JP6023220B2 - リフトトラックの積荷ハンドラー用のローテータブレーキングシステム - Google Patents

リフトトラックの積荷ハンドラー用のローテータブレーキングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6023220B2
JP6023220B2 JP2014557665A JP2014557665A JP6023220B2 JP 6023220 B2 JP6023220 B2 JP 6023220B2 JP 2014557665 A JP2014557665 A JP 2014557665A JP 2014557665 A JP2014557665 A JP 2014557665A JP 6023220 B2 JP6023220 B2 JP 6023220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
motor
worm screw
base
fluid power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014557665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015508873A (ja
Inventor
ウェルタース・クリストファー・エム
フラック・ロバート・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cascade Corp
Original Assignee
Cascade Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cascade Corp filed Critical Cascade Corp
Publication of JP2015508873A publication Critical patent/JP2015508873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6023220B2 publication Critical patent/JP6023220B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/07509Braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/12Platforms; Forks; Other load supporting or gripping members
    • B66F9/125Platforms; Forks; Other load supporting or gripping members rotatable about a longitudinal axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

本開示事項は、一般的には、積荷をピックアップし運搬し積み重ねするための、リフトトラックに搭載された回動可能な積荷ハンドリング機器の改良に関する。そのような回動可能な積荷ハンドリング機器は、通常、積荷クランプであるが、この開示事項は、フォークやパレットフォークなどの他のタイプの回動可能な積荷ハンドリング機器も想定している。より特には、この開示事項はそのような積荷ハンドリング機器用のローテータ摩擦ブレーキングシステムの改良に関するが、その機器は、たとえ積荷に釣り合いがとれていないとしても、又は、たとえ積荷が動的な影響を受けやすいとしても、ローテータが作動していないときに積荷ハンドラーの意図した回動姿勢をローテータが維持することができる。
リフトトラックの前方の車軸の過度に前方に積荷の重心を置くことをローテータブレーキングシステムの大部分が要求することをしないようにするために、ローテータブレーキングシステムのコンパクトさは、リフトトラックに搭載された積荷ハンドリング機器において特に重要である。積荷の過度の前方への突出、そして、その重心は、リフトトラックの前方車軸周りにおけるその前端の安定性に悪影響を及ぼすことなく、釣り合い錘を有するリフトトラックによって取り扱われうる積荷の重量を過度に制限することがある。
従来、リフトトラック積荷ハンドリング機器を回動するために、摩擦ブレーキを搭載、した、又は、搭載しない各種の液圧ローテータが使用されてきた。液圧モータによって駆動されるが摩擦ブレーキを搭載していないそのようなローテータが、たとえば、特許文献1に示されている。
特許文献1 : 米国特許第5927932号
それとは別に、長年にわたって、イートンチャーリン(Eaton Char−Lynn)は、その駆動軸の一端が回転摩擦ブレーキに接続しており、そして、その駆動軸の反対側の端部が紙ロールクランプ用のリフトトラック搭載ローテータを駆動するためのワームスクリューに接続しているローテータ液圧モータを提供してきた。イートンの摩擦ブレーキ組み立て体はローテータが作動されていない場合のローテータの望ましくないドリフト動作を防止するが、摩擦ブレーキ組み立て体はその長さ及び幅方向の寸法に関して非常に大きく、それによって、上記のように使用された、釣り合い錘を有するリフトトラックの積荷搬送能力を制限する。更に、イートンのブレーキ組み立て体の大きなサイズは、低いブレーキ作動バネ圧力になり、また、それに対応して低いブレーキ解除液圧にもなり、ブレーキ解除組み立て体からリフトトラックの液体リザーバへ通じる別の排出液導路を必要とするが、この導路は更なる空間を占有し、ローテータ組み立て体の非常に狭い空間における導路設営の困難さを生み出してしまう。
図1は、本開示事項に関するローテータブレーキングシステムの実施の形態の例であるリフトトラック積荷クランプの裏面図である。 図2は、図1の積荷クランプの部分側面図である。 図3は、図1の実施の形態において採用されたローテータモータ及びブレーキングシステムの例の部分断面図である 図4は、作動状態にあるブレーキ組み立て体の拡大断面を示す、図3のローテータモータ及びブレーキングシステムにおいて採用された液圧バルブ回路の部分的に省略された略図である。
図1及び図2に関連して、前方に突出したクランプアーム11を有する紙ロールクランプ10の形式の例示された積荷ハンドリング組み立て体は、上部取り付けフック12と下部取り付けフック14により、(図示しない)リフトトラックの積荷リフトキャリッジに搭載される。フック12と14はベース16の裏面側に接続されるが、該ベースにはフレーム18が回動自在に搭載されて、前方に延在する回動軸20の周りを回動する。フレーム18は、双方向に駆動できるが一方向にだけ選択的に駆動される大きな円形リングギア22、又は23と24のような一又はそれ以上のローテータ駆動ユニットを含んでいる。各ローテータ駆動ユニット23、24は、軸20周りにリングギア22を回動するために、駆動ユニット23に関して図3に示すように、それぞれワームスクリュー28とワームギア30を介してそれぞれ双方向液圧モータ26によって駆動されるピニオンギア25をそれぞれ有する。フレーム18の回動は、いずれかの方向において連続することができる。図3に示すように、液圧モータ26は、ワームスクリュー28の一端28aに隣接しており、好適にはスプライン26bによりその一端28aと連結されワームスクリューの回動軸32の周りをいずれかの方向に選択的にワームスクリューを駆動する。
上記のように、図1に示す、左手側のローテータ駆動ユニット23と右手側のローテータ駆動ユニット24は、実質的に同じである。しかしながら、駆動ユニット23がローテータ駆動機能を有するだけでなく摩擦ブレーキ機能も有するが、一方駆動ユニット24がローテータ駆動機能のみを有するという点で2つの駆動ユニット23と24の間には大きな違いがある。積荷ハンドリング組み立て体10にたった一つのローテータ駆動ユニットが採用されねばならないとしたら、後述する追加のブレーキ機能のためにそれは駆動ユニット23である。駆動ユニット24のような、一又はそれ以上の追加の駆動ユニットが採用されねばならないとしたら、必要な予測されるブレーク力が駆動ユニット23の摩擦ブレーキによって提供されるであろうものよりも大きい場合を除いて、そのような追加のユニットは通常ブレーキ機能を有することはないが、そのような必要な予測されるブレーク力が大きい場合には、駆動ユニット23のような、ブレーキ機能を有する一又はそれ以上の追加の駆動ユニットが必要に応じて加えられうる。特定の用途に対して必要な追加の駆動ユニットのタイプとその数にもかかわらず、たった一つの駆動ユニット23が採用された場合と比べて積荷ハンドリング組み立て体又は積荷の重心がリフトトラックの前方の車軸から更に前方になるようにすることなく、それらはリングギア22の内部の適切な箇所に割り当てられ、それによって、リフトトラックの前方の車軸周りの前方安定性を実質的に減じることなく、釣り合い錘を有するリフトトラックの積荷搬送能力を実質的に保持しうる。
ここに、非常にコンパクトなタイプの摩擦ブレーキ組み立て体の好適な例が、図3と4に関連して、駆動ユニット23について以下に説明される。液圧駆動モータ26がワームスクリュー28に駆動接続されるその一端28aとは反対側のワームスクリュー28の端部28bに隣接して、大体38として示されている摩擦ブレーキ組み立て体の例が配置され、回動軸32周りのワームスクリューの回動を選択的に阻止している。図3に示された、例示の摩擦ブレーキ組み立て体38は、好適には、図4にもっともよく示された、多数の摩擦デスク40からなるが、該摩擦デスクは両面側に摩擦誘導面を有し、それぞれ加圧板42によって分離されており、エンドカバー44の各溝45に摺動自在にキー締めされて加圧板42の回動を阻止する周辺スプライン43を有する。他方、摩擦デスク40は、ブレーキ組み立て体が作動する場合にのみ、ワークスクリュー軸32周りの回動が阻止され、そして、ブレーキ組み立て体が解除される場合には軸32周りの回動が選択的に可能となる。
図4に関して、ブレーキ組み立て体の作動と解除は、作動機構と解除機構を有するブレーキコントローラによって行われる。作動機構に関しては、たとえば、ベルビル(Bellville)タイプのワッシャ又は他の適切なバネタイプによって構成されうる作動バネ48がロッド案内加圧板50を介してブレーキ作動力をブレーキロータ46に対して掛けることができる場合に、ブレーキの作動が起こり、それによって、エンドカバー44に対して摩擦デスク40と圧力板42をしかりとクランプするとともに、それによって、ロータ46の回動を阻止する。反対に、解除機構に関しては、ブレーキ解除ピストン54に対してブレーキ解除導路52を介して加えられている液圧が、作動バネ48の力に反してブレーキロータ46を図4の左側に移動するように強制し、それによって、ブレーキロータ46とエンドカバー44の間のクランプ力を解放して、ブレーキロータ46を自由に回動させることを可能にする。ブレーキロータ46が図4に示す46aのような長さ方向のスプラインによってワームスクリュー28の内部に摺動自在に接続されているので、ワームスクリューはブレーキロータ46が回動自在(ブレーキ解除)か又は否か(ブレーキ作動)によって、選択的に解除されるか又は制動される。
摩擦ブレーキ組み立て体が解除されたときには、モータ26によってワームスクリュー28とワームギア30が自由に回動可能となり、その結果、駆動ユニット23と駆動ユニット24のような他の駆動ユニットもベース16に対するリングギア22とそのフレーム18の回動を生じさせることを可能にする。反対に、ブレーキ組み立て体が作動されたときには、ベースに対するフレーム18とそのリングギア22の回動は阻止される。なぜならば、ワームスクリュー28とワームギア30がブレーキ組み立て体によって回ることを阻止されるからである。
