JP5719177B2 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents
電動パワーステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5719177B2 JP5719177B2 JP2011002523A JP2011002523A JP5719177B2 JP 5719177 B2 JP5719177 B2 JP 5719177B2 JP 2011002523 A JP2011002523 A JP 2011002523A JP 2011002523 A JP2011002523 A JP 2011002523A JP 5719177 B2 JP5719177 B2 JP 5719177B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- electrical angle
- voltage
- current
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 47
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 12
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 101100117775 Arabidopsis thaliana DUT gene Proteins 0.000 description 2
- 101150091805 DUT1 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
A.構成の説明
1.電動パワーステアリング装置10の全体
図1は、この発明の一実施形態に係る電動パワーステアリング装置10(以下「パワーステアリング装置10」とも称する。)の概略構成図である。図2は、パワーステアリング装置10の一部についての回路構成図である。
ステアリングシャフト14は、操向ハンドル12に一体結合されたメインステアリングシャフト52と、ラック&ピニオン機構のピニオン56が設けられたピニオン軸54と、メインステアリングシャフト52及びピニオン軸54を連結するユニバーサルジョイント58とを備える。
(1)アシスト駆動系
モータ22は、ウォームギア24及びウォームホイールギア26を介してラック軸16に連結されている。すなわち、モータ22の出力軸22aは、ウォームギア24に連結されている。また、ウォームギア24と噛合するウォームホイールギア26はピニオン軸54に形成され、ピニオン軸54はラック軸16に連結されている。
(a)フィードフォワード系センサ類
トルクセンサ28は、ピニオン軸54の中間部の軸受60bと上部の軸受60aとの間に設けられ、磁歪に起因する磁気特性の変化に基づいて操舵トルクTrを検出し、ECU50に出力する。
インバータ36は、3相フルブリッジ型の構成とされて、直流/交流変換を行い、バッテリ34からの直流を3相の交流に変換してモータ22に供給する。
電流センサ38は、モータ22の巻線86uにおけるU相の電流(U相電流Iu)を検出し、ECU50に出力する。同様に、電流センサ40は、巻線86wにおけるW相の電流(W相電流Iw)を検出し、ECU50に出力する。なお、電流センサ38、40は、モータ22の3相のうちの2つの相を検出するものであれば、U相とW相の組合せ以外の電流を検出するものであってもよい。
図3には、ECU50への入力及び出力並びにECU50の内部構成及び機能が示されている。ECU50は、各センサからの出力値に基づき、モータ22の出力を制御する。
バッテリ34は、低電圧(本実施形態では12ボルト)を出力可能な蓄電装置であり、例えば、鉛蓄電池等の2次電池を利用することができる。
1.全体の流れ
図4は、本実施形態におけるECU50の処理の全体を示すフローチャートである。ステップS1において、ECU50は、通常時通電制御機能106を用いて通常時通電制御を実行する。通常時通電制御では、インバータ36の3つの相アーム70(図2)を用いてモータ22の出力を制御する(詳細は後述する。)。
図5は、通常時通電制御におけるECU50の機能的なブロック図である。図5に示すように、通常時通電制御におけるECU50は、トルク指令値算出部110と、位相補償部112と、3相−dq変換部114と、q軸電流目標値算出部116と、第1減算器118と、q軸PI制御部120と、d軸電流目標値設定部122と、第2減算器124と、d軸PI制御部126と、dq−3相変換部128と、PWM制御部130とを有する。これらの構成要素を用いてインバータ36の制御が行われる。なお、インバータ36の制御系としては、基本的に、特許文献2や特許文献3に記載のものを用いることが可能であり、本実施形態において省略されている構成要素についても付加的に適用可能である。
図7は、ECU50による異常判定処理(異常判定機能100)のフローチャート(図4のS4の詳細)である。ステップS11において、ECU50は、d軸電圧Vdとq軸電圧Vqを演算により求める。具体的には、ECU50は、電圧センサ44からのU相電圧Vuと、電圧センサ46からのV相電圧Vvと、電圧センサ48からのW相電圧Vwとを電気角θを用いて3相−dq変換し、d軸電圧Vdとq軸電圧Vqを求める。
(1)測定原理
本実施形態の異常相特定処理は、いずれかの相に断線等の異常が発生していると、当該相に固有の電気角θにおいてモータ22に電流が流れないことに着目して異常相を特定するものである。
d軸電圧Vdがゼロでない場合、補正電気角θcは、d軸電圧Vdとq軸電圧Vqの合成ベクトルの位相として示すことができる(図10参照)。従って、d軸電圧Vd及びq軸電圧Vqと、補正電気角θcとの関係を予めマップ化しておくことで補正電気角θcを特定することができる。
図11は、ECU50による異常相特定処理(異常相特定機能102)のフローチャート(図4のS6の詳細)である。ステップS21において、ECU50は、d軸電圧Vd及びq軸電圧Vqに基づいて補正電気角θcを特定する(図10参照)。
(1)全体
図12は、異常発生時通電制御におけるECU50の機能的なブロック図である。以下では、図5と同じ構成要素については同一の参照符号を付してその説明を省略する。
通常時通電制御と同様、トルク指令値算出部110は、トルクセンサ28からの操舵トルクTrと車速センサ30からの車速Vに基づいて第1トルク指令値Tr_c1を算出する。位相補償部112は、第1トルク指令値Tr_c1に位相補償処理を行って第2トルク指令値Tr_c2を算出する。
図13は、ゲイン設定部140の機能ブロック図である。ゲイン設定部140は、第2トルク指令値Tr_c2と車速Vとに基づいてゲインGphを算出する。図13に示すように、ゲイン設定部140は、絶対値変換部160と、2相通電用の出力電圧テーブル162と、2相通電用の車速ゲインテーブル164と、第1乗算器166と、レートリミット処理部168と、サイン変換器170と、第2乗算器172とを有する。
図12に戻り、基準電圧算出部142は、ゲインGphと電気角θと異常相特定機能102の特定結果(いずれの相に異常が発生しているか)とに基づいて各相の基準電圧Vu_base、Vv_base、Vw_baseを算出する。
(a)0°≦Φ<180°の場合
Vu_base=0 (1)
Vv_base=Gph×(1−0.5sinΦ) (2)
Vw_base=−Gph×(1−0.5sinΦ) (3)
(b)180°≦Φ<360°の場合
Vu_base=0 (4)
Vv_base=Gph×(−1−0.5sinΦ) (5)
Vw_base=−Gph×(−1−0.5sinΦ) (6)
(c)0°≦Φ<180°の場合
Vv_base=0 (7)
Vw_base=Gph×(1−0.5sinΦ) (8)
Vu_base=−Gph×(1−0.5sinΦ) (9)
(d)180°≦Φ<360°の場合
Vv_base=0 (10)
Vw_base=Gph×(−1−0.5sinΦ) (11)
Vu_base=−Gph×(−1−0.5sinΦ) (12)
(e)0°≦Φ<180°の場合
Vw_base=0 (13)
Vu_base=Gph×(1−0.5sinΦ) (14)
Vv_base=−Gph×(1−0.5sinΦ) (15)
(f)180°≦Φ<360°の場合
Vw_base=0 (16)
Vu_base=Gph×(−1−0.5sinΦ) (17)
Vv_base=−Gph×(−1−0.5sinΦ) (18)
図12の回転速度算出部144は、レゾルバ42からの電気角θに基づいてモータ22の回転速度ωを算出する。
補正電圧算出部146は、電気角θと回転速度ωと異常相特定機能102の特定結果(いずれの相に異常が発生しているか)とに基づいて各相の補正電圧Vu_emf、Vv_emf、Vw_emfを算出する。各補正電圧Vu_emf、Vv_emf、Vw_emfは、モータ22による誘起電圧を相殺するためのものである。
Vu_emf=0 (19)
Vv_emf=−(√3/2)Ke×ω×sinΦ (20)
Vw_emf=(√3/2)Ke×ω×sinΦ (21)
Vv_emf=0 (22)
Vw_emf=−(√3/2)Ke×ω×sinΦ (23)
Vu_emf=(√3/2)Ke×ω×sinΦ (24)
Vw_emf=0 (25)
Vu_emf=−(√3/2)Ke×ω×sinΦ (26)
Vv_emf=(√3/2)Ke×ω×sinΦ (27)
図12の第1加算器148は、U相の基準電圧Vu_baseと補正電圧Vu_emfとの和をU相電圧目標値Vu_tとして出力する。第2加算器150は、V相の基準電圧Vv_baseと補正電圧Vv_emfとの和をV相電圧目標値Vv_tとして出力する。第3加算器152は、W相の基準電圧Vw_baseと補正電圧Vw_emfとの和をW相電圧目標値Vw_tとして出力する。
通常時通電制御と同様、PWM制御部130は、相電圧指令値Vu_t、Vv_t、Vw_tに応じて、パルス幅変調(PWM)制御によりインバータ36を介してモータ22の各相の巻線86を通電する。PWM制御部130は、インバータ36の各SW素子74、80のオンオフを制御することで、各相の巻線86を通電する。
以上のように、本実施形態によれば、q軸電圧Vqが印加されているにも関わらず、q軸電流Iqの絶対値が閾値TH_Iq以下である補正後基準電気角θb2を算出し、補正後基準電気角θb2に基づいて異常相を判定する。このため、相電流検出用に2つの電流センサ38、40しか有さない構成であっても、異常相の検出が可能となる。
なお、この発明は、上記実施形態に限らず、この明細書の記載内容に基づき、種々の構成を採り得ることはもちろんである。例えば、以下の構成を採用することができる。
上記実施形態では、いずれかの相に異常が発生しているか否かを判定するための判断基準として、q軸電流Iqがゼロであることを用いた(図7のS14)。しかしながら、これに限らず、ゼロ近傍の正の閾値及び負の閾値を設け、この間にq軸電流Iqが入っていることを判断基準としてもよい。或いは、q軸電流Iqの絶対値が、ゼロ近傍の正の閾値以下であることを判断基準とすることもできる。
図17〜図22は、異常発生時通電制御におけるモータ22の電気角θと各相の出力電圧との関係の第1変形例〜第6変形例を示す。換言すると、図17〜図22の例では、ゲイン設定部140における処理の変形例を示している。なお、図17〜図22ではいずれもW相が断線した場合を前提としている。
上記実施形態では、回転速度ωと閾値TH_ωとを比較し、回転速度ωが閾値TH_ω以下であるときのみ異常判定処理を行った(図4)。しかしながら、回転速度ωと閾値TH_ωとを比較しない構成も可能である。
36…インバータ
42…レゾルバ(回転角度検出手段)
50…ECU(電流座標変換手段、電圧座標変換手段、回転速度検出手段)
Claims (2)
- モータに3相の交流電力を供給するインバータと、
前記3相に流れる電流を励磁電流成分であるd軸電流と、トルク電流成分であるq軸電流とのd−q座標電流に変換する電流座標変換手段と、
前記モータに印加される3相電圧を、d軸電圧及びq軸電圧に変換する電圧座標変換手段と、
前記モータの回転角度を検出する回転角度検出手段と
を備え、
前記q軸電圧が印加されているにも関わらず、前記q軸電流が第1閾値以下である基準電気角を算出し、
前記基準電気角に基づいて異常相を判定し、
前記d軸電圧が発生している状態において、
前記d軸電圧及び前記q軸電圧より補正電気角を算出し、
前記基準電気角と前記補正電気角に基づいて異常相を判定する
ことを特徴とする電動パワーステアリング装置。 - 請求項1記載の電動パワーステアリング装置において、
前記モータの回転速度を検出する回転速度検出手段を備え、
前記回転速度が第2閾値以下のときに異常相を判定する
ことを特徴とする電動パワーステアリング装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011002523A JP5719177B2 (ja) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | 電動パワーステアリング装置 |
CN201210000828.8A CN102582679B (zh) | 2011-01-07 | 2012-01-04 | 电动助力转向装置 |
DE102012200089A DE102012200089A1 (de) | 2011-01-07 | 2012-01-04 | Elektrische Servolenkungsvorrichtung |
US13/344,294 US8710775B2 (en) | 2011-01-07 | 2012-01-05 | Electric power steering apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011002523A JP5719177B2 (ja) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | 電動パワーステアリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012147532A JP2012147532A (ja) | 2012-08-02 |
JP5719177B2 true JP5719177B2 (ja) | 2015-05-13 |
Family
ID=46790527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011002523A Expired - Fee Related JP5719177B2 (ja) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | 電動パワーステアリング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5719177B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3014757B1 (en) * | 2013-06-28 | 2023-04-05 | Nissan Motor Co., Ltd. | Variable magnetization machine controller and method |
JP2015097451A (ja) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | 三菱重工業株式会社 | 誘導電動機制御方法及び誘導電動機制御装置 |
JP2017226305A (ja) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 本田技研工業株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP6815282B2 (ja) * | 2017-06-02 | 2021-01-20 | 三菱パワー株式会社 | 回転電機の特徴量評価システムおよび回転電機の特徴量評価方法 |
DE112020005076T5 (de) * | 2019-11-18 | 2022-07-21 | Hitachi Astemo, Ltd. | Leistungsumsetzungsvorrichtung und verfahren zum diagnostizieren einer störung der leistungsumsetzungsvorrichtung |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4778248B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2011-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP5315727B2 (ja) * | 2008-03-05 | 2013-10-16 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
JP5402403B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2014-01-29 | 日産自動車株式会社 | 電動機制御システム |
-
2011
- 2011-01-07 JP JP2011002523A patent/JP5719177B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012147532A (ja) | 2012-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8710775B2 (en) | Electric power steering apparatus | |
JP5365701B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5263090B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
EP2110941B1 (en) | Motor control apparatus and electric power steering system | |
US8504242B2 (en) | Motor controller and electronic power steering apparatus | |
WO2009087991A1 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP5453714B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
US7889978B2 (en) | Motor controller and electric power steering system | |
JP3674919B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置とその制御方法 | |
JP2007099066A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5092760B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP5406226B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2017226305A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4628833B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5719177B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5263079B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
US20130218417A1 (en) | Electric power steering apparatus | |
JP5257374B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP6764564B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP2011131643A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2020005388A (ja) | モータ制御方法およびモータ制御装置 | |
JP2010167878A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5446411B2 (ja) | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP2004312930A (ja) | モータ制御装置 | |
JP2011230531A (ja) | モータ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5719177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |