JP5987000B2 - 高熱伝導性を有するアルミニウム合金粉末金属 - Google Patents

高熱伝導性を有するアルミニウム合金粉末金属 Download PDF

Info

Publication number
JP5987000B2
JP5987000B2 JP2013543408A JP2013543408A JP5987000B2 JP 5987000 B2 JP5987000 B2 JP 5987000B2 JP 2013543408 A JP2013543408 A JP 2013543408A JP 2013543408 A JP2013543408 A JP 2013543408A JP 5987000 B2 JP5987000 B2 JP 5987000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder metal
aluminum alloy
alloy powder
thermal conductivity
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013543408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014504334A (ja
Inventor
ビショップ、ドナルド、ポール
ヘグゼマー、リチャード、エル、ジュニア
ドナルドソン、イアン、ダブリュ
Original Assignee
ジーケーエヌ シンター メタルズ、エル・エル・シー
ジーケーエヌ シンター メタルズ、エル・エル・シー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーケーエヌ シンター メタルズ、エル・エル・シー, ジーケーエヌ シンター メタルズ、エル・エル・シー filed Critical ジーケーエヌ シンター メタルズ、エル・エル・シー
Publication of JP2014504334A publication Critical patent/JP2014504334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5987000B2 publication Critical patent/JP5987000B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0408Light metal alloys
    • C22C1/0416Aluminium-based alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/09Mixtures of metallic powders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

この出願は、2010年12月13日付で提出され米国仮出願番号第61/422,464号(発明の名称:高熱伝導性を有するアルミニウム合金粉末金属)に基づく優先権を主張する。その出願に記載された全ての内容は、参考までに本明細書の一部をなす。
本発明は、粉末金属、及び、それから製造された部品に関する。特に、本発明は、アルミニウム合金粉末金属及びそれから製造された粉末金属部品に関する。
様々な分野(使用)において、部品を製造するために用いられた材料の熱伝導性(thermal conductivity)は、デザイン考慮において重要な事項である。ヒートシンクのような特定の部品の場合、熱が該部品を通って伝わる速度(rate)が、該部品の有効性を決める。
従来、粉末金属から製造された部品は、同様の又は非常に類似した化学組成を有する鍛造部品(wrought part)よりも低い熱伝導性を有していた。これは、そうでなければヒートシンクのような大容量の微細な構造(fine feature)を備えた部品を製造するのに適したものであった粉末冶金(powder metallurgy)としては残念なことである。
したがって、焼結部品(sintered part)において、鍛造材料から製造された部品の熱伝導性同様またはそれより優れた熱伝導性を有する粉末金属組成物についてのニーズは存在していた。
アルミニウム合金粉末金属を開示する。そのアルミニウム合金粉末金属は、マグネシウムおよびスズを添加した、純粋なアルミニウム材料を含む。このアルミニウム合金粉末金属から製造された焼結部品の所定の温度における熱伝導性は、280°K〜360°Kの温度範囲において、6061アルミニウム合金から製造された鍛造部品の所定の温度における熱伝導性を上回る。
前記マグネシウムの添加は、混合粉末(admixed powder)として行なわれ、そして、スズは、元素粉末として添加されるか、又は、前記アルミニウム材料と予め合金(事前合金)され得る。ここで事前合金(pre-alloying)は、例えば、アルミニウム及びスズを含む融解(melt)をガス噴霧することによって行なっても良い。好ましい実施形態において、(添加した)マグネシウムは、アルミニウム合金粉末金属の約1.5重量%であり、そして、(添加した)スズは、アルミニウム合金粉末金属の約1.5重量%である。別の実施形態において、マグネシウムは、0.2〜3.5重量%であり、スズは、0.2〜2.5重量%である。
アルミニウム合金粉末金属には、1以上の別の材料又は成分を添加しても良い。アルミニウム合金粉末金属は、ジルコニウムを添加しても良い。ジルコニウム添加剤は、0.1重量%〜3.0重量%であっても良く、別の実施形態では、約0.2重量%であり得る。アルミニウム合金粉末金属には、銅を添加しても良い。銅添加剤は、マスター合金の一部として、又は、元素粉末として添加しても良い。アルミニウム合金粉末金属には、セラミックを更に添加しても良い。セラミック添加剤は、前記アルミニウム合金粉末金属の15重量%以下であり得る。セラミック添加剤は、SiC及び/又はAlNを含んでも良い。
例えば、アルミニウム材料中にジルコニウムのような遷移金属をガス噴霧することによって、遷移金属はアルミニウム材料を通して均一に分散され得る。アルミニウム合金粉末金属に添加できる遷移元素は、ジルコニウム、チタン、鉄、ニッケル、及び、マンガンなどを含むが、それらに制限されない。
前述したアルミニウム合金粉末金属から焼結粉末金属部品(sintered powder metal part)が製造され得る。焼結粉末金属部品の意外な熱伝導性のために、焼結粉末金属部品は、部品の熱伝導性を活用できるヒートシンクなどであり得る。
別の実施形態において、0.2〜3.5重量%のマグネシウム、0.2〜2.5重量%のスズ、0.1〜3.0重量%のジルコニウムを含むアルミニウム合金粉末金属を開示する。そのアルミニウム合金粉末金属を構成する残りは、純粋なアルミニウムである。
アルミニウム合金粉末金属は、0〜3.0重量%の銅、及び/又は、0〜15容積%のセラミック添加剤を更に含んでも良い。こうした添加によって、強度及び耐摩耗性(wear resistance)を改善できる。
アルミニウム合金粉末金属から製造された焼結部品の所定の温度における熱伝導性は、少なくとも280°K〜360°Kの温度範囲において、6061アルミニウム合金から製造された鍛造部品の所定の温度における熱伝導性を上回る。
本発明のこれら及び別の利点は、発明の詳細な説明及び図面から明らかになる。以下、本発明の好ましい実施形態について説明する。本発明の全範囲を理解するためには特許請求の範囲に基づくべきであり、好ましい実施形態は単に特許請求の範囲に入る実施例を説明したものに過ぎない。
図1は、様々な材料から製造された部品の熱伝導性を温度範囲にわたって比較したグラフである。 図2は、Al-1.5Mg-1.5Sn粉末金属から製造された部品における最終的な引張強度(ultimate tensile strength)に対するAlNおよびSiCセラミック添加剤の様々な添加量(volume addition)の効果を示すグラフである。
焼結されたときに比較的高い熱伝導性(thermal conductivities)を有するアルミニウム合金粉末金属(aluminum alloy powder metal)を開示する。アルミニウム合金は、1以上のマグネシウム(混合されたもの)、銅(マスター合金の一部として、または、元素粉末として添加されたもの)、および、スズ(元素粉末として添加されたもの、および/又は、アルミニウムと予め合金されたもの(prealloyed))を含んでも良い。アルミニウム合金粉末金属は、0.1〜3重量%の範囲で合金されたジルコニウムのような遷移金属をさらに含んでも良い。しかし、この範囲は、6.0重量%のジルコニウムまで含んでも良いと思われる。ジルコニウムの存在は、再結晶抵抗(recrystallization resistance)を増加させる。
一部の実施形態において、アルミニウム合金粉末金属の組成は、1以上の以下の範囲の合金用元素(alloying element)を含む純粋なアルミニウムを有しても良い:0.2〜3.5重量%のマグネシウム;0.2〜2.5重量%のスズ;および、0.1〜3.0重量%のジルコニウム。場合によっては、0〜3.0重量%の銅を含み、および/または、0〜15容積%(volume percent)のセラミック添加剤(例えば、SiCおよび/又はAlN)を含み得る。
従来、合金用元素を粉末混合物に加えられたとき、これらの合金用元素(alloying element)を元素粉末(即ち、専ら合金用元素だけを含む純粋な粉末)、または、基礎材(base material)(この場合では、アルミニウムである)および合金用元素の両方を大量に含むマスター合金(master alloy)として添加される。マスター合金が使用されたとき、最終的な部品において所定量の合金用元素を得るために、このマスター合金は基礎材の元素粉末で切断され得る。
対照的に、アルミニウム粉末金属中の合金用元素の一部は、合金用元素又は元素の所定の最終的な組成(物)含んだアルミニウム‐合金用元素融解(aluminum-alloying element melt)を空気又はガス噴霧することによって、粉末金属にドープされ得る。その粉末を空気粉末化すること(air atomizing)は、より高濃度の合金用元素では問題となることがあるので、高含量の合金用元素を含むドープされた粉末を粉末化することはできないかもしれない(この時点では、転移元素の含量が6重量%を超える場合を想定する)。
合金用元素によっては、合金用元素のドーピング(doping)または事前ドーピング(pre-doping)が微細構造(microstructure)の最終的な形状に影響し得る。例えば、アルミニウム中遷移元素の添加は、合金を強化し、一定の温度範囲における安定した金属間化合物(intermetallics)の形成をもたらすことができ、そして、易焼結性(sinterability)を向上させ得る。遷移元素が元素粉末として、または、マスター合金の一部として添加されると、金属間化合物相は、粒の境界に沿って優先的に形成され、そして、比較的に遅い拡散(diffusion kinetics)および化学的溶解度(chemical solubility)に基づいて、焼結された微細構造内に遷移元素が均一に分布されないので、サイズ的に粗末(粗い)なものとなってしまう。これらの条件下で、金属間(化合物)相は、最終的な部品の特定に専ら制限された改善だけをもたらす。元素粉末の形態またはマスター合金の一部として遷移元素を加えるよりも、アルミニウム粉末中に遷移元素をドープすることによって、遷移元素は、全体の粉末金属を通してよりまんべんなく、均一的に分散される。したがって、遷移元素がドープされた部品の最終的な形状は、アルミニウムの粒を通して配置された転移元素を有し、そして、金属間化合物は、主にそれらの有効性が非常に限られた粒の境界に沿った配置に格下げられたり、制限されたりしない。
図1に戻ると、様々な材料の熱伝導性は、280K〜390Kの温度範囲において説明されている。9つの異なる材料(周知の材料である7つの材料 Alumix 123、Alumix 231、Dal Al-6Si、Wrought(鍛造)6061アルミニウム合金、Alumix 431D、ダイキャスト(die cast) A380、 及び、PM 2324-T1と、2つの新しい材料である新規のAl-1.5Mg-1.5Sn粉末金属、および、新規のAl-1.5Mg-1.5Sn-0.2Zr粉末金属)を互いに比較した。粉末金属材料の場合、サンプルはテストの前に圧縮、焼結されたが、Wrought6061(鍛造6061)およびダイキャストA380は完全に緻密な形態(fully dense form)で提供された。
このチャートから、新規の粉末金属材料(Al-1.5Mg-1.5Sn及びAl-1.5Mg-1.5Sn-0.2Zr)の他に、最も大きい熱伝導性を有する材料は、(汎用の)アルミニウム材料である鍛造6061アルミニウムであることが分かる。鍛造6061材料の熱伝導性は、280Kで約190W/m−Kから390Kで約245W/m−Kである。その他のサンプル材料全てはこの範囲に比べて有意に低い熱伝導性を有し、大概280Kで160W/m−K未満から390Kで195W/m−k未満である。大部分の温度範囲において、粉末金属材料は、鍛造6061アルミニウムよりも約30K少ない熱伝導性を有している。
しかし、新規のAl-1.5Mg-1.5Sn及びAl-1.5Mg-1.5Sn-0.2Zr粉末金属から製造されたサンプルは、この温度範囲において意外な熱伝導性を有する。このように向上された熱伝導性は、部分的には、Al-1.5Mg-1.5Sn及びAl-1.5Mg-1.5Sn-0.2Zr粉末金属が、相当な緻密化(considerable densification)を示すことと、アルミニウム粉末の最小の窒化(nitridation)に起因するであろう。
Al-1.5Mg-1.5Sn及びAl-1.5Mg-1.5Sn-0.2Zr粉末金属組成物の両方は、380Kまでに鍛造6061アルミニウムの熱伝導性よりも上回る熱伝導性を有する。約275Kにおけるこれらの新規の粉末金属組成物と鍛造6061材料間における相違は、著しく、ここで、新規の粉末金属組成物は、220W/m−K足らずの熱伝導性を有し、鍛造6061アルミニウムは、約190W/m−Kの熱伝導性を有する。温度が390Kまで上がるのにつれて、Al-1.5Mg-1.5Sn粉末金属サンプルの熱伝導性及び鍛造6061アルミニウム合金の熱伝導性は、240W/m−Kにおいて合流する。しかし、この温度を超えても、Al-1.5Mg-1.5Sn-0.2Zr粉末金属サンプルは、鍛造6061アルミニウム合金を超える熱伝導性を有し続ける。ここで、Al-1.5Mg-1.5Sn-0.2Zr粉末金属サンプルは、390Kにおいて、260W/m−K程度の熱伝導性を有する。
図2には、Al-1.5Mg-1.5Sn系についての最終的な引張強度(ultimate tensile strength;UTS)に対するAlN及びSiC添加剤の効果が示されている。Al-1.5Mg-1.5Sn系内にAlNを含ませることによって、最終的な引張強度を15容積%まで引き上げることができる(この時点において、材料の最終的な引張強度は、約140MPaである)。この時点を越えて任意のセラミックを添加すると、この系の最終的な引張強度は下がる傾向がある。
図1及び2に含まれたデータには表れていないが、AlNの添加は、これらの合金の易焼結性(sinterability)に比較的マイルドな効果を及ぼす。また、Al-1.5Mg-1.5Sn及びAl-1.5Mg-1.5Sn-0.2Zr粉末金属から製造された部品の圧縮圧(compaction pressure)は、これらの粉末の易焼結性を有意に変えない。
したがって、従来のアルミニウム合金粉末金属材料よりも高い熱伝導性を有する新規のアルミニウム合金粉末金属組成物を開示する。これらの新規の粉末金属は、ヒートシンクのような、該部品の向上された熱伝導性から利益を享受できる焼結部品を製造するのに用いられ、また、それらの高生産容積に基づいて、粉末冶金による製造に適した候補でもある。
好ましい実施形態に対する様々な変更および改質は、本発明の精神および範囲に含まれる。したがって、本発明は、前述した実施形態に限定されない。本発明の全範囲は、以下の特許請求の範囲によって定まる。

Claims (10)

  1. マグネシウムおよびスズを添加した純粋なアルミニウム材料を含むアルミニウム合金粉末金属を用いたヒートシンクの粉末冶金による製造方法であって、
    前記マグネシウムの添加は、混合粉末として行なわれ、そして、前記スズは、元素粉末として添加されるか、又は、前記アルミニウム材料と予め合金されており、
    0.2〜3.5重量%のマグネシウム、及び、0.2〜2.5重量%のスズを含む
    アルミニウム合金粉末金属を用いたヒートシンクの製造方法
  2. 前記マグネシウムは、前記アルミニウム合金粉末金属の1.5重量%であり、そして、前記スズは、前記アルミニウム合金粉末金属の1.5重量%である、請求項1に記載のアルミニウム合金粉末金属を用いたヒートシンクの製造方法
  3. 前記アルミニウム合金粉末金属が、0〜3.0重量%の銅を更に含む、請求項1に記載のアルミニウム合金粉末金属を用いたヒートシンクの製造方法
  4. 前記アルミニウム合金粉末金属が、0〜15容積%のセラミック添加剤を更に含む、請求項1に記載のアルミニウム合金粉末金属から製造されたヒートシンクの製造方法
  5. 前記アルミニウム合金粉末金属が、0〜15容積%のセラミック添加剤と、0〜3.0重量%の銅を更に含む、請求項1に記載のアルミニウム合金粉末金属を用いたヒートシンクの製造方法
  6. 前記アルミニウム合金粉末金属が、ジルコニウムをさらに添加したものである、請求項1に記載のアルミニウム合金粉末金属を用いたヒートシンクの製造方法
  7. 前記ジルコニウムが、0.1重量%〜3.0重量%である、請求項6に記載のアルミニウム合金粉末金属を用いたヒートシンクの製造方法
  8. 前記ジルコニウムが、0.2重量%である、請求項7に記載のアルミニウム合金粉末金属を用いたヒートシンクの製造方法
  9. 前記アルミニウム合金粉末金属が、更に銅を添加したものである、請求項1に記載のアルミニウム合金粉末金属を用いたヒートシンクの製造方法
  10. 前記銅が、マスター合金の一部として、又は、元素粉末として添加されている、請求項9に記載のアルミニウム合金粉末金属を用いたヒートシンクの製造方法
JP2013543408A 2010-12-13 2011-12-12 高熱伝導性を有するアルミニウム合金粉末金属 Active JP5987000B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42246410P 2010-12-13 2010-12-13
US61/422,464 2010-12-13
PCT/US2011/064421 WO2012082621A1 (en) 2010-12-13 2011-12-12 Aluminum alloy powder metal with high thermal conductivity

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016121530A Division JP2016194161A (ja) 2010-12-13 2016-06-20 高熱伝導性を有するアルミニウム合金粉末金属

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014504334A JP2014504334A (ja) 2014-02-20
JP5987000B2 true JP5987000B2 (ja) 2016-09-06

Family

ID=46245059

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543408A Active JP5987000B2 (ja) 2010-12-13 2011-12-12 高熱伝導性を有するアルミニウム合金粉末金属
JP2016121530A Pending JP2016194161A (ja) 2010-12-13 2016-06-20 高熱伝導性を有するアルミニウム合金粉末金属

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016121530A Pending JP2016194161A (ja) 2010-12-13 2016-06-20 高熱伝導性を有するアルミニウム合金粉末金属

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10058916B2 (ja)
EP (1) EP2651582B1 (ja)
JP (2) JP5987000B2 (ja)
CN (1) CN103260796B (ja)
BR (1) BR112013014818B1 (ja)
CA (1) CA2819255C (ja)
WO (1) WO2012082621A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104136779B (zh) * 2012-02-27 2016-10-26 麦格纳动力系巴德霍姆堡有限责任公司 泵装置
WO2015157411A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Gkn Sinter Metals, Llc Aluminum alloy powder formulations with silicon additions for mechanical property improvements
CN106764576B (zh) * 2016-11-28 2019-11-22 宁波市柯玛士太阳能科技有限公司 一种照明手电筒
CN107267812A (zh) * 2017-05-16 2017-10-20 苏州莱特复合材料有限公司 一种增强铝基复合材料及其重力铸造方法
CN109957684B (zh) * 2017-12-25 2021-02-02 有研工程技术研究院有限公司 一种汽车零部件用高强耐热铝合金材料的制备方法
FR3110251B1 (fr) * 2020-05-15 2022-05-13 Supersonic Imagine Sonde avec chambre de refroidissement

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881946A (ja) * 1981-11-06 1983-05-17 Nissan Motor Co Ltd Al系焼結軸受合金およびその製造方法
JPS62235455A (ja) 1986-04-04 1987-10-15 Nissan Motor Co Ltd アルミニウム系軸受合金およびその製造方法
US5176740A (en) * 1989-12-29 1993-01-05 Showa Denko K.K. Aluminum-alloy powder, sintered aluminum-alloy, and method for producing the sintered aluminum-alloy
JPH0421735A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Nissan Motor Co Ltd アルミニウム系軸受合金
US5522950A (en) * 1993-03-22 1996-06-04 Aluminum Company Of America Substantially lead-free 6XXX aluminum alloy
JPH07278713A (ja) * 1994-04-07 1995-10-24 Sumitomo Electric Ind Ltd アルミニウム粉末合金およびその製造方法
JPH07278714A (ja) * 1994-04-07 1995-10-24 Sumitomo Electric Ind Ltd アルミニウム粉末合金およびその製造方法
AUPN273695A0 (en) * 1995-05-02 1995-05-25 University Of Queensland, The Aluminium alloy powder blends and sintered aluminium alloys
JP2000192185A (ja) 1998-12-25 2000-07-11 Sumitomo Electric Ind Ltd アルミニウム合金焼結体およびその製造方法
JP4206651B2 (ja) * 2001-06-19 2009-01-14 三菱マテリアル株式会社 ヒートシンク付回路基板
DE10203283C5 (de) * 2002-01-29 2009-07-16 Gkn Sinter Metals Gmbh Verfahren zur Herstellung von gesinterten Bauteilen aus einem sinterfähigen Material und gesintertes Bauteil
DE10203285C1 (de) * 2002-01-29 2003-08-07 Gkn Sinter Metals Gmbh Sinterfähige Pulvermischung zur Herstellung gesinterter Bauteile
US6761852B2 (en) * 2002-03-11 2004-07-13 Advanced Materials Technologies Pte. Ltd. Forming complex-shaped aluminum components
US6918970B2 (en) * 2002-04-10 2005-07-19 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration High strength aluminum alloy for high temperature applications
JP4456972B2 (ja) * 2004-10-04 2010-04-28 住友電気工業株式会社 半導体素子搭載用放熱部材
DE102005033073B3 (de) 2005-07-15 2006-10-19 Gkn Sinter Metals Gmbh Verfahren zur Zulegierung von Aluminium zu Bauteilen
US20070297936A1 (en) * 2006-06-23 2007-12-27 Zaki Ahmad Aluminum alloy
JP2009021530A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 絶縁性樹脂膜およびパワーモジュール
US20090252637A1 (en) * 2007-12-03 2009-10-08 Energy & Environmental Research Center Foundation Joining of difficult-to-weld materials and sintering of powders using a low-temperature vaporization material
JP2009206191A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd パワーモジュール
JP5560549B2 (ja) * 2008-09-25 2014-07-30 住友電工焼結合金株式会社 アルミニウム焼結合金、及びアルミニウム焼結合金用粉末
JP2012505312A (ja) * 2008-10-10 2012-03-01 ジーケーエヌ シンター メタルズ、エル・エル・シー アルミニウム合金粉末金属の混合体
CN101435030B (zh) 2008-12-25 2011-04-20 上海交通大学 氮化铝颗粒增强铝基复合材料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130333870A1 (en) 2013-12-19
BR112013014818B1 (pt) 2019-07-30
EP2651582A4 (en) 2014-07-09
EP2651582A1 (en) 2013-10-23
CN103260796A (zh) 2013-08-21
US10058916B2 (en) 2018-08-28
WO2012082621A1 (en) 2012-06-21
JP2016194161A (ja) 2016-11-17
CA2819255C (en) 2017-05-16
CA2819255A1 (en) 2012-06-21
EP2651582B1 (en) 2019-05-01
JP2014504334A (ja) 2014-02-20
BR112013014818A2 (pt) 2017-10-31
CN103260796B (zh) 2016-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016194161A (ja) 高熱伝導性を有するアルミニウム合金粉末金属
RU2666199C2 (ru) Способ получения напыляемых порошков, содержащих нитрид хрома
RU2005135119A (ru) Способ получения металлического состава из титана, содержащего диспергированные в нем частицы борида титана
JP5881188B2 (ja) アルミニウム粉末金属の粉末合金の製造方法
Luo et al. Recent advances in the design and fabrication of strong and ductile (tensile) titanium metal matrix composites
JP4857206B2 (ja) 溶浸用粉末
JPH1036951A (ja) 高耐摩耗性アルミニウム基複合合金
JP6538713B2 (ja) 機械的性質を向上するためのシリコン添加物を含むアルミニウム合金粉末金属配合物
JP2006063400A (ja) アルミニウムベース複合材料
Ashebir et al. The role of tetra hybrid reinforcements on the behavior of aluminum metal matrix composites
JP6169488B2 (ja) 無鉛滑り軸受
JP5951636B2 (ja) 遷移元素を有する改良アルミニウム合金粉末金属
RU2682740C1 (ru) Состав композиционного материала на основе алюминиевого сплава
JP2012140683A (ja) Niを添加したヒートシンク材用Cuと高融点金属複合体とその製造法
CN104388740A (zh) 铜基石墨与锆粉末冶金复合材料及其制备方法
US20070187006A1 (en) Aluminum alloy containing copper and zinc
WO2004063409A1 (ja) 鉄基焼結合金、鉄基焼結合金部材、それらの製造方法、およびオイルポンプローター
KATOU et al. Application of Metal Injection Molding to Al Powder
JP2020033598A (ja) Al−Fe−Er系アルミニウム合金
JP3104309B2 (ja) 靭性のすぐれたAl−Si系合金製熱間鍛造部材の製造法
JP5587581B2 (ja) 珪素を添加したマグネシウム合金の製造方法
CN108103423A (zh) 一种压装缸体弹簧
JP2008115444A (ja) 表面硬化用高硬度の耐熱Cr基合金
JP2024526331A (ja) 窒化アルミニウムmmcを含む粉末金属組成物
JPH06108192A (ja) 高耐熱・高耐摩耗性アルミニウム基複合材料

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5987000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250