JP5872141B2 - 基板処理装置、その制御装置およびその制御方法 - Google Patents

基板処理装置、その制御装置およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5872141B2
JP5872141B2 JP2010116481A JP2010116481A JP5872141B2 JP 5872141 B2 JP5872141 B2 JP 5872141B2 JP 2010116481 A JP2010116481 A JP 2010116481A JP 2010116481 A JP2010116481 A JP 2010116481A JP 5872141 B2 JP5872141 B2 JP 5872141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
supply
gas supply
unit
set value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010116481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011241460A (ja
Inventor
田 和 久 松
田 和 久 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2010116481A priority Critical patent/JP5872141B2/ja
Priority to TW100117105A priority patent/TWI503908B/zh
Priority to KR20110046711A priority patent/KR101508948B1/ko
Priority to CN201110132217.4A priority patent/CN102251226B/zh
Priority to US13/112,194 priority patent/US9136148B2/en
Publication of JP2011241460A publication Critical patent/JP2011241460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5872141B2 publication Critical patent/JP5872141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45544Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus
    • C23C16/45546Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus specially adapted for a substrate stack in the ALD reactor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45544Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus
    • C23C16/45548Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus having arrangements for gas injection at different locations of the reactor for each ALD half-reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は基板処理装置、その制御装置およびその制御方法に係り、とりわけ基板処理における面内均一性を向上させることができる制御装置およびその制御方法に関する。
従来より、CVD装置等の基板処理装置において、基板上に処理ガスを供給することにより、基板上に成膜を行なっている。この場合、基板を回転させながら、処理ガスを一定時間持続して供給しているため、基板回転周期が基板処理における面内均一性に影響を与えることは稀だった。
しかしながら、近年基板上の成膜に対する微細化の要求が高まり、処理ガスを短期間で断続的に供給するようになった。この場合、基板の回転周期と処理ガスの供給周期の関係が基板処理における面内均一性に影響することが判明した。特に原子層堆積法(ALD法)のプロセスにおいて影響があることがわかっている。
特開2009−239304
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、基板の回転周期と処理ガスの供給周期とが基板処理における面内均一性に影響を及ぼすことを考慮して、基板の回転周期および処理ガスの供給周期を制御することによりこの面内均一性の向上を図ることができる基板処理装置、その制御装置およびその制御方法を提供することを目的とする。
本発明は、基板を収納して処理する基板処理室と、基板処理室内の基板を回転自在に保持する基板回転機構と、基板処理室内の基板に対して処理ガスを断続的に供給する処理ガス供給部と、基板回転機構および処理ガス供給部を制御する制御装置とを備え、制御装置は基板回転機構の回転速度設定値P、処理ガス供給部からの処理ガスの供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sが入力される設定値入力部と、設定値入力部からの情報に基づいて基板回転機構の回転周期と、処理ガスの供給周期、供給時間および供給回数とを含み、これにより基板全周に渡って均等にかつ均一に処理ガスを供給する処理ガス供給周期パターンの演算結果を求めるパターン演算部と、を有することを特徴とする基板処理装置である。
本発明は、制御装置は設定値入力部からの情報に基づいて、基板上に供給される処理ガスの供給領域の形状をシミュレーションするシミュレータを更に有し、シミュレータによるシミュレーション結果はディスプレイに表示されることを特徴とする基板処理装置である。
本発明は、制御装置は、プロセス結果に悪影響を与える処理ガス供給周期パターンの参照結果が記憶された記憶部と、パターン演算部で求めた処理ガス供給周期パターンの演算結果と、記憶部からの処理ガス供給周期パターンの参照結果とを比較する比較部と、比較部において処理ガス供給周期パターンの演算結果と処理ガス供給周期パターンの参照結果とが一致した場合にアラームを発するアラーム部とを更に有することを特徴とする基板処理装置である。
本発明は、制御装置は、比較部において処理ガス供給周期パターンの演算結果と処理ガス供給周期パターンの参照結果とが一致したと判断された場合に、設定値入力部に対して回転速度設定値P、供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sのいずれかを変更するよう指示する変更指示部と、プロセスの結果に悪影響を与える処理ガス供給周期パターンが新たに発現した場合、この処理ガス供給周期パターンを記憶部の処理ガス供給周期パターンの参照結果に加える教育部と、変更指示部に対して、回転速度設定値P、供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sのうち、いずれの設定値を変更すべきかの情報を出力する優先順位出力部とを更に有することを特徴とする基板処理装置である。
本発明は、優先順位出力部は回転速度設定値Pと供給サイクル設定値Qを優先的に変更するよう変更指示部に出力することを特徴とする基板処理装置である。
本発明は、基板回転機構は一枚の基板を載置するサセプタを回転させることを特徴とする基板処理装置である。
本発明は、基板回転機構は複数枚の基板を載置するサセプタを回転させることを特徴とする基板処理装置である。
本発明は、基板回転機構は複数枚の基板を収納したボートを回転させるボート回転機構からなることを特徴とする基板処理装置である。
本発明は、処理ガス供給部は基板回転機構に保持された基板外周に離間して配置された一対の処理ガス供給装置からなり、一方の処理ガス供給装置はAガスを供給し、他方の処理ガス供給装置はAガスと異なるBガスを供給することを特徴とする基板処理装置である。
本発明は、基板を収納して処理する基板処理室と、基板処理室内の基板を回転自在に保持する基板回転機構と、基板処理室内の基板に対して処理ガスを断続的に供給する処理ガス供給部と、処理ガス供給部とを備えた基板処理装置に使用される制御装置において、基板回転機構の回転速度設定値P、処理ガス供給部からの処理ガスの供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sが入力される設定値入力部と、設定値入力部からの情報に基づいて基板回転機構の回転周期と、処理ガスの供給周期、供給時間および供給回数とを含み、これにより基板全周に渡って均等にかつ均一に処理ガスを供給する処理ガス供給周期パターンの演算結果を求めるパターン演算部と、を備えたことを特徴とする制御装置である。
本発明は、設定値入力部からの情報に基づいて、基板上に供給される処理ガスの供給領域の形状をシミュレーションするシミュレータを更に備えたことを特徴とする制御装置である。
本発明は、上記記載の基板処理装置の制御方法において、設定値入力部により基板回転機構の回転速度設定値P、処理ガス供給部からの処理ガスの供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sを入力する工程と、設定値入力部からの情報に基づいて、パターン演算部により基板回転機構の回転周期と、処理ガスの供給周期、供給時間および供給回数とを含む処理ガス供給周期パターンの演算値を求める工程と、を備えたことを特徴とする基板処理装置の制御方法である。
本発明は、設定値入力部からの情報に基づいて、基板上に供給される処理ガスの供給領域の形状をシミュレータによりシミュレーションするとともに、このシミュレーション結果をディスプレイに表示する工程を備えたことを特徴とする基板処理装置の制御方法である。
以上のように本発明によれば、パターン演算部で求めた処理ガス供給周期パターンの演算結果と、記憶部からの処理ガス供給周期パターンの参照結果とが、比較部において比較され、比較部において処理ガス供給周期パターンの演算結果と参照結果が一致していると判断された場合、アラーム部からアラームが発せられる。このためプロセス結果に悪影響を与える処理ガス供給周期パターンを予め変更しておくことができ、これにより基板に対する適切な処理を行なって、面間均一性を向上させることができる。
図1は本発明による基板処理装置を示す図。 図2は被処理基板の回転周期と、処理ガスの供給周期と、供給時間と、供給回数を含む処理ガス供給周期パターンを示す図。 図3は被処理基板に供給された処理ガスの供給領域、供給周期、供給時間、供給回数、基板回転状態を示す図。 図4(a)(b)は被処理基板に供給された処理ガスの供給領域、供給周期、供給時間、供給回数、基板回転状態を示す図。 図5は被処理基板に供給された処理ガスの供給領域、供給周期、供給時間、供給回数、基板回転状態を示す図。 図6は被処理基板に供給された処理ガスの供給領域、供給周期、供給時間、供給回数、基板回転状態を示す図。 図7は被処理基板上に処理された処理ガスの供給領域の形状を示す図。 図8は本発明に本発明による基板処理装置が適用された縦型熱処理装置を示す図。 図9は基板処理装置の変形例を示す図。
まず図8により本発明による基板処理装置が適用される縦型熱処理装置20について説明する。図8に示す縦型熱処理装置はCVD法被処理基板(ウエハ)上に処理ガスを供給して、ウエハ上に成膜を施すものである。
図8に示すように縦型処理装置20は加熱手段であるヒータ22と、ヒータ22内に配置され被処理基板(ウエハ)に対して熱処理を施す反応容器(基板処理室)21とを有している。この反応容器21の下端開口は蓋体29によりOリング30を介して気密に閉塞されている。蓋体29上には保温筒28を介してボートBが設けられ、保温筒28はボートBを保持する。ボートBは反応容器21に挿入される。ボートBにはバッチ処理される複数のウエハWが水平姿勢で管軸方向に多段に積載され、ヒータ22は反応容器21に挿入されたウエハWを所定の温度に加熱する。
そして、反応容器21へ複数種類のガス、例えばAガスおよびBガスを供給するため制御弁31aが取付けられたガス供給管31が設けられている。
またガス供給管31は反応容器21内に延び、ガス供給管31先端に形成されたガス供給孔31bから、反応容器21内に配置されたウエハWに対してガスが供給される。
この場合、ガス供給管31と、制御弁31aと、ガス供給孔31bとによって処理ガス供給部31Aが構成される。
また反応容器21は真空ポンプ34に接続され、さらに反応容器21内に挿入されたボードBはボード回転機構36によって回転駆動される。
そして、これらガス供給管31の制御弁31aと、ボード回転機構36と、ヒータ22は、いずれも後述する制御装置40により制御される。
なお、AガスおよびBガスとは別に、ガス供給管31と同様の構造をもつガス供給管によって、パージガスが反応容器21内に供給されるようになっている。
上述のように本発明による基板処理装置は、図8に示す縦型熱処理装置20について適用することができるが、その他サセプタS上に1枚のウエハWを載置した基板処理装置にも適用することができ(図9(a))、かつサセプタS上に複数枚のウエハWを載置した基板処理装置にも適用することができる(図9(b))。
なお、基板回転機構としては、必ずしもボート回転機構36に限られることはなく、1枚のウエハWを載置したサセプタS、あるいは複数枚のウエハWを載置したサセプタSを回転させる基板回転機構(図示せず)から構成してもよい(図9(a)(b))。
また基板処理室21内のウエハWに対して処理ガスを供給するため、ウエハWの外周に対向する一対の処理ガス供給部31A、32Aを設けてもよく、この場合各処理ガス供給部31A、32Aから互いに異なるAガス、Bガスが供給される(図1の実線および二点鎖線)。
あるいはウエハWの外周に対向する一対の処理ガス供給部31A、32Aを設けてもよく、この場合は一方の処理ガス供給部31AからAガスを供給してもよく、対向する他方の処理ガス供給部32AからAガスと異なるBガスを供給してもよい。また一対の処理ガス供給部31A、32Aから同一のAガスを供給してもよい。
また図1に示すように、制御装置40は基板回転機構の回転速度設定値P、処理ガス供給部31A,32AからのAガスとBガスとからなる処理ガスの供給サイクル設定値Q、処理ガスの供給時間設定値R、および処理ガスの供給回数設定値Sが入力される設定値入力部41と、設定値入力部からの情報に基づいて基板回転機構の回転周期と、処理ガスの供給周期とを含む処理ガス供給周期パターンの演算結果を求めるパターン演算部42と、プロセス結果に悪影響を与える処理ガス供給周期パターンの参照結果が記憶された記憶部45と、パターン演算部42で求めた処理ガス供給周期パターンの演算結果と、記憶部45からの処理ガス供給周期パターンの参照結果とを比較する比較部43と、比較部43において処理ガス供給周期パターンの演算結果と処理ガス供給周期パターンの参照結果とが一致した場合にアラームを発するアラーム部44とを備えている。このことから、実際の処理前に不具合をみつけることが可能となる。
さらに比較部43において処理ガス供給周期パターンの演算結果と処理ガス供給周期パターンの参照結果とが一致したと判断した場合、変更指示部47により設定値入力部41に対して回転速度設定値P、供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回転設定値Sのいずれかを変更するよう指示するようになっている。このことから、自動的に不具合を回避することが可能となる。
またプロセスの結果に悪影響を与える処理ガス供給周期パターンが新たに発現した場合、この処理ガス供給周期パターンは教育部46によって記憶部45の処理ガス供給周期パターンの参照結果に追加される。
また制御装置40は変更指示部47に対して回転速度設定値P、供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sのうち、いずれの設定値を優先的に変更すべきかの情報を出力する優先順位出力部48を更に有し、この優先順位出力部48は回転速度設定値Pと供給サイクル設定値Qを優先的に補正するよう、変更指示部47に指示するようになっている。
次にこのような構成からなる本実施の形態の作用について説明する。
まず、図1に示す制御装置40において、設定値入力部41から基板回転機構の回転速度設定値Pと、処理ガス供給部31Aまたは32Aの処理ガスの供給サイクル設定値Qと、処理ガスの供給時間設定値Rと、処理ガスの供給回数設定値Sが入力される。
この場合、処理ガスの供給サイクル設定値Q、供給時間設定値R、および供給回数設定値Sは、あらかじめレシピ作成部において作成されて設定される。
次に設定値入力部41からの情報に基づいて、基板回転機構の回転周期と、処理ガスの供給周期と、処理ガスの供給時間と、処理ガスの供給回数とを含む処理ガス供給パターンの演算結果P1がパターン演算部42において求められる。
ここで図2は、パターン演算部42において演算して求められた処理ガス供給パターンの演算結果P1を示す図である。図2においてAガスおよびBガスの供給周期とウエハWの回転周期は一致しておらず、AガスおよびBガスを均一にウエハW上に供給するためには、ウエハWを5回以上回転させる必要がある。
記憶部45内には、基板処理装置において処理されたウエハWに対するプロセス結果に悪影響を与える処理ガス供給パターンの参照結果が予め内蔵されている。
また、基板回転機構の回転周期、処理ガスの供給周期、処理ガスの供給時間、処理ガスの供給回数を含むある処理ガス供給パターンに基づいて、ウエハWに対して熱処理を施した場合に、面内均一性等について不具合が生じた場合、このような問題が生じた処理ガス供給パターンが参照結果として記憶部45に新たに記憶される。
次に、比較部43において、パターン演算部42において求めた処理ガス供給周期パターンの演算結果P1と、記憶部45からの処理ガス供給周期パターンの参照結果が比較され、比較部43において処理ガス供給周期パターンの演算結果P1と、処理ガス供給周期パターンの参照結果が一致していると判断された場合、処理ガス供給周期パターンの演算結果に基づいてウエハWに対して熱処理を施すと、同様な不具合が生じると判断してアラーム部44からアラームが発せられる。
また比較部43において、処理ガス供給周期パターンの演算結果P1と処理ガス供給周期パターンの参照結果とが一致したと判断された場合、変更指示部47から設定値入力部41に対して回転速度設定値P、供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sのいずれかを変更するよう指示が出される。
この場合、優先順位出力部48は、変更指示部47に対して、回転速度設定値P、供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sのうち、いずれかの設定値を優先的に変更すべきかの情報を出力する。
また制御装置40のシミュレータ49は、設定値入力部41の情報に基づいてウエハW上に供給される処理ガスの供給領域の形状をシミュレーションし、そのシミュレーション結果はディスプレイ50上に表示される。
図3乃至図7により、制御装置40のシミュレータ49により求められたウエハW上の処理ガスの供給領域の形状について説明する。
まず、図3に示すようにウエハWを60秒間で1回転させ、供給時間15秒間として、60秒間の供給周期でウエハWに対してAガスを供給する。この場合、ウエハWを4回転させることによって、ウエハW全域にAガスを供給することができる。
また、図4(a)に示すように、ウエハWを60秒間で1回転させ、供給時間5秒間として、10秒間の供給周期でウエハWに対してAガスを供給する。ウエハWを60秒間で1回転させ、Aガスを供給時間5秒間、供給周期10秒間で供給した場合、ウエハW上においてAガスの供給位置が一致してしまうため、供給位置を変化させるために、Aガスの供給タイミングを周期的に変更している。
また、図4(b)に示すように、ウエハWを60秒間で1回転させ、供給時間5秒間として、56秒間の供給周期でウエハWに対してAガスを供給する。この場合、供給回数を30回とすると、ウエハW全域に供給することはできず、アラーム部44からアラームが発せられる。または、変更指示部47からの信号に基づいて、設定値入力部41において、供給回数設定値を60回に増やしたり、供給時間設定値を6秒間にしたり、あるいは回転速度設定値を2回転/60秒に変更する。これは優先順位出力部46により選択される。
このようにしてウエハWの全面に渡ってAガスを供給することができる。
また図5に示すように、ウエハWの同一位置に対してAガスとBガスを供給することもできる。さらに図6に示すようにウエハWの180°向き合う対向する位置に対してAガスとBガスを供給することもできる。
また図7(a)(b)に示すように、シミュレータ49によって、処理ガス供給部31Aから供給されるAガスのウエハWへの噴射形状50Aを予め求めておき(図7(a))、シミュレータ49により供給回数設定値Sの回数からウエハW上への供給領域の形状50Bを求める。これらAガスの噴射形状50A、および供給領域の形状50Bはディスプレイ50上に表示される。
以上のように本実施の形態によれば、パターン演算部42で求めた処理ガス供給周期パターンの演算結果と、記憶部45からのプロセス結果に悪影響を与える処理ガス供給周期パターンの参照結果とが比較部43において比較され、比較部43において処理ガス供給周期パターンの演算結果と参照結果が一致していると判断された場合、アラーム部44からアラームが発せられる。このため、プロセス結果に悪影響を与える処理ガス供給周期パターンを予め変更しておくことができ、これにより基板に対する適切な処理を行なって面間均一性を向上させることができる。
20 縦型熱処理装置
21 反応容器
22 ヒータ
28 キャップ
30 0リング
31 ガス供給管
31a 制御弁
31b ガス供給孔
31A 処理ガス供給部
32A 処理ガス供給部
40 制御装置
41 設定値入力部
42 パターン演算部
43 比較部
44 アラーム部
45 記憶部
46 教育部
47 変更指示部
48 優先順位出力部
49 シミュレータ
50 ディスプレイ
B ボート
S サセプタ
W ウエハ
P1 処理ガス供給周期の演算結果

Claims (8)

  1. 基板を収納して処理する基板処理室と、
    基板処理室内の基板を回転自在に保持する基板回転機構と、
    基板処理室内の基板に対して処理ガスを断続的に供給する処理ガス供給部と、
    基板回転機構および処理ガス供給部を制御する制御装置とを備え、
    制御装置は基板回転機構の回転速度設定値P、処理ガス供給部からの処理ガスの供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sが入力される設定値入力部と、
    設定値入力部からの情報に基づいて基板回転機構の回転周期と、処理ガスの供給周期、供給時間および供給回数とを含み、これにより基板全周に渡って均等にかつ均一に処理ガスを供給する処理ガス供給周期パターンの演算結果を求めるパターン演算部と、を有し、
    制御装置は設定値入力部からの情報に基づいて、基板上に供給される処理ガスの供給領域の形状をシミュレーションするシミュレータを更に有し、シミュレータによるシミュレーション結果はディスプレイに表示されることを特徴とする基板処理装置。
  2. 制御装置は、
    プロセス結果に悪影響を与える処理ガス供給周期パターンの参照結果が記憶された記憶部と、
    パターン演算部で求めた処理ガス供給周期パターンの演算結果と、記憶部からの処理ガス供給周期パターンの参照結果とを比較する比較部と、
    比較部において処理ガス供給周期パターンの演算結果と処理ガス供給周期パターンの参照結果とが一致した場合にアラームを発するアラーム部とを更に有することを特徴とする請求項1記載の基板処理装置。
  3. 基板回転機構は一枚の基板を載置するサセプタを回転させることを特徴とする請求項1記載の基板処理装置。
  4. 基板回転機構は複数枚の基板を載置するサセプタを回転させることを特徴とする請求項1記載の基板処理装置。
  5. 基板回転機構は複数枚の基板を収納したボートを回転させるボート回転機構からなることを特徴とする請求項1記載の基板処理装置。
  6. 処理ガス供給部は基板回転機構に保持された基板外周に離間して配置された一対の処理ガス供給装置からなり、
    一方の処理ガス供給装置はAガスを供給し、他方の処理ガス供給装置はAガスと異なるBガスを供給することを特徴とする請求項1記載の基板処理装置。
  7. 基板を収納して処理する基板処理室と、
    基板処理室内の基板を回転自在に保持する基板回転機構と、
    基板処理室内の基板に対して処理ガスを断続的に供給する処理ガス供給部と、
    処理ガス供給部とを備えた基板処理装置に使用される制御装置において、
    基板回転機構の回転速度設定値P、処理ガス供給部からの処理ガスの供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sが入力される設定値入力部と、
    設定値入力部からの情報に基づいて基板回転機構の回転周期と、処理ガスの供給周期、供給時間および供給回数とを含み、これにより基板全周に渡って均等にかつ均一に処理ガスを供給する処理ガス供給周期パターンの演算結果を求めるパターン演算部と、を備え、 設定値入力部からの情報に基づいて、基板上に供給される処理ガスの供給領域の形状をシミュレーションするシミュレータを更に備えたことを特徴とする制御装置。
  8. 請求項1記載の基板処理装置の制御方法において、
    設定値入力部により基板回転機構の回転速度設定値P、処理ガス供給部からの処理ガスの供給サイクル設定値Q、供給時間設定値Rおよび供給回数設定値Sを入力する工程と、 設定値入力部からの情報に基づいて、パターン演算部により基板回転機構の回転周期と、処理ガスの供給周期、供給時間および供給回数とを含む処理ガス供給周期パターンの演算値を求める工程と、
    を備え、
    設定値入力部からの情報に基づいて、基板上に供給される処理ガスの供給領域の形状をシミュレータによりシミュレーションするとともに、このシミュレーション結果をディスプレイに表示する工程を備えたことを特徴とする基板処理装置の制御方法。
JP2010116481A 2010-05-20 2010-05-20 基板処理装置、その制御装置およびその制御方法 Active JP5872141B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010116481A JP5872141B2 (ja) 2010-05-20 2010-05-20 基板処理装置、その制御装置およびその制御方法
TW100117105A TWI503908B (zh) 2010-05-20 2011-05-16 基板處理設備及其控制裝置與其控制方法
KR20110046711A KR101508948B1 (ko) 2010-05-20 2011-05-18 기판 처리 장치, 그의 제어 장치 및 그의 제어 방법
CN201110132217.4A CN102251226B (zh) 2010-05-20 2011-05-20 基板处理装置、基板处理装置的控制装置及其控制方法
US13/112,194 US9136148B2 (en) 2010-05-20 2011-05-20 Substrate processing apparatus, control device thereof, and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010116481A JP5872141B2 (ja) 2010-05-20 2010-05-20 基板処理装置、その制御装置およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011241460A JP2011241460A (ja) 2011-12-01
JP5872141B2 true JP5872141B2 (ja) 2016-03-01

Family

ID=44972694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010116481A Active JP5872141B2 (ja) 2010-05-20 2010-05-20 基板処理装置、その制御装置およびその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9136148B2 (ja)
JP (1) JP5872141B2 (ja)
KR (1) KR101508948B1 (ja)
CN (1) CN102251226B (ja)
TW (1) TWI503908B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8573465B2 (en) 2008-02-14 2013-11-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical end effector system with rotary actuated closure systems
CN103194733B (zh) * 2012-01-05 2015-11-18 中国科学院微电子研究所 一种原子层沉积设备
US10117649B2 (en) 2014-12-18 2018-11-06 Ethicon Llc Surgical instrument assembly comprising a lockable articulation system
US10105139B2 (en) 2015-09-23 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler having downstream current-based motor control

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128728A (ja) * 1982-01-28 1983-08-01 Toshiba Mach Co Ltd 半導体気相成長装置
JP3576335B2 (ja) * 1996-10-31 2004-10-13 松下電器産業株式会社 プロセス加工工程の異常抽出方法及び装置
US6151532A (en) * 1998-03-03 2000-11-21 Lam Research Corporation Method and apparatus for predicting plasma-process surface profiles
US6576062B2 (en) * 2000-01-06 2003-06-10 Tokyo Electron Limited Film forming apparatus and film forming method
JP2003100574A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Canon Inc 堆積シミュレーション方法および堆積シミュレーション方法を記録した記録媒体および堆積シミュレーション方法を搭載したシミュレーション装置
US6641746B2 (en) * 2001-09-28 2003-11-04 Agere Systems, Inc. Control of semiconductor processing
JP4204840B2 (ja) 2002-10-08 2009-01-07 株式会社日立国際電気 基板処埋装置
TWI334450B (en) * 2004-03-12 2010-12-11 Hitachi Int Electric Inc Wafer treatment device and the manufacturing method of semiconductor device
JP5112624B2 (ja) 2004-09-01 2013-01-09 ラム リサーチ コーポレーション プロセスチャンバ及びプラズマチャンバを操作する方法
JP4434149B2 (ja) * 2006-01-16 2010-03-17 東京エレクトロン株式会社 成膜方法、成膜装置及び記憶媒体
JP5060375B2 (ja) * 2008-04-21 2012-10-31 株式会社日立国際電気 基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP5233562B2 (ja) * 2008-10-04 2013-07-10 東京エレクトロン株式会社 成膜方法及び成膜装置
JP5942213B2 (ja) * 2009-01-26 2016-06-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 プラズマ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101508948B1 (ko) 2015-04-07
CN102251226B (zh) 2015-03-25
TW201203427A (en) 2012-01-16
CN102251226A (zh) 2011-11-23
US9136148B2 (en) 2015-09-15
JP2011241460A (ja) 2011-12-01
TWI503908B (zh) 2015-10-11
KR20110128144A (ko) 2011-11-28
US20110287172A1 (en) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5872141B2 (ja) 基板処理装置、その制御装置およびその制御方法
KR102489449B1 (ko) 플라즈마 보조 원자층 증착의 rf 보상을 위한 방법 및 장치
JP4866898B2 (ja) 原子層成長装置
TWI686506B (zh) 被帶走的蒸汽之測量系統及方法
JP6584352B2 (ja) 制御装置、基板処理システム、基板処理方法及びプログラム
JP5113705B2 (ja) 薄膜形成装置の洗浄方法、薄膜形成方法、薄膜形成装置及びプログラム
US20170175266A1 (en) Film deposition method and film deposition apparatus
JP2016092156A (ja) 成膜装置、成膜方法及び記憶媒体
JP2016040402A (ja) 原料ガス供給装置
JP4918453B2 (ja) ガス供給装置及び薄膜形成装置
JP2009260262A (ja) 熱処理装置、熱処理装置の温度調整方法、及び、プログラム
US8642486B2 (en) Thin film forming method, thin film forming apparatus, and program
CN110349881A (zh) 基板处理装置和基板处理方法
KR20120098440A (ko) 질화 티탄막의 형성 방법, 질화 티탄막의 형성 장치 및 프로그램을 기록한 기록 매체
JP2015032712A (ja) シリコン膜の形成方法およびその形成装置
JP2015192063A (ja) アモルファスシリコン膜形成装置の洗浄方法、アモルファスシリコン膜の形成方法およびアモルファスシリコン膜形成装置
JP2014209558A (ja) シリコン酸化膜の形成方法、及び、シリコン酸化膜の形成装置
JP2009260261A (ja) 熱処理装置、熱処理装置の温度調整方法、及び、プログラム
JP2020080359A (ja) 成膜装置及び成膜方法
JP2008270589A (ja) 半導体装置の製造方法およびその製造装置
JP6675962B2 (ja) 成膜方法及び成膜システム
US20070252299A1 (en) Synchronization of precursor pulsing and wafer rotation
JP6919498B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
KR101087069B1 (ko) 소스가스 공급방법
JP6196925B2 (ja) 薄膜形成装置の立ち上げ方法、及び、薄膜形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141112

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141121

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5872141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250