JP6030608B2 - 紙葉類搬送装置 - Google Patents

紙葉類搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6030608B2
JP6030608B2 JP2014154774A JP2014154774A JP6030608B2 JP 6030608 B2 JP6030608 B2 JP 6030608B2 JP 2014154774 A JP2014154774 A JP 2014154774A JP 2014154774 A JP2014154774 A JP 2014154774A JP 6030608 B2 JP6030608 B2 JP 6030608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
paper sheet
lever
cover
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014154774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016030687A (ja
Inventor
泰一 名倉
泰一 名倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2014154774A priority Critical patent/JP6030608B2/ja
Priority to US15/324,048 priority patent/US9902581B2/en
Priority to PCT/JP2015/003794 priority patent/WO2016017159A1/ja
Priority to CN201580040940.6A priority patent/CN107074467B/zh
Publication of JP2016030687A publication Critical patent/JP2016030687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6030608B2 publication Critical patent/JP6030608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0669Driving devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/44Housings
    • B65H2402/441Housings movable for facilitating access to area inside the housing, e.g. pivoting or sliding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/45Doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/40Toothed gearings
    • B65H2403/47Ratchet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/16Details of driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/20Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes for manual intervention of operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/10Ensuring correct operation
    • B65H2601/11Clearing faulty handling, e.g. jams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/30Facilitating or easing
    • B65H2601/32Facilitating or easing entities relating to handling machine
    • B65H2601/321Access

Description

本発明は、例えば、印刷機等の画像処理装置において記録用紙等の紙葉類を搬送する機構に適用可能な紙葉類搬送装置に関する。
印刷機(プリンタ)やファクシミリ等において画像が印刷(記録)される記録用紙(以下、「用紙」と称する)を搬送可能な用紙搬送装置が開発されている。例えば、特許文献1は、用紙の先端を停止させて位置や方向を整えることにより、当該用紙の搬送に支障を与えないようにする技術を開示する。
このような用紙搬送装置の主な機能は、複数の用紙によって構成された束から、読取ユニットに対して用紙を一枚ずつ給紙すると共に、給紙に際しての用紙の搬送速度を一定に維持することである。しかしながら、何らかのエラーによって、用紙搬送装置の内部に、搬送していた用紙が残る、所謂ペーパージャム(紙詰まり)が発生することがある。このため、用紙搬送装置には、そのような用紙をユーザが除去することを可能とするため、搬送路の一部を開閉できる構造を設ける必要がある。
特開2001−348130号公報
特許文献1に開示されるような技術では、搬送機構において、搬送ローラと対をなして回動する従動ローラが給紙カバーに取り付けられている場合がある。このような構造の場合、ユーザは、その給紙カバーを開放するのに応じて、当該ローラに与えられていた圧力を解除する。しかし、従動ローラを搬送ローラから物理的に引き離そうとする場合、ユーザは、従動ローラにかなりの圧力を加える必要がある。このため、搬送ローラの圧力を適切に解除する、又は搬送ローラを空転させないと、ユーザは強い力で用紙を引っ張らなければ、用紙を引き出すことができず、場合によっては大切な用紙を破損等してしまうことがある。
更に、搬送機構にアクセスする際に、開閉できない位置に従動ローラが設けられた構造の場合は、搬送ローラに与えられている圧力をユーザがそもそも解除することができない。
本発明は上記の課題を解決するべくなされた。本発明は、紙葉類を搬送機構から除去する際、ユーザがアクセスできない位置に搬送ローラが設けられた構造であっても、その搬送機構から紙葉類をユーザが容易に除去可能な紙葉類搬送装置を提供することを主たる目的とする。
上記課題を解決する本発明の1つの観点は、
紙葉類を搬送する搬送機構を駆動する駆動部と、
前記駆動部の近傍において回動可能に固定されたカバーと、
前記紙葉類を搬送する搬送ローラが固定された、前記駆動部による駆動によって所定方向に回転可能なシャフトと、
前記シャフトの両端のうち、少なくとも前記駆動部側に配置され、前記カバーの開閉操作に応じて、前記カバーの一部を介して応力を受けるレバーと、
前記レバーと、前記シャフトとを連結または開放可能なラチェット
とを備え、
前記カバーの開閉操作によって前記レバーが応力を受けるのに応じて、前記ラチェットが、前記連結された状態から前記開放された状態に遷移することにより、前記シャフトに固定された搬送ローラが、前記所定方向と反対方向にも回転可能な状態となる
紙葉類搬送装置である。
本発明によれば、紙葉類を搬送機構から除去する際、ユーザがアクセスできない位置に搬送ローラが設けられた構造であっても、その搬送機構から紙葉類をユーザが容易に除去することが可能となる。
本発明の第一の実施形態に係る紙葉類搬送装置の外観図である。 第一の実施形態に係る紙葉類搬送装置のカバー部を開口した状態における内部構成を示す図である。 第一の実施形態に係る搬送駆動部の全体構成を示すと共に、要部を拡大した構成を示す図である。 第一の実施形態に係る紙葉類搬送装置のカバー部と紙葉類搬送部の連結部における構造を示す図である。 第一の実施形態に係る紙葉類搬送装置の圧力切替部の内部構造図である。
次に図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の参照符号を付している。ただし、図面は本発明の実施形態における構成を模式的に表しており、本発明を何ら限定しない。即ち、以下に記載される実施形態は本発明の一例であり、その本質を同一とする範囲において適宜変更可能である。
<第一の実施形態>
図1は、本発明の第一の実施形態に係る紙葉類搬送装置の外観図(斜視図)である。図2は、第一の実施形態に係る紙葉類搬送装置のカバー部を開口した状態における内部構成を示す図である。以下の説明においては、本実施形態に係る紙葉類搬送装置が、プリンタに搭載された構成を例として説明する。但し、本発明は、係る構成には限定されず、紙葉類を搬送する各種の装置に適用可能である。
第一の実施形態に係る紙葉類搬送装置100は、図1に示すように、紙葉類搬送部1とカバー部2とを備える。
紙葉類搬送部1は、各種の用紙(紙葉類)を印刷機構(不図示)に搬送する際に、個々の用紙を所定方向へ一定間隔で搬送可能な機構である。係る搬送のための構造自体は現在では一般的な技術を採用可能であるので、本実施形態における詳細な説明は省略する。
カバー部2は、図1に示すように紙葉類搬送部1を覆う役目を担うと共に、図2に示すように紙葉類搬送部1の殆どの部分が外部に露出するように開閉可能な構造を有する。係る開閉可能な構造を実現すべく、カバー部2は、例えば、外形形状をなす複数の界面のうちの一部(一辺)を回転中心として、紙葉類搬送部1をカバーした状態(図1)から、紙葉類搬送部1が露出した状態となるように、回動可能にヒンジ(不図示)等で固定されていることとする。即ち、通常の使用状態において、カバー部1は、図1に示すように、紙葉類搬送部1を覆うようにその上部に設置された状態(即ち、カバー部1を閉じた状態(閉鎖状態))である。印刷処理の最中に異変が生じた等により用紙を紙葉類搬送部1から取り出す必要がある場合に、ユーザは、カバー部1を、図2に示すように上部に向かって開放することができる。
以下、説明の便宜上から、本実施形態に係る紙葉類搬送装置100は、図1及び図2等に示す3次元座標空間(X−Y−Z座標)に存在することとして説明する。
図3は、第一の実施形態に係る搬送駆動部11の全体構成を示すと共に、要部を拡大した構成(同図左下)を示す図である。図2および図3に示すように、紙葉類搬送部1は、用紙を搬送方向に搬送するための搬送駆動部11を備える。搬送駆動部11は、シャフト12(12a,12b)と駆動部13とを備える。
駆動部13は、駆動力を起こすモータ(不図示)等の駆動源と、この駆動力を、シャフト12が回動するよう構成された複数の歯車等から成る。
シャフト12は、Y軸と平行または略平行な方向に沿設され、その一端は駆動部13と固定されている。本実施形態において、シャフト12は、カバー部2の開放状態のときに視認可能なシャフト12aと、カバー部2の開放状態においても視認及びユーザがアクセスすることが不可能なシャフト12bとを備える。本実施形態においては、シャフト12aとシャフト12bとを、シャフト12と総称する場合がある。
シャフト12は、用紙を搬送する搬送ローラ12eを所定位置に備えている。搬送ローラ12eは、弾性を有するゴム材料等の一般的な素材からなる円柱状または略円柱状のローラである。シャフト12が駆動部13の駆動(回転)力を搬送ローラ12eに伝送する。これにより、この搬送ローラ12eは、例えば、紙葉類搬送部1内の図示しない搬送ローラと対をなした状態で、所定方向に回転しながら、搬送路上に載置された用紙を所定方向に搬送する。
図3に示す要部拡大図(「圧力切換部14」とも称することとする)に示すように、シャフト12bは、長手方向の一部に細軸部12cを含む。シャフト12bとその細軸部12cとは、シャフト12bの長手方向に貫通穴を設け、細軸部12cがその貫通穴を貫通するように構成しておき、圧入等によって固定してもよい。或いは、シャフト12bにシャフト12bの直径よりも小さい直径の、所定長さの止まり穴部を設け、細軸部12cの一部をその止まり穴部に圧入等することで、シャフト12bとその細軸部12cとを固定してもよい。またはシャフト12bの素材によっては、シャフト12bの長手方向の一部の円周を旋盤切削することにより、上述したシャフト12bとその細軸部12cとの構成を実現してもよい。
視認可能なシャフト12aは、カバー部2が閉鎖状態のときに、カバー部2の重み等によってシャフト12aに設けられている搬送ローラ12eに当接する用紙に圧力を加えることができる。一方、視認可能なシャフト12aは、カバー部2が開放状態のときに、カバー部2の重み等を取り除いたり、シャフト12aに直接人手を介して一方向に圧力を加えたりすることで、シャフト12aに設けられている搬送ローラ12eに当接する用紙から圧力を取り除く。
視認不可能なシャフト12bは、駆動部13側の一端に、図3に要部拡大図として示す圧力切換部14を有する。
図4は、第一の実施形態に係る紙葉類搬送装置のカバー部と紙葉類搬送部の連結部における構造を示す図である。即ち、図4(a)及び(b)は、図3に示す要部拡大図(圧力切換部14)に破線で示すA−A断面(説明の便宜上、断面形状を表していない部分を含む)における構造を表す。図5は、係る要部拡大図(圧力切換部14)の内部構造を、図4(a)に示す状態のときと、図4(b)に示す状態のときに分けて詳細に示した図である。
圧力切換部14は、シャフト12bの駆動部13側端に配置される。圧力切換部14は、大別して、コイル(コイルスプリング)15、フリンジ16およびレバー17を備える。
コイル15は、コイル状に巻かれた、所定の弾力性を備えたバネ等である。
フリンジ16は、駆動軸側フリンジ16aと、反駆動軸側フリンジ16bを有する。駆動軸側フリンジ16aと、反駆動軸側フリンジ16bとは、その間にコイル15を挟むようにして、シャフト12bの細軸部12cが貫通した状態で固定される。
駆動軸側フリンジ16aは、駆動部13側に配置された、コイル15の一端を、コイル15の弾性力によってレバー17に圧接させるつば部であり、コイルの直径より大きな直径をなす。反駆動軸側フリンジ16bは、シャフト12bの細軸部12cに固定された状態において、コイル15の上述一端とは異なる他端に配置されるつば部であり、コイルの直径より大きな直径をなす。
レバー17は、細軸部12cの一端が貫通する軸受け18を包含するリング部分と、圧受部17aと、スロープ部17bを有する。圧受部17aは、カバー部2の開閉に応じて力(応力)を受けることにより、図4(a)及び図5(a)に示す姿勢と、図4(b)及び図5(b)に示す姿勢をとることができる。スロープ部17bは、駆動軸側フリンジ部16aに対して滑らかに入射することを可能とする角度を有する。このレバー17とカバー部2との関係について、図4及び図5を参照して以下に説明する。
図4(a)は、カバー部2の閉鎖状態を示す。カバー部2は、上記の如く前提として定義(過程)した通り、外形形状をなす複数の界面のうちの一部(一辺)を回転中心として、紙葉類搬送部1をカバーした状態(図1)から、紙葉類搬送部1が露出した状態となるように、回動可能にヒンジ(不図示)等で固定されている。そして、係る固定構造に加えて、係る複数の界面のうち、レバー17近傍の、Y軸に平行または略平行な一辺の少なくとも片側(両端でもよい)に、図4(a)及び(b)に示す如く凸部21が設けられている。この凸部21は、カバー部2の開閉に応じて、レバー17の圧受部17aを摺動しながら押圧する。これにより、レバー17は、図4(a)及び図5(a)に示す姿勢と、図4(b)及び図5(b)に示す姿勢をとることができる。
シャフト端部12dは、例えば、シャフト12bの両端に備えられ、その内部にラチェット機構を具備している(詳細は後述する)。シャフト端部12dは、レバー部17と連結した軸受部(ホルダー)18に挿入されている。軸受部18は、楕円形状の穴部(例えば開口)である。シャフト端部12dは、カバー部2が閉じられた状態において、この穴部の一端(図4(a)では右端)に所定の間隔dが空く位置に配置される。
軸受部18の穴径は、シャフト端部12dの穴径より若干小さく設計されており、シャフト端部12dが軸受部18より突出しないように設計されている。尚、この閉鎖状態ではカバー部2の凸部21とレバー部17は接触していない。
一方、カバー部2が開けられた状態において、シャフト端部12dは、この穴部の他端(図4(b)では左端)に所定の間隔dが空く位置に配置される。即ち、カバー部2が開けられるのに応じて、図4(b)に示すように、カバー部2の凸部21がレバー17の圧受部17bと接触することにより、徐々に圧受部17bを加圧する。この動作に伴い、略X軸方向に対しレバー部17と連結された軸受部18が摺動(移動)する。この結果、完全にカバー部2が開放された状態では、この軸受部18の左端に所定の間隔dが空く。
次に、上述したカバー部2の閉鎖状態から開放状態への変化に伴う圧力切換部14の状態変化について、図5(a)及び(b)を参照して説明する。
レバー17と連結された軸受部18に挿入されているシャフト端部12dは、ラチェット19を備えている。ラチェット19は、相互に噛み合いことが可能な形状を有する歯止め19aと歯車19bとによって構成される。歯止め19aと歯車19bとの噛み合い形状は、垂直面と斜面とが円周方向に交互に形成された形状(構造)である。そして、係る噛み合い形状は、用紙を所定方向に搬送する駆動伝達方向の回動に際しては、歯止め19aと歯車19bとが連結した状態を維持するための当該垂直面同士が当たりをなす。一方、逆方向への回動に際しては、歯止め19aと歯車19bとが連結しないように、当該斜面同士が当たりながら摺動することにより、歯車19bが歯止め19aを乗り越えながら空回りする。
図5(a)に示すように、カバー部2の閉鎖状態では、歯止め19aと歯車19bとは噛み合って互いに連結されており、歯止め19aおよび歯車19bにはコイル15の弾力により所定の荷重が掛かる。この弾力がラチェット機構の連結力となる。
カバー部2の開放状態の際には、レバー17の圧受部17aがカバー部2の凸部21に加圧され、軸受部18の左端に所定の間隔dが空く。この間隔dは、レバー17のスロープ17bが、図5(a)に示すスロープ17bの位置から、図5(b)に示すスロープ17bの位置まで摺動した際の移動間隔dと同一距離である。この結果、図5(b)に示すように、ラチェット19の歯止め19aと歯車19bとの間に所定間隔eが発生する。この所定間隔eにより歯止め19aと歯車19bの連結は失われ、歯車19bは歯止め19aを乗り越えながら空回りする。即ち、カバー部2の閉鎖状態では、シャフト12bの回転に対してコイルの弾力がかかり、開放状態ではシャフト12bの回転に対してコイル弾力による反発力は無くなる。
カバー部2の開放により押下されたレバー17が可動し、ラチェット19の連結を解除する際の、力関係は、(カバー部2の開放状態を維持する力)>(ラチェット連結力)となる。このため、カバー部2の開放時は、操作者が手を離してもラチェット19の非連結状態は維持される。またカバー部2を閉鎖した際には、ラチェット19の連結力によりレバー17は押し戻され、ラチェット19も連結状態に戻る。レバー17を押し戻す力に対し、ラチェット19の連結力が強く働かないときにはレバー17は戻されないことになる。但し、この状態においては、駆動部13による駆動伝達が生じるとラチェット連結力を補うように、レバー17を押し戻す力として強く作用するので、駆動伝達時にレバー17が戻されることは確実に保証される。これにより、ラチェット19の連結力は、搬送ローラ12eが用紙を搬送する圧力のように強い力である必要はない。この結果、弱い力で用紙を紙葉類搬送部1から引き出すことができ、ユーザが用紙を引き出そうとしても、その用紙を破損することを防ぐことができる。
尚、このコイル15の弾力も、搬送ローラ12eの圧力と比較すれば、さほど強い力でなくてよいので、カバー部2が閉鎖状態であっても、一方向(例えば用紙排出口方向)への用紙の引抜きは比較的弱い力でよい。
以上説明した第一の実施の形態によると、例えばジャムが生じて用紙(紙葉類)を搬送機構から除去したい場合に、ユーザがアクセスできない位置に搬送ローラ12e(シャフト12a)が設けられた構造であっても、ユーザは、その搬送機構から用紙を容易に除去することが可能となる。その理由は、用紙を除去する際、カバー部2と連動したレバー17がラチェット19の連結を解除することで、搬送ローラ12eが固定されたシャフト12aを空転させることにより、低荷重で押え付け圧力の解除が可能となるからである。
上述した第1の実施形態に係る紙葉類搬送装置100は、以下のように捉えることができる。
即ち、紙葉類搬送装100は、駆動部(11)と、カバー(2)と、シャフト(12a)と、レバー(17)と、ラチェット(19)とを有する。
駆動部(11)は、紙葉類を搬送する搬送機構を有する。
カバー(2)は、駆動部(11)の近傍において回動可能に固定されている。
シャフト(12a)は、搬送対象である紙葉類を搬送する搬送ローラ(12e)が固定されており、駆動部(11)による駆動によって所定方向に回転可能である。
レバー(17)は、シャフト(12a)の両端のうち、少なくとも駆動部(11)側に配置され、カバーの開閉操作に応じて、カバー(2)の一部を介して応力を受ける。
ラチェット(19)は、レバー(17)と、シャフト(12a)とを連結または開放可能である。
そして、紙葉類搬送装100は、カバー(2)の開閉操作によってレバー(17)が応力を受けるのに応じて、ラチェット(19)が、連結された状態から開放された状態に遷移することにより、シャフト(12a)に固定された搬送ローラ(12e)が、所定方向と反対方向にも回転可能な状態となる。
これにより、紙葉類を搬送機構から除去する際、ユーザがアクセスできない位置に搬送ローラが設けられた構造であっても、その搬送機構から紙葉類をユーザが容易に除去することが可能となる。
1 紙葉類搬送部
2 カバー部
11 搬送駆動部
12 シャフト
12a 視認可能なシャフト
12b 視認不可能なシャフト
12c 細軸部
12d シャフト端部
12e 搬送ローラ
13 駆動部
14 圧力切換部
15 コイル
16 フリンジ
16a 駆動軸側フリンジ
16b 反駆動軸側フリンジ
17 レバー
17a 圧受部
17b スロープ部
18 軸受部
19 ラチェット
19a 歯止め
19b 歯車
21 凸部

Claims (6)

  1. 紙葉類を搬送する搬送機構を駆動する駆動部と、
    前記駆動部の近傍において回動可能に固定されたカバーと、
    前記紙葉類を搬送する搬送ローラが固定された、前記駆動部による駆動によって所定方向に回転可能なシャフトと、
    前記シャフトの両端のうち、少なくとも前記駆動部側に配置され、前記カバーの開閉操作に応じて、前記カバーの一部を介して応力を受けるレバーと、
    前記レバーと一体に形成される、前記シャフトの軸受部と、
    前記軸受部の近傍において、前記シャフトと前記駆動部とを連結または開放可能なラチェット
    とを備え、
    前記カバーの開閉操作によって前記レバーが応力を受けるのに応じて、前記ラチェットが、前記連結された状態から前記開放された状態に遷移することにより、前記シャフトに固定された搬送ローラが、前記所定方向と反対方向にも回転可能な状態となる
    紙葉類搬送装置。
  2. 前記ラチェットは、前記シャフトと前記駆動部との間に配置される、
    請求項1に記載の紙葉類搬送装置。
  3. 前記レバーは、一方向およびその逆方向に摺動可能な軸受部と連結され、前記レバーが前記応力を受けるのに応じて前記軸受部が摺動することにより、前記ラチェットを、前記連結された状態から前記開放された状態とする
    請求項1又は2に記載の紙葉類搬送装置。
  4. 前記シャフトは、弾性部材と、その弾性部材を挟んで配置されたフリンジ対を含み、
    前記レバーは、前記フリンジ対のうち、片方に入射する角度をなすスロープ状の形状を含む
    請求項1乃至3のいずれかに記載の紙葉類搬送装置。
  5. 前記フリンジ対を連結させる力は、前記弾性部材の弾性力である
    請求項に記載の紙葉類搬送装置。
  6. 前記駆動部の動力を伝達する複数の歯車を更に備え、
    前記シャフトは、前記複数の歯車の内、最外段の歯車に設けられる
    請求項1または2に記載の紙葉類搬送装置。
JP2014154774A 2014-07-30 2014-07-30 紙葉類搬送装置 Active JP6030608B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014154774A JP6030608B2 (ja) 2014-07-30 2014-07-30 紙葉類搬送装置
US15/324,048 US9902581B2 (en) 2014-07-30 2015-07-29 Paper-sheet transport device
PCT/JP2015/003794 WO2016017159A1 (ja) 2014-07-30 2015-07-29 紙葉類搬送装置
CN201580040940.6A CN107074467B (zh) 2014-07-30 2015-07-29 纸张片材输送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014154774A JP6030608B2 (ja) 2014-07-30 2014-07-30 紙葉類搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016030687A JP2016030687A (ja) 2016-03-07
JP6030608B2 true JP6030608B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=55217071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014154774A Active JP6030608B2 (ja) 2014-07-30 2014-07-30 紙葉類搬送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9902581B2 (ja)
JP (1) JP6030608B2 (ja)
CN (1) CN107074467B (ja)
WO (1) WO2016017159A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6800615B2 (ja) * 2016-05-31 2020-12-16 キヤノン株式会社 シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63163951U (ja) 1987-04-15 1988-10-26
JP3483418B2 (ja) * 1997-02-28 2004-01-06 キヤノン株式会社 ジャム処理機構及び画像形成装置
US6578840B1 (en) * 1997-11-07 2003-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus
JP2001348130A (ja) 2000-04-04 2001-12-18 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置および原稿読取装置ならびに画像形成装置
JP4556890B2 (ja) * 2005-05-16 2010-10-06 パナソニック株式会社 画像形成装置
TW200806495A (en) * 2006-07-17 2008-02-01 Asia Optical Co Inc Automatic paper feeder capable of eliminating paper jammed
TWI378068B (en) * 2009-12-30 2012-12-01 Avision Inc Sheet-feeding mechanism and image acquiring apparatus with gear-separation control member
JP2011213447A (ja) 2010-03-31 2011-10-27 Konica Minolta Business Technologies Inc 給紙装置、給紙装置を用いた自動原稿搬送装置、及び給紙装置を用いた画像形成装置
JP5522127B2 (ja) * 2011-07-15 2014-06-18 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および動力伝達機構
JP5663528B2 (ja) * 2012-06-14 2015-02-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
TWI473722B (zh) * 2012-06-19 2015-02-21 Cal Comp Prec Singapore Ltd 自動饋紙裝置及使用此自動饋紙裝置的媒體記錄設備
KR20150071537A (ko) * 2013-12-18 2015-06-26 삼성전자주식회사 스캐너 장치 및 이를 채용한 화상형성장치
JP6589586B2 (ja) * 2015-11-13 2019-10-16 株式会社リコー 自動原稿搬送装置、画像読取装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9902581B2 (en) 2018-02-27
CN107074467B (zh) 2019-05-10
CN107074467A (zh) 2017-08-18
WO2016017159A1 (ja) 2016-02-04
JP2016030687A (ja) 2016-03-07
US20170203932A1 (en) 2017-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101593037B1 (ko) 프린터의 스큐 방지장치
JP5439928B2 (ja) 動力伝達装置、及び送出装置
JP2007210788A (ja) シート給送装置及び画像読取装置
US9126784B2 (en) Paper feeding device and image forming apparatus
JP6260760B2 (ja) 記録装置
JP6030608B2 (ja) 紙葉類搬送装置
US6719284B2 (en) Document feeding apparatus
EP3124412B1 (en) Sheet conveyance device and image formation device
JP4657730B2 (ja) 印刷媒体送出しシステム
JP6210899B2 (ja) ギヤ係合機構及び画像形成装置
US9085427B2 (en) Feeding device and recording apparatus
JP6528688B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
US8849176B2 (en) Automatic document feeder and media record equipment using the same
JP4413155B2 (ja) シート搬送装置及びシート処理装置
JP6335709B2 (ja) 画像形成装置
JP5216548B2 (ja) シート搬送装置及び画像読取装置
US8333374B1 (en) Paper feeding apparatus with unidirectional engaging member
JP4900948B2 (ja) ローラの支持構造、画像読取装置、シート搬送装置、シート給送装置、及び画像処理装置
CN108128644B (zh) 纸盘和图像形成装置
JP6894336B2 (ja) プリンタ
JP6040005B2 (ja) シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2023016161A (ja) シート搬送装置、画像形成装置
TWI441737B (zh) 止擋模組與事務機
JP2016033066A (ja) 画像形成装置
JP5212647B2 (ja) 原稿搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6030608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150