JP5841349B2 - 酸味のマスキング方法 - Google Patents
酸味のマスキング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5841349B2 JP5841349B2 JP2011104908A JP2011104908A JP5841349B2 JP 5841349 B2 JP5841349 B2 JP 5841349B2 JP 2011104908 A JP2011104908 A JP 2011104908A JP 2011104908 A JP2011104908 A JP 2011104908A JP 5841349 B2 JP5841349 B2 JP 5841349B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acidity
- malt extract
- malt
- masking
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Seasonings (AREA)
Description
項1.酸味を呈する可食性製品に、モルトエキスを添加することを特徴とする酸味のマスキング方法。
項2.酸味を呈する可食性製品に対し、モルトエキスを0.005〜0.2質量%添加する、項1記載の酸味のマスキング方法。
項3.酸味を呈する可食性製品が、飲料、調味料、漬物又は惣菜である、項1又は2に記載の酸味のマスキング方法。
本発明では、特に、酢酸酸度が0.2%以上、更には0.4%以上である可食性製品や、乳酸酸度が0.2%以上、更には0.4%以上である可食性製品に対して特に、顕著な酸味マスキング効果を奏する。
は本発明を制限するものではない。なお、実施例中の「部」「%」は、それぞれ「質量部
」「質量%」、文中「*」印は、三栄源エフ・エフ・アイ株式会社製、文中「※」印は三
栄源エフ・エフ・アイ株式会社の登録商標であることを意味する。
市販の黒酢を希釈し、酸度(酢酸として)0.3%の黒酢溶液(食酢含有飲料)を調製した。表1に示す各素材を添加し、酸味のマスキング効果を評価した。結果を表1に示す。なお、実験例1において、使用したモルトエキスは、500nmにおける吸光度を基に算出した色濃度が20のモルトエキス(焙煎麦芽を水にて抽出、糖化後、噴霧乾燥して得られたモルトエキス)である。比較として、先に述べた特許文献1及び2で用いられているセロオリゴ糖及びアスパルテームを用いた。
表2及び表3の処方に従って黒酢飲料を調製した。具体的には、エリスリトール、難消化性デキストリン、甘味料、クエン酸、クエン酸ナトリウム、L−アスコルビン酸を50部の水に添加して溶解させた後、純玄米黒酢、りんご5倍濃縮果汁、ハチミツ、香料、酸化防止剤及びモルトエキスを加え、瞬間殺菌機にて120℃で30秒間殺菌し、黒酢飲料(実施例2−1及び2−2)を調製した。一方、比較のためにモルトエキスを添加しない以外は、実施例2−1及び2−2と同様にして、黒酢飲料を調製した(比較例2−1)。結果を表3に示す。
表4及び5の処方に従って漬物を調製した。具体的には、表4に示す各調味料を混合した調味液に刻み白菜漬、刻みダイコン漬、刻みニンジン漬を添加し、漬物(実施例3−1)を調製した。一方、比較のためにモルトエキスを添加しない以外は、実施例3−1と同様にして、漬物を調製した(比較例3−1)。結果を表5に示す。
表2の処方に基づき、黒酢飲料を調製した。具体的には、エリスリトール、難消化性デキストリン、甘味料、クエン酸、クエン酸ナトリウム、L−アスコルビン酸を50部の水に添加して溶解させた後、純玄米黒酢、りんご5倍濃縮果汁、ハチミツ、香料、酸化防止剤及びモルトエキス(表6参照)を加え、瞬間殺菌機にて120℃で30秒間殺菌し、黒酢飲料(実施例4−1及び4−2)を調製した。一方、比較のためにモルトエキスを添加しない以外は、実施例4−1及び4−2と同様にして、黒酢飲料を調製した(比較例4−1)。なお、本実験例では、モルトエキスとして、モルトエキスを吸着樹脂に通液させた後、60v/v%のアルコール水溶液を用いて該樹脂から脱離したモルトエキス処理品(500nmにおける吸光度を基に算出した色濃度が5)を使用した。結果を表6に示す。
Claims (3)
- 酸味を呈する可食性製品に、500nmにおける吸光度を基に算出した色濃度が5以上のモルトエキスを添加することを特徴とする酸味のマスキング方法。
- 酸味を呈する可食性製品に対し、前記のモルトエキスを0.005〜0.2質量%添加する、請求項1記載の酸味のマスキング方法。
- 酸味を呈する可食性製品が、飲料、調味料、漬物又は惣菜である、請求項1又は2に記載
の酸味のマスキング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011104908A JP5841349B2 (ja) | 2010-05-14 | 2011-05-10 | 酸味のマスキング方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010112214 | 2010-05-14 | ||
JP2010112214 | 2010-05-14 | ||
JP2011104908A JP5841349B2 (ja) | 2010-05-14 | 2011-05-10 | 酸味のマスキング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011254809A JP2011254809A (ja) | 2011-12-22 |
JP5841349B2 true JP5841349B2 (ja) | 2016-01-13 |
Family
ID=45471728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011104908A Active JP5841349B2 (ja) | 2010-05-14 | 2011-05-10 | 酸味のマスキング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5841349B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6110134B2 (ja) * | 2012-12-27 | 2017-04-05 | 花王株式会社 | 酸性飲料 |
JP6789618B2 (ja) * | 2015-09-04 | 2020-11-25 | キリンビバレッジ株式会社 | 酸味劣化の抑制された容器詰コーヒー飲料 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004018612A1 (ja) * | 2002-08-21 | 2004-03-04 | Sapporo Breweries Limited | 低アルコールビール様飲料の製造方法および低アルコールビール様飲料 |
WO2004063095A2 (en) * | 2003-01-13 | 2004-07-29 | Keimyung Foodex Co. Ltd. | Method for production of solvent for high solution of calcium, calcium powder with high solubility thereof and calcium liquid thereof |
-
2011
- 2011-05-10 JP JP2011104908A patent/JP5841349B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011254809A (ja) | 2011-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2010324815B2 (en) | High acid beverage products and methods to extend probiotic stability | |
KR101906304B1 (ko) | 기능성 김치 및 이의 제조방법 | |
JP4965351B2 (ja) | マスキング剤 | |
EP2454950B1 (en) | Onion extract, and process for production thereof | |
JP2007097545A (ja) | 酢酸又は食酢を配合したマカ抽出物含有飲食物 | |
JP7134976B2 (ja) | 苦丁茶加工物 | |
CN108289488A (zh) | 葡糖基化萜烯糖苷 | |
EP4066652A1 (en) | Acetic acid-containing food or drink | |
JP2010098985A (ja) | ホップ苞ポリフェノール入り飲料 | |
JP6494962B2 (ja) | 柑橘由来の苦味及び渋みを抑制した柑橘系非アルコール或いはアルコール飲料 | |
EP2987417B1 (en) | Use of mushroom extract as taste improving agent | |
JP5677687B2 (ja) | ノンアルコール飲料の臭味抑制、かつ香味向上方法 | |
JP5841349B2 (ja) | 酸味のマスキング方法 | |
JP6660661B2 (ja) | 風味改善剤及び風味改善方法 | |
JP2014201671A (ja) | 羅漢果抽出物を含有する香味香気改善剤及び食品香料組成物 | |
JP2009065842A (ja) | 酸味を有する飲食品の風味改善方法および風味改善された酸味を有する飲食品 | |
JP2009240297A (ja) | 呈味改善方法 | |
JP5911549B1 (ja) | サンショウ抽出物による高甘味度甘味料の呈味改善剤 | |
JP2013183735A (ja) | 乾燥梅干菓子の製造方法 | |
JP5340238B2 (ja) | 酸味・酸臭抑制剤 | |
JP2015061542A (ja) | ノンアルコール飲料および臭味抑制方法 | |
KR101737099B1 (ko) | 도라지 김치의 제조방법 및 그 김치 | |
JP2022170686A (ja) | 酸味・酸臭の抑制剤 | |
JP2022079757A (ja) | アルコールテイスト飲料及びアルコールテイスト飲料の香味改善方法 | |
KR20150138952A (ko) | 저알코올 음료의 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5841349 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |