JP6002101B2 - サセプタ - Google Patents

サセプタ Download PDF

Info

Publication number
JP6002101B2
JP6002101B2 JP2013177762A JP2013177762A JP6002101B2 JP 6002101 B2 JP6002101 B2 JP 6002101B2 JP 2013177762 A JP2013177762 A JP 2013177762A JP 2013177762 A JP2013177762 A JP 2013177762A JP 6002101 B2 JP6002101 B2 JP 6002101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
spindle
susceptor
gap
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013177762A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015046533A (ja
Inventor
文弥 小林
文弥 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2013177762A priority Critical patent/JP6002101B2/ja
Priority to PCT/JP2014/071377 priority patent/WO2015029786A1/ja
Priority to US14/914,728 priority patent/US10460965B2/en
Priority to CN201480047846.9A priority patent/CN105493261B/zh
Priority to TW103129446A priority patent/TWI576955B/zh
Publication of JP2015046533A publication Critical patent/JP2015046533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6002101B2 publication Critical patent/JP6002101B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4584Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally the substrate being rotated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68771Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by supporting more than one semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68785Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the mechanical construction of the susceptor, stage or support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68792Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the construction of the shaft

Description

本発明は、凹部を有する基材を備えるサセプタに関する。
従来、ウェアの表面に炭化ケイ素、ガリウムヒ素、複合金属酸化物(例えば、YBaCu)等の膜を生成する処理を行う際に、ウェハを保持するウェハホルダ(以下、サセプタ)が用いられる。
ここで、サセプタを収容するリアクタとしては、上方向から下方向に反応ガスが流れるように構成されており、鉛直方向に沿った回転軸(スピンドル)を中心として高速でサセプタを回転するように構成された縦型リアクタが知られている。サセプタには、スピンドルを受け入れる軸受けが設けられており、サセプタは、サセプタの自重によってスピンドルに嵌合する(例えば、特許文献1)。
特表2004−52056号公報
上述した構成において、サセプタが高速で回転するため、サセプタの軸受けとスピンドルとの嵌合力が重要である。一方で、サセプタからスピンドルへの熱伝達によって、軸受けの近傍におけるサセプタの温度低下についても配慮する必要もある。
そこで、本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、サセプタの軸受けとスピンドルとの嵌合力の低下を抑制しながら、軸受けの近傍におけるサセプタの温度低下を抑制することを可能とするサセプタを提供することを目的とする。
第1の特徴に係るサセプタは、ウェハが載置される上面と、前記上面の反対側に設けられる下面とを有しており、鉛直方向に沿って延びるスピンドルを中心として回転するように構成される。前記下面には、前記スピンドルを受け入れる凹部である軸受けが設けられる。前記軸受けは、前記下面から前記上面に向けて先細りのテーパ形状を有する。前記軸受けの側壁には、前記鉛直方向に対して垂直な水平方向において、前記軸受けと前記スピンドルとの嵌合面よりも前記軸受けの外側に空隙が設けられている。
第1の特徴において、前記空隙は、前記水平方向において前記軸受けの最下端に設けられる開口部分よりも前記軸受けの外側に張り出している。
第1の特徴において、前記軸受けの底面は、下側に突出する凸形状を有する。
第1の特徴において、前記軸受けの底面は、上側に窪む凹形状を有する。
本発明によれば、サセプタの軸受けとスピンドルとの嵌合力の低下を抑制しながら、軸受けの近傍におけるサセプタの温度低下を抑制することを可能とするサセプタを提供することができる。
図1は、第1実施形態に係るサセプタ10を示す図である。 図2は、第1実施形態に係るサセプタ10を示す図である。 図3は、変更例1に係るサセプタ10を示す図である。 図4は、変更例2に係るサセプタ10を示す図である。 図5は、変更例3に係るサセプタ10を示す図である。 図6は、変更例3に係るサセプタ10を示す図である。
以下において、本発明の実施形態に係るサセプタについて、図面を参照しながら説明する。なお、以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。
ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。従って、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
[実施形態の概要]
実施形態に係るサセプタは、ウェハが載置される上面と、前記上面の反対側に設けられる下面とを有しており、鉛直方向に沿って延びるスピンドルを中心として回転するように構成される。前記下面には、前記スピンドルを受け入れる凹部である軸受けが設けられる。前記軸受けは、前記下面から前記上面に向けて先細りのテーパ形状を有する。前記軸受けの側壁には、前記鉛直方向に対して垂直な水平方向において、前記軸受けと前記スピンドルとの嵌合面よりも前記軸受けの外側に空隙が設けられている。
実施形態では、軸受けは、下面から上面に向けて先細りのテーパ形状を有する。従って、サセプタの軸受けとスピンドルとの嵌合力の低下を抑制することができる。一方で、軸受けの側壁には、水平方向において軸受けとスピンドルとの嵌合面よりも軸受けの外側に空隙が設けられている。従って、軸受けとスピンドルとの接触面積が小さくなり、サセプタからスピンドルへの熱の伝達が抑制され、軸受けの近傍におけるサセプタの温度低下を抑制することができる。
[第1実施形態]
(サセプタの構成)
以下において、第1実施形態に係るサセプタについて説明する。図1及び図2は、第1実施形態に係るサセプタ10を示す図である。図1は、サセプタ10の主面(上面)を示す図である。図2は、サセプタ10の断面(A−A断面)の一部を模式的に示す図である。
図1及び図2に示すように、サセプタ10は、ウェハが載置される上面10Aと、上面10Aの反対側に設けられる下面10Bとを有する。サセプタ10は、鉛直方向に沿って延びるスピンドル20(回転軸)を中心として回転するように構成される。サセプタ10は、下面10B側からヒータ30によって加熱されるように構成される。
サセプタ10は、炭素素材によって構成される。或いは、サセプタ10は、SiC被膜等によってコーティングされていなくてもよい。或いは、サセプタ10は、石英ガラスによって構成されてもよい。サセプタ10は、例えば、円盤形状を有する。
上面10Aには、ウェハを保持する凹部11を有する。凹部11の側壁によってウェハの動きが抑制されるため、サセプタ10が回転しても、ウェハが上面10A上に保持される。
下面10Bには、スピンドル20を受け入れる凹部である軸受け12が設けられる。軸受け12は、下面10Bから上面10Aに向けて先細りのテーパ形状を有する。言い換えると、軸受け12は、スピンドル20の先端部分と対応するテーパ形状を有する。
スピンドル20は、例えば、サセプタ10よりも熱伝導率が高い金属によって構成される。スピンドル20は、先細りのテーパ形状を有する。例えば、スピンドル20は、円柱形状を有しており、スピンドル20の先端部分は、先細りの円錐台形を有する。
上述したように、軸受け12は、スピンドル20の先端と対応する形状を有する。スピンドル20を軸受け12に差し込むことによってスピンドル20が軸受け12と嵌合する。サセプタ10は、サセプタ10の自重によってスピンドル20と嵌合する。ここで、理想的には、軸受け12及びスピンドル20の先端が完全に対応する形状を有することが好ましいが、軸受け12の加工精度の問題等から、軸受け12の形状をスピンドル20の先端部分の形状と完全に対応するように加工することが難しいこともある。このような場合には、軸受け12の寸法及びスピンドル20の先端部分の寸法を軸受け12の下端側で完全に一致させることが好ましい(大端合わせ)。
ヒータ30は、特に限定されるものではないが、例えば、渦巻き形状のパターンを有する電熱線によって構成される。
第1実施形態において、軸受け12の側壁12Aには、鉛直方向に対して垂直な水平方向において、軸受け12とスピンドル20との嵌合面12Xよりも軸受け12の外側に張り出す空隙12Bが設けられている。ここでは、嵌合面12Xは、軸受け12の側壁12Aのうち、スピンドル20と接する面を示している。なお、サセプタ10(軸受け12)とスピンドル20との嵌合強度の観点から、軸受け12の側壁12A(嵌合面12X)は平坦面であることが好ましい。
空隙12Bは、水平方向において軸受け12の最下端に設けられる開口部分12Yよりも軸受け12の外側に張り出していることが好ましい。また、空隙12Bは、軸受け12の最上端(底面側)に設けられることが好ましい。空隙12Bは、水平方向において全方位に張り出していることが好ましい。すなわち、空隙12Bは、スピンドル20を中心とする円環形状を有する。
(作用及び効果)
第1実施形態では、軸受け12は、下面10Bから上面10Aに向けて先細りのテーパ形状を有する。従って、サセプタ10の軸受け12とスピンドル20との嵌合力の低下を抑制することができる。一方で、軸受け12の側壁12Aには、水平方向において軸受け12とスピンドル20との嵌合面12Xよりも軸受け12の外側に張り出す空隙12Bが設けられている。従って、軸受け12とスピンドル20との接触面積が小さくなり、サセプタ10からスピンドル20への熱の伝達が抑制され、軸受け12の近傍におけるサセプタ10の温度低下を抑制することができる。
[変更例1]
以下において、第1実施形態の変更例1について説明する。以下においては、第1実施形態に対する相違点について主として説明する。
第1実施形態では特に触れていないが、変更例1では、図3に示すように、軸受け12の底面12Cは、下側に突出する凸形状を有する。これによって、スピンドル20の上端面が底面12Cに到達しても、スピンドル20の上端面と底面12Cとの接触面積が小さくなり、サセプタ10からスピンドル20への熱の伝達が抑制される。スピンドル20の上端面が底面12Cに到達することによって、サセプタ10の回転が安定する。
[変更例2]
以下において、第1実施形態の変更例2について説明する。以下においては、第1実施形態に対する相違点について主として説明する。
第1実施形態では特に触れていないが、変更例2では、図4に示すように、軸受け12の底面12Cは、上側に窪む凹形状を有する。これによって、スピンドル20の上端面が底面12Cに到達しても、スピンドル20の上端面と底面12Cとの接触面積が小さくなり、サセプタ10からスピンドル20への熱の伝達が抑制される。スピンドル20の上端面が底面12Cに到達することによって、サセプタ10の回転が安定する。
[変更例3]
以下において、第1実施形態の変更例3について説明する。以下においては、第1実施形態に対する相違点について主として説明する。
第1実施形態では、軸受け12の側壁12Aは平坦面であるが、実施形態は、これに限定されるものではない。具体的には、軸受け12の側壁12Aは、図5に示すように、階段形状を有していてもよい。或いは、軸受け12の側壁12Aは、図6に示すように、軸受け12の内側に張り出す凸形状を有していてもよい。
[その他の実施形態]
本発明は上述した実施形態によって説明したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、この発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
実施形態では、空隙12Bは、軸受け12の最上端(底面側)に設けられる。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。空隙12Bは、軸受け12の最下端から軸受け12の最上端に至る途中に設けられていてもよい。
実施形態では、空隙12Bは、水平方向において全方位に張り出している。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。空隙12Bは、水平方向において一部の方位にのみ張り出していてもよい。
実施形態では特に触れていないが、軸受け12とスピンドル20との嵌合面12Xは、スピンドル20の側面のうち、軸受け12内に挿入される部分の面積に対して、80%以上であればよい。言い換えると、空隙12Bは、このような条件を満たす大きさを有していればよい。
実施形態では、スピンドル20の先端部分は、先細りの円錐台形を有しており、軸受け12は、スピンドル20の先端部分と対応する形状を有する。しかしながら、スピンドル20の先端部分は、先細りの三角錐台形又は先細りの四角錐台形を有していてもよい。このようなケースにおいて、軸受け12がスピンドル20の先端部分と対応する形状を有することは勿論である。
10…サセプタ、11…凹部、12…軸受け、12A…側壁、12B…空隙、12C…底面、12X…嵌合面、12Y…開口部分、20…スピンドル、30…ヒータ

Claims (4)

  1. ウェハが載置される上面と、前記上面の反対側に設けられる下面とを有しており、鉛直方向に沿って延びるスピンドルを中心として回転するように構成されたサセプタであって、
    前記下面には、前記スピンドルを受け入れる凹部である軸受けが設けられており、
    前記軸受けは、前記下面から前記上面に向けて先細りのテーパ形状を有しており、
    前記軸受けの側壁には、前記鉛直方向に対して垂直な水平方向において、前記軸受けと前記スピンドルとの嵌合面よりも前記軸受けの外側に空隙が設けられており、
    前記軸受けと前記スピンドルとの前記嵌合面は、前記スピンドルの側面のうち、前記軸受け内に挿入される部分の面積に対して80%以上であることを特徴とするサセプタ。
  2. 前記空隙は、前記水平方向において前記軸受けの最下端に設けられる開口部分よりも前記軸受けの外側に張り出していることを特徴とする請求項1に記載のサセプタ。
  3. 前記軸受けの底面は、下側に突出する凸形状を有することを特徴とする請求項1に記載のサセプタ。
  4. 前記軸受けの底面は、上側に窪む凹形状を有することを特徴とする請求項1に記載のサセプタ。
JP2013177762A 2013-08-29 2013-08-29 サセプタ Active JP6002101B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177762A JP6002101B2 (ja) 2013-08-29 2013-08-29 サセプタ
PCT/JP2014/071377 WO2015029786A1 (ja) 2013-08-29 2014-08-13 サセプタ
US14/914,728 US10460965B2 (en) 2013-08-29 2014-08-13 Susceptor
CN201480047846.9A CN105493261B (zh) 2013-08-29 2014-08-13 承载器
TW103129446A TWI576955B (zh) 2013-08-29 2014-08-27 Crystal seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177762A JP6002101B2 (ja) 2013-08-29 2013-08-29 サセプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015046533A JP2015046533A (ja) 2015-03-12
JP6002101B2 true JP6002101B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=52586355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013177762A Active JP6002101B2 (ja) 2013-08-29 2013-08-29 サセプタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10460965B2 (ja)
JP (1) JP6002101B2 (ja)
CN (1) CN105493261B (ja)
TW (1) TWI576955B (ja)
WO (1) WO2015029786A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105493260B (zh) 2013-08-29 2018-07-13 株式会社普利司通 承载器
JP7002449B2 (ja) * 2016-06-14 2022-02-04 信越石英株式会社 曝露面積増大石英ガラス部材及びその製造方法並びにマルチ外周刃ブレード
TWM630893U (zh) * 2020-09-03 2022-08-21 美商威科精密儀器公司 用於磊晶沉積之基板反應器及用於化學氣相沉積反應器之基板載體

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2416886A (en) * 1943-09-24 1947-03-04 Gen Motors Corp Spindle mounting and driving unit
JPH0620965A (ja) 1992-07-02 1994-01-28 Hitachi Ltd 真空中加熱用ホルダー及びcvd装置
US6053982A (en) 1995-09-01 2000-04-25 Asm America, Inc. Wafer support system
US6492625B1 (en) 2000-09-27 2002-12-10 Emcore Corporation Apparatus and method for controlling temperature uniformity of substrates
US6547876B2 (en) 2001-02-07 2003-04-15 Emcore Corporation Apparatus for growing epitaxial layers on wafers by chemical vapor deposition
US6506252B2 (en) 2001-02-07 2003-01-14 Emcore Corporation Susceptorless reactor for growing epitaxial layers on wafers by chemical vapor deposition
US8021487B2 (en) 2007-12-12 2011-09-20 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier with hub
US20110114022A1 (en) 2007-12-12 2011-05-19 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier with hub
SG183432A1 (en) 2010-02-24 2012-09-27 Veeco Instr Inc Processing methods and apparatus with temperature distribution control
EP2543063B1 (en) * 2010-03-03 2019-05-08 Veeco Instruments Inc. Wafer carrier with sloped edge
US9190310B2 (en) 2010-04-16 2015-11-17 Lam Research Ag Grounded chuck
US9230846B2 (en) * 2010-06-07 2016-01-05 Veeco Instruments, Inc. Multi-wafer rotating disc reactor with inertial planetary drive

Also Published As

Publication number Publication date
TW201508862A (zh) 2015-03-01
US10460965B2 (en) 2019-10-29
CN105493261B (zh) 2018-04-13
WO2015029786A1 (ja) 2015-03-05
JP2015046533A (ja) 2015-03-12
CN105493261A (zh) 2016-04-13
TWI576955B (zh) 2017-04-01
US20160218024A1 (en) 2016-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105493260B (zh) 承载器
JP6002101B2 (ja) サセプタ
JP5403671B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造装置
JP6400273B2 (ja) 静電チャック装置
JP2016530705A5 (ja)
JP2016532630A5 (ja)
JP2009062573A (ja) 遠心噴霧法に用いる回転ディスクとこれを用いた遠心噴霧法
JP5098873B2 (ja) 気相成長装置用のサセプタ及び気相成長装置
JP6506056B2 (ja) セラミック部材の製造方法
US11053586B2 (en) Coated flat component in a CVD reactor
JP5603990B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造装置
CN103540912B (zh) Mocvd设备及该设备中的托盘支撑旋转系统
CN104934345B (zh) 一种等离子体装置
TWI484591B (zh) 最小重疊排除圓環
JPWO2018207942A1 (ja) サセプタ、エピタキシャル基板の製造方法、及びエピタキシャル基板
WO2016002815A1 (ja) セラミック部材の製造方法および支持具
JP2015046536A (ja) サセプタ
JP6219794B2 (ja) サセプタ
JP2012017242A (ja) 石英ガラスルツボ及びルツボ構造
JP5835158B2 (ja) 黒鉛ルツボ
JP2016162958A (ja) サセプタ
CN207619525U (zh) 一种用于化学气相沉积的晶片托架
JP6215798B2 (ja) サセプタ
JP3195389U (ja) 鍛造用素材加熱用のセラミックチューブ
JP2011165697A (ja) 気相成長装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250