JP5779765B2 - ヘッドアップディスプレイの定位システム - Google Patents

ヘッドアップディスプレイの定位システム Download PDF

Info

Publication number
JP5779765B2
JP5779765B2 JP2011058737A JP2011058737A JP5779765B2 JP 5779765 B2 JP5779765 B2 JP 5779765B2 JP 2011058737 A JP2011058737 A JP 2011058737A JP 2011058737 A JP2011058737 A JP 2011058737A JP 5779765 B2 JP5779765 B2 JP 5779765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combiner
gear
planetary gear
head
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011058737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012150420A (ja
Inventor
ルンプ ホルスト
ルンプ ホルスト
ホップ クリスチャン
ホップ クリスチャン
ノエル アレキサンダー
ノエル アレキサンダー
Original Assignee
マグナ エレクトロニクス ソリューションズ ゲーエムベーハー
マグナ エレクトロニクス ソリューションズ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マグナ エレクトロニクス ソリューションズ ゲーエムベーハー, マグナ エレクトロニクス ソリューションズ ゲーエムベーハー filed Critical マグナ エレクトロニクス ソリューションズ ゲーエムベーハー
Publication of JP2012150420A publication Critical patent/JP2012150420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5779765B2 publication Critical patent/JP5779765B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/003Alignment of optical elements
    • G02B7/005Motorised alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
    • G02B2027/0156Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements with optionally usable elements

Description

本発明は、ヘッドアップディスプレイの定位システムに関し、より詳しくは、ヘッドアップディスプレイのコンバイナ(combiner)を移動させて、その角度の調整を行える定位システムに関する。
ヘッドアップディスプレイ(Head-Up Display 、HUD)の開発当初は軍用航空機用向けのものであったが、現在ではHUDは商用航空機や、乗用車及びその他の分野で応用されている。通常、HUDシステムは主にコンバイナ、プロジェクターと、例えばコンピューター等の映像音声情報源を含む。コンバイナはドライバー又はパイロットの前方に設置され、プロジェクターが投影する情報或いは視覚的イメージを映し出すことができる。実際の操作に、コンバイナは収納位置(parking position)(使用時は不要)と操作位置(使用時に必要)間に移動できるように設計される。そして、収納位置と操作位置間の移動にはコンバイナはHUDの定位システムを用いて行うことができる。また、HUDの定位システムはドライバーの身長の高さと目の位置に基づいてコンバイナの角度を調整し、コンバイナの傾斜角度を修正することができる。
例として、US2009/0086329A1ではヘッドアップディスプレイに用いられるコンバイナの定位システムが開示されている。この特許文献中、コンバイナはステッピングモーターの螺旋心棒に連結され収納位置から操作位置まで移動する。前記の移動は側壁がカムと歯車噛合を利用することで駆動され同調して移動する。これはコンバイナが操作位置に到達する時、コンバイナに対して角度調整が行うことができる。
米国US2009/0086329A1号公報
しかしながら、前述した従来の技術では、この種の定位装置が精確な移動を行う為には複数の部材と相当なスペースを要し、これがHUDシステムのサイズ縮小の実現を妨げた。そして、その設計は乗用車市場に於いて計器板や各種フロントガラスに要求される設計上の自由度を満たせない。また、この二つの主要機能、即ちコンバイナの移動の構造設計及びコンバイナの角度調整の構造設計は極めて関連があるため、両者は自由に変更また交替することができない。
本発明は、このような従来の問題に鑑みてなされたものである。上記の課題を解決するため、本発明は、移動構造と角度調整構造を小型の個別ユニットとして設置し、移動構造と角度調整構造のモジュール設計により特定の用途に合わせて独立操作と最適化を行えるヘッドアップディスプレイの定位システムを提供することを主目的とする。
本発明の目的によれば、本発明に係るヘッドアップディスプレイの定位システムは、第一位置と第二位置の間に移動できるコンバイナキャリアと、コンバイナキャリアに回転できるよう設置され、且つコンバイナの傾斜角度が調整できるコンバイナと、コンバイナの移動及びコンバイナ傾斜角度の調整を交替で駆動する駆動構造を含むことを特徴する。
本発明のもう一つ目的によれば、本発明に係るヘッドアップディスプレイの定位システムには、コンバイナキャリアと、コンバイナキャリアに回転できるよう設置されたコンバイナと、コンバイナキャリアを第一位置から第二位置に移動させる移動構造と、コンバイナの傾斜角度を調整するため設置する角度調整構造と、移動構造と角度調整構造を交替で駆動する駆動構造を含むことを特徴する。
本発明に係る第一実施形態のヘッドアップディスプレイ定位システムの分解図である。 図1に図示する定位システムのコンバイナキャリアが収納位置に位置する時の側面断面図である。 図1に図示する定位システムのコンバイナキャリアが操作位置に位置する時の側面断面図である。 図1に図示する定位システムのコンバイナの傾斜角度が調整される時の側面断面図である。 本発明に係る第二実施形態のヘッドアップディスプレイ定位システムの分解図である。 図5の定位システムの移動構造と駆動構造及び角度調整構造の拡大図である。 図5に図示する定位システムのコンバイナキャリアが収納位置に位置する時の側面断面図である。 図5に図示する定位システムのコンバイナキャリアが操作位置に位置する時の側面断面図である。 図1に図示する定位システムのコンバイナの傾斜角度が調整される時の側面断面図である。 本発明に係る第三実施形態のヘッドアップディスプレイ定位システムの分解図である。 図10に図示する定位システムのコンバイナキャリアが収納位置に位置する時の側面断面図である。 図10に図示する定位システムのコンバイナキャリアが操作位置に位置する時の側面断面図である。 図10に図示する定位システムのコンバイナの傾斜角度が調整される時の側面断面図である。 図10に図示する定位システムのコンバイナが運行位置に位置する時の側面断面図である。 第一実施形態に於いて操作される第三実施形態の分解図である。
以下に図面を参照して本発明を実施するための形態について、詳細に説明する。なお、本発明は、以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
図1に示す本発明の実施形態に係るヘッドアップディスプレイの定位システム10は、コンバイナキャリア15と、コンバイナキャリア15上に回転するように設置されるコンバイナ11と、コンバイナキャリア15に収納位置と操作位置間の移動を行わせる移動構造13と、コンバイナ11の傾斜角度の調整を行う角度調整構造14と、移動構造13と角度調整構造14を交替で駆動させる駆動構造16を含む。
本実施形態では移動構造13はコンバイナキャリア15上に回転するように設置される心棒(spindle)133で構成される。駆動構造16は駆動歯車162と、ガイドスロット(guiding slot)163とガイド部材(guiding plate)1611からなる。駆動歯車162とガイド部材1611は心棒133上に設置され、また心棒133と共に回転する。ガイド部材1611はガイドスロット163に収納されるガイドピン(guiding pin)1612を有する。駆動歯車162と歯車ベルト17(endless gear belt)は噛合される。歯車ベルト17はモーター18により駆動され、これにより駆動歯車162を駆動させ回転或いは移動させる。ガイドスロット163は駆動歯車162の運転形態の切り換えを行う真直スロット(straight slot)1631と湾曲スロット(curve slot)1632を含む。
本実施形態では角度調整構造14はカム(cam)141とカンチレバー(lever)142からなる。カム141は心棒133上に設置され、また心棒133と共に移動する。カンチレバー142の一端はコンバイナ11に固定され、他端は自由端であって、その自由端はカム141が回転する時にカム141に動かされる。カム141と心棒133が共に回転する時、カム141はカンチレバー142の自由端を押しコンバイナ11を回転させコンバイナ11の傾斜角度を調整させる。
本実施形態ではガイドピン1612が真直スロット1631内に位置する時、ガイド部材1611、心棒133及び駆動歯車162はガイドピン1612と真直スロット1631間の抵抗により回転不能となる。この情況下では、モーター18が環状歯車ベルト17を駆動させることで、駆動歯車162は心棒133を駆動させ共に移動させ、これによりコンバイナキャリア15に収納位置と操作位置間の移動を行わせる。
本実施形態ではガイドピン1612が湾曲スロット1632内に位置する時、ガイド部材161と、心棒133及び駆動歯車162の拘束が解かれ回転が行われる。この情況下では、モーター18が環状歯車ベルト17を駆動させることで、駆動歯車162はカム141を駆動させ共に回転させ、これによりコンバイナ11の傾斜角度の調整が行われる
[第1実施形態]
図1乃至図4を参照する。図2、図3、図4はそれぞれ図1の定位システムの、コンバイナが収納位置(parking position)に位置する情況、コンバイナが操作位置(operating position)に位置する情況、コンバイナの傾斜角度の調整が行われる情況を図示する側面断面図である。
定位システムの操作の詳細な説明を下述する。
図2に示す、定位システム10の操作開始前、コンバイナキャリア15は収納位置に位置しており、またガイドピン1612は真直スロット1631の端部に位置している。
この状況では、駆動歯車162はガイドピン1612と真直スロット1631間の抵抗により回転不能となっている。定位システム10の操作開始時には、モーター18は歯車ベルト17を駆動させ、また同時に駆動歯車162を駆動させて移動させる。上述の操作中、図3に図示するように、駆動歯車162は心棒133を駆動させて共に移動させ、これによりコンバイナキャリア15は収納位置から操作位置まで移動され、またガイドピン1612は真直スロット1631内の端部位置から真直スロット1631と湾曲スロット1632間の接点位置まで移動される。
図3に示す、コンバイナキャリア15が操作位置まで移動すると、駆動歯車162の回転制限はガイドピン1612が湾曲スロット1632内を移動する事で解放され、これにより駆動歯車162が回転を行えるようになる。これによりモーター18が駆動歯車162を持続駆動させた時、駆動歯車162が駆動されると共にカム141は駆動されて回転し、またカム141はカンチレバー142に押して移動させる(図4に示すように)。カム141の半径は変化する為、カム141はカンチレバー142との距離を変える事でこれを押し、コンバイナ11の回転角度を調整させ、これによりコンバイナ11の傾斜角度は観察者の観察角度に合わせて調整される。
続いて、もしユーザーがコンバイナキャリア15を移動させ収納位置まで戻すと、モーターは逆回転し全過程が逆転して行われる。図3に示すように、まず駆動歯車162が駆動されて逆回転しガイドピン1612を真直スロット1631と湾曲スロット1632の接点位置まで戻すように移動させる。次に、図2に示すように駆動歯車162の更なる回転は制限され、駆動歯車162は駆動されて移動されコンバイナキャリア15を連動させて収納位置まで戻す。
同時に、カンチレバー142をカム141の押す力から解放させた後にカンチレバー142を押される前の位置まで戻す為に、カンチレバー142上には弾性部材、例えばバネ(図示せず)等が設置され、カム141の押す力に抵抗する弾力が与えられる
[第2実施形態]
図5は本発明に係る第二実施形態のヘッドアップディスプレイの定位システム20を図示し、また図6は図5に示すヘッドアップディスプレイ定位システムの移動構造、駆動構造及び角度調整構造の放大図である。実施形態1と比較した場合、本実施形態は別の移動機構23と別の駆動機構26を提示しているが、実施形態1と同じ他の部材については同じ番号で標示する。
図5に示す、本発明のヘッドアップディスプレイの定位システム20はコンバイナキャリア15と、コンバイナキャリア15上に回転するように設置されるコンバイナ11と、コンバイナキャリア15に収納位置と操作位置間の移動を行わせる移動構造23と、コンバイナ11の傾斜角度の調整を行う角度調整構造24と、移動構造23と角度調整構造24を交替で駆動させる駆動構造26を含む。
本実施形態では移動構造23は、その一端に設置されるストッパー部2312を有するラック歯車231と、コンバイナキャリア15上に回転するように設置される心棒233と、心棒233上に設置されラック歯車(rack)231に噛合する歯車232で構成される。心棒233の回転時、歯車232と心棒233は共に回転しラック歯車231上を対向して移動し、これによりコンバイナキャリア15に収納位置と操作位置間の移動を行わせる。
本実施形態では駆動構造26はスリーブ(sleeve)261と、遊星歯車組262とガイドスロット263からなる。スリーブ261は心棒233上に回転するように設置され、またガイド部材2611と突起部2613を有する。ガイド部材2611はガイドスロット263内に収納されるガイドピン2612を有する。遊星歯車組262は恒星歯車2621と、遊星歯車2622とリング歯車2623を含む。恒星歯車2621は心棒233上に設置され心棒233と共に回転する。リング歯車2623は心棒233上に回転するように設置され歯車ベルト17と噛合する。歯車ベルト17はモーター18に駆動され、これによりリング歯車2623も駆動されて心棒233上で回転する。遊星歯車2622は突起部2613に回転するように連接され、また恒星歯車2621及びリング歯車2623と噛合する。ガイドスロット263は遊星歯車組の運転型態を切り換えさせる真直スロット2631と湾曲スロット2632からなる。
歯車ベルト17がモーター18に駆動されることでリング歯車2623が心棒233上で回転する時、ガイドピン2612が真直スロット2631内に位置されると、恒星歯車2621は駆動され回転し、歯車232がストッパー部2312に到達すると恒星歯車2621は回転不能となる。
なお、環状歯車ベルト17がモーター18に駆動されることでリング歯車2623が心棒233上で回転する時、ガイドピン2612は真直スロット2631内で制限されると遊星歯車2622は固定位置で自転し、ガイドピン2612は湾曲スロット2632に到達すると遊星歯車2622は恒星歯車2621の周囲を公転する。
本実施形態では角度調整構造24はカム241とカンチレバー242からなる。カム241はスリーブ261上に設置されスリーブ261と共に回転する。カンチレバー242の一端はコンバイナ11上に固定され、他端は自由端であってカム241の回転時に自由端はカム241に押される。カム241とスリーブ261が共に回転する時、カム241はカンチレバー242の自由端を押しコンバイナ11を回転させコンバイナ11の傾斜角度を調整させる。
図6から図9を参照して、図7から図9にかけてはそれぞれ図5に示す定位システムの、コンバイナが収納位置に位置する情況、コンバイナが操作位置に位置する情況、コンバイナが傾斜角度の調整を受ける情況の側面断面図である。
ヘッドアップディスプレイの定位システムの操作の詳細について下述する。図7に図示する、定位システム20の操作開始前、コンバイナキャリア15は収納位置に収納され、またガイドピン2612は真直スロット2631の末端位置に位置される。
定位システム20の操作開始時、歯車ベルト17はモーター18に駆動され、同時にリング歯車2623も駆動され回転する。この時、ガイドピン2612と真直スロット2631が互いに抵抗し合う事でスリーブ261の回転を制限し、遊星歯車2622はリング歯車2623を受け駆動され固定位置で自転する。これにより、恒星歯車2621は遊星歯車2622に駆動されて回転し、また心棒233と歯車232も同時に回転する。歯車232の回転により歯車232自身はラック歯車231上を対向移動し、歯車がストッパー部2312に接触するとストッパー部2312のストッパーにより回転を停止させられる。
図8に示す、上述の操作時にコンバイナキャリア15は収納位置から操作位置まで移動し、またガイドピン2612は真直スロット2631内の末端位置から真直スロット2631と湾曲スロット2632の接点位置まで移動する。コンバイナキャリア15が操作位置まで移動すると、恒星歯車2621、心棒233及び歯車232の更なる回転はストッパー部2312により停止させられる。この時、ガイドピン2612がスリーブ261の回転により湾曲スロット2632内を移動し、スリーブ261は回転制限から解放される。これにより、モーター18がリング歯車2623を持続駆動させると、遊星歯車2622は恒星歯車2621の周囲を公転する。
図9に示すように、遊星歯車2622が恒星歯車2621の周囲を公転する時、スリーブ261とカム241は駆動されて共に回転し、またカム241はカンチレバー242を押す。カム241の半径の変化により、カム241はカンチレバー242との距離を変える事でこれを押し、コンバイナ11の回転角度を調整させ、これによりコンバイナ11の傾斜角度は観察者の観察角度に合わせて制御される。
続いて、ユーザーがコンバイナキャリア15を収納位置まで移動させて戻す時、モーター18は逆回転し全過程を逆転させて行う。図8に示すように、まずスリーブ261を駆動させて逆回転させガイドピン2612を真直スロット2631と湾曲スロット2632の接点位置まで移動させて戻す。次にスリーブ261の更なる回転は制限され、遊星歯車2621が公転から自転を変えて、これにより歯車232を駆動させて回転させながらラック歯車231上を移動させコンバイナ15を連動させて収納位置まで戻す。
同時に、第一実施形態と同じように、カンチレバー242をカム241の押す力から解放させた後にカンチレバー242を押される前の位置まで戻す為に、カンチレバー242上には弾性部材、例えばバネ(図示せず)等が設置されカム241の押す力に抵抗する弾力が与えられる
[第3実施形態]
図10は、本発明に係る第三実施形態のヘッドアップディスプレイの定位システム30を図示する。実施形態2と比較した場合、この実施形態では、別の角度調整構造34を提示している。またその他の部材は第二実施形態で説明される物と同様であり同じ番号で標示し、ここではその詳細な説明は省略する。この実施形態は第二実施形態を基にし更なる説明を加え、但しこの実施形態で提示される角度調整構造34は第一実施形態の調整構造14を置換するが、第一実施形態同様の方式で操作される。
第三実施形態では、角度調整構造34は曲面カム(curved face cam)341と、メインカンチレバー(main lever)342及びサービスカンチレバー(service lever)343を含む。曲面カム341はスリーブ261上に設置されスリーブ261と共に回転する。メインカンチレバー342の一端はコンバイナ11上に固定され、またメインカンチレバー342の他端は自由端となる。次に、メインカンチレバー342はその上にガイドスロット3421を設ける。サービスカンチレバー343の一端は移動してガイドスロット3421に連接され、またサービスカンチレバー343の他端はスリーブ261上に回転するように設置される。曲面カム341はピン344を有しサービスカンチレバー343を押す。
図11から図14にかけてはそれぞれ図10に図示する定位システムの、コンバイナが収納位置に位置する情況、コンバイナが操作位置に位置する情況、コンバイナの傾斜角度が調整を受ける情況、及びコンバイナがメンテナンス位置に位置する情況の側面断面図である。
この第三実施形態の移動構造23と駆動構造26の操作は第二実施形態と同様である。
図11に図示する、定位システム30の操作開始前、コンバイナキャリア15は収納位置に位置し、またガイドピン2612は真直スロット2631の末端位置に位置する。
定位システム30の操作開始時、歯車ベルト17はモーター18に駆動され同時にリング歯車2623を駆動させ回転させる。この時、ガイドピン2612と真直スロット2631が互いに抵抗し合う事でスリーブ261の回転を制限し、遊星歯車2622はリング歯車2623を受け駆動され固定位置で自転する。これにより、恒星歯車2621は遊星歯車2622を受け駆動されて回転し、また心棒233と歯車232も同時に回転する。歯車232の回転により歯車232自身はラック歯車231上を対向移動し、歯車がストッパー部2312に接触し、ストッパー部2312のストッパーにより回転は停止される。
図12に示すように上述の操作中、コンバイナキャリア15は収納位置から操作位置まで移動し、またガイドピン2612は真直スロット2631内の末端位置から真直スロット2631と湾曲スロット2632の接点位置まで移動する。
コンバイナキャリア15が操作位置まで移動すると、恒星歯車2621、心棒233及び歯車232の更なる回転はストッパー部2312により停止される。この時、ガイドピン2612がスリーブ261の回転により湾曲スロット2632内を移動した後、スリーブ261は回転制限から解放される。これにより、モーター18がリング歯車2623を持続駆動させると、遊星歯車2622は恒星歯車2621の周囲を公転する。
遊星歯車2622が恒星歯車2621の周囲を公転する時、スリーブ261と曲面カム341は共に駆動されて回転し、曲面カム341にメインカンチレバー342を押させる(図13に示すように)。曲面カム341の変化する半径により、曲面カム341はメインカンチレバー342を押してコンバイナ11の回転角度を調整させ、これによりコンバイナ11の傾斜角度を観察者の観察角度に合わせて調整させる。
このほか、曲面カム341の更なる回転につれて、曲面カム341上に設けられるピン344はサービスカンチレバー343を押し、その一端をメインカンチレバー342のガイドスロット3421内で移動させ、これによりメインカンチレバー342を更に押してコンバイナ11の傾斜角度をさらに回転させ、コンバイナ11をサービス位置まで移動させる(図14に示すように)。サービス位置に位置する時、コンバイナはフロントガラスとの距離を置く為、ユーザーはコンバイナの後方に位置するフロントガラスを清潔に保てる。
図15に示すように、異なる角度調整構造34は第一実施形態の調整構造14への交換が可能であり、第一実施形態の方式で操作できる。
角度調整構造34は曲面カム341と、メインカンチレバー342及びサービスカンチレバー343で構成される。曲面カム341は心棒133上に設置され心棒133と共に回転する。メインカンチレバー342の一端はコンバイナ11上に固定され、またメインカンチレバー342の他端は自由端となる。さらに、メインカンチレバー342上にはガイドスロット3421が設けられる。サービスカンチレバー343の一端は移動してガイドスロット3421と連接され、またサービスカンチレバー343の他端は心棒133上に回転するように設置される。曲面カム341はサービスカンチレバー343を押すためのピン344を有する。
操作方法は第一実施形態及び第三実施形態での説明と同様であり、ここではその詳細な説明は省略する。
本発明のヘッドアップディスプレイの定位システムの、移動構造と角度調整構造は個別ユニットとなり、またその設計自由度も高く乗用車市場における計器板やフロントガラスの要求に合わせての改変も可能となる。さらに、本発明の駆動構造、移動構造及び角度調整構造は交替で駆動される為、各自別々に駆動構造を必要としない。このため、ヘッドアップディスプレイシステムのサイズを縮小出来る。
上述の実施形態は本発明の技術思想及び特徴を説明するためのものにすぎず、当技術分野を熟知する者に本発明の内容を理解させると共にこれをもって実施させることを目的とし、本発明の特許請求の範囲を限定するものではない。従って、本発明の精神を逸脱せずに行う各種の同様の効果をもつ改良又は変更は、後述の請求項に含まれるものとする。
10 定位システム
11 コンバイナ
13b 移動構造
14d 角度調整構造
15 コンバイナキャリア
16 駆動構造
17 環状歯車ベルト
18 モーター
133 心棒
141a カム
142 カンチレバー
162 駆動歯車
163 ガイドスロット
1611 フェアリーダ
1612 ガイドピン
1631 真直スロット
1632 湾曲スロット

Claims (14)

  1. ヘッドアップディスプレイの定位システムであって、
    第一位置と第二位置移動できるコンバイナキャリアと、
    前記コンバイナキャリア前記コンバイナキャリアに対して回転できるよう設置され、且つコンバイナ前記コンバイナキャリアに対する傾斜角度が調整できるコンバイナと、
    前記コンバイナの移動と前記コンバイナの前記傾斜角度の調整交互に行わせる駆動構造を含むことを特徴とするヘッドアップディスプレイの定位システム。
  2. 前記コンバイナキャリア前記第二位置に位置する時、前記駆動構造は前記コンバイナの前記傾斜角度の調整行わせることを特徴とする、請求項1に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  3. 前記コンバイナキャリアを前記第一位置から前記第二位置まで移動させる移動構造と、前記コンバイナ前記傾斜角度を調整る角度調整構造をさらに含み、前記駆動構造は前記移動構造と前記角度調整構造を交互に駆動させることを特徴とする、請求項1に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  4. 前記コンバイナキャリア上に回転するように設置される心棒をさらに含み、
    前記駆動構造は、
    前記心棒上に設置される駆動歯車と、
    前記心棒上設置され、ガイドピンを有するフェアリーダと、
    前記ガイドピンを収納し、真直スロットと湾曲スロットで構成されるガイドスロットを含み、
    記ガイドピンが前記真直スロットに位置する時、前記心棒は制限を受け回転せず、前記駆動構造は前記コンバイナを移動させ、
    記ガイドピン前記湾曲スロットに位置する時、前記心棒は回転し、前記動構造は前記コンバイナの前記傾斜角度調整を行わせることを特徴とする、請求項1に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  5. ヘッドアップディスプレイの定位システムであって、
    コンバイナキャリアと、
    前記コンバイナキャリア前記コンバイナキャリアに対して回転できるよう設置されたコンバイナと、
    前記コンバイナキャリアを第一位置から第二位置に移動させる移動構造と、
    前記コンバイナ前記コンバイナキャリアに対する傾斜角度を調整するため設置される角度調整構造と、
    前記移動構造と前記角度調整構造を交互に駆動する駆動構造を含むことを特徴とするヘッドアップディスプレイの定位システム。
  6. 前記駆動構造は前記移動構造を駆動させ前記コンバイナキャリアを前記第二位置へ移動させた後に、前記角度調整構造の駆動への切換えを行うことを特徴とする、請求項5に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  7. 前記駆動構造は、
    恒星歯車と遊星歯車を有する遊星歯車組をさらに含み、前記遊星歯車と前記恒星歯車は互いに噛合し、
    記遊星歯車が固定位置で回転る時、前記恒星歯車は前記遊星歯車により駆動され回転し前記移動構造を駆動させ、
    記遊星歯車が前記恒星歯車の周囲を回転する時、前記遊星歯車は前記角度調整構造を駆動させることを特徴とする、請求項5に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  8. 前記駆動構造は、
    恒星歯車と遊星歯車を有し、前記遊星歯車と前記恒星歯車互いに噛合する遊星歯車組と、
    前記遊星歯車に連接され、ガイドピンを有するスリーブ部と、
    前記ガイドピンを収納し、真スロットと湾曲スロットから構成されるガイドスロットを含み、
    記ガイドピンが前記真直スロットに位置する時、前記遊星歯車は固定位置で回転し前記恒星歯車を駆動させ回転させ、
    記ガイドピンが前記湾曲スロットに位置する時、前記遊星歯車は前記恒星歯車の周囲を回転し、前記恒星歯車の回転制限されることを特徴とする、請求項5に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  9. 前記遊星歯車組はリング歯車をさらに含み、前記遊星歯車は前記恒星歯車と前記リング歯車の間に噛合し、前記リング歯車は前記遊星歯車組の駆動源となることを特徴とする、請求項8に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  10. 前記リング歯車は環状歯車ベルトにより駆動されることを特徴とする、請求項9に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  11. 前記角度調整構造は、
    前記スリーブ部上に設置され、前記スリーブ部と共に回転するカムと、
    その一端前記コンバイナに固定され、他端自由端となるカンチレバーを含み、
    記遊星歯車が前記恒星歯車の周囲を回転する時、前記スリーブ部は前記遊星歯車により駆動されて回転し、前記カムは前記スリーブ部に合わせて回転し前記カンチレバーの自由端を押し前記コンバイナ前記傾斜角度の調整を行うことを特徴とする、請求項8に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  12. 前記角度調整構造は、
    その一端移動できるように前記カンチレバーに連接され、他回転できるように前記スリーブ部上に設置されるサービスカンチレバーと、
    前記カム上に設置されるピンをさらに含み、
    記カムと前記スリーブ部は共にさらなる回転を行い、前記ピンは前記サービスカンチレバーを押し、さらなる前記コンバイナ前記傾斜角度の調整を行わせることを特徴とする、請求項11に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  13. 前記移動構造は、
    前記コンバイナキャリア上に回転できるように設置される心棒と、
    その一端ストッパー部を有するラック歯車と、
    前記心棒上に設置され、前記ラック歯車と噛合する歯車を含み、
    前記心棒が駆動されて回転する時、前記歯車は共に回転しながら前記ラック歯車上で対向して移動し、前記コンバイナキャリアを移動させることを特徴とする、請求項5に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
  14. 前記移動構造は、前記コンバイナキャリア上に回転できるように設置される心棒を含み、前記駆動構造は、恒星歯車と遊星歯車を有する遊星歯車組と、スリーブを含み、前記遊星歯車と前記恒星歯車は噛合され、前記恒星歯車は前記心棒上に設置され、前記スリーブ部は前記心棒上に回転できるように設置され、前記遊星歯車と前記角度調整構造に連接され、
    記遊星歯車が固定位置回転する時、前記恒星歯車は前記遊星歯車により駆動されて回転し、これにより前記心棒と前記恒星歯車は共に回転し前記移動構造を駆動させ、
    記遊星歯車が前記恒星歯車の周囲を回転する時、前記スリーブ部は前記遊星歯車により駆動され回転し前記角度調整構造を駆動させることを特徴とする、請求項5に記載のヘッドアップディスプレイの定位システム。
JP2011058737A 2011-01-20 2011-03-17 ヘッドアップディスプレイの定位システム Expired - Fee Related JP5779765B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/010,536 2011-01-20
US13/010,536 US8953247B2 (en) 2011-01-20 2011-01-20 Positioning system for head-up display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012150420A JP2012150420A (ja) 2012-08-09
JP5779765B2 true JP5779765B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=46526244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011058737A Expired - Fee Related JP5779765B2 (ja) 2011-01-20 2011-03-17 ヘッドアップディスプレイの定位システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8953247B2 (ja)
JP (1) JP5779765B2 (ja)
CN (1) CN102608761B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9405120B2 (en) 2014-11-19 2016-08-02 Magna Electronics Solutions Gmbh Head-up display and vehicle using the same

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5750295B2 (ja) * 2011-04-15 2015-07-15 アルパイン株式会社 車載用ディスプレイ装置
FR2994284B1 (fr) * 2012-08-06 2015-07-17 Johnson Contr Automotive Elect Dispositif d'affichage, notamment pour vehicule automobile
JP6045064B2 (ja) * 2012-08-24 2016-12-14 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP6116257B2 (ja) * 2013-01-22 2017-04-19 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP6116932B2 (ja) * 2013-02-21 2017-04-19 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP6108874B2 (ja) * 2013-02-27 2017-04-05 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
EP2784570B1 (en) * 2013-03-27 2018-01-17 Jabil Inc. Head-up display system
JP6205158B2 (ja) * 2013-04-02 2017-09-27 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JPWO2014162542A1 (ja) * 2013-04-03 2017-02-16 パイオニア株式会社 コンバイナユニット
US9395540B2 (en) 2013-06-11 2016-07-19 Honda Motor Co., Ltd. HUD fusion interface
JP6213770B2 (ja) * 2013-12-23 2017-10-18 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP6167689B2 (ja) * 2013-06-25 2017-07-26 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
EP3015305A4 (en) * 2013-06-25 2017-06-28 Nippon Seiki Co., Ltd. Head-up display device
DE102013213923A1 (de) 2013-07-16 2015-01-22 Johnson Controls Automotive Electronics Gmbh Anzeigeeinheit für Head-up-Display
CN104914574B (zh) * 2014-03-11 2018-12-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 抬头显示装置
FR3020689B1 (fr) * 2014-04-30 2017-10-13 Johnson Controls Automotive Electronics Sas Dispositif d'affichage, notamment pour vehicule automobile
JP6267583B2 (ja) * 2014-05-16 2018-01-24 ミネベアミツミ株式会社 チルト機構およびこれを備えた表示装置
EP2955563B1 (en) * 2014-06-11 2020-02-26 Jabil Circuit, Inc. Head-up display system with a drive mechanism to move a combiner
FR3023383B1 (fr) * 2014-07-01 2018-03-02 Johnson Controls Automotive Electronics Sas Dispositif d'affichage, notamment pour vehicule automobile
DE102014212793A1 (de) 2014-07-02 2016-01-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Anordnung zum Freigeben und Schließen einer Öffnung in einem Innenausstattungsteil eines Fahrzeugs
EP3272569A1 (en) * 2015-03-19 2018-01-24 Pioneer Corporation Display device
WO2016198924A1 (en) 2015-06-11 2016-12-15 Bosch Car Multimedia Portugal, S.A. Kinematic mechanism for a head-up display
EP3310209A4 (en) * 2015-06-16 2019-03-27 Amx Llc RETRACTABLE DISPLAY DEVICE
CN106707507B (zh) * 2015-11-17 2019-05-17 光宝电子(广州)有限公司 抬头显示设备
US11067796B2 (en) * 2016-02-16 2021-07-20 Magna Electronics Inc. Information display system for a vehicle
US10401621B2 (en) 2016-04-19 2019-09-03 Magna Electronics Inc. Display unit for vehicle head-up display system
KR101887078B1 (ko) * 2016-04-27 2018-09-10 엘지전자 주식회사 차량용 헤드업 디스플레이의 컴바이너 포지셔닝 장치 및 차량
US10589676B2 (en) 2016-06-02 2020-03-17 Magna Electronics Inc. Vehicle display system with user input display
US10432891B2 (en) 2016-06-10 2019-10-01 Magna Electronics Inc. Vehicle head-up display system
FR3055838B1 (fr) * 2016-09-13 2019-07-12 Mmt ag Dispositif d’affichage tete haute ajustable pour vehicule.
CN109803847B (zh) * 2016-09-28 2022-01-14 富士胶片株式会社 投影型显示装置、投影型显示装置的运行方法及记录介质
DE102016122646B4 (de) * 2016-11-24 2019-03-14 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Vereinfachte Kinematik für eine Kopf-oben-Anzeige eines Kraftfahrzeugs, Kopf-oben-Anzeige und Kraftfahrzeug mit Kopf-oben-Anzeige
DE102016122648A1 (de) * 2016-11-24 2018-05-24 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Vereinfachte Kombinierscheiben-Kinematik für eine Kopf-oben-Anzeige eines Kraftfahrzeugs
CN108128265B (zh) * 2016-12-01 2021-03-05 光宝电子(广州)有限公司 抬头显示器
KR102320257B1 (ko) 2017-03-07 2021-11-02 현대자동차주식회사 차량용 헤드업디스플레이장치 및 그 제어방법
WO2018193978A1 (ja) * 2017-04-20 2018-10-25 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
KR101912648B1 (ko) 2017-06-02 2018-10-29 콘티넨탈 오토모티브 게엠베하 헤드업 디스플레이용 구동장치
US10625688B2 (en) * 2017-11-06 2020-04-21 Global Ip Holdings, Llc Assembly capable of deploying an electronic device having a display screen in a vehicle
KR102035136B1 (ko) * 2018-01-18 2019-10-22 엘지전자 주식회사 차량용 헤드업 디스플레이 장치
KR102038999B1 (ko) * 2018-03-28 2019-10-31 콘티넨탈 오토모티브 일렉트로닉스 유한회사 헤드업 디스플레이
JP6726883B2 (ja) * 2018-03-30 2020-07-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示システム、移動体、及び表示システムの制御方法
CN108345117B (zh) * 2018-04-27 2024-02-02 歌尔科技有限公司 头戴显示设备及其夹紧固定机构
KR102577360B1 (ko) * 2018-06-08 2023-09-13 현대모비스 주식회사 차량용 헤드업 디스플레이 장치
DE102018121606A1 (de) * 2018-09-05 2020-03-05 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Schwenkbare Spiegelvorrichtung für ein Head-Up-Display
CN110211505B (zh) 2019-06-29 2021-08-24 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种可穿戴显示装置
CN110562039A (zh) * 2019-08-23 2019-12-13 武汉格罗夫氢能汽车有限公司 一种氢能汽车可调节角度仪表装置
WO2021074676A1 (en) 2019-10-16 2021-04-22 Bosch Car Multimedia Portugal, S.A. Kinematic system for c-hud

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5457575A (en) * 1994-06-20 1995-10-10 Delco Electronics Corporation Retracting head up display with fine adjustment of combiner
JP3722527B2 (ja) * 1995-10-24 2005-11-30 カルソニックカンセイ株式会社 車両用表示装置
JP4351565B2 (ja) * 2003-07-29 2009-10-28 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
FR2893553B1 (fr) * 2005-11-18 2009-07-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'affichage escamotable pour un vehicule automobile et vehicule comportant un tel dispositif
JP4675824B2 (ja) * 2006-05-15 2011-04-27 カルソニックカンセイ株式会社 車両用表示装置
JP5328766B2 (ja) * 2007-05-04 2013-10-30 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー 表示装置
US7978414B2 (en) 2007-09-28 2011-07-12 Jabil Circuit, Inc. Positioning system for a combiner in a head up display

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9405120B2 (en) 2014-11-19 2016-08-02 Magna Electronics Solutions Gmbh Head-up display and vehicle using the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN102608761B (zh) 2015-01-21
US20120188650A1 (en) 2012-07-26
CN102608761A (zh) 2012-07-25
US8953247B2 (en) 2015-02-10
JP2012150420A (ja) 2012-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5779765B2 (ja) ヘッドアップディスプレイの定位システム
JP5301586B2 (ja) ヘッドアップディスプレイのコンバイナー定位システム
US7744227B2 (en) Projector including a turn table for shifting a lens barrel
EP2955563B1 (en) Head-up display system with a drive mechanism to move a combiner
US20140253818A1 (en) Projection video display device
JP5236251B2 (ja) 表示装置
JP2006208506A (ja) プロジェクタおよびレンズ駆動装置
JP2018072804A (ja) 映像表示装置のマウント構造
CN113671697A (zh) 一种抬头显示装置、显示方法及显示系统
CN102033573B (zh) 显示装置及其滑动结构
JP2017516136A (ja) 特に自動車用のディスプレイ装置
EP2479598A1 (en) Positioning system for head-UP display
JP6392454B2 (ja) 投射型映像表示装置
US20130100422A1 (en) Reflective screen apparatus
JP5588834B2 (ja) 自動車用のディスプレイ装置
JP2011145652A5 (ja)
JP2004245956A (ja) レンズシフト機構及び投写型映像表示装置
JP4969294B2 (ja) 投写型画像表示装置
JP4951871B2 (ja) ズームレンズ装置および携帯用電子機器
US20180180142A1 (en) Display apparatus
JP4111154B2 (ja) プロジェクタ
CN114446196B (zh) 一种车载va液晶显示装置
JP7390365B2 (ja) レンズ鏡筒及び画像投射装置
TWI607241B (zh) 抬頭顯示器
WO2019003669A1 (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140203

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5779765

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees