JP5757901B2 - 塗布装置及び塗布方法 - Google Patents
塗布装置及び塗布方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5757901B2 JP5757901B2 JP2012061924A JP2012061924A JP5757901B2 JP 5757901 B2 JP5757901 B2 JP 5757901B2 JP 2012061924 A JP2012061924 A JP 2012061924A JP 2012061924 A JP2012061924 A JP 2012061924A JP 5757901 B2 JP5757901 B2 JP 5757901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- coating
- contact
- head
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 365
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 352
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 106
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 16
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 6
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N oxobarium;oxo(oxoferriooxy)iron Chemical class [Ba]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
(2) 連続的に搬送される支持体に塗布ヘッドを押し付け、前記支持体の搬送方向に隣設された前記塗布ヘッドのフロントエッジ及びバックエッジによって構成される吐出口から塗布液を吐出して、前記支持体に前記塗布液を塗布する塗布方法であって、前記吐出口から前記塗布液の吐出を停止する際に、前記バックエッジと前記支持体との接触は維持しつつ、前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とし、その後、前記吐出口からの前記塗布液の吐出し、さらにその後、前記バックエッジを前記支持体から離間させる塗布方法。
上述した塗布装置10を用い、塗布ヘッド12のフロントエッジ16の損耗の程度について、目視観察、及び200倍の拡大観察にて評価を行った。また、塗布膜の末端部における厚みの変動に関して、透過光量にて評価を行った。
・フロントエッジ16の縁16aの角度(θf(図5参照)):70°
・接平面S1と接平面S2とのなす角度θ1:9°
・塗布時における支持体11の入射角度θ:14°
・実験例1〜3の塗布液供給停止時における支持体11の入射角度θ:7°
・支持体11の搬送速度:200m/min
・支持体11の張力:15kgf/m
・支持体11の材質:6μm厚のPETフィルムに1μm厚の非磁性層を塗布したもの
・塗布液22の組成:
強磁性金属微粉末 100部
組成:Co置換バリウムフェライト
BET法による比表面積 35m2/g
平均粒子径 0.06μm
板状比 5
塩化ビニル系重合体 9部
日本ゼオン社製 MR‐110
CrO2(粒子サイズ 0.3μm) 7部
ポリエステルポリウレタン樹脂 10部
ネオペンチルグリコール/カプロラクトンポリオール/MDI
=0.9/2.6/1
ステアリン酸 0.5部
メチルエチルケトン 70部
トルエン 20部
シクロヘキサノン 60部
<損耗評価>
×:目視で損耗が認められた。
△:目視では損耗が認められないが、200倍拡大観察で損耗が認められた。
○:目視、200倍拡大観察共に損耗が認められなかった。
<膜厚変動評価>
×:規定厚みに対して30%以上の厚みの増大が認められた。
○:規定厚みに対して±5%以内の厚みの変動に収まった。
(2) 上記(1)の塗布装置であって、前記バックエッジの先端面において前記支持体に接する領域の上流側の縁が、前記フロントエッジの下流側の縁を通って前記バックエッジの先端面に接する接平面と該先端面との接触線よりも下流側に位置するように、前記相対移動部は、前記支持体に対する前記塗布ヘッドの相対位置を変更して、前記バックエッジと前記支持体との接触を維持しつつ前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とする塗布装置。
(3) 上記(1)又は(2)の塗布装置であって、前記塗布ヘッドの上流側において前記支持体を挟んで前記塗布ヘッドとは反対側に配置され、前記支持体の前記塗布ヘッドへの搬入経路を規定するガイドロールを備え、前記相対移動部は、前記ガイドロールを移動させて、前記バックエッジと前記支持体との接触を維持しつつ前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とする塗布装置。
(4) 上記(1)又は(2)の塗布装置であって、前記塗布ヘッドは、前記支持体の幅方向と平行な軸まわりに回転可能に設けられており、前記相対移動部は、前記塗布ヘッドを回転させて、前記バックエッジと前記支持体との接触を維持しつつ前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とする塗布装置。
(5) 上記(1)に記載の塗布装置であって、前記塗布ヘッドは、前記支持体への押し付け方向に沿って、前記フロントエッジが前記バックエッジに対して後退可能に構成されており、前記相対移動部は、前記フロントエッジを後退させて、前記バックエッジと前記支持体との接触を維持しつつ前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とする塗布装置。
(6) 上記(1)から(5)のいずれか一つの塗布装置であって、前記塗布ヘッドを複数備え、これらの塗布ヘッドが前記支持体の搬送経路に沿って間隔をおいて設けられている塗布装置。
(7) 連続的に搬送される支持体に塗布ヘッドを押し付け、前記支持体の搬送方向に隣設された前記塗布ヘッドのフロントエッジ及びバックエッジによって構成される吐出口から塗布液を吐出して、前記支持体に前記塗布液を塗布する塗布方法であって、前記吐出口から前記塗布液の吐出を停止する際に、前記バックエッジと前記支持体との接触は維持しつつ、前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とし、前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とした後に、前記吐出口からの前記塗布液の吐出を停止すると共に前記バックエッジを前記支持体から離間させる塗布方法。
11 支持体
12 塗布ヘッド
13 制御部
14 ガイドロール
15 ガイドロール
16 フロントエッジ
17 バックエッジ
19 吐出口
22 塗布液
Claims (7)
- 支持体を連続的に搬送しながら該支持体に塗布液を塗布する塗布装置であって、
前記支持体の搬送方向に隣設されて前記塗布液の吐出口を構成するフロントエッジ及びバックエッジを有し、前記支持体に押し付けられ、前記吐出口より吐出される前記塗布液を前記支持体に塗布する塗布ヘッドと、
前記支持体に対する前記塗布ヘッドの相対位置を変更する相対移動部と、
を備え、
前記吐出口から前記塗布液の吐出を停止する際に、
前記相対移動部は、前記バックエッジと前記支持体との接触を維持しつつ前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とし、その後に前記バックエッジを前記支持体から離間させ、
前記塗布ヘッドは、前記フロントエッジと前記支持体とが非接触となった後、前記バックエッジが前記支持体から離間する前に、前記塗布液の吐出を停止する塗布装置。 - 請求項1に記載の塗布装置であって、
前記バックエッジの先端面において前記支持体に接する領域の上流側の縁が、前記フロントエッジの下流側の縁を通って前記バックエッジの先端面に接する接平面と該先端面との接触線よりも下流側に位置するように、前記相対移動部は、前記支持体に対する前記塗布ヘッドの相対位置を変更して、前記バックエッジと前記支持体との接触を維持しつつ前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とする塗布装置。 - 請求項1又は2に記載の塗布装置であって、
前記塗布ヘッドの上流側において前記支持体を挟んで前記塗布ヘッドとは反対側に配置され、前記支持体の前記塗布ヘッドへの搬入経路を規定するガイドロールを備え、
前記相対移動部は、前記ガイドロールを移動させて、前記バックエッジと前記支持体との接触を維持しつつ前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とする塗布装置。 - 請求項1又は2に記載の塗布装置であって、
前記塗布ヘッドは、前記支持体の幅方向と平行な軸まわりに回転可能に設けられており、
前記相対移動部は、前記塗布ヘッドを回転させて、前記バックエッジと前記支持体との接触を維持しつつ前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とする塗布装置。 - 請求項1に記載の塗布装置であって、
前記塗布ヘッドは、前記支持体への押し付け方向に沿って、前記フロントエッジが前記バックエッジに対して後退可能に構成されており、
前記相対移動部は、前記フロントエッジを後退させて、前記バックエッジと前記支持体との接触を維持しつつ前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とする塗布装置。 - 請求項1から5のいずれか一項に記載の塗布装置であって、
前記塗布ヘッドを複数備え、これらの塗布ヘッドが前記支持体の搬送経路に沿って間隔をおいて設けられている塗布装置。 - 連続的に搬送される支持体に塗布ヘッドを押し付け、前記支持体の搬送方向に隣設された前記塗布ヘッドのフロントエッジ及びバックエッジによって構成される吐出口から塗布液を吐出して、前記支持体に前記塗布液を塗布する塗布方法であって、
前記吐出口から前記塗布液の吐出を停止する際に、
前記バックエッジと前記支持体との接触は維持しつつ、前記フロントエッジと前記支持体とを非接触とし、
その後、前記吐出口からの前記塗布液の吐出を停止し、
さらにその後、前記バックエッジを前記支持体から離間させる塗布方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061924A JP5757901B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | 塗布装置及び塗布方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061924A JP5757901B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | 塗布装置及び塗布方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013193021A JP2013193021A (ja) | 2013-09-30 |
JP5757901B2 true JP5757901B2 (ja) | 2015-08-05 |
Family
ID=49392620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012061924A Active JP5757901B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | 塗布装置及び塗布方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5757901B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016162147A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | スター精密株式会社 | プリンタドロワ一体型装置およびposシステム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0691980B2 (ja) * | 1985-10-18 | 1994-11-16 | 富士写真フイルム株式会社 | 磁性液塗布方法及び装置 |
JP2639670B2 (ja) * | 1988-01-20 | 1997-08-13 | コニカ株式会社 | 塗布装置および塗布方法 |
JP3267782B2 (ja) * | 1993-12-28 | 2002-03-25 | ティーディーケイ株式会社 | 塗布方法 |
JPH09141174A (ja) * | 1995-11-24 | 1997-06-03 | Konica Corp | 塗布装置及び塗布方法 |
-
2012
- 2012-03-19 JP JP2012061924A patent/JP5757901B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013193021A (ja) | 2013-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007038079A (ja) | 塗布方法及び装置 | |
US20050089640A1 (en) | Method for removing wrinkles, device for removing wrinkles, and coating method | |
TWI519462B (zh) | 帶狀積層薄膜之捲取方法、及帶狀積層薄膜之捲取物 | |
CN101275809B (zh) | 料片引导辊、料片引导装置及引导料片的方法 | |
JPH07185437A (ja) | 塗布方法および塗布装置 | |
JP5757901B2 (ja) | 塗布装置及び塗布方法 | |
CN102555542A (zh) | 图像记录装置和图像记录方法 | |
JP2013227093A (ja) | 巻取装置 | |
JP2006122780A (ja) | 塗布方法及び装置 | |
JP3912769B2 (ja) | 塗布方法および塗布ライン | |
JP2009227432A (ja) | ウェブ支持ローラ及びウェブ搬送方法 | |
JP4980003B2 (ja) | 塗布装置 | |
JP5879178B2 (ja) | 塗布装置及び塗布方法 | |
JP3854409B2 (ja) | 塗布方法およびそれを用いた巻き取りロールの形成方法 | |
KR101428529B1 (ko) | 연마 테이프 재사용 장치 | |
JPH07256187A (ja) | 塗布装置 | |
JP2005296699A (ja) | バー塗布方法及び装置 | |
JP2822291B2 (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2010241573A (ja) | フィルムの巻取方法 | |
KR101120109B1 (ko) | 스트립 이송 장치 | |
JP2001293416A (ja) | 塗布装置、塗布方法及びその塗布物の断裁方法 | |
JP3385494B2 (ja) | 塗布装置及びそれを用いて製造する感光材料 | |
JP2004269113A (ja) | 搬送方法、搬送装置、塗布方法及び塗布物製造方法 | |
JP4264887B2 (ja) | 塗布方法 | |
JP2005270787A (ja) | 塗工機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5757901 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |