JP5826922B2 - 搾汁機 - Google Patents

搾汁機 Download PDF

Info

Publication number
JP5826922B2
JP5826922B2 JP2014513416A JP2014513416A JP5826922B2 JP 5826922 B2 JP5826922 B2 JP 5826922B2 JP 2014513416 A JP2014513416 A JP 2014513416A JP 2014513416 A JP2014513416 A JP 2014513416A JP 5826922 B2 JP5826922 B2 JP 5826922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
adjustment cap
elastic body
soft elastic
blocking portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014513416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014515300A (ja
Inventor
ヨンギ キム
ヨンギ キム
Original Assignee
ヨンギ キム
ヨンギ キム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨンギ キム, ヨンギ キム filed Critical ヨンギ キム
Publication of JP2014515300A publication Critical patent/JP2014515300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5826922B2 publication Critical patent/JP5826922B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J19/00Household machines for straining foodstuffs; Household implements for mashing or straining foodstuffs
    • A47J19/06Juice presses for vegetables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J19/00Household machines for straining foodstuffs; Household implements for mashing or straining foodstuffs
    • A47J19/02Citrus fruit squeezers; Other fruit juice extracting devices
    • A47J19/025Citrus fruit squeezers; Other fruit juice extracting devices including a pressing screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/07Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Description

本発明は、野菜・果物から汁を搾ることのできる搾汁機に関する。
昨今は凄まじい健康ブームで、多くの人々が新鮮な野菜を用いて自ら青汁を搾ったり果物などから果汁を搾ったりしており、一般家庭でも簡単に青汁や果汁を搾ることのできる搾汁機が多く販売されている。
搾汁機の例としては、本出願人によって出願され特許として登録されたものがある(例えば、下記の特許文献1参照)。図1は、従来の技術による搾汁機の構造を示す断面図である。図1に示すように、従来の技術による搾汁機1は、長尺なスクリュー30が網ドラム40とともにハウジング10に水平に組み付けられて駆動部の側面に回転軸31により係合されており、投入口21に青汁の材料を投入すれば、水平に徐々に移送されながら搾汁が行われるようになっている。
従来の技術においては、硬質の円筒状の遮断部85を右側方向に押して遮断部85とスクリューとの間の空間に排出される残渣が硬質の円筒状の遮断部85によって押されるようにして残渣とともに搾り汁が流出しないようにしていた。また、それぞれの材料に合う最高の搾汁率を得るために、硬質の円筒状の遮断部85を右側に押す力の大きさを、調節キャップ81の回転量に応じて、弾性ばねや伸縮性のゴムパッキン90などの弾性によって適切に調節する。
しかしながら、従来の技術においては、残渣が網ドラム40とスクリュー30との間の残渣排出部位を介して排出され、硬質の円筒状の遮断部85を押せば、遮断部85とスクリューとの間の空間のごく一部分のみから残渣が排出されても硬質の円筒状の遮断部85全体が左側に押されながら残渣が排出されない周りの空間も開放されてその部分に搾り汁が流出し易くなるという問題点があった。
韓国特許登録公報第609390号
本発明は上記の問題点を解消するために案出されたものであり、残渣が硬質の円筒状の遮断部とスクリューとの間の空間のごく一部分のみから排出されても搾り汁が容易に流出しないように、材料の特性に合う最高の搾汁率を得ることのできる搾汁機を提供するところにその目的がある。
本発明は、一側の下部には搾り汁を排出する排出口が形成され、内部空間が形成されたハウジングと、前記内部空間に嵌入され、粉砕部及び排出網が形成された網ドラムと、前記網ドラムの内部に嵌入されて回転棒を中心として水平に回転し、前記回転棒の外面には多数のスクリュー螺旋が形成されたスクリューと、調節キャップ付きハウジング蓋体と、を備える搾汁機において、残渣が排出される調節キャップの円筒状の遮断部とスクリュー先端との間に軟質弾性体を取り付けることを特徴とする。
また、本発明において、前記軟質弾性体はリング状を呈し、前記網ドラムの先端には網ドラムの側面リングが形成されて前記軟質弾性体を支持することが好ましい。
さらに、本発明において、調節キャップの円筒状の遮断部は、調節キャップと一体に形成されることが好ましい。
本発明は、一側の下部には搾り汁を排出する排出口が形成され、内部空間が形成されたハウジングと、前記内部空間に嵌入され、粉砕部及び排出網が形成された網ドラムと、前記網ドラムの内部に嵌入されて回転棒を中心として水平に回転し、前記回転棒の外面には多数のスクリュー螺旋が形成されたスクリューと、調節キャップ付きハウジング蓋体と、を備える搾汁機において、残渣が排出される調節キャップの円筒状の遮断部とスクリュー先端との間に軟質弾性体を取り付けて、調節キャップの回転よって弾性体の裏面を押すことにより、残渣の排出強度を調節する。したがって、残渣が硬質の円筒状の遮断部とスクリュー先端との間のリング状の空間のごく一部分のみから排出される場合にも、残渣が排出されるごく一部分の空間にある軟質弾性体が変形を引き起こして残渣が排出され、リング状の空間のうち残渣が排出されない空間では軟質弾性体が変形されないので、搾り汁が、残渣が排出されない空間に容易に流出しないように材料の特性に合う最高の搾汁率を得ることができる。
また、本発明において、前記軟質弾性体はリング状を呈し、前記網ドラムの先端には網ドラムの側面リングが形成されて前記軟質弾性体を支持する。したがって、硬質の円筒状の遮断部とスクリュー先端との間のリング状の空間を全て密閉して、搾り汁が容易に流出しないように材料の特性に合う最高の搾汁率を得ることができる。
さらに、調節キャップの円筒状の遮断部は、調節キャップと一体に形成される。したがって、残渣の排出強度を調節キャップにより容易に調節することができる。
従来の技術による搾汁機の構成を示す断面図である。 本発明に係る搾汁機の構成を示す分解斜視図である。 本発明に係る搾汁機の構成を示す断面図である。 本発明に係る搾汁機の構成要素のうち軟質弾性体を押し付けた状態を示す断面図である。
以下、添付図面に基づき、本発明の好適な実施形態に係る搾汁機について詳述する。なお、本明細書および特許請求の範囲に用いられる用語は、通常的または辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者は、自身の発明を最も最良の方法により説明するために用語の概念を適法的に定義することができるという原則を踏まえて、本発明の技術的思想に当てはまる意味および概念として解釈されるべきである。
したがって、本明細書に記載の実施形態及び図示の構成は本発明の最良の実施形態に過ぎず、本発明の技術的思想全てを代弁するものではないため、本出願時点においてこれらに代えうる種々の均等物及び変形例がありうるということが理解されるべきである。
図2及び図3に示すように、本発明は、一側の下部には搾り汁を排出する排出口が形成され、内部空間が形成されたハウジングと、前記内部空間に嵌入され、粉砕部及び排出網が形成された網ドラムと、前記網ドラムの内部に嵌入されて回転棒を中心として水平に回転し、前記回転棒の外面には多数のスクリュー螺旋が形成されたスクリューと、調節キャップ付きハウジング蓋体と、を備える搾汁機において、残渣が排出される調節キャップの円筒状の遮断部とスクリュー先端との間に軟質弾性体を取り付けたことを特徴とする。
また、本発明において、前記軟質弾性体はリング状を呈し、前記網ドラムの先端には網ドラムの側面リングが形成されて前記軟質弾性体を支持することが好ましい。
さらに、本発明において、前記調節キャップの円筒状の遮断部は、調節キャップと一体に形成されることが好ましい。
図2は、搾汁機の構成を示す分解斜視図である。同図に示すように、本発明に係る搾汁機は、ハウジング100と、スクリュー300と、網ドラム400と、ハウジング蓋体500及び調節キャップ800を備える。
ハウジング100は、一側の上部にホッパー125と連通された投入管200が形成され、一側の下部には、搾り汁を排出する排出口130が形成され、内部に内部空間190が形成される。前記内部空間190は、円筒状(シリンダー)を呈し、左・右側が開放されていることが好ましい。また、前記内部空間190を形成する前記ハウジング100の左側にハウジング蓋体500と係合される係合爪140が形成され、投入管200の上部には材料を投入する投入口120が形成される。
スクリュー300は、ハウジング100の右側に突き出て外部のモーター(図示せず)などの駆動装置によって駆動力を受け取る回転軸310と、この回転軸310に一体に形成される回転棒320と、を備え、ハウジングの内部空間190に回転棒320を中心として回転自在に水平に嵌入され、回転棒320の外面には多数のスクリュー螺旋330が形成されて材料を移送・粉砕する機能を行う。
網ドラム400は、粉砕部410及び排出網420を備え、ハウジング100の内部に水平に嵌入する。粉砕部410は、中空の円錐状を呈し、スクリュー300の周りを囲繞するように設けられてスクリュー300によって前方(左側)に移送された材料が粉砕されるように導く。粉砕部410内においてスクリュー300によって材料が粉砕され、このときに得られた搾り汁は、粉砕部410の後方に設けられたろ過網480を介して搾り汁排出口130に排出される。排出網420は、粉砕部410から前方(左側)に延設されてスクリュー先端350の外側面と接して材料を排出する。
網ドラム400の左側面には、側面リング440が形成される。側面リング440には、軟質弾性体リング900の一方の面を支持する嵌合溝450が形成される。
ハウジング蓋体500には中心に通孔が形成され、ハウジング蓋体500の一側にはハウジング係合爪140と係合される係合突起520が形成され、他方側には調節キャップ800に嵌合されるフランジ530が形成され、前記フランジ530の外周面にテーパー状の突起510が形成される。
調節キャップ800には中心に通孔が形成された円筒状の遮断部850が形成され、前記円筒状の遮断部850の外部には前記フランジ530が嵌合される溝部830が形成され、溝部の一側の内面には前記テーパー状の突起510と係合される傾斜面が形成された傾斜面突起部820が形成される。前記傾斜面突起部820は、調節キャップ800を回すことにつれて、図3A及び図3Bに示すように、テーパー状の突起510によって調節キャップ800を左右動させるように円周方向に傾斜が形成される。
好ましくは、前記調節キャップは、円筒状の遮断部850と溝部830とが一体に形成される。
前記軟質弾性体900は、リング状を呈し、前記網ドラムの先端に形成された網ドラムの側面リング440によって支持され、好ましくは、側面リング440に形成された嵌合溝450に嵌まり込む。
本発明の搾汁機の動作について説明すれば、下記の通りである。
搾汁機100の投入管200の投入口120に材料が投入されれば、材料は、ハウジング100の内部においてスクリュー300によってハウジング100の左側に向かって移送される。また、移送された材料がスクリュー300と粉砕部410との間で粉砕され、このときに得られる搾り汁は、粉砕部410の後方に設けられたろ過網480を介して搾り汁排出口130に排出される。
粉砕部410を通過した材料は、スクリュー300の回転によって前方に移送され続け、排出網420においてスクリュー300によって圧縮されながら排出が行われる。
ハウジング蓋体500の前方に回転自在に係合される調節キャップ800を回すと、ハウジング蓋体500のテーパー状の突起510とこれと係合される調節キャップ800の傾斜面突起部820のそれぞれに形成された傾斜の作用によって調節キャップ800がハウジング蓋体500に対して前後方向に移動して軟質弾性体リング900が押し付けられるため、スクリュー先端350を押し付ける力も変わって押出力が変わることになる。すなわち、ユーザーは、材料の種類に応じて調節キャップ800を回して、搾汁機100の押出力を微細に調節することができる。
上述したように動作するスクリュー300によって搾汁機100の前方に移送されながら搾汁された材料は、円筒状の遮断部850を通過した後に搾汁機100の前方の下側方向に排出される。
上記の動作過程で、調節キャップ800の円筒状の遮断部850と残渣が排出される網ドラム400の先端との間に軟質弾性体900を取り付けて、調節キャップ800の回転によって軟質弾性体900の裏面を押すことにより、残渣の排出強度を調節する。
このため、残渣が硬質の円筒状の遮断部850とスクリュー300との間のリング状の空間のごく一部分のみから排出される場合には、残渣が排出されるごく一部の空間にある軟質弾性体900が変形を引き起こして残渣が排出され、リング状の空間のうち残渣が排出されない空間では軟質弾性体900が変形されないので、搾り汁が残渣が排出されない空間に容易に流出しないように材料の特性に合う最高の搾汁率を得ることができる。
また、好ましくは、本発明において、前記軟質弾性体900はリング状を呈し、前記網ドラム400の先端には網ドラムの側面リング440が形成されて前記軟質弾性体900を支持することによって、硬質の円筒状の遮断部850とスクリュー300との間のリング状の空間を全て密閉して搾り汁が容易に流出しないように材料の特性に合う最高の搾汁率を得ることができる。
さらに、好ましくは、本発明において、前記軟質弾性体は、網ドラムの側面リングに形成された嵌合溝450に嵌まり込むことにより、前記軟質弾性体は常に一定の位置に取り付けられる。
また、本発明において、前記調節キャップ800の円筒状の遮断部850は調節キャップ800と一体に形成されることにより、調節キャップ800を回すことにより円筒状の遮断部850も同様に回転し、残渣の排出強度を調節キャップ800により容易に調節することができる。
上述したように、本発明は限定された実施形態及び図面によって説明されたが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者によって本発明の技術思想と、後述する特許請求の範囲の均等範囲内において、種々に修正及び変形可能であるということはいうまでもない。
100 ハウジング
120 投入口
125 ホッパー
126 投入口側突条
130 排出口
140 係合爪
190 内部空間
200 投入管
300 スクリュー
310 回転軸
320 回転棒
330 スクリュー螺旋
350 スクリュー先端
400 網ドラム
410 粉砕部
420 排出網
430 係止爪
440 側面リング
450 嵌合溝
500 ハウジング蓋体
510 テーパー状の突起
520 係合突起
530 フランジ
800 調節キャップ
850 円筒状の遮断部
900 軟質弾性体

Claims (3)

  1. 一側の下部には搾り汁を排出する排出口が形成され、内部空間が形成されたハウジングと、前記内部空間に嵌入され、粉砕部及び排出網が形成された網ドラムと、前記網ドラムの内部に嵌入されて回転棒を中心として水平に回転し、前記回転棒の外面には多数のスクリュー螺旋が形成されたスクリューと、調節キャップ付きハウジング蓋体と、を備える搾汁機において、
    残渣が排出される調節キャップの円筒状の遮断部とスクリュー先端との間に軟質弾性体を取り付けて、前記調節キャップの回転により前記軟質弾性体の裏面を押すようにしたことを特徴とする搾汁機。
  2. 前記軟質弾性体はリング状を呈し、前記網ドラムの先端には網ドラムの側面リングが形成されて前記軟質弾性体を支持することを特徴とする請求項1に記載の搾汁機。
  3. 調節キャップの円筒状の遮断部は、調節キャップと一体に形成されたことを特徴とする請求項1に記載の搾汁機。
JP2014513416A 2011-06-14 2012-03-29 搾汁機 Active JP5826922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0057563 2011-06-14
KR1020110057563A KR101282313B1 (ko) 2011-06-14 2011-06-14 착즙기
PCT/KR2012/002325 WO2012173333A1 (en) 2011-06-14 2012-03-29 Juice extractor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515300A JP2014515300A (ja) 2014-06-30
JP5826922B2 true JP5826922B2 (ja) 2015-12-02

Family

ID=47327558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513416A Active JP5826922B2 (ja) 2011-06-14 2012-03-29 搾汁機

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10039404B2 (ja)
EP (1) EP2720584B1 (ja)
JP (1) JP5826922B2 (ja)
KR (1) KR101282313B1 (ja)
CN (1) CN102824095B (ja)
HK (1) HK1179489A1 (ja)
PL (1) PL2720584T3 (ja)
TW (1) TW201302135A (ja)
WO (1) WO2012173333A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101373608B1 (ko) * 2013-05-27 2014-03-12 김재원 찌꺼기 개폐기구가 구비된 주스기
FR3010296B1 (fr) * 2013-09-09 2016-01-01 Seb Sa Dispositif de preparation d’aliments pour extraire des jus et/ou des coulis et controler leur ecoulement
FR3010295B1 (fr) * 2013-09-09 2015-09-04 Seb Sa Procede d’extraction de jus et/ou de coulis, et dispositif mettant en oeuvre un tel procede
FR3010294B1 (fr) * 2013-09-09 2015-09-04 Seb Sa Dispositif de preparation d’aliments pour extraire des jus et/ou des coulis
RU2016109170A (ru) 2014-03-31 2017-09-21 Конинклейке Филипс Н.В. Соковыжималка
CN104323693B (zh) * 2014-04-24 2017-02-01 九阳股份有限公司 一种快速自动进料的挤压式榨汁机
EP3206541B1 (en) * 2014-10-15 2018-12-12 Koninklijke Philips N.V. Horizontal juice extractor
BR112017010876B1 (pt) * 2014-11-27 2022-01-04 Koninklijke Philips N.V. Extrator de suco por mastigação, e, método para separar suco da polpa por meio do extrator de suco
CN106308438A (zh) * 2015-06-19 2017-01-11 梁北洪 一种家用榨油榨汁机
CN105942833A (zh) * 2016-07-22 2016-09-21 广东新宝电器股份有限公司 一种立式研磨榨汁机
EP3487631A4 (en) 2016-09-12 2020-01-22 Provisur Technologies, Inc. IMPROVED SEPARATOR FOR RING ADJUSTABLE FOOD GRINDING MACHINE
US11203022B2 (en) * 2016-09-12 2021-12-21 Provisur Technologies, Inc. Separator for a food-product grinding machine with metering auger
CA3150853A1 (en) * 2019-08-15 2021-02-18 Greenfield World Trade, Inc. Masticating juicer with an adjustable cap including a flexible ring

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4440074A (en) * 1982-01-25 1984-04-03 Tokyo Denki Kabushiki Kaisha Juice extractor
JPS58181323A (ja) 1982-04-16 1983-10-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 較正機能付きデジタルアナログ変換器
CA2099448C (en) * 1993-06-30 1998-09-22 Jong Gill Kim Juice extractor
KR960003079Y1 (ko) * 1993-12-24 1996-04-16 이몽용 착즙기
US5592873A (en) * 1995-12-01 1997-01-14 Angel Life Co., Ltd. Juice extractor
KR200189288Y1 (ko) 1997-11-25 2000-09-01 윤정규 녹즙기의 착즙장치
US5906154A (en) * 1997-11-25 1999-05-25 Dong-A Engineering Co., Ltd. Juice extractor
TW353599B (en) 1998-01-14 1999-03-01 Yon-Ki Kim Juicer with smasher
KR200208880Y1 (ko) * 1999-06-09 2001-01-15 김영기 즙 배출로가 형성된 착즙기
DE10016301A1 (de) * 2000-03-31 2001-10-04 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Elektrisches Haushaltsgerät
KR100390034B1 (ko) * 2001-01-06 2003-07-07 주식회사 동아오스카 착즙기와 착즙기용 캡
KR200274699Y1 (ko) 2002-02-15 2002-05-04 김영기 착즙 분쇄기
KR100433171B1 (ko) 2002-05-20 2004-06-04 주식회사 동아오스카 맷돌형 만능 녹즙기
TWI250851B (en) * 2003-05-09 2006-03-11 Tzuen-Yu Jan Juice extractor
KR100551760B1 (ko) * 2003-10-10 2006-02-22 김영기 착즙 분쇄기
KR100585676B1 (ko) * 2004-07-02 2006-06-07 엘지전자 주식회사 홈 네트워크 시스템의 물리 인터페이스 확장 방법
KR100609390B1 (ko) * 2004-09-18 2006-08-09 김영기 착즙분쇄기
KR100755440B1 (ko) 2006-06-21 2007-09-05 김영기 착즙주스기
US8474374B2 (en) * 2007-09-06 2013-07-02 Russell T. Trovinger Juicer with alternate cutters
US8863656B2 (en) * 2007-09-06 2014-10-21 Rusell T. Trovinger Power juicer
TWM352968U (en) 2008-08-21 2009-03-21 Tsuen-Wei Lin Grinding mortar of high fiber-content plant juice extractor
CN201578022U (zh) * 2009-10-29 2010-09-15 九阳股份有限公司 易清洗挤压式榨汁机
CN101697857B (zh) * 2009-10-29 2012-09-05 九阳股份有限公司 易清洗挤压式榨汁机
CN101889815B (zh) * 2010-07-06 2013-12-18 九阳股份有限公司 一种挤压式榨汁机

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120138189A (ko) 2012-12-24
US10039404B2 (en) 2018-08-07
CN102824095A (zh) 2012-12-19
PL2720584T3 (pl) 2019-12-31
CN102824095B (zh) 2014-12-03
HK1179489A1 (en) 2013-10-04
US20150007733A1 (en) 2015-01-08
TW201302135A (zh) 2013-01-16
EP2720584A4 (en) 2014-11-12
WO2012173333A1 (en) 2012-12-20
US20180360253A1 (en) 2018-12-20
JP2014515300A (ja) 2014-06-30
EP2720584A1 (en) 2014-04-23
EP2720584B1 (en) 2019-06-26
KR101282313B1 (ko) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5826922B2 (ja) 搾汁機
JP5826923B2 (ja) 搾汁機
US20170119214A1 (en) Juice squeezing module for juicer
JP2014515301A (ja) 搾汁機
KR200454079Y1 (ko) 수직형 녹즙기의 다짐용 보조 용기
WO2013053228A1 (zh) 榨汁机
JP6568858B2 (ja) 着脱可能な搾汁スクリュー組立体及びそれを含むジューサー
CN209528838U (zh) 可拆分螺杆、使用该可拆分螺杆的榨汁桶以及榨汁机
KR200494674Y1 (ko) 착즙 주스기용 스크류 및 이를 사용하는 착즙 주스기
KR20120029638A (ko) 조립 및 분리가 용이한 주서기
JPH11253302A (ja) 作動圧力を調節することができる粉砕搾汁機
KR102413688B1 (ko) 이중 메쉬망을 포함하는 착즙 스크류 조립체 및 이를 포함하는 주서기
KR20200002766U (ko) 착즙기용 스크류 및 이를 사용하는 착즙기
KR200494872Y1 (ko) 착즙 주스기용 구동 본체 및 이를 이용한 착즙 주스기
CN211022123U (zh) 榨汁机
KR200493891Y1 (ko) 착즙 주스기
KR200494279Y1 (ko) 착즙 드럼
KR200494280Y1 (ko) 착즙 드럼
KR200495755Y1 (ko) 착즙 드럼
KR20210000250U (ko) 착즙기
KR200494673Y1 (ko) 착즙기용 스크류 및 이를 사용하는 착즙기
CN209031824U (zh) 榨汁桶
KR20150020868A (ko) 맷돌형 착즙 스크류 조립체 및 이를 포함하는 주서기
KR20220001133U (ko) 착즙기
KR100433170B1 (ko) 만능 녹즙기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5826922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250