JP5720430B2 - 自動販売機の商品見本展示装置 - Google Patents

自動販売機の商品見本展示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5720430B2
JP5720430B2 JP2011133991A JP2011133991A JP5720430B2 JP 5720430 B2 JP5720430 B2 JP 5720430B2 JP 2011133991 A JP2011133991 A JP 2011133991A JP 2011133991 A JP2011133991 A JP 2011133991A JP 5720430 B2 JP5720430 B2 JP 5720430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
product sample
display
vending machine
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011133991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013003824A (ja
Inventor
葛山 悟
悟 葛山
後藤 友宏
友宏 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2011133991A priority Critical patent/JP5720430B2/ja
Publication of JP2013003824A publication Critical patent/JP2013003824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5720430B2 publication Critical patent/JP5720430B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

この発明は、自動販売機における本体キャビネットの庫内に缶入り飲料,ペットボトル入り飲料などの商品をコールド,ホット状態に区分して保存し、商品選択ボタンの操作により庫内に保存した商品を販売する自動販売機の商品見本展示装置に関するものである。
この種の従来の自動販売機の商品見本展示装置について図5を用いて説明する。図5は一般的な缶入り飲料,ペットボトル入り飲料を販売する自動販売機の斜視図である。図に示すように、この自動販売機は、前面が開放した断熱筐体として形成された本体キャビネット10と、本体キャビネット10の前面に開閉可能に支持された外扉20とからなる。本体キャビネット10の商品収納庫の前面は開閉可能な断熱内扉30によって閉塞されている。本体キャビネット10の庫内には、断熱仕切壁により左右方向に複数の商品収納室に区分され、各商品収納室には商品を横倒し状態で収納するとともに下端部に商品搬出装置を有する商品ラックが収設され、また、各商品収納室の下端には、当該各商品収納室を冷却もしくは加熱して商品ラックに収納した商品をコールド・ホット状態に保存する冷却/加熱ユニットが配設されている。
外扉20の前面の上部域は透明板40で覆われ、この透明板40と外扉20に開閉可能に支持された中扉60との間の空間がディスプレイ室50として形成されている。前記中扉60の前面には、本体キャビネット10の庫内に収納した商品に対応した複数の商品見本80を左右に一列に並べて載置したディスプレイ台70が上下方向に3段並べて取付けられている。前記透明板40には、各ディスプレイ台70と対峙する位置に商品選択ボタン装置90が設けられ、商品選択ボタン装置90は、ディスプレイ台70に載置された各商品見本80に対応して左右に一列に並べて設けた商品選択ボタン(不図示)を有して透明板40の前面側に配置されると共に透明板40の背面側に配置した取付金具にねじ止めして固着されている。さらに、外扉20の前面には、硬貨識別装置201に連通する硬貨投入口、紙幣識別装置202に連通する紙幣挿入口、硬貨返却口、返却レバーおよびロック付ハンドル、商品取出口203などが設けられている(例えば、特許文献1)。
前記ディスプレイ台70は、周知であるので詳細な図示は省略するが、中扉60に固定された左右一対の固定部材とこの左右一対の固定部材に着脱自在に装着される商品載置台からなる。前記商品載置台は、縦断面略コ字形で下方が開放した横長箱状体の内部に蛍光灯などの照明光源が設けられ、その上面壁には商品見本80を嵌合保持する係合穴が左右方向に複数並設されている。また、商品載置台の前面壁には各商品見本80に対応する商品のコールド,ホット状態を表す冷温パターンを表示する冷温表示板および商品の価格情報を表示する価格表示板が装着される。なお、前記冷温表示板,価格表示板に替えて液晶ディスプレイ(LCD)を備えた商品情報デジタルディスプレイを用いて冷温表示(寒色である青色,暖色である赤色)を行うとともに価格表示を行うものも知られている。
前記商品見本80は光透過材料により形成された中空状の本体の底面に光導入部を設け、前記光導入部から本体の内部に光を導入して本体を内側から照明するように構成されている。前記商品見本80は前記ディスプレイ台70に形成した係合穴に嵌合保持されると、ディスプレイ台70の内部に設けた照明光源からの光がディスプレイ台70の係合穴と商品見本80の底部に形成した光導入部とを通して中空状の商品見本の内部に照射され、商品見本が恰も発光しているように展示されることは周知である。前記商品見本80は立体、具体的には、缶,瓶,ペットボトルなどの容器形状に一致させた中空状の本体を備えた商品見本や、前記中空状の本体を半分に切断した半割り状の商品見本などがディスプレイ台に形成した開口部に嵌合保持するようにされている。前記商品見本80は立体状、具体的には、缶,瓶,ペットボトルなどの容器形状に一致させた中空状の本体を備えたもの、前記中空状の本体を半分に切断した半割り状のものなどが一般的である。
特開2003−6722号公報
ところで、従来の自動販売機の商品見本展示装置は、中扉60に固着されたディスプレイ台70に形成した複数の係合穴に光透過材料により形成された中空状の本体の底面に光導入部を設けた商品見本80を嵌合保持するように構成されている。このように、商品見本80の展示のためにディスプレイ台70を必要とするので費用が嵩み、また、前記ディスプレイ台70が板金により形成され、かつ、このディスプレイ台70を係止保持する中扉60も板金により形成されていることから自動販売機の重量が増加するという課題を有する。
そこで、本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、その目的は前記課題を解決し、ディスプレイ台を用いることなく商品見本を展示することが可能な自動販売機の商品見本展示装置を提供することにある。
上記目的を達成するため請求項1に係る発明は、本体キャビネットの前面を開閉する外扉に形成されたディスプレイ室の透明板の前面に配設され、左右方向に複数の商品選択ボタンを有する商品選択ボタン装置を備え、前記透明板の背面側に配設され、上部フランジと下部フランジを有する略C字状の取付金具により前記商品選択ボタンを透明板の前面に固着してなる自動販売機であって、横長帯状の透明なカバー部および当該カバー部の上部に連ねて形成されるとともに湾曲した一条の保持溝を有する複数の保持部を備えた商品見本展示用アタッチメントと、前記商品見本展示用アタッチメントの保持部における保持溝に装着される薄い平板からなるシート状商品見本とを備え、前記商品見本展示用アタッチメントを前記商品選択ボタン装置の取付金具に係止固定したことを特徴とする。
本発明の請求項1に係る発明によれば、本体キャビネットの前面を開閉する外扉に形成されたディスプレイ室の透明板の前面に配設され、左右方向に複数の商品選択ボタンを有する商品選択ボタン装置を備え、前記透明板の背面側に配設され、上部フランジと下部フランジを有する略C字状の取付金具により当該商品選択ボタンを透明板の前面に固着してなる自動販売機であって、横長帯状の透明なカバー部および当該カバー部の上部に連ねて形成されるとともに湾曲した一条の保持溝を有する複数の保持部を備えた商品見本展示用アタッチメントと、前記商品見本展示用アタッチメントの保持部における保持溝に装着される薄い平板からなるシート状商品見本とを備え、前記商品見本展示用アタッチメントを前記商品選択ボタン装置の取付金具に係止固定したことにより、ディスプレイ台を用いることなくシート状商品見本を展示することができ、シート状商品見本の展示のために商品見本展示用アタッチメントを追加装備すればよいので、コストの低減に加えて自動販売機の重量軽減に寄与するという効果を有する。また、前記商品見本展示用アタッチメントの保持部に形成された湾曲した保持溝に下端を保持されたシート状商品見本が保持溝の湾曲に倣って湾曲するので、その剛性を高めることができ、シート状商品見本を自立した起立姿勢に維持することができる。
本発明の実施の形態に係る自動販売機の商品見本展示装置を示し、(a)は商品選択ボタン装置の要部斜視図、(b)は(a)の背面斜視図である。 商品展示用アタッチメントを示し、(a)はその平面図、(b)はその正面図である。 図1の(b)の分解斜視図である。 図1の(b)に示したA部の拡大図であり、(a)は取付け状態の斜視図、(b)は(a)の分解斜視図である。 本発明が対象とする自動販売機の一例を示す斜視図である。
以下、本発明の実施の形態に係る自動販売機の商品見本展示装置について添付図面を参照して説明する。なお、本発明の実施の形態に係る自動販売機の商品見本展示装置が従来装置と相違する点は特に商品選択ボタン装置の周辺であり、ここでは従来装置と相違する商品選択ボタン装置の周辺について説明することとし、また、自動販売機の全体構成は図5に示したものと同一であるので適宜図5を参照しつつ説明を行う。
図1において、90で再び商品選択ボタン装置を示し、100は商品選択ボタン装置90の取付金具である。なお、図では透明板40(図5参照)を省略している。1はシート状商品見本であり、このシート状商品見本1は可撓性の薄いプラスチックシートに商品の外観意匠を印刷した矩形平板状の透明若しくは半透明のシートからなるものである。このシート状商品見本1は本発明に係る商品見本展示用アタッチメント2を介して商品選択ボタン装置90の取付金具100に取り付けられるが、これについては後述することとし、まず、商品選択ボタン装置90および取付金具100について説明する。
前記商品選択ボタン装置90は、前面カバー91aとベース基板(不図示)とを組合せ、かつ前面カバー91aに透明樹脂で作られた商品選択ボタン91bを組み込んだ樹脂成形品としてなる断面半月状の釦ケース91にプリント板(不図示)が内蔵されている。前記プリント板には商品選択ボタン91bにより作動するスイッチ素子,販売可能表示用/売切表示用の発光ダイオード,入出力制御用IC,外部接続用端子などの各種部品が実装されている。前記プリント板の外部接続用端子はベース基板の背面側に引き出されてコネクタ92(図1の(b)参照)に接続されている。このコネクタ92には、取付金具100に沿って配線した制御信号伝送用ハーネスのカプラが接続される。また、ベース基板には背面側に突出する複数のボスを備え、当該ボス内には取付けねじS1(図1の(b)参照)が螺合するインサートナットが埋設されている。なお、前記コネクタ92を囲繞するボスがベース基板の背面側に突出して形成されており、これらのボスが貫通する貫通穴が透明板40(図5参照)に形成されている。前記商品選択ボタン装置90の取付金具100は、上部フランジ101と下部フランジ102を有する略C字状に形成されており、前記ボスが貫通する穴(図1の(b)ではコネクタ92用の穴103)が形成され、前述したインサートナットに取付けねじS1を螺合させることにより前記商品選択ボタン装置90を保持している。
前述した商品選択ボタン装置90および取付金具100については周知のものであるが、取付金具100については次の点が従来のものとは相違している。すなわち、図4に拡大して示すように、上フランジ101には本発明に係る商品見本展示用アタッチメント2を係止固定する係合穴101aおよび係止穴101bが複数穿孔されている点が従来のものと相違している。
さて、シート状商品見本1を起立姿勢でディスプレイ台1に展示するための商品見本展示用商品見本展示用アタッチメント2について図2を用いて説明する。前記商品見本展示用アタッチメント2は、商品情報デジタルディスプレイ4の前面に配備された横長帯状のカバー部21および当該カバー部21の上部に連ねて形成された保持部22からなる透明なプラスチック成形品である。前記カバー部21は、商品選択ボタン装置90の横幅に相当する横幅を有する横長帯状に形成されており、その下端には複数の係合突起211およびフック状の係止突起212が形成されている。前記カバー部21の上部に連ねて形成された保持部22、この例では5個の保持部22はそれぞれ前方側に凸の湾曲状に形成されており、その湾曲に沿ってそれぞれ一条の保持溝221(図2の(a)を参照)が形成されている。前記保持溝221は薄いシート状商品見本1が挿入され、当該シート状商品見本1を保持するものである。この薄いシート状商品見本1を保持するために保持溝221の溝幅は微小間隙として形成せねばならない。このため、前記保持溝221の内壁は互い違いに噛み合う鋸歯222が形成され、両者の鋸歯222の先端の間に微小間隙が生じるように構成されている。
次に、前記商品見本展示用アタッチメント2の取付金具100への取付けについて図3および図4を参照しつつ説明する。前記商品見本展示用アタッチメント2は、カバー部21の下端に形成された係合突起211および係止突起212を取付金具100の上フランジ101に形成された係合穴101aおよび係止穴101bに対峙させたうえで、係合突起211および係止突起212を係合穴101aおよび係止穴101bに差し込む。この場合、係止突起212のフックが係止穴101bを通過する際、係止突起212は可撓性を有するので撓む。そして、前記フックが係止穴101bを貫通すると係止突起212が元の状態に復元してフックが上フランジ101に係合する。このように、カバー部21の係合突起211および係止突起212を取付金具100の上フランジ101に形成された係合穴101aおよび係止穴101bに嵌合させることにより商品見本展示用アタッチメント2は取付金具100に係止固定される。
このように、取付金具100に装着された商品見本展示用アタッチメント2の保持部22における保持溝221にはシート状商品見本81が挿入される。この場合、シート状商品見本1は下端の一部のみが保持溝221に挿入された状態で保持部22に保持されることとなるが、保持溝221が湾曲していることからシート状商品見本1も保持溝221の湾曲に倣って横断面が前方側に凸となるように湾曲した状態で起立する。このように、シート状商品見本1を湾曲させて保持することにより薄いプラスチックシートからなるシート状商品見本1を安定した起立姿勢に維持することができる。なお、カバー部21の背後にはシート状商品見本1に対応する商品のコールド,ホット状態を表す冷温パターンを表示する冷温表示板および商品の価格情報を表示する価格表示板を装着することができ、また、前記冷温表示板,価格表示板に替えて液晶ディスプレイ(LCD)を備えた商品情報デジタルディスプレイを装着することもできるものである。
ここで、前記シート状商品見本1の左右側縁の下端側には切欠11(図1の(a)参照)が設けられている。この切欠11について次に説明する。前述したような矩形平板状のシート状商品見本1の下端を湾曲させた際、シート状商品見本1の全体が湾曲してしまうことがある。そこで、シート状商品見本1には左右側縁の下部側に切欠11を設けている。このように、切欠11を有するシート状商品見本1の下端を湾曲させる、つまり、前記商品見本展示用アタッチメント2の保持溝221に挿入した場合、シート状商品見本1の切欠11よりも下部側は保持溝221の湾曲に倣って湾曲(曲率の小さい湾曲)するが、前記切欠11によって下部側との繋がりが一部絶たれた切欠11よりも上部側の湾曲は下部側の湾曲に対して比較的小さくなる(曲率の大きな湾曲となる)。このように、切欠11を形成することによりシート状商品見本1の湾曲を抑えることができる一方、切欠11よりも下部側は保持溝221の湾曲に倣って湾曲することから薄いプラスチックシートからなるシート状商品見本1を安定して起立姿勢に維持することができる。なお、切欠11は角型に限らず円弧形状とすることもでき、さらに、切欠11に代えて切り込みを入れることもできるものである。
前述したように本発明の実施の形態に係る自動販売機の商品見本展示装置によれば、本体キャビネット10の前面を開閉する外扉20に形成されたディスプレイ室50の透明板40の前面に配設され、左右方向に複数の商品選択ボタン91bを有する商品選択ボタン装置90を備え、前記透明板40の背面側に配設されるとともに上部フランジ101と下部フランジ102を有する略C字状の取付金具100により前記商品選択ボタン装置90を透明板40の前面に固着してなる自動販売機であって、横長帯状の透明なカバー部21および当該カバー部21の上部に連ねて形成されるとともに湾曲した一条の保持溝221を有する複数の保持部22を備えた商品見本展示用アタッチメント2と、前記商品見本展示用アタッチメント2の保持部22における保持溝221に装着される薄い平板からなるシート状商品見本1とを備え、前記商品見本展示用アタッチメント2を前記商品選択ボタン装置90の取付金具100に係止固定したことにより、ディスプレイ台70を用いることなくシート状商品見本1を展示することができ、シート状商品見本1の展示のために商品見本展示用アタッチメント2を追加装備すればよいので、コストの低減に加えて自動販売機の重量軽減に寄与するという効果を有する。また、前記商品見本展示用アタッチメント2の保持部22に形成された湾曲した保持溝221に下端を保持されたシート状商品見本1が保持溝221の湾曲に倣って湾曲するので、その剛性を高めることができ、シート状商品見本1を自立した起立姿勢に維持することができる。
なお、上記実施の形態においては、保持溝221が一条の連続した溝からなる形態について説明したが、例えば、保持溝221が連続しておらずに細切れに分散されたものであってもよく、また、溝の代わりに複数の突起を並設して微小間隙を形成することもできる。したがって、一条の保持溝221とはシート状商品見本81を湾曲した状態で保持できるものを総称するものであり、前述した実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
1…シート状商品見本、2…商品見本展示用アタッチメント、10…本体キャビネット、11…切欠、20…外扉、21…カバー部、22…保持部、50…ディスプレイ室、90…商品選択ボタン装置、91…釦ケース、91a…前面カバー、91b…操作押釦、92…コネクタ、100…取付金具、101…上フランジ、102…下フランジ、101a…係合穴、101b…係止穴、211…係合突起、212…係止突起、221…保持溝。

Claims (1)

  1. 本体キャビネットの前面を開閉する外扉に形成されたディスプレイ室の透明板の前面に配設され、左右方向に複数の商品選択ボタンを有する商品選択ボタン装置を備え、前記透明板の背面側に配設されるとともに上部フランジと下部フランジを有する略C字状の取付金具により前記商品選択ボタンを透明板の前面に固着してなる自動販売機であって、横長帯状の透明なカバー部および当該カバー部の上部に連ねて形成されるとともに湾曲した一条の保持溝を有する複数の保持部を備えた商品見本展示用アタッチメントと、前記商品見本展示用アタッチメントの保持部における保持溝に装着される薄い平板からなるシート状商品見本とを備え、前記商品見本展示用アタッチメントを前記商品選択ボタン装置の取付金具に係止固定したことを特徴とする自動販売機の商品見本展示装置。
JP2011133991A 2011-06-16 2011-06-16 自動販売機の商品見本展示装置 Active JP5720430B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011133991A JP5720430B2 (ja) 2011-06-16 2011-06-16 自動販売機の商品見本展示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011133991A JP5720430B2 (ja) 2011-06-16 2011-06-16 自動販売機の商品見本展示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013003824A JP2013003824A (ja) 2013-01-07
JP5720430B2 true JP5720430B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=47672332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011133991A Active JP5720430B2 (ja) 2011-06-16 2011-06-16 自動販売機の商品見本展示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5720430B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665977U (ja) * 1993-02-01 1994-09-16 株式会社クボタ 自動販売機のサンプル展示装置
JPH0969185A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機の商品銘板ディスプレイ装置
JPH10198282A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Kubota Corp 自動販売機の表示部
JP3724229B2 (ja) * 1998-10-19 2005-12-07 富士電機リテイルシステムズ株式会社 ラベル取付装置とその利用装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013003824A (ja) 2013-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012113340A (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP6007726B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP5720430B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP2014115941A (ja) 自動販売機
JP6136465B2 (ja) 自動販売機
JP5729214B2 (ja) 商品見本展示用アタッチメント、及び自動販売機の商品見本展示装置
JP5062074B2 (ja) 自動販売機
JP2008242505A (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP5780031B2 (ja) 商品見本展示用アタッチメント、及び自動販売機の商品見本展示装置
JP5733045B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP6146145B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP5954111B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP5526815B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP5757171B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP6136797B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP5780037B2 (ja) 商品見本展示用アタッチメント、及び自動販売機の商品見本展示装置
JP2013016035A (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP5800140B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP5397208B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP6020013B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP2008282317A (ja) 自動販売機の商品情報表示装置
JP5664093B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP2013061723A (ja) 自動販売機
JP5397207B2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JP2004145599A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140514

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5720430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250