JP5977256B2 - モバイルアプリケーションのバーコード識別方法およびそのシステム - Google Patents

モバイルアプリケーションのバーコード識別方法およびそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5977256B2
JP5977256B2 JP2013549419A JP2013549419A JP5977256B2 JP 5977256 B2 JP5977256 B2 JP 5977256B2 JP 2013549419 A JP2013549419 A JP 2013549419A JP 2013549419 A JP2013549419 A JP 2013549419A JP 5977256 B2 JP5977256 B2 JP 5977256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
user
venue
event
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013549419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014508989A (ja
JP2014508989A5 (ja
Inventor
コーエン・ベンジャミン・チャールズ
ローゼンバウム・アンドリュー・マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Flash Seats LLC
Original Assignee
Flash Seats LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Flash Seats LLC filed Critical Flash Seats LLC
Publication of JP2014508989A publication Critical patent/JP2014508989A/ja
Publication of JP2014508989A5 publication Critical patent/JP2014508989A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5977256B2 publication Critical patent/JP5977256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/33User authentication using certificates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/27Individual registration on entry or exit involving the use of a pass with central registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/215Individual registration on entry or exit involving the use of a pass the system having a variable access-code, e.g. varied as a function of time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

関連出願
本願は、2011年1月14日に出願された米国仮特許出願第61/432,673号の利益を主張する。本願はまた、2002年12月16日に出願された米国特許出願第10/320,287号の一部継続出願であり、同継続出願は、2000年6月9日に出願された米国特許出願第09/590,455号(現在では2002年12月17日に発行された米国特許第6,496,809号)の継続出願である。
これら先の出願の教示の内容の全てをここに援用する。
一般的なバーコード技術は、対象バーコードパターン上にレーザを照射するレーザ発光ダイオードとそれによって生じる反射波を読み取る読取器とに基づく。この技術では、PDA/モバイル機器の画面や他の液晶ディスプレイに表示されたバーコードを読み取ることができない。2004年2月26日に公開されたWuらの米国特許出願公開第2004/0035925号を参照されたい。同出願は、PDA/携帯電話の画面からスキャンされたバーコードを読み取るための画像処理システムを提供する。
さらに別のシステムでは、モバイル機器の表示ユニットにバーコードを配信し、ダウンロードされたバーコードを当該表示ユニットに表示する。以下にその例を挙げる。
Challaらに付与された米国特許第6,685,093号「移動通信装置とバーコードリーダーとの間で情報通信を行うためのシステム、方法および装置」。
Forbesらに付与された米国特許第7,693,744号「移動受信装置のためのバーコード情報を含む最適化されたメッセージ」。
Funamotoらによる米国特許出願公開第2003/0047613号「識別バーコード割当方法、ID確認方法、識別バーコード割当装置、ID確認装置および携帯端末装置」。これは、店舗またはイベントごとに顧客識別バーコード(すなわち、コンサートやイベントのチケットとしての機能を果たす)を生成する。
本発明によって、先行技術に対する改良および利点を提供する。各実施形態において、本発明は、人物(モバイル機器の保有者/携帯者)を固有に識別するバーコード表示を、モバイル機器においてローカルに作り出す。すなわち、新たに生成する。
モバイル機器は、携帯情報端末(PDA)、携帯電話、または他の手持ち型のデジタル処理装置および/または通信装置のいずれであってもよい。好適な実施形態において、モバイル機器は、いわゆるスマートフォンであるが、これは例示であって限定するものではない。
出願人のスマートフォンアプリケーションは、チケットを保有する顧客に対して、開催会場またはイベントへの入場時に個人ID(識別子)を確認する代替的なデジタル手段を提供する。このスマートフォンアプリケーションは、開催会場/イベント入場システムに顧客認識を促す固有識別子(すなわち、モバイル機器ID)を含む固有QRコード(登録商標)(バーコード)を周期的に生成する。従来技術のシステムとは異なり、バーコード(チケットなどの機能を果たすもの)は、システムサーバからスマートフォン/モバイル機器クライアントにダウンロードされない。
好適な実施形態では、コンピュータを使用する方法が、開催会場またはイベントへの入場口において人物(例えば、顧客)を電子的に認証する。この人物は、顧客、特にアカウントを保有する顧客であってもよい。上記方法は、その認証のために、アカウントを保有する顧客/需要者であることを検証し、顧客のアカウントに電子的にアクセスする。この好適な方法は、モバイル機器のユーザの標示(indicationと、当該ユーザの特定のモバイル機器の標示をデータベースに電子的に格納するステップを含む。
上記データベースは、開催会場またはイベントの入場口サブシステムに動作可能に結合されている。上記サブシステムは、回転式出入口および/またはゲートであってもよく、特に電子的に制御および作動される回転式出入口および/またはゲートであってもよい。
次に、この好適な実施形態において、上記方法は、上記特定のモバイル機器においてコード生成プログラムを実行する。その結果として、モバイル機器は、モバイル機器のユーザに固有のバーコードをローカルに作成して表示する。このバーコードは、場所の名前、住所、イベントのタイトル、公演名、イベントのセッション/上演などの、開催会場またはイベントから単に得られるデータに基づくものではない。このように、バーコードは、開催会場データおよびイベントデータから独立したものである。
開催会場またはイベントの入場サブシステムにおいて、モバイル機器のユーザは、ローカルに作成されたバーコードを特定のモバイル機器に表示する。これに応じて、上記方法は、(a)特定のモバイル機器からバーコードを電子的に読み取り、(b)バーコードを、モバイル機器のユーザを標示する第1の標示部とモバイル機器を標示する第2の標示部とに電子的に復号化し、(c)データベースに電子的にアクセスし、復号化された第1の標示部を、データベースに格納された、モバイル機器のユーザの標示と比較し、復号化された第2の標示部を、データベースに格納された、特定のモバイル機器の標示と比較する。この比較の結果、第1の標示部と、データベースに格納された、モバイル機器のユーザの標示とが一致し、かつ、第2の標示部と、データベースに格納された、特定のモバイル機器の標示とが一致する場合、上記方法は、開催会場またはイベントの入場口において、そのモバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証する。この認証には、開催会場またはイベントの入場サブシステムのゲートまたは回転式出入口を開くこと、開錠すること、またはそれ以外の方法でこのモバイル機器のユーザがこのゲートまたは回転式出入口を通過することを許可することが含まれてもよい。
いくつかの実施形態において、データベースは、ユーザアカウント情報も格納する。それぞれのユーザアカウントに対して、データベースは、アカウントを保有する人物(ユーザ)の(に関連付けられた)1つのモバイル機器の標示を格納する。換言すると、データベースにおいて、ユーザアカウントごとに、モバイル機器のユーザ(アカウントを保有する人物)の標示が当該ユーザの特定のモバイル機器の標示に関連付けられる。また、いくつかの実施形態において、ユーザアカウントごとのデータベースは、そのモバイル機器のユーザ(アカウントを保有する人物)が所有する1つまたは複数のチケットのチケット情報を格納する。しかし、開催会場またはイベントの入場サブシステムは、モバイル機器のユーザが(特定のイベントへのチケットを有する)特定のチケット保有者であることを認証することとは別にかつ独立して、当該ユーザのアイデンティティが、開催会場またはイベントへの入場口における個人であること、すなわち、その入場口の人物が当該ユーザ本人であることを認証する。
ローカルに作成されたバーコードは、アカウントを保有する人物/顧客/需要者である、モバイル機器のユーザを固有に識別する。このバーコードは、場所の名前、場所の住所、イベントのタイトル、出演者名、イベントのセッションまたは上演などの、開催会場またはイベントから単に得られるデータに基づくものではない。むしろバーコードは、イベントデータおよび開催会場データから独立したものである。
開催会場またはイベントへの入場口においてモバイル機器のユーザをポジティブ認証した後に、開催会場またはイベントの入場サブシステムは、さらに、(a)データベースからチケット情報を検索し、(b)認証されたモバイル機器のユーザが1つまたは複数のチケットを使う(redeem)こと、および開催会場/イベントに入場することを許可するかまたは可能にする。
上記は、添付図面に示す以下の本発明の例示的な実施形態のさらに詳細な説明により明らかになるであろう。添付図面において、異なる図全体にわたり、同じ部品は同じ参照符号で示す。図面は必ずしも同一の縮尺ではなく、本発明の実施形態の説明に重点が置かれている。
本発明の実施形態を導入するコンピュータネットワーク環境の模式図である。 図1に示すネットワークのコンピュータノードのブロック図である。 好適な実施形態の模式図である。 図3の実施形態による開催会場入場サブシステムのフローチャートである。
以下に、本発明の例示的な実施形態について説明する。
本明細書に引用されるすべての特許、公開出願および引例の教示の内容の全てを引用によりここに援用する。
図1は、本発明が実現され得るコンピュータネットワークまたは類似のデジタル処理環境を示す。
クライアントコンピュータ/モバイル機器50およびサーバコンピュータ60は、アプリケーションプログラムなどを実行する処理装置、記憶装置、および入出力装置を提供する。また、クライアントコンピュータ/機器50は、他のクライアント装置/プロセッサ50およびサーバコンピュータ60を含む他の計算装置に通信ネットワーク70を介してリンクさせることができる。同様に、他の補足的な処理装置または読取装置21を、通信ネットワーク70を介してサーバコンピュータ60に動作可能にリンクさせてもよい。通信ネットワーク70は、遠隔アクセスネットワーク、グローバルネットワーク(例えば、インターネット)、世界規模のコンピュータ集合体、ローカルエリアネットワークまたは広域ネットワーク、および、現在のところ、各自のプロトコル(TCP/IP、ブルートゥースなど)を使用して互いに通信を行うゲートウェイの一部であってもよい。他の電子機器/コンピュータネットワークアーキテクチャも適合可能である。
図2は、図1のコンピュータシステム100におけるコンピュータ(例えば、補足的な装置21を含むクライアントプロセッサ/機器50またはサーバコンピュータ60)の内部構造を示す図である。各コンピュータ50、60、21は、システムバス79を含み、バスは、コンピュータまたは処理システムの構成要素間のデータ転送に使用されるハードウェア回線セットである。バス79は、本質的には、コンピュータシステムの異なる要素(例えば、プロセッサ、ディスク記憶装置、メモリ、入出力ポート、ネットワークポートなど)を接続する共通路であり、当該要素間での情報の転送を可能にする。システムバス79には、各種入出力装置(例えば、キーボード、マウス、ディスプレイ、プリンタ、スピーカなど)をコンピュータ50、60、21に接続するためのI/O装置インターフェース82が取り付けられている。ネットワークインターフェース86により、上記コンピュータは、ネットワーク(例えば、図1のネットワーク70)に取り付けられた他の様々な装置に接続できる。メモリ90は、本発明の一実施形態を実現するために使用されるコンピュータソフトウェア命令92およびデータ94(例えば、以下に詳述するQRコード(登録商標)生成、クライアント/サーバハッシング、データベース管理31および支援コードを含むモバイル機器アプリケーション15)のための揮発性記憶装置を提供する。ディスク記憶装置95は、本発明の一実施形態を実現するために使用されるコンピュータのソフトウェア命令92およびデータ94のための不揮発性記憶装置を提供する。中央処理装置84は、また、システムバス79に取り付けられており、コンピュータ命令の実行を可能にする。
一実施形態において、プロセッサのルーチン92およびデータ94は、本発明のシステムのためのソフトウェア命令の少なくとも一部を提供する、コンピュータ可読媒体(例えば、1つまたは複数のDVD−ROM、CD−ROM、ディスケット、テープ、非一時的記憶装置などといった取外し可能な記憶媒体)を含むコンピュータプログラム製品(総じて符号92で示す)である。コンピュータプログラム製品92は、当該技術分野で周知である任意の適切なソフトウェアインストール手順によってインストールできる。別の実施形態において、ソフトウェア命令の少なくとも一部を、ケーブル、通信および/または無線接続を介してダウンロードしてもよい。他の実施形態において、本発明のプログラムは、伝播媒体(例えば、電波、赤外線波、レーザ波、音波、またはインターネットなどのグローバルネットワークもしくは他のネットワークを介して伝播された電波)上の伝播信号において具体化されたコンピュータプログラム伝播信号製品107である。このような搬送媒体または搬送信号は、本発明のルーチン/プログラム92のためのソフトウェア命令の少なくとも一部を提供する。
別の実施形態において、伝播信号は、伝播媒体で搬送されるアナログ搬送波またはデジタル信号である。例えば、伝播信号は、グローバルネットワーク(例えば、インターネット)、遠隔通信ネットワーク、または他のネットワークにおいて伝播されるデジタル化信号であってもよい。一実施形態において、伝播信号は、数ミリ秒間、数秒間、数分間またはそれ以上の期間にわたってネットワークにおいてパケット送信されたソフトウェアアプリケーションのための命令など、ある期間にわたって伝播媒体を介して送信された信号である。別の実施形態において、コンピュータプログラム製品92のコンピュータ可読媒体は、コンピュータシステム50が受信および読取を行うことができる伝播媒体であり、この伝播媒体の受信および読取は、例えば、コンピュータプログラム伝播信号製品について上述したように、伝播媒体を受信し、当該伝播媒体において具体化された伝播信号を識別することなどによって行われる。
一般に、「搬送媒体」という用語は、上述の過渡信号、伝播信号、伝播媒体、記憶媒体、非一時的媒体などを包含する。
次に図3を参照し、好適なスマートフォン50の実施形態について説明する。同様のアプリケーションプログラム15を備える他のモバイル機器50も適切であることを理解されたい。
本発明によるスマートフォンアプリケーション15は、チケットを保有する顧客に対して、イベントへの入場口において個人のID(識別子)を検証する代替的なデジタル手段を提供する。スマートフォンアプリケーション15は、システム100に対して需要者を認識するように促す、固有識別子(すなわち、モバイルID)を含む固有QRコード(登録商標)13(バーコード形式)を周期的に生成する(ローカルに作り出す)。
QRコード(登録商標)の内容
モバイルアプリケーション15によってローカルに作り出されて生成されたQRコード(登録商標)13は、顧客のシステムメンバID、モバイルIDおよび協定世界時(UTC)の日付/時刻で構成される固有識別子(すなわち、例えばiPhoneMD5)を含む。アプリケーション15は、QRコード(登録商標)13をバーコード形式で提示する(出力する)。
開催会場の入口または他の電子制御(自動)ゲートサブシステム23において、スキャナ/読取装置21は、システムメンバID、モバイルID、およびUTCの日付/時刻情報をQRコード(登録商標)(バーコード)13から以下のようにハッシュする。
メンバID+モバイルID+UTC日付/時刻
+Md5ハッシュ(メンバID+モバイルID+UTC日付/時刻)
ここで、メンバIDは、顧客の固有のシステムメンバIDの最初の6桁を用いた64ビットの整数(例えば、999999)である。
モバイルIDは、システムサーバ60によって生成されてモバイルアプリケーション15に伝送されるか、またはアプリケーション15において入力/定義された、64ビットの整数である。このモバイルIDは、需要者が1つのモバイル機器に関係付けられた1つのシステムアカウントのみを保有するように、需要者のモバイル機器50に一義的に関係付けられている(例えば、9999990000000119)。サーバ60は、需要者ごとに、当該需要者のシステムメンバID、当該需要者のモバイルIDおよび当該需要者が購入したチケットのチケットデータをデータベース31に格納する。
UTC日付/時刻は、協定世界時刻および日付である(年、月、日、その後に時、分、秒が続く。例えば2010-08-05 14:56:33は、20100805145633として符号化される)。一実施形態において、モバイルアプリケーション15は、固有の日付/時刻コードを60秒おきにローカルに生成する。これ以外の日付/時刻コードの生成頻度も好適である。
Md5ハッシュは、メンバID+モバイルID+UTC日付/時刻の一方向暗号化である。
システム100のセットアップ
図1および図3を参照し、データベース31は、リレーショナルデータ記憶装置または他の構成のデータ記憶装置であってもよい。アプリケーション15を動作させるモバイル機器50、データベース31を有するサーバ60、および開催会場の協働する入場サブシステム23、21の様々なシステムおよびネットワークアーキテクチャが好適であると理解されたい。例えば、データベース31を備えるウェブサーバ60は、様々な数多くの開催会場に対応し、複数の団体スポーツやエンターテイメントパフォーマなどについて、代理店/販売業者や仲介業者などにチケットを発行する。例えば、試合、コンサート、プレゼンテーションおよびライブ公演のためのチケット発行が挙げられるが、これらに限定されるわけではない。データベース31を備えるウェブサーバ60は、各開催会場にローカルな開催会場サーバ60から離れたところにあってもよい。ウェブサーバ60と開催会場サーバ60とは(開催会場サブシステム23および読取器/スキャナ21と共に)、ケーブルネットワーク、インターネット、エクストラネットなどを介したWAN(広域ネットワーク)、LAN(ローカルエリアネットワーク)、あるいは他の役立つコンピュータネットワークとして通信および処理を行うために動作可能に結合されてもよい。このため、ウェブサーバ60および開催会場サーバ60を、本明細書において総称的にサーバ60と称する。
いくつかの実施形態において、サーバ60は、データベース31を維持管理する。参加する開催会場の新たな需要者/顧客がシステム100のメンバになると、サーバ60は、それぞれに固有のシステムメンバIDを割り当て、これをデータベース31に記録する。上述のとおり、各顧客は、1つのモバイル機器50を顧客のシステムアカウントに対応または関連付けるように「登録する」(すなわち、システム100/サーバ60に知らせる)ことができる。サーバ60は、顧客(顧客のアカウント)のための固有モバイルIDを割り当て、データベース31に記録する。次に、本発明のモバイルアプリケーション15は、システムメンバID(一実施形態では少なくとも最初の6桁)およびモバイルIDによって設定またはパラメータ化され、最終的には、顧客の対象モバイル機器50にインストールされる。これを行うために、サーバ60は、このように設定およびパラメータ化されたモバイルアプリケーション15を、通信ネットワーク70を介してまたはそれ以外の方法で対象モバイル機器50にダウンロードしてもよい。
需要者がサーバ60を介して参加する各種の開催会場におけるイベントのチケットを購入すると、システム100/サーバ60は、これに応じてチケットデータをデータベース31に記録する(すなわち、需要者のシステムアカウントに記録される)。「チケット」とは、ある日付および時刻において、またはあるイベントのために、開催会場に出席する契約上の権利である。この契約上の権利は、開催会場またはイベントのある特定の座席またはエリアに対するものであってもよい。「チケット」の標示が電子的に格納または保持されている限りにおいて、これは「eチケット」または「電子チケット」となる。一般的または公知の技術が採用され、このようなチケットを表示するための様々な技術が好適である。
開催会場への入場
モバイル機器50のユーザは、本発明のアプリケーションプログラム15をそのスマートフォン/モバイル機器50において動作させて実行する。その結果、実行中のアプリケーションプログラム15は、固有QRコード(登録商標)(バーコード)13を生成し(より厳密には、ローカルに作り出し)、そのモバイル機器50の表示画面/ユニットにこれを表示する。図4のステップ39にこのことが示されている。なお、この固有バーコード13を最初に作り出すのは、システム100のサーバ60ではなく、アプリケーション15を動作させるモバイル機器50である。
開催会場のゲートまたは入場サブシステム23において、スキャナ/読取装置21は、モバイル機器50の表示画面からQRコード(登録商標)(バーコード)13をスキャンする(図4のステップ40)。スキャナ/読取装置21は、一般的なまたは公知のバーコード読取技術を利用し、以下に詳述するように、Md5ハッシュ(または類似のハッシュ)を実行するように構成されている。
QRコード(登録商標)(バーコード)13がモバイル機器50の表示画面からスキャンされると、サーバ60およびデータベース31と電子的通信状態にあるスキャナ/読取装置21は、システムアカウントへのアクセス、ひいてはチケットおよび開催会場へのアクセスを試みるユーザを認証するために一連のチェックを行う。システム100のチェックの進行は以下のとおりで、図4に示される。
1.スキャナ/読取装置21は、まず、読み取られたバーコード13の内容を復号化する(ステップ41)。これにより、メンバID候補値、モバイルID候補値、およびUTC日付/時刻候補値が得られる。
2.スキャナ/読取装置21は、読み取られたバーコード13が期限切れになっているか、またはサーバ60により示される限界日付/時刻の範囲を満たしているかについて、UTC日付/時刻の候補値をチェックする(ステップ42)。日付/時刻を超過している場合、スキャナ装置21は、適宜、エラーメッセージを発行する。
3.サーバ60と通信状態にあるスキャナ/読取装置21は、モバイルIDの候補値についての復号化結果を使用して、システム100が格納した、対応するメンバIDをデータベース31において検索する。公知のデータベースの探索および/またはダウンロード技術が使用される(ステップ43)。サーバ60および/またはスキャナ装置21は、モバイルIDの候補値がデータベース31において適切にインデックス化されないか、または対応するメンバIDをデータベース31で見つけ出すことができない場合、適宜、任意のエラーメッセージを発行する。
4.この段階までにエラーが生じていない場合、ステップ44は、(a)メンバIDの候補値+モバイルIDの候補値+UTC日付/時刻の候補値のMD5(暗号化された)ハッシュを、(b)データベース31に格納されたシステムメンバID+データベース31に格納された対応するモバイルID+UTC日付/時刻の候補値のMd5ハッシュ暗号と比較することにより、読み取ったバーコード13のハッシュを検証する。これにより、モバイル機器50のユーザを有効に認証して検証する。
ステップ44の処理は、サーバ60およびスキャナ/読取装置21により、またこれらの任意の組み合わせにより行ってもよいと理解されたい。すなわち、サーバ60がステップ44を処理する場合、サーバ60は、(i)読み取られ、復号化されたメンバIDの候補値、モバイルIDの候補値およびUTC日付/時刻の候補値を、スキャナ/読取装置21からアップロードするか、または他の方法によるスキャナ/読取装置21との通信で取得し、(ii)データベース31から、最近探索された格納済みシステムメンバIDおよび対応する格納済みモバイルIDを利用し、(iii)データ値の各組に対してハッシュルーチンを実行し、2つのハッシュ結果を比較し、(iv)比較結果をスキャナ/読取装置21に伝送(ダウンロード)する。比較の結果が一致する場合、ユーザは認証される(すなわち、システムが検証される)。
代わりに、スキャナ/読取装置21によってまたはスキャナ/読取装置21において、(i)ステップ43の、システムメンバIDに対応する格納済みモバイルIDのデータベース31探索を要求し、その結果を取得(ダウンロード)し、(ii)2組のデータ値(格納された値および候補値)に対してハッシュルーチンをローカルに実行し、ハッシュ結果を比較することで処理を行ってもよい。比較の結果が一致する場合、ユーザは認証される(すなわち、システムが検証される)。
ステップ44のサーバ60および/またはスキャナ/読取器21による処理は、他の構成も好適である。
ハッシュ結果を比較した結果、一致しない場合、スキャナ/読取器21によってエラー信号またはメッセージが提供される。
5.メンバID、すなわち、モバイル機器のユーザの認証が確定されると、スキャナ/読取装置21および/またはサーバ60(ステップ45)は、データベース31に示されるユーザのアカウントのチケットを調べる。メンバIDをインデックスとして用いる一般的なデータベース探索が使用される。この需要者/モバイル機器のユーザ(メンバIDによる)の対応するチケットデータは、サーバ60から開催会場ゲートサブシステム23またはスキャナ/読取装置21にダウンロードされてもよい。
6.スキャナ/読取装置21および/または開催会場ゲートサブシステム23は、ダウンロードされたチケットデータに従ったチケットを受け取らせる(ステップ46)。
好ましくは、上述のとおり、ユーザのモバイル機器50から読み取られ、スキャナ/読取装置21によってハッシュされたQRコード(登録商標)13とデータベース31に格納されたデータとが一致することにより、開催会場への入場が可能となり、スキャナ装置21または開催会場の入場サブシステム23は、需要者の(モバイル機器50ユーザの)座席票および/または他のチケットデータを印刷するよう促される。一致しない場合、スキャナ/読取装置21またはゲートサブシステム23は、入場を拒否し、需要者(モバイル機器のユーザ)を開催会場チケット売場に行くように促す。
このように、モバイル機器50においてローカルに生成/作成されたバーコード13は、イベント/開催会場への「電子チケット」ではなく(開催会場およびイベントを標示しない)、むしろ、需要者のアイデンティティ(身元)を検証する、すなわち、顧客である個人(モバイル機器の携帯者)を認証するデジタル手段である。モバイル機器のユーザの認証が完了した後に、システム100は、そのモバイル機器50に固有に関係付けられた/関連付けられたユーザのシステムアカウントに標示される該当チケット/イベントのデータを選考(検索)する。
実施例
システム100の非限定的な実施形態の例において、ウェブサーバ60は、多数の観客/チームのスポーツおよびライブ公演型イベントについて、顧客/需要者と、チケット代理店/販売業者/再販売業者/仲介業者/開催会場チケット売場などとの間でチケット取引を行うためのウェブサイトをサポートしている。エンドユーザ(見込み顧客/需要者)は、ウェブサイトにログオンおよび登録し、システム100のメンバとなる。登録の際、エンドユーザは、例えば、氏名、住所、Eメールアドレスおよびモバイル機器50の携帯電話番号を明記する。その結果、サーバ60は、ユーザアカウントを作成し、エンドユーザに固有メンバIDを割り当て、ユーザが標示したモバイル機器50の固有モバイルIDを割り当てる。サーバ60は、また、データベース31にレコードを作成し、新たに作り出したエンドユーザに対応するユーザアカウント情報(関連するユーザ情報を含む)、固有メンバIDおよび固有モバイルIDをデータベース31に格納または保持する。
さらに、サーバ60は、エンドユーザが当該エンドユーザのモバイル機器50で使用するモバイルアプリケーション15を設定する。具体的には、サーバ60は、モバイルIDおよびメンバIDのパラメータをアプリケーション15に設定し、設定/パラメータ化されたアプリケーション15をエンドユーザのモバイル機器50にダウンロードする。このダウンロードは、アプリケーションのリンクをモバイル機器50にEメールで送信することによって、または当該技術分野で公知の他のインストール技術によって行ってもよい。アプリケーション15を搭載したエンドユーザのモバイル機器50は、システム100のアカウント保有メンバ、すなわち、アカウントに対応する登録済みメンバとして、エンドユーザを固有に識別するバーコード13を必要に応じて(ユーザの命令で)作り出すことができる。
システム100の登録済みアカウント保有メンバとして、エンドユーザは、ウェブサイト/ウェブサーバ60を介して様々なチケット売り出しおよびセールにアクセスできる。1つのサンプル例では、例えば、エンドユーザが、チケット取引の金銭的側面を満たすために、クレジットカードを用いてイベントチケットをウェブサイトを介して1つまたは複数購入したとする。サーバ60は、例えば、イベントの日付/時刻、開催会場、イベントのタイトル/名称、座席/場所および支払われた金額を示す、該当するチケットデータを、データベース31のエンドユーザのレコードおよびアカウントに記録する。購入チケットは、エンドユーザに対して紙の形態で郵送、コンピュータ画面のディスプレイから印刷、またはそれ以外の別の方法で提供される必要がない。
イベントの日付/時間に、エンドユーザは、当該エンドユーザのモバイル機器50でアプリケーション15を操作(すなわち、実行)し、機器50の表示装置/画面にバーコード13を作り出す。開催会場ゲート23において、スキャナ/読取器21は、バーコード13をエンドユーザのモバイル機器50からスキャンして読み取る。ウェブサーバ60およびデータベース31と通信状態にあるスキャナ/読取器21および/または開催会場サーバ60は、図4のステップ40〜44に示すように、読み取ったバーコード13を処理し、エンドユーザを電子的に認証する(すなわち、システム100のアカウントを保有する登録済みメンバとしてユーザのアイデンティティを検証し、この段階では、対象イベントの特定のチケット保有者としてユーザを検証するわけではない)。
エンドユーザがシステムのメンバであることをシステム100が認証、つまり検証すると(この段階では、対象イベントのチケット保有者として検証していない)、サーバ60およびスキャナ/読取器21は、エンドユーザのシステムアカウントにアクセスし、当該エンドユーザのイベントチケット/電子チケットを取得する。これにより、チケット/電子チケットが回収(redeem)されて、ゲート23(回転式出入口など)を操作してエンドユーザの通過(入場)を許可することができる。開催会場のスキャナ/読取器21、ゲート23またはネットワーク接続されたプリンタは、チケット受領書、座席情報などをエンドユーザのために印刷してもよい。
本発明をその例示的な実施形態を参照しながら詳細に説明したが、本発明は、添付の請求の範囲により包含される本発明の範囲から逸脱することなく、形態および細部において種々の変更が可能であることが当業者には理解される。
なお、本発明は、実施の態様として以下の内容を含む。
〔態様1〕
コンピュータに実装され、開催会場またはイベントへの入場時に人物を電子的に認証する方法であって、
開催会場またはイベントの入場サブシステムに動作可能に結合されたデータベースに、あるモバイル機器の標示を含む、そのモバイル機器のユーザの標示を、電子的に格納するステップと、
前記モバイル機器のユーザに固有のバーコードであって、開催会場およびイベントのデータから独立したバーコードを、前記モバイル機器がローカルに作成して表示するように、前記あるモバイル機器においてコード生成プログラムを実行するステップと、
前記開催会場またはイベントの入場サブシステムにおいて、前記モバイル機器のユーザが前記ローカルに作成されたバーコードを前記あるモバイル機器に表示した状態で、(a)前記バーコードを前記あるモバイル機器から電子的に読み取り、(b)前記バーコードを、モバイル機器のユーザを標示する第1の標示部とモバイル機器を標示する第2の標示部とに電子的に復号化し、(c)前記データベースに電子的にアクセスし、前記復号化された第1の標示部を、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示と比較し、前記復号化された第2の標示部を、前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示と比較するステップとを備え、
前記比較の結果、前記第1の標示部と、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示とが一致し、かつ、前記第2の標示部と、前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示とが一致する場合、前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証する、人物認証方法。
〔態様2〕
態様1に記載の人物認証方法において、当該方法は、アカウントを保有する顧客である人物を認証するものであり、前記モバイル機器のユーザは前記アカウントを保有する人物であり、
前記データベースは、アカウント情報を格納し、各アカウントについて、前記データベースは、前記アカウントを保有する人物に関連付けられた1つのモバイル機器の標示を格納する、人物認証方法。
〔態様3〕
態様2に記載の人物認証方法において、
前記データベースは、前記モバイル機器のユーザが所有する1つまたは複数のチケット情報を、アカウントごとに格納し、
前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、さらに、(d)前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザをポジティブ認証した後に、チケット情報を検索し、(e)前記モバイル機器のユーザが1つまたは複数のチケットを使うことを許可する、人物認証方法。
〔態様4〕
態様1に記載の人物認証方法において、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、ゲートまたは回転式出入口を含み、
前記モバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証するステップは、さらに、前記モバイル機器のユーザが前記ゲートまたは回転式出入口を通過することを許可することを含む、人物認証方法。
〔態様5〕
態様1に記載の人物認証方法において、前記あるモバイル機器は、携帯電話、PDA、スマートフォンまたは手持ち型デジタル処理装置である、人物認証方法。
〔態様6〕
態様1に記載の人物認証方法において、前記一致をもたらす前記比較は、前記開催会場またはイベントへの入場時に、前記モバイル機器のユーザをチケット保有者として認証することとは別にかつ独立して、前記モバイル機器のユーザが本人であることを自動的に認証する、人物認証方法。
〔態様7〕
態様1に記載の人物認証方法において、さらに、
前記開催会場またはイベントへの入場時において前記モバイル機器のユーザを認証した後に、前記ユーザのチケットデータを前記データベースから取得するステップと、
前記ユーザのチケットを回収するステップとを備えた、人物認証方法。
〔態様8〕
開催会場またはイベントへの入場時に人物を電子的に認証する電子認証装置であって、
あるモバイル機器の標示を含む、そのモバイル機器のユーザの標示を、電子的に格納するコンピュータデータベースであって、開催会場またはイベントの入場サブシステムに動作可能に結合されたコンピュータデータベースと、
前記モバイル機器のユーザに固有のバーコードであって、開催会場およびイベントのデータから独立したバーコードを、前記モバイル機器がローカルに作成して表示するように、前記あるモバイル機器において実行されるコード生成部と、
前記開催会場またはイベントの入場サブシステムであって、前記モバイル機器のユーザが前記ローカルに作成されたバーコードを前記あるモバイル機器に表示した状態で、(a)前記バーコードを前記あるモバイル機器から電子的に読み取り、(b)前記バーコードを、モバイル機器のユーザを標示する第1の標示部とモバイル機器を標示する第2の標示部とに電子的に復号化し、(c)前記データベースに電子的にアクセスし、前記復号化された第1の標示部を、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示と比較し、前記復号化された第2の標示部を、前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示と比較する、開催会場またはイベントの入場サブシステムとを備え、 前記比較の結果、前記第1の標示部と、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示とが一致し、かつ、前記第2の標示部と、前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示とが一致する場合、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムが、前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証する、電子認証装置。
〔態様9〕
態様8に記載の電子認証装置において、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、アカウントを保有する顧客である人物を認証するものであり、前記モバイル機器のユーザは前記アカウントを保有する人物であり、
前記データベースは、アカウント情報を格納し、各アカウントについて、前記データベースは、前記アカウントを保有する人物に関連付けられた1つのモバイル機器の標示を格納する、電子認証装置。
〔態様10〕
態様9に記載の電子認証装置において、
前記データベースは、前記モバイル機器のユーザが所有する1つまたは複数のチケット情報をアカウントごとに格納し、
前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、さらに、(d)前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザをポジティブ認証した後に、チケット情報を検索し、(e)前記モバイル機器のユーザが1つまたは複数のチケットを使うことを許可する、電子認証装置。
〔態様11〕
態様8に記載の電子認証装置において、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、ゲートまたは回転式出入口を含み、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、前記モバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証した後に、さらに、前記モバイル機器のユーザが前記ゲートまたは回転式出入口を通過することを許可する、電子認証装置。
〔態様12〕
態様8に記載の電子認証装置において、前記あるモバイル機器は、携帯電話、PDA、スマートフォンまたは手持ち型デジタル処理装置である、電子認証装置。
〔態様13〕
態様8に記載の電子認証装置において、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、さらに、前記開催会場またはイベントへの入場時に、前記モバイル機器のユーザをチケット保有者として認証することとは別にかつ独立して、前記モバイル機器のユーザが本人であることを自動的に認証する、電子認証装置。
〔態様14〕
態様8に記載の電子認証装置において、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムが、さらに、前記開催会場またはイベントへの入場時において前記モバイル機器のユーザを認証した後に、前記ユーザのチケットデータを前記データベースから取得し、
前記ユーザのチケットを回収する、電子認証装置。
〔態様15〕
コンピュータを使用し、開催会場またはイベントへの入場時に人物を電子的に認証する電子認証システムであって、
あるモバイル機器の標示を含む、そのモバイル機器のユーザの標示を、電子的に格納するコンピュータデータベースと、
前記データベースに動作可能に結合された、開催会場またはイベントの入場サブシステムであって、
(a)前記あるモバイル機器においてローカルに作成されたバーコードを電子的に読み取るステップであって、前記あるモバイル機器は、コード生成プログラムを実行して前記バーコードをローカルに作成して表示し、前記バーコードは、前記モバイル機器のユーザに固有であって、開催会場およびイベントのデータから独立したバーコードである、ステップ、
(b)前記バーコードを、モバイル機器のユーザを標示する第1の標示部とモバイル機器を標示する第2の標示部とに電子的に復号化するステップ、および
(c)前記データベースに電子的にアクセスし、前記復号化された第1の標示部を、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示と比較し、前記復号化された第2の標示部を、前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示と比較するステップを実行するサブシステムとを備え、
前記比較の結果、前記第1の標示部と、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示とが一致し、かつ、前記第2の標示部と前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示とが一致する場合、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムが、前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証する、システム。

Claims (11)

  1. コンピュータに実装され、開催会場またはイベントへの入場時に人物を電子的に認証する方法であって、
    開催会場またはイベントの入場サブシステムに動作可能に結合されたデータベースに、あるモバイル機器の標示を含む、そのモバイル機器のユーザの標示を、電子的に格納するステップと、
    前記モバイル機器のユーザに固有のバーコードであって、開催会場およびイベントのデータから独立したバーコードを、前記モバイル機器がローカルに作成して表示するように、前記あるモバイル機器においてコード生成プログラムを実行するステップと、
    前記開催会場またはイベントの入場サブシステムにおいて、前記モバイル機器のユーザが前記ローカルに作成されたバーコードを前記あるモバイル機器に表示した状態で、(a)前記バーコードを前記あるモバイル機器から電子的に読み取り、(b)前記バーコードを、モバイル機器のユーザを標示する第1の標示部とモバイル機器を標示する第2の標示部とに電子的に復号化し、(c)前記データベースに電子的にアクセスし、前記復号化された第1の標示部を、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示と比較し、前記復号化された第2の標示部を、前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示と比較するステップとを備え、
    前記比較の結果、前記第1の標示部と、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示とが一致し、かつ、前記第2の標示部と、前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示とが一致する場合、前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証し、
    当該方法は、アカウントを保有する顧客である人物を認証するものであり、前記モバイル機器のユーザは前記アカウントを保有する人物であり、
    前記データベースは、アカウント情報を格納し、各アカウントについて、前記データベースは、前記アカウントを保有する人物に関連付けられた1つのモバイル機器の標示を格納し、
    前記データベースは、前記モバイル機器のユーザが所有する1つまたは複数のチケット情報を、アカウントごとに格納し、
    前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、さらに、(d)前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザをポジティブ認証した後に、チケット情報を検索し、(e)前記モバイル機器のユーザが1つまたは複数のチケットを使うことを許可する、人物認証方法。
  2. 請求項1に記載の人物認証方法において、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、ゲートまたは回転式出入口を含み、
    前記モバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証するステップは、さらに、前記モバイル機器のユーザが前記ゲートまたは回転式出入口を通過することを許可することを含む、人物認証方法。
  3. 請求項1に記載の人物認証方法において、前記あるモバイル機器は、携帯電話、PDA、スマートフォンまたは手持ち型デジタル処理装置である、人物認証方法。
  4. 請求項1に記載の人物認証方法において、前記一致をもたらす前記比較は、前記開催会場またはイベントへの入場時に、前記モバイル機器のユーザをチケット保有者として認証することとは別にかつ独立して、前記モバイル機器のユーザが本人であることを自動的に認証する、人物認証方法。
  5. 請求項1に記載の人物認証方法において、さらに、
    前記開催会場またはイベントへの入場時において前記モバイル機器のユーザを認証した後に、前記ユーザのチケットデータを前記データベースから取得するステップと、
    前記ユーザのチケットを回収するステップとを備えた、人物認証方法。
  6. 開催会場またはイベントへの入場時に人物を電子的に認証する電子認証装置であって、
    あるモバイル機器の標示を含む、そのモバイル機器のユーザの標示を、電子的に格納するコンピュータデータベースであって、開催会場またはイベントの入場サブシステムに動作可能に結合されたコンピュータデータベースと、
    前記モバイル機器のユーザに固有のバーコードであって、開催会場およびイベントのデータから独立したバーコードを、前記モバイル機器がローカルに作成して表示するように、前記あるモバイル機器において実行されるコード生成部と、
    前記開催会場またはイベントの入場サブシステムであって、前記モバイル機器のユーザが前記ローカルに作成されたバーコードを前記あるモバイル機器に表示した状態で、(a)前記バーコードを前記あるモバイル機器から電子的に読み取り、(b)前記バーコードを、モバイル機器のユーザを標示する第1の標示部とモバイル機器を標示する第2の標示部とに電子的に復号化し、(c)前記データベースに電子的にアクセスし、前記復号化された第1の標示部を、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示と比較し、前記復号化された第2の標示部を、前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示と比較する、開催会場またはイベントの入場サブシステムとを備え、
    前記比較の結果、前記第1の標示部と、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示とが一致し、かつ、前記第2の標示部と、前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示とが一致する場合、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムが、前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証し、
    前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、アカウントを保有する顧客である人物を認証するものであり、前記モバイル機器のユーザは前記アカウントを保有する人物であり、
    前記データベースは、アカウント情報を格納し、各アカウントについて、前記データベースは、前記アカウントを保有する人物に関連付けられた1つのモバイル機器の標示を格納し、
    前記データベースは、前記モバイル機器のユーザが所有する1つまたは複数のチケット情報をアカウントごとに格納し、
    前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、さらに、(d)前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザをポジティブ認証した後に、チケット情報を検索し、(e)前記モバイル機器のユーザが1つまたは複数のチケットを使うことを許可する、電子認証装置。
  7. 請求項に記載の電子認証装置において、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、ゲートまたは回転式出入口を含み、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、前記モバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証した後に、さらに、前記モバイル機器のユーザが前記ゲートまたは回転式出入口を通過することを許可する、電子認証装置。
  8. 請求項に記載の電子認証装置において、前記あるモバイル機器は、携帯電話、PDA、スマートフォンまたは手持ち型デジタル処理装置である、電子認証装置。
  9. 請求項に記載の電子認証装置において、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、さらに、前記開催会場またはイベントへの入場時に、前記モバイル機器のユーザをチケット保有者として認証することとは別にかつ独立して、前記モバイル機器のユーザが本人であることを自動的に認証する、電子認証装置。
  10. 請求項に記載の電子認証装置において、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムが、さらに、前記開催会場またはイベントへの入場時において前記モバイル機器のユーザを認証した後に、前記ユーザのチケットデータを前記データベースから取得し、
    前記ユーザのチケットを回収する、電子認証装置。
  11. コンピュータを使用し、開催会場またはイベントへの入場時に人物を電子的に認証する電子認証システムであって、
    あるモバイル機器の標示を含む、そのモバイル機器のユーザの標示を、電子的に格納するコンピュータデータベースと、
    前記データベースに動作可能に結合された、開催会場またはイベントの入場サブシステムであって、
    (a)前記あるモバイル機器においてローカルに作成されたバーコードを電子的に読み取るステップであって、前記あるモバイル機器は、コード生成プログラムを実行して前記バーコードをローカルに作成して表示し、前記バーコードは、前記モバイル機器のユーザに固有であって、開催会場およびイベントのデータから独立したバーコードである、ステップ、
    (b)前記バーコードを、モバイル機器のユーザを標示する第1の標示部とモバイル機器を標示する第2の標示部とに電子的に復号化するステップ、および
    (c)前記データベースに電子的にアクセスし、前記復号化された第1の標示部を、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示と比較し、前記復号化された第2の標示部を、前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示と比較するステップを実行するサブシステムとを備え、
    前記比較の結果、前記第1の標示部と、前記データベースに格納された、前記モバイル機器のユーザの標示とが一致し、かつ、前記第2の標示部と前記データベースに格納された、前記あるモバイル機器の標示とが一致する場合、前記開催会場またはイベントの入場サブシステムが、前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザを自動的にポジティブ認証し、
    前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、アカウントを保有する顧客である人物を認証するものであり、前記モバイル機器のユーザは前記アカウントを保有する人物であり、
    前記データベースは、アカウント情報を格納し、各アカウントについて、前記データベースは、前記アカウントを保有する人物に関連付けられた1つのモバイル機器の標示を格納し、
    前記データベースは、前記モバイル機器のユーザが所有する1つまたは複数のチケット情報をアカウントごとに格納し、
    前記開催会場またはイベントの入場サブシステムは、さらに、(d)前記開催会場またはイベントへの入場時に前記モバイル機器のユーザをポジティブ認証した後に、チケット情報を検索し、(e)前記モバイル機器のユーザが1つまたは複数のチケットを使うことを許可する、システム。
JP2013549419A 2011-01-14 2011-12-14 モバイルアプリケーションのバーコード識別方法およびそのシステム Active JP5977256B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161432673P 2011-01-14 2011-01-14
US61/432,673 2011-01-14
PCT/US2011/064807 WO2012096749A2 (en) 2011-01-14 2011-12-14 Mobile application bar code identification method and system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014508989A JP2014508989A (ja) 2014-04-10
JP2014508989A5 JP2014508989A5 (ja) 2014-12-25
JP5977256B2 true JP5977256B2 (ja) 2016-08-24

Family

ID=46507617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013549419A Active JP5977256B2 (ja) 2011-01-14 2011-12-14 モバイルアプリケーションのバーコード識別方法およびそのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9147191B2 (ja)
EP (1) EP2656278B1 (ja)
JP (1) JP5977256B2 (ja)
CN (1) CN103415858B (ja)
CA (1) CA2823733C (ja)
WO (1) WO2012096749A2 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7933589B1 (en) * 2000-07-13 2011-04-26 Aeritas, Llc Method and system for facilitation of wireless e-commerce transactions
US20130026232A1 (en) * 2011-07-18 2013-01-31 Tiger T G Zhou Methods and systems for preventing card payment fraud and receiving payments using codes and mobile devices
EP2646941A4 (en) * 2010-12-01 2017-04-19 HID Global Corporation Biometric terminals
US20120239464A1 (en) * 2011-01-12 2012-09-20 Broadridge Investor Communication Solution, Inc. Computer methods and computer systems for voting
US11531743B2 (en) 2011-01-14 2022-12-20 Flash Seats, Llc Systems and methods for enhancing biometric matching accuracy
CA2823733C (en) 2011-01-14 2019-06-11 Flash Seats, Llc Mobile application bar code identification method and system
US10503888B2 (en) * 2012-03-16 2019-12-10 Traitware, Inc. Authentication system
RU2568782C1 (ru) * 2012-05-10 2015-11-20 Токио Мекатроникс Ко. Лтд. Способ и система для аутентификации и расчета с использованием мобильного терминала
GB201216284D0 (en) * 2012-09-12 2012-10-24 Illinois Tool Works A secure door entry system and method
US8935769B2 (en) 2012-09-28 2015-01-13 Liveensure, Inc. Method for mobile security via multi-factor context authentication
WO2014080405A1 (en) * 2012-11-25 2014-05-30 Jorno Lior System and methods for electronic ticketing and gate verification control for events
BR112015026936A2 (pt) * 2013-05-09 2017-07-25 Siemens Industry Inc codificador e decodificador de código legível por máquina seguro, métodos para codificador e decodificador, e meio não temporário legível por computador
US10108909B2 (en) * 2013-07-11 2018-10-23 Metropolitan Life Insurance Co. System for authentication and tracking of event tickets
CN103825871B (zh) * 2013-07-31 2015-05-27 深圳光启创新技术有限公司 一种鉴权系统及其发射终端、接收终端和权限认证方法
US9762684B2 (en) * 2013-09-25 2017-09-12 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method and apparatus for implementing action instruction based on barcode
JP2015095057A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 富士通株式会社 情報管理サーバ、端末および情報管理システム
CN103593692A (zh) * 2013-11-28 2014-02-19 上海许继电气有限公司 基于保信系统和二维码实现电子工作票认证的系统及方法
GB2520931A (en) * 2013-11-29 2015-06-10 Togeva Ltd A system for managing communications with a plurality of mobile devices
US10891562B1 (en) 2014-01-10 2021-01-12 Flash Seats Llc Paperless venue entry and location-based services
US9754097B2 (en) 2014-02-21 2017-09-05 Liveensure, Inc. Method for peer to peer mobile context authentication
FR3021797B1 (fr) * 2014-05-27 2018-04-27 Alain Dardilhac Systeme et procede de gestion de peage et de parking.
US20230351832A1 (en) * 2014-06-02 2023-11-02 Accesso Technology Group Plc Methods of estimating a throughput of a resource, a length of a queue associated with the resource and/or a wait time of the queue
JP6387704B2 (ja) 2014-06-27 2018-09-12 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理方法、端末装置およびプログラム
US20160005012A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-07 Alexander Goetz Consolidated platform for selling tickets
US10482558B2 (en) * 2014-08-11 2019-11-19 Waltz, Inc. Interactive image-based communication using image coding
AU2015301818B2 (en) * 2014-08-11 2019-08-29 Cubic Corporation Smart ticketing in fare collection systems
CN105488869A (zh) * 2014-09-16 2016-04-13 深圳富泰宏精密工业有限公司 密码锁开锁系统及方法
CN104320163B (zh) * 2014-10-10 2017-01-25 安徽华米信息科技有限公司 一种通讯方法及装置
CN104318465A (zh) * 2014-10-14 2015-01-28 安徽华米信息科技有限公司 信息交互方法、装置及提货终端
US20160240016A1 (en) * 2015-02-17 2016-08-18 Marc M. Ranpour Method of Managing Usage Fares for a Transportation System
US9542679B2 (en) * 2015-04-27 2017-01-10 Chung Hwa International Communication Network Co., ltd. Implementation method for an identification system using dynamic barcode
US9690968B2 (en) * 2015-05-17 2017-06-27 William A. Wadley Authenticated scannable code system
CN104951821A (zh) * 2015-05-27 2015-09-30 福建新大陆自动识别技术有限公司 一种无线条码识读设备数据传输控制方法和系统
CN104951822A (zh) * 2015-05-27 2015-09-30 福建新大陆自动识别技术有限公司 一种蓝牙条码识读设备数据传输控制方法和系统
ZA201504550B (en) * 2015-06-24 2016-04-28 Beljon Eugene Christiaan Van Uniquely identifying a portable electronic device
CN105976462A (zh) * 2016-04-27 2016-09-28 广东赛翼智能科技股份有限公司 一种基于互联网的智能景区门禁装置
CN107454042A (zh) * 2016-05-31 2017-12-08 中兴通讯股份有限公司 报文发送、接收方法及装置
US10257314B2 (en) 2016-06-22 2019-04-09 Microsoft Technology Licensing, Llc End-to-end user experiences with a digital assistant
CN105957214A (zh) * 2016-06-27 2016-09-21 王宏钧 一种远程控制的门禁设备及其门禁控制系统及控制方法
TWI592876B (zh) * 2016-07-25 2017-07-21 國立成功大學 行動裝置、驗證裝置及其驗證方法
US10475031B2 (en) 2016-12-14 2019-11-12 Target Brands, Inc. Conducting secure retail transactions using a mobile wallet system
CN106846506B (zh) 2017-01-25 2021-08-10 腾讯科技(深圳)有限公司 一种基于信息标识码进行信息验证的方法及系统
TWI621064B (zh) * 2017-02-10 2018-04-11 虹光精密工業股份有限公司 輸出方法與輸出裝置
US10310776B2 (en) * 2017-02-10 2019-06-04 Avision Inc. Output method and output device for cloud printing
JP6821125B2 (ja) * 2017-05-08 2021-01-27 井関農機株式会社 精米設備の精米運転システム
CN107481358B (zh) * 2017-07-13 2020-07-03 安徽声讯信息技术有限公司 基于app的动态二维码管理系统及其方法
US10572783B2 (en) * 2017-12-26 2020-02-25 Paypal, Inc. Contextual machine readable codes
WO2019173732A1 (en) * 2018-03-09 2019-09-12 Trusona, Inc. Methods and systems for email verification
JP6746103B2 (ja) * 2018-03-23 2020-08-26 カシオ計算機株式会社 認証方法、認証システム、携帯情報機器及びプログラム
CN109064585A (zh) * 2018-06-14 2018-12-21 东莞市迪文数字技术有限公司 一种智能锁
JP7124595B2 (ja) * 2018-09-21 2022-08-24 富士電機株式会社 電気機器の電子錠ユニット解錠システム
CN109561413B (zh) * 2018-11-23 2021-08-06 深圳市太美亚电子科技有限公司 一种ble设备的蓝牙认证授权方法及授权系统
TWI666565B (zh) 2018-12-07 2019-07-21 中華電信股份有限公司 識別認證系統及其方法
CN109636978A (zh) * 2018-12-13 2019-04-16 青岛博宁福田智能交通科技发展有限公司 一种检票方法、系统及计算机可读存储介质
US11151603B2 (en) * 2018-12-31 2021-10-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Optimizing content item delivery for installations of a mobile application
CN111199601B (zh) * 2019-09-02 2022-06-14 腾讯科技(深圳)有限公司 门禁控制方法、装置、智能终端、服务器及存储介质
JP7325062B2 (ja) * 2019-10-04 2023-08-14 浩平 速水 情報提供システム、及び情報提供プログラム
EP3859690B1 (en) 2020-01-28 2024-08-07 Sony Group Corporation Entrance permit control
AU2021281705A1 (en) * 2020-05-29 2023-02-02 David Jones Methods, terminal and server for enabling sign-ins
US20220020481A1 (en) * 2020-07-20 2022-01-20 Abbott Laboratories Digital pass verification systems and methods
DE102020120060B4 (de) 2020-07-29 2023-06-07 Net-And-Phone Gmbh Verfahren zum Einloggen eines Telefon-Endgerätes in eine Telefonanlage
JP7160083B2 (ja) * 2020-12-22 2022-10-25 井関農機株式会社 精米運転システム
US11602695B2 (en) 2021-04-26 2023-03-14 Disney Enterprises, Inc. Player-controlled anonymity of interactive scoring sessions
KR20240099483A (ko) 2021-11-15 2024-06-28 가부시키 가이샤 보드워크 전자 티켓 시스템
US11863682B2 (en) 2021-12-07 2024-01-02 AXS Group LLC Systems and methods for encrypted multifactor authentication using imaging devices and image enhancement
EP4220453A1 (en) 2022-02-01 2023-08-02 Flash Seats, LLC System and method for enhancing biometric matching accuracy
US11501586B1 (en) 2022-03-31 2022-11-15 AXS Group LLC Systems and methods for providing temporary access credentials to access physical locations

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3622995A (en) * 1969-03-21 1971-11-23 Burroughs Corp Automatic ticket/credit card check-in system
BR9307500A (pt) 1992-11-05 1999-06-01 Coms21 Ltd Sistema de controle de acesso seguro
US5999095A (en) 1995-05-19 1999-12-07 Slc Technologies, Inc. Electronic security system
EP0980052B1 (en) * 1998-08-12 2006-07-12 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Recording medium with electronic ticket definitions recorded thereon and electronic ticket processing methods and apparatuses
US7454361B1 (en) * 1999-04-22 2008-11-18 Ceats, Inc. Individual seat selection ticketing and reservation system
US7146645B1 (en) * 1999-12-30 2006-12-05 Nokia Mobile Phones Ltd. Dedicated applications for user stations and methods for downloading dedicated applications to user stations
JP2001256513A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 J-Stream Inc チケット取扱システム及びその方法、並びにコンピュータ上で動作するチケット取扱プログラムを記録した記録媒体
US20040006497A1 (en) 2001-03-22 2004-01-08 Nestor Tod A. Entertainment event ticket purchase and exchange system
JP2001344545A (ja) * 2000-03-29 2001-12-14 Ibm Japan Ltd 処理システム、サーバ、処理端末、通信端末、処理方法、データ管理方法、処理実行方法、プログラム
AU4861701A (en) * 2000-04-18 2001-10-30 British Airways Plc A method of operating a ticketing system
JP3207192B1 (ja) * 2000-05-02 2001-09-10 株式会社 ジェネス 認証方法および装置
AUPQ790100A0 (en) * 2000-06-01 2000-06-22 Telstra R & D Management Pty Ltd A validation system
US8346580B2 (en) 2000-06-09 2013-01-01 Flash Seats, Llc System and method for managing transfer of ownership rights to access to a venue and allowing access to the venue to patron with the ownership right
US9697650B2 (en) 2000-06-09 2017-07-04 Flash Seats, Llc Method and system for access verification within a venue
US6496809B1 (en) 2000-06-09 2002-12-17 Brett Nakfoor Electronic ticketing system and method
DE10034275A1 (de) * 2000-07-14 2002-01-31 Chris Holland Betriebsverfahren eines Mobilfunk-Endgerätes, Mobilfunk-Endgerät sowie Verfahren und Anordnung zur Erteilung und Kontrolle einer Zugangsberechtigung
JP2002109343A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機を利用したチケットレスシステム
JP2002123730A (ja) * 2000-10-16 2002-04-26 Koa:Kk ペーパーレスチケットシステム
JPWO2002033612A1 (ja) 2000-10-19 2004-02-26 ジェームス ジェイ スキナ 電子チケット発行システム
US6685093B2 (en) 2001-09-25 2004-02-03 Ecrio, Inc. System, method and apparatus for communicating information between a mobile communications device and a bar code reader
US6871232B2 (en) * 2001-03-06 2005-03-22 International Business Machines Corporation Method and system for third party resource provisioning management
JP4759844B2 (ja) * 2001-05-18 2011-08-31 ソニー株式会社 情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
KR20030022630A (ko) * 2001-09-11 2003-03-17 권혁진 통신망을 이용하여 모바일 단말기에서 카드대용 바코드생성 및 관리방법
US7363494B2 (en) * 2001-12-04 2008-04-22 Rsa Security Inc. Method and apparatus for performing enhanced time-based authentication
JP2003173261A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Fuji Photo Film Co Ltd アプリケーション配信システム、アプリケーション配信方法およびアプリケーション配信プログラム
US6854651B2 (en) 2002-07-01 2005-02-15 Wildseed Ltd. Non-persistently displayed bar code based data input method and apparatus
GB2392286B (en) 2002-08-19 2004-07-07 Chunghwa Telecom Co Ltd Personal identification system based on the reading of multiple one-dimensional barcodes scanned from scanned from PDA/cell phone screen
KR20040021165A (ko) * 2002-09-03 2004-03-10 디지털매트릭스(주) 모바일 바코드와 게이트를 이용한 예약, 예매 및 출입통제 시스템
EP1543456B1 (en) 2002-09-17 2007-08-15 Mobiqa Limited Optimised messages containing barcode information for mobile receiving devices
US20140100896A1 (en) 2012-10-10 2014-04-10 Live Nation Entertainment, Inc. Ticket validation and electronic conversion of tickets
JP4272910B2 (ja) * 2003-03-27 2009-06-03 みずほ情報総研株式会社 コード照合処理方法及びコード管理システム
EP1629442A1 (en) * 2003-06-04 2006-03-01 Zingtech Limited Transaction processing
EP2937805B1 (en) 2003-09-30 2022-01-05 Nxp B.V. Proximity authentication system
US8006288B2 (en) * 2004-11-05 2011-08-23 International Business Machines Corporation Method and apparatus for accessing a computer application program
US20080015983A1 (en) * 2005-12-21 2008-01-17 Spikes Stacy G System and method for subscription-based mobile electronic movie ticketing
CN101025806B (zh) * 2006-02-20 2012-09-05 普天信息技术研究院 一种用移动通信终端进行费用支付的方法
US20070226055A1 (en) 2006-03-23 2007-09-27 Goss International Americas, Inc. Incentive system and method for tracking advertising effectiveness
KR100592411B1 (ko) * 2006-04-07 2006-06-22 김동규 바코드를 이용한 회원관리 및 개인인증 방법과 그 시스템
US20090294539A1 (en) * 2006-04-07 2009-12-03 Dong-Gyu Kim System and Method for Authentication Using a Bar-Code
CN101299286A (zh) * 2007-04-30 2008-11-05 胡红雨 利用手机生成认证图形进行pos支付的方法及其系统和手机
DE602007012538D1 (de) * 2007-07-27 2011-03-31 Ntt Docomo Inc Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung delegierter Transaktionen
US8079082B2 (en) * 2008-06-30 2011-12-13 Ebay, Inc. Verification of software application authenticity
US9037513B2 (en) 2008-09-30 2015-05-19 Apple Inc. System and method for providing electronic event tickets
US20100198626A1 (en) 2009-02-04 2010-08-05 Apple Inc. Systems and methods for accessing shopping center services using a portable electronic device
EP2491524A4 (en) 2009-10-23 2014-10-01 Apriva Llc SYSTEM AND DEVICE FOR CONSOLIDATING SIM, PERSONAL TOKEN AND ASSOCIATED APPLICATIONS
US8655392B2 (en) * 2009-10-30 2014-02-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Generic paging service for third-party applications over wireless networks
US8589192B2 (en) 2010-04-12 2013-11-19 Lisa Seacat Deluca Ticket segmentation
US8793492B2 (en) * 2011-01-13 2014-07-29 Adobe Systems Incorporated Methods and systems for scalable distribution of protected content
CA2823733C (en) 2011-01-14 2019-06-11 Flash Seats, Llc Mobile application bar code identification method and system
US20120197797A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-02 Bank Of America Corporation Pending atm transactions
US8660581B2 (en) 2011-02-23 2014-02-25 Digimarc Corporation Mobile device indoor navigation
US20150142483A1 (en) 2013-11-11 2015-05-21 Bytemark, Inc. Method and system for electronic ticket validation using proximity detection
US8494967B2 (en) 2011-03-11 2013-07-23 Bytemark, Inc. Method and system for distributing electronic tickets with visual display
CN103597495B (zh) 2011-06-14 2016-03-23 松下电器产业株式会社 信息处理装置、信息处理方法、集成电路
US9378470B2 (en) 2011-06-15 2016-06-28 Smart Destinations, Inc. Systems and methods for improved access to an attraction
US9153082B2 (en) 2011-07-22 2015-10-06 Rogelio MARTINEZ Method and apparatus for zoned admission to performance events
US20130096961A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 PogoSeat Inc. System and Method for Electronic Ticket Exchange and Delivery
US20130304521A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 David M. Aird Ticket Exchanger
US20130325523A1 (en) 2012-06-05 2013-12-05 Wei-Chun Huang Authentication system of electronic tickets and the authentication method for the same
US20140039945A1 (en) 2012-08-03 2014-02-06 Eventbrite, Inc. Customized Check-in for Event Ticket Network Systems
US8775807B1 (en) 2012-10-26 2014-07-08 Microstrategy Incorporated Credential tracking
KR20140073773A (ko) 2012-12-07 2014-06-17 한국전자통신연구원 매장 방문을 실시간으로 확인하고 보상을 제공하는 체크인 장치와 그 방법
US9959674B2 (en) 2013-02-26 2018-05-01 Qualcomm Incorporated Directional and X-ray view techniques for navigation using a mobile device
US9898880B2 (en) 2013-09-10 2018-02-20 Intel Corporation Authentication system using wearable device
US20150172920A1 (en) 2013-12-16 2015-06-18 Mourad Ben Ayed System for proximity based encryption and decryption
US10891562B1 (en) 2014-01-10 2021-01-12 Flash Seats Llc Paperless venue entry and location-based services

Also Published As

Publication number Publication date
EP2656278B1 (en) 2022-09-14
CN103415858B (zh) 2018-03-20
CA2823733C (en) 2019-06-11
CN103415858A (zh) 2013-11-27
WO2012096749A2 (en) 2012-07-19
JP2014508989A (ja) 2014-04-10
US9147191B2 (en) 2015-09-29
US20150347930A1 (en) 2015-12-03
US10643209B2 (en) 2020-05-05
WO2012096749A3 (en) 2012-09-07
EP2656278A4 (en) 2017-04-26
EP2656278A2 (en) 2013-10-30
US20210090082A1 (en) 2021-03-25
CA2823733A1 (en) 2012-07-19
US11397949B2 (en) 2022-07-26
US20120091202A1 (en) 2012-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5977256B2 (ja) モバイルアプリケーションのバーコード識別方法およびそのシステム
US10402784B2 (en) Dynamic notary system
US20220270725A1 (en) Blockchain architecture, system, method and device for facilitating electronic health record maintenance, sharing and monetization using a decentralized health information platform including a non-fungible token function and security protocols
US11775985B2 (en) Secure methods and systems for environmental credit scoring
US20170249633A1 (en) One-Time Use Password Systems And Methods
WO2021163675A1 (en) Secure methods and systems for environmental credit scoring
US20060184666A1 (en) Anonymity service providing system, device, and program
US20170206474A1 (en) Computer-implemented system and methods for distribution, verification, and redemption of electronic tickets
US12079893B2 (en) System and method of providing identity verification services
US20120197688A1 (en) Systems and Methods for Verifying Ownership of Printed Matter
CN104052605B (zh) 用于跨越不同第三方平台的实体认证的单系统
TW201907688A (zh) 驗證自一或多個運算裝置所接收的通訊之系統、裝置和方法
CN113660294B (zh) 一种非对称加密模式下的票序列号核验方法
US12125049B2 (en) Secure methods and systems
KR102643988B1 (ko) 전자 티켓의 발권 및 검증 방법 및 그를 이용한 서버
US20230394495A1 (en) Secure methods and systems
JP5592140B2 (ja) 購入証明装置,購入証明のためのコンピュータプログラム、購入証明方法
US20240161097A1 (en) Transaction Authentication
JP2009076082A (ja) ポイント書き換え方法
JP2023067976A (ja) ユーザ認証の容易化を可能とするシステム、サーバ装置、方法、プログラムおよび記録媒体
TW201907690A (zh) 驗證自一或多個運算裝置所接收的通訊之系統、裝置和方法
JP2003122936A (ja) 手続システムのサーバ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5977256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250