JP5967532B2 - 圧電セラミックス - Google Patents

圧電セラミックス Download PDF

Info

Publication number
JP5967532B2
JP5967532B2 JP2012165530A JP2012165530A JP5967532B2 JP 5967532 B2 JP5967532 B2 JP 5967532B2 JP 2012165530 A JP2012165530 A JP 2012165530A JP 2012165530 A JP2012165530 A JP 2012165530A JP 5967532 B2 JP5967532 B2 JP 5967532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
oxide
ratio
piezoelectric ceramic
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012165530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014024698A (ja
Inventor
菊田 浩一
浩一 菊田
純 磯野
純 磯野
圭司 蔵
圭司 蔵
森田 祥嗣
祥嗣 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagoya University NUC
Brother Industries Ltd
Tokai National Higher Education and Research System NUC
Original Assignee
Nagoya University NUC
Brother Industries Ltd
Tokai National Higher Education and Research System NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya University NUC, Brother Industries Ltd, Tokai National Higher Education and Research System NUC filed Critical Nagoya University NUC
Priority to JP2012165530A priority Critical patent/JP5967532B2/ja
Priority to US13/926,347 priority patent/US9647197B2/en
Priority to EP13177276.6A priority patent/EP2690680B1/en
Publication of JP2014024698A publication Critical patent/JP2014024698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5967532B2 publication Critical patent/JP5967532B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8542Alkali metal based oxides, e.g. lithium, sodium or potassium niobates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G33/00Compounds of niobium
    • C01G33/006Compounds containing, besides niobium, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G35/00Compounds of tantalum
    • C01G35/006Compounds containing, besides tantalum, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0027Mixed oxides or hydroxides containing one alkali metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/42Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/495Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on vanadium, niobium, tantalum, molybdenum or tungsten oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. vanadates, niobates, tantalates, molybdates or tungstates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62675Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering characterised by the treatment temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62685Treating the starting powders individually or as mixtures characterised by the order of addition of constituents or additives
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/09Forming piezoelectric or electrostrictive materials
    • H10N30/093Forming inorganic materials
    • H10N30/097Forming inorganic materials by sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/10Solid density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3255Niobates or tantalates, e.g. silver niobate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3275Cobalt oxides, cobaltates or cobaltites or oxide forming salts thereof, e.g. bismuth cobaltate, zinc cobaltite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/442Carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/604Pressing at temperatures other than sintering temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/768Perovskite structure ABO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/79Non-stoichiometric products, e.g. perovskites (ABO3) with an A/B-ratio other than 1

Description

本発明は、圧電セラミックスに関する。
圧電体は、電気エネルギーを機械エネルギーに変換可能な材料として、フィルタやアクチュエータなどの様々な分野で応用されている。現在、圧電材料の主流は、ジルコン酸チタン酸鉛(Pb(Zr,Ti)O)を中心とした鉛系ペロブスカイト化合物である。この化合物については、鉛(特にPbO)を含むため、自然環境等への配慮から鉛系の圧電材料に代わる材料として、非鉛系の圧電セラミックスが検討されている。
非鉛系の圧電セラミックスとして、ニオブ酸カリウムナトリウム((K,Na)NbO)からなる材料が、電気機械結合係数や機械的品質係数等の圧電特性が優れているものとして知られている。
このような圧電セラミックスを製造するにあたっては、長時間の焼結が必要になるが、揮発性の高いK,Na成分が蒸発することによって組成にずれを生じてしまう問題がある。そこで、焼結を短時間で完了し生産性を向上させることを目的として、圧電セラミックスに焼結助剤を添加することが行われている。
例えば、特許文献1では、組成式(KNa1−x(Nb1−zTa)O(式中、0<x≦1、0<y<1、0≦z≦0.5)で表される非化学量論組成ペロブスカイト化合物に対して、焼結助剤として、CuとTa又はNbとを含む酸化物と、組成式MTiO(式中、MはCa又はSr)で表される単純ペロブスカイト化合物とを配合した、圧電セラミックスが開示されている。このような圧電セラミックスは圧電特性に優れ、しかも高い生産性を有している。
特開2011−88786号公報
上述の焼結助剤は短時間での焼結を可能にする成分であるが、これを使用した圧電セラミックスは、焼結助剤を使用しない圧電セラミックスと比較してハードになる傾向があった。特許文献1記載の圧電セラミックスも高いQm値を示しており比較的ハードなものであることがわかる。
しかし、機械的品質係数Qmが小さくソフトな圧電セラミックスが求められる分野もある。例えば、圧電セラミックスを、インクジェットプリンターの圧電アクチュエータに応用する場合、低い機械的品質係数Qmを示す圧電セラミックスを利用したほうが、より大きな変位特性をもつ圧電アクチュエータを実現できるとともに、加工が容易であるというメリットもある。
本発明は、以上に鑑み、短時間での焼結が可能でありながら、低い機械的品質係数を示す、非鉛系の圧電セラミックスを提供することを課題とする。
本発明者らは上記課題を解決するため、圧電セラミックスの組成を種々検討したところ、組成式が(KNa1−x(Nb1−zTa)Oで表される非化学量論組成のペロブスカイト化合物に対し、特定元素を含む酸化物からなる焼結助剤を配合することにより、低い機械的品質係数を示す圧電セラミックスが得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、組成式(KNa1−x(Nb1−zTa)O(式中、0<x≦1、0<y<1、0≦z≦0.5)で表される非化学量論組成ペロブスカイト化合物、並びに、K、Co、及びTaを含む酸化物からなる焼結助剤、を含有する圧電セラミックスに関する。
本発明に係る圧電セラミックスは、短時間での焼結が可能でありながら、低い機械的品質係数を示し、ソフトである。また、ソフトであるため加工がしやすいという利点がある。
以下では、本発明の実施形態を具体的に説明する。
<<組成>>
本発明に係る圧電セラミックスは、組成式(KNa1−x(Nb1−zTa)Oで表される非化学量論組成ペロブスカイト化合物を主成分とした非鉛系の圧電セラミックスであり、この主成分に対し、焼結助剤として、少なくとも、K、Co、及びTaを含む酸化物を含んでなるものである。
組成式(KNa1−x(Nb1−zTa)Oで表される非化学量論組成ペロブスカイト化合物は、本発明に係る圧電セラミックスの主成分を構成する。
前記組成式におけるxは、1以下の正の数を表すが、より好適には0.4〜0.6程度であり、最も好適には0.5である。すなわち、非化学量論組成ペロブスカイト化合物は、(K0.5Na0.5(Nb1−z)Oで表されるものが最も好適に用いられる。このペロブスカイト化合物においては、Kの割合が多くなると焼結性が低下する一方、Naの割合が多くなると圧電特性が低下する傾向にある。そのため、xの適当な値はこれらの兼ね合いで決定すればよいが、一般的には0.5程度に設定すると、適度な焼結性及び圧電特性を両立することができる。
非化学量論組成ペロブスカイト化合物では、ペロブスカイト化合物のAサイトの元素(KNa1−x)よりもBサイトの元素(Nb1−zTa)の方が過剰になっている。前記組成式において、両サイトの割合を示すyは、1未満の正の数を表すが、0.9以上であることが好ましい。このようにすれば、Bサイトの元素(Nb,Ta)の過剰量すなわち化学量論比からのずれが適度に留められているので、yが0.9未満である場合と比較してより優れた圧電特性を発揮することが可能となる。より好ましくは、yは、0.999未満である。すなわち、Bサイト・イオンをAサイト・イオンに対して0.1mol%以上過剰とすることによって、そうでない場合と比較してより優れた圧電特性を達成できる。
前記組成式におけるzは、0以上0.5以下の数を表す。より好ましくは、0.4以下である。このようにすれば、Taが過剰になることに起因して電気機械結合係数等の圧電特性が低下することが抑制されるので、一層高特性の圧電セラミックスが得られる。一般に、NbがTaで置換されていると誘電率が向上するが、焼結性は低下して密度が低くなる傾向にあり、この時zが一定量以上では圧電特性も低下する。そのため、誘電率の増加のためには、zの値を可及的に大きくすることが望まれるが、zの値を短時間での焼結が可能になる範囲で小さく留めることが望ましい。さらに本発明では、zの値は0.33付近(例えば0.30以上0.35以下程度)であることが最も好ましい。本発明ではK、Co、及びTaを含む酸化物を焼結助剤として添加することにより、このようにzが小さい数値であっても、良好な圧電特性を発揮することが可能となる。このzの値を調節することにより、電気機械結合係数kp、機械的品質係数Qm、比誘電率ε、誘電損失tanδ、圧電定数などの圧電特性を調節することが可能である。
本発明の圧電セラミックスが焼結助剤として含有する成分:K、Co、及びTaを含む酸化物は、上述した非化学量論組成ペロブスカイト化合物の溶融を抑制すると共に、異常粒成長を抑制した条件下で焼結性を改善する。特許文献1に記載のCuを含む酸化物と比較すると、本発明の酸化物は、固溶の仕方が異なるCoを含むため、非化学量論組成ペロブスカイト化合物に配合したときに、酸素欠陥が少なくなる。そのため、Cuを含む酸化物を使用した場合と比較すると、よりソフトな圧電セラミックスを提供できるものと考えられる。
前記K、Co、及びTaを含む酸化物は、組成式:KCoTaで表される酸化物であることが好ましい。この組成式において、a,b,c,dは、それぞれ、任意の正の数を表す。この酸化物を焼結助剤として添加することにより、Cuを含む酸化物を添加する場合と比較して、機械的品質係数Qmが低く、ソフトな圧電セラミックスを提供することができる。なお、前記酸化物は、単一の化合物であってもよいが、各種酸化物の混合物であってもよい。混合物である時には、混合物全体としての組成がK、Co、Ta、及びOを含むものであればよい。
本発明は、焼結助剤として、K、Co、及びTaを含む酸化物を用いることに特徴がある。当該組成物に含まれる各元素の適切な組成割合は、後述する実施例で示すように、当業者が、圧電セラミックスの製造可能性(焼結可能性)や、圧電セラミックスが示す機械的品質係数Qmや圧電定数の観点から、実験により決定することができる。従って、前記酸化物におけるK、Co、及びTaの組成割合は特に限定しないが、以下では好ましい割合範囲について説明する。
前記酸化物においては、K、Co、及びTaの合計モル数に対するKのモル比率が約4/13以下であることが好ましい。前記酸化物におけるKの割合がこれより多くなると、焼結時に液相が生成しやすくなるため、焼結時に成形体が融解したり成形体の形状が崩壊したりすることで、焼結体である圧電セラミックスを製造できない恐れがある。
また、前記酸化物においては、K、Co、及びTaの合計モル数に対するCoのモル比率が約1/2以下であることが好ましく、約3/10以下であることがより好ましい。前記酸化物におけるCoの割合が多くなりすぎる(逆にKやTaの割合が少なくなりすぎる)と、機械的品質係数Qmが大きくなり、ソフトな圧電セラミックスを得ることができず、また、圧電定数も小さいものになる恐れがある。
さらに、前記酸化物においては、K、Co、及びTaの合計モル数に対するTaのモル比率が約3/10以上であることが好ましく、約1/2以上であることがより好ましい。前記酸化物におけるTaの割合が低くなりすぎると、焼結時に成形体が融解したり成形体の形状が崩壊したりすることで、焼結体である圧電セラミックスを製造できない恐れがある。また、Taの割合を高めることで、よりソフトで、圧電定数が大きい圧電セラミックスを得ることができる。
本発明の圧電セラミックスにおける前記酸化物の配合割合は特に限定されない。後述する実施例で示すように、当業者が、圧電セラミックスの製造可能性(焼結可能性)や、圧電セラミックスが示す機械的品質係数Qmや圧電定数の観点から、実験により決定することができる。前記酸化物の好ましい配合割合についても、前記酸化物における各元素の組成比により変動し得るため、一概に規定することはできない。また、他の焼結助剤を併用するか否か、及び、他の焼結助剤の配合割合によっても変動し得る。
しかし一例を挙げると、前記酸化物の配合割合は、前記非化学量論組成ペロブスカイト化合物のモル数と当該酸化物のモル数(Co原子を基準としたモル数)との合計を100モル%とした時に、Coの割合が約0.1%を超え2.0モル%未満程度になるような量であることが好ましい。より好ましくは約0.3モル%以上1.0モル%以下である。前記酸化物の配合割合が少なすぎると、焼結助剤としての役割を発揮できず、短時間での焼結が不可能となる恐れがあり、逆に、前記酸化物の配合割合が多すぎると、主成分たる非化学量論組成ペロブスカイト化合物が発揮する圧電特性を阻害する恐れがある。このような観点から、実験により、適切な配合割合を決定することができる。
本発明の圧電セラミックスでは、添加剤として、前記K、Co、及びTaを含む酸化物以外の化合物を適宜配合してもよい。そのような化合物としては、組成式MTiOで表される単純ペロブスカイト化合物、酸化マンガン(Mn)、酸化亜鉛(ZnO)、LaMnO等が挙げられる。これらの添加剤を配合することで、圧電セラミックスが示す圧電定数をさらに大きくすることができる。
本発明の圧電セラミックスは、Pbを含まないものであるため、環境負荷の観点で優れている。さらには、In、Sc、Y、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Yb、及びLuからなる群より選択される元素を含有することなく、大きい圧電定数を達成することができる。
<<製造方法>>
次に、本発明に係る圧電セラミックスの製造方法について説明する。
本発明の圧電セラミックスは、組成式(KNa1−x(Nb1−zTa)Oで表される非化学量論組成ペロブスカイト化合物を生成するための主成分と、K、Co、及びTaを含む酸化物とを含む原料混合物を所定形状に成形して常圧で焼結することにより製造することができる。この原料混合物には、必要に応じ、他の焼結助剤又はこれを生成するための成分を含めることができる。
前記K、Co、及びTaを含む酸化物は、例えば、KHCO(又はKCO)、NaHCO、CoO及びTa等の原料を用意し、これら原料を所定の割合で湿式混合した後、得られた混合物を大気雰囲気中で仮焼することにより製造できる。前記湿式混合は、エタノール等を分散媒とし、48時間程度ボールミルで混合して行うことができる。また、仮焼時の条件としては800℃程度の温度を2時間継続すればよいが、特に限定されない。仮焼により、原料中の炭酸水素イオンを分解させると共に他の成分との反応を進行させ、目的の酸化物を形成することができる。
組成式(KNa1−x(Nb1−zTa)Oで表される非化学量論組成ペロブスカイト化合物を生成するための主成分と、K、Co、及びTaを含む酸化物と、必要に応じて他の焼結助剤等とを含む原料混合物を調製する際には、各原料を所定の割合で湿式混合した後、100℃程度での乾燥及び分級処理を行うことができる。前記湿式混合は、エタノール等を分散媒とし、48時間程度ボールミルで混合して実施することができる。
原料混合物の成形には、一般的なセラミックスの各種成形方法を用いることができるが、特に湿式静水圧成形(CIP)を用いることが好ましい。その際の圧力としては例えば180MPa程度がよい。
その後、得られた成形物を常圧で焼結することにより圧電セラミックスを得る。この焼結は空気中又は酸素気流中、1050−1200℃程度の温度で1時間実施すればよい。
<<用途等>>
本発明の圧電セラミックスは、用途に応じた種々の形態を成すものであり、その寸法および形状は特に限定されない。形状としては、例えば、円板状、角柱状や矩形板状等が挙げられる。
本発明の圧電セラミックスの用途は特に限定されないが、例えば、超音波アクチュエータ、センサ、フィルタ、振動子、超音波モーター等に好適に用いられる。
以下に実施例を掲げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
(実施例1−4及び比較例1−6)
原料としてKHCO、NaHCO、CoO及びTaを使用し、上述した手順で仮焼を行い、表1に掲載した組成式を持つ酸化物を得た。なお、この酸化物は、単一の化合物ではなく、KTaO、KTa11、Ta、CoTaなどの混合物であり、混合物全体として表1に掲載した組成式を持つ。すなわち、この組成は混合物全体における平均組成である。次いで、この酸化物と、(K0.5Na0.5)(Nb0.7Ta0.3)O(以下、略してKNNTともいう)を湿式混合した後に、乾燥及び分級処理を行った。CIPにより成形を行った後、空気中1050℃〜1200℃の範囲で1時間の焼結を行い、圧電セラミックスを得た。
なお、KNNTと上記酸化物の割合は、99.5KNNT:0.5(1/h(KCoTa)となるように、すなわちKNNTと上記酸化物中のCoの合計モル数を100モル%とした場合にCo量が0.5モル%となるように設定した。ただし、Coを含まない酸化物を用いた比較例6では、99.5KNNT:0.5KTa21となるように設定した。
得られたセラミックスを厚さ1mmの円板状に加工した後、100℃に保持し2kV/mmの印加電圧で分極処理を施した。その後、室温で24時間放置することによってエージングした後に電気特性の評価を行った。評価は、日本電子材料工業会標準規格「圧電セラミックス振動子の電気的試験法(EMAS−6100)」に従い、インピーダンス・アナライザーを用いた共振反共振法によって実施した(誘電率εr、誘電損失tanδ、機械的品質係数Qm、電気機械結合係数kp、周波数定数Fc)。また、圧電定数d33は、圧電メータにより評価した。
結果を表1に示す。
Figure 0005967532
表1に示すように、K、Co、及びTaを含む酸化物を焼結助剤としてKNNTに配合した実施例1〜4の圧電セラミックスでは、機械的品質係数Qmが100前後と低い数値を示し、かつ、圧電定数が200前後と大きい数値を示した。すなわち、実施例1〜4では、ソフトで、かつ圧電定数が大きい圧電セラミックスを製造することができた。これらは、焼結時に、焼結助剤からなる液相が形成されることで焼結性が向上し、焼結助剤のKNNTへの固溶状態が異なることで圧電定数が大きくなったものと推測される。
一方、比較例1では、圧電セラミックスを製造するための焼結時に成形体が融解したため、圧電セラミックスを製造することができなかった。また、比較例3では、焼結時に成形体の形状が崩壊したため、圧電セラミックスを製造することができなかった。これらの結果は酸化物中のK含量が比較的多くなったことに起因して、焼結助剤の融点が低下したためと考えられる。比較例2及び4では、酸化物にTa(又はTa及びK)を含まない結果、得られた圧電セラミックスは、実施例1〜4と比較して機械的品質係数が高く、圧電定数が小さいものであった。比較例5及び6では、酸化物にK又はCoを含まない結果、上記条件の焼結工程では成形体の焼結が十分に進行せず、緻密な焼結体が得られなかった。これは圧電セラミックスを製造できなかったことを意味する。
(実施例5)
実施例3で酸化物0.5モル%とKNNT99.5%を湿式混合する際に、さらに、ZnO 0.5モル%、LaMnO0.2モル%、Mn 1.2モル%(Mn基準)、CaTiO 1.5モル%も添加して湿式混合を行った。その他は上記と同様に成形及び焼結を行い、圧電セラミックスを得た。得られた圧電セラミックスについて、上記と同様に電気特定及び圧電定数を評価した。その結果を表2に示す。
(比較例7)
実施例1−4で、CoOの代わりにFeOを使用し、仮焼を経て、KFeTa23で表される酸化物を得た。次いで、この酸化物とKNNTを、KNNTと酸化物中のFeの合計モル数を100モル%とした場合にFe量が0.5モル%となるような割合で湿式混合した後、上記と同様に成形及び焼結を行い、圧電セラミックスを得た。得られた圧電セラミックスについて、上記と同様に電気特定及び圧電定数を評価した。その結果を表2に示す。
Figure 0005967532
表2に示すように、実施例3の組成に対して他の焼結助剤を追加配合した実施例5では、機械的品質係数Qmが低く、ソフトで、圧電定数が大きい圧電セラミックスを製造することができた。一方、Coの代わりにFeを使用した焼結助剤を用いた比較例7では、機械的品質係数Qmは低い数値を示したものの、圧電定数が小さいものであった。
(実施例6−8及び比較例8−9)
実施例6−9及び比較例8−9では、実施例2と同じ酸化物を使用して圧電セラミックスを製造した。ただし、KNNTと上記酸化物の割合を実施例2とは異なるように設定した。上記割合を、表3に示す。表3中のCo量は、KNNTと酸化物中のCoの合計モル数を100モル%とした場合のCo割合(モル%)を意味する。その他は、実施例1−4と同様の手順で圧電セラミックスを得、得られた圧電セラミックスについて、上記と同様に電気特定及び圧電定数を評価した。その結果を表3に示す。なお、表3では、参考のため、実施例2についても掲載している。
Figure 0005967532
K、Co、及びTaを含む酸化物の使用割合が比較的少なかった比較例8では、上記条件の焼結工程では成形体の焼結が十分に進行せず、緻密な焼結体が得られなかった。これは、前記酸化物の使用割合が、短時間での焼結を可能とするには少なすぎたことに起因するものと考えられる。一方、K、Co、及びTaを含む酸化物の使用割合が比較的多かった比較例9では、機械的品質係数Qmは低い数値を示したものの、圧電定数が小さいものであった。これは、多量に配合した前記酸化物がKNNTの圧電特性を阻害したものと考えられる。一方、前記酸化物の使用割合が比較例8と比較例9とのあいだにある実施例6−8では、実施例2と同様、機械的品質係数Qmが低く、ソフトで、かつ圧電定数が大きい圧電セラミックスを製造することができた。
本発明の圧電セラミックスは、非鉛系でありながら、短時間での焼結が可能であり高い生産性を有する。また、本発明の圧電セラミックスは、圧電定数が小さく、機械的品質計数Qmが小さいため、インクジェットプリンターの圧電アクチュエータなどのソフトな材料が求められる分野で好適に用いることができる。

Claims (2)

  1. 組成式(KNa1−x(Nb1−zTa)O(式中、0<x≦1、0.9≦y<1、0≦z≦0.5)で表される非化学量論組成ペロブスカイト化合物、並びに、
    K、Co、及びTaを含む酸化物からなる焼結助剤であって、K、Co、及びTaの合計モル数に対するKのモル比率が4/13以下、Coのモル比率が1/2以下、及び、Taのモル比率が3/10以上である焼結助剤
    を含有し、
    前記酸化物の配合割合は、前記非化学量論組成ペロブスカイト化合物のモル数と前記酸化物のモル数(Co原子を基準としたモル数)との合計を100モル%とした時に、Coの割合が0.1%を超え2.0モル%未満になる量である、圧電セラミックス。
  2. 前記焼結助剤において、K、Co、及びTaの合計モル数に対するCoのモル比率が3/10以下である、請求項に記載の圧電セラミックス。
JP2012165530A 2012-07-26 2012-07-26 圧電セラミックス Active JP5967532B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012165530A JP5967532B2 (ja) 2012-07-26 2012-07-26 圧電セラミックス
US13/926,347 US9647197B2 (en) 2012-07-26 2013-06-25 Piezoelectric ceramics and method for manufacturing the same
EP13177276.6A EP2690680B1 (en) 2012-07-26 2013-07-19 Piezoelectric ceramics and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012165530A JP5967532B2 (ja) 2012-07-26 2012-07-26 圧電セラミックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014024698A JP2014024698A (ja) 2014-02-06
JP5967532B2 true JP5967532B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=48795508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012165530A Active JP5967532B2 (ja) 2012-07-26 2012-07-26 圧電セラミックス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9647197B2 (ja)
EP (1) EP2690680B1 (ja)
JP (1) JP5967532B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015171964A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 国立大学法人名古屋大学 圧電セラミックス
JP6327914B2 (ja) * 2014-04-11 2018-05-23 日本特殊陶業株式会社 無鉛圧電磁器組成物、それを用いた圧電素子、及び、無鉛圧電磁器組成物の製造方法
JP5823014B2 (ja) * 2014-04-11 2015-11-25 日本特殊陶業株式会社 無鉛圧電磁器組成物、それを用いた圧電素子、及び、無鉛圧電磁器組成物の製造方法
US10314565B2 (en) * 2015-08-26 2019-06-11 Ethicon Llc Surgical device having actuator biasing and locking features

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4398635B2 (ja) * 2002-09-24 2010-01-13 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 圧電セラミックス
JP4995412B2 (ja) * 2003-05-29 2012-08-08 日本特殊陶業株式会社 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
JP4926389B2 (ja) * 2004-06-17 2012-05-09 株式会社豊田中央研究所 結晶配向セラミックス、及びその製造方法
CN101376594A (zh) * 2007-08-30 2009-03-04 香港理工大学 铌锑酸钠钾系无铅压电陶瓷组合物
JP5281786B2 (ja) * 2007-11-14 2013-09-04 日本碍子株式会社 (Li,Na,K)(Nb,Ta)O3系圧電材料、及びその製造方法
US8282854B2 (en) * 2008-01-08 2012-10-09 Ngk Insulators, Ltd. (Li, Na, K)(Nb, Ta, Sb)O3 based piezoelectric material and manufacturing method thereof
EP2423993B1 (en) * 2009-04-24 2015-08-12 NGK Insulators, Ltd. Manufacturing method for thin board-shaped fired piezoelectric body
JP2011088786A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Nagoya Univ 圧電セラミックス
JP2015171964A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 国立大学法人名古屋大学 圧電セラミックス

Also Published As

Publication number Publication date
EP2690680B1 (en) 2016-12-21
US20140027666A1 (en) 2014-01-30
EP2690680A3 (en) 2015-11-11
EP2690680A2 (en) 2014-01-29
JP2014024698A (ja) 2014-02-06
US9647197B2 (en) 2017-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100905886B1 (ko) 압전체 자기 조성물, 및 압전 세라믹 전자부품
JP4929522B2 (ja) 圧電磁器組成物
KR100961082B1 (ko) 압전자기 조성물
JP5576365B2 (ja) 圧電セラミックスおよびその製造方法ならびに圧電デバイス
KR101158444B1 (ko) 압전 세라믹스 및 그 제조 방법 및 압전 디바이스
JP5281786B2 (ja) (Li,Na,K)(Nb,Ta)O3系圧電材料、及びその製造方法
JP2010053028A (ja) 金属酸化物および圧電材料
JP2004244300A (ja) 圧電磁器組成物及びその製造方法,並びに圧電素子及び誘電素子
US9105845B2 (en) Piezoelectric ceramic comprising an oxide and piezoelectric device
JP2009227535A (ja) 圧電性磁器組成物
Chen et al. Electromechanical properties and morphotropic phase boundary of Na 0.5 Bi 0.5 TiO 3-K 0.5 Bi 0.5 TiO 3-BaTiO 3 lead-free piezoelectric ceramics
JP5967532B2 (ja) 圧電セラミックス
JP3686382B2 (ja) 圧電セラミック組成物及びこれを用いた圧電機器
JP2011088786A (ja) 圧電セラミックス
JP2007055864A (ja) 圧電磁器組成物
JP2007055867A (ja) 圧電磁器組成物
JP2009096668A (ja) 圧電セラミックス
KOBUNE et al. Effects of MnO2 addition on piezoelectric and ferroelectric properties of PbNi1/3Nb2/3O3-PbTiO3-PbZrO3 ceramics
JP4828570B2 (ja) 圧電磁器組成物、圧電磁器組成物の製造方法および圧電セラミック部品
JP2015171964A (ja) 圧電セラミックス
JP4442467B2 (ja) 圧電磁器組成物
KR20070000124A (ko) 저온소결 세라믹스 및 그 제조방법
KR20060136094A (ko) 저온소결 세라믹스 및 그 제조방법
JPH07315924A (ja) 圧電磁器組成物
JP4013531B2 (ja) 圧電磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5967532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250