JP5789628B2 - 灯具 - Google Patents
灯具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5789628B2 JP5789628B2 JP2013047890A JP2013047890A JP5789628B2 JP 5789628 B2 JP5789628 B2 JP 5789628B2 JP 2013047890 A JP2013047890 A JP 2013047890A JP 2013047890 A JP2013047890 A JP 2013047890A JP 5789628 B2 JP5789628 B2 JP 5789628B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- target member
- light guide
- lamp
- opaque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 21
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 19
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 7
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 claims description 7
- 238000010422 painting Methods 0.000 claims description 4
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 241000406668 Loxodonta cyclotis Species 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 239000005338 frosted glass Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0081—Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
- G02B6/0086—Positioning aspects
- G02B6/0091—Positioning aspects of the light source relative to the light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/26—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
- B60Q1/30—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces
- B60Q1/302—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces mounted in the vicinity, e.g. in the middle, of a rear window
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/10—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
- F21S43/13—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
- F21S43/14—Light emitting diodes [LED]
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/236—Light guides characterised by the shape of the light guide
- F21S43/241—Light guides characterised by the shape of the light guide of complex shape
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/242—Light guides characterised by the emission area
- F21S43/243—Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its extremities
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/235—Light guides
- F21S43/249—Light guides with two or more light sources being coupled into the light guide
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/20—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
- F21S43/26—Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S43/00—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
- F21S43/50—Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/22—Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
- G03H1/2202—Reconstruction geometries or arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Description
例えば特許文献1に記載された従来技術には、図6(A)に示すように、灯具110の前面に配置されたレンズ110A、灯具110の底面及び側面を構成しているボディ110B、灯具110内に収容されているLED111(発光ダイオード)、導光体114、遮熱板115、白熱電球116、を備えた車両用信号灯具が開示されている。この灯具110では、LED111から放射される光Lは、第1の一次反射面112Aにて円周方向に反射され、第2の一次反射面112Bにて斜め後方に反射される。そして円周方向に反射された光Lは、第1の二次反射面113Aにてレンズ110Aに向かう前方に反射され、斜め後方に反射された光Lは、第2の二次反射面113Bにてレンズ110Aに向かう前方に反射される。そして、第1及び第2の二次反射面にて前方に反射された光Lによって、立体感の有る点灯状態を実現している。
また例えば特許文献2に記載された従来技術には、図6(B)に示すように、車両のリアウィンド120の内側にホログラム128を貼り、ホログラム128の裏側からリアウィンド120の外側に向かう光源121からの光Lを導光する導光体124を備えた車両用警告灯が開示されている。また、ホログラム128の周囲は、黒セラミック隠蔽層126にて覆われており、ホログラム128及びホログラムの周囲の黒セラミック隠蔽層126は、枠体127にて覆われている。そして枠体127は、車体123に固定されている。
しかし、特許文献1に記載された従来技術では、レンズ110Aが明らかな凸レンズまたは凹レンズであれば、当該レンズ110Aを見た他者は、消灯時であっても、その位置が発光することを容易に予想できてしまう。またレンズ110Aが、凸レンズまたは凹レンズでなく単純な平面状の透明体であっても、他者は、透明体のレンズ110Aの裏側にある導光体114及びLED111を視認できるので、消灯時であっても、その位置が発光することを容易に予想できてしまう。
また特許文献2に記載された従来技術では、他者は、リアウィンド120の裏側に配置されたホログラム128を視認可能であり、ホログラムの周囲が黒セラミック隠蔽層で囲まれているので、消灯時であっても、黒セラミック隠蔽層で囲まれた位置が発光することを容易に予想できてしまう。
本発明は、このような点に鑑みて創案されたものであり、消灯時において他者から発光部を視認されにくく、他者が発光するとは予想しなかった位置を発光させることができる灯具を提供することを課題とする。
まず、本発明の第1の発明は、光源からの光が入射される入射面と、前記入射面から入射された光を出射する出射面と、前記入射面から入射された光を前記出射面へと導く導光部と、を有する導光体と、前記入射面と対向する位置に設けられた前記光源と、前記導光体が取り付けられる対象部材と、を有する灯具である。
そして、前記導光体の前記出射面は、前記対象部材の表側から見える位置であって、前記対象部材の表側に露出する位置あるいは前記対象部材の裏側の位置、に配置されており、前記出射面が前記対象部材の表側に露出する位置に配置されている場合、前記対象部材は不透明な部材または透明な部材で成形されており、前記対象部材の裏側における前記出射面の周囲は塗装または不透明部材による有色部にて覆われており、前記出射面が前記対象部材の裏側の位置に配置されている場合、前記対象部材は透明な部材で成形されており、前記対象部材の裏側における前記出射面の周囲は前記塗装または前記不透明部材による前記有色部にて覆われており、前記対象部材の表側から見た前記出射面が、周囲の色彩と同じ色彩に見えるように、前記対象部材の裏側に位置している前記導光部であって前記出射面の周囲となる前記導光部、の表面は前記塗装または前記不透明部材による前記有色部にて覆われており、前記導光部は、前記出射面の正面方向から見た場合に前記入射面及び前記光源が前記出射面の奥の位置となることなく前記有色部の裏側に回り込んだ位置となるように、前記出射面に対して傾斜した形状あるいは前記出射面から前記入射面に至る経路が屈曲した形状を有している。
これにより、消灯時において他者から発光部を視認されにくく、他者が発光するとは予想しなかった位置を発光させることができる灯具を実現することができる。
これにより、例えば図6(A)に示すような従来の灯具では発光させることができなかった最も外側の縁部(図6(A)におけるボディ110Bの縁部)を発光させることができるので、他者が発光するとは予想しなかった位置を発光させることができる。
これにより、入射面にて光を複数方向に拡散させ、拡散された光を出射面から出射することで、出射面の全体を均一に発光させることができる。
これにより、出射面が対象部材の表側に露出していない場合であっても、出射面からの光を対象部材の表側に透過させることができる。
次に、本発明の第5の発明は、上記第1の発明〜第4の発明のいずれか1つに係る灯具であって、車両のリアウィンドであって、透明領域と不透明領域とを有して前記不透明領域が前記有色部によって形成されている前記リアウィンド、の前記不透明領域に適用され、前記対象部材が透明な部材である。
図1(A)〜(C)に示すように、第1の実施の形態の灯具10Aは、導光体13Aと、導光体13Aが取り付けられる対象部材11A、12A(発光部を設けたい部材)と、LED20(発光ダイオードであり、光源に相当)と、を有している。
なお第1の実施の形態の灯具10Aは、導光体13Aの出射面13Nを、対象部材11A、12Aの表側に露出する位置に配置した例を示している。
本実施の形態の例では、発光部を設けたい対象部材は、板状の対象部材12Aと、対象部材12Aを収容可能な空洞部11Kを有する対象部材11Aとで構成されている。
対象部材11A、12Aは、透明または不透明な、樹脂またはガラスである。
そして図1(B)、(C)に示すように、対象部材11A、12Aの境界部には、導光体13Aの出射面13Nの側の縁部が挟み込まれており、出射面13Nが対象部材11A、12Aの表側に露出するように配置されている。
そして導光体13Aと対象部材11A、12Aは、二色成形等にて一体成形されている。一体成形することで、比較的容易に灯具10Aを製造することが可能であり、導光体13Aと対象部材11A、12Aとの境界も視認されにくくなる。
LED20は、入射面13Mと対向する位置に配置され、入射面13Mのサイズに応じて単数または複数が配置される。
なお導光体13Aは、図1(C)に示すように、対象部材11A、12Aの表側の視点Eyの方向から出射面13Nを見た場合に、出射面13Nの先にLED20が見えないように、屈曲した形状を有しており、入射面13M及びLED20は有色部30の裏側に回り込んだ位置に配置されている。
対象部材11A、12Aが不透明な樹脂またはガラスである場合、有色部30の色彩を、対象部材11A、12Aの色彩と同じ色彩にすることが好ましい。また、この場合、有色部30は、導光部13Lの表面のみを覆うようにしてもよい。
以上より、対象部材11Aの裏側に位置する出射面13Nの周囲の導光部13Lの表面は、塗装または不透明部材にて覆われている。また、対象部材11Aは不透明である部材で成形されている、あるいは出射面13Nの周囲の対象部材11Aの裏側は、導光部における出射面の周囲の表面を覆っている塗装または不透明部材にて覆われている。なお、対象部材11Aが不透明である部材で成形されている場合、不透明である部材は、有色部30にて用いられる不透明部材と同じ部材であってもよいし、異なる部材であってもよい。
対象部材11A、12Aが透明な樹脂またはガラスである場合、有色部30の色彩は、どのような色彩であってもよいが、黒色にすると、出射面13Nをより視認されにくくすることができるので好ましい。
これにより、LED20の消灯時においては、対象部材の表側から出射面13N(発光部)を視認されにくく、発光するとは予想しなかった位置を発光させることができる。
なお図1の例では、2つの対象部材で導光体13Aを挟み込む構造の例を示したが、導光体は環状に限定されず、1つの対象部材にスリットを形成し、スリットに導光体を差し込んで出射面を露出させるように構成してもよい。
また、導光体13Aの導光部13Lを屈曲した形状(入射面13Mから出射面13Nに至る形状(経路)が屈曲した形状)としているので、視点Eyから直接視認できない位置への配置を所望する光源であるLED20について、配置に自由度を持たせることができる。
図2(A)〜(C)に示すように、第2の実施の形態の灯具10Bは、図1に示す第1の実施の形態に対して、導光体13Bの出射面13Nを、対象部材12Bにおける表側の最も外側の縁部に配置している点が異なる。
以下、この相違点について主に説明する。
灯具10Bは、導光体13Bと、導光体13Bが取り付けられる対象部材12B、14B(発光部を設けたい部材)と、光源となるLED20と、を有している。
本実施の形態の例では、発光部を設けたい対象部材は、板状の対象部材12Bと、空洞部11Kを有する対象部材14Bとで構成されている。
図2(B)及び(C)に示すように、導光体13Bの出射面13Nに隣接する導光体13Bの内壁部に対象部材12Bの端面が接触するように導光体13Bと対象部材12Bとが一体成形されており、導光体13Bと対象部材12Bとの境界が視認されにくくされている。なお出射面13Nは、対象部材12Bの表側に露出するように配置されている。
また、導光体13Bの傾斜面13Pと対象部材14Bの縁部の傾斜面14Pが接触するように導光体13Bと対象部材14Bとが一体成形されている。
さらに図2(C)に示すように、導光部13Lの表面及び対象部材12B、14Bの裏側であって、出射面13Nの周囲は、塗装または不透明部材による有色部30にて覆われている。なお有色部30の色彩は、第1の実施の形態と同様に、黒色に限定されず種々の色彩としてもよい。なお図2(A)及び(B)では有色部30の記載を省略している。
対象部材12B、14Bが不透明な樹脂またはガラスである場合、有色部30の色彩を、対象部材12B、14Bの色彩と同じ色彩にすることが好ましい。また、この場合、有色部30は、導光部13Lの表面のみを覆うようにしてもよい。
以上より、対象部材11Aの裏側に位置する出射面13Nの周囲の導光部13Lの表面は、塗装または不透明部材にて覆われている。また、対象部材11Aは不透明である部材で成形されている、あるいは出射面13Nの周囲の対象部材11Aの裏側は、導光部における出射面の周囲の表面を覆っている塗装または不透明部材にて覆われている。なお、対象部材11Aが不透明である部材で成形されている場合、不透明である部材は、有色部30にて用いられる不透明部材と同じ部材であってもよいし、異なる部材であってもよい。
対象部材12B、14Bが透明な樹脂またはガラスである場合、有色部30の色彩は、どのような色彩であってもよいが、黒色にすると、出射面13Nをより視認されにくくすることができるので好ましい。
さらに第2の実施の形態では、出射面13Nの位置を、対象部材12Bの表側における最も外側の縁部に配置することで、図6(A)に示す灯具のように従来では発光させることができなかった領域に発光部を配置することができる。
これにより、LED20の消灯時においては、対象部材の表側から出射面13N(発光部)を視認されにくく、発光するとは予想しなかった位置を発光させることができる。
図1及び図2を用いて説明した第1及び第2の実施の形態では、出射面13Nを対象部材の表側に露出するように配置したが、対象部材が透明であれば、対象部材の裏側に出射面13Nを配置してもよい。この場合、対象部材の表側から出射面13N(発光部)を、さらに視認されにくくすることができる。
以下では、透明な樹脂またはガラスの対象部材の裏側の位置に、導光体の出射面13Nを配置した灯具の例を説明する。
対象部材11Cの表側の視点Eyの方向から出射面13Nを見た場合、入射面13M及びLED20が有色部30の裏側に回り込んだ位置に配置されているのでLED20は見えない。また、出射面13Nが対象部材の表側に露出されておらず、有色部30の色彩が見えるだけであるので、出射面13Nの存在をより一層、視認されにくくすることができる。
対象部材12Cの表側の視点Eyの方向から出射面13Nを見た場合、入射面13M及びLED20が有色部30の裏側に回り込んだ位置に配置されているのでLED20は見えない。また、出射面13Nが対象部材の表側に露出されておらず、有色部30の色彩や対象部材14Bの色彩が見えるだけであるので、出射面13Nの存在をより一層、視認されにくくすることができる。
また、LED20の配置及び入射面13Mの角度を調整することでLED20から放射される光Lを視点Eyに合わせている。
この場合も、対象部材11Cの表側の視点Eyの方向から出射面13Nを見た場合、入射面13M及びLED20が有色部30の裏側に回り込んだ位置に配置されているのでLED20は見えない。また、出射面13Nが対象部材の表側に露出されておらず、有色部30の色彩が見えるだけであるので、出射面13Nを視認されにくくすることができる。
また、LED20の配置及び入射面13Mの角度を調整することでLED20から放射される光Lを視点Eyに合わせている。
この場合も、対象部材12Cの表側の視点Eyの方向から出射面13Nを見た場合、入射面13M及びLED20が有色部30の裏側に回り込んだ位置に配置されているのでLED20は見えない。また、出射面13Nが対象部材の表側に露出されておらず、有色部30の色彩や対象部材14Cの色彩が見えるだけであるので、出射面13Nを視認されにくくすることができる。
なお、図3(C)の例に示す導光体13Eの出射面13Nを対象部材11Cの表側に露出させるように構成してもよく、図3(D)の例に示す導光体13Fの出射面13Nを対象部材12Cの表側に露出させるように構成してもよい。
図1及び図2を用いて説明した第1及び第2の実施の形態では、入射面13Mから出射面13Nに至る導光部13Lを直角に屈曲させた例を示したが、導光部を屈曲させる角度は直角でなくてもよい。
例えば導光体13Aを直角に屈曲させた図1(C)の断面図にて示す灯具10Aに対して、図4(A)の断面図にて示す灯具10Gのように導光体13Gを直角でない角度に屈曲させてもよい。
また導光体13Bを直角に屈曲させた図2(C)の断面図にて示す灯具10Bに対して、図4(B)の断面図にて示す灯具10Hのように導光体13Hを直角でない角度に屈曲させてもよい。
これにより、導光体の形状やLEDの配置位置の自由度が増す。
もちろん、図3(A)の断面図にて示す灯具10Cの導光体13Cや、図3(B)の断面図にて示す灯具10Dの導光体13Dにおける導光部13Lを、直角でない角度に屈曲させてもよい。
図4(B)の断面図にて示す灯具10Hでは、入射面13Mに表面処理が施されていないので、他者が表側の視点Eyの方向から出射面13Nから出射された光を見た場合、発光しているLED20が、そのまま見える。つまり、発光しているLEDを、導光体をとおして見ている状態となり、出射面が均一に発光するものではない。
しかし図4(C)の断面図にて示す灯具10Jでは、入射面13MCに表面処理が施されて光が拡散されるので、他者が表側の視点Eyの方向から出射面13Nから出射された光を見た場合、出射面13Nの全体が均一に発光しているように見える。
なお、入射面に表面処理を施す処理は、上述した灯具10A〜10Hのいずれにも適用することができる。
次に図5(A)及び(B)を用いて、本発明の灯具を車両のリアウィンドに適用した場合について説明する。
この場合、対象部材11Cは透明な樹脂またはガラスの透明体であり、例えば図3(A)に示す構造にて、対象部材11Cの裏側に導光体13Cの出射面13Nを配置して、透明体(対象部材11C)と導光体13Cとが二色成形等にて一体成形されている。そして出射面13Nの周囲の導光部の表面、及び出射面13Nの周囲における透明体(対象部材11C)の裏側には、有色部30が設けられている。また図示省略しているが、導光体13Cの入射面に対向する位置にはLEDが配置されている。
この例では、透明体(対象部材11C)と一体成形された導光体13Cと有色部30とLEDにて灯具80(この場合、リアウィンド)が構成されている。
例えば運転者のブレーキ操作に応じてLEDが点灯するようにすれば、後続車へのブレーキの警告として利用することができる。導光体の入射面に光を拡散する表面処理を施しておけば、出射面13Nの全体を均一に発光させることができるので、より好ましい。
この場合、後続車の運転者は、まさか発光するとは予想すらしていなかった有色部30の一部から、突然、鮮明な光が発光されるので、非常にインパクトが有り、大きな驚きを与えることが可能であり、後続車へのブレーキの警告として非常に有効である。
また構造も非常にシンプルであり、対象部材と導光体を二色成形等にて一体成形するだけでよく、対象部材の材質も種々の樹脂やガラスを用いることができるので、生産性もよい。
また、出射面の配置位置の自由度が高く、従来では発光させることができなかった、対象部材の最も外側の縁部を発光させることもできる。
従って本発明の灯具は、車両に限らず種々の用途に適用することが可能である。
また本実施の形態の説明では、光源としてLEDを用いたが、LED以外の光源を利用することもできる。
11A、11C、12A、12B、12C、14B、14C 対象部材
13A〜13H、13J 導光体
13L 導光部
13M 入射面
13N 出射面
20 LED(光源)
30 有色部
Claims (5)
- 光源からの光が入射される入射面と、前記入射面から入射された光を出射する出射面と、前記入射面から入射された光を前記出射面へと導く導光部と、を有する導光体と、
前記入射面と対向する位置に設けられた前記光源と、
前記導光体が取り付けられる対象部材と、を有する灯具において、
前記導光体の前記出射面は、前記対象部材の表側から見える位置であって、前記対象部材の表側に露出する位置あるいは前記対象部材の裏側の位置、に配置されており、
前記出射面が前記対象部材の表側に露出する位置に配置されている場合、前記対象部材は不透明な部材または透明な部材で成形されており、前記対象部材の裏側における前記出射面の周囲は塗装または不透明部材による有色部にて覆われており、
前記出射面が前記対象部材の裏側の位置に配置されている場合、前記対象部材は透明な部材で成形されており、前記対象部材の裏側における前記出射面の周囲は前記塗装または前記不透明部材による前記有色部にて覆われており、
前記対象部材の表側から見た前記出射面が、周囲の色彩と同じ色彩に見えるように、前記対象部材の裏側に位置している前記導光部であって前記出射面の周囲となる前記導光部、の表面は前記塗装または前記不透明部材による前記有色部にて覆われており、
前記導光部は、前記出射面の正面方向から見た場合に前記入射面及び前記光源が前記出射面の奥の位置となることなく前記有色部の裏側に回り込んだ位置となるように、前記出射面に対して傾斜した形状あるいは前記出射面から前記入射面に至る経路が屈曲した形状を有している、
灯具。 - 請求項1に記載の灯具であって、
前記導光体の前記出射面は、対象部材の表側における最も外側となる縁部に配置されている、
灯具。 - 請求項1または2に記載の灯具であって、
前記導光体の前記入射面には、前記入射面から前記導光部に入射された光を複数方向に屈折させるための表面処理が施されている、
灯具。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の灯具であって、
前記導光体の前記出射面が対象部材の表側に露出する位置に配置されている場合、対象部材は透明または不透明な樹脂またはガラスであり、
前記導光体の前記出射面が対象部材の裏側の位置に配置されている場合、対象部材は透明な樹脂またはガラスである、
灯具。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載の灯具であって、
車両のリアウィンドであって、透明領域と不透明領域とを有して前記不透明領域が前記有色部によって形成されている前記リアウィンド、の前記不透明領域に適用され、
前記対象部材が透明な部材である、
灯具。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013047890A JP5789628B2 (ja) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | 灯具 |
DE201410202025 DE102014202025A1 (de) | 2013-03-11 | 2014-02-05 | Lampe |
US14/189,347 US9541703B2 (en) | 2013-03-11 | 2014-02-25 | Lamp |
CN201410085606.XA CN104048237B (zh) | 2013-03-11 | 2014-03-10 | 灯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013047890A JP5789628B2 (ja) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | 灯具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014175204A JP2014175204A (ja) | 2014-09-22 |
JP5789628B2 true JP5789628B2 (ja) | 2015-10-07 |
Family
ID=51385738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013047890A Expired - Fee Related JP5789628B2 (ja) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | 灯具 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9541703B2 (ja) |
JP (1) | JP5789628B2 (ja) |
CN (1) | CN104048237B (ja) |
DE (1) | DE102014202025A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160054984A (ko) * | 2014-11-07 | 2016-05-17 | 에스엘 주식회사 | 차량용 램프 |
AU2016200437B2 (en) * | 2015-01-28 | 2019-08-29 | 369 Labs Pty Ltd | Energy informatics display device and method |
JP6901354B2 (ja) * | 2017-09-11 | 2021-07-14 | スタンレー電気株式会社 | 車両用灯具 |
JP6933961B2 (ja) * | 2017-11-17 | 2021-09-08 | 株式会社小糸製作所 | 2色成形レンズ |
US11107390B2 (en) * | 2018-12-21 | 2021-08-31 | Johnson Controls Technology Company | Display device with halo |
US11067243B2 (en) | 2019-12-17 | 2021-07-20 | GM Global Technology Operations LLC | Opaque outer lens with integrated light element |
FR3119878B1 (fr) * | 2021-02-12 | 2023-06-30 | Valeo Vision | Dispositif lumineux pour véhicule comprenant un écran avec une pluralité de guide de lumière |
US11906128B1 (en) | 2023-05-01 | 2024-02-20 | Ford Global Technologies, Llc | Lamp having optics and illuminating light guides |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6276821B1 (en) * | 1992-12-16 | 2001-08-21 | Donnelly Corporation | Vehicle exterior mirror system with signal light |
JPH07112640A (ja) | 1993-08-25 | 1995-05-02 | Asahi Glass Co Ltd | 車両用警告灯 |
JP4485698B2 (ja) | 2001-01-22 | 2010-06-23 | スタンレー電気株式会社 | 車両用信号灯具 |
US20060290647A1 (en) | 2005-06-28 | 2006-12-28 | Kilolambda Technologies Ltd. | Optical waveguided dashboard display |
WO2008051910A2 (en) * | 2006-10-24 | 2008-05-02 | Donnelly Corporation | Display device for exterior mirror |
DE102006032373A1 (de) | 2006-07-13 | 2008-01-17 | Automotive Lighting Reutlingen Gmbh | Leuchtenanordnung für einen Kraftfahrzeugscheinwerfer oder eine Kraftfahrzeugheckleuchte |
JP5032163B2 (ja) * | 2007-03-12 | 2012-09-26 | 株式会社ミツバ | 車両用ランプ |
JP5116431B2 (ja) | 2007-10-18 | 2013-01-09 | 株式会社ミツバ | 車両用ターンランプ |
DE102008017345A1 (de) | 2008-04-04 | 2008-11-27 | Daimler Ag | Ambiente Beleuchtungseinrichtung für Fahrzeuge |
DE102009004985B4 (de) | 2009-01-14 | 2022-11-17 | Nbhx Trim Gmbh | Verkleidungsteil mit Sensor |
JP5247592B2 (ja) * | 2009-05-26 | 2013-07-24 | パナソニック株式会社 | フットライト |
CN102818203B (zh) | 2011-06-07 | 2015-06-03 | 株式会社小糸制作所 | 车辆用灯具 |
DE102011106595A1 (de) | 2011-06-16 | 2012-12-20 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Anordnung einer Leuchteinrichtung in einem Fahrzeug und Verfahren zum Herstellen eines Außenflächenelements eines Fahrzeugs |
FR2976867B1 (fr) | 2011-06-23 | 2013-11-08 | Delphi Tech Inc | Panneau de commande comportant une touche retro-eclairee de type resistive |
KR101935312B1 (ko) * | 2011-08-31 | 2019-01-04 | 이치코 고교가부시키가이샤 | 차량용 도어 미러 |
-
2013
- 2013-03-11 JP JP2013047890A patent/JP5789628B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-02-05 DE DE201410202025 patent/DE102014202025A1/de not_active Withdrawn
- 2014-02-25 US US14/189,347 patent/US9541703B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-03-10 CN CN201410085606.XA patent/CN104048237B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104048237A (zh) | 2014-09-17 |
JP2014175204A (ja) | 2014-09-22 |
US9541703B2 (en) | 2017-01-10 |
CN104048237B (zh) | 2017-04-26 |
DE102014202025A1 (de) | 2014-09-11 |
US20140254196A1 (en) | 2014-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5789628B2 (ja) | 灯具 | |
KR101684117B1 (ko) | 차량용 무드등 | |
JP5545811B2 (ja) | 車両用灯具 | |
KR101538251B1 (ko) | 차량의 실내를 조명하기 위한 차량 램프 | |
JP6560514B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2012028155A (ja) | 車両用灯具ユニット | |
JP2010225388A (ja) | 車両用信号灯具 | |
JP6868974B2 (ja) | 車輌用灯具 | |
CN110822373B (zh) | 车辆用灯具 | |
JP6659348B2 (ja) | ウインドウリアランプ | |
JP6830850B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP7029234B2 (ja) | ライトガイド装置 | |
JP6785673B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6383583B2 (ja) | 車両用照明装置 | |
JP6846922B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2015230872A (ja) | 車輌用灯具 | |
JP6594125B2 (ja) | 車両のクリアランスランプ構造 | |
CN112923323B (zh) | 灯体 | |
JP7093631B2 (ja) | ライトガイド装置 | |
JP2005301157A (ja) | 面状発光体 | |
JP5771577B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2007242451A (ja) | 車輌用灯具 | |
JP2019153413A (ja) | 車両用灯具 | |
JP6109586B2 (ja) | エンブレム発光装置 | |
JP2015189280A (ja) | ライセンスランプを備えた車両用灯具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5789628 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |