-19 日本農産工業株式会社 油溶性物質含有の流動性顆粒状物質の製造方法
US4207355A (en) * 1979-01-08 1980-06-10 National Starch And Chemical Corporation Cold-water dispersible, gelling starches
PH18554A (en) 1981-07-21 1985-08-09 Unilever Nv Encapsulation of volatile liquids
US4460617A (en) * 1982-06-04 1984-07-17 National Starch And Chemical Corp. Protein-free coffee whitener and method of making same
JPS59146563A (ja) * 1983-02-08 1984-08-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 甘味料成形物
US4615892A (en) * 1983-09-12 1986-10-07 Grain Processing Corporation Dried emulsion concentrates hydratable to edible spreads
JPH0669385B2 (ja) * 1987-05-22 1994-09-07 日本資糧工業株式会社 分岐オリゴ糖高含有糖の製造法
EP0319064B1 (en) * 1987-12-03 1992-05-13 Unilever N.V. Process for the preparation of a water and oil emulsion
FI905333A0 (fi) * 1989-10-31 1990-10-29 Warner Lambert Co Foerkapslat brukssystem foer soetnings- och arommedel och foerfarande foer dess framstaellning.
DK0530277T3 (da) * 1990-05-15 1995-01-02 Danochemo As Fremgangsmåde til fremstilling af mikrokapsler indeholdende et aromastof indlejret i et matrixmateriale samt produkter fremstillet under anvendelse af fremgangsmåden
JPH06254382A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Riken Vitamin Co Ltd マイクロカプセルの製造法およびその製造装置
JPH0799917A (ja) * 1993-10-04 1995-04-18 Sanei Gen F F I Inc 粉末風味料の製造法
JPH0912426A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Asahi Chem Ind Co Ltd 吸湿性物質組成物
DE19629527A1 (de) * 1996-07-22 1998-02-05 Cpc International Inc Aromapulver und Verfahren zu seiner Herstellung
EP0925725A1 (fr) * 1997-12-24 1999-06-30 Societe Des Produits Nestle S.A. Procédé de séchage d'une pâte d'agent aromatisant
DE19956604A1 (de) * 1998-12-18 2000-11-02 Haarmann & Reimer Gmbh Eingekapselte Aroma- und/oder Riechstoffzubereitungen
ZA200003120B (en) * 1999-06-30 2001-01-02 Givaudan Roure Int Encapsulation of active ingredients.
US6737099B2 (en) * 2001-03-29 2004-05-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Process for the deagglomeration and the homogeneous dispersion of starch particles
KR20050047531A (ko) * 2002-08-14 2005-05-20 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 코팅된 대두 생산물 및 코팅 방법
US8034450B2 (en) * 2005-01-21 2011-10-11 Ocean Nutrition Canada Limited Microcapsules and emulsions containing low bloom gelatin and methods of making and using thereof
EP1845803B1 (en) * 2005-02-03 2014-04-30 Firmenich SA Method for the prepration of spray-dried compositions and their uses
JP4964424B2 (ja) * 2005-03-25 2012-06-27 松谷化学工業株式会社 新規食感を有する未化工α化澱粉
BRPI0618464A2 (pt) * 2005-11-11 2012-07-31 Firmenich & Cie processo para preparaÇço de cÁpsulas, e, cÁpsulas
EP2088872B1 (en) 2006-10-11 2019-03-20 Palsgaard A/S Coated carriers
WO2008075945A1 (en) 2006-12-19 2008-06-26 Givaudan Nederland Services B.V. Colour-coated flavour encapsulate particles
JP2013514814A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 エフ エム シー コーポレーション 食品への適用のための水分散性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN103501634B (zh) 2017-12-01
US20140127360A1 (en) 2014-05-08
CN103501634A (zh) 2014-01-08
GB201107221D0 (en) 2011-06-15
US10064419B2 (en) 2018-09-04
WO2012150182A1 (en) 2012-11-08
EP2704593A1 (en) 2014-03-12
KR20140033031A (ko) 2014-03-17
KR20190084339A (ko) 2019-07-16
JP2014515613A (ja) 2014-07-03
KR102101693B1 (ko) 2020-04-28
EP2704593B1 (en) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05508173A (ja) 固体形を被覆する薄膜形成物、その製造方法及びこの薄膜形成生成物で被覆された生成物
JP6021721B2 (ja) 造粒小麦粉
JP2018508608A (ja) 溶媒フリーのシェラックコーティング組成物
KR20030010639A (ko) 아밀로스가 풍부한 전분의 호화/건조 방법
JP6031090B2 (ja) 方法
JP2019041660A (ja) 造粒茶葉及びその製造方法
JP6445920B2 (ja) 揚げ衣用米粉、揚げ衣用ミックス粉、揚げ物食品、揚げ物用食感改良剤及び揚げ物食品の製造方法
JP6783960B2 (ja) 熱抑制処理澱粉及び/又は穀粉の再湿潤化
EP2683745B1 (en) A powdered acid-loaded carrier material
JP6513097B2 (ja) カプセル化
WO2012066111A1 (en) Coated popcorn
EP2854564A1 (en) Compositions
JP4934721B2 (ja) 揚げ物用衣材の製造方法
JP6998009B2 (ja) 味付米菓の製造方法
JP6910517B2 (ja) カプセル化
JP7518850B2 (ja) フライ食品用衣材
JP2019064970A (ja) 打錠障害抑制被覆粉末及び該打錠障害抑制被覆粉末を含有する錠剤
JP2023116191A (ja) でん粉及び当該でん粉を用いた飲食品
Hazila et al. A comparative study on the performance of sago flour in a deep-fat fried coating system
JPWO2017069144A1 (ja) 被覆膨化菓子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6031090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250