図3と4に例示された実施の形態は、ブレーキコントローラのブレーキ作動器構成要素、すなわち、ロッド案内加圧板50と作動バネ48がワームスクリュー28内に配置されていることを示している。しかしながら、必要ならば、ブレーキコントローラを逆にして、ピストン54のようなブレーキコントローラのブレーキ解放器構成要素がワームスクリュー28内に少なくともその一部が配置されるようにすることもできる。このことは、たとえば、ピストン54をより小さくし、導路52内のブレーキ解放液圧を増加して補償し、そして/又は、ワームスクリューをより大きな径を有するように設計してピストン54を受け入れることで、成し遂げられる。更に別な例として、ブレーキコントローラのブレーキ作動器構成要素とブレーキ解放器構成要素の双方がワームスクリュー内に少なくともその一部があるようにしてもよい。
図1乃至3の実施の形態の駆動及びブレーキ制御の態様のための液圧回路図の例が図4に示されている。ブレーキ解放ピストン54に液体を供給する導路52内に存在するブレーキ解放圧力が不十分であったときには、ブレーキ組み立て体がブレーキバネ48により自動的に作動される。このような状況は、使用者の手動による回動方向制御バルブ56が図4に示すような中央にあり、リフトトラックポンプ58からの圧力流体が通常モータ26を駆動するのに使用されている反対方向の流体ライン60又は62のいずれにも供給されないときにはいつでも存在する。利用者が中央位置から一の方向又は他の方向にバルブ56を動かしてパイロット操作逆止バルブ55と57を解放し、それによりモータ26を駆動して選択された方向にフレーム18を回動させる場合、被選択加圧ライン60又は62内の少量の高圧流体がブレーキ制御バルブ組み立て体68のシャトルバルブ64とオリフィス66を介して導路52を通り、そして、それによって、ピストン54に向かい、前記の方法で自動的にブレーキを解放するが、一方、高圧流体の大部分は同時にモータ26によるフレーム18の回動を開始する。開放バルブ67は、導路52内の圧力を制限してブレーキを解放するのに適切な所定の圧力にする。
反対に、利用者がその後前記バルブ56をその中央位置に戻してモータ26がフレーム18の回動をできなくする場合、両ライン60と62内の圧力が共に低く、そして、そのときには利用者のバルブ56の中央配置に起因してほぼ同圧となっているので、ブレーキ組み立て体のピストン54から導路52とオリフィス66とシャトルバルブ64を介して(シャトルバルブのピストンが許した場合)ライン60又は62の少なくとも一方に流体を排出してバルブ組み立て体68は自動的にブレーキの作動をするようにする。この配置は、ブレーキ組み立て体から排出される流体のための適切な低圧容器を見つけるために、液体排出導路52がバルブ組み立て体68と利用者バルブ56をバイパスし、そして、リフトトラックのリザーバタンク70へ完全に延出する必要性を排除する。この利点は、また、ブレーキ組み立て体のコンパクトサイズ化により助けられるが、このことは、ブレーキが作動されたてブレーキの作動を邪魔する過度の背圧がなく排出流体がライン60又は62内に単に蓄えられるとき、導路52を介して排出されるべき流体の最小量を提供する。
この明細書に用いられた用語や表現は、説明のための用語としてここに用いられており、限定的なものではなく、そのような用語や表現の使用において、図示され及び説明された特徴の均等物を排除する意図は存在しないし、本願発明の範囲が以下の特許請求の範囲の記載によってのみ定められ、限定されることが認められる。

Claims (9)

  1. 積荷を係合して回動するリフト機器に搭載可能な積荷ハンドリング組み立て体であって、
    (a)前記リフト機器に搭載されるべく適合されたベースと、
    (b)該ベースに回動自在に搭載されたフレームと、
    (c)前記ベースに対して前記フレームを回動するように適合されたモータと、
    (d)該モータによって回動軸周りを回動自在に駆動されて前記フレームを回動するように適合したワームスクリューであって、第1の端部と前記回動軸に沿って離間した第2の端部を有するワームスクリューとからなり、
    (e)前記モータが該ワームスクリューの前記第1の端部に隣接配置され、そして、
    (f)更に、前記ワームスクリューの前記第2の端部に隣接配置されて、前記モータによる前記フレームの回動を選択的に阻止するように適合された摩擦ブレーキ組み立て体とからなる積荷ハンドリング組み立て体。
  2. 更なる摩擦ブレーキ組み立て体を含むことなく、前記ベースに対して前記フレームを回動するように適合された更なるモータと、該更なるモータによって回動自在に駆動されて前記フレームを回動するように適合した更なるワームスクリューを含む前記請求項1に記載の組み立て体。
  3. 前記摩擦ブレーキ組み立て体が、該摩擦ブレーキ組み立て体が該前記ベースに対する前記フレームの回動を選択的に許容するように適合された解除機構と前記ブレーキ組み立て体が前記ベースに対する前記フレームの回動を選択的に阻止するように適合された作動機構を有するブレーキコントローラを含み、前記ブレーキコントローラが前記ワームスクリュー内に少なくともその一部が配置されている前記請求項1に記載の積荷ハンドリング組み立て体。
  4. 前記作動機構が前記ワームスクリュー内に少なくともその一部が配置されている前記請求項3に記載の積荷ハンドリング組み立て体。
  5. 更なる摩擦ブレーキ組み立て体を含むことなく、前記ベースに対して前記フレームを回動するように適合された更なるモータと、該更なるモータによって回動自在に駆動されて前記フレームを回動するように適合した更なるワームスクリューを含む前記請求項3に記載の組み立て体。
  6. 前記モータが2つの反対する方向のいずれかに前記ベースに対して前記フレームを回動するように適合された流体動力モータであり、それぞれが流体を前記流体動力モータに導くことか、又は、前記流体動力モータから流体を排出することのいずれかをすることができる一対の流体動力ラインを介して回動方向制御バルブによって制御されるが、
    前記摩擦ブレーキ組み立て体が、前記ベースに対する前記フレームの回動を選択的に許容するか、又は、阻止するように適合された流体動力解除可能な摩擦ブレーキ組み立て体であり、
    該摩擦ブレーキ組み立て体と前記一対の流体動力ラインが前記回動方向制御バルブと前記流体動力モータの間に流体的に介在する前記流体動力ブレーキコントロールバルブ組み立て体に操作可能に接続され、前記一対の流体動力ラインが前記モータをして前記フレームの回動をさせることができない場合、前記摩擦ブレーキ組み立て体から前記ブレーキコントロールバルブ組み立て体を介して前記一対の流体動力ラインの少なくとも一方に前記流体を自動的に排出することによって、前記ブレーキコントロールバルブ組み立て体が前記摩擦ブレーキ組み立て体を作動する前記請求項1に記載の積荷ハンドリング組み立て体。
  7. 前記2つの反対する方向のいずれかに選択的に前記ベースに対して前記フレームを回動するように適合された更なる流体動力モータであって、前記一対の流体動力ラインと前記ブレーキコントロールバルブ組み立て体に操作可能に接続されている更なる流体動力モータからなる前記請求項6に記載の組み立て体。
  8. 前記ベースに対し前記ワースクリューの回動軸方向の動きを実質的に阻止している間、前記摩擦ブレーキ組み立て体が前記回動軸周りの前記ワームスクリューの回動を選択的に阻止するように適合している前記請求項1に記載の組み立て体。
  9. 更なる摩擦ブレーキ組み立て体を含むことなく、前記ベースに対して前記フレームを回動するように適合された更なるモータと、該更なるモータによって回動自在に駆動されるように適合した更なるワームスクリューを含む前記請求項8に記載の組み立て体。
JP2014557665A 2012-02-15 2013-01-24 リフトトラックの積荷ハンドラー用のローテータブレーキングシステム Active JP6023220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/397,431 US8568079B2 (en) 2012-02-15 2012-02-15 Rotator braking system for a lift truck load handler
US13/397,431 2012-02-15
PCT/US2013/022902 WO2013122726A1 (en) 2012-02-15 2013-01-24 Rotator braking system for a lift truck load handler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015508873A JP2015508873A (ja) 2015-03-23
JP6023220B2 true JP6023220B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=48945676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557665A Active JP6023220B2 (ja) 2012-02-15 2013-01-24 リフトトラックの積荷ハンドラー用のローテータブレーキングシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8568079B2 (ja)
EP (1) EP2814771B1 (ja)
JP (1) JP6023220B2 (ja)
CN (1) CN104093660B (ja)
AU (1) AU2013219843B2 (ja)
BR (1) BR112014018239B8 (ja)
CA (1) CA2858263C (ja)
ES (1) ES2586631T3 (ja)
WO (1) WO2013122726A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108656629B (zh) * 2018-03-28 2019-12-31 江苏南江智能装备股份有限公司 一种旋转下压式纸质手提折叠压合装置及折叠压合方法

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2595131A (en) * 1950-08-10 1952-04-29 Hyster Co Load grip means for trucks and the like
US2754018A (en) 1953-07-13 1956-07-10 Yale & Towne Mfg Co Hydraulic power lines for industrial truck
US2752055A (en) * 1954-06-11 1956-06-26 Elwell Parker Electric Co Roll gripping means for an industrial truck
US2807382A (en) * 1955-01-07 1957-09-24 1250 West 80Th Street Corp Industrial lift truck with load clamp
US2815878A (en) * 1955-05-24 1957-12-10 Elwell Parker Electric Co Roll handling mechanism for an industrial truck
US2932419A (en) * 1957-01-18 1960-04-12 Hyster Co Hose control arrangement
US2984985A (en) 1959-02-16 1961-05-23 Macmillin Hydraulic Engineerin Hydraulic operating and control system
US3147872A (en) * 1960-10-24 1964-09-08 Hyster Co Suction apparatus for picking up various shaped articles, especially paper rolls
US3179274A (en) 1962-09-28 1965-04-20 Allis Chalmers Mfg Co Control system for lift truck attachment
US3191788A (en) * 1963-03-26 1965-06-29 Grand Specialties Company Load tilting mechanism for industrial truck
GB1446005A (en) * 1973-08-10 1976-08-11 Rotork Ltd Motor driven actuating mechanisms
DE2359967C3 (de) * 1973-12-01 1979-05-10 Knorr-Bremse Gmbh, 8000 Muenchen Mechanische Lösevorrichtung für Federspeicherbremszylinder
DE2442865C3 (de) * 1974-09-06 1979-07-05 Hagenuk Vormals Neufeldt & Kuhnke Gmbh, 2300 Kiel Vorrichtung, insbesondere Manipulator, zum raschen Bewegen und genauen Positionieren eines Laststellglieds längs eines vorgegebenen Weges
US4161256A (en) 1977-10-04 1979-07-17 Cascade Corporation Fluid power system having multiple, separately controllable double-acting fluid motors and reduced number of fluid conduits
US4177000A (en) * 1978-03-22 1979-12-04 Cascade Corporation Rotatable load clamp adapted for selective load positioning in response to selective rotational positioning of clamp
US4765448A (en) * 1982-07-30 1988-08-23 Sommer Company Inching drive
US4516905A (en) * 1982-11-17 1985-05-14 Hoover Universal, Inc. Roll clamp
JPS60186271A (ja) 1984-02-15 1985-09-21 日本たばこ産業株式会社 リ−ル供給装置におけるストツカ−
US4742468A (en) 1986-06-16 1988-05-03 Yamate Industrial Co., Ltd. Lift truck control system
US4782920A (en) 1987-02-04 1988-11-08 Cascade Corporation Load-lifting mast especially adapted for use with automatically-guided vehicles
US5228822A (en) * 1991-01-28 1993-07-20 Schrader William J Apparatus to facilitate the lifting and dumping of a refuse container
US5281076A (en) 1991-05-08 1994-01-25 Liberty Diversified Industries Forklift attachment
JPH05238692A (ja) 1992-02-27 1993-09-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フォークリフトの制御装置
JPH05238685A (ja) 1992-02-28 1993-09-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フォークリフトの制御装置
US5536133A (en) 1995-02-10 1996-07-16 Long Reach Holdings, Inc. Pivot frame roll clamp assembly for attachment to a lift truck
US5605071A (en) 1995-06-06 1997-02-25 Itt Automotive Electrical Systems, Inc. Enveloped worm gear clutch wedgelock responsive to reaction force
US5685141A (en) * 1995-12-26 1997-11-11 General Electric Company Lock for nozzle control in the event of hydraulic failure
US5927932A (en) 1997-10-24 1999-07-27 Cascade Corporation Clamp assembly with automatic rotation control
US6318949B1 (en) * 2000-07-07 2001-11-20 Cascade Corporation Clamp for handling stacked loads of different sizes
JP2002369447A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Asmo Co Ltd モータ及びパワーウインドウモータ
DE20214615U1 (de) 2002-09-20 2003-03-06 IMO-Industrie-Antriebseinheit Stoll & Russ GmbH, 91350 Gremsdorf Schwenktrieb
US6942071B1 (en) 2004-05-11 2005-09-13 Tonand Inc. Self-energizing brake system
JP2007215303A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Matoba Denki Seisakusho:Kk アクチュエータ
JP2009113897A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Tcm Corp フォークリフト車のフォーク装置
CN201161899Y (zh) * 2007-12-28 2008-12-10 上海金叶包装材料有限公司 一种旋转式纸盘升降推车
CN201433078Y (zh) * 2009-07-20 2010-03-31 安徽合力股份有限公司 叉车属具旋转器
CN201433076Y (zh) * 2009-07-20 2010-03-31 安徽合力股份有限公司 具有加料机构的叉车

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014018239A8 (pt) 2017-07-11
EP2814771A4 (en) 2015-03-04
JP2015508873A (ja) 2015-03-23
BR112014018239B1 (pt) 2021-05-25
CN104093660A (zh) 2014-10-08
CA2858263C (en) 2016-01-05
CN104093660B (zh) 2016-08-24
WO2013122726A1 (en) 2013-08-22
BR112014018239B8 (pt) 2023-02-14
EP2814771A1 (en) 2014-12-24
CA2858263A1 (en) 2013-08-22
ES2586631T3 (es) 2016-10-17
EP2814771B1 (en) 2016-07-06
BR112014018239A2 (ja) 2017-06-20
US8568079B2 (en) 2013-10-29
AU2013219843B2 (en) 2015-09-17
AU2013219843A1 (en) 2014-07-24
US20130209206A1 (en) 2013-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7222484B1 (en) Hydraulic system with multiple pressure relief levels
JP6810244B2 (ja) 積荷のサイドシフトを積荷荷重に対して可変的に応答させる液圧クランプシステム
US8979154B2 (en) Clamping attachment with regenerative hydraulic circuit
CA2916444C (en) Hydraulic pressure control device for construction machinery
JP6023220B2 (ja) リフトトラックの積荷ハンドラー用のローテータブレーキングシステム
US20060284478A1 (en) Working machine
CN111039203B (zh) 液阻制动回转系统
JPH0610907A (ja) 油圧モータの制御装置
US12049391B2 (en) Forestry winch
KR200454928Y1 (ko) 지게차의 핸들 조작성 향상을 위한 유압 제어 장치
US20150292181A1 (en) Hydrostatic Drive
CA2996374A1 (en) Hydraulic controller for a hydraulically actuated liftable and lowerable hook of a crane
JP3121736U (ja) ロータリーテーブル停止装置
JP6649604B2 (ja) 建設機械
JP2004203577A (ja) 昇降用キャリッジ構造
JP2015086961A (ja) 制限荷重切換機能付き昇降装置
WO2018021260A1 (ja) 作業車両の負荷演算システム
JP2023096569A (ja) ブレーキ制御装置及びこれを備えたクレーン
CN115559952A (zh) 上车滑转液压系统和工程机械
SE2050966A1 (sv) Adaptiv styrning av en hydrauliskt timmergrip på ett timmerhanteringsfordon
JP2009293689A (ja) 油圧走行車のフリー走行装置
JPS5842592A (ja) クレ−ン車のウインチ用制御装置
JPS58183591A (ja) 油圧駆動ウインチの操作機構
JPH0569068U (ja) 油圧作業装置のネガティブブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6023220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250