JP5903466B2 - 加飾同時成形システム及び加飾同時成形品の製造方法 - Google Patents

加飾同時成形システム及び加飾同時成形品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5903466B2
JP5903466B2 JP2014146589A JP2014146589A JP5903466B2 JP 5903466 B2 JP5903466 B2 JP 5903466B2 JP 2014146589 A JP2014146589 A JP 2014146589A JP 2014146589 A JP2014146589 A JP 2014146589A JP 5903466 B2 JP5903466 B2 JP 5903466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
decorative sheet
feeding
side roller
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014146589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016022611A (ja
Inventor
武俊 畑山
武俊 畑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP2014146589A priority Critical patent/JP5903466B2/ja
Priority to PCT/JP2015/069482 priority patent/WO2016009885A1/ja
Priority to KR1020167009859A priority patent/KR20170030458A/ko
Priority to CN201580006913.7A priority patent/CN105960317B/zh
Publication of JP2016022611A publication Critical patent/JP2016022611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5903466B2 publication Critical patent/JP5903466B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/80Measuring, controlling or regulating of relative position of mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • B29C2045/14696Coating articles provided with a decoration transparent decorated inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76083Position
    • B29C2945/76096Distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/76254Mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76655Location of control
    • B29C2945/76772Inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、加飾シートを用いて樹脂成形品の成形と同時に加飾を行なう加飾同時成形システム及び加飾同時成形品の製造方法に関する。
樹脂成形品の成形時に加飾シートを用いて図柄を転写する転写成形方法は、例えば特許文献1に開示されているように従来から知られている。特許文献1に記載されている転写成形方法における加飾シートと金型との位置合せでは、送り方向の所定位置に加飾シートを搬送した後に、加飾シートの送出し装置と巻取り装置を金型に対して移動させて、送り方向と直交する加飾シートの幅方向に送出し装置と巻取り装置を移動することにより、幅方向の位置ずれと加飾シートの長手方向が金型に対して傾いている状態を修正して、位置決めが行なわれる。
特開2008−1047号公報
特許文献1に記載されているように、転写成形方法においては、加飾シートの送り方向と幅方向と傾きの修正が行なわれているので、金型に対して加飾シートの図柄の位置合せが正しく行なわれているはずである。
多くの場合には、特許文献1のような位置合せを行なって加飾シートの図柄を金型に配置することにより問題なく成形同時加飾が行なえる。しかし、精細な位置合せを必要とする成形同時加飾の場合には、特許文献1のような位置合せを行なっても、微妙に位置がずれて肉眼ではその図柄のずれが確認できる場合がある。
本発明の課題は、精細な位置合せを必要とする成形同時加飾の場合の位置ずれの発生を抑制できる加飾同時成形システム及び加飾同時成形品の製造方法を提供することである。
以下に、課題を解決するための手段として複数の態様を説明する。これら態様は、必要に応じて任意に組み合せることができる。
本発明の一見地に係る加飾同時成形システムは、加飾のための図柄が形成されている加飾シートを送り出すための送出し側ローラーを有する送出し装置と、加飾シートを巻き取るための巻取り側ローラーを有する巻取り装置と、送出し装置と巻取り装置との間に加飾シートが配置される金型を有し、金型内に加飾シートを配置した状態で加飾と同時に成形を行なうための射出成形装置と、射出成形装置に配置されている加飾シートの図柄の位置を検出するための図柄位置検出装置と、図柄位置検出装置の検出結果に応じて、送出し側ローラーと巻取り側ローラーとを、金型のパーティング面の面内方向であって且つ加飾シートの送り方向に直交する幅方向に、金型に対して相対的に移動して図柄の位置合せを行なうための第1移動装置と、図柄位置検出装置の検出結果に応じて、金型のパーティング面の面内方向において加飾シートの送り方向を送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させるように、金型に対して相対的に送出し側ローラーと巻取り側ローラーとを回転移動して図柄の位置合せを行なうための第2移動装置とを備える。
このように構成された加飾同時成形システムでは、金型に対して加飾シートの送り方向の角度がずれているときには、図柄位置検出装置の検出結果に応じて、第2移動装置により、金型に対して相対的に送出し側ローラーと巻取り側ローラーとを回転移動して図柄の位置合せを行なうので、金型のパーティング面の面内方向において加飾シートの送り方向を送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させることができる。それにより、加飾シートの送り方向と送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの軸方向とが直交しないことによって生じていた加飾シートのねじれをなくすことができる。その結果、精細な位置合せを必要とする成形同時加飾の場合に、加飾シートのねじれによって生じていた位置ずれの発生を抑制することができる。
第2移動装置は、送出し装置と射出成形装置とを連結する第1回転軸と、射出成形装置と巻取り装置とを連結する第2回転軸とを有し、第1回転軸を中心に送出し装置を時計回りに回転移動させるとともに第2回転軸を中心に巻取り装置を時計回りに回転移動させることにより又は第1回転軸を中心に送出し装置を反時計回りに回転移動させるとともに第2回転軸を中心に巻取り装置を反時計回りに回転移動させることにより、加飾シートの送り方向を送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させるように構成されてもよい。
このように構成された加飾同時成形システムでは、射出成形装置の両側に第1回転軸と第2回転軸を設けて、第1回転軸及び第2回転軸を軸としてそれぞれ送出し装置と巻取り装置を同方向に同程度回転させればよいので構成が簡単になってシステムを安価に提供できる。
第2移動装置は、金型上に設定される回動中心を軸として送出し側ローラーと巻取り側ローラーの相対的な位置関係を保ちつつ金型に対して相対的に送出し側ローラー及び巻取り側ローラーを一緒に回転移動させ、加飾シートの送り方向を送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させるように構成されてもよい。
このように構成された加飾同時成形システムでは、回転移動させられた後も送出し側ローラーと巻取り側ローラーの相対的な位置関係が保たれるので、加飾シートの送り方向と送出し側ローラーの軸方向及び巻取り側ローラーの軸方向が直行しないことによって生じていた加飾シートのねじれを完全になくすことができる。その結果、精細な位置合せを必要とする成形同時加飾の場合に、加飾シートのねじれによって生じていた位置ずれの発生を防止することができる。
図柄位置検出装置は、金型に対して加飾シートの送り方向の略中央に配置されている第1位置決めセンサーと、第1位置決めセンサーに対して加飾シートの送り方向に離れた第2位置決めセンサーとを有し、第1移動装置は、加飾シートの送り方向に延びる位置決めマークが第1位置決めセンサーで検出されるまで移動し、第2移動装置は、位置決めマークが第2位置決めセンサーで検出されるまで加飾シートの送り方向を回転移動させるように構成されてもよい。
このように構成された加飾同時成形システムでは、第2移動装置により加飾シートの送り方向を回転移動させても第1位置決めセンサーの回転移動によるずれを小さくでき、第2位置決めセンサーによる位置合せ後に第1位置決めセンサーの位置合わせをする手間を省くことができる。
本発明の一見地に係る加飾同時成形品の製造方法は、加飾シートを送出す送出し装置の送出し側ローラーと加飾シートを巻き取る巻取り装置の巻取り側ローラーとの間に配置されている射出成形装置の金型に、加飾シートを配置するために加飾シートを搬送する搬送工程と、金型の所定位置に、図柄位置検出装置を用いて加飾シートの図柄の位置を合わせる位置合せ工程と、金型を用いて加飾シートの図柄で加飾された樹脂成形品を成形する加飾同時成形工程とを備え、位置合せ工程は、図柄位置検出装置を用いて搬送位置を調整するための搬送位置調整工程と、金型のパーティング面の面内方向であって且つ加飾シートの送り方向に直交する幅方向に金型に対して送出し装置と巻取り装置とを相対的に移動して図柄の位置合せを行なうための幅方向調整工程と、金型のパーティング面の面内方向において加飾シートの送り方向を送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させるように、金型に対して相対的に送出し側ローラーと巻取り側ローラーとを回転移動して図柄の位置合せを行なうための角度調整工程とを有する。
このように構成された加飾同時成形品の製造方法では、金型に対して加飾シートの送り方向の角度がずれているときには、図柄位置検出装置の検出結果に応じて、角度調整工程において、金型に対して相対的に送出し側ローラーと巻取り側ローラーとを回転移動して図柄の位置合せを行なうので、金型のパーティング面の面内方向において加飾シートの送り方向を送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させることができる。それにより、加飾シートの送り方向と送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの軸方向とが直交しないことによって生じていた加飾シートのねじれをなくすことができる。その結果、精細な位置合せを必要とする成形同時加飾の場合に、加飾シートのねじれによって生じていた位置ずれの発生を抑制することができる。
角度調整工程は、送出し装置と射出成形装置とを連結する第1回転軸を中心に送出し装置を時計回りに回転移動させるとともに射出成形装置と巻取り装置とを連結する第2回転軸を中心に巻取り装置を時計回りに回転移動させることにより又は第1回転軸を中心に送出し装置を反時計回りに回転移動させるとともに第2回転軸を中心に巻取り装置を反時計回りに回転移動させることにより、加飾シートの送り方向を送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させる工程を含むものであってもよい。
このように構成された加飾同時成形品の製造方法では、射出成形装置の両側に第1回転軸と第2回転軸を設けて、第1回転軸及び第2回転軸を軸としてそれぞれ送出し装置と巻取り装置を同方向に同程度回転させればよいので角度調整が簡単になる。
角度調整工程は、金型上に設定される回動中心を軸として送出し側ローラーと巻取り側ローラーの相対的な位置関係を保ちつつ金型に対して相対的に送出し側ローラー及び巻取り側ローラーを一緒に回転移動させ、加飾シートの送り方向を送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させる工程を含むものであってもよい。
このように構成された加飾同時成形品の製造方法では、回転移動させられた後も送出し側ローラーと巻取り側ローラーの相対的な位置関係が保たれるので、加飾シートの送り方向と送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの軸方向とが直交しないことによって生じていた加飾シートのねじれを完全になくすことができる。その結果、精細な位置合せを必要とする成形同時加飾の場合に、加飾シートのねじれによって生じていた位置ずれの発生を防止することができる。
位置合せ工程は、金型に対して加飾シートの送り方向の略中央に配置されている第1位置決めセンサーで加飾シートの送り方向に延びる位置決めマークが検出されるまで送り方向と交差する向きに移動する第1工程と、第1位置決めセンサーに対して加飾シートの送り方向に離れた第2位置決めセンサーで位置決めマークが検出されるまで加飾シートの送り方向を回転移動させる第2工程とを含むものであってもよい。
このように構成された加飾同時成形品の製造方法では、第2工程において加飾シートの送り方向を回転移動させても第1位置決めセンサーの回転移動によるずれを小さくでき、第2位置決めセンサーによる位置合せ後に第1位置決めセンサーの位置合わせをする手間を省くことができる。
本発明に係る加飾同時成形システム又は加飾同時成形品の製造方法では、精細な位置合せを必要とする成形同時加飾の場合の位置ずれの発生を抑制できる。
本発明の第1実施形態に係る加飾同時成形システムの模式的な平面図。 図1の加飾同時成形システムの模式的な側面図。 図1の加飾同時成形システムの模式的な側面図。 (a)図1の加飾同時成形システムの送出し装置の平面図、(b)図1の加飾同時成形システムの巻取り装置の平面図。 (a)図1の加飾同時成形システムの送出し装置の側面図、(b)図1の加飾同時成形システムの巻取り装置の側面図。 (a)問題点を説明するための加飾シートと固定金型と送出し側ガイドローラーと巻取りローラーの位置関係を示す図、(b)図6(a)の加飾シートの部分拡大図。 (a)幅方向の移動を説明するための加飾同時成形システムの部分平面図、(b)回転移動を説明するための加飾同時成形システムの部分平面図、(c)回転移動の状態を説明するための加飾同時成形システムの部分平面図。 (a)加飾同時成形システムの変形例を説明するための送出し装置の平面図、(b)変形例を説明するための巻取り装置の平面図。 (a)加飾同時成形システムの他の変形例を説明するための送出し装置の平面図、(b)他の変形例を説明するための巻取り装置の平面図。 本発明の第2実施形態に係る加飾同時成形システムの模式的な平面図。 本発明の第3実施形態に係る加飾同時成形システムの模式的な平面図。 (a)幅方向の移動を説明するための加飾同時成形システムの部分平面図、(b)回転移動を説明するための加飾同時成形システムの部分平面図、(c)回転移動の状態を説明するための加飾同時成形システムの部分平面図。
<第1実施形態>
(1)加飾同時成形システムの構成の概要
本発明の第1実施形態に係る加飾同時成形システムの構成の概要について図1及び図2を用いて説明する。図1は、加飾同時成形システムの模式的な平面図であり、図2及び図3は、加飾同時成形システムの模式的な側面図である。加飾同時成形システム10は、加飾シート90を送出す送出し装置20、加飾シート90を用いて射出成形と同時に成形品の加飾を行なう射出成形装置40、加飾シート90を巻き取る巻取り装置60、及び送出し装置20と射出成形装置40と巻取り装置60を制御する制御装置80を備えている。送出し装置20及び巻取り装置60が箔送り装置を構成する。箔送り装置は、通常、射出成形装置40の可動側に取り付けられる。ただし、金型仕様によっては、箔送り装置が、射出成形装置40の固定側に取り付けられてもよい。
射出成形装置40は、図2に示されているように、可動盤41の上に取り付けられた可動金型43及び固定盤42に取り付けられた固定金型44を有している。なお、図1においては固定盤42及び固定金型44の記載が省略されている。可動金型43にはキャビティ43aが形成され、固定金型44にはキャビティ43aに対応するコア44aが形成されている。
送出し装置20は装置フレーム21を有し、巻取り装置60は装置フレーム61を有している。送出し装置20は、加飾シート90を送出す送出しローラー22と送出し側ガイドローラー23と有し、これら送出しローラー22と送出し側ガイドローラー23とが回転可能に装置フレーム21に取り付けられている。一方、巻取り装置60は、加飾シート90を巻き取る巻取りシャフト62と巻取り側ガイドローラー63と2本の巻取りローラー64とを有し、これら巻き取る巻取りシャフト62と巻取り側ガイドローラー63と2本の巻取りローラー64とが回転可能に装置フレーム61に取り付けられている。また、巻取り装置60は、巻取りローラー64を駆動するための巻取り用モーター65を有している。巻取り用モーター65は、例えばサーボモーターであり、トルク及び搬送位置を精度良く制御することができる。巻取り用モーター65で巻取りローラー64が駆動されることにより、2本の巻取りローラー64で加飾シート90が挟まれて、加飾シート90が搬送される。加飾シート90が搬送されるときには、加飾シート90に適切なテンションが掛かるように送出しローラー22がブレーキ制御される。従って、送出しローラー22で発生されたブレーキの力が巻取り用モーター65のトルクより大きくなって、巻取り用モーター65の駆動が停止されると、加飾シート90が弛むことなく停止した状態を保つことができる。加飾シート90は、例えば、樹脂製のベースフィルムに剥離層と図柄インキ層と接着剤層とが積層されてなる。この加飾シート90のベースフィルムは、巻取り用モーター65の駆動力によって掛かる張力程度ではほとんど伸び縮みしない強度を備えている。そして、加飾シート90の搬送時には上述のように送出しローラー22と巻取り用モーター65によるテンションコントロールが行なわれ、加飾シート90の張力が所定値以下の一定の値に制御され、加飾シート90の伸び縮みによる誤差が抑制されている。なお、図1においては、加飾同時成形システム10の構成を見易くするために加飾シート90の図柄インキ層の図柄などの記載は省いている。
可動金型43のパーティング面43bには、クランプ45が配置されている。また、可動金型43のキャビティ43aの中には、加飾シート90を吸引するための複数の吸引口(図示せず)が形成されている。加飾シート90の位置決めが終わった後、加飾シート90はキャビティ43aの吸引口に吸い付けられた状態でクランプ45によって挟まれて固定される。加飾シート90の位置決めが終了してキャビティ43aの中に吸引される前の状態が図2に示され、クランプ45によって加飾シート90の固定が終了した状態が図3に示されている。
図3に示されている状態から、射出成形装置40は、さらに可動盤41が固定盤42の方に向かって移動して固定金型44に可動金型43を型締めする。そして、射出成形装置40は、型締めされた可動金型43と固定金型44のキャビティ43aとコア44aによって形成されるキャビティ空間に対し、射出ノズル(図示せず)から溶融樹脂を射出して、樹脂成形品を成形すると同時に加飾シート90の図柄を樹脂成形品に転写する。
(2)加飾シートの位置決めのための構成
上述のようにして可動金型43と固定金型44を使って成形される加飾同時成形品を美しく仕上げるためには、可動金型43のキャビティ43aに吸着される加飾シート90を可動金型43に対して精度良く位置決めしなくてはならない。そのために、加飾シート90に送出し装置20と巻取り装置60が制御装置80によって制御されている。
(2−1)各部のセンサー
制御装置80には、送り方向センサー81と第1幅方向センサー82と第2幅方向センサー83とが接続されている。送り方向センサー81と第1幅方向センサー82と第2幅方向センサー83とは、図1に示されているように例えば可動金型43に取り付けられている。送り方向センサー81は、例えば、加飾シート90の送り方向に向かってキャビティ43aの右側に配置される。一方、第1幅方向センサー82及び第2幅方向センサー83は、送り方向に向かってキャビティ43aの左側に配置されており、第1幅方向センサー82がキャビティ43aの長手方向略中央に位置し、第2幅方向センサー83が第1幅方向センサー82の送り方向上流に位置する。
また、制御装置80には、送り方向位置決めセンサー85、送り側幅方向位置決めセンサー86及び巻取り側幅方向位置決めセンサー87が接続されている。加飾シート90を速く移動させるために、第1実施形態では、巻取りローラー64によって巻き取られる加飾シート90のおおよその位置決めが、送り方向位置決めセンサー85によって行なわれる。その後の送り方向の加飾シート90の詳細な位置決めは送り方向センサー81によって行なわれる。また、送出し装置20と射出成形装置40との相対的な幅方向の位置関係が送り側幅方向位置決めセンサー86によって検出され、射出成形装置40と巻取り装置60の相対的な幅方向の位置関係が巻取り側幅方向位置決めセンサー87によって検出される。例えば、繰り返し加飾シート90を搬送するときにずれが生じるのを修正するために、これら送り側幅方向位置決めセンサー86及び巻取り側幅方向位置決めセンサー87によって、送出し装置20と射出成形装置40と巻取り装置60の幅方向の相対的な位置関係が調節される。
(2−2)移動機構
上述のように制御装置80が位置決めを行なうために、加飾同時成形システム10は、可動金型43及び固定金型44に対して加飾シート90を移動させる移動機構を備えている。既に説明したが、加飾シート90を送り方向に移動するのは巻取りローラー64と巻取り用モーター65であり、これら巻取りローラー64と巻取り用モーター65は送り方向に加飾シート90を移動する移動機構である。また、射出成形装置40に対して送出し装置20を幅方向に相対的に移動させるために送出し装置20には送り側移動装置24が設けられており、射出成形装置40に対して巻取り装置60を幅方向に相対的に移動させるために巻取り装置60には巻取り側移動装置66が設けられている。
さらに、図4(a)及び図5(a)に示されているように、送出し装置20と射出成形装置40とを連結する第1回転軸71の周りに送出し装置20を回転移動させるために、第1ステッピングモーター25と第2ステッピングモーター26が設けられている。また、図4(b)及び図5(b)に示されているように、巻取り装置60と射出成形装置40とを連結する第2回転軸72の周りに巻取り装置60を回転移動させるために、第3ステッピングモーター67と第4ステッピングモーター68が設けられている。
これら第1ステッピングモーター25、第2ステッピングモーター26、第3ステッピングモーター67及び第4ステッピングモーター68並びに送り側移動装置24及び巻取り側移動装置66は、制御装置80によって制御されている。
第1ステッピングモーター25及び第2ステッピングモーター26は、装置フレーム21に固定されている。第1ステッピングモーター25及び第2ステッピングモーター26の回転軸には、それぞれネジ25a,26aが取り付けられている。これらネジ25a,26aは、一方端側が装置フレーム21に形成されているネジ穴(図示せず)に取り付けられており、他方端側が取付板41aに当接するように配置されている。この取付板41aは、射出成形装置40の可動盤41に第1回転軸71を取り付けるための部材である。第1回転軸71は、装置フレーム21の軸穴21aに回動可能に嵌め込まれる。
このような構成により、第1ステッピングモーター25及び第2ステッピングモーター26の回転に応じて装置フレーム21のネジ穴から取付板41aに当接している位置までの距離を変えることができる。第1ステッピングモーター25がネジ25aを回転させることでネジ25aが取付板41aを押してネジ穴と取付板41aの距離が長くなれば、送出し装置20は、射出成形装置40に対して時計回りに回転する。このとき、第2ステッピングモーター26は、ネジ穴と取付板41aの距離が短くなるようにネジ26aの回転を制御される。逆に、第2ステッピングモーター26がネジ26aを回転させることでネジ26aが取付板41aを押してネジ穴と取付板41aの距離が長くなれば、送出し装置20は、射出成形装置40に対して反時計回りに回転する。このとき、第1ステッピングモーター25は、ネジ穴と取付板41aの距離が短くなるようにネジ25aの回転を制御される。
同様に、第3ステッピングモーター67及び第4ステッピングモーター68は、装置フレーム61に固定されている。第3ステッピングモーター67及び第4ステッピングモーター68の回転軸には、それぞれネジ67a,68aが取り付けられている。これらネジ67a,68aは、一方端側が装置フレーム61に形成されているネジ穴(図示せず)に取り付けられており、他方端側が取付板41bに当接するように配置されている。この取付板41bは、射出成形装置40の可動盤41に第2回転軸72を取り付けるための部材である。第2回転軸72は、装置フレーム61の軸穴61aに回動可能に嵌め込まれる。
このような構成により、第3ステッピングモーター67及び第4ステッピングモーター68の回転に応じて装置フレーム61のネジ穴から取付板41bに当接している位置までの距離を変えることができる。第3ステッピングモーター67がネジ67aを回転させることでネジ67aが取付板41bを押して装置フレーム61のネジ穴と取付板41bの距離が長くなれば、巻取り装置60は、射出成形装置40に対して時計回りに回転する。このとき、第4ステッピングモーター68は、ネジ穴と取付板41bの距離が短くなるようにネジ68aの回転を制御される。逆に、第4ステッピングモーター68がネジ68aを回転させることで取付板41bが押されてネジ穴と取付板41bの距離が長くなれば、巻取り装置60は、射出成形装置40に対して反時計回りに回転する。このとき、第3ステッピングモーター67は、ネジ穴と取付板41bの距離が短くなるようにネジ67aの回転を制御される。
(3)加飾シートの位置決め動作
まず、特許文献1などに記載されている従来の加飾シートの位置決め方法の問題点について詳細に説明した後、本発明に係る加飾シートの位置決め方法について説明する。図6(a)及び図6(b)には、従来の加飾シート90の位置決めの方法が示されている。従来は、例えば可動金型43のキャビティ43aに対して加飾シート90が角度θだけ傾いていた場合、従来は、送出し装置120と巻取り装置160の幅方向の移動の差dfによってキャビティ43aと加飾シート90の角度θの傾きを調整している。調整される角度θは、例えば0.2度程度であり、通常0度以上1.0度以下である。この場合、送出し装置120と巻取り装置160の幅方向の移動によって、例えば送出し装置120の送出し側ガイドローラー123及び巻取りシャフト162を見ると、角度θの調整前後で角度が変わっていないため、それぞれの回転軸123a,162aと加飾シート90の送出し方向D1のなす角αは、(90−θ)になり、回転軸123a,162aと加飾シート90の送出し方向D1とが直交しない。そのために、図6(b)において少しデフォルメして記載しているように、弛みLOが生じてしまうことがある。図6(a)に示されているように、従来の位置合せ方法でも、加飾シート90の送り方向、幅方向及び傾きを修正して正しくキャビティ43aに対する位置合せができているので、加飾時の位置ずれはほとんど発生しない。調整する傾きの角度θが通常0度以上1.0度以下の僅かな角度であるが、図6(b)に示されているように、加飾シート90の僅かなねじれによって加飾シート90の僅かな弛みLOが発生する。鋭意検討した結果、この僅かな弛みLOでも精細な絵柄において精細な位置合せが必要な箇所にずれを生じさせることがあり、たまたまそのような条件が重なると加飾同時成形時に不良品を成形してしまう場合のあることが見出された。
そこで、第1実施形態の加飾同時成形システム10では、図7(a)に示されているように、制御装置80によって巻取り用モーター65を制御して巻取りローラー64により加飾シート90の送り方向の位置合せを行なう。加飾同時成形システム10は、送り方向位置検出マーク91が送り方向センサー81によって検出された時点で巻取り用モーター65を停止させることにより送り方向の位置合せを行なう。送り方向位置検出マーク91は、幅方向にずれても送り方向の位置を検出できるように、幅方向に長辺を持つ長方形の形状を持っている。
送り方向の位置合せが終了した図7(a)の時点で、幅方向位置検出マーク92が第1幅方向センサー82で検出されていないので、射出成形装置40に対して相対的に送出し装置20及び巻取り装置60を幅方向に移動させる。幅方向位置検出マーク92は、加飾シート90の送り方向に延びる帯状のマークである。図7(a)では、矢印Ar1の方向に送り側移動装置24により送出し側ガイドローラー23などを移動させ、巻取り側移動装置66により巻取りローラー64などを移動させることによって、第1幅方向センサー82に幅方向位置検出マーク92を検出させて幅方向の位置合せを行なう。
次に、図7(b)に示されている状態では、第2幅方向センサー83が幅方向位置検出マーク92を検出していないので、制御装置80は、キャビティ43aに対して加飾シート90が傾いていることを検出できる。加飾シート90の傾きを修正するために、図7(b)に矢印Ar2で示されているように、第1回転軸71を中心に送出し装置20を可動金型43のキャビティ43aに対して相対的に回転移動させ、第2回転軸72を中心に巻取り装置60を可動金型43のキャビティ43aに対して相対的に回転移動させる。図7(b)に示されている場合は、時計回りに回転させるために第1ステッピングモーター25及び第3ステッピングモーター67の回転方向は取付板41a,41bを押す方向である。このとき第2ステッピングモーター26及び第4ステッピングモーター68の回転方向は押された取付板41a,41bが回転できる方向に逆に回る。
送出し装置20及び巻取り装置60が回転移動すると、図7(c)に示されているように、第2幅方向センサー83が幅方向位置検出マーク92を検出する。図7(b)の状態から図7(c)の状態になるときに送出し装置20が回転移動する角度と巻取り装置60が回転移動する角度とは、互いに同じになるように設定される。このようにして回転移動しても、送出し側ガイドローラー23の回転軸23aは送出し方向D2に対して直交した状態を保ち、巻取りローラー64の回転軸64aも送出し方向D2に対して直交した状態を保つ。このように送出し側のローラー及び巻取り側のローラーと加飾シート90の位置関係が正しく保たれるので、弛みLOによる不良品の発生を防止することができる。
(4)変形例
(4−1)
上記第1実施形態では、送出し装置20において、第1ステッピングモーター25及び第2ステッピングモーター26の2台を使って回転移動させる第2移動装置を構成する例を説明したが、第2移動装置は1台のモーターで構成してもよい。例えば図8(a)に記載されているように、1台の第1ステッピングモーター25とストッパー29とで送出し装置20Aを回転移動させる第2移動装置が構成される。ストッパー29は、例えばエアシリンダー又はバネで付勢するストッパーで構成でき、第1ステッピングモーター25の駆動力よりも弱い力で取付板41aを押す機能を有する。例えば、第1ステッピングモーター25のネジ25aが引っ込めばストッパー29の棒状部材29aが取付板41aを押して送出し装置20Aを反時計回りに回転移動させ、第1ステッピングモーター25のネジ25aが伸びればストッパー29の棒状部材29aが引っ込んで送出し装置20Aを時計回りに回転移動させる。
例えば図8(b)に記載されているように、1台の第3ステッピングモーター67とストッパー69とで巻取り装置60Aを回転移動させる第2移動装置が構成される。ストッパー69は、例えばエアシリンダー又はバネで付勢するストッパーで構成でき、第3ステッピングモーター67の駆動力よりも弱い力で取付板41bを押す機能を有する。例えば、第3ステッピングモーター67のネジ67aが引っ込めばストッパー69の棒状部材69aが取付板41bを押して巻取り装置60Aを反時計回りに回転移動させ、第3ステッピングモーター67のネジ67aが伸びればストッパー69の棒状部材69aが引っ込んで巻取り装置60Aを時計回りに回転移動させる。この場合は、取付板41a,41b、第1ステッピングモーター25、第3ステッピングモーター67、ストッパー29,69、ネジ25a,67a、棒状部材29a,69a並びに第1回転軸71及び第2回転軸72が第2移動装置を構成している。
(4−2)
上述の変形例4−1では、第1ステッピングモーター25及び第3ステッピングモーター67でネジ25a,67aを伸縮させてネジ25a,67aで取付板41a,41bを回転移動させた。しかし、1台のモーターで送出し装置及び巻取り装置を回転移動させる方法は変形例4−1の構成に限られない。例えば、図9(a)及び図9(b)に示されているように、装置フレーム21,61に固定された第1ステッピングモーター25及び第3ステッピングモーター67の回転軸25b,67bを第1回転軸71及び第2回転軸72に接続して第1ステッピングモーター25及び第3ステッピングモーター67の回転力で送出し装置20B及び巻取り装置60Bを回転移動させてもよい。この場合は、取付板41a,41b、第1ステッピングモーター25、第3ステッピングモーター67、ストッパー29,69、回転軸25b,67b、棒状部材29a,69a並びに第1回転軸71及び第2回転軸72が第2移動装置を構成している。
(4−3)
上記第1実施形態では、送出しローラー22及び送出し側ガイドローラー23が巻取りローラー64の駆動力によって駆動される従動ローラーの場合について説明した。そのため、加飾シート90の駆動方向は送出し方向において巻取りローラー64に向かって動く向きだけに限られていたが、送出しローラー22にモーターを取り付けて送出しローラー22に向かう向きに移動できるように構成してもよい。このような構成によれば、位置合せのときに、送出しローラー22と巻取りローラー64を使って送出し方向において前後に加飾シート90を動かして微調整しながら、加飾シート90が適切な位置に搬送されたことを送り方向センサー81によって検出するように制御することができる。また、幅方向の位置合せも、幅方向の移動と回転移動を繰り返して、第1幅方向センサー82及び第2幅方向センサー83を交互に使うことによって適切な位置を検出するように制御してもよい。なお、このようの構成にする場合、第1実施形態と同様に送出しローラー22にブレーキ機構が設けられていてもよい。
(4−4)
上記第1実施形態では、送出しローラー22のブレーキ制御と巻取り用モーター65の電動サーボモーターのサーボ機構によってテンションコントロールを行なう場合について説明したが、テンションコントロールを行なうための構成は他の構成であってもよい。巻取り用モーター65には、電動サーボモーター以外の電動機を用いることができ、例えば、ステッピングモーターが好適に用いられる。
<第2実施形態>
(5)加飾同時成形システムの構成の概要
上記第1実施形態の加飾同時成形システム10では、第1回転軸71と第2回転軸72を軸として送出し装置20及び巻取り装置60を回転移動させる場合について説明したが、図10に示されている第2実施形態に係る加飾同時成形システム10Cのように、回転移動の中心軸を可動金型43の上に配置するようにしてもよい。従って、第1実施形態に係る加飾同時成形システム10と第2実施形態に係る加飾同時成形システム10Cとは、回転移動させる第2移動装置以外は同様の構成を有しているので、以下においては、第2実施形態に係る加飾同時成形システム10Cの回転移動のための第2移動装置について説明する。加飾同時成形システム10Cにおいて、回転移動のための装置以外の加飾同時成形システム10と同一の符号を付した部分は加飾同時成形システム10と同様の部分である。
第2実施形態に係る加飾同時成形システム10Cは、送出し装置20C及び巻取り装置60Cを回転移動させるためのガイドレール75,76を備えている。ガイドレール75,76は、円弧状の形状をしており、円の中心CCが可動金型43のキャビティ43aの上に在るように配置されている。
送出し装置20C及び巻取り装置60Cは、それぞれガイドレール75,76の上をガイドレール75,76に沿って円弧状に移動可能に構成されている。送出し装置20C及び巻取り装置60Cの駆動方法は、周知のラックアンドピニオンギアなどとモーターを用いるものなどである。送出し装置20C及び巻取り装置60Cは、可動金型43上に設定される回動中心CCを軸として相対的な位置関係を保ちつつ可動金型43に対して相対的に一緒に回転移動させられる。そのために、例えば送出し装置20Cが時計回りに角度θだけ回転させられるときには、巻取り装置60Cも同様に時計回りに角度θだけ回転させられる。その結果、送出し側ローラーである送出し側ガイドローラー23など及び巻取り側ローラーである巻取りシャフト62などは、送出し装置20C及び巻取り装置60Cと一緒に回転移動するので、可動金型43上に設定される回動中心CCを軸として互いに相対的な位置関係を保ちつつ可動金型43に対して相対的に一緒に回転移動させられることになる。そして、加飾シート90の送出し方向D2を送出し側ローラーである送出し側ガイドローラー23など及び巻取り側ローラーである巻取りシャフト62など両方の回転軸23a,62aの軸方向に直交させられる。
<第3実施形態>
(6)加飾同時成形システムの構成の概要
上記第1実施形態及び第2実施形態では、送り方向センサー81と第1幅方向センサー82と第2幅方向センサー83とを用いて、位置合せをする場合について説明したが、送り方向センサー81と第1幅方向センサー82と第2幅方向センサー83とを用いずに、送り方向位置決めセンサー85と送り側幅方向位置決めセンサー86と巻取り側幅方向位置決めセンサー87を使って図柄位置検出装置を構成することもできる。図11は、第3実施形態に係る加飾同時成形システムの模式的な平面図である。図11に示されている加飾同時成形システム10Dが図1に示されている加飾同時成形システム10と異なる点は、加飾同時成形システム10Dには、送り方向センサー81と第1幅方向センサー82と第2幅方向センサー83が設けられていない点である。送り方向センサー81と第1幅方向センサー82と第2幅方向センサー83を除く他の構成については、第3実施形態の加飾同時成形システム10Dと第1実施形態の加飾同時成形システム10とが同じであるので、加飾同時成形システム10Dの構成の説明を省いている。
(7)加飾シートの位置決め動作
第3実施形態の加飾同時成形システム10Dでは、図12(a)に示されているように制御装置80によって巻取り用モーター65を制御して巻取りローラー64により加飾シート90Dの送り方向の位置合せを行なう。加飾同時成形システム10Dは、送り方向位置検出マーク91Dが送り方向センサー81によって検出された時点で巻取り用モーター65を停止させることにより送り方向の位置合せを行なう。送り方向位置検出マーク91Dは、第1実施形態の送り方向位置検出マーク91と同じように幅方向に長辺を持つ長方形の形状を持っているが、送り方向センサー81の配置位置に対応させるために、送り方向位置検出マーク91に比べてキャビティ43aから搬送上流側に離れた位置に配置されている。
送り方向の位置合せが終了した図12(a)の時点で、幅方向位置検出マーク92が送り側幅方向位置決めセンサー86でも巻取り側幅方向位置決めセンサー87でも検出されていないので、射出成形装置40に対して相対的に送出し装置20及び巻取り装置60を幅方向に移動させる。図12(a)に示されている場合には、矢印Ar3に示されている方向に加飾シート90Dを移動させ、この場合は、送り側幅方向位置決めセンサー86に幅方向位置検出マーク92を検出させて幅方向の位置合せを行なう。もし、加飾シート90Dの傾きが逆の場合には、巻取り側幅方向位置決めセンサー87に幅方向位置検出マーク92を検出させて幅方向の位置合せを行なう。
次に、図12(b)に示されている状態、つまり送り側幅方向位置決めセンサー86が幅方向位置検出マーク92を検出した状態では、巻取り側幅方向位置決めセンサー87が幅方向位置検出マーク92を検出していないので、制御装置80は、キャビティ43aに対して加飾シート90Dが傾いていることを検出できる。加飾シート90Dの傾きを修正するために、図12(b)に矢印Ar4で示されているように、加飾シート90Dをキャビティ43aの周りに反時計回りに回転させる。そのためには、第1回転軸71を中心に送出し装置20をキャビティ43aに対して相対的に反時計回りに回転移動させると同時に、第2回転軸72を中心に巻取り装置60をキャビティ43aに対して相対的に反時計回りに回転移動させる。
図12(b)に示されている場合は、反時計回りに回転させるために第2ステッピングモーター26及び第4ステッピングモーター68の回転方向は、取付板41a,41bを押す方向である。このとき第1ステッピングモーター25及び第3ステッピングモーター67の回転方向は、押された取付板41a,41bが回転できる逆方向の時計回りの方向になる。
送出し装置20及び巻取り装置60が回転移動すると、図12(c)に示されているように、巻取り側幅方向位置決めセンサー87が幅方向位置検出マーク92を検出する。図12(b)の状態から図12(c)の状態に回転移動する場合の角度は、送出し装置20と巻取り装置60とで同じに設定される。
図12(b)及び図12(c)に示されているようにして回転移動しても、送出し側ガイドローラー23の回転軸23aは送出し方向に対して直交した状態を保ち、巻取りローラー64の回転軸64aも送出し方向に対して直交した状態を保つ。このように送出し側のローラー及び巻取り側のローラーと加飾シート90Dの位置関係が正しく保たれるので、弛みによる不良品の発生を防止することができる。
なお、加飾シート90Dの傾きが図12(b)とは逆であって先に巻取り側幅方向位置決めセンサー87に幅方向位置検出マーク92を検出させて幅方向の位置合せを行なう場合には、送り側幅方向位置決めセンサー86が幅方向位置検出マーク92を検出するまで、送出し装置20及び巻取り装置60が時計回りに回転移動される。
(8)変形例
(8−1)
上記第3実施形態でも、第1実施形態と同様に、送出し装置20において、第1ステッピングモーター25及び第2ステッピングモーター26の2台を使って回転移動させる第2移動装置を構成することができ、巻取り装置60において、第3ステッピングモーター67及び第4ステッピングモーター68の2台を使って回転移動させる第2移動装置を構成することができる。また、1台のモーターで第2移動装置を構成してもよく、例えば図8(a)及び図8(b)に記載されている第2移動装置を第3実施形態の加飾同時成形システム10Dでも用いることができる。また、図9(a)及び図9(b)に示されている構成の第2移動装置も、第3実施形態の加飾同時成形システム10Dで用いることができる。
(8−2)
また、第3実施形態でも第1実施形態と同様に、送出しローラー22にモーターを取り付けて送出しローラー22に向かう向きに加飾シート90Dが移動できるように構成してもよい。このような構成によれば、位置合せのときに、送出しローラー22と巻取りローラー64を使って送出し方向において前後に加飾シート90Dを動かして微調整しながら、加飾シート90Dが適切な位置に搬送されたことを送り側幅方向位置決めセンサー86によって検出するように制御することができる。また、幅方向の位置合せも、幅方向の移動と回転移動を繰り返して、送り側幅方向位置決めセンサー86及び巻取り側幅方向位置決めセンサー87を交互に使うことによって適切な位置を検出するように制御してもよい。
(8−3)
また、第2実施形態の加飾同時成形システム10Cについても、第3実施形態のような加飾シート90Dを用い、送り方向位置決めセンサー85、送り側幅方向位置決めセンサー86及び巻取り側幅方向位置決めセンサー87の検出結果に応じて図柄の位置合せを行なうように構成することもできる。
(8−4)
また、上記各実施形態及び変形例において、第2移動装置の送出し側ローラーと巻取り側ローラーとを回転移動させるモーターに、第1ステッピングモーター25、第2ステッピングモーター26、第3ステッピングモーター67及び第4ステッピングモーター68を用いる場合を例に挙げて説明したが、送出し側ローラーと巻取り側ローラーとを回転移動させるモーターは回転角度又は回転数を制御可能なモーターであればよく、例えばステッピングモーターに代えて電動サーボモーターを好適に用いることができる。
(9)特徴
(9−1)
上述のように、加飾同時成形システム10,10A,10B,10C,10Dは、送出し装置20,20A,20B,20Cと射出成形装置40と巻取り装置60,60a,60B,60Cとを有している。送出し装置20,20A,20B,20Cは、加飾のための図柄が形成されている加飾シート90,90Dを送出すための送出し側ローラーとして、送出しローラー22と送出し側ガイドローラー23とを有している。巻取り装置60,60a,60B,60Cは、加飾シートを巻き取るための巻取り側ローラーとして、巻取りシャフト62と巻取り側ガイドローラー63と巻取りローラー64とを有している。射出成形装置40は、送出し装置20,20A,20B,20Cと巻取り装置60,60a,60B,60Cとの間に可動金型43及び固定金型44を有している。これら可動金型43及び固定金型44に加飾シート90,90Dが配置され、可動金型43及び固定金型44内に加飾シート90,90Dを配置した状態で加飾と同時に成形が行なわれる。第1実施形態及び第2実施形態では、制御装置80、送り方向センサー81、第1幅方向センサー82及び第2幅方向センサー83は、射出成形装置40に配置されている加飾シート90の図柄の位置を検出するための図柄位置検出装置を構成する。また、第3実施形態では、制御装置80、送り方向位置決めセンサー85、送り側幅方向位置決めセンサー86及び巻取り側幅方向位置決めセンサー87は、射出成形装置40に配置されている加飾シート90Dの図柄の位置を検出するための図柄位置検出装置を構成する。
また、送り側移動装置24と巻取り側移動装置66は、制御装置80、送り方向センサー81、第1幅方向センサー82及び第2幅方向センサー83の検出結果又は送り方向位置決めセンサー85、送り側幅方向位置決めセンサー86及び巻取り側幅方向位置決めセンサー87の検出結果に応じて、送出し側ローラーと巻取り側ローラーとを、可動金型43のパーティング面43bの面内方向であって且つ加飾シート90,90Dの送り方向に直交する幅方向に、可動金型43及び固定金型44に対して相対的に移動して図柄の位置合せを行なうための第1移動装置を構成する。さらに、取付板41a,41b、第1ステッピングモーター25、第2ステッピングモーター26、第3ステッピングモーター67、第4ステッピングモーター68、ネジ25a,26a,67a,68a並びに、第1回転軸71及び第2回転軸72又はガイドレール75及びガイドレール76は、制御装置80、送り方向センサー81、第1幅方向センサー82及び第2幅方向センサー83の検出結果又は送り方向位置決めセンサー85、送り側幅方向位置決めセンサー86及び巻取り側幅方向位置決めセンサー87の検出結果に応じて、パーティング面43bの面内方向において加飾シート90,90Dの送り方向を送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させるように、可動金型43及び固定金型44に対して相対的に送出し側ローラーと巻取り側ローラーとを回転移動して図柄の位置合せを行なうための第2移動装置を構成する。なお、第2移動装置は、図8(a)及び図8(b)を用いて説明したもの又は図9(a)及び図9(b)を用いて説明したものであってもよい。
そして、加飾同時成形システム10,10A,10B,10C,10Dは、搬送工程では、送出し装置20,20A,20B,20Cの送出しローラー22と送出し側ガイドローラー23と巻取り装置60,60a,60B,60Cの巻取りシャフト62と巻取り側ガイドローラー63と巻取りローラー64とにより、それらの間に配置されている射出成形装置40の可動金型43に加飾シート90,90Dを搬送して配置する。位置合せ工程では、可動金型43の所定位置に、制御装置80、送り方向センサー81、第1幅方向センサー82及び第2幅方向センサー83、又は送り方向位置決めセンサー85、送り側幅方向位置決めセンサー86及び巻取り側幅方向位置決めセンサー87を用いて図柄の位置を合わせる。加飾同時成形工程では、可動金型43及び固定金型44を用いて加飾シート90,90Dの図柄で加飾された樹脂成形品を成形する。特に、位置合せ工程の搬送位置調整工程では、送り方向センサー81を用いて巻取りローラー64により搬送位置を調整する。位置合せ工程の幅方向調整工程では、可動金型43のパーティング面43bの面内方向であって且つ加飾シート90,90Dの送り方向に直交する幅方向に、送り側移動装置24と巻取り側移動装置66を用いて可動金型43に対して送出し装置20,20A,20B,20Cと巻取り装置60,60a,60B,60Cとを相対的に移動して図柄の位置合せを行なう。位置合せ工程の角度調整工程では、パーティング面43bの面内方向において加飾シート90,90Dの送り方向を送出しローラー22と送出し側ガイドローラー23及び巻取りシャフト62と巻取り側ガイドローラー63と巻取りローラー64の軸方向に直交させるように、可動金型43に対して相対的に送出し装置20,20A,20B,20C(即ち送出し側ローラー)と巻取り装置60,60a,60B,60C(即ち巻取り側ローラー)とを回転移動して図柄の位置合せを行なう。
このように構成された加飾同時成形システム10,10A,10B,10C,10Dは、角度調整工程において、可動金型43に対して加飾シート90,90Dの送り方向の角度がずれているときに、制御装置80、送り方向センサー81、第1幅方向センサー82及び第2幅方向センサー83の検出結果又は送り方向位置決めセンサー85、送り側幅方向位置決めセンサー86及び巻取り側幅方向位置決めセンサー87の検出結果に応じて、取付板41a,41b、第1ステッピングモーター25、第2ステッピングモーター26、第3ステッピングモーター67、第4ステッピングモーター68及びネジ25a,26a,67a,68aにより、可動金型43のパーティング面43bの面内方向において加飾シート90,90Dの送り方向を例えば送出し側ガイドローラー23を含む送出し側ローラー及び例えば巻取りローラー64を含む巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させることができる。その結果、例えば送出し側ガイドローラー23を含む送出し側ローラー及び例えば巻取りローラー64を含む巻取り側ローラーの軸方向が加飾シート90,90Dの送り方向と直交しないことによって生じていた加飾シート90,90Dのねじれをなくすことができ、精細な位置合せを必要とする成形同時加飾の場合に、加飾シートのねじれによって生じていた位置ずれの発生を抑制することができる。
(9−2)
上述の加飾同時成形システム10,10A,10B,10Dでは、第1回転軸71が送出し装置20,20A,20Bと射出成形装置40とを回動可能に連結し、第2回転軸72が射出成形装置40と巻取り装置60,60a,60Bとを回動可能に連結している。例えば、上記第1実施形態では、角度調整工程において、第1回転軸71を中心に送出し装置20を時計回りに回転移動させるとともに第2回転軸72を中心に巻取り装置60を時計回りに回転移動させる場合について説明している。しかし、ずれ方が逆の場合には、第1回転軸71を中心に送出し装置20を反時計回りに回転移動させるとともに第2回転軸72を中心に巻取り装置60を反時計回りに回転移動させることにより、加飾シート90,90Dの送り方向を送り方向を送出しローラー22と送出し側ガイドローラー23及び巻取りシャフト62と巻取り側ガイドローラー63と巻取りローラー64の軸方向に直交させることができる。このように、加飾同時成形システム10では、第2実施形態の加飾同時成形システム10Cなどに比べて構成が簡単になってシステムを安価に提供できる。この点については、加飾同時成形システム10A,10B,10Dも同様である。
(9−3)
上述の加飾同時成形システム10Cでは、角度調整工程において、ガイドレール75,76を使って、可動金型43上に設定される回動中心CCを軸として例えば送出し側ガイドローラー23を含む送出し側ローラーと例えば巻取りローラー64を含む巻取り側ローラーとの相対的な位置関係を保ちつつ可動金型43に対して相対的に送出し側ローラー及び巻取り側ローラーを一緒に回転移動させ、加飾シート90,90Dの送り方向を送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの軸方向に直交させる。このように構成することにより、加飾シートの送り方向と送出し側ローラー及び巻取り側ローラーの軸方向とが直交しないことによって生じていた加飾シート90,90Dのねじれを完全になくすことができ、精細な位置合せを必要とする成形同時加飾の場合に、加飾シート90,90Dのねじれによって生じていた位置ずれの発生を防止することができる。
(9−4)
送り側移動装置24及び巻取り側移動装置66は、可動金型43に対して加飾シート90の送り方向の略中央に配置されている第1幅方向センサー82(第1位置決めセンサーの例)で、幅方向位置検出マーク92(加飾シート90の送り方向に延びる位置決めマークの例)が検出されるまで移動を行なう(第1工程の例)。次に、幅方向位置検出マーク92が、第1幅方向センサー82に対して加飾シート90の送り方向に離れた第2幅方向センサー83(第2位置決めセンサーの例)で検出されるまで加飾シート90の送り方向を回転移動させる(第2工程の例)。このような構成により、加飾同時成形システム10,10A,10B,10Cでは、第2工程において、加飾シート90の送り方向を回転移動させても第1幅方向センサー82の回転移動によるずれを小さくでき、第2幅方向センサー83による位置合せ後に第1幅方向センサー82の位置合わせをする手間を省くことができる。
10,10A,10B,10C 加飾同時成形システム
20,20A,20B,20C 送出し装置
21 装置フレーム
22 送出しローラー
23 送出し側ガイドローラー
24 送り側移動装置
25 第1ステッピングモーター
26 第2ステッピングモーター
29 ストッパー
40 射出成形装置
43 固定金型
44 可動金型
60,60A,60B,60C 巻取り装置
61 装置フレーム
62 巻取りシャフト
63 巻取り側ガイドローラー
64 巻取りローラー
65 巻取り用モーター
66 巻取り側移動装置
67 第3ステッピングモーター
68 第4ステッピングモーター
69 ストッパー
71 第1回転軸
72 第2回転軸
75,76 レール

Claims (8)

  1. 加飾のための図柄が形成されている加飾シートを送り出すための送出し側ローラーを有する送出し装置と、
    前記加飾シートを巻き取るための巻取り側ローラーを有する巻取り装置と、
    前記送出し装置と前記巻取り装置との間に前記加飾シートが配置される金型を有し、前記金型内に前記加飾シートを配置した状態で加飾と同時に成形を行なうための射出成形装置と、
    前記射出成形装置に配置されている前記加飾シートの前記図柄の位置を検出するための図柄位置検出装置と、
    前記図柄位置検出装置の検出結果に応じて、前記送出し側ローラーと前記巻取り側ローラーとを、前記金型のパーティング面の面内方向であって且つ前記加飾シートの送り方向に直交する幅方向に、前記金型に対して相対的に移動して前記図柄の位置合せを行なうための第1移動装置と、
    前記図柄位置検出装置の検出結果に応じて、前記金型の前記パーティング面の面内方向において前記加飾シートの送り方向を前記送出し側ローラー及び前記巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させるように、前記金型に対して相対的に前記送出し側ローラーと前記巻取り側ローラーとを回転移動して前記図柄の位置合せを行なうための第2移動装置と
    を備える、加飾同時成形システム。
  2. 前記第2移動装置は、前記送出し装置と前記射出成形装置とを連結する第1回転軸と、前記射出成形装置と前記巻取り装置とを連結する第2回転軸とを有し、前記第1回転軸を中心に前記送出し装置を時計回りに回転移動させるとともに前記第2回転軸を中心に前記巻取り装置を時計回りに回転移動させることにより又は前記第1回転軸を中心に前記送出し装置を反時計回りに回転移動させるとともに前記第2回転軸を中心に前記巻取り装置を反時計回りに回転移動させることにより、前記加飾シートの送り方向を前記送出し側ローラー及び前記巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させる、
    請求項1に記載の加飾同時成形システム。
  3. 前記第2移動装置は、前記金型上に設定される回動中心を軸として前記送出し側ローラーと前記巻取り側ローラーの相対的な位置関係を保ちつつ前記金型に対して相対的に前記送出し側ローラー及び前記巻取り側ローラーを一緒に回転移動させ、前記加飾シートの送り方向を前記送出し側ローラー及び前記巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させる、
    請求項1に記載の加飾同時成形システム。
  4. 前記図柄位置検出装置は、前記金型に対して前記加飾シートの送り方向の略中央に配置されている第1位置決めセンサーと、前記第1位置決めセンサーに対して前記加飾シートの送り方向に離れた第2位置決めセンサーとを有し、
    前記第1移動装置は、前記加飾シートの送り方向に延びる位置決めマークが前記第1位置決めセンサーで検出されるまで送り方向と交差する向きに移動し、
    前記第2移動装置は、前記位置決めマークが前記第2位置決めセンサーで検出されるまで前記加飾シートの送り方向を回転移動させる、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の加飾同時成形システム。
  5. 加飾シートを送出す送出し装置の送出し側ローラーと前記加飾シートを巻き取る巻取り装置の巻取り側ローラーとの間に配置されている射出成形装置の金型に、前記加飾シートを配置するために前記加飾シートを搬送する搬送工程と、
    前記金型の所定位置に、図柄位置検出装置を用いて前記加飾シートの図柄の位置を合わせる位置合せ工程と、
    前記金型を用いて前記加飾シートの前記図柄で加飾された樹脂成形品を成形する加飾同時成形工程と
    を備え、
    前記位置合せ工程は、
    前記図柄位置検出装置を用いて搬送位置を調整するための搬送位置調整工程と、
    前記金型のパーティング面の面内方向であって且つ前記加飾シートの送り方向に直交する幅方向に前記金型に対して前記送出し装置と前記巻取り装置とを相対的に移動して前記図柄の位置合せを行なうための幅方向調整工程と、
    前記金型の前記パーティング面の面内方向において前記加飾シートの送り方向を前記送出し側ローラー及び前記巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させるように、前記金型に対して相対的に前記送出し側ローラーと前記巻取り側ローラーとを回転移動して前記図柄の位置合せを行なうための角度調整工程と
    を有する、加飾同時成形品の製造方法。
  6. 前記角度調整工程は、前記送出し装置と前記射出成形装置とを連結する第1回転軸を中心に前記送出し装置を時計回りに回転移動させるとともに前記射出成形装置と前記巻取り装置とを連結する第2回転軸を中心に前記巻取り装置を時計回りに回転移動させることにより又は前記第1回転軸を中心に前記送出し装置を反時計回りに回転移動させるとともに前記第2回転軸を中心に前記巻取り装置を反時計回りに回転移動させることにより、前記加飾シートの送り方向を前記送出し側ローラー及び前記巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させる工程を含む、
    請求項5に記載の加飾同時成形品の製造方法。
  7. 前記角度調整工程は、前記金型上に設定される回動中心を軸として前記送出し側ローラーと前記巻取り側ローラーの相対的な位置関係を保ちつつ前記金型に対して相対的に前記送出し側ローラー及び前記巻取り側ローラーを一緒に回転移動させ、前記加飾シートの送り方向を前記送出し側ローラー及び前記巻取り側ローラーの両方の軸方向に直交させる工程を含む、
    請求項5に記載の加飾同時成形品の製造方法。
  8. 前記位置合せ工程は、
    前記金型に対して前記加飾シートの送り方向の略中央に配置されている第1位置決めセンサーで前記加飾シートの送り方向に延びる位置決めマークが検出されるまで移動する第1工程と、
    前記第1位置決めセンサーに対して前記加飾シートの送り方向に離れた第2位置決めセンサーで前記位置決めマークが検出されるまで前記加飾シートの送り方向を回転移動させる第2工程と
    を含む、請求項5から7のいずれか一項に記載の加飾同時成形品の製造方法。
JP2014146589A 2014-07-17 2014-07-17 加飾同時成形システム及び加飾同時成形品の製造方法 Active JP5903466B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014146589A JP5903466B2 (ja) 2014-07-17 2014-07-17 加飾同時成形システム及び加飾同時成形品の製造方法
PCT/JP2015/069482 WO2016009885A1 (ja) 2014-07-17 2015-07-07 加飾同時成形システム及び加飾同時成形品の製造方法
KR1020167009859A KR20170030458A (ko) 2014-07-17 2015-07-07 장식 동시 성형 시스템 및 장식 동시 성형품의 제조 방법
CN201580006913.7A CN105960317B (zh) 2014-07-17 2015-07-07 装饰同时成形系统以及装饰同时成形品的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014146589A JP5903466B2 (ja) 2014-07-17 2014-07-17 加飾同時成形システム及び加飾同時成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016022611A JP2016022611A (ja) 2016-02-08
JP5903466B2 true JP5903466B2 (ja) 2016-04-13

Family

ID=55078382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014146589A Active JP5903466B2 (ja) 2014-07-17 2014-07-17 加飾同時成形システム及び加飾同時成形品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5903466B2 (ja)
KR (1) KR20170030458A (ja)
CN (1) CN105960317B (ja)
WO (1) WO2016009885A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63297011A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Toppan Printing Co Ltd 同時転写成形方法及び装置
JP2758653B2 (ja) * 1989-06-23 1998-05-28 吉田工業株式会社 転写成形装置
US5082435A (en) * 1989-06-23 1992-01-21 Yoshida Industry Co., Ltd. Transferring and molding apparatus
JPH11320603A (ja) * 1998-05-19 1999-11-24 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時絵付装置
MXPA06014070A (es) * 2004-06-04 2007-04-25 Nissha Printing Aparato de decoracion en molde y maquina que alimenta hojas de decoracion en direccion horizontal.
JP2008001047A (ja) 2006-06-26 2008-01-10 Ykk Corp 転写成形方法
JP4878022B2 (ja) * 2007-09-28 2012-02-15 日本写真印刷株式会社 装置設置治具、金型、射出成形機および成形同時加飾成形品の製造方法
MY151675A (en) * 2007-09-28 2014-06-30 Nissha Printing In-mold decorating apparatus and method for manufacturing in-mold decorated molded product
JP5037381B2 (ja) * 2008-02-16 2012-09-26 日本写真印刷株式会社 転写シート送り装置
WO2010113310A1 (ja) * 2009-04-02 2010-10-07 日本写真印刷株式会社 成形同時加飾装置、加飾シート、及び成形同時加飾システム
JP5291732B2 (ja) * 2011-02-17 2013-09-18 株式会社日本製鋼所 転写フィルムの張力制御装置及び転写フィルムの張力制御方法
JP5342576B2 (ja) * 2011-02-18 2013-11-13 株式会社日本製鋼所 旋回可能な下ユニットを備えた転写フィルム送り装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105960317A (zh) 2016-09-21
JP2016022611A (ja) 2016-02-08
CN105960317B (zh) 2019-01-08
WO2016009885A1 (ja) 2016-01-21
KR20170030458A (ko) 2017-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9145260B2 (en) Tire conveyance device
JP6198313B2 (ja) 回転式打抜機
KR102540959B1 (ko) 판재 공급 장치
KR101445890B1 (ko) 띠 형상 판유리의 절선 가공 장치 및 방법, 그리고 판유리의 제조 방법
US9656424B2 (en) System for adjusting platform height during three-dimensional printing of an object
JP5428549B2 (ja) エンボス加工装置及びエンボス加工方法
JP2013055327A5 (ja)
KR20140117479A (ko) 시트 절첩 장치 및 제함기
JP6784402B2 (ja) 積層ラベル体の製造装置
KR20130131526A (ko) 판상 요소를 선회시키기 위한 점접촉 방식의 컨베이어 장치
JP6616809B2 (ja) パターン転写装置およびパターン転写方法
JP5903466B2 (ja) 加飾同時成形システム及び加飾同時成形品の製造方法
CN111344239B (zh) 片材对齐装置、加工片材的加工机、以及对齐片材的方法
US20200290264A1 (en) Method and apparatus for manufacturing film structure
KR101397316B1 (ko) 비드 와이어 그립 장치
CN103304132A (zh) 板状物的切线加工装置及板状物的切线加工方法以及玻璃板的制造装置及玻璃板的制造方法
WO2007013417A1 (ja) ピッチ送りローラによるワイヤ配列方法およびワイヤ構成部材成形機
CN104071608A (zh) 输稿器中的纸张定位机构
CN112839885B (zh) 高精度辊式输送机
KR101712968B1 (ko) 밴딩머신의 밴딩유닛
JP2002331449A (ja) ガラス板の加工方法及びその装置
JP7217440B2 (ja) フィルム構造体の製造方法および製造装置
JP2019052048A (ja) 折り畳み箱ブランクのための搬送装置
JP5744451B2 (ja) 基板の搬送装置
JP6384310B2 (ja) 修正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160118

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160118

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160118

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5903466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250