JP5876122B1 - 車両用視認装置 - Google Patents

車両用視認装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5876122B1
JP5876122B1 JP2014183444A JP2014183444A JP5876122B1 JP 5876122 B1 JP5876122 B1 JP 5876122B1 JP 2014183444 A JP2014183444 A JP 2014183444A JP 2014183444 A JP2014183444 A JP 2014183444A JP 5876122 B1 JP5876122 B1 JP 5876122B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
storage mechanism
vehicle
visual recognition
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014183444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016055754A (ja
Inventor
和宏 澤田
和宏 澤田
睦 塩原
睦 塩原
典義 木全
典義 木全
友隆 西尾
友隆 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2014183444A priority Critical patent/JP5876122B1/ja
Priority to CN201510476820.2A priority patent/CN105398392B/zh
Priority to US14/844,565 priority patent/US9718408B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5876122B1 publication Critical patent/JP5876122B1/ja
Publication of JP2016055754A publication Critical patent/JP2016055754A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators
    • B60R1/074Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators for retracting the mirror arrangements to a non-use position alongside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0088Details of electrical connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2661Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions
    • B60Q1/2665Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions on rear-view mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2692Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic retractable lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators
    • B60R1/072Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators for adjusting the mirror relative to its housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R1/1207Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with lamps; with turn indicators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1269Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with sun visors

Abstract

【課題】コードを短くする。【解決手段】車両用ドアミラー装置10では、第1コード36及び第2コード46が格納機構14に上下方向に貫通配索されている。さらに、第1コード36の第1コネクタ36Aがバイザボデー16Aの組付孔22を介して鏡面調整装置30に電気的に接続されている。しかも、第2コード46の第2コネクタ46Aがターンランプ44に電気的に接続されている。ここで、第1コード36及び第2コード46が格納機構14の車両後側に配置されて、格納機構14とバイザボデー16Aとの間を通過されている。このため、第1コード36及び第2コード46を短くできる。【選択図】図1

Description

本発明は、視認手段が車両の乗員の視認を補助する車両用視認装置に関する。
下記特許文献1に記載された電動ドアミラーでは、電動格納ユニットに鏡面角度調整ユニット及びターンランプユニットが支持されており、一対のハーネスが、電動格納ユニットに貫通配索されて、それぞれ鏡面角度調整ユニット及びターンランプユニットに電気的に接続されている。
ここで、このような電動ドアミラーでは、一般に、鏡面角度調整ユニットに接続されるハーネスが電動格納ユニットの上側に配索されると共に、ターンランプユニットに接続されるハーネスが電動格納ユニット及び鏡面角度調整ユニットの上側に配索される。
特開2013−67195号公報
本発明は、上記事実を考慮し、コードを短くできる車両用視認装置を得ることが目的である。
請求項1に記載の車両用視認装置は、車体側に支持される格納機構と、前記格納機構に支持されると共に、車両の乗員の視認を補助し、前記格納機構によって回動されて格納又は展開される視認手段と、前記格納機構に支持されると共に、前記視認手段に対し前記格納機構と同一側に配置され、機能を付加する付加機構と、前記格納機構に配索されると共に、前記格納機構の前記視認手段側に配索され、前記付加機構に電気的に接続されると共に、前記格納機構からの配索部分と前記付加機構への接続部分との間に前記格納機構が配置されるコードと、を備えている。
請求項2に記載の車両用視認装置は、車体側に支持される格納機構と、前記格納機構に支持される調整機構と、前記調整機構に支持されると共に、車両の乗員の視認を補助し、前記調整機構によって傾動されて向きを調整されると共に、前記格納機構によって回動されて格納又は展開される視認手段と、前記格納機構に支持され、かつ、前記視認手段に対し前記格納機構及び前記調整機構と同一側に配置されると共に、前記調整機構の前記格納機構とは反対側に配置され、機能を付加する付加機構と、前記格納機構に配索されると共に、前記調整機構の前記視認手段とは反対側に配索され、前記付加機構に電気的に接続されると共に、前記格納機構からの配索部分と前記付加機構への接続部分との間に前記調整機構が配置されるコードと、を備えている。
請求項3に記載の車両用視認装置は、請求項2に記載の車両用視認装置において、前記調整機構に配置され、前記コードが引掛けられる引掛部と、前記引掛部の前記コードとは反対側に配置され、前記引掛部の移動を制限する制限部材と、を備えている。
請求項1に記載の車両用視認装置では、車体側に格納機構が支持されると共に、格納機構に視認手段が支持されており、視認手段は車両の乗員の視認を補助する。さらに、視認手段が格納機構によって回動されて格納又は展開される。また、格納機構に付加機構が支持されており、付加機構は機能を付加する。
ところで、格納機構にコードが配索されており、コードは付加機構に電気的に接続されている。
ここで、コードが格納機構の視認手段側に配索されている。このため、コードを短くできる。
請求項2に記載の車両用視認装置では、車体側に格納機構が支持されると共に、格納機構に調整機構が支持されている。さらに、調整機構に視認手段が支持されており、視認手段は車両の乗員の視認を補助する。しかも、視認手段が、調整機構によって傾動されて向きを調整されると共に、格納機構によって回動されて格納又は展開される。また、付加機構が、格納機構に支持されると共に、調整機構の格納機構とは反対側に配置されており、付加機構は機能を付加する。
ところで、格納機構にコードが配索されており、コードは付加機構に電気的に接続されている。
ここで、コードが調整機構の視認手段とは反対側に配索されている。このため、コードを短くできる。
請求項3に記載の車両用視認装置では、調整機構に引掛部が配置されており、引掛部にコードが引掛けられている。さらに、引掛部のコードとは反対側に制限部材が配置されており、制限部材は引掛部の移動を制限する。このため、コードの引掛部からの離脱を制限できる。
本発明の実施形態に係る車両用ドアミラー装置の主要部を示す車両前側から見た裏面図である。 本発明の実施形態に係る車両用ドアミラー装置を示す車両前側から見た裏面図である。 本発明の実施形態に係る車両用ドアミラー装置を示す下側から見た断面図(図1の3−3線断面図)である。 本発明の実施形態に係る車両用ドアミラー装置を示す車幅方向内側から見た断面図(図1の4−4線断面図)である。 本発明の実施形態に係る車両用ドアミラー装置を示す車幅方向内側から見た断面図(図1の5−5線断面図)である。 本発明の実施形態に係る車両用ドアミラー装置を示す車幅方向内側かつ下側から見た断面図(図1の6−6線断面図)である。 本発明の実施形態に係る車両用ドアミラー装置を示す下側から見た断面図(図1の7−7線断面図)である。
図1には、本発明の車両用視認装置が適用された実施形態に係る車両用ドアミラー装置10(車両用ミラー装置)の主要部が車両前側から見た裏面図にて示されており、図2には、車両用ドアミラー装置10が車両前側から見た裏面図にて示されている。なお、図面では、車両前方を矢印FRで示し、車幅方向外側(車両右側)を矢印OUTで示し、上方を矢印UPで示している。
本実施形態に係る車両用ドアミラー装置10は、車両のドア(フロントサイドドア、車体側)の外側に設置されている。
図2に示す如く、車両用ドアミラー装置10は、設置体としてのステー12を備えており、ステー12がドアの上下方向中間部の車両前側端に固定されることで、車両用ドアミラー装置10がドアに設置されている。
図1及び図2に示す如く、ステー12の上側には、格納機構14(リトラクタ)が支持されている。格納機構14には、支持体としてのスタンド14Aが設けられており、スタンド14Aは、ステー12に固定されている。スタンド14Aには、回動体14Bが支持されており、格納機構14が電動又は手動により作動されることで、スタンド14Aに対し回動体14Bが上下方向周りに回動される。
格納機構14の回動体14Bには、被覆体としての樹脂製のバイザ16が支持されている。バイザ16には、組付部材としてのバイザボデー16Aが設けられており、バイザボデー16Aの車幅方向内側端部は、回動体14Bの車両後側に固定されている。バイザボデー16Aには、略直方体状の収容室18(図3〜図7参照)が形成されており、収容室18は、車両後側に開口されている。収容室18の底壁(車両前側壁)には、略円柱状の組付室20(図3、図6及び図7参照)が形成されており、組付室20は、車両後側に開口されると共に、周壁及び底壁(車両前側壁)が収容室18の底壁の車両前側に突出されている。組付室20の底壁には、略矩形状の組付孔22が貫通形成されており、組付孔22の車幅方向内側かつ下側における周縁は、凸状に湾曲されている。組付室20の底壁には、略矩形板状の突出壁22Aが設けられており、突出壁22Aは、組付孔22の車幅方向内側かつ下側の端部から組付孔22内に突出されている。
バイザボデー16Aの車両前側面には、組付孔22と格納機構14の回動体14Bとの間において、引掛部位としてのフック24(図5参照)が一体に設けられており、フック24は、格納機構14の上端の下側に配置されている。フック24には、一対のL字形棒状のフック部24Aが設けられており、一対のフック部24Aは、上下方向において対向されている。フック部24Aの基端側部分は、バイザボデー16Aから車両前側に延出されており、上側のフック部24Aの先端側部分は、下側に突出されると共に、下側のフック部24Aの先端側部分は、上側に突出されている。
バイザボデー16Aの車両前側の下側部分には、被覆部材を構成する湾曲板状の下バイザカバー16Bが組付けられており、下バイザカバー16Bは、バイザボデー16Aの車両前側の下側部分を被覆している。バイザボデー16Aの車両前側の上側部分には、被覆部材を構成する湾曲板状の上バイザカバー(図示省略)が組付けられており、上バイザカバーは、バイザボデー16Aの車両前側の上側部分を被覆している。
バイザ16のバイザボデー16A及び格納機構14の回動体14Bの車両前側には、制限部材及び補強部材としての金属製で長尺板状のリンフォース26がスクリュウ28によって組付けられており(固定されており)、リンフォース26は、バイザボデー16Aに比し剛性が高くされている。リンフォース26は、バイザボデー16A及び回動体14Bを補強しており、リンフォース26は、バイザボデー16Aと回動体14Bとを連結して、バイザボデー16Aと回動体14Bとの結合強度を向上させている。リンフォース26は、バイザボデー16Aの組付孔22を被覆しており、リンフォース26は、バイザボデー16Aの組付孔22部分を補強している。また、図5に詳細に示す如く、回動体14Bは、車幅方向外側端部の上端及び下端において、スクリュウ28によってバイザボデー16Aに組付けられている(固定されている)。
バイザボデー16Aの収容室18及び組付室20には、付加機構及び調整機構としての鏡面調整装置30(リモコンユニット、図3、図6及び図7参照)が車両後側から挿入されている。
鏡面調整装置30には、支持部材としての樹脂製で略半球形容器状のケース30Aが設けられており、ケース30Aがバイザボデー16Aの組付室20内に固定されることで、鏡面調整装置30がバイザボデー16Aに組付けられている。ケース30Aの車両後側面は、開口されており、ケース30Aの中心軸線(ケース30Aの車両後側面に垂直でケース30Aの車両後側面の中心を通る線)は、車両前後方向に平行に配置されている。ケース30Aの車両前側壁は、略円板状にされており、ケース30Aの車両前側壁は、ケース30Aの中心軸線と同軸上に配置されている。また、ケース30A内には、駆動手段としてのモータ32が一対固定されている。
ケース30Aの車両後側には、傾動部材としての樹脂製で略円板状のミラーホルダ30Bが設けられており、ミラーホルダ30Bは、ケース30Aに傾動可能に支持されている。ミラーホルダ30Bには、一対のモータ32がそれぞれ機械的に接続されており、一対のモータ32の少なくとも一方が駆動されることで、ミラーホルダ30Bが上下方向及び車幅方向の少なくとも一方において傾動される。
ミラーホルダ30Bには、車両後側において、視認手段としての略矩形板状のミラー34(図3〜図7参照)が保持(支持)されており、ミラー34は、ミラーホルダ30Bと一体に傾動可能にされている。ミラー34は、バイザ16のバイザボデー16Aの収容室18に収容されており、ミラー34の全周及び車両前側は、バイザボデー16Aによって被覆されている。ミラー34の鏡面34A(裏側の反射層の表面)は、車両後側に向けられており、ミラー34は、車両の乗員(特に運転手)の車両後側の視認を補助可能にされている。
ケース30A内における一対のモータ32には、コードとしての第1コード36(ハーネス)が電気的に接続されており、第1コード36は、バイザボデー16Aの車両前側からバイザボデー16Aの組付孔22を介してケース30Aの車両前側壁に配索されている。第1コード36の先端には、接続部としての略矩形板状の第1コネクタ36Aが設けられており、第1コネクタ36Aには、端子(図示省略)が設けられている。端子は、第1コード36に電気的に接続されると共に、第1コネクタ36Aから車両後側に延出されており、第1コネクタ36Aがケース30Aの車両前側壁に組付けられて、端子がケース30Aの車両前側壁を貫通されることで、第1コネクタ36A(端子)が一対のモータ32に電気的に接続されて、第1コード36が一対のモータ32に電気的に接続されている。第1コード36は、格納機構14(スタンド14A及び回動体14B)に上下方向に貫通配索されると共に、ステー12を貫通配索されており、一対のモータ32は、第1コード36を介して、車両の制御装置(図示省略)に電気的に接続されている。
第1コード36は、バイザボデー16Aのフック24における上側及び下側のフック部24Aのそれぞれ上側及び下側への弾性変形によってフック24内に挿入されており、第1コード36は、フック24に引掛けられると共に、フック24への引掛けが解除されることが一対のフック部24Aの先端側部分によって制限されている(図5参照)。さらに、第1コード36は、格納機構14の回動体14Bの車両後側に配置されて、回動体14Bとバイザボデー16Aとの間を通過されている(図3参照)。また、第1コード36は、回動体14Bのバイザボデー16Aへのスクリュウ28による組付部位間に配置されており(図4参照)、これにより、回動体14Bの車両後側からの第1コード36の離脱が制限されている。
第1コネクタ36Aの車幅方向内側かつ下側における周面は、凸状に略湾曲されており、第1コネクタ36Aの車幅方向内側かつ下側における周面は、バイザボデー16Aの組付孔22の車幅方向内側かつ下側における周縁に略沿って配置されている。第1コネクタ36Aの車幅方向内側かつ下側における端部には、略矩形状の嵌合孔38が貫通形成されており、嵌合孔38には、バイザボデー16Aの突出壁22Aが嵌合されている。第1コネクタ36Aの車両前側面は、バイザボデー16Aの組付室20底壁の車両前側面と面一にされており、これにより、第1コネクタ36Aの端子がケース30A内に十分に挿入されて一対のモータ32に適切に接続されている。
第1コネクタ36Aの車両前側面には、車幅方向内側かつ上側の部分及び車幅方向外側かつ下側の部分において、それぞれ断面略L字形板状の第1フック部40(追加引掛部)及び第2フック部42(引掛部)が一体に設けられており、第1フック部40は、バイザボデー16Aのフック24の下側に配置されている。第1フック部40及び第2フック部42の基端側部分は、第1コネクタ36Aから車両前側に延出されており、第1フック部40及び第2フック部42の先端側部分は、上側かつ車幅方向外側に延出されている。第1フック部40及び第2フック部42の先端には、突起部(図示省略)が一体に設けられており、突起部は、第1フック部40及び第2フック部42の先端から第1コネクタ36A側(車両後側)に突出されている。
第1フック部40及び第2フック部42は、車両前側に弾性変形されて、内部に第1コード36が挿入されており(図6参照)、第1フック部40及び第2フック部42には、第1コード36が引掛けられると共に、第1フック部40及び第2フック部42への第1コード36の引掛けが解除されることが突起部によって制限されている。
バイザボデー16Aの車幅方向外側部分には、車両前側から、付加機構としてのターンランプ44(ランプ)が組付けられており、ターンランプ44には、ランプ部44Aが設けられている。ランプ部44Aは、下バイザカバー16B及び上バイザカバーの外側に露出されており、ターンランプ44が作動されることで、ランプ部44Aが点灯される。
ターンランプ44には、第2コード46(ハーネス)が電気的に接続されており、第2コード46は、バイザボデー16Aの車両前側においてターンランプ44に配索されている。第2コード46の先端には、第2コネクタ46A(図7参照)が設けられており、第2コネクタ46Aがターンランプ44に電気的に接続されることで、第2コード46がターンランプ44に電気的に接続されている。第2コード46は、格納機構14(スタンド14A及び回動体14B)に上下方向に貫通配索されると共に、ステー12を貫通配索されており、ターンランプ44は、第2コード46を介して、車両の制御装置に電気的に接続されている。
第2コード46は、バイザボデー16Aのフック24における上側及び下側のフック部24Aのそれぞれ上側及び下側への弾性変形によってフック24内に挿入されており、第2コード46は、フック24に引掛けられると共に、フック24への引掛けが解除されることが一対のフック部24Aの先端側部分によって制限されている(図5参照)。さらに、第2コード46は、格納機構14の回動体14Bの車両後側に配置されて、回動体14Bとバイザボデー16Aとの間を通過されている(図3参照)。また、第2コード46は、回動体14Bのバイザボデー16Aへのスクリュウ28による組付部位間に配置されており(図4参照)、これにより、回動体14Bの車両後側からの第2コード46の離脱が制限されている。
第2コード46は、第1コネクタ36Aの第1フック部40及び第2フック部42が車両前側に弾性変形されて、第1フック部40内及び第2フック部42内に挿入されており(図6参照)、第2コード46は、第1フック部40及び第2フック部42に引掛けられると共に、第1フック部40及び第2フック部42への引掛けが解除されることが第1フック部40及び第2フック部42の突起部によって制限されている。第2フック部42の車両前側には、リンフォース26が配置されており、リンフォース26は、第2フック部42の車両前側への弾性変形(移動)を制限している。また、第2フック部42の車幅方向外側において、第2コネクタ46Aがターンランプ44に接続されている。
第1コード36及び第2コード46は、フック24への引掛部分から回動体14Bとバイザボデー16Aとの間の部分までの範囲において、外周に結束手段としての長尺帯状の第1テープ48が巻付けられており、第1コード36及び第2コード46は、第1テープ48によって結束されている(図3〜図5参照)。これにより、第1コード36及び第2コード46のフック24への引掛けが容易にされると共に、第1フック部40及び第2フック部42への引掛けが解除されることが効果的に制限される。さらに、第1コード36及び第2コード46の回動体14Bとバイザボデー16Aとの間への噛込みが抑制されている。
第1コード36及び第2コード46は、第1フック部40と第2フック部42との間の部分において、外周に結束手段としての長尺帯状の第2テープ50が巻付けられており、第1コード36及び第2コード46は、第2テープ50によって結束されている(図6参照)。これにより、第1コード36及び第2コード46の第1フック部40と第2フック部42との間における配置が規定されている。
次に、本実施形態の作用を説明する。
以上の構成の車両用ドアミラー装置10では、格納機構14において、スタンド14Aに対し回動体14Bが回動されることで、回動体14Bと一体にバイザ16及びミラー34等が回動される。このため、バイザ16及びミラー34等が車幅方向内側に回動されることで格納される(ドアに対する突出を解除される)。一方、バイザ16及びミラー34等が車幅方向外側に回動されることで起立(展開、復帰)される(ドアに対し突出される)。
さらに、鏡面調整装置30において、制御装置の制御により、一対のモータ32の少なくとも一方が駆動されることで、ミラーホルダ30B及びミラー34が上下方向及び車幅方向の少なくとも一方において傾動される。これにより、ミラー34の向き(鏡面34A角度)が上下方向及び車幅方向の少なくとも一方において調整される。
また、制御装置の制御により、ターンランプ44が作動されて、ランプ部44Aが点灯される。
ところで、鏡面調整装置30がバイザ16のバイザボデー16Aの収容室18及び組付室20に車両後側(一側)から挿入されると共に、鏡面調整装置30のケース30Aがバイザボデー16Aの組付室20内に固定されることで、鏡面調整装置30がバイザボデー16Aに組付けられている。
また、バイザボデー16Aの車両前側(他側)に格納機構14が配置されており、第1コード36及び第2コード46が格納機構14(スタンド14A及び回動体14B)に上下方向に貫通配索されている。
さらに、バイザボデー16Aの組付室20底壁に組付孔22が貫通形成されており、第1コード36の第1コネクタ36Aが、バイザボデー16Aの車両前側から組付孔22を介して鏡面調整装置30のケース30Aの車両前側壁に組付けられて、鏡面調整装置30の一対のモータ32に電気的に接続されている。
しかも、バイザボデー16Aの車両前側に鏡面調整装置30の格納機構14とは反対側においてターンランプ44が固定されており、第2コード46の第2コネクタ46Aがターンランプ44に電気的に接続されている。
ここで、第1コード36及び第2コード46が回動体14Bの車両後側(ミラー34側)に配置されて、回動体14Bとバイザボデー16Aとの間を通過されている。このため、第1コード36及び第2コード46が回動体14Bの上側に配索される場合とは異なり、第1コード36及び第2コード46を短くできると共に、第1コード36及び第2コード46の配索経路を単純化できる。しかも、第1コード36及び第2コード46が回動体14Bの車両前側(ミラー34とは反対側)に配置されて回動体14Bとリンフォース26との間を通過される場合とは異なり、第1コード36及び第2コード46がリンフォース26に接触されることを抑制できる。
さらに、第2コード46が鏡面調整装置30の車両前側(ミラー34とは反対側)における第1コネクタ36Aに配索されている。このため、第2コード46が鏡面調整装置30の上側に配索される場合とは異なり、第2コード46を短くできると共に、第2コード46の配索経路を単純化できる。
しかも、第1コード36が第1コネクタ36Aの第1フック部40及び第2フック部42に引掛けられるのみならず、第2コード46が第1フック部40及び第2フック部42に引掛けられている。このため、第2コード46を引掛けるためのフック部を別途設ける必要がなく、構成を簡単にできる。
さらに、第1コネクタ36Aがケース30Aの車両前側壁に組付けられた状態で、リンフォース26が、バイザボデー16Aの車両前側に組付けられて、第2フック部42の車両前側にリンフォース26が配置されており、リンフォース26が第2フック部42の車両前側への弾性変形を制限している。このため、第1コード36及び第2コード46の第2フック部42への引掛けが解除されることを効果的に制限できる。
また、第1コネクタ36Aがバイザボデー16Aの車両前側から組付孔22を介して鏡面調整装置30のケース30Aの車両前側壁に組付けられる際には、第1コネクタ36Aの車幅方向内側かつ下側における周面が組付孔22の車幅方向内側かつ下側における周縁に略沿って配置されると共に、第1コネクタ36Aの嵌合孔38にバイザボデー16Aの突出壁22Aが嵌合される。このため、ケース30Aに対する第1コネクタ36Aの組付位置及び組付姿勢を確認でき、鏡面調整装置30に第1コネクタ36Aを容易に組付けることができる。
さらに、第1コネクタ36Aがバイザボデー16Aの車両前側から組付孔22を介して鏡面調整装置30のケース30Aの車両前側壁に組付けられる際には、第1コネクタ36Aの車両前側面がバイザボデー16Aの組付室20底壁の車両前側面と面一にされる。このため、第1コネクタ36Aの端子がケース30A内に十分に挿入されて一対のモータ32に適切に接続されていることを確認でき、鏡面調整装置30に第1コネクタ36Aを一層容易に組付けることができる。
なお、本実施形態では、本発明を車両用ドアミラー装置10に適用した。しかしながら、本発明を他の車外や車内のミラー装置に適用してもよい。
また、本実施形態では、視認手段をミラー34にした。しかしながら、視認手段を撮像により乗員の視認を補助するカメラにしてもよい。
10 車両用ドアミラー装置(車両用視認装置)
14 格納機構
26 リンフォース(制限部材)
30 鏡面調整装置(付加機構、調整機構)
34 ミラー(視認手段)
36 第1コード(コード)
42 第2フック部(引掛部)
44 ターンランプ(付加機構)
46 第2コード(コード)

Claims (3)

  1. 車体側に支持される格納機構と、
    前記格納機構に支持されると共に、車両の乗員の視認を補助し、前記格納機構によって回動されて格納又は展開される視認手段と、
    前記格納機構に支持されると共に、前記視認手段に対し前記格納機構と同一側に配置され、機能を付加する付加機構と、
    前記格納機構に配索されると共に、前記格納機構の前記視認手段側に配索され、前記付加機構に電気的に接続されると共に、前記格納機構からの配索部分と前記付加機構への接続部分との間に前記格納機構が配置されるコードと、
    を備えた車両用視認装置。
  2. 車体側に支持される格納機構と、
    前記格納機構に支持される調整機構と、
    前記調整機構に支持されると共に、車両の乗員の視認を補助し、前記調整機構によって傾動されて向きを調整されると共に、前記格納機構によって回動されて格納又は展開される視認手段と、
    前記格納機構に支持され、かつ、前記視認手段に対し前記格納機構及び前記調整機構と同一側に配置されると共に、前記調整機構の前記格納機構とは反対側に配置され、機能を付加する付加機構と、
    前記格納機構に配索されると共に、前記調整機構の前記視認手段とは反対側に配索され、前記付加機構に電気的に接続されると共に、前記格納機構からの配索部分と前記付加機構への接続部分との間に前記調整機構が配置されるコードと、
    を備えた車両用視認装置。
  3. 前記調整機構に配置され、前記コードが引掛けられる引掛部と、
    前記引掛部の前記コードとは反対側に配置され、前記引掛部の移動を制限する制限部材と、
    を備えた請求項2記載の車両用視認装置。
JP2014183444A 2014-09-09 2014-09-09 車両用視認装置 Active JP5876122B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014183444A JP5876122B1 (ja) 2014-09-09 2014-09-09 車両用視認装置
CN201510476820.2A CN105398392B (zh) 2014-09-09 2015-08-06 车辆用视觉辨认装置
US14/844,565 US9718408B2 (en) 2014-09-09 2015-09-03 Vehicle visual recognition device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014183444A JP5876122B1 (ja) 2014-09-09 2014-09-09 車両用視認装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5876122B1 true JP5876122B1 (ja) 2016-03-02
JP2016055754A JP2016055754A (ja) 2016-04-21

Family

ID=55434712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014183444A Active JP5876122B1 (ja) 2014-09-09 2014-09-09 車両用視認装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9718408B2 (ja)
JP (1) JP5876122B1 (ja)
CN (1) CN105398392B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6611436B2 (ja) * 2015-01-20 2019-11-27 株式会社東海理化電機製作所 車両用照射装置
JP6106233B2 (ja) * 2015-09-08 2017-03-29 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
JP6805013B2 (ja) * 2017-02-03 2020-12-23 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
JP6827869B2 (ja) * 2017-03-31 2021-02-10 株式会社村上開明堂 車両用格納式視認装置のシャフトおよび車両用電動格納式視認装置の電動格納ユニット
EP3539828B1 (en) * 2018-03-12 2021-10-06 Ficomirrors, S.A.U. Articulated arm assembly for motor vehicles
US10493906B2 (en) * 2018-04-19 2019-12-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle puddle lamp assembly

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191850A (ja) * 2000-01-11 2001-07-17 Tokai Rika Co Ltd 車両用ドアミラー装置の組付方法
JP2007030816A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Murakami Corp アンテナ付きミラー装置
JP2013067245A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Tokai Rika Co Ltd 車両用ミラー装置
JP2013067195A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Murakami Corp ドアミラー

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6848816B2 (en) * 2000-02-11 2005-02-01 Schefenacker Vision Systems Australia Pty Ltd Exterior mirror
GB2450710B (en) * 2007-07-04 2012-01-11 Land Rover Uk Ltd Vision assistance modules for vehicles
CN201405781Y (zh) * 2009-05-13 2010-02-17 潘磊 一种多功能后视镜

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191850A (ja) * 2000-01-11 2001-07-17 Tokai Rika Co Ltd 車両用ドアミラー装置の組付方法
JP2007030816A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Murakami Corp アンテナ付きミラー装置
JP2013067195A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Murakami Corp ドアミラー
JP2013067245A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Tokai Rika Co Ltd 車両用ミラー装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016055754A (ja) 2016-04-21
US20160068107A1 (en) 2016-03-10
US9718408B2 (en) 2017-08-01
CN105398392B (zh) 2017-10-13
CN105398392A (zh) 2016-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5876122B1 (ja) 車両用視認装置
KR102123496B1 (ko) 센서 탑재 구조
EP3501899B1 (en) Cutline gasket for external side mirror
JP6802985B2 (ja) 乗物用内装材に対する電気部品の組付構造
JP2009208629A (ja) 車両用サイドミラー
JP5607009B2 (ja) 車両用ミラー装置
JP4985228B2 (ja) シートベルトのタング収納構造
US10160402B2 (en) Rear camera device for vehicle and module cover thereof
JP6268085B2 (ja) 撮像装置
JP2018043738A (ja) 車両用視認装置
JP6529331B2 (ja) 自動車用充電装置
US20190135184A1 (en) Vehicle visual recognition device
JP2010132242A (ja) 自動車のドア用トリムボード及び自動車のバックドア
US9707893B2 (en) Vehicle mirror device
JP6358130B2 (ja) 車両の防水構造
JP2014210450A (ja) 車両用ドアミラー
EP3136706B1 (en) Imaging device
JP5971933B2 (ja) 車両用サイドミラー
JP6852646B2 (ja) インストルメントパネルの取付構造
JP6824578B2 (ja) 充電コネクタ取付部材
JP6521594B2 (ja) 車両用視認装置
JP6341817B2 (ja) 車両用インナーミラー構造
JP7336824B2 (ja) コンソールボックス
JP7187866B2 (ja) 車両用ミラー装置
JP6182344B2 (ja) 車両用ドアミラー

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5876122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150