JP5885463B2 - カーボンナノファイバー分散液、ならびに塗料組成物およびペースト組成物 - Google Patents

カーボンナノファイバー分散液、ならびに塗料組成物およびペースト組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5885463B2
JP5885463B2 JP2011235912A JP2011235912A JP5885463B2 JP 5885463 B2 JP5885463 B2 JP 5885463B2 JP 2011235912 A JP2011235912 A JP 2011235912A JP 2011235912 A JP2011235912 A JP 2011235912A JP 5885463 B2 JP5885463 B2 JP 5885463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon nanofiber
nanofiber dispersion
dispersion
carbon
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011235912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012112088A (ja
Inventor
萩原 正弘
正弘 萩原
修 坂谷
修 坂谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Mitsubishi Materials Electronic Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Jemco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp, Jemco Inc filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2011235912A priority Critical patent/JP5885463B2/ja
Publication of JP2012112088A publication Critical patent/JP2012112088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5885463B2 publication Critical patent/JP5885463B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/24Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/168After-treatment
    • C01B32/174Derivatisation; Solubilisation; Dispersion in solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/70Additives characterised by shape, e.g. fibres, flakes or microspheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/77Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by unit-cell parameters, atom positions or structure diagrams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/10Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like
    • C01P2004/13Nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/54Particles characterised by their aspect ratio, i.e. the ratio of sizes in the longest to the shortest dimension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • C08K5/175Amines; Quaternary ammonium compounds containing COOH-groups; Esters or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5317Phosphonic compounds, e.g. R—P(:O)(OR')2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements

Description

本発明は、導電性に優れた塗膜を形成することができるカーボンナノファイバー分散液、ならびに塗料組成物およびペースト組成物に関する。
現在、カーボンナノチューブを代表とした各種のカーボンナノ材料が開発されている。このカーボンナノ材料は、例えば、導電フィラー、熱伝導材料、発光素子、電池やキャパシターの電極材料、配線材料や配線どうしの電極接合材料、補強材料、黒色顔料などの各種用途において、多様な機能を有する材料として有望視されている。
しかしながら、これらのカーボンナノ材料は、一般に、製造されたままの状態では、凝集体を形成しており、十分に分散させた状態にするのが非常に難しい。このため、製品にした際にその特性を十分に発揮できない、という問題がある。
従来、カーボンナノ材料の分散性を高める手段として、例えば、ある特定のアミン価範囲に収まるように調製した非イオン性分散剤を用いてカーボンナノチューブを分散させる方法(特許文献1)や、分散剤及びアミン化合物とともにカーボンナノファイバーを分散させたポリイミドワニスを用いる方法(特許文献2)、酸性官能基を有する有機色素誘導体またはトリアジン誘導体と、アミノ基を有する分散樹脂を含むカーボンナノチューブコーティング用組成物を用いる方法(特許文献3)などが知られている。しかし、これらの従来技術では、いずれもカーボンナノファイバーが高濃度のときの分散性が十分ではなく、特に、分散安定性に改良の余地が多い、という問題があった。
特開2007−169121号公報 特開2008−138039号公報 特開2009−67933号公報
本発明は、従来の上記問題を解決したものであり、分散性及び分散安定性に優れたカーボンナノファイバー分散液、この分散液によって製造されるカーボンナノファイバーを含有する塗料組成物およびペースト組成物を提供する。
本発明は、以下に示す構成によって上記課題を解決したカーボンナノファイバー分散液、この分散液によって製造したカーボンナノファイバーを含有する塗料組成物およびペースト組成物に関する。
(1)溶媒と、カーボンナノファイバーと、アルカノールアミンと、キレート剤と、を含有することを特徴とする、カーボンナノファイバー分散液。
(2)前記アルカノールアミンが、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、およびトリイソプロパノールアミンからなる群より選択される少なくとも1種である、上記(1)記載のカーボンナノファイバー分散液。
(3)前記キレート剤が、アミノカルボン酸キレート、ホスホン酸系キレート、グルコン酸系キレート、および有機酸からなる群より選択される少なくとも1種である、上記(1)または(2)記載のカーボンナノファイバー分散液。
(4)100質量部の前記カーボンナノファイバー分散液中に0.1〜40質量部の前記アルカノールアミンを含有する、上記(1)〜(3)のうちのいずれかひとつ記載のカーボンナノファイバー分散液。
(5)100質量部の前記カーボンナノファイバー分散液中に0.01〜10質量部の前記キレート剤を含有する、上記(1)〜(4)のうちのいずれか一つ記載のカーボンナノファイバー分散液。
(6)前記カーボンナノファイバーの繊維径が1〜100nmであり、アスペクト比が5以上であり、X線回折により測定されるグラファイト層の[002]面の間隔が0.35nm以下である、上記(1)〜(5)のうちのいずれか一つ記載のカーボンナノファイバー。
(7)上記(1)〜(6)のうちのいずれか一つ記載のカーボンナノファイバー分散液と、バインダー成分と、を含有する塗料組成物。
(8)上記(1)〜(6)のうちのいずれか一つ記載のカーボンナノファイバー分散液と、バインダー成分と、を含有するペースト組成物。
(9)上記(7)または(8)の塗料組成物またはペースト組成物によって形成された、導電性塗膜。
上記(1)に記載される本発明の一態様のカーボンナノファイバー分散液によれば、カーボンナノファイバーが均一に分散した良好な分散状態であり、かつ、分散安定性がよいカーボンナノファイバー分散液を提供することができる。したがって、この分散液を用いることにより、従来と比較して、より均一な導電性を有する材料を容易に得ることができる。上記(6)に記載される他態様のカーボンナノファイバー分散液によれば、分散されるカーボンナノファイバーの物質的特徴を定めることで、さらに導電性の高い材料を容易に得ることができる。また、上記(7)または(8)に記載される本発明の他態様の塗料組成物またはペースト組成物によれば、均一な導電性を有する導電性塗膜を容易に製造することができる。
以下、本発明を実施形態に基づいて具体的に説明する。なお、%は特に示さない限り、また数値固有の場合を除いて質量%である。
[カーボンナノファイバー分散液]
本発明のカーボンナノファイバー分散液は、溶媒、カーボンナノファイバー、アルカノールアミン、およびキレート剤を含有することを特徴とする。
金属微粒子等の触媒を用いた触媒化学気相成長法により、さまざまな直径や構造のカーボンナノファイバーを合成することができ、触媒がカーボンナノファイバーの成長起点となっている。
アルカノールアミンは、キレート剤と組み合わせることにより、カーボンナノファイバー分散液の分散性、分散安定性を良好にする。これは、キレート剤がカーボンナノファイバーの触媒に配位するとともに、キレート剤とアルカノールアミンとの相互作用により溶剤に対する濡れ性が向上するためである。アルカノールアミンとしては、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノプロパノールアミン、ジプロパノールアミン、トリプロパノールアミン、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミン、モノブタノールアミン、ジブタノールアミン、トリブタノールアミン、N−メチルエタノールアミン、N−メチルプロパノールアミン、N−メチルイソプロパノールアミン、N−メチルブタノールアミンが挙げられ、分散安定性の観点から、好ましくは、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミンである。アルカノールアミンは、上記のものを単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができる。
キレート剤としては、アミノカルボン酸系キレート、ホスホン酸系キレート、グルコン酸系キレート、有機酸が挙げられる。アミノカルボン酸キレートとしては、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、ヒドロキシエチレンジアミン三酢酸(HEDTA)、ニトリロ三酢酸(NTA)、2−ヒドロキシプロピレンジアミン二コハク酸(HPDS)、2−ヒドロキシプロピレンジアミン−N,N’−二コハク酸(HPDDS)、エチレンジアミン二コハク酸(EDDS)、エチレンジアミンジグルタル酸(EDGA)、O,O’−ビス(2−アミノエチル)エチレングリコール−N,N,N’,N’−四酢酸(EGTA)、エチレンジアミン−N,N’−ジグルタル酸(EDDG)、トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサン−N,N,N’,N’−四酢酸(CyDTA)、グリシンアミド−N,N’−二コハク酸(GADS)が挙げられる。
ホスホン酸系キレートとしては、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン酸(HEDP)、1−ヒドロキシプロピリデン−1,1−ジホスホン酸、1,2−プロパンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、エチレンジアミンビス(メチレンホスホン酸)、アミノトリス(メチレンホスホン酸)、ヘキサメチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)が挙げられる。グルコン酸系キレートとしては、グルコン酸、グルコン酸ナトリウム、グルコン酸カルシウムが挙げられる。有機酸としては、クエン酸、シュウ酸、酒石酸、コハク酸が挙げられる。分散性および分散安定性の観点から、好ましくは、ヒドロキシエチレンジアミン三酢酸、ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン酸、グルコン酸、酒石酸、1−ヒドロキシプロピリデン−1,1−ジホスホン酸である。キレート剤は、上記のものを単独で又は2種以上を
組み合わせて使用することができる。
カーボンナノファイバーは、繊維径が1〜100nmであり、アスペクト比が5以上であり、X線回折により測定されるグラファイト層の[002]面の間隔が0.35nm以下であると好ましい。
上記繊維径とアスペクト比のカーボンナノファイバーは、溶媒中で均一に分散すると共に、相互に十分な接触点を形成することができる。X線回折により測定されるグラファイト層の[002]面の積層間隔が上記範囲内であるカーボンナノファイバーは結晶性が高いため、このカーボンナノファイバーから電気抵抗が小さく高導電の材料を得ることができる。カーボンナノファイバーは、触媒が、Fe、Ni、Co、Mn、Cu、Mg、Al、およびCaからなる群より選ばれた1種もしくは2種以上の系である触媒であると、キレート剤の配位し易さの観点から好ましく、Fe系、FeCo系、FeMn系、FeAl系、CoMg系、FeCoAl系、CoMnAlMg系であると、より好ましい。さらに、カーボンナノファイバーの圧密体の体積抵抗率が1.0Ω・cm以下であると、良好な導電性を発揮することができる。
本明細書中で記載するカーボンナノファイバーの繊維径は、透過型電子顕微鏡写真(倍率10万倍)を観察して求めた質量平均粒子径である(n=50)。また、カーボンナノファイバーのアスペクト比は、透過型電子顕微鏡写真(倍率10万倍)を観察して、(長軸平均粒子径/短軸平均粒子径)を計算して求める(n=50)。X線回折による測定では、CuKα線を使用する。カーボンナノファイバーの圧密体の体積抵抗率は、三菱化学製ロレスタHP及びダイアインスツルメンツ製粉体測定ユニットを用いて、100kgf/cmで加圧し測定する。なお、上記カーボンナノファイバーは、一酸化炭素を主な原料ガスとした気相成長法によって製造されたカーボンナノファイバーを用いると、本発明の効果をより発揮することができる。一酸化炭素を主な原料ガスとした気相成長法によってカーボンナノファイバーを製造すると、トルエン着色透過度が95%以上のものが得られるので、分散性、透明性の観点から好ましい。
カーボンナノファイバー分散液は、上記アルカノールアミン及び上記キレート剤と共に、溶媒を含有する。溶媒の種類は限定されない。例えば、水系、アルコール系、ケトン系、エステル系などの溶媒を用いることができる。分散性の観点から、水、エタノール、イソプロパノール、シクロヘキサノン、酢酸エチル、N−メチルピロリドン(NMP)、酢酸ブチル、メチルイソブチルケトンが好ましい。
アルカノールアミンの含有量は、100質量部のカーボンナノファイバー分散液中の0.1〜40質量部であると、カーボンナノファイバー分散液の分散性、分散安定性の観点から、好ましい。1〜30質量部であると、より好ましい。
キレート剤の含有量は、100質量部のカーボンナノファイバー分散液中の0.01〜10質量部であると、カーボンナノファイバー分散液の分散性、分散安定性の観点から、好ましい。0.05〜5質量部であると、より好ましい。
カーボンナノファイバーの含有量は、100質量部のカーボンナノファイバー分散液中の0.01〜20質量部であることが好ましい。さらに好ましくは、3〜20質量部である。この含有量が0.01質量部より少ないと十分な導電性が得られない。一方、この含有量が20質量部より多いとカーボンナノファイバーを溶媒中に、十分に分散できない。
カーボンナノファイバー分散液は、本発明の目的を損なわない範囲で、更に必要に応じ、慣用の各種添加剤を含有させることができる。このような添加剤としては、レベリング剤、粘度調整剤、消泡剤、硬化剤、酸化防止剤等が挙げられる。
レベリング剤としては、アクリル系重合体、変性シリコーン系、および高級アルコール等が使用できる。
粘度調整剤としては、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、およびシリカ等が使用できる。
消泡剤としては、脂肪酸エステル、リン酸エステル、およびシリコーンオイル等が使用できる。
酸化防止剤としては、フェノール系酸化防止剤、アスコルビン酸、およびエリソルビン酸ナトリウム等が使用できる。
本発明のカーボンナノファイバー分散液を用いた塗膜は、ヘーズ値(曇度)が低く、ヘーズ値が、好ましくは10%以下、より好ましくは7%以下、さらに好ましくは5%以下である。また、このカーボンナノファイバー分散液は、分散安定性がよいので、常温常圧条件下にて3ヶ月経過後でもヘーズ値が、好ましくは10%以下、より好ましくは7%以下、さらに好ましくは5%以下である。凝集したカーボンナノファイバーは、光の散乱を引き起こし、ヘーズ値が高くなる。カーボンナノファイバーの分散性がよいと、カーボンナノファイバーが繊維状に解け(ほどけ)やすくなり、その結果として光の散乱が抑制されるため、ヘーズ値が低くなるものと解釈される。
[塗料組成物またはペースト組成物]
上記のカーボンナノファイバー分散液に、バインダー成分を含有させて、塗料組成物またはペースト組成物を作製することができる。
バインダー成分としては、例えば、ポリビニルアルコール樹脂、塩ビ−酢ビ樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、アルキッド樹脂、ポリエステル樹脂、エチレン酢酸ビニル共重合体、アクリル−スチレン共重合体、繊維素樹脂、フェノール樹脂、アミノ樹脂、フッ素樹脂、シリコーン樹脂、石油樹脂、セラック、ロジン誘導体、ゴム誘導体等の天然系樹脂等が挙げられる。
バインダー成分の含有量は、100質量部の塗料組成物またはペースト組成物中の5〜60質量部であると、塗工性の観点から、好ましい。さらに好ましくは、5〜30質量部である。
この塗料組成物またはペースト組成物を基材に塗布し、乾燥または硬化等をすることにより、導電性塗膜を形成することができる。基材としては、電気・電子機器をはじめとして様々な分野において広く用いられている、各種の合成樹脂、ガラス、セラミックス等を挙げることができ、シート状、フィルム状、板状等の任意の形状のものを使用することが出来る。合成樹脂の具体例としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂およびフェノール樹脂等を挙げることができるが、これらに制限されるものではない。
この導電性塗膜は、表面抵抗率が低く、厚さが2〜3μmのとき、好ましくは、1×10Ω/□(Ω/sq.)以下、より好ましくは、1×10Ω/□以下である。また、この導電性塗膜は、ヘーズ値が低く、好ましくは10%以下、より好ましくは7%以下、さらに好ましくは5%以下である。また、このカーボンナノファイバー分散液は、分散安定性がよいので、3ヶ月経過後でもヘーズ値が、好ましくは10%以下、より好ましくは7%以下、さらに好ましくは5%以下である。ヘーズ値は、ヘーズメーターで測定する。
[製造方法]
カーボンナノファイバー分散液は、上記アルカノールアミン及び上記キレート剤と共に溶媒に混合して分散させ、製造することができる。
混合・分散に用いる装置は限定されない。例えば、押出機、プラストグラフ、ボールミル、ビーズミル、サンドグラインダー、ニーダー、バンバリーミキサー、超音波分散装置、カレンダーロールなどを用いることができる。
本発明のカーボンナノファイバー分散液を塗工し、または型に入れるなどして、意図する形状の材料を得ることができる。例えば、塗膜を形成することによって透明導電膜を得ることができ、また電気伝導性、熱伝導性、黒色顔料などのカーボンナノファイバーの特性を利用したバルク体を形成することができる。また、成形体に固着剤を添加することによって複合成形物を得ることができる。
カーボンナノファイバー分散液にバインダー成分を添加して塗料組成物またはペースト組成物を形成することができ、また必要に応じて他の添加剤を含有させることができる。
具体的には、例えば、アクリル樹脂等のバインダー成分を添加することによって導電塗料やペーストを得ることができる。
この塗料組成物やペースト組成物を基板上に適当な膜厚に塗布して乾燥させることによって、光学特性を有する被膜や導電性被膜を形成することができる。さらに焼き付けなどのおのおののバインダー成分に応じた硬化手段を用いることによって、高強度の硬化塗膜を形成することができ、耐久性に優れた黒色被膜や導電性被膜などを形成することができる。
この成膜方法は制限されないが、本発明の塗布組成物の基板への塗布または印刷は、常法により、例えば、スプレーコート、ディップコート、ロールコート、スピンコート、スクリーン印刷、アプリケーター等の手法で行うことができる。その後、塗布組成物を、必要により加熱して水または溶媒を蒸発させ、塗膜を乾燥させて硬化させる。このとき、加熱または紫外線等を照射してもよい。
他のフィラーと混合する場合には、本カーボンナノファイバー分散液中に所望のフィラーあるいは添加剤を加えれば容易に混合することができる。あるいは、本カーボンナノファイバー分散液を、予め他のフィラーを分散した溶媒やポリマー材と、非常に容易に混合することもできる。このように本発明のカーボンナノファイバー分散液をマスター分散液として利用することによって、非常に簡単に他の材料と混合することができる。
以下に、実施例により、本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
表1に示すカーボンナノファイバー(触媒:CoMg系)、アルカノールアミン、キレート剤及び分散媒を混合し、ビーズミルを使用して分散液を調製した。表1の量は、質量部を示す。用いたカーボンナノファイバーの物理的特徴は以下の通りであった。アスペクト比は、5〜1000であった。X線回折により測定されたグラファイト層の[002]面の間隔は、0.337〜0.345nmであった。圧密体の体積抵抗率は、0.03〜0.07Ω・cmであった。トルエン着色透過度は、98〜99%であった。
作製した分散液に、乾燥塗膜固形分中のカーボンナノファイバー含有率が4.5質量%となるようにアクリル樹脂溶液を混合して調製した塗料を、バーコーターNo.8を用いて、厚さが100μmのポリエステルフィルムに、塗工量が0.25(g/m)となるように塗布し、80℃で3分間乾燥して塗膜を作製した。
このカーボンナノファイバー分散液のヘーズ値、および得られた塗膜の表面抵抗率及びヘーズ値を測定した。また、このカーボンナノファイバー分散液を室温で3ヶ月保管した後、そのヘーズ値を同様に測定した。これらのヘーズ値(%)は、スガ試験機製ヘーズメーターを用いて測定した。分散液のヘーズ値は、カーボンナノファイバーが40ppmとなるように分散媒を用いて希釈した希釈液を光路長3mmの石英セルに入れ、石英セルのヘーズ値(0.3%)を含んで測定した。塗膜のヘーズ値は、ベースフィルムであるポリエステルフィルムのヘーズ値(1.8%)を含んで測定した。塗膜の表面抵抗率は、三菱化学製ハイレスタUPを用いて測定した。これらの結果を表2に示す。
Figure 0005885463
Figure 0005885463
表2からわかるように、実施例1〜13の全てで、分散液のヘーズ値が低く、3ヶ月保管後もヘーズ値の変化は観察されなかった。また、塗膜の表面抵抗率も低く、ヘーズ値も低かった。カーボンナノファイバー分散液を3ヶ月保管した後に作製した塗膜にも、表面抵抗率、ヘーズ値の変化が観察されなかった。これに対して、アルカノールアミンを含まない比較例1と、キレート剤を含まない比較例2では、カーボンナノファイバーが分散しなかった。また、カーボンナノファイバーの繊維径が120nmの参考例1では、分散液および塗膜のヘーズ値が高めであった。アルカノールアミンの含有量が低い参考例2では、分散液の分散安定性が良好ではなく、塗膜の導電性が高めであった。アルカノールアミンの含有量が多い参考例3では、分散液の分散安定性が良好ではなく、塗膜のヘーズ値が高めであった。キレート剤の含有量が低い参考例4では、分散液のヘーズが高めで、分散安定性も良好ではなく、塗膜の表面抵抗率も高めであった。キレート剤の含有量が多い参考例5では、分散安定性が良好ではなく、3ヶ月保管後に作製した塗膜の表面抵抗率が高めであった。
このように、本発明のカーボンナノファイバー分散液は、良好な分散性であり、かつ分散安定性がよく、このカーボンナノファイバー分散液を用いて形成される導電性塗膜は、表面抵抗率とヘーズ値が低いので、非常に有用である。また、このカーボンナノファイバー分散液は、分散性がよいので、容易に塗料組成物またはペースト組成物を形成することができる。
本発明のカーボンナノファイバー分散液、塗料組成物またはペースト組成物は、例えば、透明導電用途、帯電防止用途、各種電池・蓄電池用途等の導電性塗膜の形成に非常に有用である。

Claims (6)

  1. 溶媒と、
    カーボンナノファイバーと、
    アルカノールアミンと、
    キレート剤と、を含有するカーボンナノファイバー分散液であって、
    前記カーボンナノファイバーの繊維径が1〜100nmであり、アスペクト比が5以上であり、X線回折により測定されるグラファイト層の[002]面の間隔が0.35nm以下であり、
    100質量部の前記カーボンナノファイバー分散液中に、0.1〜40質量部の前記アルカノールアミンと0.01〜10質量部の前記キレート剤とを含有することを特徴とする、カーボンナノファイバー分散液。
  2. 前記アルカノールアミンが、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、およびトリイソプロパノールアミンからなる群より選択される少なくとも1種である、請求項1記載のカーボンナノファイバー分散液。
  3. 前記キレート剤が、アミノカルボン酸キレート、ホスホン酸系キレート、グルコン酸系キレート、および有機酸からなる群より選択される少なくとも1種である、請求項1または2記載のカーボンナノファイバー分散液。
  4. 請求項1〜のいずれか1項記載のカーボンナノファイバー分散液と、バインダー成分と、を含有する、塗料組成物。
  5. 請求項1〜のいずれか1項記載のカーボンナノファイバー分散液と、バインダー成分と、を含有する、ペースト組成物。
  6. 請求項または記載の塗料組成物またはペースト組成物によって形成された、導電性塗膜。
JP2011235912A 2010-11-02 2011-10-27 カーボンナノファイバー分散液、ならびに塗料組成物およびペースト組成物 Active JP5885463B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011235912A JP5885463B2 (ja) 2010-11-02 2011-10-27 カーボンナノファイバー分散液、ならびに塗料組成物およびペースト組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010246416 2010-11-02
JP2010246416 2010-11-02
JP2011235912A JP5885463B2 (ja) 2010-11-02 2011-10-27 カーボンナノファイバー分散液、ならびに塗料組成物およびペースト組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012112088A JP2012112088A (ja) 2012-06-14
JP5885463B2 true JP5885463B2 (ja) 2016-03-15

Family

ID=46024406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011235912A Active JP5885463B2 (ja) 2010-11-02 2011-10-27 カーボンナノファイバー分散液、ならびに塗料組成物およびペースト組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9455061B2 (ja)
EP (1) EP2636710B1 (ja)
JP (1) JP5885463B2 (ja)
CN (1) CN103261344B (ja)
WO (1) WO2012060292A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140134346A1 (en) * 2012-11-09 2014-05-15 Illinois Tool Works Inc. System and method for application of nano staple
JP5933043B2 (ja) * 2013-01-26 2016-06-08 株式会社 ジャパンナノコート 透明導電性薄膜形成用分散液及び透明導電性薄膜付き基材
JP5751379B1 (ja) * 2014-06-12 2015-07-22 東洋インキScホールディングス株式会社 積層体
JP5761434B1 (ja) * 2014-07-22 2015-08-12 東洋インキScホールディングス株式会社 積層体
KR102399680B1 (ko) * 2015-08-19 2022-05-19 에스케이이노베이션 주식회사 탄소나노튜브 품질 평가 방법
CN107325324B (zh) * 2016-04-28 2019-08-20 中国石油化工股份有限公司 阻燃剂、阻燃防静电组合物和阻燃防静电聚丙烯发泡珠粒
KR102254960B1 (ko) * 2019-05-02 2021-05-24 극동대학교 산학협력단 밀링공정을 이용한 다중벽 탄소나노튜브 전도성 분산액의 제조방법
CN113140743B (zh) * 2021-03-08 2022-05-10 昆明贵研新材料科技有限公司 一种燃料电池用高负载量铂炭催化剂的制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3506942B2 (ja) * 1998-09-11 2004-03-15 祥三 柳田 表面改質された顔料及びその製造方法、水性インク及びその製造方法
JP2003026981A (ja) 2001-07-12 2003-01-29 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷用油中水型エマルションインク、および該インクを用いた印刷方法
US6737485B1 (en) 2003-04-22 2004-05-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Titanium chelate dispersions
CN1233855C (zh) 2003-04-24 2005-12-28 中山大学 有机螯合剂促进活性碳纤维还原吸附贵金属离子的方法
JP4502618B2 (ja) * 2003-10-10 2010-07-14 中部キレスト株式会社 高純度カーボンブラックの製法
US7488875B2 (en) * 2003-12-09 2009-02-10 Unidym, Inc. Process for purifying carbon nanotubes made on refractory oxide supports
US7261770B2 (en) 2004-11-24 2007-08-28 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Compositions and methods comprising pigments and polyprotic dispersing agents
JP4968570B2 (ja) 2005-05-26 2012-07-04 三菱マテリアル株式会社 カーボンナノファイバー分散体と該分散体からなる組成物
US8216490B2 (en) 2005-10-18 2012-07-10 Kansai Paint Co., Ltd. Aqueous primer composition and a process for the application of the same
JP2007169374A (ja) 2005-12-20 2007-07-05 Toray Ind Inc フラーレン類含有分散液
JP2007169121A (ja) 2005-12-22 2007-07-05 The Inctec Inc カーボンナノチューブ分散液
US7871533B1 (en) * 2006-01-12 2011-01-18 South Dakota School Of Mines And Technology Carbon nanoparticle-containing nanofluid
JP5131426B2 (ja) * 2006-11-30 2013-01-30 三菱マテリアル株式会社 カーボンナノファイバー分散ポリイミドワニスおよびその塗膜
WO2008102746A1 (ja) 2007-02-20 2008-08-28 Toray Industries, Inc. カーボンナノチューブ集合体および導電性フィルム
JP5272349B2 (ja) * 2007-02-26 2013-08-28 東レ株式会社 電子放出源用ペースト及び電子放出素子
EP2178095B1 (en) * 2007-07-10 2015-03-04 Japan Science and Technology Agency Transparent electroconductive thin film and process for producing the transparent electroconductive thin film
JP2009067933A (ja) 2007-09-14 2009-04-02 Toyo Ink Mfg Co Ltd カーボンナノチューブを含むコーティング用組成物
JP2010163568A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Toray Ind Inc 導電性組成物および導電性複合体
JP5479116B2 (ja) * 2009-01-30 2014-04-23 川研ファインケミカル株式会社 分散安定性の高いカーボンナノ粒子水性分散液、その製造方法及びカーボンナノ粒子分散膜材
JP2010212309A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Nippon Chemicon Corp 電極材料及びこの電極材料を含有する電極

Also Published As

Publication number Publication date
EP2636710A1 (en) 2013-09-11
WO2012060292A1 (ja) 2012-05-10
EP2636710A4 (en) 2014-05-21
US9455061B2 (en) 2016-09-27
CN103261344B (zh) 2014-10-08
EP2636710B1 (en) 2016-08-31
JP2012112088A (ja) 2012-06-14
CN103261344A (zh) 2013-08-21
US20130221284A1 (en) 2013-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5885463B2 (ja) カーボンナノファイバー分散液、ならびに塗料組成物およびペースト組成物
Yuen et al. Preparation, morphology and properties of acid and amine modified multiwalled carbon nanotube/polyimide composite
JP5871395B2 (ja) 除去可能添加物を含む、溶剤性カーボンナノチューブインクおよび水性カーボンナノチューブインク
US20100308279A1 (en) Conductive Silicone and Methods for Preparing Same
US20090152508A1 (en) Conductive coating material
JP7301881B2 (ja) カーボンナノチューブ分散液、及びその製造方法
TW201100505A (en) UV-curable, wear resistant and antistatic coating filled with carbon nanotubes
CN105111605B (zh) 高分子纳米复合薄膜及其制备方法
JP5479116B2 (ja) 分散安定性の高いカーボンナノ粒子水性分散液、その製造方法及びカーボンナノ粒子分散膜材
Kukobat et al. Sol–gel chemistry mediated Zn/Al-based complex dispersant for SWCNT in water without foam formation
JP2013014448A (ja) カーボンナノチューブ分散組成物およびそれを用いたカーボンナノチューブ含有組成物
Albuerne et al. Modification of multiwall carbon nanotubes by grafting from controlled polymerization of styrene: effect of the characteristics of the nanotubes
JP2012082120A (ja) 新規ナノカーボン分散剤、ナノカーボン分散液、ならびにそれらを用いるナノカーボン薄膜の製造方法およびナノカーボン薄膜
JP4968570B2 (ja) カーボンナノファイバー分散体と該分散体からなる組成物
Wang et al. Concurrent alkylation and crosslinking of polyaniline for enhanced anticorrosive performance of waterborne alkyd coating
KR101939874B1 (ko) 제거가능한 첨가제를 사용한 용매계 및 수계 탄소 나노튜브 잉크
Shen et al. Facile synthesis of magnetic nanoparticle–coated single‐walled carbon nanotubes and its functional modification in epoxy resin
Wang et al. Unzipping Carbon Nanotube Bundles through NH− π Stacking for Enhanced Electrical and Thermal Transport
Zhang et al. Aligned carbon nanotube/polymer composite film with anisotropic tribological behavior
Tailor et al. Carbon soot polymer nanocomposites (CSPNCs): Production, surface morphological, glass transition temperature phenomenon and optical properties
KR102254960B1 (ko) 밀링공정을 이용한 다중벽 탄소나노튜브 전도성 분산액의 제조방법
KR101260376B1 (ko) 분산성이 우수한 탄소 나노소재, 그 제조방법 및 이를 포함하는 탄소 나노소재 분산액
Han et al. Influence of a silane coupling agent on the optoelectrical properties of carbon nanotube/binder hybrid thin films
JP7262068B1 (ja) カーボン材料分散液及びその使用
Xu et al. Non-iridescent structural color patterns with robust mechanical properties produced by two-step photopolymerization

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5885463

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250