JP5937331B2 - アセプティック充填用キャップ付スパウト - Google Patents
アセプティック充填用キャップ付スパウト Download PDFInfo
- Publication number
- JP5937331B2 JP5937331B2 JP2011226512A JP2011226512A JP5937331B2 JP 5937331 B2 JP5937331 B2 JP 5937331B2 JP 2011226512 A JP2011226512 A JP 2011226512A JP 2011226512 A JP2011226512 A JP 2011226512A JP 5937331 B2 JP5937331 B2 JP 5937331B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spout
- cap
- thin film
- thin
- score
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012371 Aseptic Filling Methods 0.000 title description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 47
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 21
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 30
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 25
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 7
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 7
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 208000032484 Accidental exposure to product Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920006300 shrink film Polymers 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Description
一般に、飲食品等を内容物とするスパウトを備えて成る袋状包装体においては、高温に加熱された内容物を包装体内に充填することによって衛生性を保っている。
しかしながら、内容物によっては高温にすることによって風味が変わってしまう場合があると共に、熱間充填後に冷却する必要があることから生産性の点で、スパウトが溶着されてなる袋状包装体においても、内容物を予め殺菌された包装体に無菌状態で充填する、所謂アセプティック充填に対応できることの要求が高まっている。
すなわち、スパウト或いはキャップ内に薬液が残存すると、内容物の風味を損なう等の問題を有することから、付着した薬液を完全に除去する必要があるが、かかる部分の薬液は風圧で吹き飛ばす等の簡易な方法では完全に除去することが困難であり、加熱乾燥等の煩雑な除去工程を経ると生産性やコストの点で十分満足するものではない。従って、薬液の残存を防止するためには、注出筒内部等に予め薬液が浸入しないようにすることが望ましい。
また下記特許文献2には、パウチ(2)内の内容物の注出を行う注出筒(3)と、該注出筒(3)に連接して形成され、パウチ(2)の内面縁部に溶着固定される取付部(6)と、を備えたスパウト(1)において、注出筒(3)の下端部には封止底部(5)と摘み片(9)が設けられ、前記封止底部(5)の上方に位置する注出筒には破断可能な弱化部(8)が形成されていることを特徴とするスパウトが提案されている。
これらはいずれも使用に際して前記隔膜或いは摘み片を破断することにより内容物の注出が可能になる。
1.薄膜部には、前記開口に沿った周縁部に環状の薄肉部が形成され、該薄肉部は前記スコアより厚肉に形成されていること、
2.薄肉部は、該薄膜部の上面に凹部を形成することにより設けられ、隣り合う前記スコア間に位置する該薄肉部は、内周側が直線状で外周側が円弧状に形成されていること、
3.薄膜部が、中心から周縁部にかけて中心を頂点とする傾斜面を形成していること、
が好適である。
しかも内容物を注出する際には、破断された薄膜部が注出路を閉塞することがないので、優れた注出性も確保されている。
また薄膜部の開口に沿った周縁部に環状の薄肉部が形成されていることにより、放射状スコアにより分割された薄膜部を容易に注出路内に押し込むことができると共に、押し込まれた分割薄膜部が元の位置に戻ることが有効に防止されている。特に、隣り合う前記スコア間に位置する薄肉部が、内周側が直線状で外周側が円弧状に形成されているため、注出路内に押し込み易く、また押し込まれた状態で保持され易く形成されている。
また、薄肉部は、放射状スコアより肉厚に形成されているため、スコアの破断の際に薄肉部が破断して、薄膜部の一部が包装体内に落下することがない。
更に薄膜部が中心から周縁部にかけて中心を頂点とする傾斜面を形成していることにより、破断可能な放射状スコアを確実に中心部分から均等に破断することが可能になる。
図1及び2に示すように、本発明のキャップ付スパウトは、それぞれ別々に成形されたスパウト1とスパウト1に螺子係合により脱着可能に適用されるキャップ30から成っている。尚、図1は図2のX−X線断面図である。
スパウト1は、概略的に言って、内部に内容物の注出路となる空間2(以下、注出路2ということがある)が貫通している筒状本体3と、筒状本体3の下部に位置し、スパウト1を袋状包装体(図示せず)に固着するための溶着部4から成っている。筒状本体3の上部外面には、キャップ30と螺子係合するための螺子部5、後述するキャップ30のキャップ本体の内周面下部に形成された段差部下面と密着してキャップ内への薬液の浸入を防止するための環状突起6及びキャップ30のタンパーエビデントバンドを破断するための複数個の突起7,7,・・・が形成されている。溶着部4は、頂板部8及びこの頂板部8の周縁から下方に延びる溶着面9を有しており、この溶着面9に袋状包装体が溶着される。図に示す具体例においては、溶着部4には、使用樹脂を削減するために、図面の奥行き方向に延びる貫通孔10,10,・・・が複数個設けられている。
キャップ本体33の天面の31の内面には、スパウトの筒状本体3の上部の内面と密着するインナーリング36が形成されている。またスカート部32の内面には、スパウトの筒状本体3の螺子部5と係合する螺子部37が形成されている。
更にタンパーエビデントバンド35の内面には、スパウトの筒状本体3の外面に形成された複数個の突起7,7,・・・と係合する複数個のラチェット片38,38,・・・が形成されている。これにより、開封のためにキャップ30を旋回すると、突起7,7,・・・とラチェット片38,38,・・・が周方向に係合してタンパーエビデントバンド35はキャップ本体33の旋回に追従することなくスパウトに残り、一旦開封されたものであることを明示することができる。
尚、図に示す具体例においては、キャッピング時にキャップ本体33とタンパーエビデントバンド35の間の破断可能な弱化部34が破断されてしまうことを防止するために、タンパーエビデントバンド35の上端に、キャッピング時にキャップ本体スカート部下端と軸方向に当接可能な突起39a及び周方向に当接可能な突起39bが形成されている。突起39bはキャップ本体33のスカート部32下端に形成された凹部と係止することになる。
すなわち、本発明においては、薄膜部11が開口を閉塞していることにより、予め電子線殺菌等で殺菌されたキャップ付スパウトの内部は無菌状態が維持され、その後薬液による殺菌の際に、薬液が筒状本体3の内部に浸入することがなく、スパウト内部に薬液が残存することによる問題を生じることが有効に防止されている。
また薄膜部11に形成される破断可能な中央スコア12、放射状スコア13、並びに環状薄肉部14は薄膜部11の上面、すなわち、筒状本体の内側に形成されていることにより、スコア或いは薄肉部の溝に薬液が付着することがなく、薬液の残存が確実に防止されている。
更に、図1に示すように、本発明のキャップ付スパウトにおいては、薄膜部11が中心から周縁部にかけて中心を頂点とする傾斜面を形成するように、中心が上方に向かって凸になっていることが好適である。これにより、中央スコア12に切断手段の先端が位置し、中央スコア12から各放射状スコア13が均等に破断することができる。
仮に、分割された三角形状薄膜部11a.11a・・・が元の位置に戻ったとしても環状薄肉部14が放射状スコアにより分断されているため、内容物の注出時に内容物によって押し広げられるため、内容物の注出の阻害になることはない。但し、三角形状薄膜部11a.11a・・・が注出路内に移動した状態で保持されている方が内容物の注出のし易さの点で好ましい。
また、図3及び4に示すように、環状薄肉部14の肉厚T1は、放射状スコア13及び中央スコア12の肉厚T2より若干厚肉(T1>T2)に形成されているため、スコアの破断の際に環状薄肉部14が破断して、薄膜部の一部が包装体内に落下することがない。
例えば、図に示す具体例では、放射状スコアは薄膜部を8等分するものであったが、注出路の内径、薄膜部の厚み等によって適宜変更できるが、スコア破断後に注出路内に保持されるためには、放射状スコアの数は、薄膜部を6乃至12に分割し得る数であることが望ましい。
また図に示す具体例では、薄膜部は中心から周縁部にかけて中心を頂点とする傾斜面を形成していたが、薄膜部の下面中央に切断手段の先端を正確に案内し得る限りこれに限定されず、例えば、平坦な面或いは、薬液がたまらない程度の大きさの上方に突出する曲面で形成された凹部を薄膜部下面中央に形成する等種々の変更が可能である。
更に図に示した具体例では、薄膜部の上面には、開口に沿った周縁部には環状の薄肉部が形成されていたが、この環状薄肉部付近に更に切断しないスコアが形成されていてもよく、これにより分割後の三角形状の薄膜部を筒状本体の内側面に沿った軸方向に維持することが容易になる。
また図に示した具体例では、タンパーエビデントバンドが形成されていたが、必ずしもタンパーエビデントバンドを設けなくてもよく、またキャップ部分をシュリンクフィルム等で覆う等して用いてもよい。
更にまた、溶着部には使用樹脂量を削減すると共に成形時のヒケ等の発生を抑制するためには凹部を形成することが望ましいが、薬液が残存することを防止すべく、図に示したような貫通孔とするか、或いは凹部に微細な角部が存在しないように曲面とすることが望ましい。
Claims (4)
- 内部に内容液の注出路となる空間が貫通している筒状本体と、該筒状本体の下部に位置し、頂板部及び該頂板部周縁から下方に延びる溶着面を有する溶着部とから成るスパウト、及び該スパウトに係合するキャップとから成るキャップ付スパウトであって、
前記溶着部の底面には、内容物の注出路となる開口を閉塞する薄膜部が形成されており、該薄膜部の上面には、中心から放射状に延びる破断可能なスコアが形成されており、前記破断可能な放射状スコアを薄膜部の下面中心から放射状に破断すると共に、破断された放射状スコアによって複数個に分割された薄膜部を注出路内部に押し込むことにより、注出路が貫通されることを特徴とするキャップ付スパウト。 - 前記薄膜部には、前記開口に沿った周縁部に環状の薄肉部が形成され、該薄肉部は前記スコアより厚肉に形成されている請求項1記載のキャップ付スパウト。
- 前記薄肉部は、該薄膜部の上面に凹部を形成することにより設けられ、隣り合う前記スコア間に位置する該薄肉部は、内周側が直線状で外周側が円弧状に形成されている請求項2記載のキャップ付スパウト。
- 前記薄膜部が、中心から周縁部にかけて中心を頂点とする傾斜面を形成している請求項1乃至3の何れかに記載のキャップ付スパウト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011226512A JP5937331B2 (ja) | 2011-10-14 | 2011-10-14 | アセプティック充填用キャップ付スパウト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011226512A JP5937331B2 (ja) | 2011-10-14 | 2011-10-14 | アセプティック充填用キャップ付スパウト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013086809A JP2013086809A (ja) | 2013-05-13 |
JP5937331B2 true JP5937331B2 (ja) | 2016-06-22 |
Family
ID=48531124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011226512A Active JP5937331B2 (ja) | 2011-10-14 | 2011-10-14 | アセプティック充填用キャップ付スパウト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5937331B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6096463B2 (ja) * | 2012-10-12 | 2017-03-15 | オリヒロエンジニアリング株式会社 | アセプティック充填用キャップ付スパウト |
EP3303173B1 (en) * | 2015-06-08 | 2019-03-27 | Nestec S.A. | Collapsible fluid dispensing package and valve fitment for dispensing fluid such as foodstuffs |
ITUB20151794A1 (it) | 2015-07-01 | 2017-01-01 | Guala Pack Spa | Sistema di gestione della sterilizzazione di imballi flessibili a corpo sottile (pouch) |
TW201733560A (zh) * | 2015-10-30 | 2017-10-01 | 陶氏全球科技有限責任公司 | 具有隔膜及乙烯/α-烯烴多嵌段共聚物之端口 |
JP2022124618A (ja) * | 2021-02-16 | 2022-08-26 | 扶桑産業株式会社 | スパウト |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3922750B2 (ja) * | 1996-12-19 | 2007-05-30 | 日本クラウンコルク株式会社 | 複合プラスチックキャップ |
JPH11292123A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 閉塞部材及び容器 |
JP2005245960A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Terumo Corp | 医療用容器 |
JP5306587B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2013-10-02 | 東洋製罐株式会社 | ガス遮断性を有するスパウト及びその製造方法並びに該スパウトを装着したスパウト付き容器 |
JP5009329B2 (ja) * | 2009-03-10 | 2012-08-22 | 三笠産業株式会社 | スパウトを装着したパウチ |
-
2011
- 2011-10-14 JP JP2011226512A patent/JP5937331B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013086809A (ja) | 2013-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2225815C2 (ru) | Укупоривающая конструкция | |
JP6650947B2 (ja) | 開封装置のための蓋 | |
JP5857668B2 (ja) | 容器用口栓 | |
JP5937331B2 (ja) | アセプティック充填用キャップ付スパウト | |
JP6618545B2 (ja) | 開封装置のための蓋 | |
JP5650818B2 (ja) | 注出可能な食品の密封容器のための閉塞部材及び当該閉塞部材の製造方法 | |
JP5461393B2 (ja) | 注出可能な食品の密封容器のための閉塞部材及び当該閉塞部材の製造方法 | |
JP6307599B2 (ja) | 切断要素を有するキャップ | |
KR102701926B1 (ko) | 주출구 마개 및 주출구 마개를 구비하는 포장 용기 | |
JP6096463B2 (ja) | アセプティック充填用キャップ付スパウト | |
JP4912689B2 (ja) | キャップ保持部を有するスパウト | |
JP6192668B2 (ja) | 注入可能な製品の容器のためのクロージャ | |
JP7259228B2 (ja) | 注出口栓及び注出口栓を備える包装容器 | |
JP5770590B2 (ja) | アセプティック充填用キャップ付スパウト | |
WO2019031608A1 (ja) | 注出口栓及び注出口栓を備える包装容器 | |
JP7386709B2 (ja) | 食品パッケージ用のスパウト | |
JP5770591B2 (ja) | アセプティック充填用キャップ付スパウト | |
JP4929591B2 (ja) | スパウト | |
JP2012076786A (ja) | 開封刃付きキャップ | |
JP5376955B2 (ja) | 流動食品の密閉容器用のプラスチック製頂部の製造方法およびその方法で製造された容器のプラスチック製頂部 | |
JP7208848B2 (ja) | プラスチックキャップの製造方法 | |
JP4906339B2 (ja) | ストラップ付キャップ | |
JP2013230866A (ja) | 袋状容器用口栓および袋状容器 | |
JP2010260560A (ja) | 閉塞防止機能付きスパウト | |
JP2017226460A (ja) | キャップ構造体及びこれを用いた包装容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5937331 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |