JP5772863B2 - 冷却装置及び画像形成装置 - Google Patents
冷却装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5772863B2 JP5772863B2 JP2013083681A JP2013083681A JP5772863B2 JP 5772863 B2 JP5772863 B2 JP 5772863B2 JP 2013083681 A JP2013083681 A JP 2013083681A JP 2013083681 A JP2013083681 A JP 2013083681A JP 5772863 B2 JP5772863 B2 JP 5772863B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- cooling
- unit
- roller
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6555—Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
- G03G15/6573—Feeding path after the fixing point and up to the discharge tray or the finisher, e.g. special treatment of copy material to compensate for effects from the fixing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2017—Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Ecology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
Description
搬送部は、互いに対向する無端状の第1のベルトと第2のベルトとを有し、用紙を前記第1のベルトと前記第2のベルト間に挟持して搬送する。
張架ローラは、第1のベルトの内側に設けられて第1のベルトを駆動する。
冷却部は、冷却媒体が流動する流動路を形成する流動路形成部を有し、第1のベルトを介して用紙を冷却する。
押圧ローラは、第2のベルトの内側に設けられ、第2のベルトと第1のベルトとを介して流動路形成部と対向する。
接離部は、押圧ローラを移動させて、第2のベルトを第1のベルトを介して冷却部に接離させる。
そして、張架ローラは、断面形状の水平方向における接線のうち下側の接線が冷却部の第1のベルトに接触する冷却面よりも下方に位置するように配置されている。
以下、本発明の第1の実施の形態について、図1〜図7を参照して説明する。なお、各図において共通の部材には、同一の符号を付している。
図1に、本発明の第1の実施の形態に係る画像形成装置1の概略断面図を示す。画像形成装置1は、複写機、プリンタ、ファクシミリ等の機能を備え、電子写真方式により用紙上にモノクロ画像を形成する。
次に、図2〜図4を参照して、画像形成装置1の冷却装置100について説明する。図2は、押圧状態における冷却装置100を用紙の搬送方向に沿って断面にした要部断面部である。図3は、押圧解除状態(以下、「解除状態」と記す)における冷却装置100を用紙の搬送方向に沿って断面にした要部断面図である。図4は、この冷却装置100を上方から見た要部上面図である。なお、図2〜図4において、Sは用紙を示しており、矢印Pは用紙の搬送方向を示している。
下駆動ローラ121にワンウェイクラッチ付きのローラを適用しても同様の効果を得られるが、上駆動ローラ111に適用した場合の方がより高い効果が得られる。
また、押圧ユニット150は、搬送ベルト120に接触する4つの押圧ローラ151、押圧ローラ151を支持する押圧ベース体153(接離部)、押圧ベース体153を上下方向に移動させる押圧駆動機構152を有している。さらに、押圧ユニット150は、搬送ベルト120を内周側から上方向へ支持する2つの支持ローラ158を有している。2つの支持ローラ158は、押圧ベース体153に支持されている。
次に、画像形成装置1の制御系について、図5を参照して説明する。
図5は、画像形成装置1の制御系を示すブロック図である。
以下、画像形成装置1の動作の概要を説明する。
図6は、画像形成装置1の起動時及び終了時のシーケンスを説明するためのタイミングチャートである。
まず、画像形成装置1の制御部200は、ジョブ情報が入力されたことを検出した場合、ジョブ開始(ジョブオン)後に媒体供給駆動部213を制御してポンプ141を駆動し、冷却管ユニット132内の流動路137に冷却水を循環させる。
次に、制御部200は、ベルト駆動部211を制御して不図示のベルト駆動モータを駆動し、冷却ベルト110と搬送ベルト120を駆動する。
最後に、制御部200は、押圧駆動部212を制御して押圧駆動機構152を構成する不図示の押圧ポンプを駆動し、押圧ベース体153を上昇する。そして、押圧ベース体153に支持された支持ローラ158と押圧ローラ151を、搬送ベルト120に押し当て、搬送ベルト120を冷却ベルト110へ圧接する。
まず、画像形成装置1の制御部200は、ジョブ終了(ジョブオフ)後に、押圧駆動部212を制御して押圧駆動機構152を構成する押圧ポンプを駆動し、押圧ベース体153を下降する。そして、支持ローラ158と押圧ローラ151による押圧を解除し、冷却板131と冷却ベルト110を離間させる。
次に、制御部200は、ベルト駆動部211を制御して不図示のベルト駆動モータの駆動を停止し、冷却ベルト110と搬送ベルト120を停止する。
最後に、制御部200は、媒体供給駆動部213を制御してポンプ141の駆動を停止し、冷却管ユニット132内の流動路137への冷却水の供給を停止する。
図7は、画像形成装置1のジャム処理時のシーケンスを説明するためのタイミングチャートである。
ジャムとは、画像形成装置1内で用紙が何らかの理由により異常に停止することを指し、異常に停止した用紙及び搬送中に停止されたジャム用紙以外の用紙(残留紙)を除去する行為をジャム処理という。
次に、制御部200は、押圧駆動部212を制御して押圧駆動機構152を構成する押圧ポンプを駆動し、押圧ベース体153を下降する。そして、支持ローラ158と押圧ローラ151による押圧を解除し、冷却板131と冷却ベルト110を離間させる。
最後に、制御部200は、媒体供給駆動部213を制御してポンプ141の駆動を停止し、冷却管ユニット132内の流動路137への冷却水の供給を停止する。
次に、本発明の第2の実施の形態について、図8〜図14を参照して説明する。なお、各図において共通の部材には、同一の符号を付している。本発明の第2の実施の形態は、冷却装置100の各ベルト及び各ローラのメンテナンス性の向上に関するものである。
図8を参照して、画像形成装置本体10の筐体8内に収容された冷却装置100について説明する。図8は、図1の矢印Y方向から見た画像形成装置1を示す要部図である。
搬送部101は搬送経路A(図1参照)に沿って用紙を搬送し、冷却部130は搬送されている用紙を冷却する。
次に、図9〜図11を参照して、冷却装置100の搬送部101について説明する。図9は、冷却装置100を前方斜め上方から見た要部斜視図である。図10は、冷却装置100を後方斜め上方から見た要部斜視図である。図11は、図8の画像形成装置1の冷却装置100のX−X線矢視断面図である。なお、図9及び図10においては、冷却部130の図示を省略している。
冷却ベルトユニット102は、冷却ベルト(第1のベルト)110と、冷却ベルト110を張架する複数のローラと、これら複数のローラを回転可能に軸支する前上板部105及び後上板部106と、前上板部105と後上板部106とを接合する上接合部(図11参照)107と、を有している。
図9に示すように、前上板部105は、搬送部101の前上側に設けられている矩形平板状の部材である。前上板部105の各角部付近には、前後方向に貫通する軸受け孔105aが複数設けられている。
ユニット移動機構160は、図11に示すように、2組の第1スライド部161及び第2スライド部162から構成され、上接合部107と、画像形成装置本体10に設けられた冷却装置支持部7と、に固定されている。
冷却装置支持部7の前部は、支持部挿通孔106bを挿通し、冷却ベルトユニット102内に配置されている(図10参照)。
第1外側スライド部163の摺動方向の両端部には、第1内側スライド部164と係合し、第1外側スライド部163と第1内側スライド部164の摺動範囲を規制するストッパー(図示省略)が設けられている。
第2内側スライド部167と、第1内側スライド部164と、は相対移動不能に固定されている。また第2内側スライド部167の搬送部101と反対側の端部は、後述する図13に示すように、画像形成装置本体10の筐体8の背面もしくは背面付近まで延在している。
図9〜図11に示すように、搬送ベルトユニット(第2のベルト)103は、冷却ベルトユニット102の下方に設けられている。搬送ベルトユニット103は、搬送ベルト120と、搬送ベルト120を張架する複数のローラと、これら複数のローラを回転可能に軸支する前下板部127及び後下板部128と、前下板部127と後下板部128とを接合する下接合部129(図11参照)を有している。
ヒンジ部180は、図10に示すように、冷却装置100の後部に冷却装置支持部7及び冷却板131と干渉しない位置に2つ設けられている。
ヒンジ部180は、上ヒンジ部181、下ヒンジ部182及びコイルばね(図示省略)を有している。下ヒンジ部182は、略平板状の下接合面部183と、下接合面部183の上端部に一体的に形成された円筒状の軸部184と、を有している。下接合面部183は、搬送ベルトユニット103の後下板部128の上端部に固定されている。
次に、図11及び図12を参照して、冷却装置100の冷却部130について説明する。図12は、冷却装置100を上方から見た要部上面図である。なお、図12の矢印Fは画像形成装置1の前方を示し、矢印Bは画像形成装置1の後方を示す。また、図12では搬送部101の図示を省略している。
冷却部130は、図11に示す冷却板131及び冷却管ユニット(流動路形成部)132と、図12に示すパイプ144A,144Bと、タンク140と、ポンプ(媒体供給部)141と、ラジエーター142と、ファン143と、収容部145とを有している。
次に、図13及び図14を参照して、本実施の形態の画像形成装置1の作用について説明する。図13は、画像形成装置1の作用を説明する図であり、冷却装置100を画像形成装置本体10の筐体8から引き出した状態を示す説明図である。図14は、画像形成装置1の作用を説明する図であり、冷却装置100の搬送ベルトユニット103を開放した状態を示す説明図である。なお、図13及び図14において矢印Fは画像形成装置1の前方を示し、矢印Bは画像形成装置1の後方を示している。
Claims (9)
- 画像形成装置に用いられる冷却装置であって、
互いに対向する無端状の第1のベルトと第2のベルトとを有し、用紙を前記第1のベルトと前記第2のベルト間に挟持して搬送する搬送部と、
前記第1のベルトの内側に設けられて前記第1のベルトを駆動する張架ローラと、
冷却媒体が流動する流動路を形成する流動路形成部を有し、前記第1のベルトを介して前記用紙を冷却する冷却部と、
前記第2のベルトの内側に設けられ、前記第2のベルトと前記第1のベルトとを介して前記流動路形成部と対向する押圧ローラと、
前記押圧ローラを移動させて、前記第2のベルトを前記第1のベルトを介して前記冷却部に接離させる接離部と、を備え、
前記張架ローラは、断面形状の水平方向における接線のうち下側の接線が前記冷却部の前記第1のベルトに接触する冷却面よりも下方に位置するように配置されている
冷却装置。 - 前記押圧ローラの用紙の搬送方向の上流側及び下流側であって前記冷却部の冷却面の外側に、断面形状の水平方向における接線のうち上側の接線が、前記押圧ローラと前記第2のベルトとの接触部と実質的に同じ高さとなるように配置された、前記第2のベルトを支持する支持ローラ、を備える
請求項1に記載の冷却装置。 - 前記押圧ローラは、弾性変形可能な弾性体によって構成されている
請求項1又は2に記載の冷却装置。 - 前記支持ローラは、高硬度の部材で構成されており、該支持ローラが配置された前記接離部の上面から該支持ローラの断面形状の水平方向における接線のうち上側の接線までの距離が一定である
請求項2又は3に記載の冷却装置。 - 前記張架ローラは、前記第1のベルトの前記冷却部の冷却面と接触する領域よりも用紙の搬送方向の下流側において、前記用紙の搬送方向の回転トルクのみを伝達するローラである
請求項1乃至4のいずれかに記載の冷却装置。 - 前記画像形成装置が用紙に画像を形成するジョブを開始する場合、前記冷却部は前記流動路形成部の流動路に冷却媒体の流動を行い、次に前記搬送部は前記第1のベルト及び前記第2のベルトを駆動し、次に前記押圧ローラは前記第1のベルトを介して前記第2のベルトを前記冷却部の冷却面に押し当てる
請求項1乃至5のいずれかに記載の冷却装置。 - 前記画像形成装置が用紙に画像を形成するジョブを終了する場合、前記押圧ローラは前記第1のベルトを介して前記第2のベルトを前記冷却部の冷却面に押し当てる動作を停止し、次に前記冷却部は前記流動路形成部の流動路への冷却媒体の流動を停止し、次に前記搬送部は前記第1のベルト及び前記第2のベルトの駆動を停止する
請求項1乃至5のいずれかに記載の冷却装置。 - 前記画像形成装置の内部で用紙のジャムが発生した場合、前記搬送部は前記第1のベルト及び前記第2のベルトの駆動を停止し、次に押圧ローラは前記第1のベルトを介して前記第2のベルトを前記冷却部の冷却面に押し当てる動作を停止し、次に前記冷却部は前記流動路形成部の流動路への冷却媒体の流動を停止する
請求項1乃至5のいずれかに記載の冷却装置。 - 用紙に画像を形成する画像形成部と、前記用紙を冷却する冷却装置と、を備えた画像形成装置であって、
前記冷却装置は、互いに対向する無端状の第1のベルトと第2のベルトとを有し、用紙を前記第1のベルトと前記第2のベルト間に挟持して搬送する搬送部と、
前記第1のベルトの内側に設けられて前記第1のベルトを駆動する張架ローラと、
冷却媒体が流動する流動路を形成する流動路形成部を有し、前記第1のベルトを介して前記用紙を冷却する冷却部と、
前記第2のベルトの内側に設けられ、前記第2のベルトと前記第1のベルトとを介して前記流動路形成部と対向する押圧ローラと、
前記押圧ローラを移動させて、前記第2のベルトを前記第1のベルトを介して前記冷却部に接離させる接離部と、を備え、
前記張架ローラは、断面形状の水平方向における接線のうち下側の接線が前記冷却部の前記第1のベルトに接触する冷却面よりも下方に位置するように配置されている
画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013083681A JP5772863B2 (ja) | 2013-04-12 | 2013-04-12 | 冷却装置及び画像形成装置 |
US14/227,377 US9158263B2 (en) | 2013-04-12 | 2014-03-27 | Cooling device and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013083681A JP5772863B2 (ja) | 2013-04-12 | 2013-04-12 | 冷却装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014206614A JP2014206614A (ja) | 2014-10-30 |
JP5772863B2 true JP5772863B2 (ja) | 2015-09-02 |
Family
ID=51686896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013083681A Active JP5772863B2 (ja) | 2013-04-12 | 2013-04-12 | 冷却装置及び画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9158263B2 (ja) |
JP (1) | JP5772863B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9217979B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-12-22 | Ricoh Company, Ltd. | Cooling device and image forming apparatus including same |
JP5821880B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2015-11-24 | コニカミノルタ株式会社 | 冷却装置及び画像形成装置 |
JP6137613B2 (ja) | 2013-05-13 | 2017-05-31 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
US9772585B2 (en) * | 2014-03-05 | 2017-09-26 | Ricoh Company, Ltd. | Cooling conveyor and image forming apparatus incorporating same |
US9563155B2 (en) * | 2014-07-24 | 2017-02-07 | Ricoh Company, Ltd. | Cooling device and image forming apparatus incorporating the cooling device |
JP6375785B2 (ja) * | 2014-08-29 | 2018-08-22 | 株式会社リコー | 記録材冷却搬送装置および画像形成装置 |
JP6682924B2 (ja) * | 2016-03-09 | 2020-04-15 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6707962B2 (ja) * | 2016-03-17 | 2020-06-10 | 株式会社リコー | 冷却装置及び画像形成装置 |
JP6965120B2 (ja) * | 2017-11-24 | 2021-11-10 | キヤノン株式会社 | 記録材冷却装置 |
JP7031257B2 (ja) * | 2017-11-30 | 2022-03-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
WO2019235650A1 (ja) * | 2018-06-08 | 2019-12-12 | キヤノン株式会社 | 冷却装置、画像形成装置および画像形成システム |
JP7350514B2 (ja) | 2018-06-08 | 2023-09-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2020011798A (ja) * | 2018-07-17 | 2020-01-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 搬送装置及び画像形成装置 |
JP7275704B2 (ja) * | 2019-03-19 | 2023-05-18 | 株式会社リコー | 搬送制御装置及び画像読取装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002099169A (ja) * | 2000-09-20 | 2002-04-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置 |
JP5104197B2 (ja) * | 2007-10-22 | 2012-12-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 記録材冷却装置、及びこれを用いた画像形成装置 |
JP4766054B2 (ja) * | 2008-01-10 | 2011-09-07 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP5761594B2 (ja) * | 2011-02-23 | 2015-08-12 | 株式会社リコー | 冷却装置及び画像形成装置 |
JP2012181337A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Ricoh Co Ltd | 光沢付与装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP5910930B2 (ja) | 2011-03-07 | 2016-04-27 | 株式会社リコー | 熱交換装置及び画像形成装置 |
US8725026B2 (en) * | 2011-06-10 | 2014-05-13 | Ricoh Company, Ltd. | Cooling device and image forming apparatus including same |
JP2013142780A (ja) * | 2012-01-11 | 2013-07-22 | Canon Inc | 画像形成装置、記録材冷却装置、及び記録材加熱冷却システム |
-
2013
- 2013-04-12 JP JP2013083681A patent/JP5772863B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-27 US US14/227,377 patent/US9158263B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9158263B2 (en) | 2015-10-13 |
JP2014206614A (ja) | 2014-10-30 |
US20140308057A1 (en) | 2014-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5772863B2 (ja) | 冷却装置及び画像形成装置 | |
JP5582410B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5233837B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2008076637A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6222152B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005352382A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2020194105A (ja) | 加熱装置、定着装置および画像形成装置 | |
JP2017173774A (ja) | 冷却装置及び画像形成装置 | |
JP5821880B2 (ja) | 冷却装置及び画像形成装置 | |
US7840161B2 (en) | Fusing device and image forming apparatus using the same | |
US20140270877A1 (en) | Cooling device and image forming apparatus | |
JP2008175908A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
CN101639652B (zh) | 定影设备以及图像形成设备 | |
JP5267933B2 (ja) | ベルト装置および定着装置 | |
JP2007094326A (ja) | 定着装置 | |
JP2008046145A (ja) | 画像形成装置 | |
US9164448B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6094289B2 (ja) | 冷却装置及び画像形成装置 | |
US9217959B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2015108729A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006243465A (ja) | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
CN104570671B (zh) | 定影装置及图像形成装置 | |
JP7314329B1 (ja) | 定着装置 | |
US20240103417A1 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP5121329B2 (ja) | 画像形成装置及びその緊急停止方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150615 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5772863 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |