JP5939700B2 - フレーバーの製造方法 - Google Patents
フレーバーの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5939700B2 JP5939700B2 JP2011240169A JP2011240169A JP5939700B2 JP 5939700 B2 JP5939700 B2 JP 5939700B2 JP 2011240169 A JP2011240169 A JP 2011240169A JP 2011240169 A JP2011240169 A JP 2011240169A JP 5939700 B2 JP5939700 B2 JP 5939700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flavor
- binder
- distillation
- steam
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Tea And Coffee (AREA)
- Seasonings (AREA)
Description
バインダーと置き換えられる食品原料は、非水溶性で、水蒸気による加熱下で溶融せず、形状を維持できる固形物であるものが用いられる。さらには、加熱による溶出物がないことが好ましい。水に溶解する食品原料の場合、水蒸気蒸留中に水蒸気の流路が閉塞するおそれがあるため好ましくない。また、サイクロデキストリン、クラスターデキストリン、デキストリン、小麦粉、パン粉、片栗粉、上新粉のように水を含んで粘性を増したり凝集したりする食品原料の場合、原料層の空隙率が低くなるため好ましくない。本発明における、バインダーと置き換える食品原料として好ましいものとしては、具体的には焙煎コーヒー、茶、焙煎穀類、乾燥野菜、ドライフルーツ、乾燥魚介類、スパイス、ナッツ類が挙げられる。
500mlのステンレス釜にフェニルアラニン10gとグルコース10gと水130gを投入し撹拌しながら120℃の水蒸気を蒸留釜の底部から導入し、釜の内温は100℃になるように設定し60分間反応を行った。得られた加熱反応物に95%アルコールを30g添加して、本発明の比較例1のフレーバー180gを得た。
市販の焙煎コーヒー豆を挽いたもの(粒径0.6mm以上の粒子80%以上)を容量1,500cm3の水蒸気蒸留釜に投入し、120℃の水蒸気を蒸留釜の底部から導入し、定法通りに60分間水蒸気蒸留を行った。その結果、得られた留出水は150gであった。次いで得られた流出水に95%アルコールを30g添加して、比較例2のフレーバー180gを得た。
Claims (5)
- 水蒸気蒸留における蒸留温度で溶融しない非水溶性かつ多孔性の固形物をバインダーとして共存させ、還元糖とアミノ酸類を原料として、原料層に液体溶剤を加えることなく、水蒸気蒸留するフレーバーの製造方法。
- バインダーの平均粒子径が1μm以上である、請求項1に記載のフレーバーの製造方法。
- バインダーの平均粒子径が0.5mm以上である、請求項1に記載のフレーバーの製造方法。
- バインダーが植物又はその加工品である、請求項1から3のいずれかに記載のフレーバーの製造方法。
- バインダーが焙煎コーヒー豆の挽砕品である、請求項1から3のいずれかに記載のフレーバーの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011240169A JP5939700B2 (ja) | 2011-11-01 | 2011-11-01 | フレーバーの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011240169A JP5939700B2 (ja) | 2011-11-01 | 2011-11-01 | フレーバーの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013094124A JP2013094124A (ja) | 2013-05-20 |
JP5939700B2 true JP5939700B2 (ja) | 2016-06-22 |
Family
ID=48616772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011240169A Active JP5939700B2 (ja) | 2011-11-01 | 2011-11-01 | フレーバーの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5939700B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105053427B (zh) * | 2015-08-24 | 2018-12-04 | 王婧婧 | 热反应型咖啡香料的制备方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59109133A (ja) * | 1982-12-15 | 1984-06-23 | T Hasegawa Co Ltd | コ−ヒ−フレ−バ−の製法 |
JPH066038B2 (ja) * | 1985-03-04 | 1994-01-26 | 曽田香料株式会社 | フレ−バ−添加物の製造方法 |
JP2743089B2 (ja) * | 1989-07-11 | 1998-04-22 | 曽田香料株式会社 | 香料の製造方法 |
-
2011
- 2011-11-01 JP JP2011240169A patent/JP5939700B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013094124A (ja) | 2013-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW201934019A (zh) | 含乙酸飲食品及其製造方法、用於含乙酸穀類加工品之調製用飲食品、含乙酸飲食品之品質改善方法 | |
WO2017061524A1 (ja) | 香味油の製造方法 | |
JP4986732B2 (ja) | 調味剤 | |
CN102821622B (zh) | 咸味增强剂和含有该咸味增强剂的海带提取物 | |
WO2007148743A1 (ja) | 風味改善剤 | |
JP4962481B2 (ja) | タマネギエキスおよびタマネギエキスの製造方法並びにそれを用いた食品 | |
JP5293146B2 (ja) | タマネギエキスおよびタマネギエキスの製造方法並びにそれを用いた食品 | |
JP6376155B2 (ja) | 塩味旨味増強剤 | |
JP5939700B2 (ja) | フレーバーの製造方法 | |
JP6005877B2 (ja) | スパイスミックス、加熱調理用調味料及び揚げ物用衣材 | |
TWI683629B (zh) | 香料組成物 | |
JP4965349B2 (ja) | 調味剤 | |
CN109770256A (zh) | 一种新型卤制方法 | |
JP2010259364A (ja) | 嗜好性フレーバー及びその製造方法 | |
JP5890732B2 (ja) | 飲食物の風味を向上する方法 | |
JP2011000053A (ja) | エコロジーな味噌の製造方法 | |
JP6402090B2 (ja) | 風味・食味の向上した炒め物食品 | |
KR20160130686A (ko) | 조리과정 없이 뿌려서 바로 먹을 수 있는 카레의 제조 방법 | |
WO2021075059A1 (ja) | 酢酸菌含有組成物 | |
JP7363481B2 (ja) | 風味組成物 | |
JP2013123402A (ja) | 液状調味料 | |
JP5254546B2 (ja) | ルウ及びホワイトソース | |
JP2005179277A (ja) | 肝臓への脂肪蓄積抑制剤 | |
JP6323765B2 (ja) | 液状調味料 | |
JP2001346546A (ja) | ビタミンk濃縮物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140320 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5939700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |