JP5923919B2 - 半導体装置及びアナログスイッチの制御方法 - Google Patents
半導体装置及びアナログスイッチの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5923919B2 JP5923919B2 JP2011223575A JP2011223575A JP5923919B2 JP 5923919 B2 JP5923919 B2 JP 5923919B2 JP 2011223575 A JP2011223575 A JP 2011223575A JP 2011223575 A JP2011223575 A JP 2011223575A JP 5923919 B2 JP5923919 B2 JP 5923919B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- gate
- input
- back gate
- channel transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/08—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
- H03K17/081—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
- H03K17/0812—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit
- H03K17/08122—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit in field-effect transistor switches
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K2217/00—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
- H03K2217/0018—Special modifications or use of the back gate voltage of a FET
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K2217/00—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
- H03K2217/0054—Gating switches, e.g. pass gates
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
前記入力端子に印加される入力電圧に応じて,前記Pチャネルトランジスタの第1ゲート電圧及び第1バックゲート電圧と,前記Nチャネルトランジスタの第2ゲート電圧及び第2バックゲート電圧とのそれぞれの電位を可変生成する可変電圧回路と,
前記アナログスイッチを導通または非導通に制御する制御信号を前記可変電圧回路に供給する制御回路とを有し,
前記可変電圧回路は,前記導通に制御する制御信号に応答して,前記可変生成される第1ゲート電圧と第2ゲート電圧とを前記PチャネルトランジスタとNチャネルトランジスタのゲートにそれぞれ出力する。
Vr=3.3V
Vmin=0V
Vmax=5V
図2のCMOSアナログスイッチASWは,入力端子INと出力端子OUTとの間に,PMOSトランジスタpchと,NMOSトランジスタnchとが並列に接続されている。両トランジスタのゲートには逆相の制御信号が印加される。一般的な方法では,アナログスイッチを導通するためには,図2に示されるとおり,PMOSトランジスタpchのゲートGに入力電圧Vinの最小電圧Vmin=0Vが,そのバックゲートBGに入力電圧Vinの最大電圧Vmax=5Vが,NMOSトランジスタnchのゲートGに最大電圧Vmax=5Vが,そのバックゲートBGに最小電圧Vmin=0Vがそれぞれ印加される。この状態では,入力電圧Vinが0V〜5VのいずれであってもPMOSトランジスタpchとNMOSトランジスタnchの少なくとも一方は導通状態になる。具体的には,アナログスイッチが導通状態では入力端子INと出力端子OUTの電圧は共に入力電圧Vinになので,入力電圧VinがVth(P)〜5VでPMOSトランジスタが導通し,入力電圧Vinが0V〜(5V−Vth(N))でNMOSトランジスタが導通する。
入力端子と出力端子との間にPチャネルトランジスタとNチャネルトランジスタとを並列に接続したアナログスイッチと,
前記入力端子に印加される入力電圧に応じて,前記Pチャネルトランジスタの第1ゲート電圧及び第1バックゲート電圧と,前記Nチャネルトランジスタの第2ゲート電圧及び第2バックゲート電圧とのそれぞれの電位を可変生成する可変電圧回路と,
前記アナログスイッチを導通または非導通に制御する制御信号を前記可変電圧回路に供給する制御回路とを有し,
前記可変電圧回路は,前記導通に制御する制御信号に応答して,前記可変生成される第1ゲート電圧と第2ゲート電圧とを前記PチャネルトランジスタとNチャネルトランジスタのゲートにそれぞれ出力する半導体装置。
付記1において,
前記Pチャネルトランジスタはゲート絶縁膜が破壊されない最大許容電圧である第1ゲート耐圧を有し,前記Nチャネルトランジスタはゲート絶縁膜が破壊されない最大許容電圧である第2ゲート耐圧を有し,
前記可変電圧回路は,前記Pチャネルトランジスタに対して,前記第1バックゲート電圧を前記入力電圧以上にし,前記第1ゲート電圧を前記第1バックゲート電圧より前記第1ゲート耐圧だけ低くし,
前記可変電圧回路は,前記Nチャネルトランジスタに対して,前記第2バックゲート電圧を前記入力電圧以下にし,前記第2ゲート電圧を前記第2バックゲート電圧より前記第2ゲート耐圧だけ高くする半導体装置。
付記1または2において,
前記Pチャネルトランジスタはゲート絶縁膜が破壊されない最大許容電圧である第1ゲート耐圧を有し,前記Nチャネルトランジスタはゲート絶縁膜が破壊されない最大許容電圧である第2ゲート耐圧を有し,
前記入力電圧は最小電圧から最大電圧までの間の電位を有し,
前記可変電圧回路は,前記Pチャネルトランジスタに対して,前記入力電圧が前記最小電圧以上で且つ前記最小電圧より前記第1ゲート耐圧だけ高い第1電圧以下の第1の電圧範囲の場合に,前記第1ゲート電圧を前記最小電圧にし,前記第1バックゲート電圧を前記最小電圧より前記第1ゲート耐圧だけ高くし,前記入力電圧が前記第1電圧以上で且つ前記最大電圧以下の第2の電圧範囲の場合に,前記第1バックゲート電圧を前記入力電圧と同じにし,前記第1ゲート電圧を前記第1バックゲート電圧より前記第1ゲート耐圧だけ低くし,
前記可変電圧回路は,前記Nチャネルトランジスタに対して,前記入力電圧が前記最大電圧以下で且つ前記最大電圧より前記第2ゲート耐圧だけ低い第2電圧以上の第3の電圧範囲の場合に,前記第2ゲート電圧を前記最大電圧にし,前記第2バックゲート電圧を前記最大電圧より前記第2ゲート耐圧だけ低くし,前記入力電圧が前記第2電圧以下で且つ前記最小電圧以上の第4の電圧範囲の場合に,前記第2バックゲート電圧を前記入力電圧と同じにし,前記第2ゲート電圧を前記第2バックゲート電圧より前記第2ゲート耐圧だけ高くする半導体装置。
付記3において,
前記可変電圧回路は,
前記入力電圧が第1乃至第4の電圧範囲か否かを検出する入力電圧検出回路と,
前記入力電圧検出回路による第1または第2の電圧範囲の検出に応じて,前記第1バックゲート電圧の出力端子を前記最小電圧より前記第1ゲート耐圧だけ高い電圧に接続または前記入力端子に接続する第1スイッチと,
前記第1ゲート電圧の出力端子に前記第1バックゲート電圧の出力端子より前記第1ゲート耐圧だけ低い電圧を供給する第1電圧シフト回路と,
前記入力電圧検出回路により第3または第4の電圧範囲の検出に応じて,前記第2バックゲート電圧の出力端子を前記最大電圧より前記第2ゲート耐圧だけ低い電圧に接続または前記入力端子に接続する第2スイッチと,
前記第2ゲート電圧の出力端子に前記第2バックゲート電圧の出力端子より前記第2ゲート耐圧だけ高い電圧を供給する第2電圧シフト回路とを有する半導体装置。
付記4において,
前記可変電圧回路は,さらに,
前記導通または非導通に制御する制御信号に応答して,前記第1ゲート電圧の出力端子に,前記第1バックゲート電圧の出力端子より前記第1ゲート耐圧だけ低い電圧または前記第1バックゲート電圧をそれぞれ接続する第3スイッチと,
前記導通または非導通に制御する制御信号に応答して,前記第2ゲート電圧の出力端子に,前記前記第2バックゲート電圧の出力端子より前記第2ゲート耐圧だけ高い電圧または前記第2バックゲート電圧をそれぞれ接続する第4スイッチとを有する半導体装置。
付記1乃至5のいずれかに記載の半導体装置と,
被試験装置の外部端子に接続された入力端子と,
前記入力端子に前記半導体装置を介して接続され,前記アナログスイッチが導通したときに,前記被試験装置の外部端子の電圧を測定する電圧測定部とを有する試験用半導体装置。
入力端子と出力端子との間にPチャネルトランジスタとNチャネルトランジスタとを並列に接続したアナログスイッチの制御方法において,
前記Pチャネルトランジスタはゲート絶縁膜が破壊されない最大許容電圧である第1ゲート耐圧を有し,前記Nチャネルトランジスタはゲート絶縁膜が破壊されない最大許容電圧である第2ゲート耐圧を有し,
前記入力電圧は最小電圧から最大電圧までの間の電位を有し,
前記制御方法は,
前記入力電圧に応じて,前記Pチャネルトランジスタに対して,前記第1バックゲート電圧を前記入力電圧以上に制御し,前記第1ゲート電圧を前記第1バックゲート電圧より前記第1ゲート耐圧だけ低く制御し,
前記入力電圧に応じて,前記Nチャネルトランジスタに対して,前記第2バックゲート電圧を前記入力電圧以下に制御し,前記第2ゲート電圧を前記第2バックゲート電圧より前記第2ゲート耐圧だけ高く制御するアナログスイッチの制御方法。
入力端子と出力端子との間にPチャネルトランジスタとNチャネルトランジスタとを並列に接続したアナログスイッチの制御方法において,
前記Pチャネルトランジスタはゲート絶縁膜が破壊されない最大許容電圧である第1ゲート耐圧を有し,前記Nチャネルトランジスタはゲート絶縁膜が破壊されない最大許容電圧である第2ゲート耐圧を有し,
前記入力電圧は最小電圧から最大電圧までの間の電位を有し,
前記制御方法は,
前記Pチャネルトランジスタに対して,前記入力電圧が前記最小電圧以上で且つ前記最小電圧より前記第1ゲート耐圧だけ高い第1電圧以下の第1の電圧範囲の場合に,前記第1ゲート電圧を前記最小電圧にし,前記第1バックゲート電圧を前記最小電圧より前記第1ゲート耐圧だけ高くし,前記入力電圧が前記第1電圧以上で且つ前記最大電圧以下の第2の電圧範囲の場合に,前記第1バックゲート電圧を前記入力電圧と同じにし,前記第1ゲート電圧を前記第1バックゲート電圧より前記第1ゲート耐圧だけ低くし,
前記Nチャネルトランジスタに対して,前記入力電圧が前記最大電圧以下で且つ前記最大電圧より前記第2ゲート耐圧だけ低い第2電圧以上の第3の電圧範囲の場合に,前記第2ゲート電圧を前記最大電圧にし,前記第2バックゲート電圧を前記最大電圧より前記第2ゲート耐圧だけ低くし,前記入力電圧が前記第2電圧以下で且つ前記最小電圧以上の第4の電圧範囲の場合に,前記第2バックゲート電圧を前記入力電圧と同じにし,前記第2ゲート電圧を前記第2バックゲート電圧より前記第2ゲート耐圧だけ高くするアナログスイッチの制御方法。
IN:入力端子 OUT:出力端子
20:可変電圧回路 4:制御回路
φs:制御信号
Claims (6)
- 入力端子と出力端子との間にPチャネルトランジスタとNチャネルトランジスタとを並列に接続したアナログスイッチと,
前記入力端子に印加される入力電圧に応じて,前記Pチャネルトランジスタの第1ゲート電圧及び第1バックゲート電圧と,前記Nチャネルトランジスタの第2ゲート電圧及び第2バックゲート電圧とのそれぞれの電位を可変生成する可変電圧回路とを有し,
前記Pチャネルトランジスタは第1ゲート耐圧を有し,前記Nチャネルトランジスタは第2ゲート耐圧を有し,
前記入力電圧は最小電圧から最大電圧までの電位を有し,
前記可変電圧回路は,前記Pチャネルトランジスタに対して,前記入力電圧が前記最小電圧以上で且つ前記最小電圧より第3電圧高い第1電圧以下の第1の電圧範囲の場合に,前記第1バックゲート電圧を前記最小電圧より第4電圧だけ高くし,前記入力電圧が前記第1電圧以上で且つ前記最大電圧以下の第2の電圧範囲の場合に,前記第1バックゲート電圧を前記入力電圧以上にし,前記入力電圧が前記第1または第2の電圧範囲の場合に,前記第1ゲート電圧を前記第1バックゲート電圧より前記第4電圧だけ低くし,
前記可変電圧回路は,前記Nチャネルトランジスタに対して,前記入力電圧が前記最大電圧以下で且つ前記最大電圧より第5電圧だけ低い第2電圧以上の第3の電圧範囲の場合に,前記第2バックゲート電圧を前記最大電圧より第6電圧だけ低くし,前記入力電圧が前記第2電圧以下で且つ前記最小電圧以上の第4の電圧範囲の場合に,前記第2バックゲート電圧を前記入力電圧以下にし,前記入力電圧が前記第3または第4の電圧範囲の場合に,前記第2ゲート電圧を前記第2バックゲート電圧より前記第6電圧だけ高くし,
前記第3及び第4電圧は,前記第1ゲート耐圧以下であり,
前記第5及び第6電圧は、前記第2ゲート耐圧以下である半導体装置。 - 請求項1において,
前記可変電圧回路は,前記Pチャネルトランジスタに対して,前記入力電圧が前記第1の電圧範囲の場合に,前記第1ゲート電圧を前記最小電圧にし,前記第1バックゲート電圧を前記最小電圧より前記第1ゲート耐圧だけ高くし,前記入力電圧が前記第2の電圧範囲の場合に,前記第1バックゲート電圧を前記入力電圧と同じにし,前記第1ゲート電圧を前記第1バックゲート電圧より前記第1ゲート耐圧だけ低くし,
前記可変電圧回路は,前記Nチャネルトランジスタに対して,前記入力電圧が前記第3の電圧範囲の場合に,前記第2ゲート電圧を前記最大電圧にし,前記第2バックゲート電圧を前記最大電圧より前記第2ゲート耐圧だけ低くし,前記入力電圧が前記第4の電圧範囲の場合に,前記第2バックゲート電圧を前記入力電圧と同じにし,前記第2ゲート電圧を前記第2バックゲート電圧より前記第2ゲート耐圧だけ高くする半導体装置。 - 請求項2において,
前記可変電圧回路は,
前記入力電圧が第1乃至第4の電圧範囲か否かを検出する入力電圧検出回路と,
前記入力電圧検出回路による第1または第2の電圧範囲の検出に応じて,前記第1バックゲート電圧の出力端子を前記最小電圧より前記第1ゲート耐圧だけ高い電圧に接続または前記入力端子に接続する第1スイッチと,
前記第1ゲート電圧の出力端子に前記第1バックゲート電圧の出力端子より前記第1ゲート耐圧だけ低い電圧を供給する第1電圧シフト回路と,
前記入力電圧検出回路により第3または第4の電圧範囲の検出に応じて,前記第2バックゲート電圧の出力端子を前記最大電圧より前記第2ゲート耐圧だけ低い電圧に接続または前記入力端子に接続する第2スイッチと,
前記第2ゲート電圧の出力端子に前記第2バックゲート電圧の出力端子より前記第2ゲート耐圧だけ高い電圧を供給する第2電圧シフト回路とを有する半導体装置。 - 請求項3において,
さらに,前記アナログスイッチを導通または非導通に制御する制御信号を前記可変電圧回路に供給する制御回路とを有し,
前記可変電圧回路は,さらに,
前記導通または非導通に制御する制御信号に応答して,前記第1ゲート電圧の出力端子に,前記第1バックゲート電圧の出力端子より前記第1ゲート耐圧だけ低い電圧または前記第1バックゲート電圧をそれぞれ接続する第3スイッチと,
前記導通または非導通に制御する制御信号に応答して,前記第2ゲート電圧の出力端子に,前記第2バックゲート電圧の出力端子より前記第2ゲート耐圧だけ高い電圧または前記第2バックゲート電圧をそれぞれ接続する第4スイッチとを有する半導体装置。 - 請求項1に記載の半導体装置と,
被試験装置の外部端子に接続された外部入力端子と,
前記外部入力端子に前記半導体装置を介して接続され,前記アナログスイッチが導通したときに,前記被試験装置の外部端子の電圧を測定する電圧測定部とを有する試験用半導体装置。 - 入力端子と出力端子との間にPチャネルトランジスタとNチャネルトランジスタとを並列に接続したアナログスイッチの制御方法において,
前記Pチャネルトランジスタは第1ゲート耐圧を有し,前記Nチャネルトランジスタは第2ゲート耐圧を有し,
前記入力端子に印加される入力電圧は最小電圧から最大電圧までの間の電位を有し,
前記制御方法は,
前記Pチャネルトランジスタに対して,前記入力電圧が前記最小電圧以上で且つ前記最小電圧より第3電圧高い第1電圧以下の第1の電圧範囲の場合に,前記Pチャネルトランジスタの第1バックゲート電圧を前記最小電圧より第4電圧だけ高くし,前記入力電圧が前記第1電圧以上で且つ前記最大電圧以下の第2の電圧範囲の場合に,前記第1バックゲート電圧を前記入力電圧以上に制御し,前記入力電圧が前記第1または第2の電圧範囲の場合に,前記Pチャネルトランジスタの第1ゲート電圧を前記第1バックゲート電圧より前記第4電圧だけ低く制御し,
前記Nチャネルトランジスタに対して,前記入力電圧が前記最大電圧以下で且つ前記最大電圧より第5電圧だけ低い第2電圧以上の第3の電圧範囲の場合に,前記Nチャネルト
ランジスタの第2バックゲート電圧を前記最大電圧より第6電圧だけ低くし,前記入力電圧が前記第2電圧以下で且つ前記最小電圧以上の第4の電圧範囲の場合に,前記第2バックゲート電圧を前記入力電圧以下に制御し,前記入力電圧が前記第3または第4の電圧範囲の場合に,前記Nチャネルトランジスタの第2ゲート電圧を前記第2バックゲート電圧より前記第6電圧だけ高く制御し,
前記第3及び第4電圧は,前記第1ゲート耐圧以下であり,
前記第5及び第6電圧は、前記第2ゲート耐圧以下であるアナログスイッチの制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011223575A JP5923919B2 (ja) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | 半導体装置及びアナログスイッチの制御方法 |
US13/596,829 US8847665B2 (en) | 2011-10-11 | 2012-08-28 | Semiconductor device and method of controlling analog switch |
CN201210321396.0A CN103051314B (zh) | 2011-10-11 | 2012-08-31 | 半导体装置和控制模拟开关的方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011223575A JP5923919B2 (ja) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | 半導体装置及びアナログスイッチの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013084761A JP2013084761A (ja) | 2013-05-09 |
JP5923919B2 true JP5923919B2 (ja) | 2016-05-25 |
Family
ID=48041707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011223575A Active JP5923919B2 (ja) | 2011-10-11 | 2011-10-11 | 半導体装置及びアナログスイッチの制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8847665B2 (ja) |
JP (1) | JP5923919B2 (ja) |
CN (1) | CN103051314B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9621156B2 (en) * | 2013-12-17 | 2017-04-11 | Analog Devices Global | Analog switches and methods for controlling analog switches |
US9461465B1 (en) * | 2012-12-27 | 2016-10-04 | Pericom Semiconductor Corporation | Overvoltage protection analog switch |
JP6406926B2 (ja) | 2013-09-04 | 2018-10-17 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
US20150129967A1 (en) | 2013-11-12 | 2015-05-14 | Stmicroelectronics International N.V. | Dual gate fd-soi transistor |
US9800204B2 (en) * | 2014-03-19 | 2017-10-24 | Stmicroelectronics International N.V. | Integrated circuit capacitor including dual gate silicon-on-insulator transistor |
WO2015155656A1 (en) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and electronic device |
JP6657649B2 (ja) * | 2015-08-07 | 2020-03-04 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電圧検出回路 |
JP7262202B2 (ja) * | 2017-11-20 | 2023-04-21 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
CN112823474A (zh) * | 2019-01-31 | 2021-05-18 | 华为技术有限公司 | Cmos晶体管、驱动液晶像素的电路及cmos传输门 |
JP7337561B2 (ja) * | 2019-06-25 | 2023-09-04 | ローム株式会社 | アナログスイッチ回路、ボリウム回路、半導体集積回路 |
CN116436448B (zh) * | 2023-03-14 | 2023-11-03 | 江苏润石科技有限公司 | 断电隔离电路及具有断电隔离电路的模拟开关 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6386615A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-18 | Nec Corp | アナログスイツチ |
JPH01276920A (ja) * | 1988-04-28 | 1989-11-07 | Ricoh Co Ltd | アナログ・スイッチ |
JP3610683B2 (ja) | 1996-07-24 | 2005-01-19 | 株式会社デンソー | アナログスイッチ回路 |
US5994744A (en) | 1995-06-22 | 1999-11-30 | Denso Corporation | Analog switching circuit |
JPH09252241A (ja) | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Fujitsu Ltd | アナログスイッチ及び半導体装置 |
JPH11317657A (ja) * | 1998-05-06 | 1999-11-16 | Toshiba Corp | トランスミッション・ゲート回路 |
JP3765982B2 (ja) * | 2000-08-15 | 2006-04-12 | 株式会社東芝 | トレラント機能付きアナログスイッチ回路 |
JP2003163589A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-06-06 | Toshiba Corp | トレラント機能付きアナログスイッチ回路 |
WO2003075320A2 (en) * | 2002-03-01 | 2003-09-12 | Broadcom Corporation | Analog cmosfet switch with linear on resistance |
JP2005020111A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Nec Kansai Ltd | Cmosアナログスイッチ回路 |
US7385433B2 (en) * | 2005-03-18 | 2008-06-10 | Stmicroelectronics, Inc. | Analog switch with reduced parasitic bipolar transistor injection |
DE112007000404B4 (de) * | 2006-02-17 | 2022-03-31 | Fairchild Semiconductor Corporation | Verfahren zur Reduzierung von Einfügungsverlust und Bereitstellung von Abschaltschutz für MOSFET-Schalter |
JP2009528748A (ja) * | 2006-03-03 | 2009-08-06 | エヌエックスピー ビー ヴィ | 注入電流を制御及び/又は阻止する回路配置及び方法 |
JP4832965B2 (ja) * | 2006-06-07 | 2011-12-07 | パナソニック株式会社 | スイッチ回路装置、スイッチ回路装置を用いた無線回路装置及びサンプリング回路装置 |
US7492207B2 (en) * | 2006-12-08 | 2009-02-17 | Infineon Technologies Ag | Transistor switch |
JP2008219856A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-09-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体スイッチ |
US7514983B2 (en) * | 2007-03-23 | 2009-04-07 | Fairchild Semiconductor Corporation | Over-voltage tolerant pass-gate |
JP2009026369A (ja) * | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US7843248B1 (en) * | 2007-11-01 | 2010-11-30 | Intersil Americas Inc. | Analog switch with overcurrent detection |
TW201001911A (en) * | 2008-06-18 | 2010-01-01 | Genesys Logic Inc | Transmission gate with body effect compensation circuit |
TWI343706B (en) * | 2009-07-13 | 2011-06-11 | Ind Tech Res Inst | Isolation circuit |
JP5431992B2 (ja) * | 2010-02-09 | 2014-03-05 | セイコーインスツル株式会社 | トランスミッションゲート及び半導体装置 |
CN202652170U (zh) * | 2011-03-23 | 2013-01-02 | 快捷半导体(苏州)有限公司 | 开关设备 |
US8368453B2 (en) * | 2011-05-25 | 2013-02-05 | Analog Devices, Inc. | Switch circuits |
-
2011
- 2011-10-11 JP JP2011223575A patent/JP5923919B2/ja active Active
-
2012
- 2012-08-28 US US13/596,829 patent/US8847665B2/en active Active
- 2012-08-31 CN CN201210321396.0A patent/CN103051314B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013084761A (ja) | 2013-05-09 |
US20130088287A1 (en) | 2013-04-11 |
CN103051314B (zh) | 2016-03-16 |
US8847665B2 (en) | 2014-09-30 |
CN103051314A (zh) | 2013-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5923919B2 (ja) | 半導体装置及びアナログスイッチの制御方法 | |
JP7121236B2 (ja) | トランジスタ電力スイッチのための電流感知及び制御 | |
US8604862B2 (en) | Four-quadrant bootstrapped switch circuit | |
JP5266029B2 (ja) | 負荷駆動装置 | |
US20150214732A1 (en) | Semiconductor circuit | |
US8063624B2 (en) | High side high voltage switch with over current and over voltage protection | |
TWI672883B (zh) | 短路保護電路、半導體裝置及電子機器 | |
US20130188287A1 (en) | Protection circuit, charge control circuit, and reverse current prevention method employing charge control circuit | |
US10502768B2 (en) | Current detection circuit | |
US10186958B2 (en) | Input-output circuits | |
JP5603674B2 (ja) | スイッチ装置および試験装置 | |
US20160187900A1 (en) | Voltage regulator circuit and method for limiting inrush current | |
US8742829B2 (en) | Low leakage digital buffer using bootstrap inter-stage | |
US20140334046A1 (en) | Semiconductor circuit | |
CN110061723B (zh) | 施密特触发反相器电路 | |
US9059703B2 (en) | Switch circuit | |
JP7431632B2 (ja) | アナログスイッチ回路 | |
US11196421B2 (en) | Logic circuit and circuit chip | |
US11095285B2 (en) | Driving device of semiconductor switch | |
CN103138738B (zh) | 跟踪电路 | |
JP2017169029A (ja) | レベルシフト回路、電子機器および集積回路 | |
JP5411843B2 (ja) | 駆動装置、スイッチ装置、および試験装置 | |
KR20130108942A (ko) | 부트스트랩 스위치 회로 및 그 구동 방법 | |
US11101780B2 (en) | Comparator circuit | |
CN118249293A (zh) | 一种上电保护电路、电子电路、电子设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150414 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20150610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160229 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5923919 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |