JP2003021365A - 氷蓄熱装置 - Google Patents

氷蓄熱装置

Info

Publication number
JP2003021365A
JP2003021365A JP2001203542A JP2001203542A JP2003021365A JP 2003021365 A JP2003021365 A JP 2003021365A JP 2001203542 A JP2001203542 A JP 2001203542A JP 2001203542 A JP2001203542 A JP 2001203542A JP 2003021365 A JP2003021365 A JP 2003021365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brine
heat storage
ice
refrigerator
ice heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001203542A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Shibuya
誠司 澁谷
Kuniyasu Nakazawa
邦泰 中澤
Makoto Wada
誠 和田
Kazuma Taitou
一馬 田井東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001203542A priority Critical patent/JP2003021365A/ja
Publication of JP2003021365A publication Critical patent/JP2003021365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制御の信頼性の向上及びコストの低減を図っ
た氷蓄熱装置を提供する。 【解決手段】 本発明の氷蓄熱装置1は、蒸発器8によ
り冷媒を蒸発気化させてブラインを冷却する冷凍機2
と、氷蓄熱槽14と、冷凍機の蒸発器と氷蓄熱槽との間
にブラインを循環させるためのブライン循環路8a、1
6,18,20と、空調機24に冷却水を供給する冷房
用の熱交換器22と、ブライン循環路に接続され、この
ブライン循環路の全部又は一部と熱交換器との間にブラ
インが流れるようにしたブライン接続路22b,30,
32と、冷凍機に対して氷蓄熱槽14又は冷房用熱交換
器22を選択的に切換え可能に接続するとともに、冷凍
機1と冷房用熱交換器22と氷蓄熱装置14とをシリー
ズに接続するように配置された流路切換手段34、40
を具備している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、氷蓄熱装置に係
り、特に、冷凍機を用いて氷蓄熱槽内の水を凍結させる
ようにした氷蓄熱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】氷から水又は水から氷への状態変化に伴
う潜熱を利用し、蓄熱槽容積を大幅に圧縮できる氷蓄熱
装置が従来から知られている。従来の氷蓄熱装置は、一
般的には、冷凍機と氷蓄熱槽に加え、ポンプ類やクーリ
ングタワーなどの補機、及び、制御機器により構成さ
れ、これらを制御する制御装置を備えている。さらに、
従来の氷蓄熱装置は、放熱用熱交換器と、冷凍機の冷房
追い掛け運転用(冷凍機用)の熱交換器装置の2つの熱
交換器を備え、これらを冷凍機と氷蓄熱槽間のブライン
循環路及び外部負荷である空調機に対して並列に接続
し、さらに、それぞれの熱交換器のための、冷却水循環
ポンプ及びブライン循環ポンプ等を備えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成された従来の氷蓄熱装置においては、2つの熱
交換器、及び、これらに付随する冷却水循環ポンプ及び
ブライン循環ポンプがそれぞれ設けられているため、熱
交換器、ポンプ等の機器類の数が多く、且つ回路構成が
複雑化してコスト高となるとともに、これらを制御する
ための2つの制御機器を設ける必要がある。さらに、冷
凍機自体も、冷凍機を制御する制御機器を備えているた
め、氷蓄熱装置としては、熱交換器用の2つの制御機器
及び冷凍機自体の制御機器を総合的に制御するための上
位の制御装置が必要であった。
【0004】すなわち、従来の氷蓄熱装置は、熱交換器
用の2つの制御機器及び冷凍機自体の制御機器を総合的
に制御する上位の制御装置により、制御パラメータの数
が多い複雑な制御を行う必要があり、そのため、制御の
信頼性に問題があり、さらに、制御装置も総合的な制御
を行うものであるため高価なものとなっていた。
【0005】そこで、本発明は、従来技術の問題点を解
決するためになされたものであり、1つの冷房用の熱交
換器を使用することにより、蓄熱の放熱利用と冷凍機の
追い掛け運転を可能にし、熱交換器、ポンプ等の機器類
の削減と回路構成の簡素化を図り、コストを低減させた
氷蓄熱装置を提供することを目的としている。さらに、
本発明は、制御パラメータの数を減少させて信頼性を向
上させた制御装置を有する氷蓄熱装置を提供することを
目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明の氷蓄熱装置は、蒸発器により冷媒を蒸
発気化させてブラインを冷却する冷凍機と、氷蓄熱槽
と、冷凍機の蒸発器と氷蓄熱槽との間にブラインを循環
させるためのブライン循環路と、外部負荷に冷却水を供
給する冷房用の熱交換器と、ブライン循環路に接続さ
れ、このブライン循環路の全部又は一部と上記熱交換器
との間にブラインが流れるようにしたブライン接続路
と、冷凍機に対して氷蓄熱槽又は冷房用熱交換器を選択
的に切換え可能に接続するとともに、冷凍機と冷房用熱
交換器と氷蓄熱装置とをシリーズに接続するように配置
された流路切換手段を有することを特徴としている。こ
のように構成された本発明においては、冷凍機の蒸発器
と氷蓄熱槽との間にブラインを循環させるためのブライ
ン循環路の全部又は一部と、ブライン接続部を介して、
冷房用の熱交換器を接続するようにし、流路切換手段に
より冷凍機に対して氷蓄熱槽又は冷房用熱交換器を選択
的に切換え接続するとともに、冷凍機と冷房用熱交換器
と氷蓄熱装置とをシリーズに接続できるようしたので、
1台の冷房用の熱交換器を設けるだけで、製氷を行う蓄
熱運転、冷凍機の運転による冷房運転、蓄熱を利用した
放熱冷房運転並びに蓄熱利用と冷凍機の冷房追い掛けに
よる冷房運転の4つのモードでの運転を行うことができ
る。
【0007】また、本発明の氷蓄熱装置は、好ましく
は、更に、氷蓄熱装置における冷凍機の蒸発器に流入す
るブライン及び流出するブラインのそれぞれの温度を検
出する第1温度検出手段と、外部負荷に供給される冷却
水の温度を検出する第2温度検出手段と、第1温度検出
手段及び上記第2温度検出手段により検出されたそれぞ
れの温度に基づいて、冷却水の温度が所望の温度となる
ように、冷凍機を制御する制御装置と、を有する。この
ように構成された本発明においては、制御装置が、冷凍
機の蒸発器に流入するブライン及び流出するブラインの
それぞれの温度及び外部負荷の供給される冷却水の温度
に基づいて、冷却水の温度が所望の温度となるように、
冷凍機を制御するため、制御パラメータの数が従来のも
のより少なくなるため、制御自体が簡単になり、その分
制御の信頼性が向上する。また、制御装置は、冷凍機及
び冷房用の熱交換器の両方の制御を行っているため、他
に制御装置を設ける必要がなく、その分コストを低減さ
せることができる。
【0008】また、本発明は、好ましくは、更に、ブラ
イン接続路をブライン循環路から遮断させる第1流路切
換手段を有する。また、本発明は、好ましくは、更に、
ブラインが氷蓄熱槽をバイパスするようにブライン循環
路に設けられたバイパス路と、このバイパス路とブライ
ン循環路の氷蓄熱槽を通過する部分とを切り換える第2
流路切換手段を有する。
【0009】また、本発明において、好ましくは、第2
流路切換手段は、バイパス管に流れるブラインの流量を
調整することができ、制御装置が、この第2流路切換手
段を制御してバイパス管に流れるブラインの流量を制御
する。さらに、本発明において、好ましくは、氷蓄熱槽
は、その内部にブラインが流れる蛇管状のコイルを備
え、このコイルの外周面の水を氷結させるように構成さ
れている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の氷蓄熱装置の一実施形態を説明する。図1は、本発明
の氷蓄熱装置の一実施形態を示す全体構成図である。図
1に示すように、本発明の一実施形態である氷蓄熱装置
1は、冷凍機2を備えている。この冷凍機2は、ガス冷
媒を圧縮する遠心式の圧縮機4と、この圧縮機4により
圧縮されたガス冷媒が流入し、伝熱管6a内を流れる冷
却水に放熱することによりガス冷媒を凝縮液化させる凝
縮器6と、液冷媒を蒸発気化させて伝熱管8a内を流れ
るブラインを冷却する蒸発器8を備えている。この冷凍
機2において、蒸発器8内で蒸発気化したガス冷媒は、
圧縮機4に戻るようになっている。ここで、ブライン
は、凍結温度が0℃以下の不凍液であり、具体的には、
エチレングリコール水溶液である。
【0011】また、凝縮器6内の伝熱管6aの昇温した
冷却水は、クーリングタワー10に供給され、クーリン
グタワー10で放熱することにより温度が低下した後、
冷却水循環ポンプ12により、再び、凝縮器6内の伝熱
管6a内に戻るようになっている。
【0012】次に、14は氷蓄熱槽を示し、この氷蓄熱
槽14内には、水及びその水が凍結した氷が貯蔵される
と共に、その内部にブラインが流れる複数個の蛇管状の
コイル16が配置されている。この氷蓄熱槽14は、所
謂スタティック型であり、コイル16の外側面の水が氷
として成長するようになっている。この氷蓄熱槽14の
コイル16には、冷凍機2の蒸発器8の伝熱管8aと連
通するブライン供給路18及びブライン戻り路20が連
通するように接続されている。これらのコイル16、伝
熱管8a、ブライン供給路18及びブライン戻り路20
により、ブライン循環路が形成されている。
【0013】次に、22は冷房用熱交換器であり、この
冷房用熱交換器22内には伝熱管22a及び22bが設
けられている。一方の伝熱管22aは、外部負荷である
空調機24に冷却水を供給する冷却水供給路26及び空
調機24から昇温された冷却水を受け入れる冷却水戻り
路28に連通するように設けられている。ここで、冷却
水戻り路28には、冷却水を空調機24に供給し昇温さ
れた冷却水を冷房用熱交換器22に戻して循環させるた
めの冷却水循環ポンプ29が取り付けられている。他方
の伝熱管22bは、上述したブライン供給路18に接続
され冷却されたブラインを受け入れるブライン取出し路
30及びブライン供給路18に冷房用熱交換器22にお
いて熱交換により昇温したブラインを戻すブライン戻し
路32に連通するように設けられている。これらの、ブ
ライン取出し路30、伝熱管22b、及び、ブライン戻
り路32により、ブライン接続路が形成されている。
【0014】次に、上述したブライン供給路18のブラ
イン取出し路30との接続位置よりも下流側のブライン
戻り路32との接続部には、第1流路切換弁34が取り
付けられている。この第1流路切換弁34は、ブライン
供給路18の下流側18a、上流側18b及びブライン
戻り路32の3つの通路の流路切換えを行うためのもの
である。さらに、ブライン供給路18のブライン取出し
路30との接続位置よりも上流側には、ブライン循環路
を流れるブラインの流量が所定の範囲内となるように流
量を調整するための流量調整弁36が設けられている。
【0015】また、上述したブライン戻り路20は、バ
イパス路38により、ブライン供給路18の第1流路切
換弁34の上流側と接続されており、このブライン戻り
路20とバイパス路38の接続部には、第2流路切換弁
40が取り付けられている。この第2流路切換弁40
は、ブライン戻り路20の下流側20a、上側20b及
びバイパス路38の3つの通路の流路切換を行うと共に
バイパス路38が連通したときバイパス路38を流れる
ブラインの流量を調節できるようになっている。また、
ブライン戻り路20の第2流路切換弁40の上流側に
は、上述したブライン循環路及びブライン接続路内のブ
ラインを循環させるためのブライン循環ポンプ42が取
り付けられている。
【0016】次に、ブライン供給路18の蒸発器8の出
口側には、ブラインの温度を検出する第1温度センサ4
4が取り付けられ、ブライン戻り路20の蒸発器8の入
口側には、ブラインの温度を検出する第2温度センサ4
6が取り付けられている。さらに、冷却水供給路26に
は、空調機24に供給される冷却水の温度を検出する第
3温度センサ48が取り付けられている。
【0017】次に、50は冷凍機2の制御装置であり、
この制御装置50は、氷蓄熱装置1の制御装置も兼ねて
いる。この制御装置50は、具体的には、マイコン制御
盤であり、通信機能を用いて、遠隔操作も安価に実現で
きる。この制御装置50は、後述する第1運転モード乃
至第4運転モードの各運転モードにおいて、第1乃至第
3温度センサ44,46,48からの温度信号を受信す
ると共に、冷凍機2、第1流路切換弁34及び第2流路
切換弁40に制御信号を送信し、これらを制御するよう
になっている。
【0018】次に上述した本発明の実施形態の動作を説
明する。本実施形態に係る氷蓄熱装置1は、4つの運転
モード、即ち、冷凍機2により製氷運転を行う第1運転
モード、冷凍機2のみにより空調機24に供給する冷却
水の冷却を行なう第2運転モード、氷蓄熱槽14のみに
より空調機24に供給する冷却水の冷却を行なう第3運
転モード、冷凍機2及び氷蓄熱槽14の両者により空調
機24に供給する冷却水の冷却を行なう第4運転モード
により、運転を行うようになっている。
【0019】まず、図2を参照して、第1運転モードを
説明する。第1運転モードにおけるブラインの流路を図
2において太線Aで示す。氷蓄熱装置1は、夜間の深夜
電力を利用して製氷運転を行なう。この第1運転モード
である製氷運転を行う場合には、先ず、第1流路切換弁
34によりブライン供給路18の下流側18aと上流側
18bを連通させると共にブライン戻し路32から遮断
し、第2流路切換路40によりブライン戻り路20の下
流側20aと上流側20bを連通させると共にバイパス
路38から遮断する。この状態におけるブラインの流路
が図2において太線Aで示されている。
【0020】この状態で、冷凍機2の運転を開始すると
共にブライン循環ポンプ42を作動させる。これによ
り、ブラインが、冷凍機2の蒸発器8の伝熱管8aで例
えば−5℃まで冷却され、この冷却されたブラインが、
ブライン供給路18を経て、氷蓄熱槽14のコイル16
内に流入する。このとき、コイル16の外側表面の水が
氷として成長する。コイル16で昇温したブラインは、
ブライン戻り路20を経て、冷凍機2の蒸発器8の伝熱
管8aに戻る。このような動作が、氷蓄熱槽14内の水
の凍結が所定量となるまで繰り返して行なわれ、その
後、製氷運転が終了する。この製氷運転の終了は、例え
ば、氷蓄熱槽14内の水位を検出し、水位が所定水位に
達したとき、所定量の氷が製氷されたとして終了する
か、あるいはコイルの周りで製氷されて成長した氷がセ
ンサー(温度センサー)に接触することにより、製氷完
了を検出して終了するようにしてもよい。
【0021】次に、図3を参照して、第2運転モードを
説明する。第2運転モードにおけるブラインの流路を図
3において太線Bで示す。この第2運転モードは、外部
負荷である空調機24に供給される冷却水を冷却するた
めに、冷凍機2のみを使用し、氷蓄熱槽14を使用しな
いモードである。この第2運転モードによる運転を行う
場合には、先ず、第1流路切換弁34によりブライン供
給路18の上流側18bとブライン戻し路32を連通さ
せると共に下流側18aから遮断し、第2流路切換弁4
0によりブライン戻り路20の上流側20bとバイパス
路38とを連通させると共に下流側20aから遮断す
る。なお、この第2運転モードでは、第2流路切換弁4
0によるバイパス路38の流量調整は行わない。この状
態におけるブラインの流路が図3において太線Bで示さ
れている。
【0022】この状態で、冷凍機2の運転を開始すると
共にブライン循環ポンプ42を作動させる。これによ
り、ブラインが、冷凍機2の蒸発器8の伝熱管8aで例
えば−5℃まで冷却され、この冷却されたブラインが、
ブライン供給路18の下流側18aを経てブライン取出
し路30に流入し、その後、冷房用熱交換器22の伝熱
管22bに到達する。ここで、冷房用熱交換器22の他
の伝熱管22aにおいては、空調機24により昇温され
た冷却水が冷却水戻り路28を経て流入される。このと
き、この冷房用熱交換器22により、伝熱管22b内の
冷却されたブラインは、他の伝熱管22a内の昇温され
た冷却水と熱交換を行うことにより、ブラインは昇温す
ると共に冷却水は冷却される。
【0023】冷却された冷却水は、冷却水供給路26を
経て、空調機24に供給される。一方、昇温したブライ
ンは、ブライン戻し路32、第1流路切換弁34、バイ
パス路38、第2流路切換弁40、及び、ブライン戻り
路20の上流側20bを経て、冷凍機2の蒸発器8の伝
熱管8aに戻る。このような動作が、空調機24側の要
求に応じて、継続される。
【0024】ここで、第2運転モードにおいて、冷凍機
2は、制御装置50により以下の条件下で運転制御され
るようになっている。先ず、第3温度センサ48によ
り、空調機24に供給される冷却水の温度が検出され、
次に、第1温度センサ44及び第2温度センサ46によ
り昇温されたブライン温度及び冷却されたブライン温度
がそれぞれ検出される。制御装置50は、これらの冷却
水の温度、昇温されたブライン温度及び冷却されたブラ
イン温度に基づいて、所望の温度の冷却水が空調機24
に供給されるように、冷凍機2を制御して冷凍機2の冷
凍能力を変動させるようになっている。以上のようにし
て、第1運転モードと第2運転モードとを選択的に切換
えることができる。
【0025】次に、図4を参照して、第3運転モードを
説明する。第3運転モードにおけるブラインの流路を図
4において太線Cで示す。この第3運転モードは、外部
負荷である空調機24に供給される冷却水を冷却するた
めに、氷蓄熱槽14のみを使用し、冷凍機2を使用しな
いモードである。この第3運転モードによる運転を行う
場合には、先ず、第1流路切換弁34によりブライン供
給路18の上流側18bとブライン戻し路32を連通さ
せると共に下流側18aから遮断する。次に、第2流路
切換弁40により、ブライン戻り路20の下流側20
a、上流側20b及びバイパス路38の3つの流路を連
通させると共に、バイパス路38を流れるブラインの流
量を後述する条件により調整する。この状態におけるブ
ラインの流路が図4において太線Cで示されており、冷
凍機2の蒸発器8と冷房用熱交換器22の伝熱菅22b
と氷蓄熱槽14内のコイル16とがシリーズに接続され
た流路が形成されるようになっている。
【0026】この状態で、冷凍機2を停止させると共に
(又は冷凍機2が停止した状態で)ブライン循環ポンプ
42を作動させる。先ず、氷蓄熱槽14において、コイ
ル16内のブラインが、コイル16の外周面の氷により
0℃に冷却され、この冷却されたブラインが、ブライン
戻り路20、第2流路切換弁40、停止した冷凍機2、
ブライン供給路18の下流側18aを経て、ブライン取
出し路30に流入し、その後、冷房用熱交換器22の伝
熱管22bに到達する。ここで、冷房用熱交換器22の
他の伝熱管22aにおいては、空調機24により昇温さ
れた冷却水が冷却水戻り路28を経て流入される。この
とき、この冷房用熱交換器22により、伝熱管22b内
の冷却されたブラインは、他の伝熱管22a内の昇温さ
れた冷却水と熱交換を行うことにより、ブラインは昇温
し、冷却水は冷却される。
【0027】冷却された冷却水は、冷却水供給路26を
経て、空調機24に供給される。一方、昇温したブライ
ンは、ブライン戻し路32及び第1流路切換弁34を経
て、再び、氷蓄熱槽14に戻る。このような動作が、空
調機24側の要求に応じて、継続される。
【0028】ここで、第3運転モードにおいて、バイパ
ス路38を流れるブラインの流量、即ち、第2流量調整
弁40のバイパス路38の流量を設定する開度が、制御
装置50により以下の条件下で制御されるようになって
いる。先ず、第3温度センサ48により、空調機24に
供給される冷却水の温度が検出され、次に、第1温度セ
ンサ44又は第2温度センサ46により冷却されたブラ
イン温度が検出される。制御装置50により、これらの
冷却水の温度及び冷却されたブライン温度に基づいて、
所望の温度の冷却水が空調機24に供給されるように、
第2流量調整弁40のバイパス路38の流量を設定する
開度が制御されるようになっている。
【0029】次に、図4を参照して、第4運転モードを
説明する。第4運転モードにおけるブラインの流路は第
3運転モードと同じであり、図4において太線Cで示
す。この第4運転モードは、冷凍機2及び氷蓄熱槽14
の両者により空調機24に供給する冷却水の冷却を行な
うモードである。この第4運転モードによる運転を行う
場合には、先ず、第3運転モードと同様に、第1流路切
換弁34によりブライン供給路18の上流側18bとブ
ライン戻し路32を連通させると共に下流側18aから
遮断する。次に、第2流路切換弁40により、ブライン
戻り路20の上流側20a、下流側20b及びバイパス
路38の3つの流路を連通させると共に、バイパス路3
8を流れるブラインの流量を後述する条件により調整す
る。この状態におけるブラインの流路が図4において太
線Cで示されている。
【0030】この状態で、冷凍機2の運転を開始すると
共にブライン循環ポンプ42を作動させる。先ず、氷蓄
熱槽14において、コイル16内のブラインが、コイル
16の外周面の氷により0℃に冷却され、この冷却され
たブラインが、ブライン戻り路20及び第2流路切換弁
40を経て、冷凍機2の蒸発器8の伝熱管8aで更に例
えば−5℃まで冷却され、この更に冷却されたブライン
が、ブライン供給路18の下流側18aを経て、ブライ
ン取出し路30に流入し、その後、冷房用熱交換器22
の伝熱管22bに到達する。ここで、冷房用熱交換器2
2の他の伝熱管22aにおいては、空調機24により昇
温された冷却水が冷却水戻り路28を経て流入される。
このとき、この冷房用熱交換器22により、伝熱管22
b内の冷却されたブラインは、他の伝熱管22a内の昇
温された冷却水と熱交換を行うことにより、ブラインは
昇温すると共に冷却水は冷却される。
【0031】冷却された冷却水は、冷却水供給路26を
経て、空調機24に供給される。一方、昇温したブライ
ンは、ブライン戻し路32及び第1流路切換弁34を経
て、再び、氷蓄熱槽14に戻る。このような動作が、空
調機24側の要求に応じて、継続される。
【0032】ここで、第4運転モードにおいて、冷凍機
2の冷凍能力、及び、バイパス路38を流れるブライン
の流量、即ち、第2流量調整弁40のバイパス路38の
流量を設定する開度が、制御装置50により以下の条件
下で制御されるようになっている。先ず、第3温度セン
サ48により、空調機24に供給される冷却水の温度が
検出され、次に、第1温度センサ44及び第2温度セン
サ46によりそれぞれ冷却されたブライン温度が検出さ
れる。制御装置50により、これらの冷却水の温度及び
ブライン温度に基づいて、所望の温度の冷却水が空調機
24に供給されるように、冷凍機2の冷凍能力、及び、
第2流量調整弁40のバイパス路38の流量を設定する
開度が制御されるようになっている。
【0033】上述の本実施形態によれば、従来必要であ
った氷蓄熱槽のための放熱用熱交換器及び冷凍機用の熱
交換器の2つの熱交換器を、1つの冷房用熱交換器に置
き換えるようにしたため、熱交換器やポンプ等の機器数
を減らすことができるとともに、ブラインの回路構成を
大幅に簡素化でき、コストダウンによって、より経済的
な氷蓄熱装置をすることができる。また、空調機24に
供給する冷却水の温度を所望の温度とするために、従来
は、2つの熱交換器の制御を個別に行うことにより複雑
な制御を行わざるを得なかったが、本実施形態によれ
ば、従来よりも少ない制御パラメータを使用してより簡
易に制御することができる。
【0034】さらに、従来設けられていた冷凍機の制御
装置及び熱交換器用の制御装置並びにこれらの制御装置
を総合的に制御する上位の制御装置を設けることなく、
冷凍機自体の制御装置を氷蓄熱装置の制御装置として使
用するようにしているため、制御装置のコストを低減さ
せることができる。この結果、本実施形態によれば、比
較的簡易に制御することが出来ると共に、パラメータの
数が少なくなったため、制御の信頼性が向上する。
【0035】
【発明の効果】以上説明した本発明の氷蓄熱装置によれ
ば、1つの冷房用熱交換器を使用した構成とすることが
でき、熱交換器やポンプ等の数を減らし、回路構成を簡
素化して安価で経済的な氷蓄熱装置を得ることができ
る。また、制御パラメータの数を減少させて信頼性を向
上させることができるとともに、制御装置自体のコスト
も低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の氷蓄熱装置の一実施形態を示す全体構
成図である。
【図2】本発明の実施形態による氷蓄熱装置の第1運転
モードを説明するための全体構成図である。
【図3】本発明の実施形態による氷蓄熱装置の第2運転
モードを説明するための全体構成図である。
【図4】本発明の実施形態による氷蓄熱装置の第3運転
モード及び第4運転モードを説明するための全体構成図
である。
【符号の説明】
1 氷蓄熱装置 2 冷凍機 4 圧縮機 6 凝縮器 8 蒸発器 10 クーリングタワー 12 冷却水循環ポンプ 14 氷蓄熱槽 16 コイル 18 ブライン供給路 20 ブライン戻り路 22 冷房用熱交換器 24 空調機(外部負荷) 26 冷却水供給路 28 冷却水戻り路 29 冷却水循環ポンプ 30 ブライン取出し路 32 ブライン戻し路 34 第1流路切換弁 36 流量調整弁 38 バイパス路 40 第2流路切換弁 42 ブライン循環ポンプ 44 第1温度センサ 46 第2温度センサ 48 第3温度センサ 50 制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 和田 誠 愛知県西春日井郡西枇杷島町旭町3丁目1 番地 三菱重工業株式会社冷熱事業本部内 (72)発明者 田井東 一馬 愛知県西春日井郡西枇杷島町旭町3丁目1 番地 三菱重工業株式会社冷熱事業本部内 Fターム(参考) 3L060 AA08 CC01 CC05 DD02 EE41

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蒸発器により冷媒を蒸発気化させてブラ
    インを冷却する冷凍機と、 氷蓄熱槽と、 上記冷凍機の蒸発器と氷蓄熱槽との間にブラインを循環
    させるためのブライン循環路と、 外部負荷に冷却水を供給する冷房用の熱交換器と、 上記ブライン循環路に接続され、このブライン循環路の
    全部又は一部と上記熱交換器との間にブラインが流れる
    ようにしたブライン接続路と、 上記冷凍機に対して氷蓄熱槽又は冷房用熱交換器を選択
    的に切換え可能に接続するとともに冷凍機と冷房用熱交
    換器と氷蓄熱槽とをシリーズに接続するように配置され
    た流路切換手段と、 を有することを特徴とする氷蓄熱装置。
  2. 【請求項2】 更に、上記冷凍機の蒸発器に流入するブ
    ライン及び流出するブラインのそれぞれの温度を検出す
    る第1温度検出手段と、 上記外部負荷の供給される冷却水の温度を検出する第2
    温度検出手段と、 上記第1温度検出手段及び上記第2温度検出手段により
    検出されたそれぞれの温度に基づいて、上記冷却水の温
    度が所望の温度となるように、上記冷凍機を制御する制
    御装置と、 を有する請求項1記載の氷蓄熱装置。
  3. 【請求項3】 更に、上記ブライン接続路を上記ブライ
    ン循環路から遮断させる第1流路切換手段を有する請求
    項1又は請求項2記載の氷蓄熱装置。
  4. 【請求項4】 更に、ブラインが上記氷蓄熱槽をバイパ
    スするように上記ブライン循環路に設けられたバイパス
    路と、このバイパス路と上記ブライン循環路の氷蓄熱槽
    を通過する部分とを切り換える第2流路切換手段を有す
    る請求項1乃至3の何れか1項に記載の氷蓄熱装置。
  5. 【請求項5】 上記第2流路切換手段は、バイパス管に
    流れるブラインの流量を調整することができ、上記制御
    装置が、この第2流路切換手段を制御してバイパス管に
    流れるブラインの流量を制御する請求項4記載の氷蓄熱
    装置。
  6. 【請求項6】 上記氷蓄熱槽は、その内部にブラインが
    流れる蛇管状のコイルを備え、このコイルの外周面の水
    を氷結させるように構成されている請求項1乃至5の何
    れか1項に記載の氷蓄熱装置。
JP2001203542A 2001-07-04 2001-07-04 氷蓄熱装置 Pending JP2003021365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001203542A JP2003021365A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 氷蓄熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001203542A JP2003021365A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 氷蓄熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003021365A true JP2003021365A (ja) 2003-01-24

Family

ID=19040155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001203542A Pending JP2003021365A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 氷蓄熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003021365A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004333014A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Mitsubishi Chemical Engineering Corp 潜熱利用蓄熱装置
JP2008157481A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Mayekawa Mfg Co Ltd 冷却設備及びその改造方法
JP2009068728A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Hoshizaki Electric Co Ltd 冷却装置
CN102062454A (zh) * 2010-12-24 2011-05-18 北京华通兴远供热节能技术有限公司 一种空调装置
CN103196198A (zh) * 2013-04-26 2013-07-10 周平中 闭式蓄冰空调热泵装置
US9746221B2 (en) 2013-12-17 2017-08-29 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Defrost system for refrigeration apparatus, and cooling unit
JP2020070932A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 パナソニック株式会社 冷却システム及び冷却方法
WO2020135768A1 (zh) * 2018-12-27 2020-07-02 深圳市爱能森科技有限公司 相变储能装置及供暖系统
WO2020238216A1 (zh) * 2019-05-27 2020-12-03 深圳市爱能森科技有限公司 供暖系统
WO2020238215A1 (zh) * 2019-05-27 2020-12-03 深圳市爱能森科技有限公司 冷暖联供系统
JP2021046985A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 三浦工業株式会社 冷水製造システム
JP2021046986A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 三浦工業株式会社 冷水製造システム
WO2022166056A1 (zh) * 2021-02-08 2022-08-11 苏州大学 一种辐射式制冷制热的被动房

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07190422A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Ebara Corp 氷蓄熱式冷凍機及び運転方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07190422A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Ebara Corp 氷蓄熱式冷凍機及び運転方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004333014A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Mitsubishi Chemical Engineering Corp 潜熱利用蓄熱装置
JP2008157481A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Mayekawa Mfg Co Ltd 冷却設備及びその改造方法
JP2009068728A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Hoshizaki Electric Co Ltd 冷却装置
CN102062454A (zh) * 2010-12-24 2011-05-18 北京华通兴远供热节能技术有限公司 一种空调装置
CN103196198A (zh) * 2013-04-26 2013-07-10 周平中 闭式蓄冰空调热泵装置
CN103196198B (zh) * 2013-04-26 2014-10-22 周平中 闭式蓄冰空调热泵装置
KR101823809B1 (ko) * 2013-12-17 2018-01-30 가부시끼가이샤 마에가와 세이사꾸쇼 냉동 장치의 디프로스트 시스템 및 냉각 유닛
KR101790461B1 (ko) * 2013-12-17 2017-10-25 가부시끼가이샤 마에가와 세이사꾸쇼 냉동 장치의 승화 디프로스트 시스템 및 승화 디프로스트 방법
US9863677B2 (en) 2013-12-17 2018-01-09 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Sublimation defrost system and sublimation defrost method for refrigeration apparatus
US9746221B2 (en) 2013-12-17 2017-08-29 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Defrost system for refrigeration apparatus, and cooling unit
US10302343B2 (en) 2013-12-17 2019-05-28 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Defrost system for refrigeration apparatus, and cooling unit
KR101790462B1 (ko) * 2013-12-17 2017-10-25 가부시끼가이샤 마에가와 세이사꾸쇼 냉동 장치의 디프로스트 시스템 및 냉각 유닛
JP7207946B2 (ja) 2018-10-29 2023-01-18 パナソニックホールディングス株式会社 冷却システム及び冷却方法
JP2020070932A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 パナソニック株式会社 冷却システム及び冷却方法
WO2020135768A1 (zh) * 2018-12-27 2020-07-02 深圳市爱能森科技有限公司 相变储能装置及供暖系统
WO2020238215A1 (zh) * 2019-05-27 2020-12-03 深圳市爱能森科技有限公司 冷暖联供系统
WO2020238216A1 (zh) * 2019-05-27 2020-12-03 深圳市爱能森科技有限公司 供暖系统
JP2021046985A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 三浦工業株式会社 冷水製造システム
JP2021046986A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 三浦工業株式会社 冷水製造システム
JP7362032B2 (ja) 2019-09-20 2023-10-17 三浦工業株式会社 冷水製造システム
JP7362031B2 (ja) 2019-09-20 2023-10-17 三浦工業株式会社 冷水製造システム
WO2022166056A1 (zh) * 2021-02-08 2022-08-11 苏州大学 一种辐射式制冷制热的被动房

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN203323456U (zh) 热泵装置
EP2397782B1 (en) Hot water supply device associated with heat pump
CN102272534B (zh) 空气调节装置
US9217574B2 (en) Hot water supply apparatus associated with heat pump
CA2615689A1 (en) An air conditioning heat pump with secondary compressor
JP2002228258A (ja) ヒートポンプ給湯器
JP2003021365A (ja) 氷蓄熱装置
WO2013084432A1 (ja) 空気調和機及び冷凍サイクル装置
GB2218499A (en) Air-cooled cooling apparatus
EP2375187B1 (en) Heat pump apparatus and operation control method of heat pump apparatus
CN111023360A (zh) 一种空气源热泵机组
JP2001248931A (ja) 空気調和機
CN101929770B (zh) 热水空调器的控制电路
JP5641636B2 (ja) 施設園芸用空気熱源ヒートポンプシステムおよびその運転方法
US10443913B2 (en) Refrigerator and method for controlling the same
CN216384419U (zh) 四管制风冷冷热水机组
CN215002350U (zh) 冰箱除霜系统以及冰箱
JP3050114B2 (ja) 蓄氷型冷水装置の制御方法
CN112880218A (zh) 冰箱除霜系统、冰箱以及冰箱除霜方法
JP3164079B2 (ja) 冷凍装置
CN219889848U (zh) 一种制冷系统及具有其的冷藏冷冻装置
CN216308266U (zh) 空调系统
JP2006342994A (ja) 氷蓄熱空調装置
JP6572444B2 (ja) 自動販売機
JP3788391B2 (ja) 氷蓄熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110217