JP5944058B2 - 冷凍装置の昇華デフロストシステム及び昇華デフロスト方法 - Google Patents

冷凍装置の昇華デフロストシステム及び昇華デフロスト方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5944058B2
JP5944058B2 JP2015532991A JP2015532991A JP5944058B2 JP 5944058 B2 JP5944058 B2 JP 5944058B2 JP 2015532991 A JP2015532991 A JP 2015532991A JP 2015532991 A JP2015532991 A JP 2015532991A JP 5944058 B2 JP5944058 B2 JP 5944058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
refrigerant
circuit
brine
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015532991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015093235A1 (ja
Inventor
吉川 朝郁
朝郁 吉川
神村 岳
岳 神村
貴弘 古舘
貴弘 古舘
深野 修司
修司 深野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mayekawa Manufacturing Co
Original Assignee
Mayekawa Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mayekawa Manufacturing Co filed Critical Mayekawa Manufacturing Co
Application granted granted Critical
Publication of JP5944058B2 publication Critical patent/JP5944058B2/ja
Publication of JPWO2015093235A1 publication Critical patent/JPWO2015093235A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • F25B47/022Defrosting cycles hot gas defrosting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/10Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with multi-stage compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • F25B41/24Arrangement of shut-off valves for disconnecting a part of the refrigerant cycle, e.g. an outdoor part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/027Condenser control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B7/00Compression machines, plants or systems, with cascade operation, i.e. with two or more circuits, the heat from the condenser of one circuit being absorbed by the evaporator of the next circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/02Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating liquids, e.g. brine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/06Removing frost
    • F25D21/10Removing frost by spraying with fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/06Removing frost
    • F25D21/12Removing frost by hot-fluid circulating system separate from the refrigerant system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/14Collecting or removing condensed and defrost water; Drip trays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B23/00Machines, plants or systems, with a single mode of operation not covered by groups F25B1/00 - F25B21/00, e.g. using selective radiation effect
    • F25B23/006Machines, plants or systems, with a single mode of operation not covered by groups F25B1/00 - F25B21/00, e.g. using selective radiation effect boiling cooling systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/047Water-cooled condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2347/00Details for preventing or removing deposits or corrosion
    • F25B2347/02Details of defrosting cycles
    • F25B2347/022Cool gas defrosting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/072Intercoolers therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B25/00Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Defrosting Systems (AREA)

Description

本開示は、冷凍庫内に設けられた冷却器にCO冷媒を循環させて冷凍庫内を冷却する冷凍装置に適用され、該冷却器に設けられた熱交換管に付着した霜を溶解させずに昇華除去するための昇華デフロストシステム及び昇華デフロスト方法に関する。
オゾン層破壊防止や温暖化防止等の観点から、室内の空調や食品などの冷凍に用いる冷凍装置の冷媒として、NHやCO等の自然冷媒が見直されている。そこで、冷却性能は高いが毒性があるNHを一次冷媒とし、無毒及び無臭のCOを二次冷媒とした冷凍装置が広く用いられつつある。
前記冷凍装置は、一次冷媒回路と二次冷媒回路とをカスケードコンデンサで接続し、該カスケードコンデンサでNH冷媒とCO冷媒との熱の授受を行う。NH冷媒によって冷却され凝縮したCO冷媒は冷凍庫の内部に設けられた冷却器に送られる。冷却器に設けられた伝熱管を介して冷凍庫内の空気を冷却する。そこで一部が気化したCO冷媒は、二次冷媒回路を介してカスケードコンデンサに戻り、カスケードコンデンサで再冷却され液化される。
冷凍装置の運転中、冷却器に設けられた熱交換管には霜が付着し、熱伝達効率が低下するので、定期的に冷凍装置の運転を中断させ、デフロストする必要がある。
従来、冷却器に設けられた熱交換管のデフロスト方法は、熱交換管に散水したり、熱交換管を電気ヒータで加熱する等の方法を行っている。しかし、散水によるデフロストは新たな霜発生源を作り出すものであり、電気ヒータによる加熱は貴重な電力を消費するという点で省エネに反している。特に、散水によるデフロストは、大容量の水槽と大口径の給水配管及び排水配管が必要となるため、プラント施工コストの増加を招く。
特許文献1及び2には、かかる冷凍装置のデフロストシステムが開示されている。特許文献1に開示されたデフロストシステムは、NH冷媒に生じる発熱によりCO冷媒を気化させる熱交換器を設け、該熱交換器で生成されるCOホットガスを冷却器内の熱交換管に循環させ除霜するものである。
特許文献2に開示されたデフロストシステムは、NH冷媒の排熱を吸収した冷却水でCO冷媒を加熱する熱交換器を設け、加熱されたCO冷媒を冷却器内の熱交換管に循環させ除霜するものである。
特許文献3には、冷却器に冷却用チューブとは別個独立に加熱用チューブを設け、デフロスト運転時に該加熱用チューブに温水や温ブラインを流して前記冷却用チューブに付着した霜を溶解、除去する手段が開示されている。
また、理想的なデフロスト方法として昇華デフロストがある。この方法は、熱交換管の表面を均一に0℃を超えないように、即ち、霜が水にならないように加熱し、霜を昇華させて熱交換管の表面から除去するものである。この方法が実現すれば、ドレンが発生しないため、ドレンパン及び排水設備が不要となり、設備費を大幅に低コスト化できる。
本出願人は、先に、庫内空気を0℃以下の温度に冷却すると共に、吸着式除湿装置によって除湿された低水蒸気雰囲気中で冷却器の熱交換管に付着した霜を昇華除去する方法を提案している(特許文献4)。
特開2010−181093号公報 特開2013−124812号公報 特開2003−329334号公報 特開2012−072981号公報
特許文献1及び2に開示されたデフロストシステムは、冷却システムとは別系統のCO冷媒やNH冷媒の配管を現地で施工する必要があり、プラント施工コストの増加を招くおそれがある。また、前記熱交換器は冷凍庫の外部に別置きで設置されるため、熱交換器を設置するための余分な設置スペースが必要となる。
特許文献2のデフロストシステムにおいては、熱交換管のサーマルショック(急激な加熱・冷却)を防ぐために加圧・減圧調整手段が必要になる。また、冷却水とCO冷媒とを熱交換する熱交換器の凍結防止のため、デフロスト運転終了後に熱交換器の冷却水を抜く操作が必要となり、操作が煩雑となる等の問題がある。
特許文献3に開示されたデフロスト手段は、冷却用チューブを外側からプレートフィンなどを介して加熱するため、熱伝達効率は高くならないという問題がある。
また、NH冷媒が循環し、冷凍サイクル構成機器を有する一次冷媒回路と、CO冷媒が循環し、該一次冷媒回路とカスケードコンデンサを介して接続されると共に、冷凍サイクル構成機器を有する二次冷媒回路とからなる二元冷凍機では、二次冷媒回路に高温高圧のCOガスが存在する。そのため、COホットガスを冷却器の熱交換管に循環させるデフロストが可能になると考えられる。しかし、切替え弁や分岐配管等を設けることによる装置の複雑化及び高コスト化や、高元/低元のヒートバランスに起因する運転制御の不安定化が課題となっている。
前述の昇華デフロストは、熱交換管表面の霜を0℃を超えないように均一に加熱する必要がある。一方、特許文献4に開示されたデフロスト方法で用いている通常のヒータなどによる加熱方法では、冷却器の熱交換管表面を0℃を超えないように均一に加熱することは困難であるため、昇華デフロストは現状実用化に至っていない。
本発明は、前記問題点に鑑みなされたものであり、前述の昇華デフロスト方法を実用化することで、冷凍装置のデフロストに要するイニシャルコスト及びランニングコストの低減と省エネを可能にすることを目的とする。
(1)本発明の少なくとも一実施形態に係る昇華デフロストシステムは、
冷凍庫の内部に設けられ、ケーシング及び該ケーシングの内部に設けられた熱交換管を有する冷却器と、
CO冷媒を冷却液化するための冷凍機と、
前記熱交換管に接続され、前記冷凍機で冷却液化されたCO冷媒を前記熱交換管に循環させるための冷媒回路と、を有する冷凍装置の昇華デフロストシステムであって、
前記冷凍庫の庫内空気を除湿するための除湿装置と、
前記熱交換管の入口路及び出口路に接続された循環路形成路によって形成され前記熱交換管を含むCO循環路と、
前記熱交換管の入口路及び出口路に設けられ、デフロスト時に閉じて前記CO循環路を閉回路とするための開閉弁と、
前記CO循環路に設けられたCO冷媒の循環手段と、
第1加熱媒体であるブラインと前記CO循環路を循環するCO冷媒とを熱交換させるように構成された第1熱交換部と、
デフロスト時に前記閉回路を循環するCO冷媒の凝縮温度が前記冷凍庫の庫内空気中の水蒸気の氷点以下の凝縮温度となるように、前記CO冷媒の圧力を調整する圧力調整部と、を備え、
ドレン受け部を設けずにデフロストを可能にする。
前記構成(1)において、デフロストを行う場合、前記冷凍庫の庫内空気が飽和水蒸気分圧となっているなら、まず、前記除湿装置により庫内空気を除湿し、水蒸気分圧を低下させる。次に、前記開閉弁を閉じて前記CO循環路を閉回路とする。
その後、前記圧力調整部によって、前記閉回路を循環するCO冷媒が冷凍庫の庫内空気中の水蒸気の氷点以下の凝縮温度となるように圧力調整する。そして、前記循環手段によって前記閉回路でCO冷媒を循環させる。
なお、前記循環手段とは、例えば、閉回路でCO冷媒液を循環させるために前記CO循環路に設けられる液ポンプなどを言う。また、前記圧力調整部は、例えば、CO冷媒の圧力を検出する圧力センサ、又はCO冷媒の温度を検出し、該温度検出値に相当するCO冷媒の飽和圧力を換算することで、CO冷媒の圧力を求める手段を有している。
次に、前記第1熱交換部で加熱媒体としての温ブラインで前記閉回路を循環するCO冷媒を加熱し、CO冷媒を気化する。そして、閉回路内で気化したCO冷媒を循環させ、前記熱交換管の外表面に付着した霜をCO冷媒ガスの熱で昇華除去する。霜に熱を与えたCO冷媒は液化し、その後、前記第1熱交換部で再度加熱され気化する。
なお、ここで「冷凍庫」とは冷蔵庫その他冷却空間を形成するものをすべて含むものであり、前記熱交換管の入口路及び出口路とは、前記冷却器のケーシングの隔壁付近から前記ケーシングの外側であって前記冷凍庫の内部に設けられる熱交換管の範囲を言う。
前記熱交換管の外表面に付着した霜を昇華させるための条件は、(1)庫内空気の水蒸気分圧が飽和水蒸気分圧まで高くないこと、及び(2)霜の温度が氷点以下であることである。さらに、必須ではないが望ましい条件として、(3)熱交換器の外表面に空気流を形成して昇華した水蒸気を放散させる。これらの条件下で霜に熱を与えることで霜を昇華できる。
前記構成(1)によれば、前記熱交換管の外表面に付着した霜を前記熱交換管内を流れるCO冷媒の熱で加熱するので、熱交換管全域で均一加熱が可能になる。また、前記閉回路を圧力調整することで、CO冷媒の凝縮温度を制御するので、閉回路を流れるCO冷媒ガスの温度を精度良く制御でき、これによって、霜を氷点以下の温度に正確に加熱できるので、昇華デフロストが可能になる。
こうして、熱交換管に付着した霜は融解せずに昇華するので、ドレンパン及び該ドレンパンに溜まったドレンの排水設備が不要になり、冷凍装置を大幅に低コスト化できる。また、前記熱交換管に付着した霜を熱交換管の管壁のみを通して内部から加熱するので、熱交換効率を向上でき省エネが可能になる。
また、CO冷媒を庫内水蒸気の氷点以下の凝縮温度に相当する低圧状態でデフロストできるので、CO循環路などの配管系機器に耐圧強度を付与する必要がなく、高コストとならない。
(2)幾つかの実施形態では、前記構成(1)において、
前記循環路形成路は、前記熱交換管の入口路及び出口路から分岐したデフロスト回路であり、
前記熱交換部は前記デフロスト回路に形成される。
前記構成(2)によれば、前記デフロスト回路を設けることで、前記第1熱交換部の設置場所の自由度を広げることができる。
(3)幾つかの実施形態では、前記構成(1)において、
前記循環路形成路は、前記熱交換管の入口路及び出口路間に接続されたバイパス路であり、
前記熱交換部は前記熱交換管の一部領域に形成される。
前記構成(3)によれば、前記CO循環路は前記バイパス路を除き前記熱交換管のみで構成できる。そのため、前記CO循環路を形成するために前記バイパス路を除き新たな管路を設ける必要がなくなり、コスト高とならない。
(4)幾つかの実施形態では、前記構成(1)〜(3)のいずれかにおいて、
前記CO循環路は高低差をもって形成されると共に、前記第1熱交換部は前記CO循環路の下方領域に形成され、
前記循環手段は、デフロスト時に前記閉回路でCO冷媒をサーモサイフォン作用により自然循環させるものである。
前記構成(4)において、前記第1熱交換部において、加熱媒体としての前記ブラインで前記熱交換管の下部領域に存在するCO冷媒を加熱し気化させる。気化したCO冷媒はサーモサイフォン作用で閉回路を上昇する。閉回路の上部領域に上昇したCO冷媒は、熱交換管の外表面に付着した霜を加熱して昇華除去し、CO冷媒自体は液化する。液化したCO冷媒は重力で下降する。
前記構成(4)によれば、CO冷媒をサーモサイフォン作用で閉回路を自然循環できるので、閉回路でCO冷媒を強制循環させる手段を必要とせず、強制循環するための装備及び動力が不要となり低コスト化できる。
(5)幾つかの実施形態では、前記構成(1)〜(4)のいずれかにおいて、
前記ブラインを第2加熱媒体で加熱するための第2熱交換部と、
前記第1熱交換部及び前記第2熱交換部とに接続され、前記第2熱交換部で加熱された前記ブラインを前記第1熱交換部に循環させるためのブライン回路と、
をさらに備えている。
前記第2加熱媒体は、例えば、冷凍機を構成する圧縮機から吐出された高温高圧の冷媒ガス、工場の温排水、ボイラから発せられる熱又はオイルクーラの保有熱を吸収した媒体等、任意の加熱媒体を用いることができる。
前記構成(5)によれば、前記第2熱交換部及び前記ブライン回路を備えたことで、加熱されたブラインを前記第1熱交換部に供給できると共に、前記ブライン回路を前記第1熱交換部の設置場所に追従させて配置することで、前記第1熱交換部の設置場所の自由度を広げることができる。
(6)幾つかの実施形態では、前記構成(5)において、
前記熱交換管は前記冷却器の内部で高低差をもって配置され、
前記ブライン回路は前記冷却器の内部で前記熱交換管の下部領域に配設され、
前記第1熱交換部は前記ブライン回路と前記熱交換管の下部領域との間で形成される。
前記構成(6)においては、前記熱交換管の下部領域で気化したCO冷媒をサーモサイフォン作用により自然循環させながら、熱交換管の外表面に付着した霜を昇華除去できる。そのため、前記熱交換管以外の配管を必要とせず、かつCO冷媒を強制循環させるための装備を必要としないので、冷却器を低コスト化できる。
また、前記ブライン回路を熱交換管の上部領域に配設しないので、冷却器の内部で空気流を形成するためのファンの動力を低減できると共に、上部領域の余ったスペースに熱交換管を設けることができるので、冷却器の冷却能力を高めることができる。
(7)幾つかの実施形態では、前記構成(5)において、
前記熱交換管及び前記ブライン回路は前記冷却器の内部で高低差をもって配置されると共に、前記ブライン回路で前記ブラインが下方から上方へ流れるように構成され、
前記ブライン回路の上下方向の中間部位に流量調整弁が設けられ、該流量調整弁より上流側の前記ブライン回路で前記第1熱交換部が形成される。
前記構成(7)において、前記流量調整弁でブラインの流量を絞り、ブライン回路の上部領域に流入するブラインの流量を制限することで、前記第1熱交換部の形成を熱交換管の下部領域のみに制限できる。こうして、前記構成(6)と同様に、熱交換管の内部でサーモサイフォン作用によりCO冷媒を自然循環させながら霜を昇華除去できる。
そのため、特許文献3に開示された冷却器のように、温ブラインなどが循環する加熱チューブが熱交換管の上下方向全域に配設された既存の冷却器であっても、熱交換管に流量調整弁を付設するだけの簡単な改造によって、熱交換管に付着した霜を昇華除去できる。
(8)幾つかの実施形態では、前記構成(5)において、
前記ブライン回路の入口及び出口に夫々設けられ、前記入口及び前記出口を流れる前記ブラインの温度を検出するための第1温度センサ及び第2温度センサをさらに備えている。
前記構成(8)において、前記2つの温度センサの検出値の差が小さくなった時は、霜の融解量が減少し、デフロストがほぼ完了したことを示している。前記熱交換部はブラインによる顕熱加熱を行うため、前記2つの温度センサの検出値の差を求めることで、デフロスト運転終了のタイミングを正確に判定できる。
そのため、冷凍庫内の過剰な加熱や過剰な加熱による水蒸気拡散を防ぐことができる。従って、さらなる省エネを達成できると共に、庫内温度を安定化でき、冷凍庫に保冷された食品の品質向上を実現できる。
(9)幾つかの実施形態では、前記構成(1)において、
前記圧力調整部は、
前記閉回路を循環するCO冷媒の圧力を検出するための圧力センサと、
前記熱交換管の出口路に設けられた圧力調整弁と、
前記圧力センサの検出値が入力され、前記閉回路を循環するCO冷媒の凝縮温度が前記冷凍庫の庫内空気中の水蒸気の氷点以下の凝縮温度となるように前記圧力調整弁の開度を制御するための制御装置と、で構成されている。
前記構成(9)によれば、前記制御装置によって前記閉回路を循環するCO冷媒の圧力を精度良く制御できる。
(10)幾つかの実施形態では、前記構成(1)において、
前記冷凍機は、
NH冷媒が循環し冷凍サイクル構成機器が設けられた一次冷媒回路と、
CO冷媒が循環し、前記冷却器に導設されると共に、前記一次冷媒回路とカスケードコンデンサを介して接続された二次冷媒回路と、
前記二次冷媒回路に設けられ、前記カスケードコンデンサで液化されたCO冷媒を貯留するためのCO受液器、及び該CO受液器に貯留されたCO冷媒を前記冷却器に送る液ポンプとを有している。
前記構成(10)によれば、NH及びCOの自然冷媒を用いた冷凍機であるので、オゾン層破壊防止や温暖化防止等に寄与できる。また、冷却性能は高いが毒性があるNHを一次冷媒とし、無毒かつ無臭のCOを二次冷媒としているので、高い冷却性能を保持しつつ、室内の空調や食品などの冷凍に用いることができる。
(11)幾つかの実施形態では、前記構成(1)において、
前記冷凍機は、
NH冷媒が循環し冷凍サイクル構成機器が設けられた一次冷媒回路と、
前記CO冷媒が循環し、前記冷却器に導設されると共に、前記一次冷媒回路とカスケードコンデンサを介して接続され、冷凍サイクル構成機器が設けられた二次冷媒回路と、を有するNH/CO二元冷凍機である。
前記構成(11)によれば、自然冷媒を用いることで、オゾン層破壊防止や温暖化防止等に寄与できると共に、無毒かつ無臭のCOを二次冷媒としているので、高い冷却性能を保持しつつ、室内の空調や食品などの冷凍に用いることができる。さらに、二元冷凍機であるため、冷凍機のCOPを向上できる。
(12)幾つかの実施形態では、前記構成(10)又は(11)において、
前記一次冷媒回路に前記冷凍サイクル構成機器の一部として設けられた凝縮器に導設された冷却水回路をさらに備え、
前記第2熱交換部は、前記冷却水回路及び前記ブライン回路が導設され、前記凝縮器で加熱された冷却水で前記ブライン回路を循環するブラインを加熱するための熱交換器である。
前記構成(12)によれば、凝縮器で加熱された冷却水でブラインを加熱できるので、冷凍装置外の加熱源が不要になる。
また、デフロスト運転時に前記ブラインで冷却水の温度を低下できるので、冷凍運転時のNH冷媒の凝縮温度を下げることができ、冷凍機のCOPを向上できる。
さらに、前記冷却水回路が凝縮器と冷却塔との間に配設される例示的な実施形態では、前記第2熱交換部を冷却塔内に設けることもでき、これによって、デフロストに使用される装置の設置スペースを縮小できる。
(13)幾つかの実施形態では、前記構成(10)又は(11)において、
前記一次冷媒回路に前記冷凍サイクル構成機器の一部として設けられた凝縮器に導設された冷却水回路と、
前記冷却水回路を循環する冷却水を散布水と熱交換させて冷却するための冷却塔と、
をさらに備え、
前記第2熱交換部は、
前記冷却塔と一体に設けられ、前記散布水が導入され該散布水と前記ブライン回路を循環する前記ブラインとを熱交換するための加熱塔で構成されている。
前記構成(13)によれば、加熱塔を冷却塔と一体にすることで、第2熱交換部の設置スペースを縮小できる。
(14)本発明の少なくとも一実施形態に係る昇華デフロスト方法は、
前記構成(1)〜(13)を有する昇華デフロストシステムを用いた昇華デフロスト方法であって、
前記除湿装置によって前記冷凍庫の庫内空気を飽和水蒸気分圧とならないように除湿する第1工程と、
デフロスト時に前記開閉弁を閉じて前記閉回路を形成する第2工程と、
前記閉回路を循環するCO冷媒が前記冷凍庫の庫内空気中の水蒸気の氷点以下の凝縮温度となるように前記CO冷媒を圧力調整する第3工程と、
加熱媒体としての前記ブラインと前記閉回路を循環するCO冷媒とを熱交換させて前記CO冷媒を気化する第4工程と、
前記第4工程で気化した前記CO冷媒を前記閉回路を循環させ、前記熱交換管の外表面に付着した霜を前記CO冷媒の熱で昇華除去する第5工程と、を含むものである。
前記(14)によれば、前記熱交換管の外表面に付着した霜を前記熱交換管内を流れるCO冷媒の熱で加熱するので、熱交換管全域で均一加熱が可能になる。また、前記閉回路を圧力調整することで、CO冷媒の凝縮温度を制御するので、閉回路を流れるCO冷媒ガスの温度を精度良く制御でき、これによって、霜を氷点以下の温度に正確に加熱できるので、昇華デフロストが可能になる。
こうして、熱交換管に付着した霜は融解せずに昇華するので、ドレンパン及び該ドレンパンに溜まったドレンの排水設備が不要になり、冷凍装置を大幅に低コスト化できる。また、前記熱交換管に付着した霜を熱交換管の管壁のみを通して内部から加熱するので、熱交換効率を向上でき省エネが可能になる。
(15)幾つかの実施形態では、前記構成(14)において、
前記第4工程は、高低差をもって形成された前記閉回路の下部領域で、前記ブラインと前記閉回路を循環するCO冷媒とを熱交換させるものであり、
前記第5工程は、前記閉回路で前記CO冷媒をサーモサイフォン作用によって自然循環させるものである。
前記構成(15)によれば、前記閉回路でCO冷媒をサーモサイフォン作用により自然循環させるので、CO冷媒を強制循環させる手段を必要とせず、低コスト化できる。
本発明の少なくとも一実施形態によれば、冷却器の熱交換管表面に付着した霜を昇華デフロストすることが可能になるので、ドレンパン及びドレン排出設備が不要となる。また、ドレン排出作業が不要となるので、デフロストに要するイニシャルコスト及びランニングコストの低減と省エネが可能になる。
一実施形態に係る冷凍装置の系統図である。 一実施形態に係る冷凍装置の系統図である。 図2に示す冷凍装置の冷却器の断面図である。 一実施形態に係る冷却器の断面図である。 一実施形態に係る冷凍装置の系統図である。 図5に示す冷凍装置の冷却器の断面図である。 一実施形態に係る冷凍機の系統図である。 一実施形態に係る冷凍機の系統図である。 一実施形態に係る冷凍装置の系統図である。 一実施形態に係る冷凍装置の配置図である。
以下、本発明を図に示した実施形態を用いて詳細に説明する。但し、この実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではない。
例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
一方、一つの構成要素を「備える」、「具える」、「具備する」、「含む」、又は「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
図1〜図9は、本発明の幾つかの実施形態に係るデフロストシステムを示している。
これらの実施形態に用いられる冷凍装置10A〜10Dは、冷凍庫30a及び30bの内部に夫々設けられる冷却器33a及び33bと、CO冷媒を冷却液化する冷凍機11A〜11Dと、該冷凍機で冷却液化したCO冷媒を冷却器33a及び33bに循環させる冷媒回路(二次冷媒回路14が相当)とを備えている。冷却器33a及び33bはケーシング34a及び34bと該ケーシングの内部に配設された熱交換管42a及び42bとを有している。図1〜図9に示す冷凍装置10A〜10Dでは、冷凍運転時、冷凍庫30a及び30bの内部は例えば−25℃の低温に保持される。
前記各実施形態の例示的な構成では、熱交換管42a及び42bは、ケーシング34a及び34bの外部からケーシング34a及び34bの内部に導設されている。
ここでは、ケーシング34a及び34bの隔壁から外側で冷凍庫30a及び30bの内部に配置される熱交換管42a及び42bの領域を入口管42c及び出口管42dと言う。
冷凍庫30a及び30bの内部には、庫内空気を除湿するための除湿装置38a及び38bが設けられている。除湿装置38a及び38bは、図1〜図9に示す幾つかの実施形態では、吸着式除湿装置である。吸着式除湿装置とは、例えば、表面に吸着剤を担持した回転式ロータで構成され、該回転式ロータの一部の領域で庫内空気から水蒸気を吸着する工程と、他の領域で吸着した水蒸気を脱離させる工程とを同時連続的に行うデシカントロータ式除湿装置である。除湿装置38a及び38bには外気aが供給され、庫内空気から水蒸気sを吸着し外部に排出すると共に、庫内に低温乾燥空気dを出す。
また、熱交換管42a及び42bの入口管42c及び出口管42dに接続される循環路形成路によって、CO循環路が形成される。前記循環路形成路は、図1及び図9に示す実施形態では、熱交換管42a及び42bの入口管及び出口管に接続されたデフロスト回路50a及び50bであり、図2〜図6に示す実施形態では、熱交換管42a及び42bの入口管及び出口管に接続されたバイパス管72a及び72bである。
熱交換管42a及び42bの入口管42c及び出口管42dには、デフロスト時に前記CO循環路を閉回路とするための開閉弁が設けられている。前記開閉弁は、図1〜図9に示す幾つかの実施形態では、電磁開閉弁54a及び54bである。
図1〜図9に示す実施形態の例示的な構成では、ケーシング34a及び34bに通風用の開口が2箇所形成され、該開口のひとつにファン35a及び35bが設けられている。ファン35a及び35bの稼働によりケーシング34a及び34bの内外に流通する空気流が形成される。熱交換管42a及び42bは、例えば、水平方向及び上下方向に蛇行形状で配置される。
また、デフロスト時に前記閉回路を循環するCO冷媒の圧力を貯留空間するための圧力調整部45a及び45bが設けられている。デフロスト時、圧力調整部45a及び45bによって前記閉回路のCO冷媒は冷凍庫30a及び30bの内部に存在する水蒸気の氷点(例えば0℃)より低温の凝縮温度を有するように圧力調整される。
図1〜図9に示す幾つかの実施形態の例示的な構成では、圧力調整部45a及び45bは、前記閉回路を循環するCO冷媒の圧力を検出するための圧力センサ46a及び46bと、出口管42dに設けられた圧力調整弁48a及び48bと、圧力センサ46a及び46bの検出値が入力され、前記閉回路を循環するCO冷媒の凝縮温度が冷凍庫30a及び30bの庫内空気中の水蒸気の氷点以下の凝縮温度となるように圧力調整弁48a及び48bの開度を制御する制御装置47a及び47bとで構成されている。
前記実施形態の例示的な構成では、圧力調整弁48a及び48bは電磁開閉弁52a及び52bに並列に設けられている。
圧力センサ46a及び46bは圧力調整弁48a及び48bの上流側の出口管42dに設けられている。制御装置47a及び47bは、該圧力センサの検出値に応じて、前記閉回路を循環するCO冷媒の凝縮温度が冷凍庫30a及び30bの庫内空気中の水蒸気の氷点以下の凝縮温度となるように圧力調整弁48a及び48bの開度を制御し、CO冷媒を圧力調整する。
また、デフロスト時に電磁開閉弁52a及び52bを閉じて前記CO循環路を閉回路としたとき、前記閉回路で循環手段によってCO冷媒を循環させる。前記循環手段は、例えば、前記CO循環路に設けられた液ポンプであり、あるいは図1〜図10に示す幾つかの実施形態で採用されているように、強制的な循環手段ではなく、CO冷媒をサーモサイフォン作用で自然循環させるものである。
また、加熱媒体としてブラインを用い、このブラインでCO循環路を循環するCO冷媒を加熱し気化させる第1熱交換部が設けられる。この第1熱交換部は、図1及び図9に示す実施形態では、デフロスト回路50a及び50bとブライン回路60から分岐したブライン分岐回路61a及び61bとが導設された熱交換器70a及び70bである。図2〜図6に示す実施形態では、熱交換管42a及び42bの下部領域と該下部領域に導設されたブライン分岐回路63a、61b又は80a、80bとで構成される熱交換部である。
前記ブラインとして、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール等の水溶液を用いることができる。
図1及び図9に示す実施形態では、前記循環路形成路は、デフロスト回路50a及び50bが設けられ、前記第1熱交換部として熱交換器70a及び70bが設けられている。
図2〜図6に示す実施形態では、前記循環路形成路としてバイパス管72a及び72bが設けられ、前記第1熱交換部として熱交換管42a及び42bの下部領域と該下部領域に導設されたブライン分岐回路61a及び61bとで構成される熱交換部が形成される。
図1〜図9に示す実施形態では、前記CO循環路は上下方向に高低差をもって形成されると共に、前記第1熱交換部はCO循環路の下部領域に形成される。
即ち、図1及び図9に示す実施形態では、デフロスト回路50a及び50bが冷却器33a及び33bの下方に配置されることで、CO循環路に高低差が付けられる。図2〜図6に示す実施形態では、CO循環路を形成する熱交換管42a及び42bが高低差をもって配置されている。
かかる高低差を有するCO循環路では、デフロスト時に形成される閉回路でCO冷媒をサーモサイフォン作用により自然循環させることができる。即ち、第1熱交換部で気化したCO冷媒ガスはサーモサイフォン作用によって上昇する。上昇したCO冷媒ガスは熱交換管42a及び42b又は該熱交換管の上部領域で該熱交換器の外表面に付着した霜と熱交換して該霜を昇華除湿する。一方、CO冷媒は保有熱を奪われて液化し、液化したCO冷媒は重力でCO循環路を下降する。こうして、ループ型サーモサイフォンが作動し、CO冷媒は前記閉回路を自然循環する。
図1〜図6に示す幾つかの実施形態では、ブラインと加熱媒体(冷却水)とを熱交換させ、前記ブラインを加熱するための第2熱交換部(熱交換器58が相当)と、該第2熱交換部と前記第1熱交換部とに接続され、第2熱交換部で加熱されたブラインを第1熱交換部に循環させるブライン回路60(破線表示)が設けられている。ブライン回路60は冷凍庫30a及び30bの外部でブライン分岐回路61a及び61b(破線表示)に分岐している。
図1及び図9に示す実施形態では、ブライン分岐回路61a及び61bは熱交換器70a及び70bに導設され、図2〜図6に示す実施形態では、接続部62を介して冷凍庫30a及び30bの内部に設けられたブライン分岐回路63a、63b又は80a、80b(破線表示)に接続されている。
図2及び図3に示す少なくとも一つの実施形態では、熱交換管42a及び42bは冷却器33a及び33bの内部で高低差をもって配置されている。ブライン分岐回路63a及び63bは、冷却器33a及び33bの内部に導設されると共に、熱交換管42a及び42bの下部領域に配置されている。例えば、ブライン分岐回路63a及び63bは熱交換管42a及び42bが配置された領域の1/3〜1/5の下部領域に配置される。
前記第1熱交換部はブライン分岐回路63a及び63bと熱交換管42a及び42bの下部領域との間で形成される。
なお、図3に示す冷却器33aの例示的な構成では、通風用開口がケーシング34aの上面及び側面(不図示)に形成され、庫内空気cは該側面から流入し、該上面から流出する。
図4に示す冷却器33aの例示的な構成では、通風用開口が両側の側面に形成され、庫内空気cは該両側面を通してケーシング34aを出入りする。
図5及び図6に示す少なくとも一つの実施形態では、熱交換管42a、42b及びブライン分岐回路80a、80bは冷却器33a及び33bの内部で高低差をもって配置されている。また、ブライン分岐回路80a、80bではブラインが下方から上方へ流れるように構成されている。そして、ブライン分岐回路61a及び61bの上下方向中間位置に流量調整弁82a及び82bが設けられている。
かかる構成では、流量調整弁82a及び82bの開度を絞ることで、流量調整弁82a及び82bの上流側領域、即ち、流量調整弁82a及び82bより下方の熱交換管42a及び42bに前記第1熱交換部を形成できる。
図1〜図9に示す幾つかの実施形態では、ブライン回路60の入口及び出口に夫々温度センサ66及び68が設けられ、これらの温度センサで該入口及び出口を流れるブラインの温度を計測できる。これら温度センサの検出値の差が縮まれば、デフロストが完了に近いと判定できる。従って、前記検出値の差に閾値(例えば2〜3℃)を設定し、検出値の差が該閾値以下となった時、デフロストが完了したと判定すればよい。
図2〜図6に示す実施形態では、ブライン回路60の往路にブラインを一時的に貯留するレシーバ(開放型ブライン槽)64及びブラインを循環するブラインポンプ65が設けられている。
図9に示す実施形態では、レシーバ64の代わりに、圧力変動の吸収及びブラインの流量調整等のために膨張タンク92が設けられている。
図1〜図6に示す幾つかの実施形態において、冷凍装置10A〜10Cは冷凍機11Aを備えている。冷凍機11Aは、NH冷媒が循環し、冷凍サイクル構成機器が設けられた一次冷媒回路12と、CO冷媒が循環し、冷却器33a及び33bまで延設される二次冷媒回路14とを有している。二次冷媒回路14は一次冷媒回路12とカスケードコンデンサ24を介して接続される。
一次冷媒回路12に設けられた冷凍サイクル構成機器は、圧縮機16、凝縮器18、NH受液器20、膨張弁22及びカスケードコンデンサ24からなる。
二次冷媒回路14には、カスケードコンデンサ24で液化されたCO冷媒液が一時貯留されるCO受液器36と、CO受液器36に貯留されたCO冷媒液を熱交換管42a及び42bに循環させるCO液ポンプ37とが設けられている。
また、カスケードコンデンサ24とCO受液器36との間にCO循環路44が設けられている。CO受液器36からCO循環路44を介してカスケードコンデンサ24に導入されたCO冷媒ガスは、カスケードコンデンサ24でNH冷媒によって冷却され液化してCO受液器36に戻る。
冷凍機11Aでは、NH及びCOの自然冷媒を用いているので、オゾン層破壊防止や温暖化防止等に寄与できる。また、冷却性能は高いが毒性があるNHを一次冷媒とし、無毒かつ無臭のCOを二次冷媒としているので、室内の空調や食品などの冷凍に用いることができる。
図7に示す少なくとも一つの例示的な実施形態では、冷凍機11Aの代わりに冷凍機11Bを設けることができる。冷凍機11Bは、NH冷媒が循環する一次冷媒回路12に低段圧縮機16b及び高段圧縮機16aが設けられ、低段圧縮機16bと高段圧縮機16aの間の一次冷媒回路12に中間冷却器84が設けられている。凝縮器18の出口で一次冷媒回路12から分岐路12aが分岐し、分岐路12aに中間膨張弁86が設けられている。
分岐路12aを流れるNH冷媒は中間膨張弁86で膨張して冷却し、中間冷却器84に導入される。中間冷却器84で、低段圧縮機16bから吐出されたNH冷媒は分岐路12aから導入されたNH冷媒で冷却される。中間冷却器84を設けることで、冷凍機11BのCOP(成績係数)を向上できる。
カスケードコンデンサ24でNH冷媒と熱交換して冷却液化されたCO冷媒液は、CO受液器36に貯留され、その後、CO受液器36からCO液ポンプ37で冷凍庫30の内部に設けられた冷却器33に循環される。
図8に示す少なくとも一つの例示的な実施形態では、冷凍機11Aの代わりに冷凍機11Cを設けることができる。冷凍機11Cは二元冷凍サイクルを構成している。NH冷媒が循環する一次冷媒回路12に高元圧縮機88a及び膨張弁22aが設けられている。一次冷媒回路12とカスケードコンデンサ24を介して接続され、CO冷媒が循環する二次冷媒回路14には、低元圧縮機88b及び膨張弁22bが設けられている。
冷凍機11Cは、一次冷媒回路12及び二次冷媒回路14で夫々機械圧縮式冷凍サイクルを構成した二元冷凍機であるため、冷凍機のCOPを向上できる。
図1〜図6に示す幾つかの実施形態では、冷凍装置10A〜10Cは冷凍機11Aを備えている。冷凍機11Aでは、凝縮器18に冷却水回路28が導設されている。冷却水回路28には冷却水ポンプ57を有する冷却水分岐回路56が分岐し、冷却水分岐回路56及びブライン回路60(破線表示)は前記第2熱交換部としての熱交換器58に導設されている。
冷却水回路28を循環する冷却水は、凝縮器18でNH冷媒によって加熱される。加熱された冷却水は、前記加熱媒体として、デフロスト時に熱交換器58においてブライン回路60を循環するブラインを加熱する。
冷却水分岐回路56から熱交換器58に導入される冷却水の温度が例えば20〜30℃であれば、この冷却水でブラインを15〜20℃に加熱できる。
別な実施形態では、前記加熱媒体として、前記冷却水以外に、例えば、圧縮機16から吐出された高温高圧のNH冷媒ガス、工場の温排水、ボイラから発せられる熱又はオイルクーラの保有熱を吸収した媒体等、任意の加熱媒体を用いることができる。
前記幾つかの実施形態の例示的な構成として、冷却水回路28は凝縮器18と密閉式冷却塔26との間に設けられる。冷却水は冷却水ポンプ29によって冷却水回路28を循環する。凝縮器18でNH冷媒の排熱を吸収した冷却水は、密閉式冷却塔26で外気と接触しつつ散布される水の蒸発潜熱によって冷却される。
密閉式冷却塔26は、冷却水回路28に接続された冷却コイル26aと、外気aを冷却コイル26aに通風させるファン26bと、冷却コイル26aに冷却水を散布する散水管26c及びポンプ26dを有している。散水管26cから散布される冷却水の一部は蒸発しその蒸発潜熱を利用して冷却コイル26aを流れる冷却水を冷却する。
図9に示す少なくとも一つの実施形態において、冷凍装置10Dに設けられる冷凍機11Dは、密閉式冷却塔26と密閉式加熱塔91とが一体になった密閉式冷却加熱ユニット90を有している。密閉式冷却塔26は冷却水回路28を循環する冷却水を散布水で冷却するものであり、その基本的構成は、図1〜図6に示す密閉式冷却塔26と同一である。
密閉式加熱塔91は、密閉式冷却塔26で冷却水回路28を循環する冷却水の冷却に供された散布水を導入し、該散布水とブライン回路60を循環するブラインとを熱交換させる。密閉式加熱塔91は、ブライン回路60に接続された加熱コイル91aと、冷却コイル91aに冷却水を散布する散水管91c及びポンプ91dを有している。密閉式冷却塔26の内部と密閉式加熱塔91の内部とは共有ハウジングの下部で連通している。
一次冷媒回路12を循環するNH冷媒の排熱を吸収した散布水は、散水管91cから冷却コイル91aに散布され、加熱コイル91a及びブライン回路60を循環するブラインを加熱する加熱媒体となる。
図1〜図9に示す幾つかの実施形態では、冷凍庫30a及び30bの外部で、二次冷媒回路14はCO分岐回路40a及び40bに分岐する。CO分岐回路40a及び40bは、冷凍庫30a及び30bの外部で熱交換管42a及び42bの入口管及び出口管に接続される。
熱交換器58から冷凍庫30a及び30b付近に延設されたブライン回路60は、冷凍庫30a及び30bの外部でブライン分岐回路61a及び61b(破線表示)に分岐する。
図1に示す冷凍装置10Aでは、ブライン分岐回路61a及び61bは、冷凍庫30a及び30bの内部に設けられた熱交換器70a及び70bに導設される。
冷凍装置10Aで昇華デフロストするとき、まず、冷凍庫30a及び30bの庫内空気が飽和水蒸気分圧を有しているなら、除湿装置38a及び38bを作動させ、低水蒸気分圧となるように除湿する。次に、電磁開閉弁52a及び52bを閉じ、熱交換管42a及び42bとデフロスト回路50a及び50bとで構成されるCO循環路を閉回路とする。
さらに、制御装置47a及び47bに圧力センサ46a及び46bの検出値が入力され、制御装置47a及び47bは該検出値に基づいて圧力調整弁48a及び48bを操作し、閉回路を循環するCO冷媒が庫内空気中の水蒸気の氷点(例えば0℃)以下の凝縮温度となるようにCO冷媒を圧力調整する。例えば、CO冷媒を3.0MPa(凝縮温度−5℃)まで昇圧する。
その後、熱交換器70a及び70bでブラインとCO冷媒とを熱交換させ、CO冷媒を気化する。次に、気化した前記CO冷媒を閉回路内で循環させ、熱交換管42a及び42bの外表面に付着した霜をCO冷媒の凝縮潜熱(−5℃/3.0MPaで249kJ/kg)で昇華除去する。
霜を昇華させるために調整されるCO冷媒の凝縮温度の下限値は、庫内温度(例えば−25℃)である。冷却運転時には庫内温度以下の温度のCO冷媒(例えば−30℃)を熱交換管42a及び42bに循環させて庫内を冷却する。そのため、霜の温度も庫内温度以下(例えば−25℃〜−30℃)となるので、昇華デフロスト時にCO2冷媒の凝縮温度が庫内温度から庫内に存在する水蒸気の氷点までの範囲であれば、霜を加熱して昇華できる。
本実施形態では、デフロスト回路50a及び50bは熱交換管42a及び42bの下方に設けられ、CO循環路は高低差を有している。そのため、熱交換器70a及び70bで気化したCO冷媒はサーモサイフォン作用により熱交換管42a及び42bまで上昇する。熱交換管42a及び42bまで上昇したCO冷媒ガスは、その保有熱で熱交換管42a及び42bの外表面に付着した霜を昇華させ、CO冷媒は液化する。液化したCO冷媒は重力でデフロスト回路50a及び50bを下降し、熱交換器70a及び70bで再び気化する。
図2及び図3に示す冷凍装置10B及び図5及び図6に示す冷凍装置10Cでは、冷却器33a及び33bの内部で、熱交換管42a、42b及びブライン分岐回路63a、63b又は80a、80bは高低差をもって配置されている。
また、ケーシング34a及び34bの外部で、熱交換管42a及び42bの入口管及び出口管の間にバイパス管72a及び72bが接続され、バイパス管72a及び72bには電磁開閉弁74a及び74bが設けられている。
前記入口管ではバイパス管52a及び52bの上流側に電磁開閉弁54a及び54bが設けられ、前記出口管ではバイパス管52a及び52bの下流側に電磁開閉弁54a及び54bが設けられている。
冷凍装置10Bでは、熱交換管42a及び42bの下部領域にブライン分岐回路63a及び63bが導設され、熱交換管42a及び42bの下部領域とブライン分岐回路63a及び63bとで熱交換部が形成されている。
冷凍装置10Cでは、実質的に熱交換管42a及び42bが配置された領域の全領域にブライン分岐回路80a及び80bが配設され、ブライン分岐回路80a及び80bの上下方向中間部位に流量調整弁82a及び82bが設けられている。ブライン分岐回路80a及び80bはブラインbが下部領域から上方領域へ流れる流路を形成する。
冷却器33a及び33bの例示的な構成は、図3又は図6に示す冷却器33aを例に取ると、熱交換管42a、42b及びブライン分岐回路63a、63b及び80a、80bは蛇行形状で水平方向に向けて配置され、かつ上下方向に配置される。ブライン分岐回路80a及び80bはブラインbが下部領域から上方領域へ流れる流路を形成する。
熱交換管42aは冷却器33aの外部で入口管42c及び出口管42dにヘッダ43a及び43bを有している。ブライン分岐回路63a及び80aは冷却器33aの入口及び出口にヘッダ78a及び78bが設けられている。
冷却器33aの内部に上下方向に多数のプレートフィン76aが設けられている。熱交換管42a及びブライン分岐回路63a又は80aは、プレートフィン76aに形成された多数の孔に嵌挿され、プレートフィン76aによって支持される。プレートフィン76aを設けることで、前記配管の支持強度を高めることができると共に、熱交換管42a及びブライン分岐回路63a又は80a間の熱伝達が促進される。
冷凍運転時、ファン35aによって、冷却器33aで冷却された庫内空気cを冷凍庫32aの内部に拡散している。なお、デフロスト時溶解水は発生しないため、ケーシング34aの下方にドレンパンは設けられていない。以上の冷却器33aの構成は冷却器33bも同様である。
冷凍機11B及び11Cにおいて、熱交換管42a及び42bの入口管42c及び出口管42dは冷凍庫30a及び30bの外部で接続部41を介してCO分岐回路40a及び40bに接続される。ブライン分岐回路63a、63b及び80a、80bは、冷凍庫30a及び30bの外部で接続部62を介してブライン分岐回路61a及び61bに接続される。
冷凍装置10Bで、冷凍庫30a及び30bのケーシング34a及び34b、入口管42c及び出口管42dを含む熱交換管42a及び42b、ブライン分岐回路63a及び63b、及びバイパス管72a及び72bは、一体に構成された冷却ユニット31a及び31bを構成する。
冷凍装置10Cで、冷凍庫30a及び30bのケーシング34a及び34b、入口管42c及び出口管42dを含む熱交換管42a及び42b、及びブライン分岐回路80a及び80b、及びバイパス管72a及び72bは、一体に構成された冷却ユニット32a及び32bを構成する。
冷却ユニット31a、31b又は32a、32bは、接続部41及び62を介してCO分岐回路40a、40b及びブライン分岐回路61a、61bと着脱可能に接続される。
冷凍装置10B及び10Cにおいて、冷凍運転時、電磁開閉弁74a及び74bは閉鎖され、電磁開閉弁52a及び52bは開放される。デフロスト時、電磁開閉弁74a及び74bは開放され、電磁開閉弁52a及び52bは閉鎖され、熱交換管42a及び42b及びバイパス管72a及び72bからなる閉回路が形成される。
冷凍装置10Bでは、デフロスト時、熱交換管42a及び42bの下部領域で、CO冷媒はブライン分岐回路63a及び63bを流れるブラインの保有熱で気化する。気化したCO冷媒は熱交換管42a及び42bの上部領域に上昇し、該上部領域で熱交換管42a及び42bの外表面に付着した霜を昇華除去する。霜を昇華除湿したCO冷媒は液化し、重力で下降し、下部領域で再び気化する。このように、閉回路内でCO冷媒はサーモサイフォン作用によって自然循環する。
冷凍装置10Cでは、デフロスト時に流量調整弁82a及び82bの開度を絞り、ブラインbの流量を制限することで、流量調整弁82a及び82bの上流側領域(下方領域)のみにCO冷媒とブラインとを熱交換させる熱交換部を形成できる。
そのため、流量調整弁82a及び82bの上流側領域及び下流側領域に相当する熱交換管42a及び42bの領域間で、サーモサイフォン作用によりCO冷媒が自然循環し、循環するCO冷媒の保有熱で霜を昇華除去することができる。
図1〜図10に示す幾つかの実施形態によれば、熱交換管42a及び42bの外表面に付着した霜を該熱交換管内を流れるCO冷媒の熱で加熱するので、該熱交換管全域で均一加熱が可能になる。また、前記閉回路を圧力調整することで、CO冷媒の凝縮温度を制御するため、該閉回路を流れるCO冷媒ガスの温度を精度良く制御でき、これによって、霜を氷点以下の温度に正確に加熱できるので、昇華デフロストが可能になる。
デフロスト時、ファン35a及び35bの稼働によりケーシング34a及び34bの内外に流通する空気流を形成することで、昇華を促進できる。
こうして、熱交換管42a及び42bに付着した霜は融解せずに昇華するので、ドレンパン及び該ドレンパンに溜まったドレンの排水設備が不要になり、冷凍装置を大幅に低コスト化できる。また、熱交換管42a及び42bに付着した霜を該熱交換管の管壁のみを通して内部から加熱するので、熱交換効率を向上でき省エネが可能になる。
また、CO冷媒を低圧状態としてデフロストできるので、CO循環路などの配管系機器に耐圧強度を付与する必要がなく、高コストとならない。
従って、着霜や結露による性能低下が著しいことから、冷凍庫用冷却器への適用が難しいとされるマイクロチャンネル熱交換管の採用も昇華デフロストの実現に可能となる。また、冷凍庫以外にも、バッチ式の凍結庫やノンデフロストで長時間の連続運転が要求されるフリーザ向けのデフロスト方法としても適用可能である。
図1に示す冷凍装置10Aでは、デフロスト回路50a及び50bを設けてCO循環路を形成するので、該CO循環路に形成される第1熱交換部の設置場所の自由度を広げることができる。
図2及び図3に示す冷凍装置10Bでは、バイパス管72a及び72bを除き熱交換管42a及び42bのみでCO循環路を形成するので、新たな管路を設ける必要がなく、高コストとならない。
図1〜図9に示す幾つかの実施形態によれば、CO冷媒をサーモサイフォン作用で前記閉回路を自然循環できるので、前記閉回路でCO冷媒を強制循環させる手段を必要とせず、強制循環するための装備及び動力(ポンプ動力など)が不要となり低コスト化できる。
また、ブライン回路60を備えたことで、加熱されたブラインをCO冷媒と熱交換させる熱交換部の設置場所に追従させて配置でき、そのため、前記熱交換部の設置場所の自由度を広げることができる。
また、図2及び図3に示す実施形態では、熱交換管42a及び42bの下部領域でブラインとの熱交換部を形成し、かつサーモサイフォン作用によりCO冷媒を自然循環させるので、バイパス管72a及び72b以外に新たな配管を必要とせず、かつ強制循環させるための装備を必要としないので、冷却器33a及び33bを低コスト化できる。
また、ブライン分岐回路63a及び63bを熱交換管42a及び42bの上部領域に配設しないので、冷却器33a及び33bの内部で空気流を形成するためのファン35a及び35bの動力を低減できる。また、上部領域の余ったスペースに熱交換管42a及び42bを設けることができ、冷却器33a及び33bの冷却能力を高めることができる。
また、図5及び図6に示す実施形態によれば、ブライン分岐回路80a及び80bを熱交換管42a及び42bの上下方向全域に設けたままで、流量調整弁82a及び82bでブライン流量を絞ることで、熱交換部の形成を熱交換管42a及び42bの下部領域のみに制限できる。そのため、既存の冷却器に流量調整弁82a及び82bを付設するだけの簡単な改造によって、昇華デフロストが可能になる。
また、図1〜図9に示す幾つかの実施形態によれば、ブライン回路60の入口及び出口に夫々設けた温度センサ66及び68の検出値の差から、デフロスト完了時期を正確に求めることができる。これによって、冷凍庫内の過剰な加熱や過剰な加熱による水蒸気拡散を防ぐことができると共に、さらなる省エネを達成でき、かつ庫内温度を安定化でき、冷凍庫に保冷された食品の品質向上を図ることができる。
また、図1〜図9に示す幾つかの実施形態によれば、前記閉回路を循環するCO冷媒の圧力調整手段として圧力調整部45a及び45bを設けたことで、簡易かつ低コスト化で精度良い圧力調整が可能になる。
また、図1〜図5に示す幾つかの実施形態によれば、熱交換器58に冷却水回路28が導設され、凝縮器18で加熱された冷却水をブラインを加熱する加熱媒体としているので、冷凍装置外の加熱源が不要になる。また、デフロスト時にブラインで冷却水の温度を低下できるので、冷凍運転時のNH冷媒の凝縮温度を下げることができ、冷凍機のCOPを向上できる。
さらに、熱交換器58を密閉式冷却塔26の内部に設けることもでき、これによって、デフロストに使用される装置の設置スペースを縮小できる。
また、図9に示す実施形態では、加熱媒体とブラインとの熱交換を密閉式冷却塔26と一体の密閉式加熱塔91で行うようにしたので、第2熱交換部の設置スペースを縮小できる。また、密閉式冷却塔26の散布水をブラインの熱源とすることで、外気からの採熱も可能となる。なお、冷凍装置10Dが空冷方式の場合は、加熱塔単独で外気による冷却水の冷却及び外気を熱源としたブラインの加熱が可能になる。
さらに、前記構成の冷却ユニット31a、31b及び32a、32bを用いることで、冷凍庫30a及び30bへのデフロスト装置付き冷却器33a及び33bの取付けが容易になると共に、これらの冷却ユニットを予め一体に組立てておくことで、冷凍庫30a及び30bへの取付けがさらに容易になる。
図10は、さらに別な実施形態であり、この実施形態の冷凍庫30には荷捌き室100が隣接している。冷凍庫30の内部には前記構成の複数の冷却器33が設けられている。例えば、冷却器33には、前記構成のケーシング34、熱交換管42、ブライン分岐回路61、63、及びCO分岐回路40等を備えている。
冷凍庫30及び荷捌き室100の内部には、夫々例えばデシカント除湿機のような除湿装置38が設けられ、除湿装置38によって、室外から外気aを導入し、室内から水蒸気sを排出することで、室内に低温乾燥空気dを供給している。
荷捌き室100は例えば+5℃に保温され、荷捌き室100から冷凍庫30に出入りする入口には電動式の断熱扉102が設けられ、扉開閉時の冷凍庫30への水蒸気注入を最小限に抑えている。
例えば、冷凍庫30の温度を−25℃に冷却し、冷凍庫30の容積を7,500mとしたとき、相対湿度100%で絶対湿度0.4g/kgであり、相対湿度25%で絶対湿度0.1g/kgである。そのため、この絶対湿度差に冷凍庫30の容積を掛けた数値2.25kgが保有可能な水蒸気量となる。従って、庫内空気の相対湿度を25%とすることで、昇華デフロストが十分可能である。
本発明によれば、昇華デフロストを実現したことで、冷凍装置のデフロストに要するイニシャルコスト及びランニングコストの低減と省エネを実現できる。
10A、10B、10C、10D 冷凍装置
11A、11B、11C、11D 冷凍機
12 一次冷媒回路
14 二次冷媒回路
16 圧縮機
16a 高段圧縮機
16b 低段圧縮機
18 凝縮器
20 NH受液器
22、22a、22b 膨張弁
24 カスケードコンデンサ
26 密閉式冷却塔
28 冷却水回路
29、57 冷却水ポンプ
30、30a、30b 冷凍庫
31a、31b、32a、32b 冷却ユニット
33、33a、33b 冷却器
34、34a、34b ケーシング
35a、35b ファン
36 CO受液器
37 CO液ポンプ
38、38a、38b 除湿装置
40、40a、40b CO分岐回路
41,62 接続部
42、42a、42b 熱交換管
42c 入口管
42d 出口管
43a、43b、78a、78b ヘッダ
44 CO循環路
45a、45b 圧力調整部
46a、46b 圧力センサ
47a、47b 制御装置
48a、48b 圧力調整弁
50a、50b デフロスト回路
52a、52b、74a、74b 電磁開閉弁
56 冷却水分岐回路
58 熱交換器(第2熱交換部)
60 ブライン回路
61、61a、61b、63、63a、63b、80a、80b ブライン分岐回路
64 レシーバ
65 ブラインポンプ
66 温度センサ(第1温度センサ)
68 温度センサ(第2温度センサ)
70 熱交換器(第1熱交換部)
72a、72b バイパス管
76a プレートフィン
82a、82b 流量調整弁
84 中間冷却器
86 中間膨張弁
88a 高元圧縮機
88b 低元圧縮機
90 密閉式冷却加熱ユニット
91 密閉式加熱塔
92 膨張タンク
100 荷捌き室
102 断熱扉
a 外気
b ブライン
c 庫内空気
d 低温乾燥空気

Claims (15)

  1. 冷凍庫の内部に設けられ、ケーシング及び該ケーシングの内部に設けられた熱交換管を有する冷却器と、
    CO冷媒を冷却液化するための冷凍機と、
    前記熱交換管に接続され、前記冷凍機で冷却液化されたCO冷媒を前記熱交換管に循環させるための冷媒回路と、を有する冷凍装置の昇華デフロストシステムであって、
    前記冷凍庫の庫内空気を除湿するための除湿装置と、
    前記熱交換管の入口路及び出口路に接続された循環路形成路によって形成され前記熱交換管を含むCO循環路と、
    前記熱交換管の入口路及び出口路に設けられ、デフロスト時に閉じて前記CO循環路を閉回路とするための開閉弁と、
    前記CO循環路に設けられたCO冷媒の循環手段と、
    第1加熱媒体であるブラインと前記CO循環路を循環するCO冷媒とを熱交換させるように構成された第1熱交換部と、
    デフロスト時に前記閉回路を循環するCO冷媒の凝縮温度が前記冷凍庫の庫内空気中の水蒸気の氷点以下の凝縮温度となるように、前記CO冷媒の圧力を調整する圧力調整部と、を備え、
    ドレン受け部を設けずにデフロストを可能にしたことを特徴とする冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  2. 前記循環路形成路は、前記熱交換管の入口路及び出口路から分岐したデフロスト回路であり、
    前記第1熱交換部は前記デフロスト回路に形成されるものであることを特徴とする請求項1に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  3. 前記循環路形成路は、前記熱交換管の入口路及び出口路間に設けられたバイパス路であり、
    前記第1熱交換部は前記熱交換管の一部領域に形成されるものであることを特徴とする請求項1に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  4. 前記CO循環路は高低差をもって形成されると共に、前記第1熱交換部は前記CO循環路の下方領域に形成され、
    前記循環手段は、デフロスト時に前記閉回路でCO冷媒をサーモサイフォン作用により自然循環させるものであることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  5. 前記ブラインを第2加熱媒体で加熱するための第2熱交換部と、
    前記第1熱交換部及び前記第2熱交換部に接続され、前記第2熱交換部で加熱された前記ブラインを前記第1熱交換部に循環させるためのブライン回路と、をさらに備えていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  6. 前記熱交換管は前記冷却器の内部で高低差をもって配置され、
    前記ブライン回路は前記冷却器の内部で前記熱交換管の下部領域に配設され、
    前記第1熱交換部は前記ブライン回路と前記熱交換管の下部領域との間で形成されることを特徴とする請求項5に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  7. 前記熱交換管及び前記ブライン回路は前記冷却器の内部で高低差をもって配置されると共に、前記ブライン回路で前記ブラインが下方から上方へ流れるように構成され、
    前記ブライン回路の上下方向の中間部位に流量調整弁が設けられ、該流量調整弁より上流側の前記ブライン回路で前記第1熱交換部が形成されることを特徴とする請求項6に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  8. 前記ブライン回路の入口及び出口に夫々設けられ、前記入口及び前記出口を流れる前記ブラインの温度を検出するための第1温度センサ及び第2温度センサをさらに備えていることを特徴とする請求項5に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  9. 前記圧力調整部は、
    前記閉回路を循環するCO冷媒の圧力を検出するための圧力センサと、
    前記熱交換管の出口路に設けられた圧力調整弁と、
    前記圧力センサの検出値が入力され、前記閉回路を循環するCO冷媒の凝縮温度が前記冷凍庫の庫内空気中の水蒸気の氷点以下の凝縮温度となるように前記圧力調整弁の開度を制御するための制御装置と、で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  10. 前記冷凍機は、
    NH冷媒が循環し冷凍サイクル構成機器が設けられた一次冷媒回路と、
    CO冷媒が循環し、前記冷却器に導設されると共に、前記一次冷媒回路とカスケードコンデンサを介して接続された二次冷媒回路と、
    前記二次冷媒回路に設けられ、前記カスケードコンデンサで液化されたCO冷媒を貯留するためのCO受液器、及び該CO受液器に貯留されたCO冷媒を前記冷却器に送る液ポンプと、を有していることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  11. 前記冷凍機は、
    NH冷媒が循環し冷凍サイクル構成機器が設けられた一次冷媒回路と、
    前記CO冷媒が循環し、前記冷却器に導設されると共に、前記一次冷媒回路とカスケードコンデンサを介して接続され、冷凍サイクル構成機器が設けられた二次冷媒回路と、を有するNH/CO二元冷凍機であることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  12. 前記ブラインを第2加熱媒体で加熱するための第2熱交換部と、
    前記第1熱交換部及び前記第2熱交換部に接続され、前記第2熱交換部で加熱された前記ブラインを前記第1熱交換部に循環させるためのブライン回路と、
    前記一次冷媒回路に前記冷凍サイクル構成機器の一部として設けられた凝縮器に導設された冷却水回路をさらに備え、
    前記第2熱交換部は、前記冷却水回路及び前記ブライン回路が導設され、前記凝縮器で加熱された冷却水で前記ブライン回路を循環するブラインを加熱するための熱交換器であることを特徴とする請求項10又は11に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  13. 前記ブラインを第2加熱媒体で加熱するための第2熱交換部と、
    前記第1熱交換部及び前記第2熱交換部に接続され、前記第2熱交換部で加熱された前記ブラインを前記第1熱交換部に循環させるためのブライン回路と、
    前記一次冷媒回路に前記冷凍サイクル構成機器の一部として設けられた凝縮器に導設された冷却水回路と、
    前記冷却水回路を循環する冷却水を散布水と熱交換させて冷却するための冷却塔と、をさらに備え、
    前記第2熱交換部は、前記冷却塔と一体に設けられ、前記散布水が導入され該散布水と前記ブライン回路を循環する前記ブラインとを熱交換するための加熱塔で構成されていることを特徴とする請求項10又は11に記載の冷凍装置の昇華デフロストシステム。
  14. 請求項1乃至13に記載された冷凍装置の昇華デフロストシステムを用いた昇華デフロスト方法であって、
    前記除湿装置によって前記冷凍庫の庫内空気を飽和水蒸気分圧とならないように除湿する第1工程と、
    デフロスト時に前記開閉弁を閉じて前記閉回路を形成する第2工程と、
    前記閉回路を循環するCO冷媒が前記冷凍庫の庫内空気中の水蒸気の氷点以下の凝縮温度となるように前記CO冷媒を圧力調整する第3工程と、
    加熱媒体としての前記ブラインと前記閉回路を循環するCO冷媒とを熱交換させて前記CO冷媒を気化する第4工程と、
    前記第4工程で気化した前記CO冷媒を前記閉回路を循環させ、前記熱交換管の外表面に付着した霜を前記CO冷媒の熱で昇華除去する第5工程と、を含むことを特徴とする冷凍装置の昇華デフロスト方法。
  15. 前記第4工程は、高低差をもって形成された前記閉回路の下部領域で、前記ブラインと前記閉回路を循環するCO冷媒とを熱交換させるものであり、
    前記第5工程は、前記閉回路で前記CO冷媒をサーモサイフォン作用によって自然循環させるものであることを特徴とする請求項14に記載の冷凍装置の昇華デフロスト方法。
JP2015532991A 2013-12-17 2014-11-25 冷凍装置の昇華デフロストシステム及び昇華デフロスト方法 Active JP5944058B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013259751 2013-12-17
JP2013259751 2013-12-17
PCT/JP2014/081044 WO2015093235A1 (ja) 2013-12-17 2014-11-25 冷凍装置の昇華デフロストシステム及び昇華デフロスト方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5944058B2 true JP5944058B2 (ja) 2016-07-05
JPWO2015093235A1 JPWO2015093235A1 (ja) 2017-03-16

Family

ID=53402588

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533001A Active JP6046821B2 (ja) 2013-12-17 2014-11-25 冷凍装置のデフロストシステム及び冷却ユニット
JP2015532990A Active JP5944057B2 (ja) 2013-12-17 2014-11-25 冷凍装置のデフロストシステム及び冷却ユニット
JP2015532991A Active JP5944058B2 (ja) 2013-12-17 2014-11-25 冷凍装置の昇華デフロストシステム及び昇華デフロスト方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533001A Active JP6046821B2 (ja) 2013-12-17 2014-11-25 冷凍装置のデフロストシステム及び冷却ユニット
JP2015532990A Active JP5944057B2 (ja) 2013-12-17 2014-11-25 冷凍装置のデフロストシステム及び冷却ユニット

Country Status (8)

Country Link
US (3) US9746221B2 (ja)
EP (5) EP2940410B1 (ja)
JP (3) JP6046821B2 (ja)
KR (3) KR101790461B1 (ja)
CN (4) CN107421181A (ja)
BR (3) BR112015017789B1 (ja)
MX (3) MX369577B (ja)
WO (3) WO2015093233A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018189274A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 株式会社前川製作所 エアクーラ、冷凍システム及びエアクーラの除霜方法
US11378326B2 (en) 2016-04-07 2022-07-05 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Sublimation defrosting method, sublimation defrosting device, and cooling device

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107636402A (zh) * 2015-05-13 2018-01-26 开利公司 喷射器制冷回路
KR101723169B1 (ko) * 2015-06-18 2017-04-05 동부대우전자 주식회사 주변 조도에 따라 냉장고를 제어하는 장치 및 방법
DE102015008325A1 (de) * 2015-06-26 2016-12-29 Voss Automotive Gmbh Einrichtung und Verfahren zum Enteisen eines Wärmetauschers im Verdampferbetrieb einer Kälteanlage sowie Fahrzeug mit einer solchen Einrichtung
CN108027189B (zh) * 2015-09-18 2021-07-06 开利公司 用于制冷机的冻结防护系统和方法
CN105466116B (zh) * 2016-01-11 2018-02-06 苟仲武 一种保持蒸发器无霜工作的装置和方法
CN107036344B (zh) 2016-02-03 2021-06-15 开利公司 制冷系统、复叠式制冷系统及其控制方法
AU2017239161B2 (en) 2016-03-24 2023-02-02 Scantec Refrigeration Technologies Pty. Ltd. Defrost system
KR20170128958A (ko) * 2016-05-16 2017-11-24 엘지전자 주식회사 의류처리장치
CN107543355A (zh) * 2016-06-23 2018-01-05 樊永信 一种新型冷库冷风机系统
JP6237942B1 (ja) * 2017-01-30 2017-11-29 富士通株式会社 液浸冷却装置
WO2019018446A1 (en) 2017-07-17 2019-01-24 Fractal Heatsink Technologies, LLC SYSTEM AND METHOD FOR MULTI-FRACTAL THERMAL DISSIPATOR
US10156385B1 (en) * 2017-08-15 2018-12-18 Christopher Kapsha Multistage refrigeration system
US20190257569A1 (en) * 2018-02-19 2019-08-22 Hamilton Sundstrand Corporation Closed loop icing control for heat exchangers
JP6511710B2 (ja) * 2018-03-29 2019-05-15 三菱重工冷熱株式会社 冷凍装置
JP7140552B2 (ja) * 2018-05-29 2022-09-21 株式会社前川製作所 エアクーラ、冷凍システム及びエアクーラの除霜方法
JP6856580B2 (ja) * 2018-07-10 2021-04-07 株式会社前川製作所 貯蔵システムおよび貯蔵システムの使用方法
DK3824231T3 (da) 2018-07-17 2023-10-02 Carrier Corp Lastsensor til kølelastcontainer
CN109163470B (zh) * 2018-10-19 2023-09-19 中国铁路设计集团有限公司 一种超低温二氧化碳冷热水机组
JP7208769B2 (ja) * 2018-11-13 2023-01-19 株式会社前川製作所 熱交換器及び熱交換器のデフロスト方法
CN109373776A (zh) * 2018-11-19 2019-02-22 洛阳远洋生物制药有限公司 一种冷却循环水加速冷却装置
CN109946098A (zh) * 2019-02-14 2019-06-28 江苏科技大学 一种闭式带中间冷媒的结霜工况下表面冷却器性能试验台
CN113939697A (zh) * 2019-06-12 2022-01-14 大金工业株式会社 制冷剂循环系统
CN113631876B (zh) * 2019-07-22 2023-10-27 株式会社前川制作所 除霜系统
CN110986272B (zh) * 2019-10-28 2021-10-29 青岛海尔空调器有限总公司 空调自清洁控制的方法及装置、空调
JP6999628B2 (ja) * 2019-11-19 2022-01-18 矢崎エナジーシステム株式会社 吸収式冷凍機
KR20210108242A (ko) * 2020-02-25 2021-09-02 엘지전자 주식회사 히트펌프 공기조화기
CN112503840A (zh) * 2021-01-04 2021-03-16 重庆西名制冷设备有限公司 一种冻库用的自动除霜装置
CN112984924B (zh) * 2021-03-26 2024-10-18 珠海格力电器股份有限公司 升华除霜系统、制冷系统、制冷设备及其控制方法
CN112880219B (zh) * 2021-03-26 2024-09-03 珠海格力电器股份有限公司 冰箱除霜系统、冰箱以及冰箱除霜方法
CN112880218B (zh) * 2021-03-26 2024-08-23 珠海格力电器股份有限公司 冰箱除霜系统、冰箱以及冰箱除霜方法
CN113813635A (zh) * 2021-09-09 2021-12-21 金川集团股份有限公司 一种氯乙烯尾气冷凝器化冻装置
CN114963364A (zh) * 2022-05-31 2022-08-30 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种模块机组喷淋系统、控制方法、装置以及模块机组
TW202411578A (zh) * 2022-06-21 2024-03-16 加拿大商Xnrgy氣候系統公司 具有被動式過冷器的冷卻系統
WO2024127997A1 (ja) * 2022-12-16 2024-06-20 株式会社前川製作所 冷凍装置のデフロストシステム

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4976143A (ja) * 1972-11-25 1974-07-23
JPS5244468U (ja) * 1975-09-25 1977-03-29
JPS52131652U (ja) * 1976-03-24 1977-10-06
JP2004170007A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Hachiyo Engneering Kk アンモニアと二酸化炭素を組み合わせた二元冷凍システム
WO2009034300A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 University Of Exeter An ice making system
JP2010181093A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Toyo Eng Works Ltd 二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置
US20110126560A1 (en) * 2008-05-15 2011-06-02 Xdx Innovative Refrigeration, Llc Surged Vapor Compression Heat Transfer Systems with Reduced Defrost Requirements
JP2012072981A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Mayekawa Mfg Co Ltd 冷凍方法及び冷凍設備
JP2013124812A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Toyo Eng Works Ltd 二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法
US20130174589A1 (en) * 2010-05-27 2013-07-11 David Wightman Surged Heat Pump Systems
JP2013160427A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Mitsubishi Electric Corp 二元冷凍装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3084519A (en) 1958-03-06 1963-04-09 Whirlpool Co Two temperature forced air refrigerator systems
US3228204A (en) 1963-07-03 1966-01-11 Controls Co Of America Refrigeration control for defrosting
US4037427A (en) * 1971-05-21 1977-07-26 Kramer Doris S Refrigeration evaporators with ice detectors
AT331284B (de) * 1974-02-18 1976-08-10 Wein Gedeon Kuhlanlage
KR940008247Y1 (ko) 1992-06-13 1994-12-05 홍성용 인터페이스케이블용 페라이트코어의 커버장치
DE29817062U1 (de) 1998-09-22 1999-04-01 Lepuschitz, Hans, Villach Kühleinrichtung für Kühlvitrinen
US6170270B1 (en) * 1999-01-29 2001-01-09 Delaware Capital Formation, Inc. Refrigeration system using liquid-to-liquid heat transfer for warm liquid defrost
JP4197562B2 (ja) * 1999-07-13 2008-12-17 中野冷機株式会社 冷凍機内蔵型ショーケースのドレン蒸発構造
IL144119A (en) * 2001-07-03 2006-07-05 Gad Assaf Air conditioning system
JP2003021365A (ja) 2001-07-04 2003-01-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 氷蓄熱装置
JP2003329334A (ja) 2002-05-14 2003-11-19 Toyo Eng Works Ltd 冷却器
JP3861845B2 (ja) * 2003-02-19 2006-12-27 株式会社デンソー 冷機能兼用ヒートポンプ式給湯装置
ES2510465T3 (es) * 2003-11-21 2014-10-21 Mayekawa Mfg Co. Ltd. Sistema de refrigeración de amoniaco/CO2
EP1630495A1 (en) 2004-08-24 2006-03-01 Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO A method and a cooling system in which a refrigerant is used as a cooling agent and/or as a defrosting agent
JP4465686B2 (ja) 2004-09-30 2010-05-19 株式会社前川製作所 アンモニア/co2冷凍システム
WO2006049355A1 (en) 2004-11-02 2006-05-11 Lg Electronics, Inc. Defrost operating method for refrigerator
DK200501574A (da) * 2005-11-11 2005-11-25 York Denmark Aps Defrost system
WO2008112566A2 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Johnson Controls Technology Company Refrigeration system
JP5244468B2 (ja) 2008-06-06 2013-07-24 株式会社ブリヂストン 防振装置
WO2009127062A1 (en) 2008-04-18 2009-10-22 Dube Serge Co2 refrigeration unit
WO2009130294A2 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Vkr Holding A/S A device for obtaining heat
CA2921146A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Toromont Industries Ltd Co2 refrigeration system
KR101721870B1 (ko) 2009-08-25 2017-03-31 엘지전자 주식회사 냉장고
US8352691B2 (en) * 2010-08-17 2013-01-08 International Business Machines Corporation Facilitation of simultaneous storage initialization and data destage
US20120055185A1 (en) 2010-09-02 2012-03-08 Ran Luo Refrigeration apparatus
JP2013076511A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Mayekawa Mfg Co Ltd 冷凍装置及びそのデフロスト方法
US9285153B2 (en) * 2011-10-19 2016-03-15 Thermo Fisher Scientific (Asheville) Llc High performance refrigerator having passive sublimation defrost of evaporator
US9377236B2 (en) * 2011-11-21 2016-06-28 Hilll Phoenix, Inc. CO2 refrigeration system with hot gas defrost
DK2880375T3 (en) 2012-07-31 2019-04-29 Carrier Corp DETECTION OF FROZEN EVAPER HOSE AND STARTING OF DEFROST
US20140260361A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Benoit RODIER Refrigeration apparatus and method

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4976143A (ja) * 1972-11-25 1974-07-23
JPS5244468U (ja) * 1975-09-25 1977-03-29
JPS52131652U (ja) * 1976-03-24 1977-10-06
JP2004170007A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Hachiyo Engneering Kk アンモニアと二酸化炭素を組み合わせた二元冷凍システム
WO2009034300A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 University Of Exeter An ice making system
US20110126560A1 (en) * 2008-05-15 2011-06-02 Xdx Innovative Refrigeration, Llc Surged Vapor Compression Heat Transfer Systems with Reduced Defrost Requirements
JP2010181093A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Toyo Eng Works Ltd 二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置
US20130174589A1 (en) * 2010-05-27 2013-07-11 David Wightman Surged Heat Pump Systems
JP2012072981A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Mayekawa Mfg Co Ltd 冷凍方法及び冷凍設備
JP2013124812A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Toyo Eng Works Ltd 二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法
JP2013160427A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Mitsubishi Electric Corp 二元冷凍装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11378326B2 (en) 2016-04-07 2022-07-05 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Sublimation defrosting method, sublimation defrosting device, and cooling device
JP2018189274A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 株式会社前川製作所 エアクーラ、冷凍システム及びエアクーラの除霜方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105283719B (zh) 2017-07-18
WO2015093234A1 (ja) 2015-06-25
BR112015017785A2 (pt) 2017-07-11
BR112015017791A2 (pt) 2017-07-11
KR20160099659A (ko) 2016-08-22
BR112015017785B1 (pt) 2022-03-03
CN105473960B (zh) 2017-07-18
BR112015017789B1 (pt) 2022-03-22
MX2015011028A (es) 2015-10-22
EP3267131B1 (en) 2019-03-06
US9863677B2 (en) 2018-01-09
JP5944057B2 (ja) 2016-07-05
JPWO2015093234A1 (ja) 2017-03-16
CN107421181A (zh) 2017-12-01
EP2940408B1 (en) 2019-01-02
CN105283720B (zh) 2017-08-04
MX2015011266A (es) 2015-12-03
US20150377541A1 (en) 2015-12-31
EP2940408A1 (en) 2015-11-04
US10302343B2 (en) 2019-05-28
CN105283720A (zh) 2016-01-27
EP3285028B1 (en) 2019-01-30
KR101823809B1 (ko) 2018-01-30
EP3285028A1 (en) 2018-02-21
EP2940408A4 (en) 2016-11-30
CN105283719A (zh) 2016-01-27
EP2940410A1 (en) 2015-11-04
BR112015017789A2 (pt) 2017-07-11
KR101790461B1 (ko) 2017-10-25
EP2940409B1 (en) 2019-03-13
KR20160096708A (ko) 2016-08-16
EP2940409A1 (en) 2015-11-04
JPWO2015093233A1 (ja) 2017-03-16
MX366606B (es) 2019-07-16
US20160187041A1 (en) 2016-06-30
WO2015093233A1 (ja) 2015-06-25
CN105473960A (zh) 2016-04-06
KR101790462B1 (ko) 2017-10-25
WO2015093235A1 (ja) 2015-06-25
US20160178258A1 (en) 2016-06-23
EP2940410B1 (en) 2019-01-02
EP2940409A4 (en) 2017-03-08
BR112015017791B1 (pt) 2022-04-19
EP2940410A4 (en) 2016-11-30
US9746221B2 (en) 2017-08-29
KR20160099653A (ko) 2016-08-22
JP6046821B2 (ja) 2016-12-21
MX2015011265A (es) 2016-03-04
EP3267131A1 (en) 2018-01-10
MX369577B (es) 2019-11-13
JPWO2015093235A1 (ja) 2017-03-16
MX359977B (es) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5944058B2 (ja) 冷凍装置の昇華デフロストシステム及び昇華デフロスト方法
JP6420686B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2015098980A (ja) 情報処理室の空調設備
KR20130032681A (ko) 공기조화기
JP6912673B2 (ja) デフロストシステム
KR20090043991A (ko) 냉장고의 핫 라인 장치
JP6229955B2 (ja) 冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法
JP2016142483A (ja) 空気冷却器
PL229963B1 (pl) Sposób odzysku ciepła pary wodnej zawartej w powietrzu
JP2013029295A (ja) コンテナ用冷凍装置
JP2006029643A (ja) 冷凍冷蔵庫用冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5944058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250