JP5935604B2 - ドットデータ生成方法、ドットデータ生成装置、インクジェット記録装置およびインクジェット記録システム - Google Patents

ドットデータ生成方法、ドットデータ生成装置、インクジェット記録装置およびインクジェット記録システム Download PDF

Info

Publication number
JP5935604B2
JP5935604B2 JP2012191464A JP2012191464A JP5935604B2 JP 5935604 B2 JP5935604 B2 JP 5935604B2 JP 2012191464 A JP2012191464 A JP 2012191464A JP 2012191464 A JP2012191464 A JP 2012191464A JP 5935604 B2 JP5935604 B2 JP 5935604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot
ink jet
recording apparatus
dot data
inkjet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012191464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014046564A (ja
Inventor
藤田 徹
徹 藤田
三井 洋一
洋一 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012191464A priority Critical patent/JP5935604B2/ja
Priority to TW102130666A priority patent/TWI594897B/zh
Priority to CN201610331017.4A priority patent/CN106004045B/zh
Priority to CN201310384616.9A priority patent/CN103660562B/zh
Priority to KR1020130104196A priority patent/KR102135685B1/ko
Priority to US14/015,379 priority patent/US8911051B2/en
Priority to EP13182655.4A priority patent/EP2704062B1/en
Publication of JP2014046564A publication Critical patent/JP2014046564A/ja
Priority to US14/538,376 priority patent/US8998360B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5935604B2 publication Critical patent/JP5935604B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04593Dot-size modulation by changing the size of the drop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4078Printing on textile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/205Ink jet for printing a discrete number of tones
    • B41J2/2054Ink jet for printing a discrete number of tones by the variation of dot disposition or characteristics, e.g. dot number density, dot shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/025Simulating output on another printing arrangement, e.g. proof output
    • G06K15/026Simulating output on another printing arrangement, e.g. proof output introduction of proof output parameters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • G06K15/102Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
    • H04N1/4055Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern
    • H04N1/4057Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern the pattern being a mixture of differently sized sub-patterns, e.g. spots having only a few different diameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • H04N1/6052Matching two or more picture signal generators or two or more picture reproducers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2121Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
    • B41J2/2128Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of energy modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Description

本発明は、インクジェット記録装置に用いられるドットデータを生成するドットデータ生成方法、ドットデータ生成装置、インクジェット記録装置およびインクジェット記録システムに関するものである。
従来、布に対して、記録ヘッドからインクを吐出して画像の印刷を行うインクジェット捺染装置が知られている(特許文献1参照)。このインクジェット捺染装置を用いて印刷を行う場合には、予めサンプル画像の印刷(校正)を行い、デザインや色等を確認した上で、本画像の印刷を行う。より具体的には、複数種のデザインの本画像を連続的に印刷すべく、インクジェット捺染装置を2台用意し、一方のインクジェット捺染装置により一のデザインの本画像を印刷している間に、他方のインクジェット捺染装置により次のデザインのサンプル画像を印刷する。そして、サンプル画像の印刷については、大型のインクジェット捺染装置(量産機)を用いる必要がないため、サンプル画像の印刷は小型のインクジェット捺染装置で済ませ、本画像の印刷を大型のインクジェット捺染装置で行うのが通常である。
特開2009−173443号公報
ところで、大型のインクジェット捺染装置(第1インクジェット記録装置)と小型のインクジェット捺染装置(第2インクジェット記録装置)とでは、吐出したインク滴の布(記録媒体)への着弾の仕方が相違する。例えば、大型のインクジェット捺染装置では、小型のインクジェット捺染装置に比べ、記録ヘッド(インクジェットヘッド)の搭載数が多く、布に対する記録ヘッドの走査速度も速いため、記録ヘッドの主走査時に、布の表面と記録ヘッドのノズル面との間において、主走査方向に強い気流が生じることになる。この気流により、大型のインクジェット捺染装置では、記録ヘッドから吐出された1ショットのインク滴が、主走査方向に分散して布に着弾するため、主走査方向に複数のドットが分散して形成されることになる。一方、小型のインクジェット捺染装置では、このような気流がほとんど生じないため、1ショットのインク滴により、主走査方向に複数のドットが分散して形成されることなく、1つのドットが形成される。このため、両インクジェット捺染装置において共通のドットデータを用いた場合には、大型のインクジェット捺染装置により印刷された本画像(第1画像)は、小型のインクジェット捺染装置により印刷されたサンプル画像(第2画像)に比べ、主走査方向に複数のドットが分散して形成される分、全体としてぼやけたなものになる。したがって、サンプル画像は、本画像と印刷品質が極力同等のものが求められるところ、サンプル画像の印刷に小型のインクジェット捺染装置を用いた場合には、大型のインクジェット捺染装置により印刷された本画像と同等の印刷品質のものを得ることができなかった。
本発明は、第1画像を印刷する第1インクジェット記録装置とは、吐出したインク滴の記録媒体への着弾の仕方が相違する第2インクジェット記録装置により第2画像を印刷する場合にも、第1画像と同等の印刷品質の第2画像を得ることができるドットデータ生成方法、ドットデータ生成装置、インクジェット記録装置およびインクジェット記録システムを提供することをその課題としている。
本発明のドットデータ生成方法は、それぞれが、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを記録媒体に対して相対移動させながら、インクジェットヘッドからインク滴を吐出して記録媒体に各サイズのドットを形成して画像の印刷を行う第1インクジェット記録装置および第2インクジェット記録装置のうち、第1インクジェット記録装置により、ドット形成の有無およびドットサイズを定めた第1ドットデータに基づいて、記録媒体にインクジェットヘッドからインク滴を吐出して第1画像を印刷し、第1インクジェット記録装置に比べ、吐出したインク滴が相対移動方向に分散して記録媒体に着弾する程度が小さい第2インクジェット記録装置により、第2ドットデータに基づいて、別の記録媒体にインクジェットヘッドからインク滴を吐出して第2画像を印刷するために、第2ドットデータを生成するドットデータ生成方法であって、第1ドットデータにおいて、少なくとも最大のドットサイズが定められた各ドットのデータを、当該ドットに代えて、ドットサイズがそれよりも小さい複数のドットが、相対移動方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換して第2ドットデータを生成するデータ変換工程を、実施することを特徴とする。
本発明のドットデータ生成装置は、それぞれが、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを記録媒体に対して相対移動させながら、インクジェットヘッドからインク滴を吐出して記録媒体に各サイズのドットを形成して画像の印刷を行う第1インクジェット記録装置および第2インクジェット記録装置のうち、第1インクジェット記録装置により、ドット形成の有無およびドットサイズを定めた第1ドットデータに基づいて、記録媒体にインクジェットヘッドからインク滴を吐出して第1画像を印刷し、第1インクジェット記録装置に比べ、吐出したインク滴が相対移動方向に分散して記録媒体に着弾する程度が小さい第2インクジェット記録装置により、第2ドットデータに基づいて、別の記録媒体にインクジェットヘッドからインク滴を吐出して第2画像を印刷するために、第2ドットデータを生成するドットデータ生成装置であって、第1ドットデータにおいて、少なくとも最大のドットサイズが定められた各ドットのデータを、当該ドットに代えて、ドットサイズがそれよりも小さい複数のドットが、相対移動方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換して第2ドットデータを生成するデータ変換部を、備えたことを特徴とする。
本発明のインクジェット記録装置は、ドット形成の有無およびドットサイズを定めた第1ドットデータに基づいて、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを記録媒体に対して相対移動させながら、インクジェットヘッドからインク滴を吐出して記録媒体に各サイズのドットを形成して第1画像の印刷を行う他のインクジェット記録装置に用いられる第1ドットデータをデータ変換して生成した第2ドットデータに基づいて、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを記録媒体に対して相対移動させながら、インクジェットヘッドからインク滴を吐出して記録媒体に各サイズのドットを形成して第2画像の印刷を行うと共に、他のインクジェット記録装置に比べ、吐出したインク滴が相対移動方向に分散して記録媒体に着弾する程度が小さいインクジェット記録装置であって、第1ドットデータにおいて、少なくとも最大のドットサイズが定められた各ドットのデータを、当該ドットに代えて、ドットサイズがそれよりも小さい複数のドットが、相対移動方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換して第2ドットデータを生成するデータ変換部を、備えたことを特徴とする。
本発明のインクジェット記録システムは、それぞれが、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを記録媒体に対して相対移動させながら、インクジェットヘッドからインク滴を吐出して記録媒体に各サイズのドットを形成して画像の印刷を行う第1インクジェット記録装置および第2インクジェット記録装置のうち、第1インクジェット記録装置により、ドット形成の有無およびドットサイズを定めた第1ドットデータに基づいて、記録媒体にインクジェットヘッドからインク滴を吐出して第1画像を印刷し、第1インクジェット記録装置に比べ、吐出したインク滴が相対移動方向に分散して記録媒体に着弾する程度が小さい第2インクジェット記録装置により、第2ドットデータに基づいて、別の記録媒体にインクジェットヘッドからインク滴を吐出して第2画像を印刷するインクジェット記録システムであって、第1インクジェット記録装置と、第2インクジェット記録装置と、第2ドットデータを生成するドットデータ生成装置と、を備え、ドットデータ生成装置は、第1ドットデータにおいて、少なくとも最大のドットサイズが定められた各ドットのデータを、当該ドットに代えて、ドットサイズがそれよりも小さい複数のドットが、相対移動方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換して第2ドットデータを生成するデータ変換部を、有することを特徴とする。
本発明の他のインクジェット記録システムは、それぞれが、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを記録媒体に対して相対移動させながら、インクジェットヘッドからインク滴を吐出して記録媒体に各サイズのドットを形成して画像の印刷を行う第1インクジェット記録装置および第2インクジェット記録装置のうち、第1インクジェット記録装置により、ドット形成の有無およびドットサイズを定めた第1ドットデータに基づいて、記録媒体にインクジェットヘッドからインク滴を吐出して第1画像を印刷し、第1インクジェット記録装置に比べ、吐出したインク滴が相対移動方向に分散して記録媒体に着弾する程度が小さい第2インクジェット記録装置により、第2ドットデータに基づいて、別の記録媒体にインクジェットヘッドからインク滴を吐出して第2画像を印刷するインクジェット記録システムであって、第1インクジェット記録装置と、第2インクジェット記録装置と、を備え、第2インクジェット記録装置は、第1ドットデータにおいて、少なくとも最大のドットサイズが定められた各ドットのデータを、当該ドットに代えて、ドットサイズがそれよりも小さい複数のドットが、相対移動方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換して第2ドットデータを生成するデータ変換部を、有することを特徴とする。
この構成によれば、第1インクジェット記録装置(他のインクジェット記録装置)に比べ、吐出したインク滴が主走査方向に分散して記録媒体に着弾する程度(インク分散程度)が小さい第2インクジェット記録装置(インクジェット記録装置)においては、第1ドットデータにおいて、少なくとも最大のドットサイズが定められた各ドットのデータを、当該ドットに代えて、ドットサイズがそれよりも小さい複数のドットが、主走査方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換した第2ドットデータに基づいて、第2画像を印刷する。このため、第2インクジェット記録装置により第2ドットデータに基づいて形成されるドットは、仮に第2インクジェット記録装置により第1ドットデータに基づいて形成されるドットに比べ、第1インクジェット記録媒体により第1ドットデータに基づいて形成されるドットと同様に、主走査方向に分散して形成されることになる。したがって、第1画像を印刷する第1インクジェット記録装置に比べ、インク分散程度が小さい第2インクジェット記録装置により第2画像を印刷する場合にも、印刷品質が第1画像と同等の第2画像を得ることができる。つまり、第1インクジェット記録装置では、ドットが主走査方向に分散して形成される分、ぼやけた画像となるが、第2インクジェット記録装置でも、上記のようにデータ変換した第2ドットデータを用いることで、ドットが主走査方向に分散して形成されるため、同等のぼやけ具合の第2画像を得ることができる。
上記のドットデータ生成方法において、第1インクジェット記録装置における、記録媒体の表面とインクジェットヘッドのノズル面との間のワークギャップを取得するギャップ取得工程と、取得したワークギャップに基づいて、所定の間隙を設定する間隙設定工程と、をさらに実施することが好ましい。
第1インクジェット記録装置において、記録媒体の種別等に応じて、ワークギャップが変更されると、インク分散程度も変化することになる。つまり、ワークギャップが大きくなれば、インク分散程度も大きくなる。この点、本構成によれば、ワークギャップに基づいて所定の間隙を設定することで、第1インクジェット記録装置において、ワークギャップにより変化するインク分散程度に対応して、第2インクジェット記録装置により、同程度に分散したドットを形成することができる。したがって、第1インクジェット記録装置において、ワークギャップが変更され、第1画像のぼやけ具合が変化しても、第2インクジェット記録装置により、その変化に応じたぼやけ具合の第2画像を印刷することができる。
この場合、ユーザーの入力に基づいて、所定の間隙を変更する間隙変更工程を、さらに実施することが好ましい。
この構成によれば、ユーザーが、第2インクジェット記録装置により印刷される第2画像のぼやけ具合を、任意に変更することができる。このため、第1インクジェット記録装置により印刷される記録媒体の種別、第1画像の印刷解像度、絵柄等により、第1インクジェット記録装置により印刷された第1画像の印刷品質(ぼやけ具合)が異なる場合にも、それに応じて、ユーザーが、第2インクジェット記録装置により印刷される第2画像のぼやけ具合を変更することができる。
この場合、データ変換工程において、データ変換により、重複して形成される複数のドットが生ずる場合には、単一のドットに合成するデータ変換を行うことが好ましい。
複数のドットを重複して形成するためには、インクジェットヘッドから記録媒体の同一箇所に対して、複数ショットのインク滴を吐出・着弾させる必要があるため、吐出動作が複雑となるが、本構成によれば、そのような複雑さを回避することができる。
実施形態に係るインクジェット記録システムの構成図である。 インクジェット記録システムを構成する第1インクジェット記録装置を模式的に表した断面構造図である。 インクジェット記録システムを構成する第2インクジェット記録装置を模式的に表した断面構造図である。 (a)は第1インクジェット記録装置により布帛に形成されるドットを示す図であり、(b)は第2インクジェット記録装置により記録媒体に形成されるドットを示す図である。 ドットデータを、それにより形成されるドットにより説明する図であり、(a)は第1ドットデータを示す図、(b)は第1ドットデータをデータ変換した図、(c)は(b)において重複したドットを合成するデータ変換した図である。 図5に示したドットデータを画素単位で示す図であり、(a)は第1ドットデータを示す図、(b)は第1ドットデータをデータ変換した図、(c)は(b)において重複したドットを合成するデータ変換した図である。
以下、添付の図面を参照して、本発明の一実施形態に係るインクジェット記録システムについて説明する。図1に示すように、このインクジェット記録システムは、大型の第1インクジェット記録装置1と、第1インクジェット記録装置1に併設された小型の第2インクジェット記録装置201と、第1インクジェット記録装置1および第2インクジェット記録装置201に用いられるドットデータを生成するドットデータ生成装置300とを備えている。第1インクジェット記録装置1は、量産機であり、高速で本画像(第1画像)の印刷を行う。一方、第2インクジェット記録装置201は、サンプル作成機であり、第1インクジェット記録装置1により本画像の印刷を行う前に、デザインや色等の確認を行うべく、サンプル画像(第2画像)の印刷を行うものである。
図2に示すように、第1インクジェット記録装置1は、いわゆるリール・ツー・リールの形式で除給材される布帛W1(原反)に、染料インクを用いインクジェット方式で文様等を印刷(捺染)するものである。なお、第1インクジェット記録装置1に関する以下の説明では、布帛W1の正逆送り方向をX軸方向と、X軸方向に直交する方向をY軸方向と規定する。また、第1インクジェット記録装置1は、最大1.5m幅の布帛W1に対して印刷可能であり、それに対応したY軸方向の寸法(2.5m程度)を有し、X軸方向の寸法も、それと同等(2.5m程度)となっている。
同図に示すように、この第1インクジェット記録装置1は、ロール状に巻回された布帛W1を繰り出して送る繰出部2と、繰り出された布帛W1を送り経路3に沿って印刷のために送る装置本体4と、装置本体4の上側に配設され、装置本体4と協働して布帛W1にインクジェット方式で印刷を行う印刷部5と、印刷部5により印刷された布帛W1を、装置本体4の送り方向下流側において巻き取って回収する巻取部6と、これら構成装置を統括制御する制御部7と、を備えている。
装置本体4は、鋼材を組んで構成した本体用機台11と、本体用機台11に支持され、布帛W1をベルト搬送によりX軸方向に間欠送りする媒体送り機構12と、を有している。印刷部5は、インクジェットヘッド15を有するキャリッジユニット14と、キャリッジユニット14をY軸方向に往復動させるヘッド移動機構16と、を有している。一方、繰出部2は、布帛W1を繰り出す繰出しユニット18と、繰り出され布帛W1の弛みを取る弛取りユニット19と、を有している。また、巻取部6は、布帛W1を巻き取る巻取りユニット21と、巻取りユニット21に間紙Pを供給する間紙ユニット22と、布帛W1を巻き取る前に布帛W1に浸み込んだ染料インクの溶剤(水分)を気化させるヒーターユニット23とを有し、これらを巻取部用機台24に搭載して構成されている。
繰出しユニット18から繰り出された布帛W1は、弛取りユニット19により張られるようにして弛みが取られ、媒体送り機構12に送り込まれる。媒体送り機構12に送り込まれた布帛W1は、表面に粘着されるようにしてベルト搬送される。このベルト搬送では、布帛W1がX軸方向に間欠送り(副走査)される一方、これに同期してキャリッジユニット14がY軸方向に往復動し、インクジェットヘッド15からインク吐出が行われる(主走査)。
このようにして、印刷が行われた後、布帛W1の印刷済み部分(捺染済み部分)は、媒体送り機構12から巻取部6に送り出される。巻取部6では、媒体送り機構12から送り出された布帛W1に、間紙ユニット22から間紙Pが連続的に供給され、布帛W1と間紙Pとが重なってヒーターユニット23に送られる。ヒーターユニット23では、間紙Pと共に布帛W1が加熱され、染料インクの溶剤(水分)が気化される。このようにして、乾燥処理された捺染済みの布帛W1は、間紙Pと共に巻取りユニット21に巻き取られる。
媒体送り機構12は、上記の本体用機台11上に載置固定した左右(Y軸方向)一対のサイドフレーム62と、一対のサイドフレーム62に支持され、無端の搬送ベルト64を有するベルト搬送ユニット63と、ベルト搬送ユニット63の下側に配設され、回転ブラシ97により搬送ベルト64を洗浄するベルト洗浄ユニット65と、を備えている。また、媒体送り機構12は、上流側においてベルト搬送ユニット63に上側から臨み、弛取りユニット19から送り込まれた布帛W1を搬送ベルト64に貼着する押圧ローラー66と、下流側においてベルト搬送ユニット63に対し斜め上方に配設され、印刷後の布帛W1を搬送ベルト64から引き剥がして巻取部6に送り込む分離ローラー67と、を備えている。
ベルト搬送ユニット63は、送り方向の下流側に位置する駆動プーリー81と、送り方向の上流側に位置する従動プーリー82と、駆動プーリー81および従動プーリー82間に架け渡した無端の搬送ベルト64と、を有している。駆動プーリー81および従動プーリー82は、専用の軸受を介して、一対のサイドフレーム62に回転自在に支持されており、駆動プーリー81の一方の軸端には、搬送ベルト64を間欠で走行させる搬送モーター86が連結されている。搬送ベルト64は、外周面(表面)に粘着性を有する(粘着処理)幅広の特殊なベルトで構成され、布帛W1を貼着してこれをX軸方向に送る。これにより、布帛W1は、印刷部5の直下において、捲れ等の発生が防止され、印刷送り(間欠送り)される。
印刷部5は、送り経路3(ベルト搬送ユニット63)を跨ぐようにY軸方向に延在するプリンターフレーム101と、プリンターフレーム101に支持されたヘッド移動機構16と、ヘッド移動機構16に搭載されてY軸方向に往復動するキャリッジユニット14と、これらを覆うプリンターカバー102と、を備えている。また、特に図示しないが、印刷部5には、インクジェットヘッド15を保守するキャップユニットやクリーニングユニットが搭載されている。さらに、装置本体4(媒体送り機構12)に対し、印刷部5全体を昇降させることにより、インクジェットヘッド15のノズル面と、搬送ベルト64上の布帛W1とのワークギャップGを調整するギャップ調整部150が設けられている。
キャリッジユニット14は、カラープリント用の複数色のノズル列を有する複数個(例えば12個)のインクジェットヘッド15と、ノズル面が下向きになるように複数個のインクジェットヘッド15を保持するキャリッジ107と、を有している。複数個のインクジェットヘッド15は、それぞれノズル列がX軸方向と平行になるようにして、相互にX軸方向に千鳥状に配列されている。なお、各ノズル列に供給される各色の染料インクは、いわゆるオフキャリッジのインクタンクから供給される。
ヘッド移動機構16は、キャリッジユニット14を片持ちでY軸方向にスライド自在に支持する2本のキャリッジガイド111と、キャリッジユニット14をキャリッジガイド111に沿って往復動させるタイミングベルト116と、タイミングベルト116を正逆走行させるキャリッジモーター113と、を有している。キャリッジモーター113によりタイミングベルト116を正逆走行させると、キャリッジユニット14が、キャリッジガイド111に案内されてY軸方向に往復動する。
さらに、インクジェットヘッド15の各ノズルからのインク滴IN(図4参照)の吐出量は、制御部7により、インクジェットヘッド15の圧電素子に印加される駆動波形の印加電圧を制御することで調整可能である。本実施形態では、L(大)・M(中)・S(小)の3段階に調整される。これにより、インクジェットヘッド15は、3種類のサイズ(L・M・S)のドットD(図4参照)を布帛W1に形成可能となっている。
ギャップ調整部150は、左右のサイドフレーム62の両外側に設けられた左調整部151および右調整部(図示省略)と、左調整部151と右調整部とを連動させる連結シャフト(図示省略)とを備えている。左調整部151および右調整部は、それぞれ印刷部5の左部および右部を昇降させるためのカム機構を有し、左調整部151に設けられた操作ハンドル164を正逆回転させると、左調整部151のカム機構が作動し、さらに連結シャフトを介して右調整部のカム機構が作動する。これにより、装置本体4(媒体送り機構12)に対し、印刷部5全体が昇降し、ワークギャップGが調整される。
また、ギャップ調整部150は、ギャップ調整に伴って変化するワークギャップGを測定するダイヤルゲージ154を備えている。なお、このワークギャップGは、布帛W1の場合には、紙の場合に比べ、表面の凹凸が大きく、幅端に捲れ等が生じるおそれもあるため、2〜3mm程度と比較的大きな値(紙の場合は0.5mm程度)に調整される。
続いて、図3を参照して、第2インクジェット記録装置201について説明する。第2インクジェット記録装置201は、印刷用紙等の記録媒体W2に、第1インクジェット記録装置1と同じ染料インクを用いて、インクジェット方式で文様等を印刷するものである。記録媒体W2としては、第1インクジェット記録装置1により印刷される布帛W1と同じ材質のものを用いてもよい。なお、第2インクジェット記録装置201に関する以下の説明では、記録媒体W2の正逆送り方向をX軸方向と、X軸方向に直交する方向をY軸方向と規定する。また、第2インクジェット記録装置201は、第1インクジェット記録装置1と同様に、最大1.5m幅の記録媒体W2に対して印刷可能であり、Y軸方向の寸法は、第1インクジェット記録装置1と同程度(2.5m程度)であるが、X軸方向の寸法は、第1インクジェット記録装置1に比べて短く(1m程度)、全体として、第1インクジェット記録装置1に比べ、小型化されており、印刷速度も遅いものとなっている。
同図に示すように、第2インクジェット記録装置201は、ロール状に巻回された記録媒体W2(ロール紙)が繰出し可能に装填される媒体装填部202と、媒体装填部202から繰り出された記録媒体W2を送り経路203に沿って送る送り手段204と、送り手段204と協同して記録媒体W2にインクジェット方式で印刷を行う印刷手段205と、これらを構成装置を統括制御する制御手段207と、これらを収容すると共に、媒体排出口208が形成された装置ケース209とを備えている。
送り手段204は、それぞれY軸方向に延在し、グリップローラーで構成された上流側送りローラー211および下流側送りローラー212と、動力伝達機構(図示省略)を介して上流側送りローラー211および下流側送りローラー212を回転駆動する送りモーター213とを有している。そして、制御手段207が、送りモーター213を駆動制御して、記録媒体W2をX軸方向に間欠送りするようになっている。
印刷手段205は、インクジェットヘッド215を有するキャリッジユニット214と、キャリッジユニット214をY軸方向に往復動させるヘッド移動手段216と、を有している。また、特に図示しないが、印刷手段205には、インクジェットヘッド215を保守するキャップユニットやクリーニングユニットが搭載されている。
キャリッジユニット214は、第1インクジェット記録装置1における搭載数(例えば12個)よりも少ない個数(例えば1〜2個)のインクジェットヘッド215と、ノズル面が下向きになるようにインクジェットヘッド215を保持するキャリッジ217とを有している。このインクジェットヘッド215は、第1インクジェット記録装置1に搭載されたインクジェットヘッド15と同一に構成されると共に、ノズル列がX軸方向と平行になるようにして、キャリッジ217に保持されている。なお、各ノズル列に供給される各色の染料インクは、いわゆるオフキャリッジのインクタンクから供給される。
ヘッド移動手段216は、キャリッジユニット214を片持ちでY軸方向にスライド自在に支持する2本のキャリッジガイド221と、キャリッジユニット214をキャリッジガイド221に沿って往復動させるタイミングベルト222と、タイミングベルト222を正逆走行させるキャリッジモーター223と、を有している。キャリッジモーター223によりタイミングベルト222を正逆走行させると、キャリッジユニット214が、キャリッジガイド221に案内されてY軸方向に往復動する。この第2インクジェット記録装置201におけるキャリッジユニット214の往復動の速度(主走査速度)は、第1インクジェット記録装置1におけるキャリッジユニット14の往復動の速度に比べ、遅いものとなっている。
さらに、インクジェットヘッド215の各ノズルからのインク滴INの吐出量は、第1インクジェット記録装置1のインクジェットヘッド15と同様に、制御手段207により、インクジェットヘッド215の圧電素子に印加される駆動波形の印加電圧を制御することで調整可能である。本実施形態では、L(大)・M(中)・S(小)の3段階に調整される。これにより、インクジェットヘッド215は、3種類のサイズ(L・M・S)のドットD(図4参照)を布帛W1に形成可能となっている。
このように構成された第2インクジェット記録装置201では、送り手段204により、記録媒体W2がX軸方向に間欠送り(副走査)される一方、これに同期してキャリッジユニット214がY軸方向に往復動し、インクジェットヘッド215からインク吐出が行われる(主走査)。このようにして、印刷が行われた後、記録媒体W2の印刷済み部分は、媒体排出口208から外部に送り出される。
ところで、上述したように、第1インクジェット記録装置1におけるインクジェットヘッド15の搭載数(12個)は、第2インクジェット記録装置201におけるインクジェットヘッド215の搭載数(1〜2個)よりも多く、また、第1インクジェット記録装置1におけるインクジェットヘッド15の主走査速度は、第2インクジェット記録装置201におけるインクジェットヘッド215の主走査速度よりも速い。このため、第1インクジェット記録装置1では、インクジェットヘッド15の主走査時に、布帛W1の表面とインクジェットヘッド15のノズル面との間において、主走査方向に強い気流が生じることになる。
このため、図4に示すように、第1インクジェット記録装置1では、インクジェットヘッド15から吐出された1ショットのインク滴INが、主走査方向に分散して布帛W1に着弾し、主走査方向に複数のドットDが分散して形成されることになる(図4(a)参照)。一方、第2インクジェット記録装置201では、このような気流がほとんど生じないため、1ショットのインク滴INにより、主走査方向に複数のドットDが分散して形成されることがない(図4(b)参照)。すなわち、インク滴INは、尾を引くようにしてインクジェットヘッド15のノズルから吐出され、ノズルから離れる際に複数のインク滴INに分割されるところ、気流の影響が少ない場合は、分割されたインク滴INがほぼ重なって記録媒体Wに着弾し、1つのドットDを形成するが、気流の影響が強い場合は、分割されたインク滴INが、その気流によって分散されて記録媒体Wに着弾し、複数のドットDを形成することになる。
さらに、図4(a)に示すように、第1インクジェット記録装置1において、布帛W1の種別等に応じて、ギャップ調整部150によりワークギャップGが変更されると、インク滴INが主走査方向に分散して着弾する程度(インク分散程度)も変化することになる。つまり、ワークギャップGが大きくなれば、その分、気流の影響も強くなるため、インク分散程度も大きくなる(図4(a)では、ワークギャップGが大きい場合を2点鎖線で示す)。なお、図4(a)では、図示の関係上、インクジェットヘッド15に対して布帛W1が昇降しているように示すが、本実施形態では、上述したように、ギャップ調整部150により、布帛W1(媒体送り機構12)に対してインクジェットヘッド15(印刷部5)が昇降する。
このように、第1インクジェット記録装置1と第2インクジェット記録装置201とでは、インク分散程度が相違するため、第1インクジェット記録装置1および第2インクジェット記録装置201において共通のドットデータを用いた場合には、第1インクジェット記録装置1により印刷された本画像は、第2インクジェット記録装置201により印刷されたサンプル画像に比べ、主走査方向に複数のドットDが分散して形成される分、全体としてぼやけたなものになる。そこで、本実施形態では、第2インクジェット記録装置201においても、第1インクジェット記録装置1により印刷された本画像と同程度にぼやけたサンプル画像が印刷されるように、ドットデータ生成装置300により、第2インクジェット記録装置201で用いられる第2ドットデータを生成している。
ドットデータ生成装置300は、パーソナルコンピューター等で構成されており、図1に示したように、機能的には、画像データ生成部301と、ドットデータ生成部302と、データ変換部303と、ワークギャップ取得部304と、間隙設定部305と、間隙変更部306と、を備えている。
画像データ生成部301は、デザイン作成用のアプリケーションソフトにより実現され、第1インクジェット記録装置1により印刷される本画像の画像データを生成する。なお、別のパーソナルコンピューター等で作成した画像データをドットデータ生成装置300に取り込むようにしてもよい。
ドットデータ生成部302は、画像データ生成部301により生成された画像データの階調に基づいて、ハーフトーン処理などを行い、第1インクジェット記録装置1で用いられる第1ドットデータを生成する。図5(a)および図6(a)に示すように、この第1ドットデータは、ドット形成の有無およびドットサイズを定めたものである。なお、図5および図6において、「L」はLサイズのドットD、「M」はMサイズのドットD、「S」はSサイズのドットDを示す。
データ変換部303は、第1インクジェット記録装置1と第2インクジェット記録装置201とのインク滴INの着弾の仕方に関する相違が解消されるように、所定のドット分割ルールに従って、第1ドットデータをデータ変換して第2ドットデータを生成する。具体的には、図5(b)に示すように、データ変換部303は、第1ドットデータ(図5(a)参照)において、Lサイズが定められた各ドットDのデータを、当該ドットDに代えて、Sサイズ、MサイズおよびSサイズの計3個のドットDが、主走査方向に相互に所定の間隙Aを存して形成されるようにデータ変換を行う。これと共に、Mサイズが定められた各ドットDのデータを、当該ドットDに代えて、2個のSサイズのドットDが、主走査方向に所定の間隙Aを存して形成されるようにデータ変換を行う。このような第1ドットデータのデータ変換により、第2ドットデータを作成する。この所定の間隙Aは、後述する間隙設定部305や間隙変更部306により設定、変更される。なお、このようにデータ変換を行った結果、描画領域からはみ出るドットDが生じる場合には、そのドットDは印刷しないようにデータ変換を行う。
換言すれば、データ変換部303は、図6(b)に示すように、第1ドットデータ(図6(a)参照)においてLサイズのドットDについては、その画素にMサイズのドットDを形成すると共に、その画素の左右(主走査方向)に並ぶ画素に相互に所定の間隙Aを存して2個のSサイズのドットDを形成するようにデータ変換を行う。また、MサイズのドットDについては、その画素にはドットDを形成せず、その画素の左右(主走査方向)に並ぶ画素に相互に所定の間隙Aを存して2個のSサイズのドットDを形成するようにデータ変換を行う。このような第1ドットデータのデータ変換により、第2ドットデータを作成する。なお、このデータ変換では、第1ドットデータに対し、第2ドットデータの解像度を変更してもよい。
さらに、データ変換部303は、図5(c)および図6(c)に示すように、上記のデータ変換の結果、重複して形成される2個のSサイズのドットDが生じた場合(ワークギャップG=bの場合)には、1個のMサイズのドットDに合成するデータ変換をさらに行い、第2ドットデータを生成する。2個のSサイズのドットDを重複して形成するためには、インクジェットヘッド215から記録媒体W2の同一箇所に対して、2ショットのSサイズのインク滴INを吐出・着弾させる必要があるため、吐出動作が複雑となるが、1個のMサイズのドットDに合成することで、そのような複雑さを回避することができる。なお、SサイズのドットDとMサイズのドットDが生ずる場合には、1個のLサイズのドットDに合成し、それ以上の組み合わせの場合は、すべて1個のLサイズのドットDに合成するデータ変換を行う。
ワークギャップ取得部304は、ユーザーの入力により、第1インクジェット記録装置1におけるワークギャップGを取得する。ユーザーは、第1インクジェット記録装置1においてダイヤルゲージ154により測定されたワークギャップGを読み取って、ドットデータ生成装置300のキーボードやGUI(Graphical User Interface)ボタン等により、その測定値を入力する。当然ではあるが、ダイヤルゲージ154で測定されたワークギャップGの測定値が、直接的に(ユーザーの入力を介さずに)ドットデータ生成装置300に出力される構成であってもよい。
間隙設定部305は、ワークギャップ取得部304により取得された第1インクジェット記録装置1のワークギャップGに基づいて、データ変換部303で用いられる所定の間隙Aを設定する。具体的には、上述したように、第1インクジェット記録装置1において、ワークギャップGが大きくなれば、インク分散程度も大きくなるため、ワークギャップGが大きくなるほど、所定の間隙Aが大きくなるように設定する。例えば、A=α×d(d=50μm)として、ワークギャップG=aの場合には、LサイズのドットDおよびMサイズのドットDのいずれについてもα=1とし、所定の間隙Aをd(50μm)に設定する。また、ワークギャップG=b(>a)の場合には、MサイズのドットDについては、ワークギャップG=aの場合と同様、α=1とし、所定の間隙Aをd(50μm)に設定し、LサイズのドットDについては、α=2とし、所定の間隙Aを2d(100μm)に設定する。
間隙変更部306は、ユーザーが、ドットデータ生成装置300のキーボード等から入力した「ぼかし処理度」の値に応じて、間隙設定部305で設定された所定の間隙Aの値を変更する。例えば、「ぼかし処理度」の値を、+2、+1、0の3段階で入力可能とし、+1が入力された場合には、所定の間隙A=α×dにおけるαの値を+1増加させ、さらにぼやけた画像が印刷されるようにする。このようにすることで、ユーザーが、第2インクジェット記録装置201により印刷されるサンプル画像のぼやけ具合を、任意に変更することができる。このため、布帛W1の種別、本画像の印刷解像度、絵柄等により、第1インクジェット記録装置1により印刷された本画像の印刷品質(ぼやけ具合)が異なる場合にも、それに応じて、ユーザーが、第2インクジェット記録装置201により印刷されるサンプル画像のぼやけ具合を変更することができる。なお、本実施形態では、間隙変更部306による所定の間隙Aの変更は為されていない(「ぼかし処理度」の入力が「0」)ものとする。
以上のようにして、ドットデータ生成装置300により生成された第2ドットデータは、第2インクジェット記録装置201に出力される。第2インクジェット記録装置201は、制御手段207が、第2ドットデータに基づいてインクジェットヘッド215を駆動し、記録媒体W2に対してサンプル画像の印刷を行う。このサンプル画像に基づいて、ユーザーによりデザイン等の確認が為された後、ドットデータ生成装置300により生成された第1ドットデータが、第1インクジェット記録装置1に出力される。第1インクジェット記録装置1は、制御部7が、第1ドットデータに基づいてインクジェットヘッド15を駆動し、布帛W1に対して本画像の印刷を行う。
そして、第1インクジェット記録装置1に比べ、インク分散程度が小さい第2インクジェット記録装置201においては、第1ドットデータを上記のドット分割ルールに従ってデータ変換した第2ドットデータに基づいて、サンプル画像を印刷する。このため、第2インクジェット記録装置201により第2ドットデータに基づいて形成されるドットDは、仮に第2インクジェット記録装置201により第1ドットデータに基づいて形成されるドットDに比べ、第1インクジェット記録装置1により第1ドットデータに基づいて形成されるドットDと同様に、主走査方向に分散して形成されることになる。したがって、本画像を印刷する第1インクジェット記録装置1に比べ、インク分散程度が小さい第2インクジェット記録装置201によりサンプル画像を印刷する場合にも、印刷品質が本画像と同等にぼやけたサンプル画像を得ることができる。つまり、第1インクジェット記録装置1では、ドットDが主走査方向に分散して形成される分、ぼやけた画像となるが、第2インクジェット記録装置201でも、上記のようにデータ変換した第2ドットデータを用いることで、ドットDが主走査方向に分散して形成されるため、同等のぼやけ具合のサンプル画像を得ることができる。
さらに、間隙設定部305により、第1インクジェット記録装置1のワークギャップGに基づいて所定の間隙Aを設定することで、第1インクジェット記録装置1において、ワークギャップGにより変化するインク分散程度に対応して、第2インクジェット記録装置201により、同程度に分散したドットDを形成することができる。したがって、第1インクジェット記録装置1において、ワークギャップGが変更され、本画像のぼやけ具合が変化しても、第2インクジェット記録装置201により、その変化に応じたぼやけ具合のサンプル画像を印刷することができる。
以上のように、本実施形態のインクジェット記録システムによれば、本画像を印刷する第1インクジェット記録装置1とは、インク滴INが主走査方向に分散して着弾する程度が相違する第2インクジェット記録装置201によりサンプル画像を印刷する場合にも、本画像と同等の印刷品質のサンプル画像を得ることができる。
なお、本実施形態では、第2ドットデータを、ドットデータ生成装置300により生成したが、第2インクジェット記録装置201の制御手段207を、ドットデータ生成装置300が備える各部のうち少なくともデータ変換部303として機能する構成とし、第2インクジェット記録装置201において第2ドットデータを生成するようにしてもよい。
さらに、本実施形態では、第1インクジェット記録装置1が量産機であり、第2インクジェット記録装置201がサンプル作成機であるが、これに限定されるものではなく、例えば、複数台の第1インクジェット記録装置1を用いて本画像を印刷する場合にも、本発明を適用することで、いずれの第1インクジェット記録装置1からも、均一な印刷品質の本画像を得ることができる。
また、本発明は、いわゆるラインプリンターや、インクジェットヘッド15をXY方向(主走査方向および副走査方向)に移動させるタイプのプリンターにも、適用することが可能である。したがって、例えば、第1インクジェット記録装置1に比べ、吐出したインク滴INが副走査方向に分散して記録媒体W2に着弾する程度が小さい第2インクジェット記録装置201により、サンプル画像を印刷する場合には、第1ドットデータにおいて、本実施形態でLドットやMドットを主走査方向に分割するデータ変換を行った代わりに、LドットやMドットを副走査方向に分割するデータ変換を行い、第2ドットデータを生成すればよい。
1:第1インクジェット記録装置、15:インクジェットヘッド、201:第2インクジェット記録装置、215:インクジェット記録ヘッド、300:ドットデータ生成装置

Claims (8)

  1. それぞれが、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを前記記録媒体に対して相対移動させながら、前記インクジェットヘッドからインク滴を吐出して前記記録媒体に各サイズの前記ドットを形成して画像の印刷を行う第1インクジェット記録装置および第2インクジェット記録装置のうち、前記第1インクジェット記録装置により、ドット形成の有無およびドットサイズを定めた第1ドットデータに基づいて、前記記録媒体に前記インクジェットヘッドから前記インク滴を吐出して第1画像を印刷し、前記第1インクジェット記録装置に比べ、吐出した前記インク滴が相対移動方向に分散して前記記録媒体に着弾する程度が小さい前記第2インクジェット記録装置により、第2ドットデータに基づいて、別の前記記録媒体に前記インクジェットヘッドから前記インク滴を吐出して第2画像を印刷するために、前記第2ドットデータを生成するドットデータ生成方法であって、
    前記第1ドットデータにおいて、少なくとも最大の前記ドットサイズが定められた前記各ドットのデータを、当該ドットに代えて、前記ドットサイズがそれよりも小さい複数の前記ドットが、前記相対移動方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換して前記第2ドットデータを生成するデータ変換工程を、実施することを特徴とするドットデータ生成方法。
  2. 前記第1インクジェット記録装置における、前記記録媒体の表面と前記インクジェットヘッドのノズル面との間のワークギャップを取得するギャップ取得工程と、
    取得した前記ワークギャップに基づいて、前記所定の間隙を設定する間隙設定工程と、
    をさらに実施することを特徴とする請求項1に記載のドットデータ生成方法。
  3. ユーザーの入力に基づいて、前記所定の間隙を変更する間隙変更工程を、さらに実施することを特徴とする請求項1または2に記載のドットデータ生成方法。
  4. 前記データ変換工程において、前記データ変換により、重複して形成される複数の前記ドットが生ずる場合には、単一の前記ドットに合成するデータ変換を行うことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のドットデータ生成方法。
  5. それぞれが、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを前記記録媒体に対して相対移動させながら、前記インクジェットヘッドからインク滴を吐出して前記記録媒体に各サイズの前記ドットを形成して画像の印刷を行う第1インクジェット記録装置および第2インクジェット記録装置のうち、前記第1インクジェット記録装置により、ドット形成の有無およびドットサイズを定めた第1ドットデータに基づいて、前記記録媒体に前記インクジェットヘッドから前記インク滴を吐出して第1画像を印刷し、前記第1インクジェット記録装置に比べ、吐出した前記インク滴が相対移動方向に分散して前記記録媒体に着弾する程度が小さい前記第2インクジェット記録装置により、第2ドットデータに基づいて、別の前記記録媒体に前記インクジェットヘッドから前記インク滴を吐出して第2画像を印刷するために、前記第2ドットデータを生成するドットデータ生成装置であって、
    前記第1ドットデータにおいて、少なくとも最大の前記ドットサイズが定められた前記各ドットのデータを、当該ドットに代えて、前記ドットサイズがそれよりも小さい複数の前記ドットが、前記相対移動方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換して前記第2ドットデータを生成するデータ変換部を、備えたことを特徴とするドットデータ生成装置。
  6. ドット形成の有無およびドットサイズを定めた第1ドットデータに基づいて、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを前記記録媒体に対して相対移動させながら、前記インクジェットヘッドからインク滴を吐出して前記記録媒体に各サイズの前記ドットを形成して第1画像の印刷を行う他のインクジェット記録装置に用いられる前記第1ドットデータをデータ変換して生成した第2ドットデータに基づいて、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを前記記録媒体に対して相対移動させながら、前記インクジェットヘッドからインク滴を吐出して前記記録媒体に各サイズの前記ドットを形成して第2画像の印刷を行うと共に、他の前記インクジェット記録装置に比べ、吐出した前記インク滴が相対移動方向に分散して前記記録媒体に着弾する程度が小さいインクジェット記録装置であって、
    前記第1ドットデータにおいて、少なくとも最大の前記ドットサイズが定められた前記各ドットのデータを、当該ドットに代えて、前記ドットサイズがそれよりも小さい複数の前記ドットが、前記相対移動方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換して前記第2ドットデータを生成するデータ変換部を、備えたことを特徴とするインクジェット記録装置。
  7. それぞれが、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを前記記録媒体に対して相対移動させながら、前記インクジェットヘッドからインク滴を吐出して前記記録媒体に各サイズの前記ドットを形成して画像の印刷を行う第1インクジェット記録装置および第2インクジェット記録装置のうち、前記第1インクジェット記録装置により、ドット形成の有無およびドットサイズを定めた第1ドットデータに基づいて、前記記録媒体に前記インクジェットヘッドから前記インク滴を吐出して第1画像を印刷し、前記第1インクジェット記録装置に比べ、吐出した前記インク滴が相対移動方向に分散して前記記録媒体に着弾する程度が小さい前記第2インクジェット記録装置により、第2ドットデータに基づいて、別の前記記録媒体に前記インクジェットヘッドから前記インク滴を吐出して第2画像を印刷するインクジェット記録システムであって、
    前記第1インクジェット記録装置と、
    前記第2インクジェット記録装置と、
    前記第2ドットデータを生成するドットデータ生成装置と、を備え、
    前記ドットデータ生成装置は、
    前記第1ドットデータにおいて、少なくとも最大の前記ドットサイズが定められた前記各ドットのデータを、当該ドットに代えて、前記ドットサイズがそれよりも小さい複数の前記ドットが、前記相対移動方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換して前記第2ドットデータを生成するデータ変換部を、有することを特徴とするインクジェット記録システム。
  8. それぞれが、複数種類のサイズのドットを記録媒体に形成可能なインクジェットヘッドを前記記録媒体に対して相対移動させながら、前記インクジェットヘッドからインク滴を吐出して前記記録媒体に各サイズの前記ドットを形成して画像の印刷を行う第1インクジェット記録装置および第2インクジェット記録装置のうち、前記第1インクジェット記録装置により、ドット形成の有無およびドットサイズを定めた第1ドットデータに基づいて、前記記録媒体に前記インクジェットヘッドから前記インク滴を吐出して第1画像を印刷し、前記第1インクジェット記録装置に比べ、吐出した前記インク滴が相対移動方向に分散して前記記録媒体に着弾する程度が小さい前記第2インクジェット記録装置により、第2ドットデータに基づいて、別の前記記録媒体に前記インクジェットヘッドから前記インク滴を吐出して第2画像を印刷するインクジェット記録システムであって、
    前記第1インクジェット記録装置と、
    前記第2インクジェット記録装置と、を備え、
    前記第2インクジェット記録装置は、
    前記第1ドットデータにおいて、少なくとも最大の前記ドットサイズが定められた前記各ドットのデータを、当該ドットに代えて、前記ドットサイズがそれよりも小さい複数の前記ドットが、前記相対移動方向に相互に所定の間隙を存して形成されるようにデータ変換して前記第2ドットデータを生成するデータ変換部を、有することを特徴とするインクジェット記録システム。
JP2012191464A 2012-08-31 2012-08-31 ドットデータ生成方法、ドットデータ生成装置、インクジェット記録装置およびインクジェット記録システム Expired - Fee Related JP5935604B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012191464A JP5935604B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 ドットデータ生成方法、ドットデータ生成装置、インクジェット記録装置およびインクジェット記録システム
TW102130666A TWI594897B (zh) 2012-08-31 2013-08-27 點資料生成方法、點資料生成裝置、噴墨記錄裝置、及噴墨記錄系統
CN201310384616.9A CN103660562B (zh) 2012-08-31 2013-08-29 点数据生成方法及装置和喷墨记录装置及系统
CN201610331017.4A CN106004045B (zh) 2012-08-31 2013-08-29 点数据生成方法及装置和喷墨记录装置及系统
KR1020130104196A KR102135685B1 (ko) 2012-08-31 2013-08-30 도트 데이터 생성 방법, 도트 데이터 생성 장치, 잉크젯 기록 장치 및 잉크젯 기록 시스템
US14/015,379 US8911051B2 (en) 2012-08-31 2013-08-30 Dot data generating method, dot data generating device, inkjet recording device, and inkjet recording system
EP13182655.4A EP2704062B1 (en) 2012-08-31 2013-09-02 Dot data generating method, dot data generating device, inkjet recording device, and inkjet recording system
US14/538,376 US8998360B2 (en) 2012-08-31 2014-11-11 Dot data generating method, dot data generating device, inkjet recording device, and inkjet recording system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012191464A JP5935604B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 ドットデータ生成方法、ドットデータ生成装置、インクジェット記録装置およびインクジェット記録システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014046564A JP2014046564A (ja) 2014-03-17
JP5935604B2 true JP5935604B2 (ja) 2016-06-15

Family

ID=49080797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012191464A Expired - Fee Related JP5935604B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 ドットデータ生成方法、ドットデータ生成装置、インクジェット記録装置およびインクジェット記録システム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8911051B2 (ja)
EP (1) EP2704062B1 (ja)
JP (1) JP5935604B2 (ja)
KR (1) KR102135685B1 (ja)
CN (2) CN106004045B (ja)
TW (1) TWI594897B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018213105A1 (de) * 2017-09-05 2019-03-07 Heidelberger Druckmaschinen Ag Kompensationsmuster für ausgefallene Druckdüsen
WO2021020969A1 (en) * 2019-08-01 2021-02-04 Ing. Gerritse Holding B.V. Method for transferring and/or fixating a print on(to) a substrate in a device for transfer and/or fixation
JP7467857B2 (ja) * 2019-09-27 2024-04-16 株式会社リコー 画像形成装置
CN114559744B (zh) * 2020-11-27 2023-07-14 深圳市汉森软件有限公司 基于出墨量的处理液数据调整方法、装置及设备
CN116691203B (zh) * 2023-08-08 2023-10-20 武汉国创科光电装备有限公司 一种用于显示器件的喷墨打印工艺方法、系统及显示器件

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4547812A (en) * 1980-06-20 1985-10-15 Information International, Inc. Method and apparatus for forming high resolution halftone images
JPH058457A (ja) * 1990-08-30 1993-01-19 Olympus Optical Co Ltd Id情報フアイリング・プリンテイング装置
JPH06226962A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Canon Inc 画像供給装置および画像形成装置
JP3347532B2 (ja) * 1995-06-30 2002-11-20 キヤノン株式会社 プリント装置
US6266155B1 (en) * 1998-06-19 2001-07-24 International Business Machines Corporation Half-tone screen calibrations
JP4497597B2 (ja) * 1999-10-05 2010-07-07 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP2002300402A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置、方法及び記録媒体
JP4352808B2 (ja) 2002-09-18 2009-10-28 セイコーエプソン株式会社 プレビュー装置、電子機器および画像形成装置
JP2005193384A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Ricoh Co Ltd 画像処理方法、装置、および画像形成装置
EP1986855B1 (en) * 2006-02-22 2013-08-07 Ricoh Company, Ltd. Image processing method, recorded matter, program, image processing apparatus, image forming apparatus, image forming system and ink
JP5038763B2 (ja) * 2006-04-04 2012-10-03 株式会社リコー インクジェット記録装置と画像処理方法、画像処理制御プログラムと記録媒体および高浸透性顔料インク
JP5157808B2 (ja) 2007-12-28 2013-03-06 セイコーエプソン株式会社 インクジェット捺染装置
US8167423B2 (en) 2007-12-28 2012-05-01 Seiko Epson Corporation Ink jet apparatus
JP2011110802A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Mimaki Engineering Co Ltd 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法及び印刷データ生成プログラム
JP2012016833A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Seiko Epson Corp 印刷装置
JP6168717B2 (ja) * 2010-10-08 2017-07-26 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP2012190420A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Seiko Epson Corp 画像処理装置および画像処理システム並びに画像処理方法
JP6112876B2 (ja) * 2013-01-24 2017-04-12 キヤノン株式会社 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106004045A (zh) 2016-10-12
US20150062217A1 (en) 2015-03-05
CN103660562B (zh) 2016-09-07
EP2704062B1 (en) 2018-10-10
CN103660562A (zh) 2014-03-26
US8911051B2 (en) 2014-12-16
TW201420371A (zh) 2014-06-01
TWI594897B (zh) 2017-08-11
US20140063107A1 (en) 2014-03-06
US8998360B2 (en) 2015-04-07
KR20140030070A (ko) 2014-03-11
EP2704062A1 (en) 2014-03-05
KR102135685B1 (ko) 2020-07-20
CN106004045B (zh) 2018-04-20
JP2014046564A (ja) 2014-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5935604B2 (ja) ドットデータ生成方法、ドットデータ生成装置、インクジェット記録装置およびインクジェット記録システム
JP4983420B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP6836134B2 (ja) 印刷装置および印刷装置の調整方法
JP5615380B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP5969294B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6787656B2 (ja) 記録装置
JP2017193139A (ja) 印刷装置、印刷方法
CN106985522B (zh) 印刷装置和印刷方法
JP6519186B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2018531811A (ja) 幅の広い印刷ゾーンを有するプリンタ用のシートフィード機構
JP2017149006A (ja) 印刷装置、印刷方法
JP4983421B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2009000837A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP6361255B2 (ja) 色調整方法
JP2016083805A (ja) 画像形成装置、及び画像形成方法
JP2018164981A (ja) インクジェットプリンタ
JP5035203B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2005153147A (ja) 記録媒体搬送機構及びインクジェット記録装置
JP2017065880A (ja) 記録装置
JP2015202630A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP5035478B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP6282815B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP5035204B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2009001025A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2012106393A (ja) 描画装置の描画方法、描画装置の制御方法および描画装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5935604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees