JP5978402B2 - ラミネート紙の作製方法 - Google Patents

ラミネート紙の作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5978402B2
JP5978402B2 JP2015535953A JP2015535953A JP5978402B2 JP 5978402 B2 JP5978402 B2 JP 5978402B2 JP 2015535953 A JP2015535953 A JP 2015535953A JP 2015535953 A JP2015535953 A JP 2015535953A JP 5978402 B2 JP5978402 B2 JP 5978402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
laminate
polypropylene
paper
laminated paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015535953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015531325A (ja
Inventor
張開有
Original Assignee
張開有
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 張開有 filed Critical 張開有
Publication of JP2015531325A publication Critical patent/JP2015531325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5978402B2 publication Critical patent/JP5978402B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/26Processes for applying liquids or other fluent materials performed by applying the liquid or other fluent material from an outlet device in contact with, or almost in contact with, the surface
    • B05D1/265Extrusion coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C09D123/12Polypropene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/30Multi-ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • Y10T428/31899Addition polymer of hydrocarbon[s] only
    • Y10T428/31902Monoethylenically unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

本発明は、ラミネート紙の作製方法に関するものである。
紙製の食器は、液体が紙に浸透することを防止するために、その内外面に樹脂のラミネートを被覆することによって、防水効果を得ることが可能である。従来のラミネートは、ポリエチレン(PE)を主成分とすることが一般的である。
ポリエチレンは、流動性が良く、紙に均一に被覆することが容易であるが、その耐熱温度が60℃だけであるため、冷たい飲み物を収容することだけが可能であり、熱い飲み物を収容すると、ラミネートが毒性物質を放出して、収容される内容物が汚染される。そして高エネルギーによってラミネートが分解することを回避するために、ポリエチレンを主成分とするラミネートに被覆される紙で作製する食器は、マイクロストーブによって加熱することができない。
上記の欠点を解決するために、少数の紙製の食器は、ポリプロピレン(PP)を原料とするラミネートを採用する。ポリプロピレンは、耐熱温度が135℃であるため、当該食器は、熱い飲み物を収容することが可能であり、マイクロストーブよって加熱することも可能である。しかし、ポリプロピレンの流動性が良くなく、ラミネート作業をしているときには、塗布の過程中にポリプロピレンが空気と接触すると硬化するため、紙の表面にポリプロピレンを均一に塗布して成形することができず、又はもっと大量の原料でラミネート作業をすることが必要である。そして硬化が速すぎるためラミネートの品質が均一とならず、濃度が不均一であるセクションを生じやすいため、不良率が増加する。このような問題を解決するために、ラミネート作業を複数回に行うことが必要であるが、全体の重量が増加し、生産コストが増加するという問題があった。
本発明の目的は、耐熱効果が良くなり、製品の良品率及び品質が良くなるラミネート紙の作製方法を提供することにある。

本発明のラミネート紙の作製方法によると、混練方式により初期原料を加熱溶融して攪拌して、初期原料を再造粒して第2原料となり、初期原料の成分がポリプロピレンとポリエチレンを含むステップAと、第1原料と第2原料を混合して加熱溶融して攪拌し、第1原料がポリプロピレンであるステップBと、ステップBによって攪拌した原料を再造粒するステップCと、ステップCによって再造粒した原料を加熱溶融するステップDと、ステップDによって加熱溶融した原料を押出機によって押し出してラミネートを形成するステップEと、ラミネートを紙の表面に被覆するステップFと、を含むラミネート紙の作製方法において、ステップAにおける初期原料は、80〜90%のポリプロピレンと、10〜20%のポリエチレンと、を含み、ステップBにおける第1原料と第2原料の比例は、80〜92:8〜20であることを特徴とする。
本発明のラミネート紙の成分によると、紙と、紙の表面に被覆されているラミネートと、を含むラミネート紙の成分において、初期原料が混練されて再造粒されて第2原料となり、第2原料は、第1原料と混合して加熱溶融して攪拌した後、再造粒されて加熱溶融されて、押出機によって押し出されてラミネートを形成し、第1原料はポリプロピレンであり、初期原料はポリプロピレンとポリエチレンを含み、初期原料は、80〜90%のポリプロピレンと、10〜20%のポリエチレンと、を含み、第1原料と第2原料の混合比例は、80〜92:8〜20であることを特徴とする。
本発明のラミネート紙の作製方法とラミネート紙の成分によれば、耐熱効果が良くなり、製品の良品率及び品質が良くなるという効果を有する。
本発明の一実施形態の作製プロセスを示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
本発明のラミネート紙の作製方法は、混練P2により初期原料P1を加熱溶融して攪拌して、初期原料P1を再造粒し(P3)て第2原料2となり、初期原料P1の成分がポリプロピレン(PP)とポリエチレン(PE)を含むステップAと、第1原料1と第2原料2を混合し(S1)て加熱溶融し(S2)て攪拌し(S3)、第1原料1がポリプロピレン(PP)であるステップBと、ステップBによって攪拌した原料を再造粒する(S4)ステップCと、ステップCによって再造粒した原料を加熱溶融する(S5)ステップDと、ステップDによって加熱溶融した原料を押出機によって押し出し(S6)てラミネートを形成する(S7)ステップEと、ラミネートを紙の表面に被覆する(S8)ステップFと、を含む。
ステップAにおける初期原料は、80〜90%のポリプロピレン(PP)と、10〜20%のポリエチレン(PE)と、を含む。ステップBにおける第1原料と第2原料の比例は、80〜92:8〜20である。
このため、本発明のラミネート紙の成分は、紙と、紙の表面に被覆されているラミネートと、を含む。初期原料が混練されて再造粒されて第2原料となる。前記第2原料は、第1原料と混合して加熱溶融して攪拌した後、再造粒されて加熱溶融されて、押出機によって押し出されてラミネートを形成する。前記第1原料はポリプロピレン(PP)である。前記初期原料の成分はポリプロピレン(PP)とポリエチレン(PE)を含む。前記初期原料は、80〜90%のポリプロピレン(PP)と、10〜20%のポリエチレン(PE)と、を含む。前記第1原料と前記第2原料の混合比例は、80〜92:8〜20である。
一回目の混練及び再造粒のプロセスを行うことにより、前記初期原料が前記第2原料となる。二回目の混練及び再造粒のプロセスを行うことにより、前記第1原料と前記第2原料が十分に混合して均一な粒子になる。前記第2原料の添加により、流動性が増加し、MI値(Melt flow index)が増加する。
ラミネート作業を行っているときには、均一な粒子が紙に迅速で均一に分散する。各粒子の成分が均一であるため、ラミネート作業を行っているときには、ラミネートの品質が均一となり、不良品が発生し難い。特に、当該ラミネートの耐熱温度が従来のものよりも高いため、熱い液体と接触しても、熱分解による毒物放出が発生しない。
一方、ポリエチレンがポリプロピレンと均一に混合できないため、本発明は、二回の特定の成分の比例での混練により、ポリエチレンとポリプロピレンを十分に混合する。このため、作製されるラミネートは、流動性が良く、不良率が低い。そして本発明のラミネート紙の成分は、ポリエチレンの比例が極めて低いため、本発明のラミネート紙が加熱されても、毒性物質を放出する可能性が大幅に減少する。
本発明のラミネート紙の作製方法とラミネート紙の成分によれば、耐熱効果が良くなり、熱い液体と接触しても、毒性物質を放出する可能性が大幅に減少し、そしてラミネート材の流動性(MI値)が従来のものよりも良いため、紙にラミネートを均一に塗布することが可能となり、硬化時間を長くすることが可能であり、完成品の重量が軽く、不良率が低く、品質が高いという効果を有する。
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明は、ラミネート紙に適用することができる。
1 第1原料
2 第2原料
P1 初期原料
P2 混練
P3 再造粒
S1 混合
S2 加熱溶融
S3 攪拌
S4 再造粒
S5 加熱溶融
S6 押出機によって押出す
S7 ラミネート形成
S8 紙にラミネートを被覆する

Claims (1)

  1. 混練方式により初期原料を加熱溶融して攪拌して、前記初期原料を再造粒して第2原料とし、前記初期原料の成分がポリプロピレンとポリエチレンを含むステップAと、
    第1原料と前記第2原料を混合して加熱溶融して攪拌し、前記第1原料がポリプロピレンであるステップBと、
    前記ステップBによって攪拌した原料を再造粒するステップCと、
    前記ステップCによって再造粒した原料を加熱溶融するステップDと、
    前記ステップDによって加熱溶融した原料を押出機によって押し出してラミネートを形成するステップEと、
    前記ラミネートを紙の表面に被覆するステップFと、
    を含むラミネート紙の作製方法において、
    前記ステップAにおける前記初期原料は、80〜90%のポリプロピレンと、10〜20%のポリエチレンと、を含み、前記ステップBにおける前記第1原料と前記第2原料の比例は、80〜92:8〜20であることを特徴とする、
    ラミネート紙の作製方法。
JP2015535953A 2012-10-26 2012-10-26 ラミネート紙の作製方法 Expired - Fee Related JP5978402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2012/083548 WO2014063338A1 (zh) 2012-10-26 2012-10-26 一种淋膜纸材的制造方法及淋膜纸材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015531325A JP2015531325A (ja) 2015-11-02
JP5978402B2 true JP5978402B2 (ja) 2016-08-24

Family

ID=50543890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015535953A Expired - Fee Related JP5978402B2 (ja) 2012-10-26 2012-10-26 ラミネート紙の作製方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20150273805A1 (ja)
EP (1) EP2913279A4 (ja)
JP (1) JP5978402B2 (ja)
KR (1) KR101847251B1 (ja)
AU (1) AU2012392878B2 (ja)
CA (1) CA2887692A1 (ja)
MX (1) MX2015005135A (ja)
PH (1) PH12015500816A1 (ja)
WO (1) WO2014063338A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3340123A (en) * 1963-04-05 1967-09-05 Du Pont Extrusion coating with linear polypropylene and branched polyethylene blend
US3418396A (en) * 1966-01-06 1968-12-24 Eastman Kodak Co Polypropylene-polyethylene compositions for extrusion coating
JPS544948A (en) * 1977-06-14 1979-01-16 Sumitomo Chem Co Ltd Extrusion coating resin composition
US4378451A (en) * 1981-09-14 1983-03-29 Eastman Kodak Company High flow rate polyolefin extrusion coating compositions
JP2002363356A (ja) * 2001-06-04 2002-12-18 Grand Polymer Co Ltd 押出コーティング用ポリプロピレン樹脂組成物
KR200283861Y1 (ko) 2002-04-30 2002-07-27 윤창호 필름 압출/코팅용 티-다이스
KR200312935Y1 (ko) 2003-01-18 2003-05-14 정용권 고강도 종이용기
EP1449878A1 (en) * 2003-02-24 2004-08-25 Borealis Technology Oy Polypropylene compositions
JP4563236B2 (ja) * 2005-03-30 2010-10-13 三井化学株式会社 押出コーティング用ポリプロピレン樹脂組成物
KR200427573Y1 (ko) 2006-06-26 2006-09-28 도레이새한 주식회사 친환경 인테리어 시트
JP2009040460A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Nihon Tetra Pak Kk 包装用積層材料および包装用積層材料の製造法
US8932725B2 (en) * 2010-07-29 2015-01-13 Toray Plastics (America), Inc. Heat sealable film with linear tear properties

Also Published As

Publication number Publication date
EP2913279A4 (en) 2016-07-20
US20150273805A1 (en) 2015-10-01
CA2887692A1 (en) 2014-05-01
EP2913279A1 (en) 2015-09-02
KR20150058371A (ko) 2015-05-28
KR101847251B1 (ko) 2018-04-10
WO2014063338A1 (zh) 2014-05-01
MX2015005135A (es) 2015-11-13
AU2012392878A1 (en) 2015-05-07
AU2012392878B2 (en) 2016-10-06
JP2015531325A (ja) 2015-11-02
PH12015500816A1 (en) 2015-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102463725A (zh) 一种聚酯薄膜及其制造方法
CN105879240A (zh) 一种远红外负离子保健垫
JP5978402B2 (ja) ラミネート紙の作製方法
CN105966025B (zh) 一种消光型自粘性表面保护膜及其制造方法
US10046551B1 (en) Recycling method for detaching the cloth material from the E.V.A. insole residual product
JP2015529700A5 (ja)
JP3204870U (ja) 3dプリンタ用線材の抗菌構造
US20170247818A1 (en) Antiseptic 3d printing filament
TWI545242B (zh) 紙材淋膜之製造方法與紙材淋膜之成分
CN101315141A (zh) 一种pe-rt阻氧管的制造方法
JP2017519894A5 (ja)
CN110142968A (zh) 一种3d打印材料及其制备方法
CN109291580A (zh) 一种铝塑复合封口膜及其制备方法
CN103770304A (zh) 纸材淋膜的制造方法与纸材淋膜的成分
CN109080180A (zh) 一种挤出复合膜的无粘合剂复合工艺
JP6601305B2 (ja) 樹脂製品の製造方法
CN105328891B (zh) 涂有丙烯酸树脂的pvc管材及其制造方法和生产设备
TWI523824B (zh) A Method for Making Fragrant Concrete
CN110126157A (zh) 一种新型的功能性热熔胶膜的制备工艺
CN105714606A (zh) 一种耐高温pp淋膜纸及其淋膜工艺
JP2007090566A (ja) 表皮積層樹脂成形品の成形方法
TWI592176B (zh) Antibacterial plastic products
JPS6025263B2 (ja) 積層フィルムの製造方法
CN205636364U (zh) 微波炉用耐高温淋膜纸
CN115610033A (zh) 一种防油污型光学板材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5978402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees