JP5968431B2 - 熱伝達装置 - Google Patents

熱伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5968431B2
JP5968431B2 JP2014511791A JP2014511791A JP5968431B2 JP 5968431 B2 JP5968431 B2 JP 5968431B2 JP 2014511791 A JP2014511791 A JP 2014511791A JP 2014511791 A JP2014511791 A JP 2014511791A JP 5968431 B2 JP5968431 B2 JP 5968431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling medium
heat transfer
casing
outer casing
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014511791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014516151A (ja
Inventor
コアバッハ ペーター
コアバッハ ペーター
キューネル ハンス−ウルリヒ
キューネル ハンス−ウルリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pierburg GmbH
Original Assignee
Pierburg GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pierburg GmbH filed Critical Pierburg GmbH
Publication of JP2014516151A publication Critical patent/JP2014516151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5968431B2 publication Critical patent/JP5968431B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/0205Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0462Liquid cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/103Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of more than two coaxial conduits or modules of more than two coaxial conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/42Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element
    • F28F1/424Means comprising outside portions integral with inside portions
    • F28F1/426Means comprising outside portions integral with inside portions the outside portions and the inside portions forming parts of complementary shape, e.g. concave and convex
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/048Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of ribs integral with the element or local variations in thickness of the element, e.g. grooves, microchannels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2225/00Reinforcing means
    • F28F2225/02Reinforcing means for casings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

本発明は、内燃機関用の熱伝達装置であって、アウタケーシングとインナケーシングとが設けられており、該インナケーシングは、冷却されるべき流体が通流可能な内側の通路を、前記インナケーシングと前記アウタケーシングとの間に形成された外側の冷却媒体通路から隔てる隔壁を有しており、該隔壁から、冷却されるべき流体が通流可能な通路内に延びるリブが設けられており、前記インナケーシングの前記隔壁の外側の表面に形成された凹部が設けられており、前記アウタケーシングの、前記冷却媒体通路に面した内壁から、前記冷却媒体通路の横断面積がほぼ一定になるように前記隔壁の凹部に向かって延びる突出部が設けられている、内燃機関用の熱伝達装置に関する。
このような熱交換器は、例えば内燃機関において冷却器として使用される。この場合、例えば排気ガスの冷却用や、チャージエアの冷却用の用途が知られている。両方の場合において、前記冷却は、燃焼過程の改良延いては有害物質による排気ガスの汚染の低下に役立つ。
熱交換器や、特にダイカストから製造された熱交換器を、互いに内外に配置された複数のシェルから製造することは公知であり、これらのシェルからは複数のリブが、特に冷却されるべき流体が通流する通路内に延びている。この場合、一般に基板(この基板からリブが延びている)が、冷却媒体通路と、一般にガスを案内する通路との間の隔壁として用いられる。
効率を高め且つ鋳造過程を容易にするために、インナケーシングの隔壁を波形に形成することが公知であり、これにより、鋳造過程における液状金属の流れが改良され且つ熱伝達用の表面積が増大されることになる。
更に、DE102007008865B3から、隔壁に凹部が設けられているような熱交換器の場合、アウタケーシングの内壁に対応する突出部が一緒に鋳造されることにより、ほぼ一定の冷却媒体用ギャップが生じるように、アウタケーシングを鋳造することが公知である。このようにして、冷却媒体の主流れ方向に対して横方向の横断面内に、一様でない通流を招いて熱交換器内に比較的低温の領域と比較的高温の領域とを発生させる恐れのある種々様々な流れ抵抗が生ぜしめられる、ということが阻止される。
しかしこのことは、材料の集積が生じることにより、アウタケーシングの重量が増大する、という欠点を有している。更に、ケーシング部分は頻繁に高圧にさらされており、この高圧に基づき、所要の強度は比較的薄い壁厚さでは達成されない。
したがって、できるだけ高い強度を有すると同時に、小さな重量のアウタケーシングを有する熱交換器を提供するという課題が課されている。この場合、冷却媒体ジャケットにおける一様な流れ抵抗が保持され続けることが望ましい。
この課題は、独立請求項の特徴部に記載の構成を有する熱交換器により解決される。
アウタケーシングの内壁に設けられた突出部が、アウタケーシングのビードによって形成されていることにより、所要の材料量が減少されると同時に、ビードにより強度が高められ、且つ重量が低下される。形成は、例えば砂型鋳造で行うことができる。同時に、一様な通流部を備えた冷却媒体通路が製造されるので、冷却器の良好な効率が得られると共に、内燃機関の低下された燃料消費量が低い重量に基づいて得られる。
好適には、凹部はそれぞれリブ脚部の間に形成されており、これにより、冷却面積が拡大されるので、効率もやはり改善される。
これに対して択一的な構成では、凹部はそれぞれリブ脚部に形成されている。このことは、鋳造時の液状の金属の流れの改善に基づき、製造を簡単にする。一様な組織を有する鋳造部品が生ぜしめられることにより、強度もやはり改善される。
本発明の特に好適な構成では、リブは流れ方向に沿って順次列状に配置されており、この場合、相前後する列のリブは、互いにずらされて、つまりオフセットされて配置されており、ビードは、このオフセットに対応するように形成されている。このようにすると、境界層が剥離されて、冷却されるべき流体が通流する通路内での、冷却されるべき流体の良好な混合が保証され、これが効率を改善する。ビードを相応に形成することにより、この構成でも冷却媒体通路の横断面内に一様な通流が生ぜしめられ、これにより、冷却媒体通路内の冷却媒体の流れ速度無しのデッドスペースが阻止されて、効率もやはり改善される。
好適な構成では、インナケーシングの、冷却媒体通路に面した表面と、アウタケーシングの、冷却媒体通路に面した内壁とは不変に形成されているので、冷却流体が通流する通路内で横断面が飛躍的に変化することはなく、これにより、新たな圧力損失が低下され且つ死水領域が回避される。よって、低出力の冷却媒体ポンプを使用することができる。
インナケーシングがダイカスト法で製造されており且つアウタケーシングが砂型鋳造法で製造されていると、特別な利点が得られる。つまり、熱交換器を少数のケーシング部材から形成して廉価に製造することができる。
熱伝達装置のこのような構成により、強度が改善され且つ材料消費が減少されると共に、冷却効率が少なくとも保持され得る。重量の低下に基づき、原料用の費用が節約され且つ燃料消費量が低下される。
本発明による熱伝達装置の1つの実施形態を図面に示し、以下に説明する。
本発明による熱伝達装置を斜め上から見て立体的に示した図である。 図1に示した本発明による熱伝達装置のヘッド側を断面して示した図である。
図示の熱伝達装置は、アウタケーシング2から成っており、このアウタケーシング2内には、上部シェル6と下部シェル8の2つの部分から成るインナケーシング4が配置されていて、上部シェル6と下部シェル8とは摩擦攪拌溶接により互いに結合されている。
例えばそれぞれダイカスト法で製造されたインナケーシング4の上部シェル6及び下部シェル8は、それぞれ隔壁10を有していて、この隔壁10からは複数のリブ12が、横断面で見て交互に上部シェル6と下部シェル8とから、インナケーシング4の内部の、冷却されるべき流体が通流可能な通路14内へ延びている。前記流体は、例えば内燃機関の排気ガスであってよい。
インナケーシング4は、このインナケーシング4とアウタケーシング2との間に冷却媒体が通流可能な冷却媒体通路16が形成されるように、アウタケーシング2に挿入されており、冷却媒体通路16は、隔壁10によって、冷却されるべき流体が通流可能な通路14から隔てられている。インナケーシング4は、フランジ結合部18を介してアウタケーシング2と密に結合されるので、冷却媒体通路16は、閉じられた冷却媒体ジャケットとして形成されることになる。
冷却されるべき流体が通流可能な通路14は、熱伝達装置のヘッド側の流入部20から、熱伝達装置の反対側の流出部22まで延びている。通路14は、中間壁24によって2つの部分通路26,28に分割されており、この場合、第1の部分通路26は、内燃機関の第1のシリンダ群の排気マニホールドに接続されており、第2の部分通路28は、第2のシリンダ群の排気マニホールドに接続されている。この分割によって、吐出される個々の排気パルス間の干渉が阻止され、これにより、下流側に接続される逆止フラップを使用した場合に、総質量流量を高めることができる。
この場合、中間壁24は、下部シェル8の隔壁10から、上部シェル6の隔壁10に形成された、対向位置する溝30内まで、一貫して延びている。中間壁24は、隔壁10を貫通して溝30内で摩擦攪拌溶接により固定され、これにより、中間壁24からの溢流が阻止されると同時に、既存の投影面を二分することによってインナケーシング4の安定性が著しく高められる。
更に、インナケーシング4の下部シェル8の隔壁10と、上部シェル6の隔壁10の両方共が、外側の波形の表面32を有していることが認められる。この波形の表面32は、相前後するリブ列38のリブ脚部36間の凹部34によって得られる。リブ列38の間に長手方向に位置する前記表面32の領域において、凹部34は、この領域にわたって延在する1つのオフセット(ずれ)40を示しているに過ぎないので、同様に前のリブ列38に対してずらされて配置された次のリブ列38が始まると、リブ脚部36の間の中間室に、新たに凹部34が配置されることになる。
例えば砂型鋳造法で製造されたアウタケーシング2は内壁42を有していて、この内壁42は、インナケーシング4の凹部34に対応するように形成されている。つまり、リブ脚部36間の各凹部34に、突出部44が突入しており、これにより、アウタケーシング2の内壁42に対するインナケーシング4の表面32の間隔は、どこでもほぼ同じになっている。その結果、通流横断面積は、流れ方向に沿って見ても、流れ方向に対して垂直な方向に沿って見ても、どこでもほぼ同じになっている。このようにして、一様な熱放出を伴う一定の冷却媒体流が達成される。それというのも、一定の流れ抵抗に基づいて死水領域が概ね排除され得るからであり、これによりやはり、極めて良好な冷却効率が達成される。
突出部44は、本発明ではビード46により、つまり、剛性を高めるためにアウタケーシング2の外壁50に設けられた溝状の凹部48により形成される。後からビード46が形成される場合は、その都度反対の側に、つまり内壁42に、材料の押退けに基づき突出部44が生ぜしめられる。もちろん、このビード形状は、鋳造過程において直接に形成することもでき、これによりやはり剛性の向上が、所要材料の増大無しで達成される。つまり、十分な強度を備えた薄壁のアウタケーシング2を形成することができる。この場合、ビードの延在部は、インナケーシング4の外側の表面32に設けられた凹部34に沿っている。
図1から判るように、アウタケーシング2には付加的に、冷却媒体流入管片52と、フランジ状の冷却媒体流出部54とが形成されている。
このように構成された熱伝達装置は、冷却媒体の一様な通流に基づいて、良好な効率を有していると同時に、少ない材料消費で廉価に製造され得る。低減された重量に基づいて、内燃機関において使用する場合には燃料を節約することができる。
説明した実施形態に保護範囲が限定されてはいないことは明白である。特にアウタケーシングは、砂型鋳造から製造される代わりに、例えば金属薄板から製造されて、後からビードが設けられてよい。更に、インナケーシングの凹部を、それぞれリブ脚部に形成することが可能であり、これにより、鋳造性が著しく改良される。また、異なるケーシング部材の別の分割を行うこと、特に結合平面をずらすことも、もちろん可能である。別の構造的な変更も、やはり考えられる。

Claims (3)

  1. 内燃機関用の熱伝達装置であって、
    アウタケーシング(2)と、
    インナケーシング(4)とが設けられており、該インナケーシング(4)は、冷却されるべき流体が通流可能な内側の通路(14)を、前記インナケーシング(4)と前記アウタケーシング(2)との間に形成された外側の冷却媒体通路(16)から隔てる隔壁(10)を有しており、
    該隔壁(10)から、冷却されるべき流体が通流可能な前記通路(14)内へ延びるリブ(12)が設けられており、
    前記インナケーシング(4)の前記隔壁(10)の外側の表面(32)に形成された凹部(34)が設けられており、
    前記アウタケーシング(2)の、前記冷却媒体通路(16)に面した内壁(42)から、前記冷却媒体通路(16)の横断面積がほぼ一定になるように前記隔壁(10)の凹部(34)に向かって延びる突出部(44)が設けられている、内燃機関用の熱伝達装置において、
    前記アウタケーシング(2)の内壁(42)に設けられた突出部(44)が、前記アウタケーシング(2)のビード(46)によって形成されており、
    前記凹部(34)は、それぞれリブ脚部(36)の間に形成されていることを特徴とする、内燃機関用の熱伝達装置。
  2. 前記リブ(12)は、冷却されるべき流体の流れ方向に沿って順次列状に配置されており、相前後するリブ列(38)のリブ(12)は、互いにオフセットされて配置されており、このオフセット(40)に対応するように前記ビード(46)が形成されている、請求項1記載の熱伝達装置。
  3. 前記インナケーシング(4)の、前記冷却媒体通路(16)に面した表面(32)と、前記アウタケーシング(2)の、前記冷却媒体通路(16)に面した内壁(42)とは、前記表面(32)と前記内壁(42)の形状が飛躍的に変化しないように形成されている、請求項1又は2記載の熱伝達装置。
JP2014511791A 2011-05-24 2012-03-30 熱伝達装置 Expired - Fee Related JP5968431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011050596A DE102011050596B4 (de) 2011-05-24 2011-05-24 Wärmeübertragungsvorrichtung
DE102011050596.2 2011-05-24
PCT/EP2012/055759 WO2012159806A1 (de) 2011-05-24 2012-03-30 Wärmeübertragungsvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014516151A JP2014516151A (ja) 2014-07-07
JP5968431B2 true JP5968431B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=45937344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014511791A Expired - Fee Related JP5968431B2 (ja) 2011-05-24 2012-03-30 熱伝達装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140182825A1 (ja)
JP (1) JP5968431B2 (ja)
CN (1) CN103547877A (ja)
DE (1) DE102011050596B4 (ja)
WO (1) WO2012159806A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012111928A1 (de) * 2012-12-07 2014-06-12 Pierburg Gmbh Wärmetauscher für eine Verbrennungskraftmaschine
DE112016001221T5 (de) 2015-03-16 2017-12-21 Dana Canada Corporation Wärmetauscher mit Oberflächenmuster aufweisenden Platten zur Verbesserung der Ebenheit und Verfahren zum Herstellen derselben
CN106091754B (zh) * 2015-04-23 2018-05-15 山东大学 一种橡胶材料板式换热器的密封垫片
CN106091784B (zh) * 2015-04-23 2018-05-15 山东大学 一种铜合金材料的换热板片
CN105973041B (zh) * 2015-04-23 2018-03-13 山东大学 一种流道宽度变化的板式换热器

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1649097A (en) * 1924-08-25 1927-11-15 Charles L Bryant Heating
US2291985A (en) * 1940-05-07 1942-08-04 Donald H Powers Finned tube and method of producing the same
JPS5923581U (ja) * 1982-07-30 1984-02-14 カルソニックカンセイ株式会社 ラジエ−タ内蔵式二重管形オイルク−ラ
JPH0435208Y2 (ja) * 1984-09-26 1992-08-20
BR8604382A (pt) * 1985-09-14 1987-05-12 Norsk Hydro As Refrigerador de fluido
US4986349A (en) * 1987-09-30 1991-01-22 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Heat exchanger
JPH0161566U (ja) * 1987-10-05 1989-04-19
DE9015510U1 (ja) * 1990-11-13 1992-03-12 Hoermansdoerfer, Gerd, 3167 Burgdorf, De
JPH0861876A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器用伝熱管
JP4069570B2 (ja) * 2000-03-16 2008-04-02 株式会社デンソー 排気熱交換器
JP3811123B2 (ja) * 2002-12-10 2006-08-16 松下電器産業株式会社 二重管式熱交換器
DE102004019554C5 (de) * 2004-04-22 2014-03-27 Pierburg Gmbh Abgasrückführsystem für eine Verbrennungskraftmaschine
DE202006009464U1 (de) * 2005-09-23 2006-09-14 Pierburg Gmbh Wärmetauscher
DE102005058204B4 (de) * 2005-12-02 2008-07-24 Pierburg Gmbh Kühlvorrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine
JP2007218486A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Hitachi Cable Ltd 熱交換器用伝熱管及びこれを用いた熱交換器
US20070235173A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-11 Aaf-Mcquary Inc. Shell and tube evaporator
JP2007298228A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Toyota Motor Corp 熱交換装置
WO2008034604A2 (de) * 2006-09-19 2008-03-27 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher für einen verbrennungsmotor
DE102007008865B3 (de) * 2007-02-23 2008-08-28 Pierburg Gmbh Wärmeübertragungsvorrichtung
JP2009162395A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Showa Denko Kk 二重管式熱交換器
DE102008012930B3 (de) * 2008-03-06 2009-06-04 Pierburg Gmbh Verfahren zur Herstellung von Wärmeübertragungsvorrichtungen
US20100224173A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-09 Herve Palanchon Heat Exchanger with Cast Housing and Method of Making Same
JP2011191034A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Showa Denko Kk 二重管式熱交換器
SE535091C2 (sv) * 2010-05-28 2012-04-10 Webra Technology Ab En kylanordning och en metod för att tillverka en kylanordning
IT1406069B1 (it) * 2010-09-16 2014-02-06 Dytech Dynamic Fluid Tech Spa Scambiatore di calore particolarmente per un impianto di condizionamento aria di un veicolo

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011050596B4 (de) 2013-06-06
JP2014516151A (ja) 2014-07-07
US20140182825A1 (en) 2014-07-03
CN103547877A (zh) 2014-01-29
WO2012159806A1 (de) 2012-11-29
DE102011050596A1 (de) 2012-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5968431B2 (ja) 熱伝達装置
US8651170B2 (en) Exhaust gas heat exchanger
JP5062071B2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JP6299737B2 (ja) 多気筒エンジンの冷却構造
US9316448B2 (en) Vehicle heat exchanger
US10337807B2 (en) Heat exchanger with coolant channel and panel
ZA201101912B (en) Heat exchanger and method of manufacturing the same
JP6384492B2 (ja) 多気筒エンジンの冷却構造
EP3553446B1 (en) Shaped leading edge of cast plate fin heat exchanger
JP6382879B2 (ja) シリンダヘッドのウオータジャケット構造
CN103775235A (zh) 气缸盖的水套结构
JP5175808B2 (ja) 内燃機関の冷却構造
US7905203B2 (en) Oil cooler for vehicle
JP7079698B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
JP6314966B2 (ja) 多気筒エンジンの冷却構造
JP5711715B2 (ja) シリンダヘッドの冷却液通路構造
WO2016017675A1 (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
JP6455136B2 (ja) シリンダブロック
JP5981830B2 (ja) シリンダヘッドのウォータージャケット構造
JP2014043772A (ja) シリンダヘッド
JP2013024081A (ja) シリンダブロック
JP2020033973A (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
US20090056321A1 (en) Heat transmission unit for an internal combustion engine
JP6551446B2 (ja) エンジンのオイルセパレータ構造
US20150314667A1 (en) Heat exchanger for an internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160112

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20160226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5968431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees