JP5731432B2 - プローブの電気的接点を強化した構造を備えた集積回路用プローブカード - Google Patents

プローブの電気的接点を強化した構造を備えた集積回路用プローブカード Download PDF

Info

Publication number
JP5731432B2
JP5731432B2 JP2012073003A JP2012073003A JP5731432B2 JP 5731432 B2 JP5731432 B2 JP 5731432B2 JP 2012073003 A JP2012073003 A JP 2012073003A JP 2012073003 A JP2012073003 A JP 2012073003A JP 5731432 B2 JP5731432 B2 JP 5731432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
integrated circuit
probe card
rear end
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012073003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013142691A (ja
Inventor
チョーンレオン ロウ
チョーンレオン ロウ
チウクゥン チェン
チウクゥン チェン
ホイエ チェン
ホイエ チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Star Technologies Inc
Original Assignee
Star Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Star Technologies Inc filed Critical Star Technologies Inc
Publication of JP2013142691A publication Critical patent/JP2013142691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5731432B2 publication Critical patent/JP5731432B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0441Details
    • G01R1/0466Details concerning contact pieces or mechanical details, e.g. hinges or cams; Shielding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/2872Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation
    • G01R31/2879Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation related to electrical aspects, e.g. to voltage or current supply or stimuli or to electrical loads
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Description

本発明は集積回路用プローブカードに関し、特にプローブの電気的接点を強化した構造を備えた集積回路用プローブカードに関する。
一般的に、ウェハ上の集積回路素子はまずその電気的特性を試験することで、集積回路素子の良否を判定しなければならない。良品である集積回路は選び出されて後続の封止工程を実施するが、不良品は余分な封止コストの増加をなくすために廃棄される。封止が完了した集積回路素子には再度電気的特性試験を行って封止の不良品を弾き出して、最終的な製品歩留まりを高めなければならない。言い換えるならば、集積回路素子は製造過程において、電気的特性の試験を数回実施しなければならないと言うことになる。
集積回路用プローブカードにおいては、被検査素子の規格により、例えばピン数(Pincount)、ピッチ(Pitch)、サイズ(pad size)および測定装置に設定されている高さ(probe depth)に基づいて規格に適合した集積回路用プローブカードを製造している。被検査素子の電気的特性の試験を行うときには、集積回路用プローブカードのプローブを介して測定位置の試験信号を被検査素子に送信するとともに、電気的特性を分析するために、測定された電気的特性のパラメータを測定装置に送信する。
図1は従来の集積回路用プローブカード10の断面図である。前記集積回路用プローブカード10は回路板12と、前記回路板12上に設けられている支持体14と、前記支持体14上に固定されている複数本のプローブ16と、前記プローブ16とリード26とを電気的に接続するコンタクトホール20とを備えている。前記プローブ16はエポキシ樹脂24により前記支持体14上に固定されている。測定時には、前記集積回路用プローブカード10は測定装置(図1には図示しない)上にセットされ、前記プローブ16と被検査素子30の信号コンタクト38とが電気的に接触することで、電気的特性パラメータの測定信号の送信が行われる。
ただし、前記プローブ16は前記コンタクトホール20にハンダにて接続されているので、前記プローブ16と前記コンタクトホール20との接続部分は使用時間の経過に伴って、加えてこの接続構造のプローブ16は強靱性を持たず、および前記回路板12の重量を長時間にわたって支えることができないため、ひいては断裂する不具合が発生しやすい。
本発明の一実施例では、回路板と、少なくとも一つのカンチレバー型プローブと、第1の支持構造と、第2の支持構造とを備えた集積回路用プローブカードを開示する。前記回路板は少なくとも一つの導電性柱状体を備えており、前記カンチレバー型プローブは後端部と、湾曲部と、連結アームと、尖端部とを有しており、前記連結アームは前記尖端部と前記湾曲部とを結合するように配置されており、前記後端部は前記湾曲部と前記少なくとも一つの導電性柱状体とを結合するように配置されており、前記支持構造は前記少なくとも一つのカンチレバー型プローブを支持するように前記回路板上に設けられており、前記第1の支持構造は前記湾曲部を支持するように前記回路板上に設けられている。また、前記連結アームは水平線とで第1の角度をなしており、前記湾曲部は前記水平線とで第2の角度をなしており、前記第1の角度は前記第2の角度とは異なっている。
本発明の一実施例では、回路板と、少なくとも一つのバーチカル型プローブと、少なくとも一つの支持構造とを備えた集積回路用プローブカードを開示する。前記回路板は少なくとも一つの導電性柱状体を備えており、前記少なくとも一つのバーチカル型プローブは後端部と、直線状本体と、尖端部とを有しており、前記直線状本体は前記尖端部と前記後端部とを結合するように配置されており、前記後端部は前記少なくとも一つの導電性柱状体を結合するように配置されており、前記支持構造は前記少なくとも一つのバーチカル型プローブを支持するように前記回路板上に設けられており、また、前記後端部は水平線とで第1の角度をなしている。
従来の集積回路用プローブカード10の断面図。 本発明の一実施例の集積回路用プローブカードを例示する図。 本発明の一実施例の集積回路用プローブカードを例示する一部断面図。 図3のプローブと回路板との間の電気的な接触構造を例示する拡大概略図。 本発明の一実施例の集積回路用プローブカードを例示する一部断面図。 本発明の一実施例の集積回路用プローブカードを例示する一部断面図。 図6のプローブと回路板との間の電気的な接触構造を例示する拡大概略図。 本発明の一実施例の集積回路用プローブカードを例示する一部断面図。 本発明の一実施例の集積回路用プローブカードを例示する図。 本発明の一実施例の集積回路用プローブカードを例示する一部断面図。 図10のプローブと回路板との間の電気的な接触構造を例示する拡大概略図。 本発明の一実施例の集積回路用プローブカードを例示する一部断面図。 本発明の一実施例の集積回路用プローブカードを例示する一部断面図。 図13のプローブと回路板との間の電気的な接触構造を例示する拡大概略図。 本発明の一実施例の集積回路用プローブカードを例示する一部断面図。
上記では本発明の技術的特徴および長所を広く概略的に説明したが、下記における本発明の詳細な説明により更に明確な理解が得られるであろう。本発明の特許請求の標的を構成するその他技術的特徴および長所は下記に記載する。本発明が属する技術的分野における当業者であれば、下記に開示する概念および特定の実施例を用いて、その他構造または製造工程を改変または設計して、本発明と同じ目的を容易に達成することができることが理解できるはずである。本発明が属する技術分野における当業者であればまた、このような同等効果の構造は別紙の特許請求の範囲で規定する本発明の技術的思想および範囲から乖離しないということも理解できるはずである。
図2および図3には本発明の一実施例の集積回路用プローブカード40を例示しており、図3は図2の1−1断面線に沿った一部断面図である。前記集積回路用プローブカード40Aは回路板42と、第1の支持構造44’と、第2の支持構造44と、少なくとも一つのカンチレバー型プローブ46と、第1の粘着体48’と、第2の粘着体48とを備えている。前記第2の支持構造44は前記カンチレバー型プローブ46を支持するように前記回路板42上に設けられており、前記回路板42は少なくとも一つの導電性柱状体33を備えており、前記少なくとも一つのカンチレバー型プローブ46は後端部41と、湾曲部43と、連結アーム45と、尖端部47とを有している。前記後端部41は前記回路板の前記少なくとも一つの導電性柱状体33に直接接触するように配置されており、前記湾曲部43は前記後端部41と前記連結アーム45とを結合することで前記後端部41の靭性を高めるように配置されており、前記第1の粘着体48’は前記湾曲部43を第1の支持構造44’上に固定しており、前記第2の粘着体48は前記連結アーム45を前記第2の支持構造44上に固定している。前記連結アーム45の他端は前記尖端部47に結合されている。このうち、前記少なくとも一つのカンチレバー型プローブ46、前記回路板42の前記少なくとも一つの導電性柱状体33および前記少なくとも一つの導電性柱状体33に結合されているリード31が電気信号の伝送経路を形成している。前記回路板42は中央開口42’を有しており、前記第2の支持構造44は前記中央開口42’の周囲を囲む支持リングである。
図4は図3のカンチレバー型プローブ46と回路板42との間の電気的な接触構造を例示する拡大概略図である。図4から分かるように、前記連結アーム45は水平線とで第1の角度55をなしており、前記湾曲部43は前記水平線とで第2の角度57をなしており、前記第1の角度は前記第2の角度とは異なっている。前記後端部41と前記回路板42との間には第3の角度49を有しており、このうち、前記第3の角度49の角度は15度ないし60度の間である。
図5は本発明の一実施例の集積回路用プローブカード40Bを例示する一部断面図である。図3に示す集積回路用プローブカード40Aと比較すると、図5の集積回路用プローブカード40Bにおける前記少なくとも一つのカンチレバー型プローブ46は、前記回路板42の前記少なくとも一つの導電性柱状体33に直接接触することで前記少なくとも一つの導電性柱状体33の接触面が傷つくのを防止するように配置されている平面部132をさらに有している。前記少なくとも一つのカンチレバー型プローブ46、前記平面部132、前記回路板42の前記少なくとも一つの導電性柱状体33および前記少なくとも一つの導電性柱状体33に結合されているリード31が電気信号の伝送経路を形成している。
図6は本発明の一実施例の集積回路用プローブカード40Cを例示する一部断面図である。図3に示す集積回路用プローブカード40Aと比較すると、図6の集積回路用プローブカード40Cは、前記後端部41と前記対応する前記少なくとも一つの導電性柱状体33との間に設けられている仲介物51をさらに備えている。前記仲介物51は、電気信号を前記導電性柱状体33または前記少なくとも一つのカンチレバー型プローブ46に垂直方向で伝送するように配置されている。前記少なくとも一つのカンチレバー型プローブ46、前記仲介物51、前記回路板42の前記少なくとも一つの導電性柱状体33および前記少なくとも一つの導電性柱状体33に結合されているリード31が電気信号の伝送経路を形成している。
図7は図6のカンチレバー型プローブ46と回路板42との間の電気的な接触構造を例示する拡大概略図である。図7から分かるように、前記連結アーム45は水平線とで第1の角度55をなしており、前記湾曲部43は前記水平線とで第2の角度57をなしており、前記第1の角度は前記第2の角度とは異なっている。前記後端部41と前記回路板42との間には第3の角度49を有しており、このうち、前記第3の角度49の角度は15度ないし60度の間である。
図8は本発明の一実施例の集積回路用プローブカード40Dを例示する一部断面図である。図6に示す集積回路用プローブカード40Cと比較すると、図8の集積回路用プローブカード40Dにおける前記少なくとも一つのカンチレバー型プローブ46は、前記回路板42の前記仲介物51に直接接触することで対応する前記仲介物51の接触面が傷つくのを防止するように配置されている平面部152をさらに有している。前記少なくとも一つのカンチレバー型プローブ46、前記平面部152、前記回路板42の前記少なくとも一つの導電性柱状体33および前記少なくとも一つの導電性柱状体33に結合されているリード31が電気信号の伝送経路を形成している。
図9および図10には本発明の一実施例の集積回路用プローブカード60を例示しており、図10は図9の2−2断面線に沿った一部断面図である。前記集積回路用プローブカード60Aは回路板61と、少なくとも一つの支持構造81と、少なくとも一つのバーチカル型プローブ76とを備えている。前記支持構造81は上部ガイド板83と下部ガイド板87とを備えており、しかも前記支持構造81は前記バーチカル型プローブ76を支持するように前記回路板61上に設けられており、前記回路板61は少なくとも一つの導電性柱状体63を備えており、前記少なくとも一つのバーチカル型プローブ76は後端部71と、直線状本体75と、尖端部77とを有しており、前記直線状本体75は前記尖端部77と前記後端部71とを結合するように配置されており、前記後端部71は前記少なくとも一つの導電性柱状体63を結合するように配置されている。このうち前記後端部71は前記直線状本体75の後段部分を湾曲させて形成することで前記後端部71の靭性を高めており、前記直線状本体75の他端は前記尖端部77に結合されている。このうち、前記少なくとも一つのバーチカル型プローブ76、前記回路板61の前記少なくとも一つの導電性柱状体63および前記少なくとも一つの導電性柱状体63に結合されているリード65が電気信号の伝送経路を形成している。
図11は図10のバーチカル型プローブ76と回路板61との間の電気的な接触構造を例示する拡大概略図である。図11から分かるように、前記後端部71は水平線とで第1の角度85をなしており、前記後端部71と前記回路板61との間には角度91を有しており、このうち、前記第1の角度85の角度は15度ないし60度の間であり、しかも前記角度91の角度に等しい。
図12は本発明の一実施例の集積回路用プローブカード60Bの一部断面図である。図10に示す集積回路用プローブカード60Aと比較すると、図12の集積回路用プローブカード60Bにおける前記少なくとも一つのバーチカル型プローブ76は、前記回路板61の前記少なくとも一つの導電性柱状体63に直接接触することで前記少なくとも一つの導電性柱状体63の接触面が傷つくのを防止するように配置されている平面部172をさらに有している。前記少なくとも一つのバーチカル型プローブ76、前記平面部172、前記回路板61の前記少なくとも一つの導電性柱状体63および前記少なくとも一つの導電性柱状体63に結合されているリード65が電気信号の伝送経路を形成している。
図13は本発明の一実施例の集積回路用プローブカード60Cの図9の2−2断面線に沿った一部断面図である。図13から分かるように、前記集積回路用プローブカード60Cは回路板61と、少なくとも一つの支持構造81と、仲介物101と、少なくとも一つのバーチカル型プローブ76とを備えている。前記支持構造81は上部ガイド板83と下部ガイド板87とを備えており、しかも前記支持構造81は前記バーチカル型プローブ76を支持するように前記回路板61上に設けられており、前記回路板61は少なくとも一つの導電性柱状体63を備えており、前記仲介物101は、電気信号を前記導電性柱状体63または前記少なくとも一つのバーチカル型プローブ76に垂直方向で伝送するように配置されている。前記少なくとも一つのバーチカル型プローブ76は後端部71と、直線状本体75と、尖端部77とを有しており、前記直線状本体75は前記尖端部77と前記後端部71とを結合するように配置されており、前記後端部71は前記少なくとも一つの導電性柱状体63を結合するように配置されている。前記仲介物101は前記後端部71と前記対応する前記少なくとも一つの導電性柱状体63との間に設けられている。このうち前記後端部71は前記直線状本体75の後段部分を湾曲させて形成することで前記後端部71の靭性を高めており、前記直線状本体75の他端は前記尖端部77に結合されている。このうち、前記少なくとも一つのバーチカル型プローブ76、前記仲介物101、前記回路板72の前記少なくとも一つの導電性柱状体63および前記少なくとも一つの導電性柱状体63に結合されているリード65が電気信号の伝送経路を形成している。
図14は図13のバーチカル型プローブ76と回路板61との間の電気的な接触構造を例示する拡大概略図である。図14から分かるように、前記後端部71は水平線とで第1の角度85をなしており、前記後端部71と前記回路板61との間には角度111を有しており、このうち、前記第1の角度85の角度は15度ないし60度の間であり、しかも前記角度111の角度に等しい。
図15は本発明の一実施例の集積回路用プローブカード60Dを例示する一部断面図である。図13に示す集積回路用プローブカード60Cと比較すると、図15の集積回路用プローブカード60Dにおける前記少なくとも一つのバーチカル型プローブ76は、前記回路板61の前記仲介物101に直接接触することで前記仲介物101の接触面が傷つくのを防止するように配置されている平面部192をさらに有している。前記少なくとも一つのバーチカル型プローブ76、前記平面部192、前記回路板61の前記少なくとも一つの導電性柱状体63および前記少なくとも一つの導電性柱状体63に結合されているリード65が電気信号の伝送経路を形成している。
本発明の技術内容および技術的特長は上記したとおりであるが、本発明の属する技術分野の当業者であれば、別紙の特許請求の範囲にて規定する本発明の技術的思想に違わぬ範囲内で、本発明の教示および開示で各種の置換および付加を行うことができる。例えば、上記にて開示した数多くの製造工程は、別の方法で実施したり、またはその他の製造工程で置換したり、または上記した二種類の方式を組み合わせて用いることもできる。
またこれ以外にも、本願の権利範囲は上記にて開示した特定の実施例の製造工程、機器、製造、物質の成分、装置、方法またはステップに限定されるものではない。本発明の属する技術分野の当業者であれば、本発明が教示および開示する製造工程、機器、製造、物質の成分、装置、方法またはステップに基づいて、現在または未来の開発者のいずれを問わず、本願の実施例に開示するものと実質的に同じ方式で実質的に同じ効果を実行して、実質的に同じ結果に到達するものも本発明に使用できることが理解できるはずである。したがって、別紙の特許請求の範囲は、この種の製造工程、機器、製造、物質の成分、装置、方法またはステップに用いるものを包括するのに用いることもできる。
10、40A、40B、40C、40D、60A、60B、60C、60D 集積回路用プローブカード
12、42、61 回路板
14 支持体
16 プローブ
20 コンタクトホール
24 エポキシ樹脂
26、31、65 リード
30 被検査素子
33、63 導電性柱状体
38 信号コンタクト
41、71 後端部
42’ 中央開口
43 湾曲部
44 第2の支持構造
44’ 第1の支持構造
45 連結アーム
46 カンチレバー型プローブ
47、77 尖端部
48 第2の粘着体
48’ 第1の粘着体
49 第3の角度
51、101 仲介物
55、85 第1の角度
57 第2の角度
75 直線状本体
76 バーチカル型プローブ
81 支持構造
83 上部ガイド板
87 下部ガイド板
91、111 角度
132、152、172、192 平面部

Claims (7)

  1. 少なくとも一つの導電性柱状体を備えている回路板と、
    後端部と、直線状本体と、尖端部とを有している少なくとも一つのバーチカル型プローブであって、前記直線状本体は、前記尖端部と前記後端部とを結合するように配置されており、前記後端部は、前記少なくとも一つの導電性柱状体とを結合するように配置されている少なくとも一つのバーチカル型プローブと、
    前記少なくとも一つのバーチカル型プローブを支持するように前記回路板上に設けられている少なくとも一つの支持構造と、
    を具備しており、
    前記後端部は水平線とで第1の角度をなしており、
    前記支持構造が上部ガイド板と下部ガイド板とを備え、前記上部ガイド板が前記直線状本体を隙間なく支持している、ことを特徴とする集積回路用プローブカード。
  2. 前記回路板が、前記後端部と前記少なくとも一つの導電性柱状体との間に設けられている少なくとも一つの仲介物を備えている、ことを特徴とする請求項に記載の集積回路用プローブカード。
  3. 前記仲介物が、電気信号を前記導電性柱状体または前記バーチカル型プローブに垂直方向で伝送するように配置されている、ことを特徴とする請求項に記載の集積回路用プローブカード。
  4. 前記第1の角度の角度が15度ないし60度の間である、ことを特徴とする請求項に記載の集積回路用プローブカード。
  5. 前記後端部が、前記回路板に接触するように配置されている平面部をさらに有している、ことを特徴とする請求項に記載の集積回路用プローブカード。
  6. 前記尖端部が、被検査チップに接触するように配置されている、ことを特徴とする請求項に記載の集積回路用プローブカード。
  7. 前記導電性柱状体が、前記バーチカル型プローブの後端部とリードとを電気的に接続するように配置されている、ことを特徴とする請求項に記載の集積回路用プローブカード。
JP2012073003A 2012-01-10 2012-03-28 プローブの電気的接点を強化した構造を備えた集積回路用プローブカード Active JP5731432B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW101100899A TWI465726B (zh) 2012-01-10 2012-01-10 具有強化探針電性觸點結構之積體電路測試卡
TW101100899 2012-01-10

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014257240A Division JP2015064382A (ja) 2012-01-10 2014-12-19 プローブの電気的接点を強化した構造を備えた集積回路用プローブカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013142691A JP2013142691A (ja) 2013-07-22
JP5731432B2 true JP5731432B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=48993520

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012073003A Active JP5731432B2 (ja) 2012-01-10 2012-03-28 プローブの電気的接点を強化した構造を備えた集積回路用プローブカード
JP2014257240A Pending JP2015064382A (ja) 2012-01-10 2014-12-19 プローブの電気的接点を強化した構造を備えた集積回路用プローブカード

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014257240A Pending JP2015064382A (ja) 2012-01-10 2014-12-19 プローブの電気的接点を強化した構造を備えた集積回路用プローブカード

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP5731432B2 (ja)
KR (1) KR101296523B1 (ja)
TW (1) TWI465726B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220221488A1 (en) * 2021-01-08 2022-07-14 Tecat Technologies (Suzhou) Limited High speed signal transmitting and receiving detection device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI632374B (zh) * 2016-12-29 2018-08-11 Sv探針私人有限公司 探針卡
CN113533805B (zh) * 2020-04-20 2024-01-23 台湾中华精测科技股份有限公司 分隔式薄膜探针卡及其弹性模块
CN113777369B (zh) * 2020-06-10 2023-12-19 台湾中华精测科技股份有限公司 悬臂式薄膜探针卡

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749355A (ja) * 1993-06-29 1995-02-21 Nobuaki Suzuki 検査・試験用プローブ装置とプローブ装置取付構造
JPH10239351A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Mitsubishi Materials Corp コンタクトプローブおよびその製造方法
JPH11142433A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Mitsubishi Electric Corp 垂直針型プローブカード用のプローブ針とその製造方法
JPH11344510A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Advantest Corp プローブカード、プローブ及び半導体試験装置
US6535003B2 (en) * 1999-01-29 2003-03-18 Advantest, Corp. Contact structure having silicon finger contactor
KR20010017665A (ko) * 1999-08-13 2001-03-05 윤종용 반도체 웨이퍼 검사용 프로브카드 니들
JP2004020209A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Mitsubishi Electric Corp プローブカード
JP2004069485A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Yamaha Corp プローブユニットおよびその製造方法、プローブカードおよびその製造方法
JP2004170189A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Micronics Japan Co Ltd プローブ及びこれを用いた電気的接続装置
KR100602231B1 (ko) * 2004-04-12 2006-07-19 스타 테크놀로지스 인코포레이션 프로브 카드
JP2006041073A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Seiko Epson Corp プローブカード及びプローブカードを用いた測定方法
JP4087378B2 (ja) * 2004-12-24 2008-05-21 日本電子材料株式会社 プローブカード
JP4536525B2 (ja) * 2005-01-12 2010-09-01 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の試験装置及び試験方法
JP2007303826A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Tokyo Electron Ltd プローブ
JP4522975B2 (ja) * 2006-06-19 2010-08-11 東京エレクトロン株式会社 プローブカード
JP5100751B2 (ja) * 2007-07-03 2012-12-19 株式会社アドバンテスト プローブおよびプローブカード
JP5086783B2 (ja) * 2007-12-05 2012-11-28 日本電子材料株式会社 カンチレバー型プローブカード
JP2009236509A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Fujitsu Microelectronics Ltd プローブカード
TWM361631U (en) * 2009-03-26 2009-07-21 Mpi Corp Cantilever probe card
TWI407106B (zh) * 2009-09-17 2013-09-01 Mpi Corp High frequency cantilever probe card

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220221488A1 (en) * 2021-01-08 2022-07-14 Tecat Technologies (Suzhou) Limited High speed signal transmitting and receiving detection device
US11567104B2 (en) * 2021-01-08 2023-01-31 Tecat Technologies (Suzhou) Limited High speed signal transmitting and receiving detection device

Also Published As

Publication number Publication date
TWI465726B (zh) 2014-12-21
KR101296523B1 (ko) 2013-08-13
JP2015064382A (ja) 2015-04-09
TW201329456A (zh) 2013-07-16
KR20130082046A (ko) 2013-07-18
JP2013142691A (ja) 2013-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10459007B2 (en) Probe card
KR101384714B1 (ko) 반도체 검사장치
TWI574013B (zh) 探針卡、探針結構及其製造方法
JP5731432B2 (ja) プローブの電気的接点を強化した構造を備えた集積回路用プローブカード
TWI620936B (zh) 積體電路之測試探針卡
US7782070B2 (en) Probing device
US8933722B2 (en) Measuring device and a method for measuring a chip-to-chip-carrier connection
KR101047537B1 (ko) 프로브 카드
CN105572561B (zh) 通用型芯片失效分析的测试设备
KR100748393B1 (ko) 기판 구조물 및 이를 갖는 프로브 카드
TWI598596B (zh) 積體電路之測試探針卡
CN105388413B (zh) 芯片失效分析仪器
CN105425139B (zh) 芯片失效分析的测试设备
CN203849368U (zh) 探针卡及测试机台
TWM553422U (zh) 用於晶圓量測之垂直式探針卡與探針頭
KR101416477B1 (ko) 프로브 카드
TWI431278B (zh) 半導體測試探針卡空間變換器的製造方法
KR101853002B1 (ko) 반도체 패키지 테스트 소켓
TWI461698B (zh) Probe unit and its making method
JP6259254B2 (ja) 検査装置および検査方法
KR20190061647A (ko) 프로브 카드용 공간 변환기 및 그 제조방법
KR20130072396A (ko) 프로브 카드용 공간변환기 및 프로브 카드용 공간변환기의 제조방법
JP2008205282A (ja) プローブカード
TW201913101A (zh) 用於晶圓量測之垂直式探針卡與探針頭
TW201300785A (zh) 高頻探針卡之製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20141224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5731432

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250