JP5955468B2 - 含フッ素ホウ酸コンポジット粒子 - Google Patents

含フッ素ホウ酸コンポジット粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP5955468B2
JP5955468B2 JP2015539906A JP2015539906A JP5955468B2 JP 5955468 B2 JP5955468 B2 JP 5955468B2 JP 2015539906 A JP2015539906 A JP 2015539906A JP 2015539906 A JP2015539906 A JP 2015539906A JP 5955468 B2 JP5955468 B2 JP 5955468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
boric acid
composite particles
acid composite
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015539906A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015137343A1 (ja
Inventor
剛史 福島
剛史 福島
勝之 佐藤
勝之 佐藤
英夫 澤田
英夫 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unimatec Co Ltd
Hirosaki University NUC
Original Assignee
Unimatec Co Ltd
Hirosaki University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unimatec Co Ltd, Hirosaki University NUC filed Critical Unimatec Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5955468B2 publication Critical patent/JP5955468B2/ja
Publication of JPWO2015137343A1 publication Critical patent/JPWO2015137343A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/006Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
    • C03C17/008Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character comprising a mixture of materials covered by two or more of the groups C03C17/02, C03C17/06, C03C17/22 and C03C17/28
    • C03C17/009Mixtures of organic and inorganic materials, e.g. ormosils and ormocers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/08Treatment with low-molecular-weight non-polymer organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1606Antifouling paints; Underwater paints characterised by the anti-fouling agent
    • C09D5/1612Non-macromolecular compounds
    • C09D5/1625Non-macromolecular compounds organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B35/00Boron; Compounds thereof
    • C01B35/06Boron halogen compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/32Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with synthetic or natural resins
    • C03C17/328Polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/58Metal-containing linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G79/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • C09D4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09D159/00 - C09D187/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1656Antifouling paints; Underwater paints characterised by the film-forming substance
    • C09D5/1662Synthetic film-forming substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/76Hydrophobic and oleophobic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • C03C2218/111Deposition methods from solutions or suspensions by dipping, immersion

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

本発明は、含フッ素ホウ酸コンポジット粒子に関する。さらに詳しくは、表面処理特性を改善せしめた含フッ素ホウ酸コンポジット粒子に関する。
無機材料表面を各種の化合物やポリマーでコーティングすることにより、様々な表面特性を発現させることが知られている。中でも、フッ素系化合物を表面処理に使用した場合には、フッ素原子の有する特性から、撥水性だけではなく撥油性の点でも表面改質できるので、様々な基材へのコーティングに利用されている。
特に、C8のパーフルオロアルキル基を有する表面処理剤を基質に塗布するとことで、高い撥水撥油性を示すコーティングが可能であるが、近年C7以上のパーフルオロアルキル基を有する化合物が、細胞株を用いた試験管内試験において、発がん因子と考えられている細胞間コミュニケーション阻害をひき起すこと、かつこの阻害は官能基ではなく、フッ素化された炭素鎖長に依存し、炭素鎖が長いもの程阻害力が高いことが報告されており、フッ素化された炭素数の長い化合物を使用したモノマーの製造が制限されるようになってきている。
また、炭素数が6以下のパーフルオロアルキル基を有する含フッ素アルコールにあっては、ガラス、金属、石材等の無機質基材への密着性に欠けるという問題もみられる。
特許文献1〜2には、含フッ素アルコール、アルコキシシラン(および重合性官能基含有アルコール)を縮合反応させることが記載されているが、得られたアルコキシシラン誘導体は、光酸発生剤または光塩基発生剤を添加した硬化性組成物、あるいは無機導電塗料組成物の調製に用いられている。
特開2004−285111号公報 特開平5−186719号公報 特許第4674604号公報 WO 2007/080949 A1 特開2008−38015号公報 米国特許第3,574,770号公報
本発明の目的は、環境中に放出されてもパーフルオロオクタン酸等を生成させず、しかも短鎖の化合物に分解され易いユニットを有する含フッ素アルコールを用い、無機質基材等に良好な撥水性および撥油性を付与する含フッ素ホウ酸コンポジット粒子を提供することにある。
本発明によって、一般式
C n F 2n+1 (CH 2 CF 2 ) a (CF 2 CF 2 ) b (CH 2 CH 2 ) c OH 〔I〕
(ここで、nは1〜6、aは1〜4、bは0〜2、cは1〜3の整数である)で表される含フッ素アルコールとホウ酸との縮合体からなる含フッ素ホウ酸コンポジット粒子が提供される。含フッ素ホウ酸コンポジット粒子は、含フッ素アルコール〔I〕と含フッ素アルコールに対してモル比1.0以下のアルコキシシランとの両者およびホウ酸の縮合体であってもよい。
また、本発明によって、一般式
C m F 2m+1 O〔CF(CF 3 )CF 2 O〕 d CF(CF 3 )(CH 2 ) e OH 〔Ia〕
(ここで、mは1〜3、dは0〜100、eは1〜3の整数である)で表されるヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーアルコール
または一般式
HO(CH 2 ) f CF(CF 3 )〔OCF 2 CF(CF 3 )〕 g O(CF 2 ) h O〔CF(CF 3 )CF 2 O〕 i
CF(CF 3 )(CH 2 ) f OH 〔Ib〕
(ここで、fは1〜3、g+iは0〜50、hは1〜6の整数である)で表されるパーフルオロアルキレンエーテルジオール
である含フッ素アルコールとホウ酸との縮合体からなる含フッ素ホウ酸コンポジット粒子が提供される。含フッ素ホウ酸コンポジット粒子は、含フッ素アルコール〔Ia〕または〔Ib〕とこれら含フッ素アルコールに対してモル比1.0以下のアルコキシシランとの両者およびホウ酸の縮合体であってもよい。
本発明で用いられる含フッ素アルコールは、末端パーフルオロアルキル基やポリフルオロアルキル基中のパーフルオロアルキレン鎖の炭素数が6以下のものであり、短鎖の含フッ素化合物に分解され易いユニットを有しているため、環境汚染につながらない。また、得られた含フッ素ホウ酸コンポジット粒子は、基材表面に良好な撥水撥油性、防汚機能性を示す薄膜を形成させ、この薄膜は無機質基材等に対する密着性にもすぐれている。
含フッ素アルコール〔I〕としては、一般式
CnF2n+1(CH2CF2)a(CF2CF2)b(CH2CH2)cOH
n:1〜6、好ましくは2〜4
a:1〜4、好ましくは1
b:0〜2、好ましくは1〜2
c:1〜3、好ましくは1
で表されるポリフルオロアルキルアルコール用いられる。
一般式〔I〕で表されるポリフルオロアルキルアルコールは、特許文献3に記載されており、次のような一連の工程を経て合成される。
まず、一般式
CnF2n+1(CH2CF2)a(CF2CF2)b(CH2CH2)cI
で表されるポリフルオロアルキルアイオダイド、例えば
CF3(CH2CF2)(CH2CH2)I
C2F5(CH2CF2)(CH2CH2)I
C2F5(CH2CF2)(CH2CH2)2I
C3F7(CH2CF2)(CH2CH2)I
C3F7(CH2CF2)(CH2CH2)2I
C4F9(CH2CF2)(CH2CH2)I
C4F9(CH2CF2)(CH2CH2)2I
C2F5(CH2CF2)(CF2CF2)(CH2CH2)I
C2F5(CH2CF2)(CF2CF2)(CH2CH2)2I
C2F5(CH2CF2)2(CF2CF2)(CH2CH2)I
C2F5(CH2CF2)2(CF2CF2)(CH2CH2)2I
C4F9(CH2CF2)(CF2CF2)(CH2CH2)I
C4F9(CH2CF2)2(CF2CF2)(CH2CH2)I
C4F9(CH2CF2)(CF2CF2)(CH2CH2)2I
C4F9(CH2CF2)2(CF2CF2)(CH2CH2)2I
をN-メチルホルムアミド HCONH(CH3)と反応させ、ポリフルオロアルキルアルコールとそのギ酸エステルとの混合物とした後、酸触媒の存在下でそれに加水分解反応させ、ポリフルオロアルキルアルコール
CnF2n+1(CH2CF2)a(CF2CF2)b(CH2CH2)cOH
を形成させる。
含フッ素アルコール〔Ia〕としては、一般式
CmF2m+1O〔CF(CF3)CF2O〕dCF(CF3)(CH2)eOH
m:1〜3、好ましくは3
d:0〜100、好ましくは1〜10
e:1〜3、好ましくは1
で表されるヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーアルコール用いられる。
また、含フッ素アルコール〔Ib〕としては、一般式
HO(CH2)fCF(CF3)〔OCF2CF(CF3)〕gO(CF2)hO〔CF(CF3)CF2O〕iCF(CF3)(CH2)fOH
f:1〜3、好ましくは1
g+i:0〜50、好ましくは2〜50
h:1〜6、好ましくは2
で表されるパーフルオロアルキレンエーテルジオール用いられる。
一般式〔Ia〕で表されるヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーアルコールにおいて、m=1、e=1の化合物は特許文献4に記載されており、次のような工程を経て合成される。
一般式 CF3O〔CF(CF3)CF2O〕nCF(CF3)COOR (R:アルキル基、n:0〜12の整数)で表される含フッ素エーテルカルボン酸アルキルエステルを、水素化ホウ素ナトリウム等の還元剤を用いて還元反応させる。
さらに、一般式〔Ib〕で表されるパーフルオロアルキレンエーテルジオールにおいて、f=1は特許文献5〜6に記載されており、次のような一連の工程を経て合成される。
FOCRfCOF → H3COOCRfCOOCH3 → HOCH2RfCH2OH
Rf:-CF(CF3)〔OCF2C(CF3)〕aO(CF2)cO〔CF(CF3)CF2O〕bCF(CF3)-
アルコキシシランが含フッ素アルコールと共に用いられる場合には、それは一般式
(R1O)pSi(OR2)q(R3)r 〔IV〕
R1、R3:H、C1〜C6のアルキル基またはアリール基
R2:C1〜C6のアルキル基またはアリール基
ただし、R1、R2、R3が共にアリール基であることはない
p+q+r:4 ただし、qは0ではない
で表され、例えばトリメトキシシラン、トリエトキシシラン、トリメトキシメチルシラン、トリエトキシメチルシラン、トリメトキシフェニルシラン、トリエトキシフェニルシラン、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン等が用いられる。
これらの各成分は、含フッ素アルコール100重量部に対し、ホウ酸が約0.1〜50重量部、好ましくは約10〜20重量部の割合で、またアルコキシシランが含フッ素アルコールに対して約1.0以下、好ましくは約0.05〜0.50のモル比で用いられる。ホウ酸の使用割合がこれよりも少ないと撥水撥油性が低くなり、一方これよりも多い割合で使用されると溶媒への分散性が悪くなる。また、アルコキシシランの使用割合がこれよりも多い割合で使用されると撥水撥油性が低くなる。
得られた含フッ素ホウ酸コンポジット粒子中の含フッ素アルコール量は、約25〜98モル%、好ましくは約40〜70モル%であり、コンポジット粒子径(動的光散乱法により測定)は約10〜600nm、好ましくは約15〜350nmである。
反応生成物である含フッ素ホウ酸コンポジット粒子は、ホウ酸粒子の水酸基に含フッ素アルコールが結合しているものと考えられ、したがってホウ酸の化学的、熱的安定性とフッ素のすぐれた撥水撥油性、防汚性などが有効に発揮されており、実際にガラス表面を含フッ素ホウ酸コンポジット粒子で処理したものは良好な撥水撥油性を示している。また、含フッ素ホウ酸コンポジット粒子の粒径およびそのバラツキも小さい値を示している。なお、含フッ素ホウ酸コンポジット粒子は、含フッ素アルコールとアルコキシシランとの両者およびホウ酸粒子の反応生成物としても形成されるが、この発明の目的を阻害しない限り他の成分の混在も許容される。
次に、実施例について本発明を説明する。
実施例1
HOCH 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF(CF 3 )OCF 2 CF 2 OCF(CF 3 )CH 2 OH〔OXF3PO〕1250mg、ホウ酸60mgおよびテトラヒドロフラン〔THF〕2mlを容量30mlの反応容器に仕込み、室温条件下で1日撹拌した。その後、溶媒を留去し、目的とする含フッ素ホウ酸コンポジット粒子1061mg(収率81%)を得た。得られた含フッ素ホウ酸コンポジット粒子について、次の各項目の測定を行った。
粒子径およびそのバラツキ:表1
25℃で固形分濃度1g/Lメタノール分散液について、動的光散乱(DLS)測定法によって測定
液滴の接触角(単位:°):表2
メタノール分散液(粒子濃度5g/L)を、ガラスプレパラートにディッピングし、室温条件下で乾燥させ、得られた薄膜表面にn-ドデカンまたは水の液滴4μlを静かに接触させ、付着した液滴の接触角を、θ/2法により接触角計(協和界面化学製Drop Master 300)で測定した。なお、水については経時的な測定が行われた。
各実施例でのガラス基材に対する接触角は、n-ドデカンおよび水に対しいずれも撥水性もしくは撥油性を示した。
実施例2〜10
実施例1において、OXF3PO量およびホウ酸量が種々変更され、あるいはOXF3POの代りに種々の含フッ素アルコールが用いられ、またテトラエトキシシラン〔TEOS;密度0.94g/cm3〕も適宜用いられた。THF量は、実施例5〜7では4ml用いられた。
OXF3PO:HOCH2CF(CF3)OCF2CF(CF3)OCF2CF2OCF(CF3)CH2OH
OXF14PO:HOCH2CF(CF3)〔OCF2CF(CF3)〕nOCF2CF2O〔CF(CF3)CF2O〕mCF(CF3)CH2OH
(n+m=12)
DTFAC:C4F9(CH2CF2)(CF2CF2)2(CH2CH2)OH

表1
含フッ素アルコール ホウ酸 TEOS 収量 収率 粒子径
実施例 略号 mg mM (mg) ml mM (mg) (%) (nm)
1 OXF3PO 1250 2.23 60 − − 1061 81 313.0±46.0
2 OXF3PO 1250 2.23 30 − − 1152 90 288.0±78.0
3 OXF3PO 5600 10.0 30 0.05 0.23 1011 79 266.0±30.0
4 OXF3PO 1250 2.23 60 0.10 0.45 1166 89 65.7± 8.9
5 OXF14PO 1000 0.42 6.5 − − 393 39 128.0±14.0
6 OXF14PO 1000 0.42 13 − − 365 36 262.0±59.0
7 OXF14PO 1000 0.42 26 − − 349 34 15.7± 1.0
8 DTFAC 100 0.19 12 − − 108 96 105.0±25.0
9 DTFAC 100 0.19 5.9 − − 103 97 10.8± 1.1
10 DTFAC 100 0.19 2.9 − − 99 96 313.0±78.0

表2
水 (経過時間:分)
n-ドデカン 10 15 20 25 30
実施例1 49 62 56 50 45 36 30 29
〃 2 20 67 65 62 60 59 56 56
〃 3 47 44 42 41 37 36 33 31
〃 4 40 25 21 19 17 16 15 14
〃 5 53 53 50 49 47 46 45 42
〃 6 53 55 56 53 50 48 47 44
〃 7 56 58 49 48 47 44 43 42
〃 8 38 77 74 69 63 57 57 60
〃 9 49 71 69 66 60 53 47 43
〃 10 50 100 93 93 86 80 80 80
比較例1
コーティングされていないガラス基材について、実施例1と同様に液滴の接触角測定が行われた。
比較例2
ホウ酸を用いてコーティングされたガラス基材について、実施例1と同様に液滴の接触角測定が行われた。
比較例3〜参考例1〜2
実施例1の液滴の接触角測定において、含フッ素ホウ酸コンポジット粒子メタノール分散液の代わりに下記試料のメタノール分散液(5g/L)を用いてコーティングされたガラス基材が用いられた。
比較例3:ホウ酸/TEOS
比較例4:CF 3 (CF 2 ) 5 (CH 2 ) 2 OH〔FA-6
比較例5:FA-6/TEOS
参考例1:OXF3PO
参考例2:OXF14PO
ただし、比較例3では、実施例1においてOXF3POが用いられず、ホウ酸50mg(0.81ミリモル)、TEOS 0.10ml(0.45ミリモル)が用いられ、生成物の収量は130mg、収率は90%であった。また、比較例5では、実施例1においてホウ酸が用いられず、OXF3POの代わりにFA-6 1100mg(3.02ミリモル)さらにTEOS 0.10ml(0.45ミリモル)が用いられ、生成物の収量は763mg、収率は68%であった。
以上の各比較例および参考例で得られた結果は、次の表3に示される。
表3
水 (経過時間:分)
n-ドデカン 10 15 20 25 30
比較例1 0 50 − − − − − −
〃 2 22 66 − − − − − −
〃 3 20 55 − − − − − −
〃 4 30 43 39 35 31 22 21 16
〃 5 11 36 32 28 21 17 13 7
参考例1 45 62 60 58 56 55 50 53
〃 2 58 63 54 51 49 47 45 42

Claims (8)

  1. 一般式
    C n F 2n+1 (CH 2 CF 2 ) a (CF 2 CF 2 ) b (CH 2 CH 2 ) c OH 〔I〕
    (ここで、nは1〜6、aは1〜4、bは0〜2、cは1〜3の整数である)で表される含フッ素アルコールまたは含フッ素アルコールとこれに対してモル比1.0以下のアルコキシシランとの両者およびホウ酸の縮合体からなる含フッ素ホウ酸コンポジット粒子。
  2. アルコキシシランが、一般式
    (R 1 O) p Si(OR 2 ) q (R 3 ) r 〔IV〕
    (ここで、R 1 、R 3 はそれぞれ水素原子、炭素数1〜6のアルキル基またはアリール基であり、R 2 は炭素数1〜6のアルキル基またはアリール基であり、ただしR 1 、R 2 、R 3 は共にアリール基であることはなく、p+q+rは4であり、ただしqは0ではない)で表わされるシラン誘導体である請求項1記載の含フッ素ホウ酸コンポジット粒子。
  3. 含フッ素アルコール100重量部に対しホウ酸が0.1〜50重量部の割合で用いられた請求項1記載の含フッ素ホウ酸コンポジット粒子。
  4. 一般式
    C m F 2m+1 O〔CF(CF 3 )CF 2 O〕 d CF(CF 3 )(CH 2 ) e OH 〔Ia〕
    (ここで、mは1〜3、dは0〜100、eは1〜3の整数である)で表されるヘキサフルオロプロペンオキシドオリゴマーアルコール
    または一般式
    HO(CH 2 ) f CF(CF 3 )〔OCF 2 CF(CF 3 )〕 g O(CF 2 ) h O〔CF(CF 3 )CF 2 O〕 i
    CF(CF 3 )(CH 2 ) f OH 〔Ib〕
    (ここで、fは1〜3、g+iは0〜50、hは1〜6の整数である)で表されるパーフルオロアルキレンエーテルジオール
    である含フッ素アルコールまたは含フッ素アルコールとこれに対してモル比1.0以下のアルコキシシランとの両者およびホウ酸の縮合体からなる含フッ素ホウ酸コンポジット粒子。
  5. アルコキシシランが、一般式
    (R 1 O) p Si(OR 2 ) q (R 3 ) r 〔IV〕
    (ここで、R 1 、R 3 はそれぞれ水素原子、炭素数1〜6のアルキル基またはアリール基であり、R 2 は炭素数1〜6のアルキル基またはアリール基であり、ただしR 1 、R 2 、R 3 は共にアリール基であることはなく、p+q+rは4であり、ただしqは0ではない)で表わされるシラン誘導体である請求項4記載の含フッ素ホウ酸コンポジット粒子。
  6. 含フッ素アルコール100重量部に対しホウ酸が0.1〜50重量部の割合で用いられた請求項4記載の含フッ素ホウ酸コンポジット粒子。
  7. 粒子径(動的光散乱法により測定)が10〜600nmである請求項1または4記載の含フッ素ホウ酸コンポジット粒子。
  8. 請求項7記載の含フッ素ホウ酸コンポジット粒子を有効成分とする表面処理剤。
JP2015539906A 2014-03-11 2015-03-10 含フッ素ホウ酸コンポジット粒子 Active JP5955468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014047313 2014-03-11
JP2014047313 2014-03-11
PCT/JP2015/057022 WO2015137343A1 (ja) 2014-03-11 2015-03-10 含フッ素ホウ酸コンポジット粒子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5955468B2 true JP5955468B2 (ja) 2016-07-20
JPWO2015137343A1 JPWO2015137343A1 (ja) 2017-04-06

Family

ID=54071786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015539906A Active JP5955468B2 (ja) 2014-03-11 2015-03-10 含フッ素ホウ酸コンポジット粒子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170015839A1 (ja)
EP (1) EP3118266A4 (ja)
JP (1) JP5955468B2 (ja)
KR (1) KR102036164B1 (ja)
CN (1) CN106062097B (ja)
WO (1) WO2015137343A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016143851A1 (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 ユニマテック株式会社 含フッ素ホウ酸pvbコンポジット
CN111732892A (zh) * 2020-07-08 2020-10-02 候伟强 一种家居纳米自清洁涂料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10104403A (ja) * 1996-10-02 1998-04-24 Nippon Kayaku Co Ltd 防汚性及びハードコート性を有するシート
JP2003138213A (ja) * 2001-11-07 2003-05-14 Sony Corp 表面改質膜用組成物、表面改質膜、表示装置用フィルター及び表示装置
JP2011063708A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Unimatec Co Ltd 表面処理剤
JP2014501804A (ja) * 2010-11-10 2014-01-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 表面処理プロセス、該プロセスで用いる組成物、及び処理された物品

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2951871A (en) * 1959-07-21 1960-09-06 Olin Mathieson Polyfluoroalkyl borates
US3574770A (en) 1968-10-24 1971-04-13 Nasa Hydroxy terminated perfluoro ethers
JPH05186719A (ja) 1991-05-31 1993-07-27 Hitachi Chem Co Ltd 無機導電塗料組成物及びこれを用いた導電塗膜の製造法
JPH05319868A (ja) * 1992-05-25 1993-12-03 Nissan Motor Co Ltd ガラス基板用撥水処理剤およびその撥水処理法
JP3728752B2 (ja) 2003-03-19 2005-12-21 荒川化学工業株式会社 硬化性組成物およびその硬化物
JP2007186454A (ja) 2006-01-13 2007-07-26 Yunimatekku Kk 含フッ素エーテルアルコールおよびその製造法
WO2007105633A1 (ja) 2006-03-10 2007-09-20 Unimatec Co., Ltd. ポリフルオロアルキルアルコールまたはその(メタ)アクリル酸誘導体およびそれらの製造法
JP5292680B2 (ja) 2006-08-07 2013-09-18 ユニマテック株式会社 含フッ素ポリエーテル(メタ)アクリレートおよびその製造法
US8946486B2 (en) * 2007-12-03 2015-02-03 Tyco Fire & Security Gmbh Method of forming alkoxylated fluoroalcohols
NO2442906T3 (ja) 2009-06-18 2018-03-31
US9610634B2 (en) * 2009-09-17 2017-04-04 Unimatec Co., Ltd. Emulsion and mold-releasing agent using the same
US20130216820A1 (en) 2010-11-10 2013-08-22 3M Innovative Properties Company Hydrophobic fluorinated coatings

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10104403A (ja) * 1996-10-02 1998-04-24 Nippon Kayaku Co Ltd 防汚性及びハードコート性を有するシート
JP2003138213A (ja) * 2001-11-07 2003-05-14 Sony Corp 表面改質膜用組成物、表面改質膜、表示装置用フィルター及び表示装置
JP2011063708A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Unimatec Co Ltd 表面処理剤
JP2014501804A (ja) * 2010-11-10 2014-01-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 表面処理プロセス、該プロセスで用いる組成物、及び処理された物品

Also Published As

Publication number Publication date
CN106062097B (zh) 2018-05-22
EP3118266A1 (en) 2017-01-18
KR20160134695A (ko) 2016-11-23
WO2015137343A1 (ja) 2015-09-17
EP3118266A4 (en) 2017-09-13
JPWO2015137343A1 (ja) 2017-04-06
US20170015839A1 (en) 2017-01-19
KR102036164B1 (ko) 2019-10-24
CN106062097A (zh) 2016-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2966113B1 (en) Fluorine-containing nanocomposite particles and preparation method therefor
JP6038327B2 (ja) 樹脂−含フッ素ホウ酸コンポジット粒子の複合体
JP5801023B1 (ja) 含フッ素酸化チタン−ナノシリカコンポジット粒子およびその製造法
JP5955468B2 (ja) 含フッ素ホウ酸コンポジット粒子
WO2014136893A1 (ja) 含フッ素ナノシリカコンポジット粒子およびその製造法
JP5812367B2 (ja) 含フッ素ナノシリカコンポジット粒子およびその製造法
JP6132999B2 (ja) 含フッ素ホウ酸pvbコンポジット
JP5812368B2 (ja) 含フッ素ナノコンポジット粒子の製造法
JP6573278B2 (ja) 含フッ素セルロースエーテルコンポジット
JP5913749B2 (ja) 含フッ素ホウ酸コンポジットカプセル粒子
WO2018180561A1 (ja) 含フッ素エーテル組成物およびその製造方法
JP5812366B2 (ja) 含フッ素ナノコンポジット粒子の製造法
JP2014196477A (ja) 含フッ素ナノシリカコンポジット粒子およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5955468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250