JP5815020B2 - 互いの上に折り畳み可能な側壁を有するコンテナ - Google Patents

互いの上に折り畳み可能な側壁を有するコンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP5815020B2
JP5815020B2 JP2013506507A JP2013506507A JP5815020B2 JP 5815020 B2 JP5815020 B2 JP 5815020B2 JP 2013506507 A JP2013506507 A JP 2013506507A JP 2013506507 A JP2013506507 A JP 2013506507A JP 5815020 B2 JP5815020 B2 JP 5815020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
container
hinge bolt
folded
lug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013506507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013527088A (ja
Inventor
ケレラー,リヒャルト
バルト,クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IFCO Systems GmbH
Original Assignee
IFCO Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IFCO Systems GmbH filed Critical IFCO Systems GmbH
Publication of JP2013527088A publication Critical patent/JP2013527088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5815020B2 publication Critical patent/JP5815020B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D11/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
    • B65D11/18Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material collapsible, i.e. with walls hinged together or detachably connected
    • B65D11/1833Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material collapsible, i.e. with walls hinged together or detachably connected whereby all side walls are hingedly connected to the base panel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Description

本発明は、物品を輸送及び保管するためのコンテナに関し、請求項1のプリアンブルによれば、前記コンテナは、コンテナベースと、互いの上に折り畳み可能な少なくとも2つの側壁とを有する。
折り畳み可能なコンテナは当技術分野で周知である。通常は、この種の折り畳みコンテナは、平面視長方形のコンテナベースを有し、折り畳み可能な側壁は前記ベースの縁部にヒンジにより接続され、前記ヒンジはヒンジボルトによりヒンジ受け部内で接続され、これはヒンジが回転可能に支持されることを意味する。
側壁が折り上げられた位置において、側壁はスナップ・ロック連結により互いに連結され、側壁は、例えば無積載輸送の際にコンテナを折り畳むために再び取り外すことができるが、これは必須ではない。
多くの折り畳みコンテナにおいて、側壁はコンテナベースの幅の半分よりも高く構成され、対向配置された2つの側壁が互いに向かって折り畳まれると側壁は重なり合う。コンテナは米国特許第6,460,717号(B1)で知られており、折り重ねられた側壁は、2つの端位置、すなわち、折り重ねられた側壁がコンテナベースと同一平面で接する下方端位置と、その側壁が、上方端位置と比べてコンテナベースから垂直な方向に上方にオフセットした場所にあり平行な状態にある反対側の折り重ねられた側壁と、接触する上方端位置、へ持ち込むことができる。側壁は上方端位置から直立してもよい。米国特許第6,460,717号(B1)は、この目的のための、コンテナベースから上方に延びた弓形の長穴形状のヒンジボルト受け部を提供しており、側壁が折り畳まれる際、ヒンジボルトは、長穴のヒンジボルト受け部内を自由に移動可能である。
これらの折り畳み可能なコンテナにとって不都合なことは、折り畳まれた側壁は、まず下方端位置から上方端位置に持ち上げられなければならず、それから側壁を直立させるための回転が実行し得る。側壁の直立を下方端位置から誤って開始してしまうと、ヒンジボルト受け部内でヒンジボルトがつかえ、コンテナの損傷を引き起こすことがある。
本発明の目的は、折り畳み可能な側壁を有するコンテナのための、シンプルに構成された頑丈な折り畳み機構を提供することであり、この機構は、周知の折り畳み機構と比較して非常にシンプルな操作により特徴づけられる。
この目的は、請求項1の本体の特徴によって、本発明により達成される。本発明の有利な実施形態は、従属項の特徴により特徴付けられる。
側壁を下方端位置から折り上げる間、ヒンジボルトが支持された並進運動を行うようにヒンジが構成され(これはヒンジボルト受け部内でヒンジボルトが回転することを意味する)、これにより、側壁がコンテナのベースに対して垂直上方に移動する。
したがって、ヒンジボルトは、側壁が直立しているとき、ヒンジボルト収納部の上部に配置され、側壁が折り畳まれているとき、収納部の下部又は上部に配置されるように構成される。この設備は一方で、折り畳まれた側壁に2つの端位置が与えられるため、互いに対向配置された側壁を折り畳むための折り畳み順序を必要としないことを容易にする。他方で、側壁を直立又は折り上げる間のヒンジボルトの動きは予め定められた経路に従うため、直立した側壁が常に同一の位置になることが保証される。回転しているときに並進運動をせざる得ないため、下方端位置でヒンジボルトがつっかえるのが防がれる。
好ましい実施形態において、ヒンジボルト受け部は、コンテナベースに対してほぼ垂直に延びた長穴として構成された収納部を含み、長穴は下方に向かい先細に構成され、それはコンテナのベースに向かい先細、ということを意味し、先細部分は、下方端位置から側壁を折り上げるためのヒンジボルトに対する明確なガイドを形成する。
特に好ましい実施形態において、収納部は、ケースの内側に向いた傾斜路又は傾斜面により先細部分内で規定される。傾斜路は、真っ直ぐな又は直線状の表面として構成されてもよいし、ケースの外側からケースの内側へ上向きに延び、先細部分の側壁を形成する上に反った面、凸面又は凹面が提供されてもよい。
特に好ましい実施形態において、傾斜路は、真っ直ぐ又は直線状に構成され、ベース表面又はコンテナベースに対して30°から70°傾斜し、好ましくは50°から60°、特に好ましくは53°傾斜する。すなわち、ヒンジボルト受け部内のヒンジボルトのつかえがこのような角度のときに特によく防がれることが明白になってきている。
特に好ましい実施形態によれば、ヒンジボルトは、円形断面に構成されたヒンジボルトとは異なる構造を有し、特に、円形又は弓形形状の本体と、好ましくは曲線状のラグ端部又は平坦領域を有することができるラグもしくは平坦領域を備えてもよい楕円形断面を有するラグを備える断面か、あるいは偏心断面に構成されてもよい。ヒンジボルトの並進運動は、円形断面とは異なる構造により特によく提供される。
折り畳まれた側壁にとって、ヒンジボルトのラグ又は主軸がほぼ下方を向くときが有利であり、コンテナのベース又はベースの主表面に対する約100°の傾き、特に、ケースの外側に向かって10°の傾きが好ましいことが明白になってきている。
本発明のさらなる利点及び実施形態は、図面を参照して説明される。
図1は、2つの側壁が互いに折り重なったコンテナの断面図を示す。 図2は、側壁が折り畳まれた図1のコンテナの拡大詳細図を示す。 図3は、側壁が約30°折り上げられたコンテナの一部の断面図を示す。 図4は、側壁が約45°折り上げられたコンテナの一部の断面図を示す。 図5は、側壁が約60°折り上げられたコンテナの一部の断面図を示す。 図6は、側壁が折り上げられたコンテナの一部の断面図を示す。 図7は、側壁が折り上げられたコンテナの側面図を示す。 図8a、b、c、dは、ヒンジボルトの断面図を示す。
図1から6の断面図は、図7のA−A線の延長線上である。
図1は、互いに対向配置された縁部バー3を含むコンテナベース2と、互いに折り重ねられた2つの側壁4と、を有するコンテナ1を示す。縁部バー3は、コンテナベース2の主表面に対して垂直上方に突出しており、コンテナベース2の側部又は周上にも設けることができる。詳細には、縁部バー3は、普通はコンテナベース2と一体に製造される。
ヒンジボルト受け部5は、側壁4の底部側に配置されたヒンジボルト6を受け入れるために、縁部バー3内にそれぞれ配置される。ヒンジボルト受け部5は、図2から6を参照して、後でより詳細に説明される。
図1に示した右側の側壁4の位置は、折り重ねられた側壁4の下方端位置として表されており、左側の側壁4の位置は上方端位置として表されている。
図2を参照すると、ヒンジボルト受け部5は断面図において収納部7を含み、収納部はその全高にわたって一定の幅を有すると共に下方の先細部分9を含む上方部分8を含み、これらは互いに連続的に構成され、ヒンジボルト6は上方部分8内の先細部分9から(及びその逆にも)移動可能であり、側壁4は下方端位置から上方端位置へ(及びその逆にも)移動できる。
収納部7は、上壁10,外側の側壁11,内側の側壁12及び下壁13によって取り囲まれ又は規定され、ヒンジボルト6は、壁10,11,12,13により形成されたケージの中を移動可能である。
下壁13は、外側の側壁11から内側の側壁12へ上方に延びる傾斜路14としてここでは構成されており、先細部分9に断面三角形構造を生じさせる。従って、傾斜路14は、コンテナのベースに対して53°傾いている。
ヒンジボルト6は、断面が円形の本体15と突出したラグ16とを有する。側壁4が折り畳まれると、図2に示すようにラグ16はほぼ下方(従ってコンテナベース2の方向)を向き、側壁4が折り上げられると、図6に示すように、ラグはコンテナのほぼ内側方向を向く。より具体的には、側壁4が折り畳まれた位置において、ラグはコンテナベース2に対して約100°、すなわちケースの外側に向けて10°傾斜する。
側壁が折り畳まれたとき、図2に示される側壁4の上方端位置から来るヒンジボルト6は、ヒンジボルト受け部の先細部分9に移動可能であり、円形本体15は、下方端位置におけるヒンジボルト6のラグ16とともに傾斜路14と接触する。下方端位置において、ヒンジボルト6の円形本体15はさらに、ヒンジボルト受け部5の外側の側壁11と接触し、これにより、図1に具体的に記載されるように、側壁4は隙間なく支持される。
側壁4の折り畳みプロセスを、図3から6を参照して説明する。側壁4を折り畳む際、側壁は、ヒンジボルト6のほぼ中央に位置する回転中心17の周りを回転運動する。側壁4の下方端位置で回転運動が開始されると、ヒンジの構造により回転中心の並進運動が生じ、並進運動により、側壁4が折り上げられている間に側壁4は上方へ移動される。
より正確に言うと、側壁4が折り上げられると、傾斜路14は収納部7の外側の側壁11とともに、ヒンジボルト6に対する明確なガイドを形成し、円形本体15は外側の側壁11上を転げ上がり、ラグ16は斜面14上を滑り上がる。
図3は、約30°の角度に折り上げられた側壁4を示し、ヒンジボルト6のラグ16は傾斜路14と接し、ヒンジボルト6の円形本体15は収納部7の外側の側壁11と接している。図4及び5は、それぞれ45°と60°の状態を示し、ヒンジボルト6に対する明確なガイドを明らかにしている。
ラグ16に対する明確なガイドは、側壁4が45°の角度に折り上げられた図4に示すように、斜面14でほぼ終了する。図5及び6に示すように、側壁4は肩部18で延ばされ、側壁4の主表面の下方縁部19の一部は肩部18と接触する。側壁4の回転は、側壁4に配置された停止部材27により制限され、側壁4が折り上げられると、停止部材が縁部バー3にぶつかる。
図7は折り上げられた側壁4をケースの内側からみた側面図を示す。このように、側壁4の下方縁部19は、縁部バー3の上方縁部20と接する。この実施形態において、側壁4は2つのヒンジにより接続されるが、これに制限されるものではない。側壁4の下部において、突起部21の両側にヒンジボルト6が配置されることがさらに説明される。ヒンジボルト6は、その端部にラグ16を有し、ラグはケースの内側方向を向き、そのためそれらは図面外を向く。このように、図示された4つのラグ16は、縁部バー3の内側に位置する位置決め収納部30とそれぞれ係合し、ラグは位置決め部材としての役割を果たし、側壁4がコンテナベース2から外れることを防止する。
図8a、8b、8c及び8dは、ヒンジボルト6の異なる実施形態を示す。図8a、8b及び8cの実施形態に対応して、ヒンジボルト6は円形又は弓形の本体15と、突出したラグ16とを有する。ラグ16は、好ましくは曲線的な部分22又は好ましくは平坦領域23を有していてもよく、ラグ壁24は、図8a及び8cに示すように、直線状であってもよいし、図8b及び8cにおいて参照番号25で表された反りを有していてもよい。
図8dは、ラグ16のように面内での方向を規定する主軸26を含む断面楕円形のヒンジボルト6を示す。
強化された部分は、ヒンジボルト受け部(5)の傾斜路14と接触するヒンジボルト6の表面に特にしっかりと取り付けられ、又は埋め込まれてもよく、したがって、前記部分が傾斜路を滑り上がり、折り畳み可能なコンテナの耐用年数を延ばすことができる。

Claims (6)

  1. 物品を輸送及び保管するためのコンテナであって、
    コンテナベース(2)と、互いの上に折り畳み可能な少なくとも2つの側壁(4)とを有し、
    互いの上に折り畳み可能な前記2つの側壁(4)は、ヒンジボルト受け部(5)内の少なくとも1つのヒンジボルト(6)によりそれぞれ回転可能に支持され、
    前記ヒンジボルト受け部(5)は、前記コンテナベース(2)に対して垂直な方向に延びる長尺の収納部(7)を有し、
    折り畳まれた前記側壁(4)は、折り畳まれた前記側壁(4)が前記コンテナベース(2)と接触する下方端位置から、前記コンテナベース(2)に対して垂直な方向に前記下方端位置から上方に移動した上方端位置へ移動可能な、物品を輸送及び保管するためのコンテナであって、
    前記ヒンジボルト(6)は、前記側壁(4)が前記下方端位置から折り上げられるときに、ガイドされた並進運動を行い、これにより、前記側壁(4)は前記コンテナベース(2)に対して垂直上方に移動し、
    前記ヒンジボルト(6)は、ラグ(16)を含み、
    前記収納部(7)は、傾斜路(14)を含み、
    前記収納部(7)は、下方に向かって先細であり前記側壁(4)が前記下方端位置から折り上げられるときに、前記傾斜路(14)と前記収納部(7)の外側の側壁(11)とは前記ヒンジボルトのための明確なガイドを形成し、前記ヒンジボルト(6)は前記外側の側壁(11)を転がり、前記ラグ(16)は前記傾斜路(14)を滑り、
    前記側壁(4)が約45度に折り上げられた時、前記ラグ(6)のガイドは終点となり、
    前記側壁(4)は肩部(18)まで伸び、前記側壁(4)の下方縁部(19)の一部が前記肩部(18)に接触し、前記側壁(4)の回転は、前記側壁(4)に配置された停止部材(27)により制限される
    ことを特徴とするコンテナ。
  2. 前記収納部(7)の前記先細部分は、前記コンテナベース(2)に対して30°から70°傾くか、50°から60°傾くか、または、53°傾いた傾斜路(14)により規定される
    ことを特徴とする請求項1に記載のコンテナ。
  3. 前記傾斜路(14)は、前記収納部(7)の外側の側壁(11)から、前記収納部(7)の内側の側壁(12)に向かって上方に延びる
    ことを特徴とする請求項2に記載のコンテナ。
  4. 前記ヒンジボルト(6)は、断面が円形又は弓形の本体(15)と、部分(22)又は平坦領域(23)を有し得る前記ラグ(16)とを有し、または前記ヒンジボルトは、楕円形断面又は偏心形状を有する
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のコンテナ。
  5. 前記ヒンジボルト(6)は、前記側壁が折り上げられるとき、前記収納部(7)の上方部分(8)内に配置される
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のコンテナ。
  6. 前記ラグ(16)は、前記側壁(4)が折り上げられるとき、位置決め収納部(30)と係合し、これにより前記側壁(4)が前記コンテナベース(2)から外れることが防止される
    ことを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載のコンテナ。
JP2013506507A 2010-04-27 2011-02-04 互いの上に折り畳み可能な側壁を有するコンテナ Active JP5815020B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/768,246 US8381929B2 (en) 2010-04-27 2010-04-27 Container with side walls foldable on top of one another
US12/768,246 2010-04-27
PCT/EP2011/000539 WO2011134557A1 (de) 2010-04-27 2011-02-04 Behälter mit übereinander klappbaren seitenwänden

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013527088A JP2013527088A (ja) 2013-06-27
JP5815020B2 true JP5815020B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=43919828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013506507A Active JP5815020B2 (ja) 2010-04-27 2011-02-04 互いの上に折り畳み可能な側壁を有するコンテナ

Country Status (23)

Country Link
US (1) US8381929B2 (ja)
EP (1) EP2563678B1 (ja)
JP (1) JP5815020B2 (ja)
CN (1) CN102985326B (ja)
AU (1) AU2011247407B2 (ja)
BR (1) BR112012027760B1 (ja)
CA (1) CA2797455C (ja)
CL (1) CL2012003008A1 (ja)
CO (1) CO6650342A2 (ja)
CR (1) CR20120546A (ja)
DE (1) DE202011110593U1 (ja)
DK (1) DK2563678T3 (ja)
EC (1) ECSP12012273A (ja)
ES (1) ES2525081T3 (ja)
MA (1) MA34166B1 (ja)
MX (1) MX2012012507A (ja)
NZ (1) NZ603628A (ja)
PL (1) PL2563678T3 (ja)
PT (1) PT2563678E (ja)
RU (1) RU2508232C1 (ja)
TN (1) TN2012000503A1 (ja)
UA (1) UA102661C2 (ja)
WO (1) WO2011134557A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2296988T3 (pl) * 2008-06-17 2013-10-31 Utz Georg Holding Ag Składany pojemnik magazynowo-transportowy
SI2408677T1 (sl) * 2009-04-15 2013-05-31 Ifco Systems Gmbh Vsebnik s sklopno stransko steno
DE102009049103A1 (de) 2009-04-15 2010-11-04 Ifco Systems Gmbh Kiste mit faltbaren und demontierbaren Aussenwänden
DE102009049184A1 (de) 2009-04-15 2010-11-04 Ifco Systems Gmbh Kiste mit faltbaren Seitenwänden und Verriegelungsmechanismen mit Überlastschutz
DE102009049185A1 (de) 2009-04-15 2011-01-05 Ifco Systems Gmbh Kiste mit faltbaren Seitenwänden mit stabiler Seitenwandstruktur
CH704660A2 (de) * 2011-03-17 2012-09-28 Utz Georg Holding Ag Klappbarer Transport- und Lagerbehälter.
US20120273389A1 (en) * 2011-04-27 2012-11-01 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor tray carrier
GB201205243D0 (en) 2012-03-26 2012-05-09 Kraft Foods R & D Inc Packaging and method of opening
GB2511559B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
GB2511560B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
US20140299706A1 (en) * 2013-04-03 2014-10-09 Joseph J. DiSabantonio, III Stackable pallet system having foldable end boards
US9580237B2 (en) * 2013-09-09 2017-02-28 Orbis Corporation Collapsible hopper bin
CN103693264B (zh) * 2013-10-22 2016-08-17 上海鸿研物流技术有限公司 一种可折叠式容器
US9487326B2 (en) * 2013-11-26 2016-11-08 Orbis Corporation Bulk bin with panel to panel interlock features
CA2952274A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Orbis Corporation Hinge rod trap for a collapsible bin
CN104528107B (zh) * 2014-12-25 2017-08-08 昆山圆康物流系统制品有限公司 一种新型板式可折叠铁箱
DE102016114065B3 (de) 2016-07-29 2017-09-14 Schoeller Allibert Gmbh Scharnieranordnung und Behälter mit einer solchen Scharnieranordnung
US10065763B2 (en) 2016-09-15 2018-09-04 Arena Packaging, Llc Wall latching system
US10427830B2 (en) * 2016-10-03 2019-10-01 Schaefer Systems International, Inc. Rotating sidewall stop for supporting folding sidewalls of a height-extended bulk box
EP3381825A1 (de) * 2017-03-28 2018-10-03 IFCO Systems GmbH Kiste mit faltbaren seitenwänden und verriegelungsmechanismus im rand
HU231200B1 (hu) * 2017-09-28 2021-09-28 Ipgo Europe Kft. Összecsukható konténerváz és csuklóelem
US10954033B2 (en) 2017-09-29 2021-03-23 Mtd Products Inc Foldable crate for a lawn maintenance vehicle
US20200207513A1 (en) * 2019-01-02 2020-07-02 Gehrig Highers Collapsible Bins and Dumpsters
CN109835570B (zh) 2019-02-27 2024-02-27 上海鸿研物流技术有限公司 可折叠容器
CN113479495B (zh) * 2021-06-11 2022-06-07 苏州霍森新型智能集装箱科技有限公司 一种折叠式集装箱的组装方法
DE102022207634B3 (de) 2022-07-26 2023-11-30 Timo Weil Modulares Klapphaus mit ISO Container Maßen

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU589903B2 (en) * 1978-03-15 1989-10-26 Brambles Australia Limited Collapsible container
US4735330A (en) * 1987-03-02 1988-04-05 Chrysler Motors Corporation Collapsible bin
EP0830291B1 (en) * 1995-06-07 2009-05-06 Orbis Corporation Collapsible container with hinged sidewalls
US6460717B1 (en) 2001-08-29 2002-10-08 Rehrig Pacific Company Inwardly folding container
US7104414B2 (en) * 2002-01-12 2006-09-12 Rehrig Pacific Company Collapsible container
JP4287334B2 (ja) * 2004-08-05 2009-07-01 三甲株式会社 折り畳みコンテナー
JP4002260B2 (ja) * 2004-09-22 2007-10-31 三菱樹脂株式会社 折り畳みコンテナ
JP4008455B2 (ja) * 2005-04-25 2007-11-14 三菱樹脂株式会社 折り畳みコンテナ
JP4689459B2 (ja) * 2005-12-20 2011-05-25 三甲株式会社 折り畳みコンテナー
ES2306558B1 (es) * 2005-12-27 2009-07-14 Sp Berner Plastic Group, S.L. Dispositivo de anclaje para cajas plegables.
JP4939363B2 (ja) * 2007-10-16 2012-05-23 三甲株式会社 折り畳みコンテナー
CN201338765Y (zh) * 2008-09-16 2009-11-04 诸葛恒 折叠式周转箱

Also Published As

Publication number Publication date
ECSP12012273A (es) 2012-11-30
CN102985326A (zh) 2013-03-20
CR20120546A (es) 2013-04-25
MA34166B1 (fr) 2013-04-03
JP2013527088A (ja) 2013-06-27
CL2012003008A1 (es) 2013-03-08
CN102985326B (zh) 2015-08-26
NZ603628A (en) 2014-10-31
WO2011134557A1 (de) 2011-11-03
EP2563678A1 (de) 2013-03-06
US8381929B2 (en) 2013-02-26
AU2011247407B2 (en) 2014-06-12
RU2508232C1 (ru) 2014-02-27
MX2012012507A (es) 2013-02-27
PL2563678T3 (pl) 2015-03-31
PT2563678E (pt) 2014-12-22
DE202011110593U1 (de) 2014-12-05
BR112012027760B1 (pt) 2020-03-10
DK2563678T3 (en) 2014-12-08
AU2011247407A1 (en) 2012-12-20
EP2563678B1 (de) 2014-09-17
US20110259884A1 (en) 2011-10-27
ES2525081T3 (es) 2014-12-17
TN2012000503A1 (en) 2014-04-01
UA102661C2 (ru) 2013-07-25
CA2797455A1 (en) 2011-11-03
CA2797455C (en) 2014-06-03
CO6650342A2 (es) 2013-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5815020B2 (ja) 互いの上に折り畳み可能な側壁を有するコンテナ
US9702172B2 (en) Lockset and removable-type pallet box using lockset
CA2539678C (en) Portable storage container
US9469470B2 (en) Three tiered tray
JP2009126574A (ja) 折畳コンテナー
EP2519791B1 (en) A refrigerator comprising a door shelf
US8567634B2 (en) Foldable container for transporting and storing goods
CA2578840A1 (en) Portable storage container
US8056723B2 (en) Collapsible container
CA2741242C (en) Dual height collapsible container
EP2194000A1 (en) Container with retractable supports
JP6914523B2 (ja) 折畳み容器
JP4942047B2 (ja) 折畳コンテナー及びコンテナーセット
JP4822344B2 (ja) 折畳式コンテナー
US20120279890A1 (en) Multi-height container
JP5820282B2 (ja) 蓋付き容器
JP2011051628A (ja) 折り畳み式コンテナ
JP6293002B2 (ja) 折畳み容器
JP5650061B2 (ja) 折り畳みコンテナ
EP2690026B1 (en) Container
JP5711051B2 (ja) 箱型容器
JP4081032B2 (ja) 折り畳み式運搬用容器
JP2008024375A (ja) 折り畳み式運搬用容器
KR101354206B1 (ko) 수납식 의자 다리
JP2022009542A (ja) 蓋付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5815020

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250