JP5985058B2 - エアーチューブを備えた乳児用カーシート - Google Patents

エアーチューブを備えた乳児用カーシート Download PDF

Info

Publication number
JP5985058B2
JP5985058B2 JP2015525390A JP2015525390A JP5985058B2 JP 5985058 B2 JP5985058 B2 JP 5985058B2 JP 2015525390 A JP2015525390 A JP 2015525390A JP 2015525390 A JP2015525390 A JP 2015525390A JP 5985058 B2 JP5985058 B2 JP 5985058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
tube
pump
infant
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015525390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016515483A (ja
Inventor
キョンスク ベク
キョンスク ベク
ジョンウ アン
ジョンウ アン
ギルピョ ホン
ギルピョ ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECHXCEL JAPAN CO., LTD.
Original Assignee
TECHXCEL JAPAN CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECHXCEL JAPAN CO., LTD. filed Critical TECHXCEL JAPAN CO., LTD.
Publication of JP2016515483A publication Critical patent/JP2016515483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5985058B2 publication Critical patent/JP5985058B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2851Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle provided with head-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/914Hydro-pneumatic adjustments of the shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2872Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle provided with side rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2881Upholstery, padded or cushioned members therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2884Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle with protection systems against abnormal g-forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

本発明は、車両用乳児保護装置に関し、さらに詳しくは、車両の事故時に車両に搭乗した乳児を衝撃から安全に保護することができるエアーチューブを備えた乳児用カーシートに関するものである。
一般に、乗用車をはじめとする各種車両の搭乗時には、搭乗者の安全のためにシートベルトを締めた状態で運行をしている。しかし、ほとんどのシートベルトは、成人をベースにして設けられていることから、成人に比べて相対的に体つきが小さい乳児や子供の場合には、シートベルトの着用が不可能なため、別途の乳児用保護シート、謂わば、カーシートを車両のシートに取り付け、そのカーシートに乳児を着座させた状態で車両の運行をしている。
従来のカーシートは、ほとんどプラスチック材質からなる脚のない椅子形態の本体上に、クッション材質のカバー紙が覆いかぶせられ、シートバック前面上部から底面間を結ぶ一対の締結ベルトが取り付けられてなる構造であり、このようなカーシートに座らせる乳児は、両肩から股間で締結される締結ベルトによって、本体の移動が抑制される。
図1は、従来の乳児用カーシートの構造を示した斜視図である。
図示されるように、従来の乳児用カーシートは、車両のシートに取り付けられるベース部10と、ベース部10の上側に備えられ、乳児が着座可能なようにするシート部20とで構成されている。
ベース部10は、乳児が着座するシート部20を安定的に保持する役割をすると同時に、シート部20の傾斜角度を調節するか、又はシート部20の設置方向を前方と後方に変更できるようにする役割を果たす。
シート部20は、乳児が安全に車両に搭乗できるようにする役割を果たしているが、たとえば、車両のシートベルトがシート部20の一側を貫通し、乳児を包むように設けられてもよく、シート部20自体に別途のシートベルトを備え、乳児を包むようにしてもよい。
しかし、このような従来の乳児用カーシートにおいては、車両が事故時に、シートベルトによって乳児がカーシートから飛ばされることを防止すると同時に、シート部20のクッションで衝撃を吸収する構造を有しているが、シート部20のクッションだけでは乳児を事故の衝撃から完全に保護することは容易でないだけでなく、乳児がカーシートに着座された姿勢を保つことができなく、事故時に乳児に加えられる衝撃が大きくなるので、乳児を事故から效果的に保護され得ないという問題点があった。
本発明は、前述のような問題を解決するために案出されたものであり、乳児の身体部位を衝撃から保護するエアーチューブを乳児の身体部位に応じて分離して備えると同時に、分離されたエアーチューブ間の空気が流動できるようにすることで、緩衝効果を極大化し、車両の事故から乳児を安全に保護し、製品使用の便宜性を向上させるエアーチューブを備えた乳児用カーシートを提供することにその目的がある。
前記のような本発明の目的を達成するためのエアーチューブを備えた乳児用カーシートは、乳児の尻が着座する底面部(110)と、前記乳児の背中を支えるシートバック部(120)と、側面部(130)及び高さ方向に沿って移動可能に備えられるヘッドレスト部(140)とからなり、車両のシートに取り付けられる本体(100)と、前記本体の底面部(110)とシートバック部(120)に、それぞれ設けられ、空気が注入されれば一定の体積を有する底面部チューブ(210)及びシートバック部チューブ(220)と、前記側面部(130)の両側内面に配置され、空気が注入されれば一定の体積を有する複数の側面部チューブ(230)と、前記乳児の頭部を包む前記ヘッドレスト部(140)の内側に配置されるヘッドレストチューブ(240)とからなるエアーチューブ(200)と、前記底面部チューブ(210)と前記側面部チューブ(230)と間を連通させる第1空気注入管(310)と、前記第1空気注入管(310)と連通された状態で分岐される分岐管(320)と、前記分岐管(320)の端部に備えられ、前記底面部チューブ(210)と前記側面部チューブ(230)に空気を注入可能にする第1ポンプ(330)と、前記ヘッドレストチューブ(240)と連通される第2空気注入管(340)と、前記第2空気注入管(340)の端部に備えられ、前記ヘッドレストチューブ(240)に空気を注入可能にする第2ポンプ(350)とからなるエアポンプ(300)と、を含むことを特徴とする。
ここで、前記第1ポンプ(330)と、前記第2ポンプ(350)の一側には、前記エアーチューブ(200)に注入された空気を選択的に吐出する空気吐出部(360)が備えられる。
そして、前記空気吐出部(360)は、前記第1ポンプと前記第2ポンプの入口側に備えられ、一側に開口面が形成された円筒状のハウジング(361)と、前記ハウジング(361の開口面に挿入され、移動可能に設けられ、前記分岐管(320)及び前記第2空気注入管(340)と前記第1ポンプ(330)及び前記第2ポンプ(350)が選択的に連通する連通孔(362a)が形成された操作ノブ(362)と、前記操作ノブ(362)と前記ハウジング(361)と間に設けられ、前記操作ノブ(362)を弾性保持する弾性バネ(363)と、を含む。
また、前記側面部(130)の外側には、前記エアーチューブ(200)に空気注入が完了された前記第1ポンプ(330)を収納する収納ポケット(370)が備えられる。
さらに、前記ヘッドレスト部(140)の背面両側には、空気注入が完了された前記第2ポンプ(350)を収納する収納溝(141)が形成される。
本発明に係るエアーチューブを備えた乳児用カーシートは、乳児の身体部位を衝撃から保護するエアーチューブを乳児の身体部位に応じて分離して備えると同時に、分離されたエアーチューブ間の空気が流動できるようにすることにで、緩衝効果を極大化し、車両の事故から乳児を安全に保護し、製品使用の便宜性を向上させる効果が奏する。
従来の乳児用カーシートの構造を示した斜視図である。 本発明に係るエアーチューブを備えた乳児用カーシートの構造を示した斜視図である。 図2のエアーチューブを備えた乳児用カーシートからエアーチューブが分離された本体の構造を示した斜視図である。 図2の本体から分離されたエアーチューブの構造を示した斜視図であり、 それぞれ分離されたエアーチューブ間の連結構造を示した平面図である。 本体に設けられたヘッドレストチューブを背面から見た構造を示した平面図である。
以下、本発明の一実施例に係るエアーチューブを備えた乳児用カーシートを添付した図面に参照して詳細に説明する。
図2は、本発明に係るエアーチューブを備えた乳児用カーシートの構造を示した斜視図であり、図3は、図2のエアーチューブを備えた乳児用カーシートからエアーチューブが分離された本体の構造を示した斜視図であり、図4は、図2の本体から分離されたエアーチューブの構造を示した斜視図であり、図5は、それぞれ分離されたエアーチューブ間の連結構造を示した平面図であり、図6は、本体に設けられたヘッドレストチューブを背面から見た構造を示した平面図である。
これらの図に示されるように、本発明に係るエアーチューブを備えた乳児用カーシートは、車両のシートに取り付けられ、乳児が着座し、背もたれできる底面部110と、シートバック部120と、側面部130及び高さ方向に沿って移動可能に備えられるヘッドレスト部140とからなる本体100と、本体100の底面部110とシートバック部120に、それぞれ設けられ、空気が注入されれば一定の体積を有する底面部チューブ210及びシートバック部チューブ220と、側面部130の両側内面に配置され、空気が注入されれば一定の体積を有する複数の側面部チューブ230と、乳児の頭部を保持するヘッドレスト部140の内側に配置されるヘッドレストチューブ240とからなるエアーチューブ200と、底面部チューブ210と側面部チューブ230と間を連通させる第1空気注入管310と、第1空気注入管310と連通された状態で分岐される分岐管320と、分岐管320の端部に備えられ、底面部チューブ210と側面部チューブ230に空気を注入可能にする第1ポンプ330と、ヘッドレストチューブ240と連通される第2空気注入管340と、第2空気注入管340の端部に備えられ、ヘッドレストチューブ240に空気を注入可能にする第2ポンプ350とからなるエアポンプ300と、を含んで構成されている。
本体100は、車両シートに取り付けられ、固定される部材であり、乳児が着座時に不便が生じないようにクッションが塗布され、本体100の材質自体は、乳児の身体をしっかりと固定できるように一定水準の弾性変形が可能なプラスチック材質で形成されている。
このような本体100は、乳児の尻が着座する底面部110と、底面部110と連結された状態で底面部110の後方に備えられ、乳児の背中を支えるシートバック部120と、底面部110とシートバック部120の両側に車両が回転時に、乳児の両腕と肩を支持できるように一定高さで突出形成される側面部130と、シートバック部120の上部に設けられ、乳児の首が左、右側に揺れないように頭部を支えるヘッドレスト部140とからなっている。
また、ヘッドレスト部140は、高さ調節が可能なようにシートバック部120の一側にスライディング移動可能に設けられるのが好ましいが、これは、乳児の成長に応じて乳児の身長が大きくなる場合に、ヘッドレスト部140の高さを調節し、乳児の頭部を正確に支持できるようにするためである。
側面部130の両側には、底面部チューブ210、シートバック部チューブ220、側面部チューブ230に空気を注入する第1ポンプ330を収納する収納ポケット370が備えられる。これは、乳児用カーシートに着座した乳児が第1ポンプ330を任意に操作し、底面部チューブ210、シートバック部チューブ220、側面部チューブ230に空気が更に注入されるか、又は注入された空気が吐出されることを防止するためである。
また、ヘッドレスト部140の背面両側には、第2ポンプ350を収納可能な別途の収納溝141が備えられる。この収納溝141に、使用が完了された第2ポンプ350を収納することによって、乳児が任意に第2ポンプ350を操作し、ヘッドレストチューブ240に更に空気が注入されるか、又は注入された空気が吐出されることを防止できる効果がある。
本体100に備えられるエアーチューブ200は、底面部110に設けられ、乳児の尻部分が着座する底面部チューブ210と、シートバック部120に設けられ、乳児の背中を支えるシートバック部チューブ220と、側面部130に設けられ、乳児の両腕と肩を覆う側面部チューブ230と、ヘッドレスト部140に設けられ、乳児の頭部を保護すると同時に支持するヘッドレストチューブ240と、を含んで構成されている。
底面部チューブ210の一側面とシートバック部チューブ220の一側面は、相互固定結合され、流動を防止できるように備えられ、底面部チューブ210の一側と側面部チューブ230の一側は、第1空気注入管310により相互連通するように構成されるのが好ましい。
また、第1空気注入管310の一側には、分岐管320が分岐され、外部に延長形成されており、底面部チューブ210とシートバック部チューブ220に空気を注入できるように分岐管320の端部には、第1ポンプ330が備えられている。
底面部チューブ210の一側と側面部チューブ230の一側が、第1空気注入管310により連通されることは、第1ポンプ330により空気を注入する動作時に、底面部チューブ210、シートバック部チューブ220、側面部チューブ230に一度に空気が注入され得るようにするためである。
また、これは、底面部チューブ210の一側と側面部チューブ230の一側を第1空気注入管310で連通させることによって、乳児の姿勢変化に応じて空気が相互流動できるようにし、乳児が身体的に楽を感じるようにすることができる効果がある。
また、これは、車両の事故時に、乳児の身体が一側に傾く場合に、その圧力によって乳児の身体と対向側に配置された底面部チューブ210やシートバック部チューブ又は側面部チューブ230に、瞬間的に多量の空気が注入され、膨脹するようになり、一側に傾いた身体が反動して瞬間的に他側に傾く時、膨張された部位に当たるようになるので、発生する衝撃量をさらに效果的に相殺させ、緩衝効果を極大化することができる効果がある。
ヘッドレストチューブ240は、一側が第2空気注入管340と連通されるように設けられ、第2空気注入管340の端部には、第2ポンプ350が備えられ、ヘッドレストチューブ240側に空気注入が可能にする。
また、空気注入が完了された第2ポンプ350は、ヘッドレスト部140の背面両側に形成された収納溝141に収納されることによって、乳児から隠蔽が可能になる。
前述した第1ポンプ330と、前記第2ポンプ350の一側には、前記エアーチューブ200に注入された空気を選択的に吐出できる空気吐出部360が備えられてもよい。
空気吐出部360は、第1ポンプ330と第2ポンプ350により、エアーチューブ200側に注入された空気を任意に吐出する役割を果たす。これは、乳児用カーシートに乳児が着座した状態でエアーチューブ200側に空気を注入した後、乳児が身体的に不便な気配があれば、少しずつ空気をエアーチューブ200から外部に吐出し、乳児が楽な状態になれば吐出動作を止めることによって、エアーチューブ200に注入される空気の量を最適化することができる効果がある。
このような役割を担当する空気吐出部360は、第1ポンプ330と第2ポンプ350の入口側に備えられ、一側に開口面が形成された円筒状のハウジング361と、ハウジング361の開口面に挿入され、移動可能に設けられ、分岐管320及び第2空気注入管340と第1ポンプ330及び第2ポンプ350が選択的に連通されるようにする連通孔362aが形成された操作ノブ362と、操作ノブ362とハウジング361と間に設けられ、操作ノブ362を弾性保持する弾性バネ363と、を含んで構成されている。
ハウジング361は、一側に開口面が形成され、操作ノブ362が挿入設けられる部材であり、一側が分岐管320や第2空気注入管340と連通され、他側が第1ポンプ330や第2ポンプ350と連通するように備えられる。
また、分岐管320や第2空気注入管340と連通されたハウジング361の一側と第1ポンプ330や第2ポンプ350と連通されたハウジング361の他側は、相互対向する位置に形成されることが好ましい。
操作ノブ362は、ハウジング361に形成された前記開口面に移動可能に挿入され、設けられ、その中心に直径方向に沿って連通孔362aが形成されることで、操作ノブ362の移動により連通孔362aが前記一側及び他側と並んで配置されるか、又はずれて配置されることで、エアーチューブ200に空気を注入できる状態とエアーチューブ200に注入された空気を吐出する状態とに転換すする。
弾性バネ363は、ハウジング361の内側底面と操作ノブ362の底部面と間に設けられ、移動した操作ノブ362を元の位置に戻す役割を遂行する。
このような構成を有した本発明の一実施例に係るエアーチューブを備えた乳児用カーシートを使用する方法は以下通りである。
まず、エアーチューブを備えた乳児用カーシートを車両のシートに設け、車両のシートベルトを乳児用カーシートに締結させることで、乳児用カーシートが車両のシートから流動しないようにする。
また、乳児を乳児用カーシートに着座させ、乳児用カーシートに備えられたシートベルトを締結し、乳児の肩と腹部を支持した後に、第1ポンプ330と第2ポンプ350を利用して、エアーチューブ200に空気を注入する。
エアーチューブ200が乳児の各身体部位を支持できるように空気を注入した後、乳児が身体的に不便を感じる気配があれば、空気吐出部360を利用してエアーチューブ200から少しずつ空気を吐出し、乳児が楽な姿勢が取れるようにすることで、車両の事故から乳児を安全に保護することができる。
以上は、本発明により具現され得る好ましい一実施例の一部に関して説明したものに過ぎないので、周知されたように、本発明の範囲は、前記一実施例に限定されて解析されるもではなく、前記説明された本発明の技術的思想とその根本を共にする技術的思想はいずれも本発明の範囲に含まれる。

Claims (5)

  1. 乳児の尻が着座する底面部(110)と、前記乳児の背中を支えるシートバック部(120)と、側面部(130)及び高さ方向に沿って移動可能に備えられるヘッドレスト部(140)と、からなり、車両のシートに取り付けられる本体(100)と、
    前記本体の底面部(110)とシートバック部(120)に それぞれ設けられ、空気が注入されれば一定の体積を有する底面部チューブ(210)及びシートバック部チューブ(220)と、前記側面部(130)の両側内面に配置され、空気が注入されれば一定の体積を有する複数の側面部チューブ(230)と、前記乳児の頭部を包む前記ヘッドレスト部(140)の内側に配置されるヘッドレストチューブ(240)と、からなるエアーチューブ(200)と、
    前記底面部チューブ(210)と前記側面部チューブ(230)と間を連通させる第1空気注入管(310)と、前記第1空気注入管(310)と連通された状態で分岐される分岐管(320)と、前記分岐管(320)の端部に備えられ、前記底面部チューブ(210)と前記側面部チューブ(230)に空気を注入可能にする第1ポンプ(330)と、前記ヘッドレストチューブ(240)と連通される第2空気注入管(340)と、前記第2空気注入管(340)の端部に備えられ、前記ヘッドレストチューブ(240)に空気を注入可能にする第2ポンプ(350)と、からなるエアポンプ(300)と、
    を含むことを特徴とするエアーチューブを備えた乳児用カーシート。
  2. 前記第1ポンプ(330)と、前記第2ポンプ(350)の一側には、前記エアーチューブ(200)に注入された空気を選択的に吐出する空気吐出部(360)が備えられていることを特徴とする請求項1に記載のエアーチューブを備えた乳児用カーシート。
  3. 前記空気吐出部(360)は、前記第1ポンプと前記第2ポンプの入口側に備えられ、一側に開口面が形成された円筒状のハウジング(361)と、
    前記ハウジング(361)の開口面に挿入され、移動可能に設けられ、前記分岐管(320)及び前記第2空気注入管(340)と前記第1ポンプ(330)及び前記第2ポンプ(350)が選択的に連通する連通孔(362a)が形成された操作ノブ(362)と、
    前記操作ノブ(362)と前記ハウジング(361)と間に設けられ、前記操作ノブ(362を弾性保持する弾性バネ(363)と、
    を含むことを特徴とする請求項2に記載のエアーチューブを備えた乳児用カーシート。
  4. 前記側面部(130)の外側には、前記エアーチューブ(200)に空気注入が完了された前記第1ポンプ(330)収納する収納ポケット(370)が備えられていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のエアーチューブを備えた乳児用カーシート。
  5. 前記ヘッドレスト部(140)の背面両側には、空気注入が完了された前記第2ポンプ(350)を収納する収納溝(141)が形成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のエアーチューブを備えた乳児用カーシート。
JP2015525390A 2013-07-01 2014-06-27 エアーチューブを備えた乳児用カーシート Active JP5985058B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0076664 2013-07-01
KR1020130076664A KR101373722B1 (ko) 2013-07-01 2013-07-01 에어튜브를 구비한 유아용 카시트
PCT/KR2014/005749 WO2015002412A1 (ko) 2013-07-01 2014-06-27 에어튜브를 구비한 유아용 카시트

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016515483A JP2016515483A (ja) 2016-05-30
JP5985058B2 true JP5985058B2 (ja) 2016-09-06

Family

ID=50648541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525390A Active JP5985058B2 (ja) 2013-07-01 2014-06-27 エアーチューブを備えた乳児用カーシート

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5985058B2 (ja)
KR (1) KR101373722B1 (ja)
WO (1) WO2015002412A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN204605583U (zh) * 2015-02-06 2015-09-02 宝钜(中国)儿童用品有限公司 儿童安全座椅
CN208867898U (zh) * 2018-07-13 2019-05-17 宁波宝贝第一母婴用品有限公司 具有散热功能的儿童安全座椅
FR3087164A1 (fr) * 2018-10-15 2020-04-17 Abderrahim Ouabbas Siege d'enfant integre dans un siege d'adulte et adaptable a la morphologie de l'enfant
WO2021209691A1 (fr) * 2020-04-17 2021-10-21 Ouabbas Abderrahin Siège d'enfant intégré dans un siège d'adulte et adaptable à la morphologie de l'enfant
KR20220150016A (ko) 2021-05-03 2022-11-10 위니코니 주식회사 유아용 카시트
KR102612708B1 (ko) 2021-06-15 2023-12-12 위니코니 주식회사 유아용 카시트 및 이의 제어방법
KR102404435B1 (ko) 2021-12-13 2022-06-02 전재환 시트형 카시트

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5292176A (en) * 1992-09-04 1994-03-08 Babystar Inflatable child vehicle seat
KR19980018814U (ko) * 1996-09-30 1998-07-06 양재신 에어를 이용한 등받이 쿠션 조절장치
JPH1111192A (ja) * 1997-06-26 1999-01-19 Car Mate Mfg Co Ltd チャイルドシート
NO311553B1 (no) * 2000-03-07 2001-12-10 Reagan W James Sammenklappbar barnestol
JP3557401B2 (ja) * 2000-05-11 2004-08-25 宏 神木 チャイルドシート
US7748781B2 (en) * 2008-01-14 2010-07-06 Eric Bass Head and body protection child safety seat
KR20110064490A (ko) * 2009-12-08 2011-06-15 주식회사 삼송 개별제어 가능한 에어 튜브가 구비된 유아용 안전시트
CN103764440B (zh) * 2011-04-04 2016-08-31 杰森·韦恩·奥茨 具有整体气泵的充气汽车座椅

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016515483A (ja) 2016-05-30
KR101373722B1 (ko) 2014-03-17
WO2015002412A1 (ko) 2015-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5985058B2 (ja) エアーチューブを備えた乳児用カーシート
US10118510B2 (en) Impact protection for child car seat
KR102109040B1 (ko) 유아 구속 장치
WO2001085488A1 (fr) Siege pour enfant
US9421892B1 (en) Headrest with retainer
US4341422A (en) Restraint device
US3861742A (en) Safety seat
KR101270826B1 (ko) 빌트인 타입의 베이비시트가 구비된 차량시트
KR101296260B1 (ko) 유아용 보조시트를 갖는 차량의 리어시트
EP3409532B1 (en) Portable car seat
WO2023088476A1 (zh) 儿童汽车安全座椅
CN216636246U (zh) 儿童汽车安全座椅
JP2001213205A (ja) 車両用チャイルドシート
KR101493675B1 (ko) 충격과 파편으로부터 신체를 보호해주는 유아용 보호 장비
CN208101772U (zh) 一种充气隐形安全儿童座椅
KR200326740Y1 (ko) 유아용 카시트
CN108394319A (zh) 一种充气隐形安全儿童座椅
JP2006110221A (ja) 車両用シート
KR101884564B1 (ko) 완충장치가 구비된 카시트 테이블
JP2004026156A (ja) チャイルドシート
CN209650103U (zh) 座垫缓冲结构及安全座椅
KR200356964Y1 (ko) 가방기능을 겸한 어린이용 안전밸트 보조구
CN106184494A (zh) 一种电动自行车婴儿座椅
JP2024040225A (ja) チャイルドシートおよびクッション構造体
KR101570201B1 (ko) 유아용 보호 장비

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5985058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250