JP5941773B2 - Dc−dcコンバータ - Google Patents
Dc−dcコンバータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5941773B2 JP5941773B2 JP2012154216A JP2012154216A JP5941773B2 JP 5941773 B2 JP5941773 B2 JP 5941773B2 JP 2012154216 A JP2012154216 A JP 2012154216A JP 2012154216 A JP2012154216 A JP 2012154216A JP 5941773 B2 JP5941773 B2 JP 5941773B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- filter capacitor
- filter
- base plate
- converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 80
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
そこで、特許文献1は、ノイズ発生源とノイズフィルタとの間に仕切壁を設け、該仕切壁によって放射ノイズを遮蔽する構成を提案している。
入力線又は出力線を伝搬して漏洩するノイズを除去するためのフィルタ回路部と、
該フィルタ回路部を実装する回路基板と、
該回路基板を搭載するベースプレートとを有し、
上記フィルタ回路部はフィルタコンデンサを備えており、
上記回路基板を挟んで上記ベースプレートと反対側には、電磁ノイズを放射するノイズ源部品が配置されており、
上記フィルタコンデンサは、上記回路基板と上記ベースプレートとの間に配置されており、
上記フィルタコンデンサは、上記ノイズ源部品に対して上記回路基板を挟んで反対側に配置されており、
上記回路基板は、上記ノイズ源部品と上記フィルタコンデンサとの間の領域に、接地パターンを形成してなることを特徴とするDC−DCコンバータにある(請求項1)。
また、フィルタコンデンサは、回路基板とベースプレートとの間に配置されている。すなわち、元々デッドスペースとなりやすい回路基板とベースプレートとの間の空間を、フィルタコンデンサの配置によって有効利用することができる。そのため、DC−DCコンバータの小型化を図りやすくなる。
そして、フィルタ回路部が一次コイル側及び二次コイル側の双方に設けられている場合において、その少なくとも一方に含まれるフィルタコンデンサが、上述の配置となっていればよい。ただし、この場合において、双方のフィルタ回路部にそれぞれ含まれるフィルタコンデンサのいずれもが上述の配置となっていることが、より好ましい。
また、上記接地パターンは、上記回路基板における上記ベースプレート側の面に形成されていても、その反対側の面に形成されていても、多層基板の中間層として形成されていてもよい。
上記DC−DCコンバータの実施例につき、図1〜図4を用いて説明する。
本例のDC−DCコンバータ1は、図1、図2に示すごとく、一次コイル21及び二次コイル22を備えたトランス2と、入力線11を伝搬して漏洩するノイズを除去するフィルタ回路部3と、フィルタ回路部3を実装する回路基板4と、回路基板4を搭載するベースプレート5とを有する。
図2に示すごとく、フィルタ回路部3はフィルタコンデンサ31を備えている。
なお、フィルタ回路部3は、フィルタコンデンサ31の他にチョークコイル32を備えている。このチョークコイル32は、コモンモードチョークコイルである。そして、本例においては、このチョークコイル32がノイズ源部品6である。
また、スイッチング回路部13のスイッチング素子は、駆動回路によってスイッチング駆動される。この駆動回路が、上記回路基板4に設けられている。
なお、図4においては、チョークコイル32等のノイズ源部品6を含む種々の部品の記載を適宜省略し、ベースプレート5と回路基板4と、フィルタコンデンサ31、301との位置関係のみを表現した模式図である。
上記DC−DCコンバータ1において、回路基板4を挟んでベースプレート5と反対側にノイズ源部品6であるチョークコイル32が配置されており、フィルタコンデンサ31は、回路基板4とベースプレート5との間に配置されている。すなわち、フィルタコンデンサ31は、ノイズ源部品6に対して回路基板4を挟んで反対側に配置されている。そして、回路基板4は、ノイズ源部品6とフィルタコンデンサ31との間の領域に、接地パターン41を形成してなる。これにより、ノイズ源部品6から放射されてフィルタコンデンサ31へ向かう電磁ノイズを、接地パターン41によって遮蔽することができる。これにより、フィルタコンデンサ31のフィルタ特性の低下を防いで、DC−DCコンバータ1からのノイズの漏洩を防ぐことができる。
また、フィルタコンデンサ31は、回路基板4とベースプレート5との間に配置されている。すなわち、元々デッドスペースとなりやすい回路基板4とベースプレート5との間の空間を、フィルタコンデンサ31の配置によって有効利用することができる。そのため、DC−DCコンバータ1の小型化を図りやすくなる。
本例は、図5に示すごとく、ノイズ源部品6としてのスイッチング回路部13を、回路基板4を挟んでベースプレート5と反対側に配置した例である。
すなわち、実施例1において説明したスイッチング回路部13(図2参照)を、回路基板4におけるベースプレート5と反対側の面に配置している。これにより、回路基板4とベースプレート5との間に配置されたフィルタコンデンサ31と、スイッチング回路部13とが、回路基板4を挟んで反対側に配置されることとなる。そして、回路基板4に形成した接地パターン41が、ノイズ源部品6としてのスイッチング回路部13と、フィルタコンデンサ31との間に形成されている。
その他は、実施例1と同様である。なお、本例に関する図面において用いた符号のうち、実施例1において用いた符号と同一のものは、特に示さない限り、実施例1と同様の構成要素等を表す。
その他、実施例1と同様の作用効果を有する。
なお、ノイズ源部品6としては、チョークコイル32、スイッチング回路部13の他に、例えば、トランス、整流ダイオード等が考えられる。
11 入力線
12 出力線
2 トランス
21 一次コイル
22 二次コイル
3 (入力側の)フィルタ回路部
30 (出力側の)フィルタ回路部
301 (出力側の)フィルタコンデンサ
302 (出力側の)チョークコイル
31 (入力側の)フィルタコンデンサ
32 (入力側の)チョークコイル
4 回路基板
41、401 接地パターン
5 ベースプレート
6 ノイズ源部品
Claims (4)
- 一次コイル(21)及び二次コイル(22)を備えたトランス(2)と、
入力線(11)又は出力線(12)を伝搬して漏洩するノイズを除去するフィルタ回路部(3)と、
該フィルタ回路部(3)を実装する回路基板(4)と、
該回路基板(4)を搭載するベースプレート(5)とを有し、
上記フィルタ回路部(3)はフィルタコンデンサ(31)を備えており、
上記回路基板(4)を挟んで上記ベースプレート(5)と反対側には、電磁ノイズを放射するノイズ源部品(6)が配置されており、
上記フィルタコンデンサ(31)は、上記回路基板(4)と上記ベースプレート(5)との間に配置されており、
上記フィルタコンデンサ(31)は、上記ノイズ源部品(6)に対して上記回路基板(4)を挟んで反対側に配置されており、
上記回路基板(4)は、上記ノイズ源部品(6)と上記フィルタコンデンサ(31)との間の領域に、接地パターン(41)を形成してなることを特徴とするDC−DCコンバータ(1)。 - 請求項1に記載のDC−DCコンバータ(1)において、上記ベースプレート(5)は金属製であることを特徴とするDC−DCコンバータ(1)。
- 請求項2に記載のDC−DCコンバータ(1)において、上記フィルタコンデンサ(31)は、その主面(311)を上記ベースプレート(5)に接触させていることを特徴とするDC−DCコンバータ(1)。
- 請求項1〜3のいずれか一項に記載のDC−DCコンバータ(1)において、上記フィルタ回路部(3)は、上記フィルタコンデンサ(31)の他にチョークコイル(32)を備えており、該チョークコイル(32)が上記ノイズ源部品(6)であることを特徴とするDC−DCコンバータ(1)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012154216A JP5941773B2 (ja) | 2012-07-10 | 2012-07-10 | Dc−dcコンバータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012154216A JP5941773B2 (ja) | 2012-07-10 | 2012-07-10 | Dc−dcコンバータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014017988A JP2014017988A (ja) | 2014-01-30 |
JP5941773B2 true JP5941773B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=50112189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012154216A Active JP5941773B2 (ja) | 2012-07-10 | 2012-07-10 | Dc−dcコンバータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5941773B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023053756A (ja) * | 2021-10-01 | 2023-04-13 | 三菱重工業株式会社 | パワーモジュール |
JP2024019893A (ja) * | 2022-08-01 | 2024-02-14 | オムロンヘルスケア株式会社 | 血圧測定装置 |
JP7477035B1 (ja) | 2023-09-20 | 2024-05-01 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06104590A (ja) * | 1992-09-18 | 1994-04-15 | Fujitsu Ltd | 伝導ノイズ低減型シールド板構造 |
JP4442593B2 (ja) * | 2006-07-20 | 2010-03-31 | 株式会社日立製作所 | 電力変換装置 |
JP2008078844A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Tdk Corp | ノイズフィルタ |
JP2008125283A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 電力変換装置 |
-
2012
- 2012-07-10 JP JP2012154216A patent/JP5941773B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014017988A (ja) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6175556B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5743851B2 (ja) | 電子装置 | |
JP6104347B1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5725067B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6218150B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2014033531A (ja) | Dcdcコンバータ | |
US9293994B2 (en) | Electric power source device equipped with transformer | |
JP5058120B2 (ja) | トランス | |
US20190036347A1 (en) | Coil unit, and power transmitting device, power receiving device and wireless power transmission system using the coil unit | |
JPWO2018179773A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5941773B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP6226543B2 (ja) | 電源装置 | |
JP6547610B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6330562B2 (ja) | 電源装置 | |
JP5904228B2 (ja) | 電源装置 | |
JP5852933B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP6160388B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5601535B2 (ja) | 電源装置 | |
JP5771725B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP6379353B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP2019041482A (ja) | 電力変換装置 | |
JP6213356B2 (ja) | 電源装置 | |
JP5958493B2 (ja) | 電源装置 | |
JP6119540B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6237517B2 (ja) | 電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5941773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |