JP5719684B2 - 両面ハードコートフィルムの製造方法および透明導電性フィルムの製造方法 - Google Patents
両面ハードコートフィルムの製造方法および透明導電性フィルムの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5719684B2 JP5719684B2 JP2011109901A JP2011109901A JP5719684B2 JP 5719684 B2 JP5719684 B2 JP 5719684B2 JP 2011109901 A JP2011109901 A JP 2011109901A JP 2011109901 A JP2011109901 A JP 2011109901A JP 5719684 B2 JP5719684 B2 JP 5719684B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- hard coat
- layer
- agent
- coat layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 34
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 65
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 10
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 6
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 claims description 4
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 130
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 105
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N indium tin Chemical compound [In].[Sn] RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVFOJDIFWSDNOY-UHFFFAOYSA-N antimony tin Chemical compound [Sn].[Sb] GVFOJDIFWSDNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N cadmium oxide Inorganic materials [Cd]=O CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Cd+2] CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 229920003174 cellulose-based polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L copper;diiodide Chemical compound I[Cu]I GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005994 diacetyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006290 polyethylene naphthalate film Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005118 spray pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
(1)基材フィルムにHC剤を塗布し、これを硬化させてHCフィルムを製造する。
(2)HCフィルムにインジウム−錫複合酸化物等からなる透明導電膜を設け、該透明導電膜を十分に結晶化させ、更に表面抵抗値を安定化させるために100〜150℃で30分以上のアニール処理を行う。
このようにして得られた透明導電性フィルムを、タッチパネルや電子ペーパー等に組み込む為には、更に、
(3)透明導電膜の端部に銀ペースト等の導電性ペーストからなる回路を印刷し、この導電性ペーストを乾燥或いは硬化するために、100〜150℃で1〜2時間加熱する。
という工程が必要となる。
ところで上述した(1)〜(3)の工程によって、HCフィルムがカールを起こすことが知られている。HCフィルムがカールすると、他の光学材料と貼り合わせることが難しくなる。また、ニュートンリングの発生や画面の視認不良を引き起こす恐れもある。
このようには、初期カールはHC剤の硬化収縮に起因することが知られており、該初期カールを防止する為にさまざまな手段が講じられている。
本発明においても初期カールを防止する手段として、基材フィルムの両面にHC層を設ける方法を採用する。このような両面HCフィルムは、第一HC層と第二HC層とを同じHC剤から形成することが基本であるが、必要であれば異なるHC剤を使用してもよい。ただしこの場合、第一HC層用のHC剤と第二HC層用のHC剤とが、硬化後の体積収縮率において近似していなければ初期カールを防止することができない。そこで本発明では第一HC層用のHC剤の硬化後の体積収縮率をV1、第二HC層用のHC剤の硬化後の体積収縮率をV2とした場合に、V1がV2の0.8〜1.2倍であるHC剤を用いることとする。
次に本発明者らは、第一HC層と第二HC層の膜厚を近似させ、初期カールを抑制したまま、アフターカールを防止する方法を検討した。その結果、先に設けられたHC層の硬化度を後に設けられたHC層の硬化度よりも高くすることにより、アフターカールが抑えられることを見出し、本発明に至ったのである。
−0.5≦a1−a2≦2.5・・・・・・(1)
3≦b1−b2≦14・・・・・・・・・・(2)
尚、アクリル系樹脂からなるHC層の場合、HC層が硬化することにより減少するスペクトルの波長αcm−1として(−CH2=CH2−)の二重結合に起因する波長1410cm−1を、HC層が硬化しても変化しないスペクトルの波長βcm−1として(−C=O)のカルボニル基に起因する波長1720cm−1を採用するとよい。
初めにロール状に巻き取られたポリエチレンテレフタレートフィルム(以下、PETフィルム)からなる基材フィルム1を繰り出し、その片面にグラビアコーター2にて、アクリル系樹脂からなるHC剤を塗布する。このとき溶媒にてHC剤を希釈し、塗布し易い粘度に調節しておくことが望ましい。次に溶媒を除去する。溶媒除去時間を短縮するためには、乾燥炉3を採用するとよい。更に、乾燥したHC剤に紫外線照射機4にて紫外線を照射し、HC剤を硬化させて第一HC層を形成する。片面に第一HC層が形成された基材フィルム1’は一旦ロール状に巻き取る。
次に、片面に第一HC層が形成された基材フィルム1’を再度同じ装置に導入し、基材フィルムの他面にHC剤を塗布する。このとき用いられるHC剤は、第一HC層を形成するHC剤と同じもの、もしくは硬化後の体積収縮率が近似するものとする。HC剤の塗布量(面積当たりの固形分量)も、第一HC層を形成する際に塗布した量とほぼ同じ量とする。次いでHC剤を乾燥し、更に紫外線を照射して第二HC層を形成する。尚、第二HC層を形成するための紫外線照射量は、第一HC層を形成するための照射量よりも低くする等して、第一HC層の硬化度が第二HC層の硬化度よりも高くなるようにする。
またHC剤を希釈する溶媒としては、たとえば、トルエン、酢酸エチル、酢酸ブチル、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、イソプロピルアルコール、エチルアルコール等の一般的な溶剤を用いることができる。溶媒の配合量は、80重量%以下が好ましく、より好ましくは10〜70重量%である。
図2より、−0.5≦a1−a2≦2.5の範囲ではカールが±10mm以内となることが、0≦a1−a2≦1.5ではカールが±5mm以内となることが推察される。尚、初期カールが小さいほどHCフィルムとしては優れていることになるが、初期カールが±10mm以内であれば、HCフィルムとして特に問題なく使用することができる。
HC剤を硬化させる際に温度をコントロールする具体的な方法は特に限定されず、雰囲気温度を変えて対応してもよい。またHC剤が活性エネルギー線硬化型の場合、第一HC層に活性エネルギー線を照射する際のバックアップロール(図1の符号5)の温度を40℃以上に加熱することによっても3≦b1−b2≦14を達成することができる。尚、この場合、第二HC層に活性エネルギー線を照射する際のバックアップロールの温度は、第一HC層に照射する際の温度より低くする必要があることは言うまでもない。バックアップロールを加熱する方法は、熱が効率よくHC層に伝わるので、即効性があり、経済性にも優れる。尚、バックアップロールの加熱温度は常温よりも高く、尚且つ基材フィルムに悪影響を及ぼさない温度にしなければならない。
まず実施例に先立ちHC剤を調整した。HC剤として、紫外線硬化型アクリルモノマー(固形分)48重量%とメチルイソブチルケトン(溶媒)52重量%に、若干の光増感剤とを混合したものを用いた。尚、本実施例では、第一HC層と第二HC層の硬化度の差がアフターカールに効果があることを明確化するために、全てのHC層を同一のHC剤から形成した。(よって、第一HC層を形成するHC剤の硬化後の体積収縮率V1と第二HC層を形成するHC剤の硬化後の体積収縮率V2は、すべて同じである。)
[初期カール評価]
両面HCフィルムを製造後、該フィルムを10cm角に切り出し、これを試験片とする。試験片を12時間放置し、HC層の硬化を安定化させた後、フィルム端部における浮き上がり(図4におけるH)を測定した。尚、第二HC層63側が凹むように(即ち図4に示すように)両面HCフィルムがカールした場合をプラス、その反対の方向にカールした場合をマイナスで表記した。尚、初期カール値は小さいほうが望ましいが、±10mm以内であれば十分使用することができる。
[アフターカール評価]
初期カール評価後の該試験片を180℃に加熱されたオーブンに10分間投入する。オーブンから取り出した試験片を室内に放置し、試験片が常温に戻るのを待ってフィルム端部の浮き上がりを測定した。尚、初期カールと同様に、第二HC層63側が凹むように(即ち図4に示すように)両面HCフィルムがカールした場合をプラス、その反対の方向にカールした場合をマイナスで表記した。尚、アフターカール値は小さいほうが望ましいが、±10mm以内程度であれば十分使用することができる。
厚さ50μmのPETフィルムの片面に、上述のHC剤を塗布・乾燥した後、紫外線を積算光量450mJ/cm2、照射強度1000mW/cm2の条件にて照射し、厚さ8μmの第一HC層を形成した。尚、紫外線を照射する際に基材フィルムが支持されるバックアップロールの表面温度は70℃に設定した。次いで、基材フィルムの他方の面に上述のHC剤を塗布・乾燥した後、第一HC層と同じ条件で紫外線を照射し、厚さ8μmの第二HC層を形成した。尚、このときバックアップロールの表面温度は30℃にした。第一HC層及び第二HC層について、膜厚、紫外線照射量及びバックアップロールの温度を表2に記す。
バックアップロールの温度、及び紫外線照射量を表2に記すように変えた以外は、実施例1と同様にして両面HCフィルムを製造した。
1’ 片面に第一HC層が形成された基材フィルム
2 グラビアコーター
3 乾燥炉
4 紫外線照射機
5 バックアップロール
6 両面HCフィルム
61 基材フィルム
62 第一HC層
63 第二HC層
Claims (2)
- 基材フィルムの片面に第一ハードコート剤を塗布し、これを硬化させて第一ハードコート層を形成した後、
基材フィルムの他面に前記第一ハードコート剤、或いは硬化後の体積収縮率が前記第一ハードコート層の0.8〜1.2倍となる第二ハードコート剤を塗布し、これを硬化させて第二ハードコート層を形成する両面ハードコートフィルムの製造方法において、
前記第一ハードコート層の膜厚(μm)をa1、硬化度(%)をb1、前記第二ハードコート層の膜厚(μm)をa2、硬化度(%)をb2とした場合に、下記式(1)及び(2)を満たし、前記第一ハードコート層および前記第二ハードコート層を形成するハードコート剤が、共に活性エネルギー線硬化型であって、前記第一ハードコート層は、活性エネルギー線照射時に40℃以上に加熱されたバックアップロールによって支持されることを特徴とする両面ハードコートフィルムの製造方法。
−0.5≦a1−a2≦2.5・・・・・・(1)
3≦b1−b2≦14・・・・・・・・・・(2)
但し、ハードコート層(%)の硬化度b1、b2は、それぞれ未硬化状態のハードコート剤(溶媒成分を除く)のIRスペクトル(吸光度)と、ハードコート層のIRスペクトル(吸光度)とを測定し、ハードコート剤が硬化することにより減少するスペクトルの波長αcm−1と、ハードコート剤が硬化しても変化しないスペクトルの波長βcm−1とを特定し、未硬化状態のハードコート剤の波長αcm−1におけるピークの高さをα0、波長βcm−1におけるピークの高さをβ0とし、ハードコート層の波長αcm−1におけるピークの高さをαh、波長βcm−1におけるピークの高さをβhとした場合に、{1−[(αh/βh)/(α0/β0)]}×100で求める。 - 請求項1の製造方法によって得られた両面ハードコートフィルムの片面に、透明導電膜を形成することを特徴とする透明導電性フィルムの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011109901A JP5719684B2 (ja) | 2011-05-16 | 2011-05-16 | 両面ハードコートフィルムの製造方法および透明導電性フィルムの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011109901A JP5719684B2 (ja) | 2011-05-16 | 2011-05-16 | 両面ハードコートフィルムの製造方法および透明導電性フィルムの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012240235A JP2012240235A (ja) | 2012-12-10 |
JP5719684B2 true JP5719684B2 (ja) | 2015-05-20 |
Family
ID=47462446
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011109901A Active JP5719684B2 (ja) | 2011-05-16 | 2011-05-16 | 両面ハードコートフィルムの製造方法および透明導電性フィルムの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5719684B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105452908B (zh) | 2013-08-27 | 2017-11-21 | 琳得科株式会社 | 硬涂层叠体及其制造方法 |
TW201534469A (zh) | 2014-03-05 | 2015-09-16 | Fujifilm Corp | 硬塗膜、含有其之偏光板及影像顯示裝置、以及硬塗膜之製造方法 |
JP6640052B2 (ja) * | 2015-08-26 | 2020-02-05 | 信越ポリマー株式会社 | 帯電防止性成形体の製造方法 |
TWI623430B (zh) * | 2016-02-16 | 2018-05-11 | Toppan Tomoegawa Optical Films Co Ltd | Hard coating film, polarizing plate using the same, hard coating film processing product, display member |
CN111505748A (zh) * | 2020-05-27 | 2020-08-07 | 江苏日久光电股份有限公司 | 一种调光膜及其制备方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4084985B2 (ja) * | 2002-10-29 | 2008-04-30 | リンテック株式会社 | ハードコートフィルム |
JP4351450B2 (ja) * | 2003-01-28 | 2009-10-28 | リンテック株式会社 | ハードコートフィルムの製造方法 |
JP2007030307A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Crd:Kk | 透明性シート |
JP5309677B2 (ja) * | 2007-09-21 | 2013-10-09 | コニカミノルタ株式会社 | ハードコートフィルムの製造方法 |
JP5227778B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2013-07-03 | 日東電工株式会社 | ハードコートフィルム、ハードコートフィルムの製造方法、透明導電性積層体、光学素子および電子機器 |
-
2011
- 2011-05-16 JP JP2011109901A patent/JP5719684B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012240235A (ja) | 2012-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5719684B2 (ja) | 両面ハードコートフィルムの製造方法および透明導電性フィルムの製造方法 | |
JP6258303B2 (ja) | 光照射による加熱焼成用の樹脂基材フィルム、基板及び加熱焼成方法 | |
WO2014083851A1 (ja) | 転写フィルム | |
TWI686432B (zh) | 光學用聚酯薄膜及使用其之偏光板 | |
TW201636217A (zh) | 透明導電性薄膜積層體及其用途 | |
EP2894497A1 (en) | Antifouling body, display device, input device, and electronic device | |
JP2015212923A (ja) | アンチニュートンリング積層体およびそのアンチニュートンリング積層体を用いた静電容量式タッチパネル | |
TWI757255B (zh) | 透明導電層層合用薄膜、該製造方法及透明導電性薄膜 | |
JP2014205247A (ja) | 転写用部材 | |
JP2015214053A (ja) | 積層体 | |
JP2015030157A (ja) | 透明導電性積層体の製造方法 | |
KR101894035B1 (ko) | 다층 필름, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 투명 전극 필름 | |
JP5660152B2 (ja) | 剥離強度調整可能なハードコート転写フイルム、及びその製造方法 | |
JP5227778B2 (ja) | ハードコートフィルム、ハードコートフィルムの製造方法、透明導電性積層体、光学素子および電子機器 | |
CN114467150A (zh) | 透明导电性薄膜及其制造方法 | |
TWI823118B (zh) | 嵌件成形用硬塗膜及嵌件成形品的製造方法 | |
JP2016168809A (ja) | 導電積層体 | |
JP2009044005A (ja) | プラズマディスプレイ用電磁波シールド部材及びその製造方法 | |
JP6374839B2 (ja) | ハードコートフィルム及びハードコートフィルムの製造方法 | |
JP2014065302A (ja) | 表面微細凹凸体およびその製造方法 | |
KR101924102B1 (ko) | 다층 필름, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 투명 전극 필름 | |
KR20130117189A (ko) | 전사 필름 | |
JP7035441B2 (ja) | セラミックグリーンシート製造用離型フィルム | |
JP5821207B2 (ja) | ハードコートフィルム及びハードコートフィルムの製造方法 | |
TW202033696A (zh) | 自由基可固化黏著劑組成物、黏著層、偏光板以及影像顯示器裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5719684 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |