JP5939183B2 - ハニカム構造体 - Google Patents

ハニカム構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP5939183B2
JP5939183B2 JP2013059651A JP2013059651A JP5939183B2 JP 5939183 B2 JP5939183 B2 JP 5939183B2 JP 2013059651 A JP2013059651 A JP 2013059651A JP 2013059651 A JP2013059651 A JP 2013059651A JP 5939183 B2 JP5939183 B2 JP 5939183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
incomplete
honeycomb structure
outer peripheral
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013059651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014184371A (ja
Inventor
雅一 村田
雅一 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013059651A priority Critical patent/JP5939183B2/ja
Priority to US14/221,905 priority patent/US9403339B2/en
Priority to CN201420131732.XU priority patent/CN203853089U/zh
Priority to DE102014205285.8A priority patent/DE102014205285B4/de
Priority to CN201410108576.XA priority patent/CN104056666B/zh
Publication of JP2014184371A publication Critical patent/JP2014184371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5939183B2 publication Critical patent/JP5939183B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/12Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/247Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2476Monolithic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2482Thickness, height, width, length or diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2484Cell density, area or aspect ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • B01D46/249Quadrangular e.g. square or diamond
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2825Ceramics
    • F01N3/2828Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2498The honeycomb filter being defined by mathematical relationships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/60Discontinuous, uneven properties of filter material, e.g. different material thickness along the longitudinal direction; Higher filter capacity upstream than downstream in same housing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24157Filled honeycomb cells [e.g., solid substance in cavities, etc.]

Description

本発明は、自動車等の内燃機関の排ガスを浄化するための触媒の担体として用いられるハニカム構造体に関する。
自動車等の内燃機関の排ガスを浄化するための触媒の担体として、例えば、格子状に設けられたセル壁とそのセル壁に囲まれて形成された複数のセルとを有するハニカム構造体が知られている(特許文献1、2等参照)。ハニカム構造体は、排ガスの通路となる排気管内に設置して用いられる。そして、高温の排ガスをハニカム構造体に流通させることにより、ハニカム構造体に担持した貴金属触媒の触媒反応にて排ガスの浄化を行う。
近年、自動車等の排ガス規制が厳しくなっていることから、触媒に使用する貴金属の使用量が増えている。したがって、貴金属価格の高騰によるコスト負担増や資源の調達リスクを考え、より貴金属量を減らすことが必要となってくる。このようなことから、ハニカム構造体には、より高い排ガス浄化性能が要求される。
例えば、特許文献1には、中央部と外周部との間を隔てる内周壁(以下、境界隔壁という)を設け、外周部の開口率を中央部よりも大きくしたハニカム構造体が開示されている。これによれば、中央部に比べて排ガス流通性の低い外周部の開口率を中央部よりも大きくすることによって、外周部に排ガスがより流れやすくなるため、内側と外側との排ガス流通性の均一化を図ることができる。そして、ハニカム構造体全体における触媒の有効活用を図ることができ、排ガス浄化性能を向上させることができる。
特開2008−18370号公報 特開平7−246341号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示されたハニカム構造体は、境界隔壁に接するセル、すなわちセル壁のみに囲まれたセルではなく、一部を境界隔壁に囲まれたセル(以下、これを不完全セルという)を有する。そのため、ハニカム構造体の製造工程の成形時において、成形用金型を用いて押出成形する際に、その不完全セルを形成するセル壁や境界隔壁に変形が生じ、不完全セルが潰れてしまうことがある。また、これによって不完全セル周辺のセル壁にまで変形が生じる場合がある。
また、ハニカム構造体を製造した後、貴金属等の触媒を塗布する触媒塗布工程を行うが、この触媒塗布工程では、貴金属等の触媒を含有した触媒スラリーをハニカム構造体に流し入れることにより、セルの内壁面に貴金属等の触媒を塗布する。このとき、ハニカム構造体に開口部の面積が小さな不完全セルが存在すると、その不完全セルにおいて触媒の目詰まりが生じ、排ガス流通性が低下し、圧力損失が大きくなるおそれがある。また、触媒の目詰まりが生じて排ガス流れが期待できない部分に貴金属等の触媒が担持されることになるため、貴金属等の触媒の担持に無駄が生じる。
上記の問題を解決する手段として、上記特許文献2に開示された技術手法を用いて、境界隔壁に接する不完全セルの全てを、セル壁を構成する材料によって塞いでしまうことが考えられる。例えば、図8に示すように、原料を供給するための供給穴81と、供給穴81に連通して設けられ、セル壁や境界隔壁を成形するためのスリット溝82とを備えた押出成形用の金型8について、不完全セルに相当する部分を形成するためのブロック89を除外することにより、不完全セルが塞がった状態のハニカム構造体を成形することができる。なお、図8は、押出成形用の金型8を部分的にカットしたものを模式的に示したものである。同図には、原料の流れ方向を矢印で示してある。
ところが、ハニカム構造体の製造工程の成形時において、単純に不完全セルを全て塞いでしまうと、完全に塞いだ不完全セルの部分と通常のセル壁の部分との間で成形用金型内を流通する原料の流速・流量に差が生じる。押出成形時に塞いだ不完全セルの部分の金型通過抵抗が下がり、その部分における原料の流速・流量が共に大きくなる。その部分に原料を取られることで隣接するセル壁にセル変形、薄肉化等の形状不良や欠陥が生じ、強度が低下するおそれがある。さらに、不完全セルを全て塞いでしまうことにより、圧力損失の増加による燃費・出力の低下や触媒反応に必要な比表面積の低下による排ガス浄化性能の低下を引き起こすおそれがある。
本発明は、かかる背景に鑑みてなされたものであり、形状不良・欠陥の発生を抑制しながら強度の向上を図ることができるハニカム構造体を提供しようとするものである。
本発明の一の態様は、格子状に設けられたセル壁と、該セル壁に囲まれて形成された複数のセルとを有し、排ガスを浄化するための触媒の担体として用いられるハニカム構造体であって、
該ハニカム構造体は、軸方向に直交する断面において、中心軸を含む中心部と、該中心部の外側を覆うと共に該中心部よりもセル密度が低い外周部とにより構成されており、
上記中心部と上記外周部との間には、両者を隔てる境界隔壁が設けられており、
上記中心部及び上記外周部の上記セルには、上記境界隔壁に接する不完全セルが含まれており、
上記境界隔壁を隔てて対向する上記中心部の上記不完全セルと上記外周部の上記不完全セルとのうち、セル開口部の面積が小さいほうであり、かつ、該セル開口部の面積が所定の面積S以下である特定不完全セルは、上記セル壁を構成する材料によって閉塞されており、
上記所定の面積Sは、上記不完全セルが存在する上記中心部又は上記外周部の上記セルのセルピッチをP、上記セル壁の厚さをTとした場合に、S=(P−T)/8の式で表されることを特徴とするハニカム構造体にある(請求項1)。
上記ハニカム構造体において、中心部及び外周部のセルには、境界隔壁に接する不完全セルが含まれている。そして、境界隔壁を隔てて対向する中心部の不完全セルと外周部の不完全セルとのうち、セル開口部の面積が小さいほうであり、かつ、セル開口部の面積が上記所定の面積S以下である特定不完全セルは、セル壁を構成する材料によって閉塞されている。
すなわち、境界隔壁に接する不完全セルのうち、触媒塗布工程において触媒目詰まりを起こすようなセルや触媒塗布後の開口率が小さく排ガス流れが期待出来ないようなセル開口部の面積が小さい特定の不完全セル(特定不完全セル)を塞いでいる。そのため、特定不完全セルの部分と通常のセル壁の部分との間で成形用金型内を流通する原料の流速・流量に差が生じることを抑制することができる。
また、不完全セルを塞ぐためには、塞ぐだけの原料が必要となる。そして、その量が多いほど、押出成形時に塞いだ不完全セルの部分に接するセル壁に供給されるはずの原料が奪われることによるセル壁の変形、薄肉化等の形状不良や欠陥が発生し易くなる。そこで、塞いでしまう不完全セル(特定不完全セル)の大きさを規定している。これにより、上述したようなセル壁の形状不良や欠陥の発生を防止することができる。
また、上述したように、セル壁の変形、薄肉化等の形状不良や欠陥の発生を抑制することで、例えば、ハニカム構造体を排気管に組み付ける際に発生する応力等、外部からの応力に対するハニカム構造体の強度(例えば、アイソスタティック強度)を十分に確保することができる。
また、上述したように、セル開口部の面積が小さい特定の不完全セル(特定不完全セル)を塞いでいる。そのため、後工程である触媒塗布工程において、不完全セルにおける触媒の目詰まり、それに伴う排ガス流通性の低下、圧力損失の増大、貴金属等の触媒担持の無駄を防止することができる。
一方で、特定不完全セルを塞ぐことにより、その特定不完全セルの部分に高価な貴金属等の触媒を担持する必要がなくなる。そのため、コストの低減を図ることができる。
また、セル開口部の面積が小さく、他のセルに比べて排ガス流通性の低い特定不完全セルだけを塞ぐことにより、ハニカム構造体全体の排ガス流通性を低下させることなく、圧力損失の低減を図ることができる。また、触媒反応に必要な比表面積を十分に確保することができ、排ガス浄化性能の低下を引き起こすおそれもない。
また、セル開口部の面積が小さい(容積の小さい)特定不完全セルだけを塞ぐことにより、ハニカム構造体全体の質量増加(熱容量増加)を抑制し、触媒担体として触媒の早期活性に必要な昇温性を低下させることなく、強度を向上させることができる。
このように、形状不良・欠陥の発生を抑制しながら強度の向上を図ることができるハニカム構造体を提供することができる。
実施例1における、ハニカム構造体を示す斜視図。 実施例1における、ハニカム構造体の軸方向に直交する断面を示す断面図。 実施例1における、境界隔壁周辺を拡大して示す断面図。 実施例1における、セルのセルピッチ及びセル壁の厚さを示す説明図。 実施例1における、境界隔壁周辺を拡大して示す断面図。 実施例2における、完全セルに対する不完全セルの面積比と触媒目詰まり発生率との関係を示すグラフ。 実施例3における、(a)セルの水力直径を示す説明図、(b)セル壁変形時のセルの水力直径を示す説明図、(c)セル壁変形時のセルの水力直径を示す説明図。 背景技術における、成形用金型を模式的に示す説明図。
上記ハニカム構造体において、上記中心部及び上記外周部の上記セルには、上記境界隔壁に接する不完全セルが含まれている。ここで、不完全セルとは、セル壁のみに囲まれて形成された所定の形状(例えば、四角形状、六角形状等)のセルとは異なり、セル壁と境界隔壁とに囲まれて(一部が境界隔壁によって囲まれて)形成された所定の形状ではない不完全な形状のセルである。
また、上述したように、上記所定の面積Sは、上記不完全セルが存在する上記中心部又は上記外周部の上記セルのセルピッチをP、上記セル壁の厚さをTとした場合に、S=(P−T)/8の式で表される。すなわち、上記所定の面積Sは、中心部又は外周部において、境界隔壁に接することなく、セル壁のみに囲まれて形成された所定の形状のセル(完全セル)の開口部の面積(P−T)の1/8に当たる。
また、セル開口部の面積が上記所定の面積S(=(P−T)/8)を超える不完全セルについてセル壁を構成する材料により閉塞した場合には、不完全セルの部分と通常のセル壁の部分との間で成形用金型内を流通する原料の流速・流量に差が生じる。そして、塞いだ不完全セルの部分に接するセル壁に変形、薄肉化等の形状不良や欠陥が生じ、強度が低下するおそれがある。また、ハニカム構造体全体の質量増加(熱容量増加)を招き、触媒担体として触媒の早期活性に必要な昇温性を十分に得られないおそれがある。
また、上記不完全セルが、上記境界隔壁を隔てて対向する上記中心部の上記不完全セルと上記外周部の上記不完全セルとのうち、セル開口部の面積が大きいほうであり、該セル開口部の面積が上記所定の面積S以下であり、かつ、四辺で構成されている四辺不完全セルである場合には、該四辺不完全セルは、上記セル壁を構成する材料によって閉塞されていてもよい(請求項2)。
すなわち、不完全セルは、その形状によって変形のしやすさが異なる。不完全セルの変形は、例えば、四辺で構成される不完全セルに比べて、三辺で構成される不完全セルのほうが形状的に安定しており、変形が起こりにくい。したがって、境界隔壁を隔てて対向する中心部の不完全セルと外周部の不完全セルとのうち、セル開口部の面積が大きいほうであっても、上記所定の条件を満たす不完全セル(四辺不完全セル)を塞ぐことにより、セルの変形、すなわちセル壁の形状不良や欠陥の発生をより一層防止することができる。
(実施例1)
上記ハニカム構造体にかかる実施例について、図を用いて説明する。
図1〜図4に示すごとく、本例のハニカム構造体1は、格子状に設けられたセル壁2と、セル壁2に囲まれて形成された複数のセル3とを有する。
ハニカム構造体1は、軸方向Xに直交する断面において、中心軸を含む中心部11と、中心部11の外側を覆うと共に中心部11よりもセル密度が低い外周部12とにより構成されている。中心部11と外周部12との間には、両者を隔てる境界隔壁13が設けられている。
同図に示すごとく、中心部11及び外周部12のセル3には、境界隔壁13に接する不完全セル32が含まれている。
境界隔壁13を隔てて対向する中心部11の不完全セル32と外周部12の不完全セル32とのうち、セル開口部の面積が小さいほうであり、かつ、セル開口部の面積が所定の面積S以下である特定不完全セル321は、セル壁2を構成する材料によって閉塞されている。
所定の面積Sは、不完全セル32が存在する中心部11又は外周部12のセル3のセルピッチをP、セル壁2の厚さをTとした場合に、S=(P−T)/8の式で表される。
以下、これを詳説する。
図1に示すごとく、ハニカム構造体1は、コージェライトからなり、排ガス浄化用の触媒の担体として用いられるものである。
ハニカム構造体1は、四角形格子状に設けられたセル壁2と、そのセル壁2に囲まれて形成された四角形状の複数のセル3と、外周側面を覆う円筒状の外周壁4とを有し、全体を一体的に形成したものである。
図2に示すごとく、ハニカム構造体1は、軸方向Xに直交する断面において、中心軸(図示略)を含む中心部11と、中心部11の外側を覆う外周部12とにより構成されている。中心部11と外周部12との間には、両者を隔てる円筒状の境界隔壁13が設けられている。本例において、境界隔壁13の厚さは、0.2mmである。
なお、図2は、ハニカム構造体1の軸方向Xに直交する断面の1/4を示したものである。
同図に示すごとく、中心部11と外周部12とは、セル3の向きが互いに異なる。本例では、外周部12のセル3が中心部11のセル3に対して45度傾いている。
中心部11内及び外周部12内は、セル密度(単位面積当たりのセルの数)が一定となっている。中心部11のセル密度は、外周部12のセル密度よりも高くなっている。本例では、中心部11のセル密度が600個/平方インチ、外周部12のセル密度が400個/平方インチである。
中心部11のセル3のセルピッチP1は、1.04mmであり、セル壁2の厚さT1は、0.075mmである。また、外周部12のセル3のセルピッチP2は、1.27mmであり、セル壁2の厚さT2は、0.09mmである。
なお、セル3のセルピッチP(P1、P2)、セル壁2の厚さT(T1、T2)は、図4に示すとおりである。
図2、図3に示すごとく、中心部11及び外周部12のセル3は、境界隔壁13に接しない完全セル31と、境界隔壁13に接する不完全セル32とを有する。完全セル31は、セル壁2のみに囲まれて形成された所定の形状(本例では四角形状)のセル3である。一方、不完全セル32は、セル壁2と境界隔壁13とに囲まれて形成された所定の形状(本例では四角形状)ではない不完全な形状のセル3である。
図3に示すごとく、境界隔壁13周辺には、境界隔壁13を間に挟んで対向する中心部11の不完全セル32と外周部12の不完全セル32とがあり、その2つの不完全セル32のうち、セル開口部の面積(セル2の断面積)が小さいほうであり、かつ、セル開口部の面積が所定の面積S以下である特定不完全セル321が存在する。特定不完全セル321は、セル壁2を構成する材料(コージェライト)によって閉塞されている。
ここで、所定の面積Sは、不完全セル32が存在する中心部11又は外周部12のセル3のセルピッチをP、セル壁2の厚さをTとした場合に、S=(P−T)/8の式で表される。
すなわち、中心部11の不完全セル32である場合、所定の面積Sは、S=(P1−T1)/8の式で表される。また、外周部12の不完全セル32である場合、所定の面積Sは、S=(P2−T2)/8の式で表される。
例えば、同図に示すごとく、外周部12には、境界隔壁13に接する不完全セル32Aが存在する。この不完全セル32Aは、境界隔壁13を間に挟んで中心部11の2つの不完全セル32a、32bと対向している。外周部12の不完全セル32Aと中心部11の不完全セル32a、32bとのセル開口部の面積を比較すると、不完全セル32Aのセル開口部の面積のほうが小さい。また、不完全セル32Aは、外周部12におけるセル3のセルピッチP2及びセル壁2の厚さT2から導き出される所定の面積S=(P2−T2)/8以下である。したがって、この不完全セル32Aは、特定不完全セル321であるため、セル壁2を構成する材料によって閉塞されている。
次に、本例のハニカム構造体1の製造方法について簡単に説明する。
本例において、ハニカム構造体1を製造するに当たっては、製造工程そのものは従来と同様の工程を採用することができる。
まず、ハニカム構造体1を構成するコージェライト原料をハニカム状に成形体として押出成形する。次いで、その成形体を所定の長さに切断し、乾燥した後、焼成する。これにより、ハニカム構造体1が得られる。
なお、押出成形を行う際の金型としては、セル壁2の配設形状に対応する形状のスリット溝を設けた押出成形用の金型(図8参照)を用いることができる。スリット溝は、放電加工、レーザー加工、スライシング加工等の方法により形成することができる。
また、金型加工時に、特定不完全セル321に相当する部分を形成するためのスリット溝部分(ブロック)を除去しておくことにより、その部分に原料が充填できるようにしておく。この金型を用いて従来どおりに押出成形を実施するとスリット溝を排除した部分の通過抵抗が低いため、原料が集中し、隣接するセル壁2部分に十分な原料供給ができないため、セル壁2の形状不良や欠陥が発生することがある。そこで、金型を原料で充填できるだけの必要な原料を確保しつつ、原料の集中を防ぐ必要がある。すなわち原料の流速をあわせる必要がある。具体的には、特定の部位のスリット溝の抵抗が低下した部分に対して、スリット溝に原料を供給するための供給穴部分の抵抗を高めることによって金型全体の流速をあわせる。
次に、本例のハニカム構造体1における作用効果について説明する。
本例のハニカム構造体1において、中心部11及び外周部12のセル3には、境界隔壁13に接する不完全セル32が含まれている。そして、境界隔壁13を隔てて対向する中心部11の不完全セル32と外周部12の不完全セル32とのうち、セル開口部の面積が小さいほうであり、かつ、セル開口部の面積が所定の面積S以下である特定不完全セル321は、セル壁2を構成する材料によって閉塞されている。
すなわち、境界隔壁13に接する不完全セル32のうち、触媒塗布工程において触媒目詰まりを起こすようなセル2や触媒塗布後の開口率が小さく排ガス流れが期待出来ないようなセル開口部の面積が小さい特定の不完全セル32(特定不完全セル321)を塞いでいる。そのため、特定不完全セル321の部分と通常のセル壁2の部分との間で成形用金型内を流通する原料の流速・流量に差が生じることを抑制することができる。
また、不完全セル32を塞ぐためには、塞ぐだけの原料が必要となる。そして、その量が多いほど、押出成形時に塞いだ不完全セル32の部分に接するセル壁2に供給されるはずの原料が奪われることによるセル壁2の変形、薄肉化等の形状不良や欠陥が発生し易くなる。そこで、塞いでしまう不完全セル32(特定不完全セル321)の大きさを規定している。これにより、上述したようなセル壁2の形状不良や欠陥の発生を防止することができる。
また、上述したように、セル壁2の変形、薄肉化等の形状不良や欠陥の発生を抑制することで、例えば、ハニカム構造体1を排気管に組み付ける際に発生する応力等、外部からの応力に対するハニカム構造体1の強度(例えば、アイソスタティック強度)を十分に確保することができる。
また、上述したように、セル開口部の面積が小さい特定の不完全セル32(特定不完全セル321)を塞いでいる。そのため、後工程である触媒塗布工程において、不完全セル32における触媒の目詰まり、それに伴う排ガス流通性の低下、圧力損失の増大、貴金属等の触媒担持の無駄を防止することができる。
一方で、特定不完全セル321を塞ぐことにより、その特定不完全セル321の部分に高価な貴金属等の触媒を担持する必要がなくなる。そのため、コストの低減を図ることができる。
また、セル開口部の面積が小さく、他のセル3に比べて排ガス流通性の低い特定不完全セル321だけを塞ぐことにより、ハニカム構造体1全体の排ガス流通性を低下させることなく、圧力損失の低減を図ることができる。また、触媒反応に必要な比表面積を十分に確保することができ、排ガス浄化性能の低下を引き起こすおそれもない。
また、セル開口部の面積が小さい(容積の小さい)特定不完全セル321だけを塞ぐことにより、ハニカム構造体1全体の質量増加(熱容量増加)を抑制し、触媒担体として触媒の早期活性に必要な昇温性を低下させることなく、強度を向上させることができる。
このように、本例によれば、形状不良・欠陥の発生を抑制しながら強度の向上を図ることができるハニカム構造体1を提供することができる。
なお、本例では、図3に示すごとく、境界隔壁13を隔てて対向する中心部11の不完全セル32と外周部12の不完全セル32とのうち、セル開口部の面積が小さいほうであり、かつ、セル開口部の面積が所定の面積S以下である特定不完全セル321を閉塞している。例えば、図5に示すごとく、特定不完全セル321に加えて、境界隔壁13を隔てて対向する中心部11の不完全セル32と外周部12の不完全セル32とのうち、セル開口部の面積が大きいほうであり、セル開口部の面積が所定の面積S以下であり、かつ、四辺で構成されている四辺不完全セル322を閉塞してもよい。
すなわち、不完全セル32は、その形状によって変形のしやすさが異なる。不完全セル32の変形は、例えば、四辺で構成される不完全セル32に比べて、三辺で構成される不完全セル32のほうが形状的に安定しており、変形が起こりにくい。したがって、境界隔壁13を隔てて対向する中心部11の不完全セル32と外周部12の不完全セル32とのうち、セル開口部の面積が大きいほうであっても、上記所定の条件を満たす不完全セル32(四辺不完全セル322)を塞ぐことにより、セル3の変形、すなわちセル壁2の形状不良や欠陥の発生をより一層防止することができる。
(実施例2)
本例は、ハニカム構造体における不完全セルのセル開口部の面積と触媒の目詰まりとの関係について調べたものである。
本例では、セル開口部の面積が異なる不完全セルを塞がずにすべて開口した状態でハニカム構造体を作製し、貴金属等の触媒を含有した低粘度・高粘度の2種類の触媒スラリーを用いて触媒目詰まり試験を実施した。なお、作製したハニカム構造体の基本的な構成は、実施例1のハニカム構造体と同様とした。
具体的には、低粘度の触媒スラリーを用いた場合、触媒スラリーをハニカム構造体内に流し入れ、塗布予定量を超える余剰分を吸引して取り除いた。なお、エアブローで余剰分を吹き出して取り除いてもよい。また、高粘度の触媒スラリーを用いた場合、塗布予定量の触媒スラリーを吸引してハニカム構造体内に引き込んだ。
そして、完全セルに対する不完全セルの面積比に対して触媒目詰まりが発生する割合(触媒目詰まり発生率)を求めた。ここで、完全セルに対する不完全セルの面積比とは、完全セルのセル開口部の面積を1とした場合の不完全セルのセル開口部の面積である。
図6は、完全セルに対する不完全セルの面積比と触媒目詰まり発生率(%)との関係を示したものである。同図において、低粘度の触媒スラリーを用いた場合の試験結果がA1、高粘度の触媒スラリーを用いた場合の試験結果がA2である。
同図から、完全セルに対する不完全セルの面積比が0.125(=1/8)以下になると触媒目詰まり発生率が急激に高くなることがわかった。一方、完全セルに対する不完全セルの面積比が0.125(=1/8)を超えると触媒目詰まり発生率がほぼ0%であることがわかった。
以上の結果より、触媒の目詰まりを防止するためには、セル開口部の面積が上記所定の面積S以下である不完全セルを閉塞することが好ましいことがわかった。
なお、上記所定の面積Sは、不完全セルが存在する中心部又は外周部のセルのセルピッチをP、セル壁の厚さをTとした場合に、S=(P−T)/8の式で表される。すなわち、上記所定の面積Sは、完全セルのセル開口部の面積(P−T)の1/8である。
(実施例3)
本例は、ハニカム構造体において閉塞する不完全セルのセル開口部の面積とセル壁(セル)の変形・欠陥との関係について調べたものである。
本例では、完全セルに対する閉塞する不完全セルの面積比が異なるハニカム構造体を作製し、セル壁(セル)の変形・欠陥の確認試験を実施した。なお、作製したハニカム構造体の基本的な構成は、実施例1のハニカム構造体と同様である。また、セル壁を構成する材料によって不完全セルを閉塞する方法としては、押出成形用の金型(図8参照)において、不完全セルに相当する部分を形成するためのブロックを除去する方法を用いた。
セル壁(セル)の変形・欠陥の確認試験は、境界隔壁に隣接する完全セル部分を全周にわたって工具顕微鏡にて拡大して確認及び測定を実施した。そして、セルの水力直径が設計値に対して10%以下のズレの場合には○、10%超え20%以下のズレの場合には△、20%を超えるズレ又はセル欠陥が発生した場合には×とした。
なお、セルの水力直径とは、セルを取り囲むセル壁に内接する円(内接円)の直径に当たる。例えば、図7(a)は、セル壁2(セル3)に変形が生じていない場合の例であり、内接円Qの直径が水力直径であり、これが設計値となる。また、図7(b)、(c)は、セル壁2(セル3)に変形が生じた場合の例であり、それぞれの内接円Qの直径が水力直径である。
表1は、セル壁(セル)の変形・欠陥確認試験の結果を示したものである。
同表に示すように、閉塞する不完全セルのセル開口部の面積が完全セルのセル開口部の面積に対して1/8以下の場合、セル壁(セル)の変形・欠陥確認試験の判定が○であった。一方、閉塞する不完全セルのセル開口部の面積が完全セルのセル開口部の面積に対して1/8よりも大きい場合、セル壁(セル)の変形・欠陥確認試験の判定が△又は×であった。
Figure 0005939183
以上の結果より、セル壁(セル)の変形・欠陥を防止するためには、セル開口部の面積が上記所定の面積S以下である不完全セルを閉塞することが好ましいことがわかった。
なお、上記所定の面積Sは、不完全セルが存在する中心部又は外周部のセルのセルピッチをP、セル壁の厚さをTとした場合に、S=(P−T)/8の式で表される。すなわち、上記所定の面積Sは、完全セルのセル開口部の面積(P−T)の1/8である。
1 ハニカム構造体
11 中心部
12 外周部
13 境界隔壁
2 セル壁
3 セル
32 不完全セル
321 特定不完全セル

Claims (3)

  1. 格子状に設けられたセル壁(2)と、該セル壁(2)に囲まれて形成された複数のセル(3)とを有し、排ガスを浄化するための触媒の担体として用いられるハニカム構造体(1)であって、
    該ハニカム構造体(1)は、軸方向(X)に直交する断面において、中心軸を含む中心部(11)と、該中心部(11)の外側を覆うと共に該中心部(11)よりもセル密度が低い外周部(12)とにより構成されており、
    上記中心部(11)と上記外周部(12)との間には、両者を隔てる境界隔壁(13)が設けられており、
    上記中心部(11)及び上記外周部(12)の上記セル(3)には、上記境界隔壁(13)に接する不完全セル(32)が含まれており、
    上記境界隔壁(13)を隔てて対向する上記中心部(11)の上記不完全セル(32)と上記外周部(12)の上記不完全セル(32)とのうち、セル開口部の面積が小さいほうであり、かつ、該セル開口部の面積が所定の面積S以下である特定不完全セル(321)は、上記セル壁(2)を構成する材料によって閉塞されており、
    上記所定の面積Sは、上記不完全セル(32)が存在する上記中心部(11)又は上記外周部(12)の上記セル(3)のセルピッチをP、上記セル壁(2)の厚さをTとした場合に、S=(P−T)/8の式で表されることを特徴とするハニカム構造体(1)。
  2. 請求項1に記載のハニカム構造体(1)において、上記不完全セル(32)が、上記境界隔壁(13)を隔てて対向する上記中心部(11)の上記不完全セル(32)と上記外周部(12)の上記不完全セル(32)とのうち、セル開口部の面積が大きいほうであり、該セル開口部の面積が上記所定の面積S以下であり、かつ、四辺で構成されている四辺不完全セル(322)である場合には、該四辺不完全セル(322)は、上記セル壁(2)を構成する材料によって閉塞されていることを特徴とするハニカム構造体(1)。
  3. 請求項1又は2に記載のハニカム構造体(1)において、上記中心部(11)を構成する上記セル壁(2)の全体と、上記外周部(12)を構成する上記セル壁(2)の全体とは互いに傾斜していることを特徴とするハニカム構造体(1)。
JP2013059651A 2013-03-22 2013-03-22 ハニカム構造体 Expired - Fee Related JP5939183B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059651A JP5939183B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 ハニカム構造体
US14/221,905 US9403339B2 (en) 2013-03-22 2014-03-21 Honeycomb structural body
CN201420131732.XU CN203853089U (zh) 2013-03-22 2014-03-21 蜂窝结构体
DE102014205285.8A DE102014205285B4 (de) 2013-03-22 2014-03-21 Wabenstrukturkörper
CN201410108576.XA CN104056666B (zh) 2013-03-22 2014-03-21 蜂窝结构体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059651A JP5939183B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 ハニカム構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014184371A JP2014184371A (ja) 2014-10-02
JP5939183B2 true JP5939183B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=51484900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013059651A Expired - Fee Related JP5939183B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 ハニカム構造体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9403339B2 (ja)
JP (1) JP5939183B2 (ja)
CN (2) CN104056666B (ja)
DE (1) DE102014205285B4 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5939183B2 (ja) * 2013-03-22 2016-06-22 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP6137151B2 (ja) 2014-03-26 2017-05-31 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP6314783B2 (ja) * 2014-10-10 2018-04-25 株式会社デンソー 排ガス浄化フィルタ
JP6398572B2 (ja) * 2014-10-10 2018-10-03 株式会社デンソー 排ガス浄化フィルタ
JP6485304B2 (ja) * 2015-09-21 2019-03-20 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP6587565B2 (ja) * 2016-03-17 2019-10-09 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP6620049B2 (ja) * 2016-03-25 2019-12-11 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP6587567B2 (ja) 2016-03-28 2019-10-09 日本碍子株式会社 ハニカム構造体、及びハニカム構造体の製造方法
JP6729356B2 (ja) * 2016-12-27 2020-07-22 株式会社デンソー 多孔質ハニカムフィルタ
JP7114886B2 (ja) * 2017-12-07 2022-08-09 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP7002388B2 (ja) * 2018-03-27 2022-02-04 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP7102223B2 (ja) * 2018-05-17 2022-07-19 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
EP3599009B1 (de) * 2018-07-25 2021-06-23 Carl Freudenberg KG Filter mit gelochten separatorblechen
JP2020040004A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 いすゞ自動車株式会社 パティキュレートフィルタ及びその製造方法
RU2767483C1 (ru) * 2021-05-14 2022-03-17 Акционерное общество "Объединенная двигателестроительная корпорация" (АО "ОДК") Звукопоглощающая конструкция для авиационного двигателя

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187628A (ja) 1986-02-13 1987-08-17 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機の制御装置
GB2188553A (en) * 1986-04-02 1987-10-07 Coal Ind Improved breathing apparatus
JPH0356354Y2 (ja) * 1986-04-08 1991-12-18
JPS62187628U (ja) * 1986-05-19 1987-11-28
US5108685A (en) * 1990-12-17 1992-04-28 Corning Incorporated Method and apparatus for forming an article with multi-cellular densities and/or geometries
JP3768550B2 (ja) * 1994-03-11 2006-04-19 日本碍子株式会社 セラミックハニカム構造体
US5916133A (en) 1996-07-24 1999-06-29 Corning Incorporated Automotive hydrocarbon adsorber system
US5952079A (en) * 1996-08-07 1999-09-14 Denso Corporation Ceramic honeycomb structure and method of production thereof
JP4159155B2 (ja) * 1998-01-22 2008-10-01 株式会社日本自動車部品総合研究所 セラミックハニカム構造体および押出金型
JP2002177794A (ja) 2000-09-29 2002-06-25 Denso Corp セラミック触媒体およびセラミック担体
JP4567338B2 (ja) * 2002-03-28 2010-10-20 日本碍子株式会社 セル構造体、セル構造体の製造方法、及び触媒構造体
JP4192915B2 (ja) * 2005-05-18 2008-12-10 トヨタ自動車株式会社 Pm浄化装置及び方法
JP2008018370A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Denso Corp セラミック触媒体
JP2008137872A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Tokyo Yogyo Co Ltd ハニカム構造体
JP2008200605A (ja) 2007-02-20 2008-09-04 Denso Corp ハニカム構造体
JP2010001205A (ja) * 2008-05-20 2010-01-07 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体
JP5771541B2 (ja) 2012-01-27 2015-09-02 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP5892911B2 (ja) 2012-01-27 2016-03-23 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP5892910B2 (ja) 2012-01-27 2016-03-23 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP5609956B2 (ja) 2012-11-29 2014-10-22 トヨタ自動車株式会社 移乗支援装置及び移乗支援装置の制御方法
JP5708670B2 (ja) * 2013-01-18 2015-04-30 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP5939183B2 (ja) * 2013-03-22 2016-06-22 株式会社デンソー ハニカム構造体
JP6137151B2 (ja) * 2014-03-26 2017-05-31 株式会社デンソー ハニカム構造体

Also Published As

Publication number Publication date
CN104056666B (zh) 2017-10-31
DE102014205285B4 (de) 2021-08-05
US20140287192A1 (en) 2014-09-25
CN104056666A (zh) 2014-09-24
DE102014205285A1 (de) 2014-09-25
US9403339B2 (en) 2016-08-02
CN203853089U (zh) 2014-10-01
JP2014184371A (ja) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5939183B2 (ja) ハニカム構造体
JP5708670B2 (ja) ハニカム構造体
US10821390B2 (en) Honeycomb filter
JP5185616B2 (ja) ハニカム構造体
JP5904193B2 (ja) ハニカム構造体の製造方法
CN203532008U (zh) 废气净化装置
US7159390B2 (en) Exhaust gas cleaner for internal combustion engine with particulate filter having heat-absorbing area
EP2380649B1 (en) Exhaust gas purifying device
DE102015011432B4 (de) Wabenfilter
JP2008018370A (ja) セラミック触媒体
JP2007083099A (ja) 六角形ハニカム構造体及びその製造方法
JP6393340B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置及びその製造方法
JP2015192988A (ja) ハニカム構造体
CN113262582A (zh) 复合蜂窝主体、尾气处理制品、排放系统及其制造方法
JP2012200625A (ja) ハニカム構造体
EP2772294B1 (en) Honeycomb structure
JP6718136B2 (ja) 排気浄化装置
JP6354555B2 (ja) ハニカム構造体
JP6389401B2 (ja) 押出成形用金型
JP5142003B2 (ja) ハニカム構造体
JP5263662B2 (ja) セラミックハニカムフィルタの製造方法
JP6635757B2 (ja) ハニカムフィルタ
WO2016039330A1 (ja) 押出成形用金型
KR20130010766A (ko) 세라믹 허니컴 필터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160502

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5939183

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees