JP6307599B2 - 切断要素を有するキャップ - Google Patents

切断要素を有するキャップ Download PDF

Info

Publication number
JP6307599B2
JP6307599B2 JP2016520412A JP2016520412A JP6307599B2 JP 6307599 B2 JP6307599 B2 JP 6307599B2 JP 2016520412 A JP2016520412 A JP 2016520412A JP 2016520412 A JP2016520412 A JP 2016520412A JP 6307599 B2 JP6307599 B2 JP 6307599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
neck
cutting element
cutting
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016520412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016522128A (ja
Inventor
アンデシュ・ダニエルソン
ヨーラン・ヨハンソン
フレードリク・ノルドグレーン
ロベルト・ロースバリ
ジェニー・スタッケボ
ヘンリク・アンデション
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Original Assignee
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Laval Holdings and Finance SA filed Critical Tetra Laval Holdings and Finance SA
Publication of JP2016522128A publication Critical patent/JP2016522128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6307599B2 publication Critical patent/JP6307599B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3423Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt
    • B65D41/3428Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • B65D51/22Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure
    • B65D51/221Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening
    • B65D51/222Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening the piercing or cutting means being integral with, or fixedly attached to, the outer closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • B65D55/06Deformable or tearable wires, strings, or strips; Use of seals, e.g. destructible locking pins
    • B65D55/08Annular elements encircling container necks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2555/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D2555/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • B65D2555/025Applied tearing or cutting means, e.g. tear-strings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)

Description

本願発明は一般的に、包装技術の技術分野に関する。より具体的には、本願発明は、切断要素を有するキャップに関する。本願発明はまた、キャップと相互作用するように配置された注ぎ口、前記注ぎ口が設けられたボトル、及び前記注ぎ口に前記キャップを適用する方法に関する。
食品包装の技術分野及び腐りやすい製品の包装の技術分野内で、それが末端消費者に到達するまでに、製品を安全に含有することが関心事である。なおさら、末端消費者は好ましくは、製品を入手する前に、製品が安全に含有されているかどうかを判断することができるべきである。このことは特に、包装の蓋にとっても当てはまる。通常のスクリューキャップ型の蓋は、視認可能な漏出を引き起こすことなく開封され、且つ再閉鎖されてもよい。けれども、密封したシールを破壊することが劇的に製品の品質を妨害する場合がある。このことは、タンパーエビデンスが導入された理由の1つである。一般的なタンパーエビデンスは、容器が初めて開封されると、キャップから引き裂かれる周知なタンパーリングである。タンパーリングの機能性は変化することができ、利用可能な複数の選択肢が存在する。また、例えば内部塗装シール(lacquer seals)及び様々なプラスチック製収縮配置構成などの他のタンパーエビデンスも存在する。
包装容器の蓋は、様々な要求を満たさなければならない。それは、容器が初めて開封される前に、液体又は気体が容器内に入っていない又は容器から出ていないように適切なバリア性質を提供するべきである。さらに、それは、初めての開封後に漏出が起こらないように適切な再シール性質を提供するべきである。さらなる要求は、開封しやすく、製造するのに効率的であり、且つ視覚に対してアピールすることである。
技術分野の全体的な概要がサクミ社による特許文献1に開示されており、先行技術と組み合わせて本願に開示された本願発明を検討した後で、当業者が本願発明を実現する際に何ら問題を有していないことを考慮する。一例は、本願発明がプラスチック製蓋の成形について議論しないことである。たとえこの知識がプラスチック製蓋を製造するために必須であったとしても、それは、先行技術を考慮して本願発明を規定せず、それ故に、当業者がそれを実施することができる程度に十分に詳細な方法で本願発明を開示する目的にとって不必要であると考える。
国際公開第2008/148764号パンフレット
改良した開封装置を提供する目的で、その一の態様による本願発明は、注ぎ口と相互作用するように配置されたキャップを提供する。キャップは、上部分と、前記上部分から垂れ下がっている側壁部分であって、前記上部分とワンピースで形成されおり、第1の開封動作中及び閉鎖動作中に、前記ネック部の雄ねじと相互作用するように配置された雌ねじを備える側壁部分とを備える。さらに、キャップは、前記側壁部分に取り外し可能に取り付けられたタンパーエビデンスを備え、前記側壁部分は切断要素をさらに備え、前記切断要素は、前記側壁部分にヒンジ接続的に取り付けられた第1の端部と、前記注ぎ口の薄膜部分と相互作用するように配置された自由端部分と、を備えており、前記ヒンジ接続された取付部は、切断要素が軸方向に回動することを可能にする。前記キャップは、自由端部分が鈍い先端と、前記自由端部分の側面上の比較的鋭い切断縁部とを有することを特徴とする。この設計は、ネック部又は注ぎ口上のキャップの初期配置を容易にし、装置の使用中に適切な動作も提供する。
一又は複数の実施形態によれば、切断要素の鈍い先端は、第1の開封動作の第1のシーケンス中に、薄膜部分の領域においてネック部分を貫通するように配置されており、前記切断縁部は、第1の開封動作の最後の段階中に、前記ネック部分から前記薄膜部分を切断するように配置されており、前記切断要素は、前記切断要素と前記上部分との間の領域において取り除かれた薄膜部分を保持するように配置される。開封目的のために初めて利用される前に、切断要素は、(包装容器の開封端部に向けて)開封方向に向けて包装容器のネック部又は注ぎ口に対して傾斜するであろう。キャップが回して外されるので、切断要素は回動し、最終的に薄膜部分の弱化領域に強制的に向けられ、詳細な説明においてさらに説明されるような方法で薄膜部分を貫通するだろう。
一又は複数の実施形態によれば、切断要素は、切断要素の軸方向側から延在している局所的な突起を備え、詳細な説明に記載されるような利点をもたらす。関連した実施形態において、局所的な突起は、タンパーエビデンスに面する軸方向側に且つ/又は切断要素から離れた側に配置される。
一又は複数の実施形態において、局所的な突起は、第1の開封動作中にネック部の新しい切断縁部と接触状態になるように半径方向において細長い延在部を有してもよい。
さらなる実施形態において、停止要素は、側壁部分に沿って上部分から延在しており、好ましくは側壁部分とワンピースで形成されており、停止要素は、軸方向においてキャップの移動を制限するために、ネック部の協働する円周方向のカウンター要素と接触するように構成される。キャップの機能的部分と干渉しない、さらなる停止要素の使用は、それらの他の機能的部分における個別の解決方法を可能にするであろう。
必要ではないが、キャップがワンピースで成形されることが好ましい。キャップにとって適切な材料はポリプロピレンであるが、複数の材料又は複数の材料の化合物でも可能である。
本願発明の他の態様によれば、いずれかの請求項に記載のキャップをネック部に配置する方法であって、キャップをキャップ保持装置に配置するステップと、キャップをネック部と位置合わせするステップと、相対的な軸方向の移動によってキャップをネック部に位置付けするステップとを備える方法に関する。
一又は他の実施形態において、キャップを位置付けるステップはまた、相対的回転運動を備える。キャップを適所に螺合する場合に、必要以上に追加された価値は、突起を含むキャップの実施形態から得られる。
一又は様々な実施形態によれば、方法は、ネック部を紙ベースの容器スリーブに成形する先行ステップをさらに備える。
キャップは、ポリプロピレンから製造されてもよい。ポリプロピレンが高密度ポリエチレン(HDPE)より硬いので、ポリプロピレンから製造されたキャップは有利には、高密度ポリエチレンから製造された注ぎ口とともに使用されてもよい。高密度ポリエチレンから製造された注ぎ口を有する利点は、液状の食品が注ぎ口におけるより耐久性のある材料に起因して外部状況によってより少ない影響を受けるので、注ぎ口が設けられたボトル内に貯蔵された液状の食品の保存可能期間が長期に渡ることができることである。より具体的には、高密度ポリエチレンから製造された注ぎ口は、例えば低密度ポリプロピレン(LDPP)から製造された注ぎ口より低い酸素透過率(OTR)を有する。これは、注ぎ口を通じて、注ぎ口が設けられたボトル又はパッケージ内に入る酸素がより少なくなるであろうとの好ましい効果を有する。それにより、ボトル又はパッケージにおける液状の食品が、消費するのに不安ではなく、より長期間貯蔵されることができるとの効果を有する。
高密度ポリエチレンから製造された注ぎ口を有する他の利点は、より頑丈なパッケージが達成さることであり、高密度ポリエチレンから製造された注ぎ口が設けられたより多くのパッケージ又はボトルが互いに上部に積み重ねることができるとの効果を有することである。
注ぎ口及びキャップのための正しい性能を得るための複数の他の可能な解決方法が存在する。一の例は、キャップのためのポリプロピレン(PP)あるいは注ぎ口のための高密度ポリエチレン又は低密度ポリエチレン(LDPE)などの純物質を使用することの代わりに、化合物、混合物、又は層構造が使用されてもよいことである。例えば、劣った純物質は、添加剤によって改善されてもよい。さらなるバリア層を追加することによって、酸素透過率が調節されてもよい。そのような考慮は、そのようなキャップ及び注ぎ口のために明らかになるとの観点から、本願発明の様々な用途のために明らかにされてもよいが、特許請求の範囲によって規定されるように本願発明の理解のために重要ではない。
第5の態様によれば、ボトル内に液状の食品を包装する方法が提供される。この方法は、カートンベースのラミネートからなるスリーブの形態でボトルの本体部分を形成するステップと、前記ボトルの上部分を形成するステップであって、前記上部分が第2の態様による注ぎ口を備えるステップと、前記上部分を前記本体部分に接合するステップと、前記ボトルの開放端部を介して前記ボトルに液状の食品を充填するステップと、前記ボトルの前記開放端部をシールするステップと、第1の態様によるキャップを第4の態様による注ぎ口に適用するステップと、を備える。
前記ボトルの前記上部分を形成するステップは、前記注ぎ口を成形するステップを備えてもよい。
注ぎ口は、注ぎ口とネック部との組み合わせが形成されるように前記注ぎ口に適用されてもよく、前記ボトルの前記上部分を形成するステップは、注ぎ口とネック部との組み合わせの前記注ぎ口が上部分に接合されるように、上部分を成形するステップを備えてもよい。
本願発明の上述した目的、特徴、及び利点とともに、さらなる目的、特徴、及び利点は、添付した図面を参照して、本願発明の好ましい実施形態に対する以下の概略的且つ制限しない詳細な説明を通じてより理解されるであろう。
プラスチックから製造された上部分と、カートンベースのラミネートから製造された本体とを有するカートンベースのボトルを図示する。 本願発明の第1の態様によるキャップを図示する。 本願発明の第2の態様によるネック部を図示する。 本願発明の第3の態様によるキャップ/ネック部アセンブリを図示する。 それらの実施形態の1つによる切断要素の第1の側を図示する。 反転した側からの図5の切断要素を図示する。
本願発明を関連付けて筋道を通すために、包装容器は、図1の斜視図に示される。これは、本願発明によるキャップを利用することができる包装容器の一種である。独創的なキャップ、独創的なネック部などが他の包装容器と組み合わせて使用されてもよいことにも留意されるべきである。図1の包装容器に戻ると、その容器は、3つの構造上の部品から構成される。スリーブ150は、ショルダー/ネック部分130に取り付けられ、キャップ100は、ネック部に配置される。これは、テトラトップ(登録商標)の容器の典型的な例であり、本願から周知なカートンボトルのコンセプトである。ショルダー/ネック部分130は、スリーブ150に直接的にワンピースで成形され、その後キャップ100がネック部に螺合される。スリーブ150は、標準的な設計の包装ラミネート、つまり、先行技術で周知であるラミネート層で包囲された紙製のコアから形成される。
図1及び図2は、本願発明の第1の実施形態によるキャップ及びネック部をそれぞれ図示する。様々な構造上の特徴は、国際出願番号第PCT/EP2012/072868号で既に開示されたものに類似である。この文献は、本願の出願時点でまだ公開されていない。特に、ネック部の薄膜部分202に関する詳細のために、且つ再シール場合に注ぎ口の上縁部と協働する方法のために、国際出願番号第PCT/EP2012/072868号の対応する開示を直接的に参照する。
図2に示されるようなキャップ100は、ディスク型上部分102を備える。上部分は平らであってもよく、又は例えば図2に示される形状、つまり、表面の大部分に亘って中央凹部を有する形状などの他の形状であってもよい。図2の実施形態において、上部分は回転対称を表し、多くの場合ケースである。
側壁部分104は、上部分102から垂れ下がっており、略軸方向と称されてもよい。側壁部分104の外側面は、例えば外観のために及び把持可能性を増大させるために設計されてもよい。しかし、本願発明の目的にとって、関心事であるものは、側壁部分104の内側面である。
タンパーエビデンス106は、側壁部分104の下側端部に配置される。タンパーエビデンス106は好ましくは、側壁部分104とワンピースで形成され、その方法のために、キャップ100の残りの部分とワンピースで形成され、キャップ100が初めて取り外される場合に、側壁部分104から切断されるように設計される。このため、側壁部分104とタンパーエビデンス106との間の接合部分を規定する弱化領域が存在する。図2において鎖線で指し示された弱化領域は、キャップ100の成形中に、又は、成型後処理中に、例えばキャップに切り込みを入れることによって配置されてもよい。それによって、接合部分は、有限個の材料ブリッジ及び又は半径方向においてその厚さが薄い材料の領域から構成される。そのような技術は、文献において周知であり、関連性がない詳細な説明を簡単にする目的で、そのような技術についてはそれらの文献を参照する。
様々なタンパータブ108は、タンパーエビデンス106の一部分から延在しており、本実施形態において、上部分102から離れた端部分から延在する。タンパータブ108は同じように、タンパーエビデンス106と共にワンピースで形成されており、自由端部とタンパーエビデンス106によってヒンジ接続的に支持された反対側の端部とを備える。タンパータブ108は2つの主な目的を有する。第1に、それらは、キャップ100がネック部から回されて外されるので、タンパーエビデンスが容器のネック部に対して回転するのを防止するべきである。そして第2に、残りのタンパーエビデンスが軸方向にネック部を引っ張るのを防止するべきである。利用可能な多数のタンパータブの設計が存在しており、本実施形態に開示されたタンパータブは、標準的な解決方法として考慮されるべきである。当業者は、本願開示の技術的範囲から逸脱することなくそのような複数の標準的な解決方法方の1つを選択することができる。タンパータブ108の機能は、図3を参照して以下に議論されるであろう、ネック部の協働する要素に依存している。本実施形態において、タンパーエビデンス106の周囲の周りに分散した多数のタンパータブ108が存在する。上部分の方向に入ると、側壁部分106の内側面には雌ねじ110が配置される。様々な組のねじ山が存在してもよく、つまり、ねじ山アセンブリを形成する様々な別個のねじ山、例えば側壁部分104の内側の下側周囲の異なる位置から開始する3つの主要なねじ山であって、略均一に分散しており、且つ側壁部分104の内側まで平行に延在している3つの主要なねじ山などが存在してもよい。それらの主要なねじ山は、その経路の一部の間でねじ山がないように分割されてもよい。ねじ山がどんな設計を有しても、雌ねじはネック部200の雄ねじ210と協働するように設計される(図3に示される)。
雌ねじ110に続いて、切断要素112が配置される。それらの具体的な特徴は、本願発明の一の態様の中央部分を形成し、それらは図5及び6を参照してこれ以降に記載される。切断要素又はナイフ112の目的は、その薄膜部分202の下側であるネック部200の一部を貫通することであり、ネック部200の残りの部分からその薄膜部分202を分離することである。その工程後に、切断要素112は、切断要素112と上部分102の内側面との間の軸方向の位置で薄膜部分202を固定する目的に適う。このことは、発生したごみの量を減少させるであろう。また、さらなる技術的理由は、薄膜部分202が蓋を再密封する際に重要な目的に適うことである。側壁部分104の周囲の周りに分散した多数の切断要素112が存在する。本実施形態において、切断要素は5つである。切断要素112の数は、様々な要因に応じており、その中でも1つの重要な要因は、ねじ110/210の勾配(rising)である。キャップ100を回して外す場合に、切断動作が生じる。切断要素112は、ネック部200に対して全て、その軸方向の動きとともにキャップ100の回転の動きに追従するであろう。このことは、切断動作又はより一般的である「取り外し動作」が所定の回転角度内で終了しなければならず、そうでなければ、軸方向の動きが切断すべき領域に届かないように切断要素112を移動させるからであることを暗示する。だから、ねじの勾配があまりにも急であればあるほど、より多くの切断要素112が必要とされる。一方、キャップ100が初めて回して外される場合に、各切断要素112はトルク抵抗を発生させる。開封トルクを受け入れ可能なレベルまで減少させるために、あまりに多くの切断要素112を有することは賢明ではない。それ故に、本実施形態において5つの切断要素112が使用されているが、適切な数を推定することは当業者次第である。
切断要素112とおよそ同じ軸方向の位置に、停止要素114は配置される。本実施形態において、停止要素は、停止突起114によって、つまり、上部分102から特定の軸方向の位置に至るまで延在し、且つ軸方向内側に短い距離だけ延在するフランジによって、実現される。本実施形態において、合計で5つの停止突起114が存在し、薄膜部分202がそれらの間に適合することを可能にするために、それらの停止突起114は寸法決めされる。停止要素の目的は、キャップ100がネック部200上でかなり下側まで(つまり閉鎖方向において)回して締められるのを防止することであり、それ故に、キャップ100の適用中に、又は最初の開封後に蓋を再シールする場合に薄膜部分202に対する損傷を防ぐことである。キャップの停止要素は、ネック部200のカウンター要素214と協働する。停止要素114の最も下側部分とタンパーエビデンス106の最も下側部分との間の距離は、図2に示されるように参照符号lで示される。「最も下側」との用語は、「上部分100に対して最も遠くに離れた」として解釈されることができ、立っている容器に適用された場合に、キャップの通常の位置について言及している。タンパーエビデンス104にとって、「最も下側」とはまた、自由端部に対応する。
キャップがネック部の所定の位置に到達すると、キャップがさらに回転するのを防止するための他の手段が存在する。例は、ねじにおける様々な停止配置構成を含む。その停止配置構成は、ねじが上に重なることができない、ネック部の雄ねじ210の端部における物理的なブロックであってもよく、又は、キャップのさらなる回転を防止する、ネック部のねじ山の勾配における変化であってもよい。より多くの利用可能な選択肢が存在する。本実施形態で使用される解決方法は単純かつ容易であり、キャップ又はネック部の他の操作可能な部分を含まず、同様に、予測可能且つ容易であり、明確な停止を提供する。
図3は、ネック部200を図示する。ネック部200の一部がすでに記載されている。上部を発端として、薄膜部分202が配置される。薄膜部分202の形状及び特徴は、様々な機能にとって重要であり、それらは、既に引用された本願で広く記載されている。それらの特徴は、本願において同じ利点を提供するであろう。例えば、それらが本願発明の好ましい実施形態において組み込まれてもよい。しかし、それ自体はほとんど本願発明にとって必須ではない。薄膜部分202は、接続部分212を介して注ぎ口部分204へ橋渡しする。接続部分212は、その厚さが減少した材料の周囲部分であり、弱化線に類似している。切断要素112は、接続部分212において、注ぎ口部分204から薄膜部分202を分離するであろう。
初期位置において、キャップ100を初めて回して外す前に、切断要素112は、切断されるべき領域から軸方向の所定の距離で位置付けられており、切断要素の切断動作が開始される前にタンパーエビデンス106がキャップ100から切断されることが重要である。
接続部分212の隣には,注ぎ口の側部において、注ぎ口の縁部になるべき領域が位置し、次いで、雄ねじ210が位置する注ぎ口部分204の領域に接続する。キャップの雌ねじ110に関しては、雄ねじ210は、様々なねじ山のアセンブリであってもよい。ねじの領域と縁部との間には、カウンター要素214が位置する。カウンター要素214は基本的には、略半径方向において延在する接触面を有する円周方向の突起である。キャップ100の停止要素114は、キャップ100がネック部200に螺合されると、カウンター要素214と当接するように寸法決めされる。雄ねじ210の次に来る要素は、停止突起208である。停止突起208(ネック部の周囲に沿って分散して配置された複数のそのような停止突起が存在する)は、ネック部から半径方向に延在しており、タンパーエビデンス106がネック部に対する回転するのを防止するために、キャップ100のタンパータブ108と協働するように設計される。停止突起208は、例えば、開封方向においてタンパータブ108により把持係合と係合するように、開封方向において下側を切り取られることによって、タンパータブ108と効果的に係合するように設計されてもよい。停止突起208の反対側は、閉鎖方向において通過する場合に、タンパータブ108がその上を容易にスライドするようになだらかに傾斜されてもよい。このことは、初めてキャップを適用する場合に、キャップをネック部に容易に配置することを可能にする。可能な限り早くタンパーエビデンス106を破壊することが多くの場合所望される。そして、停止突起208がネック部の周囲の周りに配置される最も高い頻度及びタンパータブ108がキャップ100の周囲の周りに配置される最も高い頻度は、第一近似で少なくとも決定する要因になるであろう。
タンパーエビデンス106がキャップ100から解放された後で、雄ねじ210の最も下部分とのそれらの係合は、タンパーエビデンス106をネック部200に固定するであろう。その代替的な実施形態において、雄ねじ210の下に配置された円周方向のロックフランジは、同じ目標を達成することができる。
図1に関連して開示され且つ記載される容器のような容器に配置される場合に、停止突起208の下には、容器のショルダー部分に対する移行として作用する円周方向のフランジ216が配置される。他の実施形態において、フランジ216は、ネック部をパッケージに取り付けるための取付領域として使用されてもよい。
カウンター要素214とフランジ216との間の距離は、参照符号Lで示され、キャップ100及びネック部200が組み合わされて使用される実施形態において、距離Lが距離lより大きい関係を満たすことが好ましい。
好ましくは、距離Lは、距離lより少なくとも1ミリメートル程度大きくなるべきであり、例えば1mm又は2mmあるいは0.8mm又は1.2mmあるいは1mmと2mmとの間の他の距離だけ大きくなるべきである。1つの理由は、タンパーエビデンス104が解放されると、残っている位置においてフランジ216に向けて重力によって落下するからである。しかしながら、包装容器が開封されたことを示す、1mm程度の小さな間隙に容易に気づくであろう。
別々になるように記載されているけれども、ネック部の全ての部分が単一の成形操作中にワンピースで製造されることが好ましい。
図4は、キャップがネック部に螺合される瞬間を図示する。示された全ての構造上の詳細は、図2及び図3に既に記載されており、図4はそれらの協働の理解を単純化するために考慮されている。図4をさらに参照すると、これが切断要素112の機能を妨害するので、切断要素が(図4の図面方向において)水平位置を過ぎて回動することができないことが重要であることに言及することに価値がある。容易な解決方法は、切断要素の長さが側壁部分104と注ぎ口部分204との間の間隙を超えることを確実にすることである。開封中に、切断要素112の自由端部分は、注ぎ口部分204を超えて延在する薄膜部分の一部によって垂直方向の位置に固定されるであろう(つまり、それは、弱化部分又は接続部分212に局所化されるであろう)。そして、キャップが開封方向においてさらに移動される場合に、切断要素112の先端が接続部分212を貫通するであろう。注ぎ口から切断された後で、薄膜部分102は切断要素112によってしっかりと局所化される(localized)であろう。
切断要素112は、図5及び6を参照してより詳細に記載されるであろう。図5は、下から見た概略平面図であり、つまり使用時に注ぎ口に向けて方向付けられるであろう切断要素112の側部から見た概略平面図である。図6は、上から見た概略平面図であり、使用時に薄膜部分102に向けて方向付けられるであろう切断要素の側部を見た概略平明図である。
切断要素112は、図5及び図6に一点鎖線で示されるように、側壁部分104の内側面にヒンジ接続的に取り付けられる。ヒンジ接続されたこの取付は、切断要素112がヒンジ接続された取付部に対して回動することができるように材料の薄い厚さの領域によって実現されてもよい。領域112Aは、切断要素112の切断領域であり、この領域において、切断要素112の厚さは切断縁部112Aを形成するために減少する。切断縁部112Aは、本実施形態のように直線的であってもよい。
ヒンジ接続された取付部から離れた自由端部112Bは好ましくは、鈍くなっていてもよく、さらに、好ましくは切断領域112Aより鋭くなくてもよい。その結果、それが想定されていない場合に、自由端部が薄膜部分と注ぎ口部分との間の接続領域に損傷を与えにくいとの利点がある。これは、例えば、キャップが初めて注ぎ口に配置される場合であってもよい。
切断要素112の残りの部分112Cの精密な設計はそれほど重要ではないが、残りの部分112Cは、切断要素の構造上の安定性を促進するために設計されるべきであり、又は、構造上の安定性に弊害をもたらすように少なくとも作用しないように設計されるべきである。
本願発明又は少なくともその実施形態に対する一の態様の極めて重要な特徴は、参照符号112Dで示される。この特徴は、切断要素112の表面から延在するとともに、切断要素112とワンピースで形成される隆起部分又は突起112Dである。突起112Dは、キャップ100の上部分102から離れて面する側部に配置される。ネック部200に関して、突起112Dは、注ぎ口部分204の縁部に面する切断要素112の側部に配置される。半径方向において、突起112Dは、薄膜部分202と接触するように寸法決めされ、フランジ部分は、ネック部に対するキャップの初めての適用のほとんどの間中、図3に示されるように接続部分の上方で半径方向外側に延在する。このことは、図4にさらに示される。
本実施形態において、突起112Dは、切断要素112Cの下流縁部112Cに沿って延在する細長い形状、つまり、切断領域112Aから離れた縁部に沿って延在する細長い形状を有する。突起112Dが下流の縁部112Cの形状に追従する形状を有するとの特徴は、好ましい特徴である。下流の縁部112Cに面する突起112Dの縁部には、半径が設けられていることも好ましい。この半径は好ましくは、ネック部に対するキャップの最初の適用中に、薄膜部分と接触している縁部の少なくとも一部に亘って延在する。この方法において、ネック部に対するキャップの最初の適用中に発生したごみの量は、突起が鋭い縁部を有する状況又は突起が切断要素112から不在となる状況と比較して大いに減少するであろう。突起は、切断要素112が薄膜部分と注ぎ口部分との間でクランプされてもよい場合に、蓋の最初の開封中に同様の目的を達成してもよい。そのような状況において、突起は、注ぎ口から発生したごみの量又は絵で表した専門用語(pictorial terminology)を使用するために注ぎ口からそぎ落とされたごみの量を減少させるのを手助けすることができる。
キャップ100は、キャップが純粋な軸方向の動きにおいてネック部に押圧される方法又はキャップ100がネック部200に螺合される方法において、2つの方法のうちの1つの方法でネック部200に適用されてもよい。本実施形態にとって、構造上の要素は、例えば、停止突起208の設計などの第2の代替的な実施形態を可能にするように設計される。各状況において、キャップは初めにホルダー内に配置され、その後、キャップはネック部と位置合わせされ、その後、軸方向の並進運動と組み合わせて回転運動によって、又は純粋な回転運動によってネック部に位置付けられる。ネック部と位置合わせされることは、キャップがネック部と合致するように制限されてもよく、つまり、ネック部及びキャップは、主な構造上の特徴にとって回転対称の軸に対応する共通の中心軸を有する。このことは、標準的なレベルの位置合わせである。さらなる詳細は、キャップがネック部から特定の距離に位置付けられるようになってもよいが、より一般的には、さらなるレベルの位置合わせは、キャップ及びネック部が特定の角度関係を有すること、例えば、キャップにおけるねじ開始部が、工程をより効果的にするために、ネック部上のねじ開始部と位置合わせされることを含む。キャップ及びネック部は、アセンブリとして製造されてもよく、組み立てられた状態において包装容器に適用されてもよい。しかしながら、基本的な発明及びその実施形態はまた、ネック部分が設けられた包装容器にキャップが適用された後で、ネック部が包装容器に形成されるように製造されてもよい。
本願発明はまた、キャップ/注ぎ口アセンブリの製造方法にも関連し、そのようなキャップ/注ぎ口アセンブリを有する包装容器の製造方法にも関連する。
キャップが注ぎ口の薄膜部分を容易に切断することを提供するために、キャップは、注ぎ口より硬い材料から製造されてもよい。例えば、キャップは、ポリプロピレンから製造されてもよく、注ぎ口は、高密度ポリエチレン(HDPE)から製造されてもよい。しかしながら、液状の食品のために使用されるのに適した他のプラスチック材料、例えば低密度ポリエチレン(LDPE)及び中密度ポリエチレン(MDPE)等は、同様に使用されてもよい。当業者は、本願発明が例えば特定の材料に関連しない技術的特徴に関することをはっきりと理解する。ネック部及びキャップの両方にとって適した製造方法は、プラスチック成形の技術分野内に存在する。キャップにとって、射出成形が使用されてもよく、代替物として、射出/圧縮成形、又は純粋な圧縮成形が使用されてもよい。これらは、ネック部にとっても同様であるが、射出/圧縮成形が強調される。
本願発明は、いくつかの実施形態を参照して主に記載されている。しかしながら、当業者によって容易に理解されるように、上記に開示された実施形態以外の他の実施形態は、添付した特許請求の範囲によって規定されるように、本願発明の技術的範囲内において同様に考えられる。
切断収集型(cut−and−collect type)の開封装置(薄膜部分が取り除かれ、例えばキャップによって局所化される)の周知の詳細は、本願発明と干渉しないように、説明から削除されている。
100 キャップ
102 上部分
104 側壁部分
106 タンパーエビデンス
110 雌ねじ
112 切断要素
112A 切断縁部
112B 鈍い先端
200 ネック部
210 雄ねじ
214 円周方向カウンター要素

Claims (11)

  1. ネック部(200)と相互作用するように配置されたキャップ(100)であって、前記キャップは、
    上部分(102)と、
    前記上部分(102)から垂れ下がっている側壁部分(104)であって、前記上部分(102)とワンピースで形成されおり、第1の開封動作中及び閉鎖動作中に、前記ネック部(200)の雄ねじ(210)と相互作用するように配置された雌ねじ(110)を備える側壁部分(104)と、
    前記側壁部分(104)に取り外し可能に取り付けられたタンパーエビデンス(106)と、
    を備え、
    前記側壁部分(104)は切断要素(112)をさらに備え、前記切断要素(112)は、前記側壁部分にヒンジ接続的に取り付けられた第1の端部と、前記ネック部(200)の薄膜部分(202)と相互作用するように配置された自由端部分と、を有しており、前記ヒンジ接続された取付部は、前記切断要素(112)が軸方向において回動することを可能にし、
    前記自由端部分は、鈍い先端(112B)と、前記自由端部分の側面上の比較的鋭い切断縁部(112A)とを有することを特徴とする、キャップ(100)。
  2. 前記切断要素の前記鈍い先端は、第1の開封動作の第1シーケンス中に前記薄膜部分の領域において、前記ネック部を貫通するように配置されており、
    前記切断縁部は、前記第1の開封動作の最後の段階中に前記ネック部から前記薄膜部分を切断するように配置され、
    前記切断要素は、前記切断要素と前記上部分との間の領域において、取り除かれた薄膜部分を保持するように配置される、請求項1に記載のキャップ(100)。
  3. 前記切断要素は、前記切断要素の軸方向側から延在する局所的突起を備える、請求項1又は2に記載のキャップ(100)。
  4. 前記局所的突起は、前記タンパーエビデンスに面する軸方向側及び/又は前記切断縁部から離れた側部に配置されることを特徴とする請求項3に記載のキャップ(100)。
  5. 前記局所的突起は、前記第1の開封動作中に、前記ネック部の新しい切断縁部と接触状態になることができるように、半径方向において細長い延在部を有する、請求項3又は4に記載のキャップ(100)。
  6. 停止要素は、前記側壁部分に沿って上部分から延在しており、好ましくは、前記側壁部分とワンピースで形成されており、
    前記停止要素は、軸方向において前記キャップの移動を制限するように、前記ネック部の協働する円周方向のカウンター要素(214)と接触するように構成されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項位記載のキャップ(100)。
  7. 前記キャップは、ワンピースで成形されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のキャップ(100)。
  8. 前記キャップはポリプロピレンから製造されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のキャップ(100)。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のキャップをネック部に配置するための方法であって、
    前記キャップをキャップ保持装置に配置するステップと、
    前記キャップをネック部と位置合わせするステップと、
    相対的な軸方向の動きによって前記キャップを前記ネック部に位置付けるステップと、
    を備える方法。
  10. 前記キャップを位置付けるステップはまた、相対的回転運動を備えることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. ネック部を紙ベースの容器スリーブに成形する先行ステップをさらに備えることを特徴とする、請求項9又は10に記載の方法。
JP2016520412A 2013-06-20 2014-06-16 切断要素を有するキャップ Expired - Fee Related JP6307599B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1350756 2013-06-20
SE1350756-1 2013-06-20
PCT/EP2014/062535 WO2014202518A1 (en) 2013-06-20 2014-06-16 A cap with a cutting element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016522128A JP2016522128A (ja) 2016-07-28
JP6307599B2 true JP6307599B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=50972708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016520412A Expired - Fee Related JP6307599B2 (ja) 2013-06-20 2014-06-16 切断要素を有するキャップ

Country Status (13)

Country Link
US (2) US9878831B2 (ja)
EP (1) EP3010818B1 (ja)
JP (1) JP6307599B2 (ja)
KR (1) KR20160022880A (ja)
CN (1) CN105324317B (ja)
AU (1) AU2014283458B2 (ja)
BR (1) BR112015031660A2 (ja)
CA (1) CA2915758A1 (ja)
ES (1) ES2628162T3 (ja)
MX (1) MX2015017028A (ja)
PT (1) PT3010818T (ja)
RU (1) RU2654186C2 (ja)
WO (1) WO2014202518A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3448769A1 (en) * 2016-04-27 2019-03-06 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A membrane, a neck including such membrane, a cap to interact with such neck and a method for applying such cap onto such neck
JP2018020819A (ja) * 2016-08-04 2018-02-08 凸版印刷株式会社 包装容器
RU2019111872A (ru) * 2016-09-20 2020-10-22 Тетра Лаваль Холдингз Энд Файнэнс С.А. Колпачок для упаковки для пищевых продуктов
EP3296224B1 (en) * 2016-09-20 2019-05-15 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A cap and neck assembly for a food package
CN109715511A (zh) * 2016-09-20 2019-05-03 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 用于食品包装的喷嘴
CN108974614B (zh) * 2017-06-01 2021-10-22 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 含液体食物的包装、形成包装颈部部分的壶嘴和颈部组件
US10676261B2 (en) 2017-09-07 2020-06-09 Silgan White Cap LLC Closure assembly
US20220274745A1 (en) * 2019-09-18 2022-09-01 Jabil Inc. Integrated closure and container
US11618621B2 (en) 2020-03-05 2023-04-04 Rick McCormick Truly tamper-evident container
KR102177513B1 (ko) * 2020-07-16 2020-11-11 우태식 플라스틱 보틀 캡용 씰링 분리를 위한 커터

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2150226B1 (ja) 1971-08-24 1974-05-31 Mecaplast Sa
FR2176486B3 (ja) * 1972-03-20 1978-01-20 Remy Ets Pierre
DE2332155C3 (de) 1973-06-25 1984-08-02 Robert Finke Kunststoff-Spritzguss-Werk, 5950 Finnentrop Schraubkappenverschluß für Flaschen, Tuben u.ä. Behälter
GB8716514D0 (en) * 1987-07-14 1987-08-19 Waverley Pharma Ltd Bottle caps
GB8922472D0 (en) * 1989-10-05 1989-11-22 Waverley Pharma Ltd Bottle caps
FR2659298B1 (fr) * 1990-03-06 1992-05-07 Cebal Ensemble d'un tube en matiere plastique et d'un accessoire de decoupage de son opercule, et procede de decoupage correspondant.
JPH0858827A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Mitsubishi Materials Corp 容器の封止構造
CN2579828Y (zh) * 2002-11-13 2003-10-15 龚水平 防盗盖
CN2608440Y (zh) * 2003-03-30 2004-03-31 潘承高 防盗盖
CN2640951Y (zh) * 2003-06-17 2004-09-15 何添 一种塑料防盗盖
DE102004032100B4 (de) * 2004-07-01 2006-06-22 Rainer Ammann Verfahren zum Ablösen bzw. Abtrennen einer auf den Rand des Halses einer Flasche od. dergl. aufgesiegelten Siegelfolie und Schraubkappen zur Ausführung dieser Verfahren
DE502006002674D1 (de) * 2005-08-25 2009-03-05 Riwisa Ag Gasdichter stutzenverschluss mit öffnungseinrichtung
ITMO20070192A1 (it) 2007-06-05 2008-12-06 Sacmi Mezzi di chiusura
JP5232340B2 (ja) * 2008-12-03 2013-07-10 日本テトラパック株式会社 合成樹脂製スパウト及び合成樹脂製スパウトの製造方法
ES2527145T3 (es) * 2010-04-01 2015-01-20 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Un cierre para un recipiente
WO2011144569A2 (en) * 2010-05-20 2011-11-24 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A cap with a tamper evidence and a spout
DE102011017793A1 (de) * 2011-04-29 2012-10-31 Robert Bosch Gmbh Schneidzahn einer rotierbaren Schneidvorrichtung
WO2013072475A1 (en) * 2011-11-18 2013-05-23 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A membrane, and a neck including such membrane
EP2631194B1 (en) * 2012-02-22 2017-02-01 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A closure for a container of a pourable product

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014283458A1 (en) 2016-01-21
EP3010818A1 (en) 2016-04-27
US20160152386A1 (en) 2016-06-02
US9878831B2 (en) 2018-01-30
AU2014283458B2 (en) 2018-05-24
KR20160022880A (ko) 2016-03-02
PT3010818T (pt) 2017-06-20
EP3010818B1 (en) 2017-04-05
CA2915758A1 (en) 2014-12-24
RU2016101397A (ru) 2017-07-24
RU2016101397A3 (ja) 2018-03-06
WO2014202518A1 (en) 2014-12-24
MX2015017028A (es) 2016-04-25
JP2016522128A (ja) 2016-07-28
BR112015031660A2 (pt) 2017-07-25
CN105324317A (zh) 2016-02-10
CN105324317B (zh) 2018-05-01
RU2654186C2 (ru) 2018-05-16
US20170349337A1 (en) 2017-12-07
ES2628162T3 (es) 2017-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6307599B2 (ja) 切断要素を有するキャップ
US20220002021A1 (en) Captive closure with stabilised opening angle
JP6282354B2 (ja) 改良された不正開封証拠明示蓋
JP6177791B2 (ja) 膜および膜を備える首部
JP5757568B2 (ja) 容器蓋
JP2021113092A (ja) 合成樹脂キャップ及びキャップユニット
JP2013209103A (ja) 複合容器蓋
US20150274391A1 (en) Capped spout
US20210284404A1 (en) A cap for a food package
EP3409612B1 (en) A spout for a food package
JP4919669B2 (ja) ヒンジキャップ付スパウトを有するパウチ
JP6143189B2 (ja) キャップ体
JP2007230621A (ja) キャップから取り除かれた開口予定部を収納可能なヒンジキャップ
GB2440525A (en) Container and closure assembly having a membrane cutting element in the closure
WO2018054844A1 (en) A spout for a food package
JP7472455B2 (ja) 注出口組立体、注出口付き容器、注出口及びキャップ
US20230249882A1 (en) Bottle cap with a flip lid
KR200477735Y1 (ko) 용기 뚜껑 및 용기
JP5532548B2 (ja) ヒンジキャップ
JP2012076786A (ja) 開封刃付きキャップ
JP2009166881A (ja) 分別機能付ヒンジキャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6307599

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees