JP5938765B2 - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5938765B2 JP5938765B2 JP2011157307A JP2011157307A JP5938765B2 JP 5938765 B2 JP5938765 B2 JP 5938765B2 JP 2011157307 A JP2011157307 A JP 2011157307A JP 2011157307 A JP2011157307 A JP 2011157307A JP 5938765 B2 JP5938765 B2 JP 5938765B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- command
- board
- accumulated value
- main board
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Description
先ず、スタートスイッチが操作されることにより、スタートスイッチがONとなる。これを受けて遊技機内部の当選判定手段により抽選処理が行われる。ここで所定の役に当選すると当選フラグがセットされる。回転リールの回転が開始する。ストップスイッチが操作されることにより、ストップスイッチがONとなる。そして、対応する回転リールの回転が停止する。全部の回転リールに対応するストップスイッチの操作が行われた後、当選フラグ成立中に当該当選フラグに対応する入賞図柄が有効入賞ライン上に揃ったか否か、すなわち、入賞が確定したか否かが判定される。入賞が確定したと判定された場合、入賞図柄に相当するメダルが払い出される。
前記メイン基板は、作成された前記コマンドについて累積値を求める第1累積手段と、前記累積値を記憶する第1累積値記憶部と、前記コマンドを前記サブ基板へ送るための送信バッファとを備え、
前記サブ基板は、前記メイン基板から受けた前記コマンドについて累積値を求める第2累積手段と、前記第2累積手段で求めた前記累積値を記憶する第2累積値記憶部と、前記メイン基板から受けた前記第1累積値記憶部の前記累積値を前記第2累積値記憶部の前記累積値と比較する比較部と、前記比較部の比較結果に基づきエラーである旨の報知を行うエラー報知部とを備え、
前記メイン基板において、作成された前記コマンドが前記送信バッファに設定されるときに、前記第1累積手段が、前記第1累積値記憶部から前記累積値を読み出してこれに当該コマンドを加算することにより前記累積値を求めるとともに、予め定められたタイミングにおいて、前記第1累積値記憶部が、記憶した前記累積値を前記送信バッファに設定することにより当該累積値を前記サブ基板へ送信し、
前記サブ基板において、前記メイン基板から前記コマンドを受けたときに、前記第2累積手段が、前記第2累積値記憶部から前記累積値を読み出してこれに当該コマンドを加算することにより前記累積値を求めるとともに、前記メイン基板から前記累積値を受けたときに前記比較部により比較を行い、この結果が不一致であるときにエラーである旨の報知を行う、ものである。
前記第1累積手段及び前記第2累積手段は、前記第2電文について累積値を求めるようにしてもよい。
前記予め定められたタイミングは、前記遊技終了コマンドを送信するときであってもよい。
図1及び図2中、100はスロットマシンを示すもので、このスロットマシン100は、図1に示すように、スロットマシン本体120と、このスロットマシン本体120の前面片側にヒンジ等により開閉可能に取り付けられた前扉130とを備えている。前記前扉130の前面には、図1に示すように、ほぼ中央にゲーム表示部131を設け、ゲーム表示部131の右下隅部に、遊技者がメダルを投入するためのメダル投入口132を設け、メダル投入口132の下側には、メダル投入口132から投入され、詰まってしまったメダルをスロットマシン100外に強制的に排出するためのリジェクトボタン133が設けられている。
また、前記ゲーム表示部131の左下方には、ゲームを開始するためのスタートスイッチ134を設けてあり、3つの回胴のそれぞれに対応して3つのストップスイッチ140を設けてある。前扉の下端部中央には、メダルの払出し口135を設けてある。前記ゲーム表示部131の上側には、液晶表示装置LCDが設けてある。
また、メダルセレクタ1の下側には、図2に示すように、その下部側を覆って前扉130の払出し口135に連通する導出路136が設けられている。メダルセレクタ1により振り分けられたメダルは、この導出路136を介して払出し口135から遊技者に返却される。
この図において電源系統についての表示は省略されている。図示しないが、スロットマシンは商用電源(AC100V)から直流電源(+5Vなど)を発生するための電源部を備える。
常に巻線一相のみに電流を流す。位置決め精度は良い。
二相に電流を流す。一相励磁の約2倍の出力トルクが得られる。位置決め精度は良く、停止したときの静止トルクが大きいため、停止位置を確実に保持できる。
一相と二相を交互に切り替えて電流を流す。一相励磁・二相励磁の場合のステップ角度の半分にすることができるので、滑らかな回転を得られる。
ここで「加算」は、算術的な意味の加算とともに、他の算術演算である減算、乗算、除算、論理演算である排他的論理和、あるいは他の演算をも含む概念である。要するに、生成される一連のコマンドの電文2に関し、それら全てに基づき固有の値を生成可能な演算であれば、本発明の実施の形態において「加算」として用いることができる。なお、「加算」により値が増加するようになることがあるが、この場合においてはその一部のビットについてのみ累積値として扱うようにする(オーバーフローを避けるため)。例えば、3FHでマスクすることにより、下位6ビットのみを処理対象とすることができる。
内部抽選手段1200には、例えば設定値1〜6にそれぞれ対応する複数の抽選テーブルが格納されており、設定変更によって設定された設定値に対応した抽選テーブルを用いて抽選処理が行われる。設定値とは、予め用意された複数の抽選テーブルのそれぞれに対応付けられたものであり、これら複数の抽選テーブルのいずれかを選択するためのものである。設定変更とは、前記設定値を変更することである。テーブルの種類によって当選の確率が変わる。
(1)図示しない設定変更キースイッチ(遊技機の扉内に設けられていて、鍵を挿入して操作することによりオンオフするスイッチ)をオンにする。
(2)図示しない設定変更スイッチ(遊技機の扉内に設けられている)を押下する。
設定変更スイッチが1回押下されるごとに、設定値に+1を加算する。設定値は1〜6の整数であり、設定値=6の状態で設定変更スイッチが押下されると、設定値=1に戻る。
(3)スタートスイッチ134を押下する。これにより設定値は確定される。
(4)設定キースイッチをオフにする。
受信したコマンドが通常コマンドであればS57,S58を実行し、累積値の通知コマンドであればS51乃至S56を実行する。
上述のように、累積手段10−1と20−1、累積値記憶部10−2,20−2はいずれも同じものであり、また、クリア手段10−4,20−5により同じようにクリアされるから(しかも後述のS55の処理が行われるので)、コマンドの改変が行われない限りサブ累積値はメイン累積値と一致するはずである。そこで、不一致のときは前述の不正行為がなされたとみなしてエラー報知を行う(S54)。
この処理は、図6のS20に相当する。この処理は必須である。
この処理は公知なので説明は省略する。
図9のS54のエラー報知処理はサブ基板20で行われる。このエラー報知を止めるにはメイン基板10から特定のコマンドをサブ基板20へ送る。このコマンドがエラー解除コマンドである。エラー解除コマンドが受信されると図10の処理が実行される。
10−1 第1累積手段
10−2 第1累積値記憶部
10−3 送信バッファ
10−4 クリア手段
20 サブ基板
20−1 第2累積手段
20−2 第2累積値記憶部
20−3 比較部
20−4 エラー報知部
20−5 クリア手段
20−6 受信部
Claims (5)
- 内部抽選処理を含む遊技に係る制御を実行するとともに複数のコマンドを作成するメイン基板と、前記メイン基板から複数の前記コマンドを受けて演出に関する処理を実行するサブ基板とを備え、前記メイン基板と前記サブ基板の間に不正に設けられるぶら下がり基板による、前記メイン基板から前記サブ基板へ送られるコマンドの改変を報知するようにした遊技機であって、
前記メイン基板は、1回の遊技が終了したときに遊技終了コマンドを前記サブ基板へ送信するものであり、 前記メイン基板は、作成された複数の前記コマンドを作成された順に加算して得られる累積値を求める第1累積手段と、前記累積値を記憶する第1累積値記憶部と、前記コマンドを前記サブ基板へ送るための送信バッファとを備え、
前記サブ基板は、前記メイン基板から受けた複数の前記コマンドを受けた順に加算して得られる累積値を求める第2累積手段と、前記第2累積手段で求めた前記累積値を記憶する第2累積値記憶部と、前記メイン基板から受けた前記第1累積値記憶部の前記累積値を前記第2累積値記憶部の前記累積値と比較する比較部と、前記比較部の比較結果に基づきエラーである旨の報知を行うエラー報知部とを備え、
前記メイン基板において、作成された前記コマンドが前記送信バッファに設定されるときに、前記第1累積手段が、前記第1累積値記憶部から前記累積値を読み出してこれに当該コマンドを加算することにより前記累積値を求めるとともに、前記遊技終了コマンドを送信するタイミングにおいて、前記第1累積値記憶部が、記憶した前記累積値を前記送信バッファに設定することにより当該累積値を加算された前記コマンドとは別のコマンドとして前記サブ基板へ送信し、
前記サブ基板において、前記メイン基板から前記コマンドを受けたときに、前記第2累積手段が、前記第2累積値記憶部から前記累積値を読み出してこれに当該コマンドを加算することにより前記累積値を求めるとともに、前記メイン基板から前記累積値を受けたときに前記比較部により比較を行い、この結果が不一致であるときにエラーである旨の報知を行い、
前記第1累積手段及び前記第2累積手段が前記累積値を求める前記コマンドは、前記ぶら下がり基板により改変されるコマンドが含まれる、ことを特徴とする遊技機。 - 内部抽選処理を含む遊技に係る制御を実行するとともに複数のコマンドを作成するメイン基板と、前記メイン基板から複数の前記コマンドを受けて演出に関する処理を実行するサブ基板とを備え、前記メイン基板と前記サブ基板の間に不正に設けられるぶら下がり基板による、前記メイン基板から前記サブ基板へ送られるコマンドの改変を報知するようにした遊技機であって、
前記メイン基板は、1回の遊技が終了したときに遊技終了コマンドを前記サブ基板へ送信するものであり、 前記メイン基板は、作成された複数の前記コマンドを作成された順に加算して得られる累積値を求める第1累積手段と、前記累積値を記憶する第1累積値記憶部と、前記コマンドを前記サブ基板へ送るための送信バッファとを備え、
前記サブ基板は、前記メイン基板から受けた複数の前記コマンドを受けた順に加算して得られる累積値を求める第2累積手段と、前記第2累積手段で求めた前記累積値を記憶する第2累積値記憶部と、前記メイン基板から受けた前記第1累積値記憶部の前記累積値を前記第2累積値記憶部の前記累積値と比較する比較部と、前記比較部の比較結果に基づきエラーである旨の報知を行うエラー報知部とを備え、
前記メイン基板において、作成された前記コマンドが前記送信バッファに設定されるときに、前記第1累積手段が、前記第1累積値記憶部から前記累積値を読み出してこれに当該コマンドを加算することにより前記累積値を求めるとともに、前記遊技終了コマンドを送信するタイミングにおいて、前記第1累積値記憶部が、記憶した前記累積値を前記送信バッファに設定することにより当該累積値を加算された前記コマンドとは別のコマンドとして前記サブ基板へ送信し、
前記サブ基板において、前記メイン基板から前記コマンドを受けたときに、前記第2累積手段が、前記第2累積値記憶部から前記累積値を読み出してこれに当該コマンドを加算することにより前記累積値を求めるとともに、前記メイン基板から前記累積値を受けたときに前記比較部により比較を行い、この結果が不一致であるときにエラーである旨の報知を行い、
前記第1累積手段及び前記第2累積手段が前記累積値を求める前記コマンドは、前記ぶら下がり基板により改変されるコマンドが含まれ、
所定のタイミングにおいて前記第1累積値記憶部及び前記第2累積値記憶部の内容を消去するクリア手段を備え、
前記累積値の送信タイミングの間隔は、前記累積値のクリアのタイミングの間隔よりも、短いことを特徴とする遊技機。 - 前記コマンドは、電文の開始を示す第1電文とこれに続く第2電文とを含むものであり、
前記第1累積手段及び前記第2累積手段は、前記第2電文について前記累積値を求めることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の遊技機。 - 前記比較部による比較の後において、前記メイン基板から受けた前記累積値を前記第2累積値記憶部に上書き保存することを特徴とする請求項1乃至請求項3いずれかに記載の遊技機。
- 前記エラー報知部は、前記予め定められたタイミングにおいて、前記メイン基板から前記累積値を受けないときにエラーである旨の報知を行うことを特徴とする請求項1乃至請求項4いずれかに記載の遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011157307A JP5938765B2 (ja) | 2011-07-17 | 2011-07-17 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011157307A JP5938765B2 (ja) | 2011-07-17 | 2011-07-17 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013022096A JP2013022096A (ja) | 2013-02-04 |
JP5938765B2 true JP5938765B2 (ja) | 2016-06-22 |
Family
ID=47781125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011157307A Expired - Fee Related JP5938765B2 (ja) | 2011-07-17 | 2011-07-17 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5938765B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106414635B (zh) | 2014-06-05 | 2019-09-17 | 电化株式会社 | 粘接剂组合物以及使用粘接剂组合物的构件的暂时固定方法 |
JP6131224B2 (ja) * | 2014-07-18 | 2017-05-17 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3793834B2 (ja) * | 1995-02-23 | 2006-07-05 | 株式会社大一商会 | パチンコ機 |
JP2005021660A (ja) * | 2003-06-11 | 2005-01-27 | Olympia:Kk | 遊技機及び遊技機におけるコマンドの通信方法並びにコマンド通信プログラム |
JP4344332B2 (ja) * | 2005-03-02 | 2009-10-14 | 株式会社オリンピア | 遊技機 |
JP4410170B2 (ja) * | 2005-07-21 | 2010-02-03 | 株式会社オリンピア | 遊技機 |
JP5217313B2 (ja) * | 2007-09-10 | 2013-06-19 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
-
2011
- 2011-07-17 JP JP2011157307A patent/JP5938765B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013022096A (ja) | 2013-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5362415B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2017018386A (ja) | 遊技機 | |
JP2017209192A (ja) | 遊技機 | |
JP6059887B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2017189193A (ja) | 遊技機 | |
JP6268354B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5362409B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5898511B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5938765B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5680425B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2019201772A (ja) | 遊技機 | |
JP6232635B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6095179B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5717250B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6232565B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5789845B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5593483B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6085133B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5905742B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5637512B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6581913B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6371961B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5765060B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6076779B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5838476B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5938765 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |