JP5856234B2 - インバータ制御装置及びその制御方法 - Google Patents

インバータ制御装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5856234B2
JP5856234B2 JP2014121296A JP2014121296A JP5856234B2 JP 5856234 B2 JP5856234 B2 JP 5856234B2 JP 2014121296 A JP2014121296 A JP 2014121296A JP 2014121296 A JP2014121296 A JP 2014121296A JP 5856234 B2 JP5856234 B2 JP 5856234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
failure
type
drive
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014121296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015023791A (ja
Inventor
カン ウン キム
カン ウン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2015023791A publication Critical patent/JP2015023791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5856234B2 publication Critical patent/JP5856234B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/122Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53875Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/325Means for protecting converters other than automatic disconnection with means for allowing continuous operation despite a fault, i.e. fault tolerant converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/327Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures

Description

本発明はインバータに関するものであり、特にインバータの動作を制御するための装置及びその方法に関するものである。
直流を交流に変換するインバータ、その中でも三相PWMインバータは電送機駆動ドライブ、IPS(Uninterruptible Power Supply)、能動電力フィルタなどのような多様な産業応用分野を始め、新再生エネルギー変換システムとハイブリッド自動車などに活用されている。
インバータシステムの設計と制御技術は一般化されているが、産業現場では多種の予期せぬインバータの故障がよく発生する。特に、インバータの故障は全体システムの動作に影響を及ぼすため、システムの信頼性を増加させ、故障による悪影響を除去するために故障の検出と診断が必要となる。
また、インバータシステムの動作及びそれによる故障によってインバータシステム及びそれに伴う多様な被害を最小化するために、従来はインバータシステムの故障判断のために各故障の形態による分析及びそれぞれのインバータ制御を行うようにしている。
即ち、インバータシステムで発生し得る多様な故障に対してそれぞれの場合を判断し、判断された場合(事故の原因)に応じてインバータシステムの正常化及び駆動のための故障復旧を実行する。しかし、インバータシステムの故障の種類に応じてインバータの動作を制御する方式がそれぞれ異なる。よって、複数の故障が発生した場合、それによる故障を復旧するための動作の前に正常でないインバータシステムの再稼動が発生する可能性がある。
このような場合、2次的な故障発生及びそれによる多様な損失が発生する問題点がある。
本実施例では、インバータの故障による復旧判別を容易に行い、それによる正常化駆動を実行させるためのインバータ制御装置及びその制御方法を提供する。
本発明の実施例によるインバータ制御装置において、インバータから出力される各相の電流を検出する動作信号入力部と、前記動作信号入力部から検出された電流に基づいてインバータの故障有無を検出するエラー検出部と、前記エラー検出部から検出されたインバータの故障タイプに応じた前記インバータの駆動を制御する制御部と、前記動作信号入力部から検出された電流信号に基づいてインバータの故障の種類及びそれに対応する故障タイプを記憶する記憶部と、を含む。
また、本発明の実施例によるインバータの制御方法において、インバータの各相の電流信号に基づいてインバータの故障有無を確認するステップと、前記インバータの故障が発生すると前記発生した故障タイプを確認するステップと、前記確認された故障タイプに応じて前記インバータの駆動を制御するステップと、を含む。
本発明の実施例が適用されるインバータシステムのブロック構成図である。 本発明の実施例が適用されるインバータ故障診断検出部のブロック構成図である。 本発明の一実施例によるインバータ制御動作を示すフローチャートである。 本発明の他の実施例によるインバータ制御動作を示すフローチャートである。
本明細書及び特許請求の範囲で使用された用語や単語は通常的であるか辞書的な意味に限って解析されてはならず、発明者は自らの発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義し得るという原則に立脚して本発明の技術的思想に符合する意味と概念で解析されるべきである。
よって、本明細書に記載された実施例と図面に図示された構成は本発明の最も好ましい一実施例に過ぎず、本実施例の技術的思想を全て代弁するものではないため、本出願時点でこれらを代替し得る多様な均等物と変形例が存在し得るということを理解すべきである。
図1は、本発明の実施例が適用されるインバータシステムのブロック構成図である。
図1を参照すると、本発明の実施例が適用されるインバータシステムはPWMインバータ10、電動機20及びインバータ故障診断検出部100を含む。
インバータ故障診断検出部100はPWMインバータ10から出力される各相(A,B,C)の電流を入力され、前記入力された電流信号に基づいて三層PWMインバータ10の開放回路の故障を診断する。
前記故障検出部100は下記図2を参照してその構成を詳細に説明する。
図2は、本発明の実施例が適用されるインバータ故障診断検出部のブロック構成図である。
図2を参照すると、本発明の実施例が適用されるインバータ故障診断検出部100は動作信号入力部110、エラー検出部120、記憶部130、制御部140、制御信号出力部150及びユーザ入力部160を含む。
動作信号入力部110はPWMインバータ10から出力される各相(A,B,C)の電流を検出し、前記検出された電流信号をエラー検出部120に出力する。また、他にもインバータの動作及び電送機20の動作に対する正常有無に対する信号を入力される。
エラー検出部120は前記動作信号入力部110から出力されるインバータの各相(A,B,C)の電流信号を検査し、それに応じたインバータの故障(エラー)有無を検出する。本発明の実施例ではインバータ故障の例として4つのタイプの故障を挙げて説明する。
第1タイプは、ウォーミング(Warming)タイプの故障(以下、第1タイプと称する)である。前記第1タイプはモータ又はインバータの過温度、温度センサ故障などの場合を含む。第1タイプの故障によるインバータ制御動作としては、入力トルク指令値が予め設定された特定値以上に入力されないようにするか、予め設定された勾配を利用して指令値を減少させて(derating)駆動されないようにする。前記のような第1タイプの故障の場合、入力指令値を制限して駆動するとインバータの焼損を防止することができるためPWM信号を遮断してインバータの駆動を停止させる必要がない。
第2タイプは、ラッチ(Latch)タイプの故障(以下、第2タイプと称する)である。前記第2タイプはCAN通信の受信エラー、過電圧、電流センサの故障、パワーモジュールの故障などを含む。第2タイプの故障によるインバータ制御動作は、故障が感知されるとPWM信号を遮断してインバータの駆動を定義させる。
第3タイプは、レベル(Level)タイプの故障(以下、第3タイプと称する)である。前記第3タイプは制御電源及び駆動電源の低電圧によって発生する。また、前記第3タイプの故障の場合、前記故障によって外部から電源供給がないか不足な場合、一時的にインバータの駆動を停止させてから電源が正常に復帰されるとインバータの駆動を正常化する。
第4タイプは、リエントリ(Retry)タイプの故障(以下、第4タイプと称する)である。前記第4タイプは過電流、モータセンサの故障、Arm短絡故障などを含む。前記第4タイプの故障の場合、外部のノイズ源によって誤検出の可能性がある故障である。よって、誤検出を防止するために設定された周期又は回数の間にインバータの駆動が停止されるように制御する。後に正常駆動させて設定された回数だけ反復されると最終的にインバータの駆動を停止させる。
記憶部130は、インバータの故障状態及び前記故障状態による故障タイプをマッチングして記憶する。
図3は、本発明の一実施例によるインバータ制御動作を示すフローチャートである。
図3を参照すると、本発明の実施例によるインバータ故障診断検出部100の制御部140はインバータ駆動モードS302で図2に詳述した多様な故障タイプによる故障発生原因を持続的に判断する(S304)。
制御部140は故障の発生が感知されると前記感知された故障タイプを確認する(S306)。
前記故障タイプの確認順番は流動的である。本発明の実施例では第1タイプの故障から第Nタイプの故障を順次に確認することを例に挙げて説明する。
制御部140は前記確認された故障タイプが第1タイプの故障であるのかを判断する(S308)。
制御部140は前記判断結果、前記発生した故障タイプが第1タイプであれば前記第1タイプによるインバータ制御信号を生成する。即ち、制御部140は前記第1タイプの故障によって入力トルクの指令値を設定された特定値以上に入力されないようにするか、予め設定された指令値を減少させるインバータ制御信号を生成して制御出力部150を介して出力されるようにする。
一方、制御部140は前記判断の結果(S306),確認された故障タイプが第1タイプではなければ第2タイプの故障であるのかを判断する(S312)。
制御部140は前記判断の結果、第2タイプの故障であることを確認すると前記第2タイプによるインバータ制御信号を生成する。即ち、制御部140は前記故障原因に応じてインバータを遮断する制御信号を生成して出力する(S314)。
一方、制御部140は第2タイプの故障であるのかを判断した結果、確認された故障タイプではなければ第3タイプの故障であるのかを判断する(S316)。
制御部140は前記判断の結果、第3タイプの故障であることを確認すると前記第3タイプによるインバータ制御信号を生成する。即ち、制御部140は前記故障原因に応じてインバータを遮断する制御信号を生成して出力する(S318)。次に、制御部140はインバータ駆動復帰条件(図2で詳述した電源正常)を満足するのかを判断する(S320)。制御部140は前記判断の結果に応じてインバータを再駆動する。
また、制御部140は第3タイプの故障であるのかを判断した結果、確認された故障タイプではなければ第4タイプの故障であるのかを判断する(S322)。
制御部140は前記判断の結果、第4タイプの故障であることを確認すると前記第4タイプによるインバータ制御信号を生成する。即ち、制御部140は前記故障原因に応じてインバータを遮断する制御信号を生成して出力する(S324)。次に、前記第4タイプの故障の場合には外部のノイズ源によって発生し得る故障であるため、故障の誤検出を防止するためにインバータのオン/オフを予め設定された回数又は周期に実行する。制御部140は前記インバータのオン/オフ回数又は周期が予め設定された確認されたカウント回数を超過したのかを判断する(S326)。
制御部140は、予め設定されたカウント回数を超過しなければ所定時間の待機時間の後に予め設定された回数だけインバータをオン/オフする。また、制御部140は予め設定されたカウント回数を超過してインバータのオン/オフが行われればインバータの故障原因を再度判断してインバータを再駆動するかインバータの遮断を維持する。
図4は、本発明の他の実施例によるインバータ制御動作を示すフローチャートである。
図4を参照すると、本発明の実施例によるインバータ故障診断検出部100の制御部140はインバータ駆動モードS402で図2に詳述した多様な故障タイプによる故障発生原因を持続的に判断する(S404)。
制御部140は故障の発生が感知されると前記感知された故障が単一タイプの故障であるのかを判断する(S406)。
制御部140は前記発生した故障が前記図2で詳述した多様な故障タイプのうちいずれか一つのタイプのみを含む単一故障であれば故障タイプに応じた動作を行う。前記故障タイプに応じた制御動作は図2乃至図3で説明したため以下では省略する。
一方、制御部140は前記発生した故障が前記図2で詳述した多様な故障タイプのうち複数の故障タイプを含む複合故障タイプであることを確認すると(S140)、優先的に第2タイプの故障を含むのかを判断する(S412)。
前記図2乃至図3で詳述したように、第2タイプの故障が感知されると制御部140はインバータの駆動を停止させる制御信号を生成する。一方、第1又は第3又は第4タイプの故障である場合、インバータの駆動を停止させないか停止させても所定条件を満足すると再駆動させる制御信号を生成する。
よって、前記第2タイプの故障である場合、インバータの駆動が必ず停止されるべき状態の故障であるため、故障によるインバータ制御の優先順位を有する故障タイプは第2タイプである。
制御部140は複数の故障タイプを確認すると、第2タイプが含まれている場合には他のタイプ(第1、第3、第4タイプ)の故障を無視してインバータの駆動を遮断するための制御信号を生成する。但し、故障が無視されたタイプの場合、インバータを駆動するための制御信号の生成による故障状態は無視してもよいが、故障に対するお知らせ又は状態に対する情報は感知及びユーザに出力する。
一方、制御部140は複数のタイプを含む故障が発生して前記故障タイプを確認した結果、第2タイプの故障が含まれていなければ第3タイプの故障が含まれているのかを判断する(S418)。
第3タイプの故障の場合には第2タイプの故障と同様に故障が発生するとインバータの駆動を停止させるが、インバータ駆動の復旧条件を満足すればインバータを再稼動させる。よって、第4タイプの故障に比べて故障タイプの確認順位が優先順位である。
よって、第3タイプの故障が発生したことを感知すると制御部140は第1及び第4タイプの故障を無視し(S420)、第3タイプの故障によるインバータの制御動作を行う(S422)。
制御部140は複数のタイプを含む故障が発生して前記故障タイプを確認した結果、第2乃至第3タイプの故障を含まなければ第4タイプの故障が含まれているのかを判断する(S424)。
制御部140は前記第4タイプの故障発生を感知すると第2及び第3タイプの故障と同様に故障が発生した際にインバータの駆動を停止させる。しかし、故障の発生原因が多様であるため、誤検出の防止を目的に制御部140はインバータの駆動を決められた周期又は回数の間にオン/オフされるように駆動する。よって、制御部140は第2乃至第3タイプの故障は必ず優先的にインバータの動作をオフすべきであるため、インバータの駆動を無条件にオフしない第4タイプの故障確認優先順位は低く指定される。
制御部140は複数のタイプを含む故障によって第4タイプの故障を含んでインバータの駆動をオフしない第1タイプを無視し、第4タイプの故障による制御動作を行う。
本発明の実施例では、複数のタイプを含む故障が発生すると故障タイプを確認する順番がインバータの停止を要求する故障タイプを優先順位に応じて確認することを例に挙げて説明した。しかし、他にもユーザの入力に応じて重要な故障発生による故障タイプの優先順位を有してもよい。
これまで本発明についてその好ましい実施例を中心に説明したが、これは単なる例示であって本発明を限定するものではなく、本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば本発明の本質的な特性を逸脱しない範囲内で前記に例示されていない多様な変形と応用が可能であることが分かるはずである。例えば、本発明の実施例に具体的に示した各の構成要素は変形して実施してもよいものである。そして、このような変形と応用に関する差は、添付した特許請求の範囲で規定する本発明の範囲に含まれるものとして解析されるべきである。
10 PWMインバータ
20 電動機
100 インバータ故障診断検出部
110 動作信号入力部
120 エラー検出部
130 記憶部
140 制御部
150 制御信号出力部
160 ユーザ入力部

Claims (11)

  1. インバータ制御装置において、
    インバータから出力される各相の電流を検出する動作信号入力部と、
    前記動作信号入力部から検出された電流に基づいてインバータの故障有無を検出するエラー検出部と、
    前記エラー検出部から検出されたインバータの故障タイプに応じた前記インバータの駆動を制御する制御部と、
    前記動作信号入力部から検出された電流信号に基づいてインバータの故障の種類及びそれに対応する故障タイプを記憶する記憶部と、を含
    前記制御部は、前記電流に基づいて感知される故障が第1タイプの故障であれば入力指令値を制限し、第2タイプの故障であればインバータの駆動を遮断し、第3タイプの故障であればインバータの駆動を一時遮断してから駆動復帰条件に応じて再稼働し、第4タイプの故障であればインバータの駆動をオン/オフする、インバータ制御装置。
  2. 前記制御部は、
    前記第4タイプの故障が感知されると設定された周期又は設定された回数の間にインバータの駆動をオン/オフし、基準回数又は周期の間に故障が感知されると前記インバータの駆動を遮断する、請求項に記載のインバータ制御装置。
  3. 前記制御部は、
    前記感知された故障タイプが第1タイプの故障であれば、入力トルクの指令値を特定値以上に入力されないようにするか予め設定された勾配を利用して指令値を減少させる、請求項に記載のインバータ制御装置。
  4. 前記制御部は、
    前記感知された故障タイプが第3タイプの故障であればインバータの駆動を遮断して電源の状態が正常状態に復帰するか否かを感知し、前記電源の状態が復帰すれば前記インバータを再駆動する、請求項に記載のインバータ制御装置。
  5. 前記制御部は、
    前記感知され故障が複数の故障タイプに含まれると予め設定された優先順位に応じて故障タイプに対応するインバータ駆動制御信号を出力する、請求項に記載のインバータ制御装置。
  6. 前記制御部は、
    ンバータの駆動を遮断する故障タイプの優先順位前記故障タイプの最優先順位として設定する、請求項に記載のインバータ制御装置。
  7. 前記故障タイプに応じた優先順位は、
    第2タイプ、第3タイプ、第4タイプ、第1タイプの順に設定される、請求項に記載のインバータ制御装置。
  8. 前記制御部は、
    感知された故障タイプが複数である場合、前記優先順位がより高い故障タイプによってインバータの駆動を制御し、当該故障タイプより低い優先順位の故障タイプは無視する、請求項に記載のインバータ制御装置。
  9. インバータ制御方法において、
    インバータの各相の電流信号に基づいてインバータの故障有無を確認するステップと、
    前記インバータの故障が発生すると前記発生した故障タイプを確認するステップと、
    前記確認された故障タイプに応じて前記インバータの駆動を制御するステップと、を含
    前記電流信号に基づいて感知される故障が第1タイプの故障であれば入力指令値を制限し、第2タイプの故障であればインバータの駆動を遮断し、第3タイプの故障であればインバータの駆動を一時遮断してから駆動復帰条件に応じて再稼働し、第4タイプの故障であればインバータの駆動をオン/オフする、インバータ制御方法。
  10. 前記確認された故障が複数の故障タイプを含む場合、予め設定された優先順位に応じて故障タイプに対応するインバータ駆動制御信号を出力する、請求項に記載のインバータ制御方法。
  11. 前記インバータの故障が複数のタイプを含む場合、インバータの駆動を遮断する制御を行う故障タイプを最優先とする、請求項10に記載のインバータ制御方法。
JP2014121296A 2013-07-16 2014-06-12 インバータ制御装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP5856234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20130083612A KR20150009301A (ko) 2013-07-16 2013-07-16 인버터 시스템의 동작 제어 장치 및 방법
KR10-2013-0083612 2013-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015023791A JP2015023791A (ja) 2015-02-02
JP5856234B2 true JP5856234B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=51033053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014121296A Expired - Fee Related JP5856234B2 (ja) 2013-07-16 2014-06-12 インバータ制御装置及びその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9520768B2 (ja)
EP (1) EP2830175A3 (ja)
JP (1) JP5856234B2 (ja)
KR (1) KR20150009301A (ja)
CN (1) CN104300504A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10209779B2 (en) * 2014-02-21 2019-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for displaying content and electronic device therefor
KR101566621B1 (ko) * 2014-06-16 2015-11-05 엘에스산전 주식회사 긴급 상황 발생 대응을 위한 인버터 운전 제어 시스템
JP6470067B2 (ja) * 2015-02-23 2019-02-13 東芝シュネデール・インバータ株式会社 インバータ装置、及びインバータ装置用プログラム
KR102367739B1 (ko) * 2015-09-02 2022-02-28 한온시스템 주식회사 전동 압축기 과전류시 보호 장치 및 방법
KR20170121622A (ko) 2016-04-25 2017-11-02 엘에스산전 주식회사 인버터 제어장치
CN106771777B (zh) * 2017-01-20 2023-02-24 江苏恒力化纤股份有限公司 一种变频器逆变驱动信号检测装置
WO2019049246A1 (ja) * 2017-09-06 2019-03-14 株式会社日立産機システム 電力変換装置
CN109901003B (zh) * 2017-12-11 2022-08-09 中国电力科学研究院有限公司 一种逆变器功率故障检测方法及系统
CN111145529B (zh) * 2019-12-31 2023-10-13 深圳库马克科技有限公司 一种高压变频器级联式功率单元的通信方法
CN111145530B (zh) * 2019-12-31 2023-10-13 深圳库马克科技有限公司 一种高压变频器功率单元的通信方法
CN114946112A (zh) 2020-01-13 2022-08-26 转换器科技德国有限公司 用于三相桥式电路的相分离过流保护的方法
US11594951B2 (en) * 2020-06-15 2023-02-28 Enphase Energy, Inc. Method and apparatus for rapid shutdown of islandable inverters using open circuit detection

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07308074A (ja) 1994-05-10 1995-11-21 Toshiba Corp インバータ装置
JP3529530B2 (ja) 1996-01-19 2004-05-24 株式会社東芝 系統連系用インバータの保護装置
JP3430773B2 (ja) 1996-02-21 2003-07-28 株式会社明電舎 インバータ装置におけるスイッチング素子の過熱保護方法
JP3425835B2 (ja) 1996-03-01 2003-07-14 富士電機株式会社 電力用ブリッジ回路装置の半導体素子の異常検出および保護回路
US6064172A (en) 1997-02-11 2000-05-16 Power Superconductor Applications Corporation Method and apparatus for detection, classification and reduction of internal electrical faults in alternating current propulsion machinery using synchronous detection scheme
JPH11262270A (ja) 1998-03-13 1999-09-24 Toshiba Corp インテリジェントパワーモジュールおよびそれを用いた電力変換装置
JP4441981B2 (ja) 2000-05-12 2010-03-31 パナソニック株式会社 インバータ装置
JP4089367B2 (ja) 2002-09-17 2008-05-28 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
KR20070021573A (ko) * 2005-08-18 2007-02-23 삼성전자주식회사 모터 제어 장치, 그 제어방법 및 인버터부의 고장검출장치
JP4730420B2 (ja) * 2008-10-09 2011-07-20 トヨタ自動車株式会社 モータ駆動装置およびモータ駆動装置の制御方法
JP5350034B2 (ja) * 2009-03-25 2013-11-27 日本ムーグ株式会社 電動機システム
JP5547559B2 (ja) 2010-06-16 2014-07-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP2012070573A (ja) 2010-09-27 2012-04-05 Fuji Electric Co Ltd インバータ装置の過電圧保護方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150023075A1 (en) 2015-01-22
KR20150009301A (ko) 2015-01-26
US9520768B2 (en) 2016-12-13
EP2830175A3 (en) 2015-04-08
JP2015023791A (ja) 2015-02-02
CN104300504A (zh) 2015-01-21
EP2830175A2 (en) 2015-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5856234B2 (ja) インバータ制御装置及びその制御方法
JP5652240B2 (ja) 電動コンプレッサ
US10254733B2 (en) Motor control device
JP6222362B2 (ja) 電力変換装置
JP7225689B2 (ja) モータ制御装置
JP2016178739A (ja) 電力変換装置
US9600357B2 (en) Error detection method of failsafe software
EP3220539B1 (en) Motor controller
JP6420405B1 (ja) 異常診断装置および異常診断方法
US9866105B2 (en) Method of controlling an inverter
JP5194808B2 (ja) 冗長電源システム、電源制御装置、電源制御方法およびプログラム
JP5191032B2 (ja) 電力変換装置
JP2006304456A (ja) 電力変換装置
WO2009116235A1 (ja) 電力変換装置
JP6093555B2 (ja) 制御システム及び二重化制御方法
JP5865776B2 (ja) 再循環ポンプモータ電力供給システムおよびその電力供給方法
JP2019161883A (ja) 電力変換装置
JP2015142452A (ja) モータ駆動装置
JP6285123B2 (ja) 電源監視装置、電源装置、情報処理システム及び電源監視方法
JP2018191425A (ja) 異常診断装置および異常診断方法
JP2018195128A (ja) 診断装置
JP2007288891A (ja) 電力変換装置
JP2015201978A (ja) リンプホームシステム、その安全制御装置
JP4247472B2 (ja) モータ磁極位置センサの故障検出方法と故障時の駆動方法
JP6572300B2 (ja) 制御装置及び電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5856234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees