JP5747461B2 - 画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体 - Google Patents

画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5747461B2
JP5747461B2 JP2010175799A JP2010175799A JP5747461B2 JP 5747461 B2 JP5747461 B2 JP 5747461B2 JP 2010175799 A JP2010175799 A JP 2010175799A JP 2010175799 A JP2010175799 A JP 2010175799A JP 5747461 B2 JP5747461 B2 JP 5747461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
print
print job
data
designated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010175799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012035458A (ja
Inventor
大介 岡田
大介 岡田
昇 田邑
昇 田邑
進藤 宣博
宣博 進藤
松井 英明
英明 松井
久保田 新
新 久保田
有登 柴田
有登 柴田
岳央 百生
岳央 百生
正裕 林
正裕 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010175799A priority Critical patent/JP5747461B2/ja
Priority to US13/137,297 priority patent/US8582161B2/en
Publication of JP2012035458A publication Critical patent/JP2012035458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5747461B2 publication Critical patent/JP5747461B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1239Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1212Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1267Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1273Print job history, e.g. logging, accounting, tracking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1279Controller construction, e.g. aspects of the interface hardware
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1274Deleting of print job

Description

本発明は、画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体に関し、詳細には、時刻指定印刷ジョブのログ管理を適切に行う画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体に関する。
近年、ネットワーク化が普及するのに伴って、ネットワーク上の画像形成装置を複数のホスト装置で共有することが行われるようになってきており、このように複数のホスト装置によって画像形成装置を共有する場合には、画像形成装置の利用効率を向上させることが重要となる。
そこで、従来から、ホスト装置から印刷ジョブを画像形成装置に投入する際に、印刷時刻を指定して、指定時刻に該画像形成装置によって該印刷ジョブの印刷を行う画像形成装置がある。
このような印刷時刻の指定が可能な画像形成装置においては、図9に示すように、時刻指定印刷ジョブを受け付けると、データ解析部101で解析して、印刷時刻と共に印刷データをデータ蓄積部102に蓄積し、印刷指定時刻になると、データ解析部101がデータ値癖機部102から時刻指定印刷ジョブを読み出して、印刷部103で印刷処理を実行させている。
そして、時刻指定印刷は、企業等においては、業務中に大量印刷が行われると、他のユーザの業務に支障をきたすため、ユーザがいない深夜やユーザの少ない昼休み等の空き時間に、印刷時刻を指定して、他の業務へ支障をきたさないようにし、また、電気代の安い深夜などに印刷させることで、TCO(Total Cost of Ownership)の削減を図っている(特許文献1参照)。
しかしながら、上記従来の時刻指定印刷にあっては、単に指定された時刻に印刷ジョブを実行して、印刷処理を行うのみであるため、時刻指定印刷の印刷ジョブのセキュリティを確保するうえで、改良の必要があった。すなわち、時刻指定印刷においては、人のいない時間に印刷されることが多いため、印刷ジョブの処理結果である印刷済み文書が第3者に持ち去られたり、印刷エラー等によって印刷できない場合があり、時刻指定の印刷ジョブのセキュリティを確保することが要望されている。
そこで、本発明は、時刻指定印刷ジョブの処理結果が分かるようにして、セキュリティを向上させることのできる画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体を提供することを目的としている。
本発明は、上記目的を達成するために、印刷ジョブを受信する受信手段と、データを保管するデータ保管手段と、印刷ジョブの印刷データから描画データを生成する描画データ生成手段と、印刷ジョブに対する処理ログを記憶するログ記憶手段と、前記描画データに基づいて被記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、前記受信手段が受信した印刷ジョブを解析して時刻指定印刷ジョブであると、前記描画データ生成手段に描画データを生成させて、該描画データと該印刷ジョブから取得した印刷指定時刻等の印刷条件を関連付けて前記データ保管手段に保管させ、該印刷指定時刻の管理を行って、該印刷指定時刻に印刷可能状態であると、該印刷指定時刻となった該描画データ基づいて前記画像形成手段に画像形成させるとともに該画像形成処理の処理ログを前記ログ記憶手段に記憶させ、該印刷指定時刻に印刷不可状態であると、該時刻指定印刷ジョブに対して予め設定されている印刷不可状態対応処理を行うとともに、該印刷不可状態対応処理の処理ログを該ログ記憶手段に記憶させ、該印刷不可状態対応処理として、前記データ保管手段の時刻指定印刷ジョブを、印刷時刻指定を無効とする時刻指定無効印刷ジョブに変更するデータ管理手段と、前記時刻指定無効印刷ジョブに対する処理方法を設定する設定手段と、を備え、前記データ管理手段が、前記時刻指定無効印刷ジョブに対する前記印刷不可状態対応処理を前記設定手段の設定に応じて実行する画像形成装置であって、時刻指定無効印刷ジョブが自動印刷の設定になっていないとき、前記設定手段から時刻指定無効印刷ジョブを選択して印刷実行する第1の処理、予め設定されている一定時間経過すると、当該一定時間経過して時刻指定無効印刷ジョブを前記データ保管手段から削除する第2の処理、前記設定手段から時刻指定無効印刷ジョブを選択して時刻を変更し、当該時刻指定無効印刷ジョブの時刻指定を前記変更された時刻に変更する第3の処理、のいずれかが前記設定手段の設定により選択されることを特徴とする。
本発明によれば、時刻指定無効印刷ジョブに対するユーザの処理に対する意図を反映した印刷不可能状態対応処理を実行することができ、利用性を向上させることができる。
本発明の一実施例を適用した画像形成装置の要部ブロック構成図。 時刻指定印刷ジョブの全体的な処理流れを示す図。 正常時のログ情報の一例を示す図。 時刻指定無効文書削除時のログ情報の一例を示す図。 時刻指定印刷ジョブのジョブ処理を示すフローチャート。 図5の続きの処理を示すフローチャート。 正常時の時刻指定印刷ジョブの処理流れを示す図。 無効の場合の時刻指定印刷ジョブの処理流れを示す図。 時刻指定印刷ジョブの従来の処理流れを示す図。
以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、本発明の好適な実施例であるので、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明によって不当に限定されるものではなく、また、本実施の形態で説明される構成の全てが本発明の必須の構成要件ではない。
図1〜図8は、本発明の画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体の一実施例を示す図であり、図1は、本発明の画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体の一実施例を適用した画像形成装置1の要部ブロック構成図である。
図1において、画像形成装置1は、コントローラ2、プリンタエンジン3及びハードディスク4等を備えているとともに、図示しないが、操作表示部等を備えており、コントローラは、データ解析部11、データ描画部12、データ受信部13、ログ管理部14、印刷部15及びデータ保管部16等を備えている。
操作表示部(設定手段)は、画像形成装置1を使用するうえで必要な各種命令の入力、特に、後述する時刻して印刷における各種設定入力が行われ、また、画像形成装置1からユーザに通知する各種情報を表示部に表示する。
プリンタエンジン(画像形成手段)3は、例えば、電子写真方式のプリンタエンジンが用いられ、電子写真方式で画像形成するのに必要な各部、例えば、感光体、光書き込み部、現像部、帯電部、除電部及びクリーニング部等を備えている。書き込み部は、描画データ及び制御信号により光書き込み部を動作させて感光体上に静電潜像を形成し、現像部によりトナーを感光体上に供給して現像して感光体上の静電潜像を現像して、トナー画像を形成する。書き込み部は、給紙部から用紙を感光体と転写部との間に給紙して、感光体上のトナー画像を用紙に転写させ、トナー画像の転写された用紙を定着部に搬送して、定着部で加熱・加圧して用紙上のトナー画像を定着させることで、画像を形成する。
データ蓄積部(データ保管手段)4は、コントローラ2の制御下で、各種データ、特に、時刻指定印刷ジョブの画像データ及び印刷情報等を記憶するとともに、該時刻指定印刷ジョブのログを記憶する。
データ受信部(受信手段)13は、LAN(Local Area Network)等のネットワークを介してコンピュータ等のホスト装置に接続され、ホスト装置との間でデータやコマンドの授受を行う。特に、データ受信部13は、ネットワークを介して印刷ジョブ、特に、時刻指定印刷ジョブを受信し、受信した印刷ジョブをデータ解析部11に渡す。
データ解析部(データ管理手段)11は、印刷ジョブの印刷データ及び印刷設定情報を解析し、データ描画部12に印刷データの描画を要求する。
データ描画部(描画データ生成手段)12は、データ解析部11の解析結果に基づいて印刷データを描画データに変換してメモリに展開する。
データ解析部11は、データ描画部12で描画された画像(描画データ)と印刷データに付随していた印刷条件(印刷設定情報)を描画データと関連付けて、データ保管部16を介してデータ蓄積部4に保存する。ここで、印刷ジョブが時刻指定印刷の場合には、印刷条件として、指定されている印刷時刻も含まれる。
データ解析部11は、描画データをデータ保管部16を介してデータ蓄積部4に蓄積したときのログ情報を、ログ管理部(ログ記憶手段)14に記録する。
データ解析部11は、ログ情報に、時刻指定印刷文書の時刻指定設定の時刻と、図示しない内蔵の時計機構の計時する現在時刻を比較して、現在時刻が指定時刻になると、データ保管部16を介してデータ蓄積部4から時刻指定印刷文書の描画データと該描画データに関連付けされている印刷条件を読み出し、印刷部15に渡して、印刷部15が、プリンタエンジン2を制御して、印刷を行わせる。
データ解析部11は、印刷部15から該時刻指定印刷文書の印刷を行ったときのログ情報を取得して、ログ管理部14に記録する。
また、データ解析部11は、ログ情報に、時刻指定印刷文書の時刻指定設定の時刻と、図示しない内蔵の時計機構の計時する現在時刻を比較して、現在時刻が指定時刻になると、印刷出力を試みるが、電源オフや用紙ジャムの発生中等の理由によって印刷に失敗すると、印刷失敗のログを生成して、ログ管理部14に記録する。
次に、本実施例の作用を説明する。本実施例の画像形成装置1は、時刻指定印刷文書の処理結果を追跡できるログ情報を適切に記録する。
すなわち、画像形成装置1は、図2に時刻指定印刷の印刷ジョブ(時刻指定印刷ジョブ)の全体的な処理流れを示すように、ユーザがホスト装置から時刻指定印刷ジョブが送られてくると(P1)、コントローラ2のデータ受信部13で受信して、データ解析部11に渡し、データ解析部11が、印刷ジョブの印刷データ及び印刷設定情報を解析して、データ描画部12に印刷データの描画を要求する。データ描画部12は、データ解析部11の解析結果に基づいて印刷データを描画データに変換してメモリに展開し、データ解析部11は、データ描画部12で描画された画像(描画データ)と印刷データに付随していた印刷条件(印刷設定情報)、特に、印刷時刻を関連付けて、データ保管部16を介してデータ蓄積部4に蓄積する(P2)。また、データ解析部11は、印刷ジョブを印刷時刻と関連付けてデータ蓄積部4に蓄積すると、ログ管理部14に、蓄積時ログを生成して記録する(P3)。
このデータ解析部11が、印刷ジョブをデータ蓄積部4に蓄積するときの蓄積時ログ情報としては、図3の正常時ログ情報及び図4の時刻指定無効文書削除情報に、「蓄積時ログ」として示すように、「蓄積結果」:蓄積成功、「文書名」:aaa.txt、「文書種類」:時刻指定印刷文書、「蓄積時間」:2010/5/10 19:00、「時刻指定設定」:2010/5/11 05:00等である。
データ解析部11は、ログ情報に、時刻指定印刷文書の時刻指定設定の時刻と、図示しない内蔵の時計機構の計時する現在時刻を比較して、現在時刻が指定時刻になったか判断して、現在時刻が指定時刻になると、データ保管部16を介してデータ蓄積部4から時刻指定印刷文書(時刻指定印刷ジョブ)の描画データと該描画データに関連付けされている印刷条件を読み出し(P4)、印刷部15に渡して、印刷部15が、プリンタエンジン2を制御して、印刷を行わせる(P5)。
データ解析部11は、印刷部15から該時刻指定印刷文書の印刷を行ったときのログ情報を取得して、図3に示した正常時ログ情報の印刷時ログのように、ログ管理部14に記録する(P6)。図3の正常時ログ情報の印刷時ログには、「印刷結果」:印刷成功、「文書名」:aaa.txt、「文書種類」:時刻指定印刷文書、「印刷時時間」:2010/5/11 05:00等が記録されている。
また、データ解析部11は、データ蓄積部4の時刻指定印刷ジョブの指定時刻と、図示しない内蔵の時計機構の計時する現在時刻を比較して、現在時刻が指定時刻になると、印刷出力を試みるが、電源オフや用紙ジャムの発生中等の印刷不可理由によって印刷に失敗すると、時刻指定印刷ジョブ(時刻指定印刷文書)を無効にし(時刻指定無効印刷文書に変更し)、無効にしてから予め設定されている削除待ち時間(例えば、24時間)が経過すると、時刻指定無効印刷ジョブ(時刻指定無効文書)をデータ蓄積部4から削除するとともに、図4に示した削除ログを生成して、ログ管理部14に記録する(P7)。図4の時刻指定無効文書削除時のログ情報の削除時ログには、「結果」:文書削除、「理由」:時刻指定無効文書から24時間経過による削除、「文書名」:aaa.txt、「文書種類」:時刻指定無効文書、「削除時間」:2010/5/12 05:00等が記録されている。なお、時刻指定無効文書とは、文書が選択されて印刷指示が行われることなく、予め設定されている待ち時間が経過すると、自動でデータ蓄積部4から削除される文書であり、操作表示部のパネルから時間を再設定して時刻指定印刷文書に戻したり、すぐに印刷を実行させることもできる。
なお、データ解析部11は、時刻指定印刷ジョブの印刷失敗の理由が、画像形成装置1の電源オフであると、該時刻指定印刷ジョブを時刻指定無効文書に変更して、待ち時間が経過すると該時刻指定無効文書を削除する処理を、画像形成装置1の電源が次にオンになったときを起点として実行する。
上記時刻指定印刷ジョブのジョブ処理について、図5に基づいて説明する。画像形成装置1は、ユーザから時刻指定印刷ジョブ(時刻指定印刷データ)が送信されてくると(ステップS101)、データ受信部13で時刻指定印刷ジョブ(時刻指定印刷データ)を受信して、データ解析部11でデータ解析を行って、データ描画部12にデータの描画を要求する(ステップS102)。
データ描画部は、印刷データを解析して描画し(ステップS103)、データ解析部11は、データ描画部12で描画された画像(描画データ)と印刷データに付随していた印刷条件(印刷設定情報)、特に、印刷時刻を描画データと関連付けて、データ保管部16を介してデータ蓄積部4に蓄積する(ステップS104)。
データ解析部11は、データ蓄積部4に蓄積されている描画データの印刷条件に指定されている印刷指定時刻と現時刻(現在時刻)を比較する(ステップS105)。
ステップS105で、印刷指定時刻が、現時刻より前の時刻であると、データ解析部11は、文書を保存し、その直後に印刷部15に渡して、プリンタエンジン3に印刷させて処理を終了する(ステップS106)。
また、ステップS105で、指定時刻が、現時刻から24時間以降の時刻であると、データ解析部11は、該指定時刻の描画データ(文書)を時刻指定無効文書に変更(「指定時刻:なし」に変更)し(ステップS107)、処理を終了する。
さらに、ステップS105で、指定時刻が、現時刻から24時間後以内の時刻であると、データ解析部11は、タイマーによる指定時刻の計時を開始し(ステップS108)、図6に示すように、タイマーが指定時刻を計時すると(ステップS109)、画像形成装置(機器)1が印刷可能な状態であるか、すなわち、電源がオンになっているか、他の印刷ジョブによって印刷中でないか、用紙ジャムが発生していないか等をチェックする(ステップS111)。
ステップS111で、NOのとき、すなわち、画像形成装置1が画像形成可能な状態でないときには、データ解析部11は、該印刷対象の印刷ジョブ(印刷文書)を時刻指定無効文書に変更(「指定時刻:無し」に変更)し(ステップS112)、ユーザが印刷不可要因を除去(例えば、画像形成装置1の電源をオン)すると(ステップS113)、時刻指定無効文書の自動印刷を実行する設定となっているかチェックする(ステップS114)。
ステップS114で、YESのとき、すなわち、時刻指定無効文書の自動印刷を実行する設定となっていると、データ解析部11は、該時刻指定無効文書をデータ蓄積部4から読み出して、印刷部15を介してプリンタエンジン3に渡して、プリンタエンジン3に印刷させて処理を終了する(ステップS115)。
ステップS111で、YESのとき、すなわち、画像形成装置1が印刷可能状態であると、データ解析部11は、指定時刻になった時刻指定印刷文書の描画データと印刷条件をデータ蓄積部4から読み出して、印刷部15を介してプリンタエンジン3に渡して、プリンタエンジン3に印刷させて処理を終了する(ステップS115)。
ステップS114で、NOのとき、すなわち、時刻指定無効文書が自動印刷の設定とはなっていいないときには、データ解析部11は、ユーザの設定により処理を分岐し(ステップS116)、操作表示部のパネルから時刻指定無効文書を選択して、印刷実行が指示操作されると(ステップS117)、該時刻指定無効文書をデータ蓄積部4から読み出して、印刷部15を介してプリンタエンジン3に渡して、プリンタエンジン3に印刷させて処理を終了する(ステップS115)。
ステップS116で、予め設定されている一定時間(削除待ち時間、例えば、24時間)経過すると、データ解析部11は、該削除待ち時間の経過した時刻指定無効文書をデータ蓄積部4から削除して、処理を終了する(ステップS118)。
また、ステップS116で、操作表示部のパネルから時刻指定無効文書を選択して、時刻の変更が行われると、該時刻指定無効文書の時刻指定を、変更された時刻に設定して(ステップS119)、ステップS110に戻って、タイマーが該変更後の指定時刻になるのを計時する処理から上記同様に処理する(ステップS110〜S119)。
そして、上記時刻指定印刷ジョブの処理において、時刻指定印刷ジョブの印刷処理を正常に完了するときの処理流れは、図7のように示すことができ、このときの処理のログをログ管理部14に記録する。
すなわち、画像形成装置1は、ユーザからの時刻指定印刷ジョブをデータ受信部13が受信すると(P11)、データ受信部13がデータ解析部11にデータ解析を要求し(P12)、データ解析部11は、受け取った印刷データを解析してデータ描画部12に印刷データの描画を要求する(P13)。データ描画部12は、データ解析部11の解析結果に基づいて印刷データを描画データに変換してメモリに展開(描画)する(P14)。
データ解析部11は、データ描画部12の描画した描画データと印刷条件(印刷時刻等)をデータ保管部16を介してデータ蓄積部4に蓄積し(P15)、図3及び図4に示したような蓄積時ログをログ管理部14に記録する(P16)。
データ解析部11は、現在時刻が指定時刻なったのを確認すると(P17)、データ保管部16を介してデータ蓄積部4に蓄積されている指定時刻になった描画データと印刷条件を読み出して(P18)、印刷部15を介してプリンタエンジン3に印刷させ(P19)、図3に示したような正常時ログ情報の印刷時ログに示すようなログをログ管理部14に記録する(P20)。
そして、上記時刻指定印刷ジョブの処理において、時刻指定印刷ジョブの印刷処理を正常に行うことができず、時刻指定無効文書として削除する場合の処理流れは、図8のように示すことができ、このときの処理のログをログ管理部14に記録する。
すなわち、画像形成装置1は、ユーザからの時刻指定印刷ジョブをデータ受信部13が受信すると(P31)、データ受信部13がデータ解析部11にデータ解析を要求し(P32)、データ解析部11は、受け取った印刷データを解析してデータ描画部12に印刷データの描画を要求する(P33)。データ描画部12は、データ解析部11の解析結果に基づいて印刷データを描画データに変換してメモリに展開(描画)する(P34)。
データ解析部11は、データ描画部12の描画した描画データと印刷条件(印刷時刻等)をデータ保管部16を介してデータ蓄積部4に蓄積し(P35)、図3及び図4に示したような蓄積時ログをログ管理部14に記録する(P36)。
データ解析部11は、現在時刻が指定時刻なった時刻指定印刷文書が指定時刻に印刷不可であることを検知すると(P37)、該時刻指定印刷文書の印刷条件を時刻指定無効文書に変換する(P38)。この場合、時刻指定印刷文書の印刷条件のうち、「文書種類」を、時刻指定印刷文書から時刻指定無効文書に変換し、「時刻」を、例えば、AM5:00から”なし”に変更する。
その後、データ解析部11は、時刻指定印刷文書を時刻指定無効文書にしてから所定時間(例えば、24時間)経過したことを検出すると(P39)、データ保管部16を介してデータ蓄積部4に蓄積されている該時刻指定無効文書の描画データと印刷条件を削除し(P40)、文書が削除されたこととその理由のログを、図4に示した時刻指定無効文書削除時ログ情報の削除時ログとして示すように記録する(P41)。
このように、本実施例の画像形成装置1は、受信した印刷ジョブをデータ解析部11が、解析して時刻指定印刷ジョブであると、該印刷ジョブから描画データをデータ描画部12で生成して、該描画データと該印刷ジョブから取得した印刷指定時刻等の印刷条件を関連付けてデータ蓄積部4に保管する。データ解析部11は、該印刷指定時刻の管理を行って、該印刷指定時刻に印刷可能状態であると、該印刷指定時刻となった該描画データ基づいて印刷部15を介してプリンタエンジン3で画像形成させるとともに該画像形成処理の処理ログをログ管理部4に記憶し、該印刷指定時刻に印刷不可状態であると、該時刻指定印刷ジョブに対して予め設定されている印刷不可状態対応処理を行うとともに、該印刷不可状態対応処理の処理ログをログ管理部14に記憶している。
したがって、時刻指定された文書を、どのように処理したのかを印刷成功及び失敗のいずれの場合にもログ情報を記録して残すことができ、時刻指定印刷文書の処理結果を適切かつ確実に知ることができて、時刻指定印刷ジョブ(時刻指定印刷文書)のセキュリティを向上させることができる。
また、本実施例の画像形成装置1は、データ解析部11が、時間指定印刷ジョブの印刷不可状態対応処理として、データ蓄積部4の時刻指定印刷ジョブを印刷時刻指定を無効とする時刻指定無効印刷ジョブに変更するとともに、該印刷指定時刻から予め設定されている待機時間が経過すると、該時刻指定無効印刷ジョブをデータ蓄積部4から削除している。
したがって、時刻指定印刷ジョブが指定時刻に画像形成装置1が電源断やジャムの発生等によって印刷できない場合に、データ蓄積部4内に永遠に残ってしまうことを防止することができ、時刻指定印刷ジョブの処理の適切化を図ることができるとともに、データ蓄積部4の利用効率を向上させることができる。
さらに、本実施例の画像形成装置1は、データ解析部11が、時刻指定印刷ジョブが印刷指定時刻に印刷不可状態である理由が、画像形成装置1の電源オフであるときには、印刷不可状態対応処理の処理開始の起点を次に画像形成装置1の電源がオンされたときとしている。
したがって、時刻指定印刷ジョブを、処理を依頼したユーザの意図しない自体によるジョブの不適切な処理を回避することができ、時刻指定印刷機能の利用性を向上させることができる。
また、本実施例の画像形成装置1は、時刻指定無効印刷ジョブに対する処理方法を操作表示部の操作によって設定することができ、データ解析部11は、この時刻指定無効印刷ジョブに対する印刷不可状態対応処理を、操作表示部の設定に応じて実行する。
したがって、時刻指定無効印刷ジョブに対するユーザの処理に対する意図を反映した印刷不可状態対応処理を実行することができ、利用性を向上させることができる。
さらに、本実施例の画像形成装置1は、データ解析部11が、前記印刷不可状態対応処理として、印刷可能状態になったときに、自動的に時刻指定無効印刷ジョブの印刷を実行する処理を設定する。
したがって、画像形成装置1が印刷可能状態に復帰したときに、適切に印刷ジョブを実行することができ、利用性を向上させることができる。
以上、本発明者によってなされた発明を好適な実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例で説明したものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
本発明は、時刻指定印刷ジョブの処理結果をログ情報として残すプリンタ装置、複合装置等の画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に利用することができる。
1 画像形成装置
2 コントローラ
3 プリンタエンジン
4 ハードディスク
11 データ解析部
12 データ描画部
13 データ受信部
14 ログ管理部
15 印刷部
16 データ保管部
特開平11−229499号公報

Claims (6)

  1. 印刷ジョブを受信する受信手段と、
    データを保管するデータ保管手段と、
    印刷ジョブの印刷データから描画データを生成する描画データ生成手段と、
    印刷ジョブに対する処理ログを記憶するログ記憶手段と、
    前記描画データに基づいて被記録媒体に画像を形成する画像形成手段と、
    前記受信手段が受信した印刷ジョブを解析して時刻指定印刷ジョブであると、前記描画データ生成手段に描画データを生成させて、該描画データと該印刷ジョブから取得した印刷指定時刻等の印刷条件を関連付けて前記データ保管手段に保管させ、該印刷指定時刻の管理を行って、該印刷指定時刻に印刷可能状態であると、該印刷指定時刻となった該描画データ基づいて前記画像形成手段に画像形成させるとともに該画像形成処理の処理ログを前記ログ記憶手段に記憶させ、該印刷指定時刻に印刷不可状態であると、該時刻指定印刷ジョブに対して予め設定されている印刷不可状態対応処理を行うとともに、該印刷不可状態対応処理の処理ログを該ログ記憶手段に記憶させ、該印刷不可状態対応処理として、前記データ保管手段の時刻指定印刷ジョブを、印刷時刻指定を無効とする時刻指定無効印刷ジョブに変更するデータ管理手段と、
    前記時刻指定無効印刷ジョブに対する処理方法を設定する設定手段と、
    を備え、前記データ管理手段が、前記時刻指定無効印刷ジョブに対する前記印刷不可状態対応処理を前記設定手段の設定に応じて実行する画像形成装置であって、
    時刻指定無効印刷ジョブが自動印刷の設定になっていないとき、
    前記設定手段から時刻指定無効印刷ジョブを選択して印刷実行する第1の処理、
    予め設定されている一定時間経過すると、当該一定時間経過して時刻指定無効印刷ジョブを前記データ保管手段から削除する第2の処理、
    前記設定手段から時刻指定無効印刷ジョブを選択して時刻を変更し、当該時刻指定無効印刷ジョブの時刻指定を前記変更された時刻に変更する第3の処理、
    のいずれかが前記設定手段の設定により選択されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記データ管理手段は、
    前記印刷不可状態対応処理として、前記時刻指定印刷ジョブを前記時刻指定無効印刷ジョブに変更したとき前記印刷指定時刻から予め設定されている待機時間が経過すると、該時刻指定無効印刷ジョブを該データ保管手段から削除することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記データ管理手段は、
    前記時刻指定印刷ジョブが前記印刷指定時刻に印刷不可状態である理由が、画像形成装置の電源オフであるときには、前記印刷不可状態対応処理の処理開始の起点を次に画像形成装置の電源がオンされたときとすることを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
  4. 前記データ管理手段は、
    前記印刷不可状態対応処理として、印刷可能状態になったときに、自動的に前記時刻指定無効印刷ジョブの印刷を実行する処理を設定することを特徴とする請求項2または3に記載の画像形成装置。
  5. 印刷ジョブを受信する受信処理と、
    印刷ジョブの印刷データから描画データを生成する描画データ生成処理と、
    前記描画データに基づいて被記録媒体に画像を形成する画像形成処理と、
    前記受信処理で受信された印刷ジョブを解析して時刻指定印刷ジョブであると、前記描画データ生成処理に描画データを生成させて、該描画データと該印刷ジョブから取得した印刷指定時刻等の印刷条件を関連付けてデータ保管手段に保管させ、該印刷指定時刻の管理を行って、該印刷指定時刻に印刷可能状態であると、該印刷指定時刻となった該描画データ基づいて前記画像形成処理で画像形成させるとともに該画像形成処理の処理ログをログ記憶手段に記憶させ、該印刷指定時刻に印刷不可状態であると、該時刻指定印刷ジョブに対して予め設定されている印刷不可状態対応処理を行うとともに、該印刷不可状態対応処理の処理ログを該ログ記憶手段に記憶させ、該印刷不可状態対応処理として、前記データ保管手段の時刻指定印刷ジョブを、印刷時刻指定を無効とする時刻指定無効印刷ジョブに変更するデータ管理処理と、
    設定手段により前記時刻指定無効印刷ジョブに対する処理方法を設定する設定処理と、
    コンピュータに実行させるための画像形成制御プログラムであって、
    前記データ管理処理が、さらに前記時刻指定無効印刷ジョブに対する前記印刷不可状態対応処理を前記設定処理の設定に応じて実行させる場合、時刻指定無効文書が自動印刷の設定になっていないとき、
    前記設定処理で時刻指定無効文書を選択して印刷実行する第1の処理、
    予め設定されている一定時間経過すると、当該一定時間経過して時刻指定無効文書を前記データ保管手段から削除する第2の処理、
    前記設定処理で時刻指定無効文書を選択して時刻を変更し、当該時刻指定無効文書の時刻指定を前記変更された時刻に変更する第3の処理、
    のいずれかを選択して実行させることを特徴とする画像形成制御プログラム。
  6. 請求項5記載の画像形成制御プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記録媒体。
JP2010175799A 2010-08-04 2010-08-04 画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体 Active JP5747461B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010175799A JP5747461B2 (ja) 2010-08-04 2010-08-04 画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体
US13/137,297 US8582161B2 (en) 2010-08-04 2011-08-04 Image forming apparatus, and computer program product for image forming provided with managing log of a time designated print job

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010175799A JP5747461B2 (ja) 2010-08-04 2010-08-04 画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012035458A JP2012035458A (ja) 2012-02-23
JP5747461B2 true JP5747461B2 (ja) 2015-07-15

Family

ID=45555952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010175799A Active JP5747461B2 (ja) 2010-08-04 2010-08-04 画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8582161B2 (ja)
JP (1) JP5747461B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013050935A (ja) * 2011-08-04 2013-03-14 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御プログラムおよび印刷制御方法
US9046998B2 (en) * 2012-09-14 2015-06-02 Empire Technology Development Llc Cloud-based trash-can
JP2015002396A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6332995B2 (ja) * 2014-02-21 2018-05-30 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに画像処理システム
JP6606976B2 (ja) 2015-10-28 2019-11-20 株式会社リコー 情報処理システム及び情報処理方法
US10044886B2 (en) 2016-03-18 2018-08-07 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image forming system, and image forming method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0899451A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH11175288A (ja) 1997-12-16 1999-07-02 Canon Inc 印刷制御装置および印刷制御装置のジョブ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2001331298A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002205428A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置
JP2005178109A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、および、その制御方法
JP4322167B2 (ja) * 2004-05-14 2009-08-26 株式会社リコー 印刷処理方法、印刷処理プログラム、記録媒体、及び印刷装置
JP2006229499A (ja) 2005-02-16 2006-08-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2007058784A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Canon Inc デバイス管理装置およびクライアント装置及びデバイス管理方法
JP2008065426A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Ricoh Co Ltd 画像形成方法,装置および画像形成システム
JP4544302B2 (ja) * 2007-12-28 2010-09-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置
US8717604B2 (en) * 2010-05-17 2014-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system, image processing method, and program for image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
US20120033251A1 (en) 2012-02-09
US8582161B2 (en) 2013-11-12
JP2012035458A (ja) 2012-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5747461B2 (ja) 画像形成装置、画像形成プログラム及び記録媒体
JP5964546B2 (ja) 使用性データに基づいて印刷装置電力消費を調節する方法及び装置
JP4854435B2 (ja) ワークフロー管理装置及びワークフロー管理方法
US9251450B2 (en) Image processing system and method of print job for executing print process in normal and secure mode and creates print job cancellation log
US7827220B2 (en) Image log recording system, control method therefor, and storage medium storing a control program therefor, that store image logs and control transfer settings for transmitting image logs to an image processing server
JP5782755B2 (ja) 画像形成装置
JP2007310722A (ja) 印刷制御装置および認証印刷システムおよび印刷制御プログラム
JP2013010191A (ja) 印刷装置および印刷システム
JP4780183B2 (ja) 印刷装置及び印刷システム
JP5494989B2 (ja) 印刷システムおよび画像形成装置
JP2019142127A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2009075831A (ja) 印刷制御装置および認証印刷システムおよび印刷制御プログラム
JP2007164416A (ja) 分散印刷システム、分散印刷システムの印刷制御方法及び印刷制御プログラム
JP2010228198A (ja) 画像形成装置、代替画像形成装置、印刷システム、印刷方法
JP5691329B2 (ja) ジョブ管理装置、画像処理装置、印刷システム、及びジョブ管理プログラム
JP2010167705A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP2006217331A (ja) 複合機
JP2019093578A (ja) 画像形成装置、制御方法およびプログラム
JP5904261B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
JP2021041668A (ja) 画像形成装置、制御方法及びコンピュータプログラム
JP2007136824A (ja) 印刷装置及び印刷方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP4004450B2 (ja) 画像形成装置および課金管理システム
JP7303726B2 (ja) 画像形成装置、当該画像形成装置を備えるネットワークシステム、画像形成装置の制御プログラムおよび制御方法
JP4363653B2 (ja) カウンター収集システム
JP2011197949A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、利用制限方法、プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130527

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150427

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5747461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151