JP5838151B2 - コンテンツ提供システム、コンテンツ提供機器、クライアント機器、制御方法、及びプログラム - Google Patents

コンテンツ提供システム、コンテンツ提供機器、クライアント機器、制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5838151B2
JP5838151B2 JP2012288489A JP2012288489A JP5838151B2 JP 5838151 B2 JP5838151 B2 JP 5838151B2 JP 2012288489 A JP2012288489 A JP 2012288489A JP 2012288489 A JP2012288489 A JP 2012288489A JP 5838151 B2 JP5838151 B2 JP 5838151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
advertisement
data
client device
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012288489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014130517A (ja
Inventor
ジェイコブ ダン ナボク
ジェイコブ ダン ナボク
マーティン イェンセン
マーティン イェンセン
マッズ ウィブロー
マッズ ウィブロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Square Enix Holdings Co Ltd
Original Assignee
Square Enix Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Square Enix Holdings Co Ltd filed Critical Square Enix Holdings Co Ltd
Priority to JP2012288489A priority Critical patent/JP5838151B2/ja
Priority to TW102138637A priority patent/TWI586157B/zh
Priority to KR1020130136343A priority patent/KR102100828B1/ko
Priority to US14/084,929 priority patent/US9571542B2/en
Priority to CN201310712094.0A priority patent/CN103908779B/zh
Publication of JP2014130517A publication Critical patent/JP2014130517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5838151B2 publication Critical patent/JP5838151B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/612Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for unicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/611Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for multicast or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/764Media network packet handling at the destination 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/53Network services using third party service providers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、コンテンツ提供システム、コンテンツ提供機器、クライアント機器、制御方法、及びプログラムに関し、特にネットワークを介して提供されるコンテンツサービスに関する。
ネットワーク接続可能なパーソナルコンピュータ(PC)等のクライアント機器が普及している。このような機器の普及により、インターネットにおけるネットワーク人口は増加している。近年では、ネットワークユーザに対する、インターネットを利用した様々なサービスが展開されており、ゲーム等のエンターテインメントサービスも提供されている。
ネットワークユーザに対するサービスには、例えばMMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)等の所謂オンラインゲームサービスがある。例えばユーザは、クライアント機器においてブラウジングアプリケーションを起動してサービス提供サーバに接続することで、このようなオンラインゲームサービスのコンテンツ提供を享受することができる。
オンラインゲームサービスの中には、コンテンツ提供に広告表示を条件づけているものがある。広告表示方法には様々な態様があるが、いずれも強制的に広告を同時表示させることを条件としている。しかしながら、このようなコンテンツ提供中の広告の同時表示は、次のような、コンテンツ利用ユーザにとって煩わしい状況をもたらしうる。例えば、広告表示は、コンテンツの表示範囲を狭めることがある。あるいは、広告表示の更新処理にコンテンツ表示用の処理リソースが割かれるため、コンテンツ表示における遅延等を引き起こしうる。このような広告表示による不利益を解消するために、特許文献1には、広告のポップアップ表示を行うタイミングを、コンテンツの再生前、再生中、再生後のうちからユーザが選択可能な広告提供の手法が開示されている。
特開2008−040622号公報
しかしながら、特許文献1のようにコンテンツの再生前あるいは特に再生後に広告表示が行われる場合、ユーザは広告表示を意図的に視聴しない可能性がある。この場合、広告主が所望する広告効果は得られないことになり、広告主にとって魅力のない提供形態となる。
またコンテンツの再生中に広告表示が行われる場合、上述した同時表示の問題を解消するためには、従前のテレビ放送のようにコンテンツの提供を一時停止して広告を表示する形態が想定される。テレビ放送における広告表示のタイミングは、コンテンツ制作側により番組構成に合わせて意図的に設定される。一方で、例えばインターネットを利用した動画配信サービス等では、膨大な数の動画がコンテンツとしてユーザに提供される。このような膨大な数のコンテンツについて、制作側あるいはサービス運営側が広告表示タイミングを設定することは現実的でないため、通常は特定の基準に基づいて広告表示のタイミングが設定される。
しかしながら、このように広告表示のタイミングが自動で設定される場合、再生されているコンテンツの内容展開によらず、広告表示のために再生が一時停止されることになる。このため、ユーザの興趣を削いでしまう可能性がある。特に、オンラインゲームサービスのようなインタラクティブコンテンツの場合、ユーザによって進行や展開が変化するため、広告表示のタイミングを自動で設定することは困難であった。
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたものであり、コンテンツ提供において、広告主とユーザの双方にとって好適な広告表示を行うコンテンツ提供システム、コンテンツ提供機器、クライアント機器、制御方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
前述の目的を達成するために、本発明のコンテンツ提供システムは、以下の構成を備えることを特徴とする。具体的にはコンテンツ提供システムは、コンテンツ提供機器が、広告表示を伴うコンテンツをクライアント機器に提供するコンテンツ提供システムであって、クライアント機器は、コンテンツデータまたは広告データをコンテンツ提供機器から受信する受信手段と、受信手段により受信されたコンテンツデータまたは広告データを再生する再生手段と、再生手段によるコンテンツデータの再生中に広告データの再生を指示する指示手段と、を有し、コンテンツ提供機器は、コンテンツデータまたは広告データを取得する取得手段と、クライアント機器においてコンテンツデータを再生可能な時間を決定する決定手段と、取得手段により取得されたデータをクライアント機器に送信する送信手段と、を有し、指示手段により広告データの再生が指示された場合に、再生手段は、コンテンツデータの再生を一時停止して広告データを再生し、決定手段は、広告データが再生された後、コンテンツデータを再生可能な時間を広告データについて予め定められた量だけ増加させ、送信手段は、広告データを送信した後、決定手段により決定されたコンテンツデータを再生可能な時間に対応するコンテンツデータを送信し、予め定められた量は、再生された広告データとコンテンツデータとの関連性が低いほど大きく定められることを特徴とする。
このような構成により本発明によれば、コンテンツ提供において、広告主とユーザの双方にとって好適な広告表示を行うことが可能となる。
本発明の実施形態1に係るゲームシステムのシステム構成を示した図 本発明の実施形態に係るゲームサーバ100の機能構成を示したブロック図 本発明の実施形態に係るクライアント機器200の機能構成を示したブロック図 本発明の実施形態1に係るクライアント機器200において実行されるコンテンツ利用処理を例示したフローチャート 本発明の実施形態1に係るクライアント機器200においてコンテンツ利用時に表示される画面例 本発明の実施形態2に係るコンテンツ提供システムのシステム構成を示した図 本発明の実施形態2に係るクライアント機器200において実行されるコンテンツ提供処理を例示したフローチャート
[実施形態1]
以下、本発明の例示的な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に説明する一実施形態は、ユーザが使用するクライアント機器と、該クライアント機器に対してネットワークを介してゲームコンテンツを提供するゲームサーバで構成されるゲームシステムに、本発明を適用した例を説明する。しかし、本発明は、クライアント機器において利用されるコンテンツについて、広告表示を条件としてその利用を定めることが可能な任意のクライアント機器に適用可能である。なお、ゲームサーバは本発明のコンテンツ提供機器の一例である。
《ゲームシステムの構成》
図1は、本発明の実施形態に係るゲームシステムのシステム構成を示した図である。図示されるように、ゲームサーバ100とクライアント機器200とはネットワーク300を介して互いに通信可能に接続されている。具体的にはクライアント機器200においてブラウジングアプリケーション(以下、ブラウザ)が起動され、ゲームサーバ100に対するアクセスが行われることで、ゲームサーバ100とクライアント機器200とは接続される。
本実施形態ではクライアント機器200は、ゲームサーバ100に接続することで、ゲームサーバ100が提供するゲームコンテンツサービスに係るコンテンツ提供を受けることができる。ゲームコンテンツサービスに係るゲームコンテンツは、クライアント機器200で起動されるブラウザの機能によって、ゲームサーバ100から受信した必要なデータを用いてクライアント機器200において対応する処理が実行されることでユーザに利用可能な状態とされてもよい。またゲームコンテンツは、ゲームサーバ100において対応する処理が実行され、その結果得られた、ブラウザにおいて表示される画面がストリーミング配信される形式で提供されることで、ユーザが利用可能な状態とされてもよい。以下の説明では、ゲームコンテンツは、クライアント機器200において実行されることによりユーザが利用可能な状態となるものとして説明するが、ゲームサーバ100において実行される場合もそれぞれの動作を行う主体を適宜変更することにより、同様に実現可能であることは容易に想像されよう。
〈ゲームサーバ100の構成〉
ここで、本実施形態のゲームサーバ100の機能構成を、図2のブロック図を用いて説明する。
サーバCPU101は、ゲームサーバ100が有する各ブロックの動作を制御する。具体的にはサーバCPU101は、サーバROM102に記憶されている各ブロックの動作プログラムを読み出し、サーバRAM103に展開して実行することにより、各ブロックの動作を制御する。
サーバROM102は、例えば書き換え可能な不揮発性メモリであり、ゲームサーバ100が有する各ブロックの動作プログラムに加え、各ブロックの動作に必要となるパラメータ等を記憶する。またサーバRAM103は、揮発性メモリであり、各ブロックの動作プログラムの展開領域としてだけでなく、各ブロックの動作において出力された中間データ等を記憶する格納領域としても用いられる。
コンテンツ記録部104は、本実施形態のゲームサーバ100が提供するゲームコンテンツに係るデータ(コンテンツデータ)を格納する。コンテンツデータは、ゲームコンテンツに対応する処理の実行において必要となるゲームプログラムやグラフィックデータ等の各種データを含む。本実施形態ではコンテンツ記録部104に格納されたコンテンツデータは、ネットワーク300を介して接続されたクライアント機器200がサービス利用を行う場合に、後述のサーバ通信部106を介してクライアント機器200に送信される。
広告情報記録部105は、本実施形態のゲームサーバ100が提供するゲームコンテンツの実行中に表示される広告に関する情報(広告情報)を格納する。広告情報は、例えば広告にあたる画像データや動画データ自体であってもよいし、外部サーバに保持される広告データを特定する情報等であってもよい。
本実施形態のゲームサーバ100提供するゲームコンテンツでは、ユーザがゲームコンテンツを利用可能な時間(利用可能時間)は、広告の表示を条件として設定される。利用可能時間は初期値が0であり、ユーザはサービス利用開始時に表示させる広告を選択して表示させることで、利用可能時間を増加させることができる。利用可能時間の増加量は、選択可能な広告のそれぞれについて設定されており、ユーザは通知によりその増加量を理解した上で広告を選択可能である。なお、増加量は、例えば利用するゲームコンテンツとの関連性や流行等を考慮して設定されてもよい。
利用可能時間はゲームコンテンツの実行時間に応じて減少する。利用可能時間が0に到達した場合、ゲームコンテンツは一時停止され、ユーザは再び広告を表示することで利用可能時間を増加させ、一時停止されたゲームコンテンツを再開することができる。またユーザは、利用可能時間が0になる前にゲームコンテンツの利用を故意に一時停止させ、広告を表示することで利用可能時間を増加させることも可能である。即ち、本実施形態のゲームコンテンツの提供サービスにおいて、ユーザは広告を表示することでコンテンツの利用可能時間を「チャージ」することが可能であり、予めゲームの展開を予想しながら、計画的に利用可能時間を確保することができる。
これにより、以下のような状況における問題を解消することができる。例えばゲームの展開において所謂「ボス」キャラクターのような、物語の進行において節目となる難易度の高く、攻略に時間を要するプレイ場面が控えている状況において、ユーザは事前に利用可能時間を確保可能である。このようにすることで、該プレイ場面において利用可能時間がなくなり興趣が覚めることを回避することができる。あるいは、難しい操作入力が必要な場面でサービスが強制停止され、再開後に操作入力に失敗してしまうといったユーザにとっての不利益を回避することができる。
サーバ通信部106は、ゲームサーバ100が有する通信インタフェースである。サーバ通信部106は、所定のプロトコルに従ってネットワーク300を介してクライアント機器200とデータ送受信を行うことができる。
〈クライアント機器200の構成〉
次に、本実施形態のクライアント機器200の機能構成を、図3のブロック図を用いて説明する。
CPU201は、クライアント機器200が有する各ブロックの動作を制御する。具体的にはCPU201は、ROM202あるいは記録媒体204に記録されている各ブロックの動作プログラムを読み出し、RAM203に展開して実行することにより、各ブロックの動作を制御する。
ROM202は、例えば書き換え可能な不揮発性メモリであり、クライアント機器200が有する各ブロックの動作プログラムや、各ブロックの動作に必要となるパラメータ等を記憶する。またRAM203は、揮発性メモリであり、各ブロックの動作プログラムの展開領域としてだけでなく、各ブロックの動作において出力された中間データ等を記憶する格納領域としても用いられる。本実施形態のクライアント機器200では、ゲームサーバ100が提供するゲームコンテンツに対応する処理を実行する場合に必要なコンテンツデータは、後述する通信部206を介して受信した後、RAM203に格納される。
記録媒体204は、HDD等のクライアント機器200に着脱可能に装着された記録装置である。本実施形態では、記録媒体204には少なくともブラウザに係るプログラムが格納されている。ユーザは、ゲームサーバ100が提供するゲームコンテンツサービスを利用する場合には、ブラウザを起動させ、ゲームサーバ100に接続する。
操作入力部205は、ゲームパッドやマウス、キーボード等のクライアント機器200が有するユーザインタフェースである。操作入力部205は、ユーザにより対応する機器になされた操作入力を解析し、該操作入力に対応する制御信号をCPU201に伝送する。
通信部206は、クライアント機器200が有する通信インタフェースである。通信部206は、所定のプロトコルに従ってネットワーク300を介してゲームサーバ100とデータ送受信を行うことができる。
表示部207は、クライアント機器200に接続された表示装置である。表示部207は、不図示のGPUにより生成された画面データが表示される。本実施形態では表示部207には、ブラウザにおいて実行されるゲームコンテンツに係る画面データが表示される。
《コンテンツ利用処理》
このような構成をもつ本実施形態のクライアント機器200のコンテンツ利用処理について、図4のフローチャートを用いて具体的な処理を説明する。該フローチャートに対応する処理は、CPU201が、例えばブラウザ上で実行可能な、ゲームサーバ100が提供するゲームコンテンツに係るゲームプログラムを読み出し、RAM203に展開してブラウザの機能を用いて実行することにより実現することができる。なお、本コンテンツ利用処理は、例えばクライアント機器200において起動されたブラウザにおいてゲームサーバ100に接続し、利用するゲームコンテンツが選択された際に開始されるものとして説明する。
S401で、CPU201は、提供するゲームコンテンツの利用可能時間の取得方法の選択を受け付ける。本実施形態のゲームサーバ100が提供するゲームコンテンツの利用可能時間は、広告表示か課金によって取得することができる。なお、以下の説明では課金によって1つの広告表示を行った場合と同等の利用可能時間をユーザは取得可能であるものとして説明する。しかしながら、課金によるコンテンツ利用はこれに限らず、コンテンツの所定のシーケンスまでの無制限利用を許可するものであってもよい。CPU201は、ユーザにより選択された利用可能時間の取得方法が広告表示であると判断した場合は処理をS402に移し、課金であると判断した場合は処理をS403に移す。
S402で、CPU201は、広告の再生を行い、表示部207に広告を表示させる。再生される広告の情報あるいはデータは、例えばサーバCPU101により広告情報記録部105から読み出され、サーバ通信部106を介してクライアント機器200に広告情報として送信される。CPU201は、通信部206が取得した該広告情報から対応するデータを読み出して再生し、広告表示を行う。
広告表示は、例えば図5(a)に示されるように、表示部207において、ゲームコンテンツに係るゲーム画面を表示する領域501の上に、広告表示用のウィンドウ502が重畳されて行われるものとする。しかしながら、本発明の実施はこれに限られるものではなく、ゲーム画面と広告が表示されるウィンドウや領域は同一のものが使用されてよい。
また、本実施形態では再生される広告は1種類あるいは自動で1つの広告が選択されるものとして説明するが、再生される広告はユーザにより選択可能であってもよい。この場合、CPU201は、例えば選択可能な広告の一覧を表示部207に表示させる。そしてユーザによる再生を行う広告の選択指示を受け付けると、CPU201は、広告の再生を行えばよい。なお、このとき、選択可能な広告の各々について、再生により取得できるコンテンツの利用可能時間は異なっていてもよい。例えば、例えば類似するゲームコンテンツに関する広告やゲーム情報サイト等の広告については取得できる利用可能時間は短く(例えば10分)し、ゲームコンテンツに無関係な広告や、サービス提供者が意図的に宣伝したいゲームコンテンツに関する広告等については取得できる利用可能時間を長く(例えば25分)なるように設定してもよい。
その後CPU201は、広告の再生が完了した後、処理をS404に移す。
一方、S401において課金による利用可能時間の取得が選択された場合、CPU201はS403で通常の課金処理を行い、広告表示なく処理をS404に移す。
S404で、CPU201は、例えばRAM203に格納された利用可能時間を増加させる。コンテンツの利用開始時は利用可能時間の値は0であり、CPU201はS402において広告再生について予め定められた時間分、あるいは課金に対応する時間分、利用可能時間の値を増加させる。なお、利用可能時間の情報は、図5(b)に503で示されるようにゲームコンテンツ利用中もユーザに明示されるものであってよい。利用可能時間は、提供するゲームコンテンツの利用時間に応じて減少する。
S405で、CPU201は、ゲームコンテンツに係る通常のゲーム処理を実行し、ゲームコンテンツに係る画面表示を行う。
S406で、CPU201は、広告の表示指示がなされたか否かを判断する。上述したように、本実施形態では、ユーザは利用可能時間が0に到達していなくとも、任意のタイミングで広告を意図的に表示し、利用可能時間を増加させることができる。コンテンツ利用中の広告の表示指示は、例えば図5(b)に示されるような広告表示指示領域504への操作入力によりなされればよい。CPU201は、該領域への操作入力があったことを示す制御信号を操作入力部205から受信したか否かを判断する。CPU201は、広告の表示指示がなされたと判断した場合は処理をS408に移し、なされていないと判断した場合は処理をS407に移す。
S407で、CPU201は、利用可能時間が0に到達したか否か、即ちゲーム処理の連続実行時間がS405で増加された利用可能時間の増加分に到達したか否かを判断する。CPU201は、利用可能時間が0に到達したと判断した場合は処理をS408に移し、到達していないと判断した場合は処理をS405に移す。
S408で、CPU201は、S405で開始したゲーム処理におけるゲーム進行を一時停止する。このとき、ゲーム処理は一時停止した状態でゲーム画面を保持していてもよいし、利用可能時間の増加が行われるまで一時停止したゲーム画面を表示させないように制御してもよい。
S409で、CPU201は、S401と同様に提供するゲームコンテンツの利用可能時間の取得方法の選択を受け付ける。
CPU201は、選択された利用可能時間の取得方法が広告表示であると判断した場合は、S410における広告再生、及びS412における利用可能時間の増加処理が完了した後、処理をS405に戻し、一時停止したゲーム進行状況からゲーム処理を再開する。またCPU201は、選択された利用可能時間の取得方法が課金であると判断した場合は、S411における課金処理、及びS412における利用可能時間の増加処理が完了した後、処理をS405に戻し、一時停止したゲーム進行状況からゲーム処理を再開する。なお、一時停止していたゲーム進行状況が操作入力途中等、ゲーム再開後にユーザ操作ができないことによって不利益が生じうる状況である場合は、該操作入力を要する処理が開始するシーケンスまで進行を戻して再開してもよい。
なお、本実施形態のゲームコンテンツサービスでは、広告表示をユーザの意思に応じて行うことができる。このため、S407で利用可能時間が0に到達してS409に至り、ユーザにより利用可能時間の増加が要求されず終了指示があった場合に、CPU201は本コンテンツ利用処理を完了してよい。
このように、本実施形態のコンテンツ利用処理により、コンテンツ利用ユーザは所望のタイミングで広告表示や課金により、コンテンツの利用可能時間を増加させることができる。即ち、ユーザにとっては、ゲームの進行に応じて残りの利用可能時間を調整することができるため、ゲームの利用を意図しないタイミングで中断される状況の発生を低減させることができる。また広告主にとっては、ゲームを利用するために広告表示の機会は確保されつつ、ユーザの心理状態が安定していると思われる、ユーザにとっての所望のタイミングで広告を提供することができる。
なお、本実施形態では、ネットワークを介してコンテンツが提供されるものとして説明したが、本発明の実施はこれに限られるものではない。例えば、DVD−ROMやCD−ROM等の記録媒体により提供されたコンテンツについて、該コンテンツをPCや専用装置で利用するために広告の表示を必要とするものであっても、本発明は提供可能である。この場合、表示する広告のデータは該記録媒体に含まれていてもよいし、ネットワークを介して提供されてもよい。
以上説明したように、本実施形態の広告表示を伴うコンテンツを利用可能なクライアント機器は、コンテンツ提供において、広告主とユーザの双方にとって好適な広告表示を行うことができる。具体的にはクライアント機器は、コンテンツの利用中に広告の再生が指示された場合に、コンテンツの利用を一時停止し、広告を再生する。そしてクライアント機器は、広告の再生が完了した後、コンテンツを利用可能な時間を広告について予め定められた時間分だけ増加させ、増加されたコンテンツを利用可能な時間分、コンテンツを利用可能な状態に制御する。
[実施形態2]
上述した実施形態1では、基本的にはクライアント機器においてゲームコンテンツの提供に係る処理が行われ、クライアント機器において利用可能時間の管理が行われる例について説明した。しかしながら、本発明の実施はこれに限られるものではない。利用可能時間を管理する機器はクライアント機器に限られるものではなく、例えばクライアント機器に対してコンテンツを提供するサーバ側で管理されてもよい。以下では、利用可能時間を管理しつつ、該利用可能時間分の動画データがクライアント機器にストリーミング配信される例について説明する。
なお、本実施形態の説明では、実施形態1のゲームサーバ100と同様の構成を有する動画サーバ600とクライアント機器200との間でコンテンツである動画データの送受信を行う場合の例について説明する。図6に示されるように、動画サーバ600とクライアント機器200とはネットワーク300を介して接続されており、また、コンテンツ利用ユーザは、クライアント機器200においてブラウザを実行して動画サーバ600に接続し、動画サーバ600が提供する動画配信サービスを利用するものとする。即ち、本実施形態においてCPU201はゲーム処理や上述したコンテンツ利用処理を実行するのはなく、動画サーバ600から受信した復号して再生する等の動画配信サービスにおける基本的な処理のみを行う。
《コンテンツ提供処理》
以下、動画サーバ600において実行される本実施形態のコンテンツ提供処理について、図7のフローチャートを用いて具体的な処理を説明する。該フローチャートに対応する処理は、サーバCPU101が、例えばサーバROM102に格納された対応するプログラムを読み出し、サーバRAM103に展開して実行することにより実現することができる。なお、本コンテンツ提供処理は、例えばクライアント機器200において起動されたブラウザにおいてクライアント機器200と動画サーバ600とが接続し、クライアント機器200において選択された再生対象の動画コンテンツ(対象動画)についての配信要求をサーバ通信部106が受信した際に開始されるものとして説明する。
S701で、サーバCPU101は、対象動画の視聴可能時間が0であるか否かを判断する。本実施形態において視聴可能時間の情報は例えばサーバRAM103に格納されており、CPU201は該情報を参照して本ステップの判断を行う。サーバCPU101は、対象動画の視聴可能時間が0であると判断した場合は処理をS702に移し、0ではないと判断した場合は処理をS704に移す。なお、視聴可能時間は、対象動画1つの視聴について設定されるものであってもよいし、例えば動画サーバ600が提供する複数の動画の視聴について設定されるものであってもよいことは言うまでもない。
S702で、サーバCPU101は、クライアント機器200において広告が表示されるように、広告情報記録部105から読み出した広告情報を、サーバ通信部106を介してクライアント機器200に送信する。なお、本実施形態では視聴可能時間は広告を再生することによってのみ取得可能であるものとして説明するが、上述した実施形態1と同様に課金により取得可能であってもよい。またクライアント機器200において再生される広告は、複数の広告の中から選択可能であってもよい。この場合、選択して再生された広告の情報はクライアント機器200から動画サーバ600に送信されるものとする。
S703で、サーバCPU101は、クライアント機器200における広告の再生が完了したことを例えばクライアント機器200からの通知により判断すると、広告表示について予め定められた時間分、視聴可能時間を増加させる。
S704で、サーバCPU101は、コンテンツ記録部104から対象動画のデータを読み出し、サーバ通信部106に伝送してクライアント機器200に送信する。
S705で、サーバCPU101は、クライアント機器200において、視聴可能時間を増加させるために対象動画の再生を一時中断して広告を再生する指示がなされたか否かを判断する。具体的にはサーバCPU101は、クライアント機器200から該指示がなされたことを示す情報を受信したか否かにより本ステップの判断を行う。サーバCPU101は、対象動画の再生を一時中断して広告を再生する指示がなされたと判断した場合は処理をS707に移し、なされていないと判断した場合は処理をS706に移す。
S706で、サーバCPU101は、対象動画の視聴可能時間が0であるか否かを判断する。サーバCPU101は、対象動画の視聴可能時間が0であると判断した場合は処理をS707に移し、0ではないと判断した場合は処理をS705に戻す。
S707で、サーバCPU101は、対象動画のデータ送信を一時停止し、処理をS702に戻す。なお、この場合、処理が再度S704に至った場合、サーバCPU101は一時停止した対象動画のデータに続くデータを送信する。即ち、広告の再生後は、一時停止前の対象動画のデータに続くフレームのデータがクライアント機器200に送信されて再生される。
このように、クライアント機器200における対象動画の視聴について、本実施形態の動画サーバ600は、広告の表示にともないその視聴可能時間を増加させる。また広告の表示は、対象動画の再生中に任意のタイミングで実行する。そして、動画サーバ600は、対象動画の送信を一時停止して広告をクライアント機器200において表示させることができるため、広告主が所望する広告効果を維持しつつ、ユーザ主体で視聴可能時間を制御可能なサービスを提供することができる。
なお、S704においてサーバCPU101は、例えば残りの視聴可能時間に対応する動画のデータのみをクライアント機器200に対して送信するように制御してよい。このようにすることで、視聴可能時間以上のデータがクライアント機器200に対して送信されることはないため、不正視聴等の問題もなくなる。
また対象動画のデータは、例えばH.264形式のような符号化形式により圧縮された動画のデータとして送信される。この場合、クライアント機器200において再生が一時停止されるフレームは、符号化単位の先頭フレーム等、イントラフレーム(フレーム内で復号が可能なフレーム)の直前で停止されてもよい。あるいは、一時停止された後に送信が再開されるフレームは、一時停止位置の次のイントラフレームあるいは直前のイントラフレームとしてもよい。このようにすることで、一時停止中に復号に参照される情報が保持されなくなった場合であっても、再開後に表示される対象動画のフレームを好適な画質で提供することができる。
以上説明したように、本実施形態のコンテンツ提供システムは、コンテンツ提供において、広告主とユーザの双方にとって好適な広告表示を行うことができる。具体的にはコンテンツ提供システムは、コンテンツデータの再生中に広告の再生が指示された場合に、クライアント機器はコンテンツデータの再生を一時停止して広告データを再生する。コンテンツ提供機器は、広告データが再生された後、コンテンツデータを再生可能な時間を広告について予め定められた量だけ増加させる。またコンテンツ提供装置は、広告データを送信した後、コンテンツデータを再生可能な時間に対応するコンテンツデータを送信する。

Claims (23)

  1. コンテンツ提供機器が、広告表示を伴うコンテンツをクライアント機器に提供するコンテンツ提供システムであって、
    前記クライアント機器は、
    コンテンツデータまたは広告データを前記コンテンツ提供機器から受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信された前記コンテンツデータまたは前記広告データを再生する再生手段と、
    前記再生手段による前記コンテンツデータの再生中に前記広告データの再生を指示する指示手段と、を有し、
    前記コンテンツ提供機器は、
    前記コンテンツデータまたは前記広告データを取得する取得手段と、
    前記クライアント機器において前記コンテンツデータを再生可能な時間を決定する決定手段と、
    前記取得手段により取得されたデータを前記クライアント機器に送信する送信手段と、を有し、
    前記指示手段により前記広告データの再生が指示された場合に、
    前記再生手段は、前記コンテンツデータの再生を一時停止して前記広告データを再生し、
    前記決定手段は、前記広告データが再生された後、前記コンテンツデータを再生可能な時間を前記広告データについて予め定められた量だけ増加させ、
    前記送信手段は、前記広告データを送信した後、前記決定手段により決定された前記コンテンツデータを再生可能な時間に対応する前記コンテンツデータを送信し、
    前記予め定められた量は、再生された前記広告データと前記コンテンツデータとの関連性が低いほど大きく定められる
    ことを特徴とするコンテンツ提供システム。
  2. コンテンツ提供機器が、広告表示を伴うコンテンツをクライアント機器に提供するコンテンツ提供システムであって、
    前記クライアント機器は、
    コンテンツデータまたは広告データを前記コンテンツ提供機器から受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信された前記コンテンツデータまたは前記広告データを再生する再生手段と、
    前記再生手段による前記コンテンツデータの再生中に前記広告データの再生を指示する指示手段と、を有し、
    前記コンテンツ提供機器は、
    前記コンテンツデータまたは前記広告データを取得する取得手段と、
    前記クライアント機器において前記コンテンツデータを再生可能な時間を決定する決定手段と、
    前記取得手段により取得されたデータを前記クライアント機器に送信する送信手段と、を有し、
    前記コンテンツは、ゲームコンテンツであり、
    前記指示手段により前記広告データの再生が指示された場合に、
    前記再生手段は、前記コンテンツデータの再生を一時停止して前記広告データを再生し、
    前記決定手段は、前記広告データが再生された後、前記コンテンツデータを再生可能な時間を前記広告データについて予め定められた量だけ増加させ、
    前記送信手段は、前記広告データを送信した後、前記決定手段により決定された前記コンテンツデータを再生可能な時間に対応する前記コンテンツデータを送信し、
    前記送信手段は、前記指示手段により指示された前記広告データの再生が完了した後に、前記ゲームコンテンツの進行状況に応じて、前記一時停止がなされた再生位置よりも前に開始された、前記クライアント機器における操作入力を要するシーケンスに対応する再生位置から前記コンテンツデータを送信する
    ことを特徴とするコンテンツ提供システム。
  3. 広告表示を伴うコンテンツをクライアント機器に提供するコンテンツ提供機器であって、
    コンテンツデータまたは広告データを取得する取得する取得手段と、
    前記クライアント機器において前記コンテンツデータの再生中に前記広告データの再生が指示されたことを検出する検出手段と、
    前記クライアント機器において前記コンテンツデータを再生可能な時間を決定する決定手段と、
    前記取得手段により取得されたデータを前記クライアント機器に送信する送信手段と、を有し、
    前記検出手段により前記クライアント機器において前記コンテンツデータの再生中に前記広告データの再生が指示されたことが検出された場合に、
    前記決定手段は、前記コンテンツデータを再生可能な時間を前記広告データについて予め定められた時間分だけ増加させ、
    前記送信手段は、前記コンテンツデータの送信を一時停止して前記広告データを送信した後、前記決定手段により決定された前記コンテンツデータを再生可能な時間に対応する前記コンテンツデータを送信し、
    前記予め定められた時間は、送信された前記広告データと前記コンテンツデータとの関連性が低いほど大きく定められる
    ことを特徴とするコンテンツ提供機器。
  4. 前記取得手段は、複数の広告データを選択可能に取得し、
    前記予め定められた時間は、前記クライアント機器において選択された広告データと前記コンテンツデータとの関連性に応じて決定される
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンテンツ提供機器。
  5. 広告表示を伴うコンテンツをクライアント機器に提供するコンテンツ提供機器であって、
    コンテンツデータまたは広告データを取得する取得する取得手段と、
    前記クライアント機器において前記コンテンツデータの再生中に前記広告データの再生が指示されたことを検出する検出手段と、
    前記クライアント機器において前記コンテンツデータを再生可能な時間を決定する決定手段と、
    前記取得手段により取得されたデータを前記クライアント機器に送信する送信手段と、を有し、
    前記コンテンツは、ゲームコンテンツであり、
    前記検出手段により前記クライアント機器において前記コンテンツデータの再生中に前記広告データの再生が指示されたことが検出された場合に、
    前記決定手段は、前記コンテンツデータを再生可能な時間を前記広告データについて予め定められた時間分だけ増加させ、
    前記送信手段は、前記コンテンツデータの送信を一時停止して前記広告データを送信した後、前記決定手段により決定された前記コンテンツデータを再生可能な時間に対応する前記コンテンツデータを送信し、
    前記送信手段は、前記広告データの再生が完了した後に、前記ゲームコンテンツの進行状況に応じて、前記一時停止した再生位置よりも前に開始された、前記クライアント機器における操作入力を要するシーケンスに対応する再生位置から前記コンテンツデータを送信する
    ことを特徴とするコンテンツ提供機器。
  6. 前記送信手段は、前記一時停止した再生位置よりも前のフレーム内復号可能なフレームから前記コンテンツデータを送信することを特徴とする請求項5に記載のコンテンツ提供機器。
  7. 前記送信手段は、前記クライアント機器において前記広告データの再生が指示されたことが検出された場合に、送信した前記広告データの再生が完了した後に前記コンテンツデータが再生可能なように前記コンテンツデータを送信することを特徴とする請求項3乃至のいずれか1項に記載のコンテンツ提供機器。
  8. 前記コンテンツデータを再生可能な時間を増加させるための課金を受け付ける課金手段をさらに有し、
    前記決定手段は、前記課金手段により課金が受け付けられた場合に、前記コンテンツデータを再生可能な時間を増加させる
    ことを特徴とする請求項3乃至のいずれか1項に記載のコンテンツ提供機器。
  9. 前記コンテンツデータを再生可能な時間を増加させるための課金を受け付ける課金手段をさらに有し、
    前記決定手段は、前記課金手段により課金が受け付けられた場合に、前記コンテンツデータを再生可能な時間を無制限に設定する
    ことを特徴とする請求項3乃至のいずれか1項に記載のコンテンツ提供機器。
  10. 広告表示を伴うコンテンツを利用可能なクライアント機器であって、
    前記コンテンツの利用中に広告の再生を指示する指示手段と、
    前記指示手段により前記広告の再生が指示された場合に、前記コンテンツの利用を一時停止し、前記広告を再生する再生手段と、
    前記再生手段による前記広告の再生が完了した後、前記コンテンツを利用可能な時間を前記広告について予め定められた時間分だけ増加させ、増加された前記コンテンツを利用可能な時間分、前記コンテンツを利用可能な状態に制御する制御手段と、を有し、
    前記予め定められた時間は、再生された前記広告と前記コンテンツとの関連性が低いほど大きく定められる
    ことを特徴とするクライアント機器。
  11. 前記指示手段は、複数の広告から再生する広告を選択する選択手段を有し、
    前記再生手段は、前記選択手段により選択された前記広告を再生し、
    前記予め定められた時間は、前記選択された広告と前記コンテンツとの関連性に応じて決定される
    ことを特徴とする請求項1に記載のクライアント機器。
  12. 広告表示を伴うコンテンツを利用可能なクライアント機器であって、
    前記コンテンツの利用中に広告の再生を指示する指示手段と、
    前記指示手段により前記広告の再生が指示された場合に、前記コンテンツの利用を一時停止し、前記広告を再生する再生手段と、
    前記再生手段による前記広告の再生が完了した後、前記コンテンツを利用可能な時間を前記広告について予め定められた時間分だけ増加させ、増加された前記コンテンツを利用可能な時間分、前記コンテンツを利用可能な状態に制御する制御手段と、を有し、
    前記コンテンツは、ゲームコンテンツであり、
    前記再生手段は、前記広告の再生が完了した後に、前記ゲームコンテンツの進行状況に応じて、前記一時停止した再生位置よりも前に開始された操作入力を要するシーケンスに対応する再生位置から前記コンテンツを再生する
    ことを特徴とするクライアント機器。
  13. 前記再生手段は、前記一時停止した再生位置よりも前のフレーム内復号可能なフレームから前記コンテンツを再生することを特徴とする請求項1に記載のクライアント機器。
  14. 前記コンテンツを利用可能な時間を増加させるための課金を受け付ける課金手段をさらに有し、
    前記制御手段は、前記課金手段により課金が受け付けられた場合に、前記コンテンツを利用可能な時間を増加させる
    ことを特徴とする請求項1乃至1のいずれか1項に記載のクライアント機器。
  15. 前記コンテンツを利用可能な時間を増加させるための課金を受け付ける課金手段をさらに有し、
    前記制御手段は、前記課金手段により課金が受け付けられた場合に、前記コンテンツを利用可能な時間を無制限に設定する
    ことを特徴とする請求項1乃至1のいずれか1項に記載のクライアント機器。
  16. 広告表示を伴うコンテンツをクライアント機器に提供するコンテンツ提供機器の制御方法であって、
    前記コンテンツ提供機器の取得手段が、コンテンツデータまたは広告データを取得する取得する取得工程と、
    前記コンテンツ提供機器の検出手段が、前記クライアント機器において前記コンテンツデータの再生中に前記広告データの再生が指示されたことを検出する検出工程と、
    前記コンテンツ提供機器の決定手段が、前記クライアント機器において前記コンテンツデータを再生可能な時間を決定する決定工程と、
    前記コンテンツ提供機器の送信手段が、前記取得工程において取得されたデータを前記クライアント機器に送信する送信工程と、を有し、
    前記検出工程において前記クライアント機器において前記コンテンツデータの再生中に前記広告データの再生が指示されたことが検出された場合に、
    前記決定手段は前記決定工程において、前記コンテンツデータを再生可能な時間を前記広告データについて予め定められた時間分だけ増加させ、
    前記送信手段は前記送信工程において、前記コンテンツデータの送信を一時停止して前記広告データを送信した後、前記決定工程において決定された前記コンテンツデータを再生可能な時間に対応する前記コンテンツデータを送信し、
    前記予め定められた時間は、送信された前記広告データと前記コンテンツデータとの関連性が低いほど大きく定められる
    ことを特徴とするコンテンツ提供機器の制御方法。
  17. 広告表示を伴うコンテンツをクライアント機器に提供するコンテンツ提供機器の制御方法であって、
    前記コンテンツ提供機器の取得手段が、コンテンツデータまたは広告データを取得する取得する取得工程と、
    前記コンテンツ提供機器の検出手段が、前記クライアント機器において前記コンテンツデータの再生中に前記広告データの再生が指示されたことを検出する検出工程と、
    前記コンテンツ提供機器の決定手段が、前記クライアント機器において前記コンテンツデータを再生可能な時間を決定する決定工程と、
    前記コンテンツ提供機器の送信手段が、前記取得工程において取得されたデータを前記クライアント機器に送信する送信工程と、を有し、
    前記コンテンツは、ゲームコンテンツであり、
    前記検出工程において前記クライアント機器において前記コンテンツデータの再生中に前記広告データの再生が指示されたことが検出された場合に、
    前記決定手段は前記決定工程において、前記コンテンツデータを再生可能な時間を前記広告データについて予め定められた時間分だけ増加させ、
    前記送信手段は前記送信工程において、前記コンテンツデータの送信を一時停止して前記広告データを送信した後、前記決定工程において決定された前記コンテンツデータを再生可能な時間に対応する前記コンテンツデータを送信し、
    前記送信手段は前記送信工程において、前記広告データの再生が完了した後に、前記ゲームコンテンツの進行状況に応じて、前記一時停止した再生位置よりも前に開始された、前記クライアント機器における操作入力を要するシーケンスに対応する再生位置から前記コンテンツデータを送信する
    ことを特徴とするコンテンツ提供機器の制御方法。
  18. 広告表示を伴うコンテンツを利用可能なクライアント機器の制御方法であって、
    前記クライアント機器の指示手段が、前記コンテンツの利用中に広告の再生を指示する指示工程と、
    前記クライアント機器の再生手段が、前記指示工程において前記広告の再生が指示された場合に、前記コンテンツの利用を一時停止し、前記広告を再生する再生工程と、
    前記クライアント機器の制御手段が、前記再生工程における前記広告の再生が完了した後、前記コンテンツを利用可能な時間を前記広告について予め定められた時間分だけ増加させ、増加された前記コンテンツを利用可能な時間分、前記コンテンツを利用可能な状態に制御する制御工程と、を有し、
    前記予め定められた時間は、再生された前記広告と前記コンテンツとの関連性が低いほど大きく定められる
    ことを特徴とするクライアント機器の制御方法。
  19. 広告表示を伴うコンテンツを利用可能なクライアント機器の制御方法であって、
    前記クライアント機器の指示手段が、前記コンテンツの利用中に広告の再生を指示する指示工程と、
    前記クライアント機器の再生手段が、前記指示工程において前記広告の再生が指示された場合に、前記コンテンツの利用を一時停止し、前記広告を再生する再生工程と、
    前記クライアント機器の制御手段が、前記再生工程における前記広告の再生が完了した後、前記コンテンツを利用可能な時間を前記広告について予め定められた時間分だけ増加させ、増加された前記コンテンツを利用可能な時間分、前記コンテンツを利用可能な状態に制御する制御工程と、を有し、
    前記コンテンツは、ゲームコンテンツであり、
    前記再生手段は前記再生工程において、前記広告の再生が完了した後に、前記ゲームコンテンツの進行状況に応じて、前記一時停止した再生位置よりも前に開始された操作入力を要するシーケンスに対応する再生位置から前記コンテンツを再生する
    ことを特徴とするクライアント機器の制御方法。
  20. コンピュータを、請求項3乃至のいずれか1項に記載のコンテンツ提供機器の各手段として機能させるためのプログラム。
  21. コンピュータを、請求項1乃至1のいずれか1項に記載のクライアント機器の各手段として機能させるためのプログラム。
  22. 広告表示を伴うコンテンツをクライアント機器に提供するコンテンツ提供システムであって、
    前記クライアント機器は、表示手段に表示させる画面において、
    受信された前記コンテンツが表示されるコンテンツ表示部と、
    受信された広告が表示される広告表示部と、
    前記コンテンツ表示部に前記コンテンツが表示されている際に、前記広告表示部に前記広告を表示させるための指示を受け付ける指示部と、
    前記コンテンツ表示部に前記コンテンツを表示可能な時間を表示する時間表示部と、を有し、
    前記時間表示部には、前記指示部に対してなされた指示に応じて前記広告表示部に前記広告が表示された後、該指示がなされた時点よりも長い前記コンテンツを表示可能な時間であって、前記指示がなされた時点から前記広告表示部に表示された広告と前記コンテンツとの関連性が低いほど長く増加された時間が表示され、
    前記指示部に対してなされた指示に応じて前記広告表示部に広告表示がされている間、前記コンテンツの前記コンテンツ表示部への表示は一時停止される
    ことを特徴とするコンテンツ提供システム。
  23. 広告表示を伴うコンテンツをクライアント機器に提供するコンテンツ提供システムであって、
    前記クライアント機器は、表示手段に表示させる画面において、
    受信された前記コンテンツが表示されるコンテンツ表示部と、
    受信された広告が表示される広告表示部と、
    前記コンテンツ表示部に前記コンテンツが表示されている際に、前記広告表示部に前記広告を表示させるための指示を受け付ける指示部と、
    前記コンテンツ表示部に前記コンテンツを表示可能な時間を表示する時間表示部と、を有し、
    前記コンテンツは、ゲームコンテンツであり、
    前記時間表示部には、前記指示部に対してなされた指示に応じて前記広告表示部に前記広告が表示された後、該指示がなされた時点よりも長い前記コンテンツを表示可能な時間が表示され、
    前記指示部に対してなされた指示に応じて前記広告表示部に広告表示がされている間、前記コンテンツの前記コンテンツ表示部への表示は一時停止され、前記広告表示が完了した後、前記ゲームコンテンツの進行状況に応じて、前記一時停止がなされた再生位置よりも前に開始された、前記クライアント機器における操作入力を要するシーケンスに対応する再生位置から前記コンテンツの前記コンテンツ表示部への表示がなされる
    ことを特徴とするコンテンツ提供システム。
JP2012288489A 2012-12-28 2012-12-28 コンテンツ提供システム、コンテンツ提供機器、クライアント機器、制御方法、及びプログラム Active JP5838151B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012288489A JP5838151B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 コンテンツ提供システム、コンテンツ提供機器、クライアント機器、制御方法、及びプログラム
TW102138637A TWI586157B (zh) 2012-12-28 2013-10-25 A content providing system, a content providing machine, a client machine, a control method, a program and a recording medium
KR1020130136343A KR102100828B1 (ko) 2012-12-28 2013-11-11 콘텐츠 제공 시스템, 콘텐츠 제공 기기, 클라이언트 기기, 제어 방법, 및 기록 매체
US14/084,929 US9571542B2 (en) 2012-12-28 2013-11-20 Content providing system, device, and control method for providing different increments based on selected advertisement
CN201310712094.0A CN103908779B (zh) 2012-12-28 2013-12-20 内容提供系统、内容提供设备、客户端设备及控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012288489A JP5838151B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 コンテンツ提供システム、コンテンツ提供機器、クライアント機器、制御方法、及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015218758A Division JP6060243B2 (ja) 2015-11-06 2015-11-06 プログラム、記録媒体、情報処理装置、制御方法及びコンテンツ提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014130517A JP2014130517A (ja) 2014-07-10
JP5838151B2 true JP5838151B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=51018487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012288489A Active JP5838151B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 コンテンツ提供システム、コンテンツ提供機器、クライアント機器、制御方法、及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9571542B2 (ja)
JP (1) JP5838151B2 (ja)
KR (1) KR102100828B1 (ja)
CN (1) CN103908779B (ja)
TW (1) TWI586157B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102250093B1 (ko) 2014-12-18 2021-05-10 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 콘텐트 출력 제어방법
CN104883358B (zh) * 2015-04-28 2018-07-20 腾讯科技(北京)有限公司 基于推荐内容的互动方法和装置
WO2017028260A1 (zh) * 2015-08-19 2017-02-23 黄冠明 基于攻关进度的游戏收费方法和收费系统
WO2017028261A1 (zh) * 2015-08-19 2017-02-23 黄冠明 基于攻关进度对游戏收费时的信息提示方法和收费系统
WO2022069920A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-07 Chan Tai Yan Paul Resource reallocation method and system for information and content delivery
US20220188713A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-16 International Business Machines Corporation Controlled deferrals of marketing action in sequential workflows

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8527337B1 (en) * 1999-07-20 2013-09-03 Google Inc. Internet based system and apparatus for paying users to view content and receiving micropayments
KR20020006216A (ko) * 2000-07-11 2002-01-19 정상호 광고 장치 및 이를 이용한 광고방법
JP2002183616A (ja) 2000-12-12 2002-06-28 Mitsubishi Electric Corp 広告表示方法
US7752072B2 (en) * 2002-07-16 2010-07-06 Google Inc. Method and system for providing advertising through content specific nodes over the internet
JP4603232B2 (ja) * 2002-07-22 2010-12-22 Necエンジニアリング株式会社 有料テレビ放送の視聴方法及び有料テレビ放送の視聴システム
US20040226034A1 (en) * 2003-02-13 2004-11-11 Kaczowka Peter A. Digital video recording and playback system with seamless advertisement insertion and playback from multiple locations via a home area network
US8635526B2 (en) 2006-05-25 2014-01-21 Qualcomm Incorporated Target advertisement in a broadcast system
JP2007221232A (ja) 2006-02-14 2007-08-30 Toshiba Corp コンテンツデータ視聴システム、コンテンツデータ視聴プログラム及びコンテンツデータ視聴ユーザ端末
US20070288951A1 (en) * 2006-04-28 2007-12-13 First Data Corporation Incentives for viewing advertisements
JP5256436B2 (ja) * 2006-07-09 2013-08-07 雅英 田中 動画データ配信・鑑賞システム、番組動画データ配信装置、広告動画データ配信装置、および動画データ鑑賞装置、
JP2008040622A (ja) 2006-08-02 2008-02-21 Sharp Corp 広告提供システム、広告提供装置、広告表示装置、広告提供方法およびプログラム
JP5076395B2 (ja) * 2006-08-09 2012-11-21 日本電気株式会社 コンテンツ配信システム、配信制御方法、配信プログラムおよび記録媒体
US8316392B2 (en) * 2007-06-11 2012-11-20 Yahoo! Inc. Systems and methods for forecasting ad inventory
US20090119169A1 (en) * 2007-10-02 2009-05-07 Blinkx Uk Ltd Various methods and apparatuses for an engine that pairs advertisements with video files
US8949882B2 (en) * 2007-12-06 2015-02-03 This Technology, Inc. System and method for enabling content providers to identify advertising opportunities
WO2012047672A1 (en) * 2010-09-27 2012-04-12 Hulu Llc Method and apparatus for providing user control of advertising breaks associated with a media program
US8744951B2 (en) * 2008-04-18 2014-06-03 Apple Inc. Advertisement in operating system
US8712902B2 (en) * 2008-04-18 2014-04-29 Apple Inc. Advertisement in operating system
JP2009288891A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Nikon Corp コンテンツおよびcm配信システム、配信サーバ、および、受信端末
JP4735697B2 (ja) * 2008-09-29 2011-07-27 ソニー株式会社 電子機器、コンテンツ再生方法及びプログラム
US9009066B2 (en) * 2009-02-12 2015-04-14 Echostar Technologies L.L.C. Advertisement management for live internet multimedia content
WO2011068575A1 (en) * 2009-08-19 2011-06-09 (N)Torus Technologies On-line video entertainment and advertising system and method for using the same
US20110191151A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Rodney Boyd Rosa System for serving advertisements that allows compensation for user viewing
KR101105528B1 (ko) * 2010-06-29 2012-01-13 삼성에스디에스 주식회사 클라이언트 하이퍼바이저 기반의 광고 시스템에서 사용자에 의해 광고 제어가 가능한 광고용 단말장치 및 방법
US9226042B1 (en) * 2010-10-29 2015-12-29 Amazon Technologies, Inc. Selecting advertising for presentation with digital content
CA2821790A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Ando Media Llc Real-time media stream insertion method and apparatus
US20120253952A1 (en) * 2011-03-31 2012-10-04 Rafenomanjato Jean Pierre Method for a plurality of online digital video commercials on a consecutive printing pattern applied during digital music file downloading over internet
US20120272258A1 (en) * 2011-04-21 2012-10-25 Winnol Llc Methods and systems for displaying content
US8990849B2 (en) * 2012-02-14 2015-03-24 Verizon Patent And Licensing Inc. Advertisement insertion into media content for streaming
US20130211925A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-15 Robert W. Holland User-selected advertisement layout
US20130211879A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-15 Robert W. Holland User-selected advertisements
US9106964B2 (en) * 2012-09-13 2015-08-11 Verance Corporation Enhanced content distribution using advertisements

Also Published As

Publication number Publication date
CN103908779A (zh) 2014-07-09
KR102100828B1 (ko) 2020-04-16
TWI586157B (zh) 2017-06-01
KR20140086817A (ko) 2014-07-08
US9571542B2 (en) 2017-02-14
CN103908779B (zh) 2018-06-08
JP2014130517A (ja) 2014-07-10
US20140188983A1 (en) 2014-07-03
TW201448579A (zh) 2014-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5838151B2 (ja) コンテンツ提供システム、コンテンツ提供機器、クライアント機器、制御方法、及びプログラム
JP6646319B2 (ja) クラウドゲームのためのマルチユーザデモストリーミングサービス
TWI564062B (zh) 第二使用者對第一使用者之遊戲玩法的遠端控制
JP6959925B2 (ja) クラウドゲーミングにおけるユーザ保存データ管理方法
RU2551114C2 (ru) Устройство воспроизведения контента, сервер предоставления управляющей информации и система воспроизведения контента
CN103886008A (zh) 将所记录的游戏玩法分享到社交图谱
TW200941233A (en) System and method for intelligently allocating client requests to server centers
TW201119400A (en) System and method for selecting a video encoding format based on feedback data
WO2018180586A1 (ja) 仮想処理サーバ、仮想処理サーバの制御方法、コンテンツ配信システム、および端末装置のアプリケーションプログラム
JP6149292B2 (ja) ストリーミングビデオの自動再生のための挿入ポイント
JP7419554B2 (ja) ゲーム内プレイヤー支援用に事前に記録されたゲームプレイビデオのサーフェシング
JP5090557B2 (ja) 配信システム、端末装置のプログラム、配信方法、及び、コマンド設定方法
WO2013145034A1 (ja) 映像表示装置、映像表示方法、及びプログラム
JP2001168818A (ja) データ送信方法とそのシステム、情報処理方法とそのシステム、データ送信装置、信号処理装置、コンテンツデータ処理方法およびデータ提供方法
JP6998452B2 (ja) 非線形的コンテンツ提示及び体験の管理のためのサーバシステム及び方法
JP4763665B2 (ja) 配信システム、端末装置のプログラム、配信方法、及び、コマンド設定方法
JP6060243B2 (ja) プログラム、記録媒体、情報処理装置、制御方法及びコンテンツ提供システム
JP2020006022A (ja) ゲームシステム
JP2017097886A (ja) プログラム、記録媒体、ゲーム制御方法、情報処理装置及び制御方法
KR101918395B1 (ko) 콘텐츠 객체 이동 궤적의 표시를 위한 장치 및 방법
TWI647639B (zh) Servo device, terminal device and method for providing advertisement
JP2005252576A (ja) コンテンツ挿入システム
JP2018173931A (ja) 仮想処理サーバ、仮想処理サーバの制御方法、コンテンツ配信システム、および端末装置のアプリケーションプログラム
JP2016063494A (ja) 動画処理装置、動画処理方法および動画処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5838151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250