JP5717769B2 - スパンボンド不織布 - Google Patents

スパンボンド不織布 Download PDF

Info

Publication number
JP5717769B2
JP5717769B2 JP2012557998A JP2012557998A JP5717769B2 JP 5717769 B2 JP5717769 B2 JP 5717769B2 JP 2012557998 A JP2012557998 A JP 2012557998A JP 2012557998 A JP2012557998 A JP 2012557998A JP 5717769 B2 JP5717769 B2 JP 5717769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
hollow
fibers
spunbonded
fiber diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012557998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012111723A1 (ja
Inventor
暁雄 松原
暁雄 松原
鈴木 健一
健一 鈴木
晋吾 梶山
晋吾 梶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP2012557998A priority Critical patent/JP5717769B2/ja
Publication of JPWO2012111723A1 publication Critical patent/JPWO2012111723A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5717769B2 publication Critical patent/JP5717769B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/538Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by specific fibre orientation or weave
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49001Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers having preferential bending zones, e.g. fold lines or grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/24Formation of filaments, threads, or the like with a hollow structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/04Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
    • D01F6/06Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins from polypropylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4391Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres
    • D04H1/43914Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres hollow fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4391Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres
    • D04H1/43918Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres nonlinear fibres, e.g. crimped or coiled fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/007Addition polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/016Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the fineness
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/018Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the shape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/10Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between yarns or filaments made mechanically
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/16Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic filaments produced in association with filament formation, e.g. immediately following extrusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49017Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being located at the crotch region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49019Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being placed longitudinally, transversely or diagonally over the article
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/538Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by specific fibre orientation or weave
    • A61F2013/5383Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by specific fibre orientation or weave by the fibre orientation in the x-y plane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/538Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by specific fibre orientation or weave
    • A61F2013/5386Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by specific fibre orientation or weave by the fibre orientation in the z plane or vertical direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/20All layers being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • B32B2555/02Diapers or napkins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/609Cross-sectional configuration of strand or fiber material is specified
    • Y10T442/612Hollow strand or fiber material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

本発明は、強度、軽量性、柔軟性、分散性、隠蔽性、成形性に優れ、衛生材料に好適な熱可塑性樹脂の中空繊維、好ましくはプロピレン系重合体の中空繊維からなるスパンボンド不織布に関する。
近年、ポリプロピレン不織布に代表される熱可塑性樹脂繊維からなる不織布は通気性、柔軟性、軽量性に優れることから各種用途に幅広く用いられている。そのため、不織布には、その用途に応じた各種の特性が求められるとともに、その特性の向上が要求されている。
なかでも紙おむつは、近年、中国を中心とした新興国の人口増加に伴い使用量が増大し、巨大な市場が見込まれている。一方で、使い捨てである紙おむつの使用量増大に伴うCO2排出量の増加が深刻な環境問題となりつつある。この世界的に増加するCO2排出量を削減する点より植物由来原料の検討が行われているが、品質、コスト、生産性の面より実現していない。一方で、不織布や包装の軽量化によるCO2排出削減の検討が紙おむつメーカーで検討されているが、十分ではない。
不織布を大きく軽量化する方法の一つとして、不織布を形成する繊維を中空繊維とする方法が種々提案されている。例えば、特許文献1には、繊維径が20μm以下で中空率が5〜70%の衛生材料に好適なポリプロピレン不織布が提案されており、特許文献1の表1には、繊維径が22.2μm、中空率が13%で、目付が22.2g/m2の不織布が記載されている。
また、特許文献2には、プロピレン系重合体として、Z平均分子量(Mz)と重量平均分子量(Mw)との比(Mz/Mw)が1.5〜1.9の範囲にあるプロピレン系重合体の中空繊維からなる長繊維不織布が提案されており、実施例1には、繊維径が21.5μm、中空率が28.5%で、目付が30g/m2のスパンボンド不織布が記載されている。
かかる特許文献に記載されているスパンボンド不織布の製造方法を用いることにより、軽量性に優れるスパンボンド不織布を得ることができるが、さらに軽量なスパンボンド不織布を得るために、スパンボンド不織布を形成する中空繊維の繊維径を20μm以下と細く、且つ、目付を20g/m2以下にした場合には、得られる不織布の均一性が劣り、衛生材料に好適に使用する上では、十分ではないことが判った。
米国特許明細書第6,368,990号 WO2010/024268号明細書
本発明は、更に軽量性に優れるスパンボンド不織布を得るために、スパンボンド不織布を形成する中空繊維の繊維径を細くし、且つ得られるスパンボンド不織布の目付を低くしても、均一性に優れ、しかも、強度が高く、柔軟性を有するスパンボンド不織布を得ることを目的とし、種々検討した結果、得られるプロピレン系重合体からなる中空繊維のC軸配向度を0.85以上とすることにより、均一性に優れるスパンボンド不織布が得られることが判り、本発明に到達した。
本発明は、下記(a)〜(c)の要件を満たすプロピレン系重合体の中空繊維からなることを特徴とするスパンボンド不織布である。
(a)C軸配向度が少なくとも0.85、
(b)平均繊維径が5〜20μm、及び
(c)中空率が5〜30%。
本発明のスパンボンド不織布は、中空繊維の繊維径を20μm以下と細く、且つ、低目付とした場合にあっても、得られる不織布の均一性、強度が高く、柔軟性を有し、しかも、従来よりも低目付であっても十分な強度を担保できるために、不織布の軽量化が可能となる。
また、中空繊維の中空部を偏芯させてなる中空繊維からなるスパンボンド不織布は、中空繊維が捲縮するので、上記効果に加え、より柔軟性、嵩高性に優れる。
図1は、本発明に係る中空繊維の形成時に用いるノズル孔形状の模式図である。 図2は、図1のノズル孔形状を用いた本発明に係るスパンボンド不織布の繊維断面の模式図である。 図3は、本発明に係る中空繊維の形成時に用いるノズル孔形状の他の模式図である。 図4は、図3のノズル孔形状を用いた本発明に係るスパンボンド不織布の繊維断面の模式図である。 図5は、本発明の実施例で用いたスパンボンド不織布製造装置の概略図である。 図6は、本発明の比較例で用いたスパンボンド不織布製造装置の概略図である。
<熱可塑性樹脂>
本発明のスパンボンド不織布の中空繊維を形成する熱可塑性樹脂としては、種々公知の熱可塑性樹脂を用い得る。具体的には、例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテンおよび1−オクテン等のα−オレフィンの単独若しくは共重合体である高圧法低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン(所謂LLDPE)、高密度ポリエチレン(所謂HDPE)などのエチレン系重合体;ポリプロピレン(プロピレン単独重合体)、プロピレン・α−オレフィンランダム共重合体、プロピレンブロック共重合体などのプロピレン系重合体;ポリ1−ブテン、ポリ4−メチル−1−ペンテン、エチレン・プロピレンランダム共重合体、エチレン・1−ブテンランダム共重合体、プロピレン・1−ブテンランダム共重合体等のポリオレフィン;ポリエステル(ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等);ポリアミド(ナイロン−6、ナイロン−66、ポリメタキシレンアジパミド等);ポリ塩化ビニル、ポリイミド、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・酢酸ビニル・ビニルアルコール共重合体、エチレン・(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸エステル−一酸化炭素共重合体、ポリアクリロニトリル、ポリカーボネート、ポリスチレン、アイオノマーなど例示することができる。これらのうちでは、エチレン系重合体、プロピレン系重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド等がより好ましい。
本発明に係る熱可塑性樹脂は、上記個々の熱可塑性樹脂だけではなく、二種以上の熱可塑性樹脂の混合物をも含む。
これら熱可塑性樹脂の中でも、成形時の紡糸安定性や不織布の延伸加工性の観点から、プロピレン系重合体が特に好ましい。
<プロピレン系重合体>
本発明のスパンボンド不織布の中空繊維を形成するプロピレン系重合体は、プロピレンの単独重合体及びプロピレンとエチレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、4−メチル−1−ペンテン等の炭素数2以上、好ましくは2〜8の1種または2種以上のα−オレフィンとのランダム共重合体(プロピレン・α―オレフィンランダム共重合体)であり、通常、融点(Tm)が125℃以上、好ましくは125〜165℃の範囲にある。α−オレフィンの共重合量は、得られるプロピレン系重合体の融点(Tm)が上記範囲にある限り特に限定はされないが、通常、10モル%以下、好ましくは6モル%以下である。
プロピン系重合体として、プロピレン・α−オレフィンランダム共重合体を用いる場合は、好ましくは融点(Tm)が153℃以下、より好ましくは125〜150℃の範囲にあるプロピレン・α−オレフィンランダム共重合体が好ましい。
本発明に係るプロピレン系重合体は、スパンボンド不織布を製造し得る限り特に限定はされないが、通常、メルトフローレート(MFR)(ASTM D−1238、230℃、荷重2160g)が10〜100g/10分、好ましくは20〜70g/10分の範囲にある。MFRが10g/10分未満のプロピレン系重合体を用いた場合は、溶融粘度が高く紡糸性に劣る傾向にあり、細繊維の中空繊維を得ることは困難となる虞があり、一方、100g/10分を超えるプロピレン系重合体は、得られるスパンボンド不織布の引張強度等が劣る虞がある。
本発明に係るプロピレン系重合体には、本発明の目的を損なわない範囲で、通常用いられる酸化防止剤、耐候安定剤、耐光安定剤、帯電防止剤、親水剤、防曇剤、ブロッキング防止剤、滑剤、核剤、顔料等の添加剤或いは他の重合体を必要に応じて配合することができる。
<スパンボンド不織布>
本発明のスパンボンド不織布は、前記プロピレン系重合体の中空繊維からなり、当該中空繊維が、(a)C軸配向度が少なくとも0.85、好ましくは、0.90以上、(b)平均繊維径が5〜20μm、好ましくは5〜17μm、及び(c)中空率が5〜30%、好ましくは10〜30%、さらに好ましくは14〜30%の範囲にある。
中空率が5%未満の繊維は、C軸配向度が0.85未満となり、得られるスパンボンド不織布の均一性が損なわれる虞がある。
一方、本発明のように、中空率を5〜30%の範囲にして、且つ、C軸配向度が0.85以上であると、生産性を上げるために吐出量を多くした場合に、冷却風が比較的少なくても、得られる不織布は樹脂固まり(ショット)が発生しにくいという利点がある。
他方、平均繊維径が20μmを超える場合は、C軸配向度が0.85以上の繊維を得たとしても繊維径が太いために繊維が充分に分散せず、得られるスパンボンド不織布の均一性が損なわれるおそれがあり、また、得られるスパンボンド不織布の柔軟性が好ましくなく、衛生材料に好適に使用する上では、十分ではない。
本発明のスパンボンド不織布は、平均繊維及び中空率が上記範囲にあると、軽量性、引張強度等に優れる。
また、本発明のスパンボンド不織布を形成する中空繊維は、中空繊維の中空部が偏芯していてもよい。本発明における中空部が偏芯してなる中空繊維(以下、「偏芯中空繊維」と呼称する場合がある。)とは、当該中空繊維の繊維断面における中空部の中心位置が中空繊維の中心位置と異なることを意味する。
本発明のスパンボンド不織布を形成する繊維が、偏芯中空繊維である場合は、前記(a)のC軸配向度は必ずしも限定はされないが、(b)の平均繊維径は、通常、5〜50μm、好ましくは5〜30μm、更に好ましくは5〜20μm、最も好ましくは5〜17μmの範囲にある。なお、好ましい偏芯中空繊維としては、(a)C軸配向度及び(c)中空率が上記範囲を満たしていてもよい。
本発明のスパンボンド不織布を形成する繊維が、偏芯中空繊維である場合は、中空繊維が捲縮してなる。繊維が捲縮してなる、とは繊維の捲縮数が3以上であることを言う。本発明の偏芯中空繊維からなるスパンボンド不織布は、中空繊維が捲縮してなるため、柔軟性、嵩高性に優れる。
本発明の中空繊維の捲縮数はJIS L1015に準拠して求められる。捲縮数は、通常、繊維25mm当たり3個以上であり、好ましくは5個以上、さらに好ましくは7個以上であり、上限は特に制限されない。捲縮数が少ないと、繊維の3次元螺旋構造に由来する嵩高性などの特性が得られない虞がある。
本発明のスパンボンド不織布は、好ましくは目付が5〜20g/m2、更に好ましくは5〜15g/m2の範囲にある。目付が上記範囲にあるスパンボンド不織布は、軽量性、柔軟性、引張強度等に優れる。
又、本発明のスパンボンド不織布は、好ましくは、均一性(均一度)が0.01〜0.85、さらに好ましくは0.01〜0.7の範囲にある。均一性が上記範囲にあるスパンボンド不織布は、引張強度、耐水性等に優れる。
本発明のスパンボンド不織布は、用途により、種々公知の交絡方法、例えば、ニードルパンチ、ウォータージェット、超音波等の手段を用いる方法、あるいはエンボスロールを用いる熱エンボス加工またはホットエアースルーを用いることにより1部熱融着する方法により交絡しておいてもよい。かかる交絡方法は単独でも複数の交絡方法を組合わせて用いてもよい。
熱エンボス加工により熱融着する場合は、通常、エンボス面積率が3〜20%、好ましくは3〜10%、非エンボス単位面積が0.5mm2以上、好ましくは4〜40mm2の範囲にある。非エンボス単位面積とは、四方をエンボス部で囲まれた最小単位の非エンボス部において、エンボスに内接する四角形の最大面積である。かかる範囲のエンボスを有することにより、強度と柔軟性に優れたスパンボンド不織布を作成することができる。
ニードルパンチ加工により交絡処理する場合は、公知のニードルパンチ機を使用し、繊維の性状に応じ、針密度、ニードル種類、ニードル深度、パンチ数といった条件を調整することで強度と柔軟性に優れたスパンボンド不織布を作成することができる。場合によっては、複数のニードルパンチ機を通して交絡を最適化してもよい。
また、本発明のスパンボンド不織布は、熱可塑性樹脂から形成された中空繊維の中空部が偏芯してなる中空繊維からなるスパンボンド不織布である。
本発明に係る中空繊維の中空部が偏芯してなる中空繊維は、例えば、図3に示すような、形状が非対称なスリットを備えた紡糸孔(ノズル)の複数のスリットから一成分の熱可塑性樹脂を紡出してなる偏芯中空繊維であり、複数のスリットからそれぞれ異種の熱可塑性樹脂を紡出して得られる所謂偏芯複合中空繊維とは異なる繊維である。
なお、一成分の熱可塑性樹脂とは、繊維を形成する熱可塑性樹脂が一成分からなることを意味し、前記例示した個々の熱可塑性樹脂に限らず、二種以上の熱可塑性樹脂の混合物を含むものである。
<スパンボンド不織布の製造方法>
本発明のスパンボンド不織布は、特開昭60−155765号、特許3442896号、および特許3883818号などに示される密閉型のスパンボンドプロセスにより製造し得る。
具体的には、例えば、前記プロピレン系重合体を用い、繊維断面が図2のような中空断面を形成する、図1に示すような孔形状を有する多数の紡糸孔(ノズル)を備えた口金(ダイ)を備えた図5に示すような密閉型の冷却室を備えたスパンボンド製造装置を用い、多数の紡糸孔(ノズル)から溶融紡糸された中空状のプロピレン系重合体の長繊維を冷却室に導入した冷却風により冷却したのち、冷却室の下流側に冷却に用いた冷却風を延伸風に用いる為の隘路(延伸部)を通して、当該延伸風により長繊維を延伸(牽引)し、下流側に設置したディフューザーにて繊維を分散して、移動捕集面上(メッシュベルト上)に堆積させる方法により製造し得る。
また、上記方法において、繊維断面が図4のような中空断面を形成する、図3に示すような孔形状を有する多数の紡糸孔(ノズル)を備えた口金(ダイ)を備えた図5に示すような密閉型の冷却室を備えたスパンボンド製造装置を用いた場合は、中空繊維の中空部を偏芯させてなる中空繊維からなるスパンボンド不織布を製造し得る。
プロピレン系重合体の溶融温度は中空繊維が十分なC軸配向すれば特に限定されないが、通常180〜280℃、好ましくは190〜270℃、より好ましくは200〜260℃の温度に設定し得る。
冷却風の温度はプロピレン系重合体が固化する温度であれば特に限定はされないが、通常、5〜50℃、好ましくは10〜40℃、より好ましくは15〜30℃の範囲にある。冷却風はディフューザー内に到達したときには繊維を充分に分散させるための分散媒として作用するために、本発明の効果である均一性を確保するための風量としては、通常、30〜100Nm3/分/m、好ましくは35〜80Nm3/分/m、より好ましくは40〜60Nm3/分/mの範囲にある。延伸風の風速は、通常100〜10,000m/分、好ましくは500〜10,000m/分の範囲にある。
平均繊維径が5〜20μm及び中空率が5〜30%、とりわけ平均繊維径が5〜15μm及び中空率が14〜30%の中空断面を有するプロピレン系重合体繊維を得るには、前記紡糸孔(ノズル)として、外径が0.5〜5.0mmの範囲で、且つスリット幅が0.05〜0.5mmの範囲にあり、スリット数としては2〜10の範囲で、好ましくは3〜6の範囲にあり、複数のスリット間の間隔であるキャナル幅としては0.04〜0.15mmの範囲で、ノズル孔面積は0.1〜0.5mm2の範囲にある紡糸孔を備えた口金を用いることが好ましい。なかでも、本発明の効果である均一性の高い不織布を得るために、キャナル幅をノズル孔面積で除した値(キャナル幅/ノズル孔面積)が、好ましくは0.35mm-1以上、更に好ましくは0.40mm-1以上の範囲にある紡糸孔を備えた口金を用いることが好ましい。
本発明において、上記紡糸孔におけるキャナル幅とは、例えば、図1あるいは図3に示すプロピレン系重合体などが溶融押出しされる複数のスリット(ノズル孔)のスリット間の幅(間隔)であり、ノズル孔面積は全てのスリット(ノズル孔)の面積を合計した面積である。
なお、外径が5.0mmを超える紡糸孔を用いた場合は、繊維径が20μm以下の長繊維を得ることが困難となる虞があり、スリット幅が0.5mmを超える紡糸孔を用いた場合は、中空率が5%を超える長繊維を得ることが困難となる虞がある。またスリット数が2以下、あるいは10以上の場合も中空率が5%を超える長繊維を得ることが困難となる虞がある。
また、同じ密閉型の冷却装置を備えたスパンボンド不織布製造装置を用いて従来のスパンボンド不織布(中実長繊維のスパンボンド不織布)を製造しても、繊維径を20μm以下にした場合に得られる繊維(中実)はC軸配向度が0.85以上とはならない。一方、開放型の冷却装置を備えたスパンボンド不織布製造装置を用いて中空率が5〜30%の中空繊維を製造しても、C軸配向度は0.7程度にしかならず、得られるスパンボンド不織布は均一性が劣る傾向にある。
<スパンボンド不織布積層体>
本発明のスパンボンド不織布は、種々の用途に応じて、他の層を積層してもよい。スパンボンド不織布に積層される他の層は、特に限定はされず、用途により種々の層が積層し得る。
具体的には、例えば、編布、織布、不織布、フィルム等を挙げることができる。本発明のスパンボンド不織布と他の層を積層する(貼り合せる)場合は、熱エンボス加工、超音波融着等の熱融着法、ニードルパンチ、ウォータージェット等の機械的交絡法、ホットメルト接着剤、ウレタン系接着剤等の接着剤による方法、押出しラミネート等をはじめ、種々公知の方法を採り得る。
本発明のスパンボンド不織布と積層される不織布としては、通常のスパンボンド不織布、メルトブローン不織布、湿式不織布、乾式不織布、乾式パルプ不織布、フラッシュ紡糸不織布、開繊不織布等、種々公知の不織布を挙げることができる。
本発明のスパンボンド不織布と積層されるフィルムとしては、本発明のスパンボンド不織布の特徴である通気性、柔軟性及び軽量性を生かす、通気性(透湿性)フィルムが好ましい。かかる通気性フィルムとしては、種々公知の通気性フィルム、例えば、透湿性を有するポリウレタン系エラストマー、ポリエステル系エラストマー、ポリアミド系エラストマー等の熱可塑性エラストマーからなるフィルム、無機あるいは有機微粒子を含む熱可塑性樹脂からなるフィルムを延伸して多孔化してなる多孔フィルム等を挙げることができる。多孔フィルムに用いる熱可塑性樹脂としては、高圧法低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン(所謂LLDPE)、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリプロピレンランダム共重合体あるいはそれらの組成物等のポリオレフィンが好ましい。
通気性フィルムとの積層体は、本発明のスパンボンド不織布の柔軟性を生かすとともに、極めて高い耐水性を有する、クロスライクな複合素材となり得る。
本発明スパンボンド不織布をメルトブローン不織布と積層する場合は、両者を一体化して積層体を形成できる方法であれば、いずれの方法にしたがって行ってもよく、特に制限されない。たとえばメルトブローン法によって形成される繊維をスパンボンド不織布の上に直接堆積させてメルトブローン不織布を形成した後、スパンボンド不織布とメルトブローン不織布とを融着させる方法、スパンボンド不織布とメルトブローン不織布とを重ね合わせ、加熱加圧により両不織布を融着させる方法、スパンボンド不織布とメルトブローン不織布とを、ホットメルト接着剤、溶剤系接着剤等の接着剤によって接着する方法等を採用することができる。
スパンボンド不織布の上に、直接メルトブローン不織布を形成する方法は、熱可塑性樹脂の溶融物をスパンボンド不織布の表面に吹き付け、繊維を堆積させるメルトブローン法によって行うことができる。このとき、スパンボンド不織布に対して、溶融物が吹き付けられる側の面の反対側の面は負圧にして、メルトブローン法によって形成される繊維を吹き付け、堆積させると同時に、スパンボンド不織布とメルトブローン不織布を一体化させて、スパンボンド不織布層とメルトブローン不織布層とを有する不織布積層体を得る。両不織布の一体化が不十分である場合は、加熱加圧エンボスロール等により十分に一体化させることができる。
熱融着にてスパンボンド不織布とメルトブローン不織布とを融着する方法としては、スパンボンド不織布とメルトブローン不織布との接触面の全面を熱融着する方法、スパンポンド不織布とメルトブローン不織布との接触面の一部を熱融着する方法がある。本発明では、熱エンボス加工法にてスパンボンド不織布とメルトブローン不織布とを融着することが好ましく、この場合融着面積は、スパンボンド不織布とメルトブローン不織布との接触面積の3〜30%、好ましくは3〜20%、更に好ましくは3〜10%である。融着面積が前記の範囲にあると不織布積層体は、剥離強度と柔軟性のバランスに優れる。
接着剤によってスパンボンド不織布とメルトブローン不織布とを接着する方法において用いられるホットメルト接着剤としては、たとえば酢酸ビニル系、ポリビニルアルコール系等の樹脂系接着剤、スチレンーブタジエン系、スチレンーイソプレン系等のゴム系接着剤などが挙げられる。また、溶剤系接着剤としては、たとえばスチレンーブタジエン系、スチレンーイソプレン系、ウレタン系等のゴム系接着剤、酢酸ビニル、塩化ビニル等の樹脂系の有機溶剤または水性エマルジョン接着剤などが挙げられる。これらの接着剤の中でも、スチレンーイソプレン系、スチレンーブタジエン系等のゴム系のホットメルト接着剤が、スパンボンド不織布の特性である風合いを損なわない点で好ましい。
《メルトブローン不織布》
本発明のスパンボンド不織布と積層されるメルトブローン不織布としては、ポリオレフィン繊維からなり、(i)平均繊維径が2μm以下、(ii)繊維径分布CV値が60%以下、好ましくは50%以下の範囲、及び、(iii)繊維100本当たりの融着個数が15個以下、好ましくは12個以下、さらに好ましくは10個以下、であるメルトブローン不織布が好ましい。
また、本発明のスパンボンド不織布と積層されるメルトブローン不織布としては、プロピレン系重合体繊維からなり、(i)平均繊維径が2μm以下の範囲、(ii)繊維径分布CV値が60%以下、好ましくは50%以下の範囲、(iv)α晶分率が0.9未満、であるメルトブローン不織布が好ましい。
上記特性を有するメルトブローン不織布は、例えば、PCT/JP2011/078082に記載の方法で製造し得る。
<用途>
本発明に得られるスパンボンド不織布、あるいは前記本発明のスパンボンド不織布を含む不織布積層体は、種々の用途に用いることができる。
例えば、医療用、産業資材用、土木建築用、農芸園芸資材用、生活関連資材用等に用いられる、手術衣、包装布、ベッドシーツ、枕カバー等の寝具類、カーペットや人工皮革用基布等に幅広く使用できる。
中でも、スパンボンド不織布、あるいは前記本発明の不織布積層体は、軽量であることに加えて、柔軟で風合いが良いことから、紙おむつ、立体ギャザー用シート、および生理用ナプキンに特に好適に使用される。
<立体ギャザー用シート>
本発明の紙おむつは、前記本発明のスパンボンド不織布、あるいは前記本発明のスパンボンド不織布を含む不織布積層体を用いてなり、紙おむつ、生理用ナプキン等の立体ギャザー用の部材となる。
立体ギャザーは通気性に優れ、軟便漏れの防止性に優れ、肌触り性にも優れることが求められることより、前記本発明のスパンボンド不織布、あるいは前記本発明のスパンボンド不織布を含む不織布積層体が好適に使用される。
<バックシート>
本発明の紙おむつは、前記本発明のスパンボンド不織布、あるいは前記本発明のスパンボンド不織布を含む不織布積層体を用いてなり、紙おむつ、生理用ナプキン等のバックシート用の部材となる。
バックシートは通気性に優れ、中空であるために隠蔽性に優れ、肌触り性にも優れることが求められることより、前記本発明のスパンボンド不織布、あるいは前記本発明のスパンボンド不織布を含む不織布積層体が好適に使用される。
以下、実施例に基づいて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
なお、実施例及び比較例における物性値等は、以下の方法により測定した。
(1)C軸配向度の測定
広角X線回折装置(リガク社製 RINT2550、付属装置:繊維試料台、X線源:CuKα、出力:40kV 370mA、検出器:シンチレーションカウンター)を用いて、試料を繊維軸方向に並べて試料ホルダーに固定し、結晶面ピーク[(110)面]の方位角分布強度を測定して得られた方位角分布曲線(X線干渉図)において、ピークの半価幅(α)から下記の式より中空繊維の繊維軸方向の配向度(C軸配向度)を算出して評価した。
配向度(F)=(180°―α)/180°
(αは方位角分布曲線におけるピーク半価幅)
(2)繊維径(μm)
得られたスパンボンド不織布を光学顕微鏡〔Nikon社製 ECLIPSE E−400〕で観察し、画面上のスパンボンド不織布を形成するフィラメントから100本を選びその繊維径を測定し、その平均値を当該不織布の繊維径とした。
(3)繊度[d]
当該スパンボンド不織布の繊度は以下の式を用いて算出した。
繊度[d]=0.00225×π×ρ[g/cm3]×D2[μm]×(1−中空率[%])
ここで、ρ[g/cm3]は樹脂の使用温度における溶融密度、Dは繊維径である
(4)単糸強度[gf/d]
JIS L 1905(7.5.1法)に準拠して、JIS Z 8703(試験場所の標準状態)に規定する温度20±2℃、湿度65±2%の恒温室内でフィラメントを60本採取し、チャック間20mm、引張速度20mm/分の条件で引張り試験機(インストロン・ジャパン・カンパニイリミテッド製 インストロン5564型)を用いて引張試験を行い、60本分の試験片について引張荷重を測定し、それらの最大値の平均値を単糸強度とした。
(5)中空率[%]
スパンボンド不織布をエポキシ樹脂に包埋して、次いでミクロトームで切断し、試料片を得る。これを電子顕微鏡〔(株)日立製作所製S−3500N形 走査型電子顕微鏡〕で観察し、得られた断面像より観察された繊維断面像のおける繊維全体の断面積と中空部断面積を求め、以下の式より算出した。
中空率[%]=(中空部の断面積/繊維全体の断面積)×100
中空率の値は繊維100本を測定した平均値とした。
(6)柔軟性(剛柔性)[45°カンチレバー法]
JIS L 1096(6.19.1 A法 項)に準拠して、JIS Z 8703(試験場所の標準状態)に規定する温度20±2℃、湿度65±2%の恒温室内で、スパンボンド不織布から幅20mm×150mmの試験片を流れ方向(MD)と横方向(CD)でそれぞれ5枚採取し、45°の斜面をもつ表面の滑らかな水平台の上に試験片の短辺をスケール基線に合わせて置く。次に、手動により試験片を斜面の方向に緩やかに滑らせて試験片の一端の中央点が斜面と接したとき他端の位置の移動長さをスケールによって読む。柔軟性(剛柔性)は試験片の移動した長さ(mm)で示され、それぞれ5枚の裏表について測定し、流れ方向(MD)および横方向(CD)それぞれの平均値で表した。
(7)引張強度(強度)
JIS L 1906(6.12.1 A法)に準拠して、JIS Z 8703(試験場所の標準状態)に規定する温度20±2℃、湿度65±2%の恒温室内で流れ方向(MD)に25cm、横方向(CD)に2.5cmの不織布試験片を3枚採取し、チャック間30mm、引張速度30mm/分の条件で引張り試験機(インストロン ジャパン カンパニイリミテッド製 インストロン5564型)を用いて引張試験を行い、3枚の試験片について引張荷重を測定し、それらの最大値の平均値を引張強度とした。
(8)均一性(均一度)
JIS Z 8703(試験場所の標準状態)に規定する温度20±2℃、湿度65±2%の恒温室内で流れ方向(MD)に25cm、横方向(CD)に20cmの不織布試験片を採取し、その重量を平均目付(g/m2)とした。次いで、内径13mmφのポンチ(打ち抜き冶具)を用いて前記不織布のMD方向に対して15点、CD方向に対して10点を任意に選択し、合計で150点になるように不織布試験片を採取し、全ての試験片の重量を測定した。試験片のなかで重量が重いものを厚肉部として5点、重量が軽いものを薄肉部として20点を選択し、それぞれの平均値を求めて、下記式より均一度を求めた。
均一度=(厚肉部平均目付− 薄肉部平均目付)/平均目付
すなわち、均一度が小さいほど、均一性に優れる不織布である。
(9)FUKURAMI値<嵩高性の評価>
カトーテック(株)製のKES−FBシステムにより、引張、剪断、圧縮、表面摩擦、曲げの各試験の測定を、測定条件としてニット高感度条件にて行った。測定結果をニットアンダーウェアー(サマー)条件にて計測してFUKURAMI値とした。FUKURAMI値はその数値が大きいほど、厚みがあり、柔軟性に優れることを示す。
(10)耐水圧(mm Aqua)
JIS L 1092A法に準拠して、JIS Z 8703(試験場所の標準状態)に規定する温度20±2℃、湿度65±2%の恒温室内で水処理用濾過材となる不織布積層体から採取した15×15cmの試験片10枚を採取し耐水圧試験機を用いて、水が漏れるときの圧力を測定しその平均値を求めた。
(11)捲縮数
JIS L 1015に準拠し、測定した。
予め表面が滑らかで光沢のある紙片に空間距離25mmの区分線を作った。
次いで、エンボスロールにより加熱加圧処理される前の長繊維不織布から、捲縮性が損なわれないように、繊維を慎重に採取した。次いで、採取した繊維を1本ずつ、空間距離に対して25±5%の緩みをもたせて、両端を前記紙片に接着剤で貼り付け固着させた。この試料の繊維1本ずつについてそれぞれ次の通り捲縮数の測定を行った。すなわち、繊維1本を捲縮試験機のつかみに取り付け、紙片を切断した後、試料に初荷重(0.18mN×表示テックス数)をかけたときの、つかみ間の距離(空間距離)(mm)を読んだ。その時の捲縮数を数え、25mm間当たりの捲縮数を求めた。なお、前記捲縮数は、山と谷を全部数え、2で割った値とした。
上記測定を、繊維20本について行い、その平均値を小数点1けたまで求めたものを偏芯中空複合繊維の捲縮数とした。なお、捲縮数の測定は、JIS Z 8703(試験場所の標準状態)に規定する条件、すなわち、温度20±2℃、湿度65±2%の恒温室内で実施した。
〔実施例1〕
プロピレン系重合体として荷重2160g、230℃のMFRが60g/10分のプロピレン単独重合体(PP−1)を用い、押出機(スクリュー径75mmφ)により成形温度240℃で溶融し、ノズルピッチが縦方向4.5mm、横方向4.0mmで、キャナル幅/孔面積=0.41mm-1の図1に示すような孔形状を有し、図2の繊維断面となるような中空繊維が得られる紡糸口金を配置した図5に示すような不織布製造装置(スパンボンド不織布製造装置、捕集面上の機械の流れ方向に垂直な方向の長さ:320mm)を用いて、冷却流体に(25℃、流量:42Nm3/分/m)の冷却風を用い、PP−1の単孔吐出量を0.52g/分、糸速度:4367m/分で紡糸し、捕集ベルト上に堆積させ、次いで、これをエンボスロールで加熱加圧処理(エンボス面積率:18%、エンボス温度:132℃)し、目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
なお、図5において、付番1は押出機、付番2は紡糸口金、付番3は中空繊維、付番4は冷却風、付番5はディフューザー、付番6は捕捉装置、付番7は吸引装置、付番8はウェブ(スパンボンド不織布)である。
得られた中空繊維およびスパンボンド不織布について、中空繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表1に示す。
〔実施例2〕
PP−1の単孔吐出量を0.6g/分とし、糸速度:4338m/分で紡糸する以外は実施例1と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中空繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表1に示す。
〔実施例3〕
押出機(スクリュー径75mmφ)の成形温度を220℃にし、糸速度:3013m/分で紡糸する以外は実施例2と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中空繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表1に示す。
〔実施例4〕
<スパンボンド不織布の製造>
スパンボンド不織布の目付を6.15g/m2とする以外は実施例2と同一方法でスパンボンド不織布を用意した。
<不織布積層体の製造>
上記方法で得たスパンボンド不織布の片面に、プロピレン単独重合体(PP−2、MFR:850g/10分、融点:159℃)をメルトブロー不織布製造装置のダイに供給し、設定温度:280℃のダイから、メルトブロー用ノズル(0.32mmφ、各ノズルの小孔の孔間の距離:0.20mm)を用いて、ノズル単孔あたりの吐出量:0.52g/分でノズルの両側から吹き出す高温高速空気(280℃、600m3/hr)と伴に吐出し、DCD(紡糸口金の表面からコレクターまでの距離):120mmでメルトブロー不織布の目付が0.7g/m2となるように上記スパンボンド不織布の上に吹き付けて、スパンボンド不織布とメルトブロー不織布の積層体を得た。次いで、上記と同一条件で製造されるスパンボンド不織布をメルトブロー不織布上に積層して、総目付:13.0g/m2(スパンボンド不織布/メルトブロー不織布/スパンボンド不織布=6.15/0.7/6.15g/m2)の不織布積層体を得た。
得られた不織布積層体の中空繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、耐水圧を測定して評価した。結果を表1に示す。
〔実施例5〕
メルトブロー不織布製造において、吐出後に冷却空気(温度:15℃、風量:6000m3/hr)にて冷却と分散を行った以外は実施例4と同一の方法にて、総目付:13.0g/m2(スパンボンド不織布/メルトブロー不織布/スパンボンド不織布=6.15/0.7/6.15g/m2)の不織布積層体を得た。
得られた不織布積層体の中空繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、耐水圧を測定して評価した。結果を表1に示す。
〔実施例6〕
プロピレン系重合体として荷重2160g、230℃のMFRが60g/10分、融点143℃のプロピレン・α−オレフィンランダム共重合体(PP−3)を用い、押出機(スクリュー径75mmφ)により成形温度220℃で溶融し、糸速度:3013m/分で紡糸し、捕集ベルト上に堆積させ、次いで、これをエンボスロールで加熱加圧処理(エンボス面積率:18%、エンボス温度:115℃)した以外は実施例2と同様の方法で、目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られた中空繊維およびスパンボンド不織布について、中空繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表1に示す。
〔実施例7〕
実施例2で用いた紡糸口金に替えて、紡糸口金としてキャナル孔幅/孔面積=0.41mm-1の図3に示すような孔形状を有し、図4の繊維断面となるような偏芯中空繊維が得られる紡糸口金を用い、糸速度:4390m/分で紡糸する以外は実施例2と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中空繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表1に示す。
〔実施例8〕
実施例6で用いた紡糸口金に替えて、紡糸口金としてキャナル幅/孔面積=0.41mm-1の図3に示すような孔形状を有し、図4の繊維断面となるような偏芯中空繊維が得られる紡糸口金を用い、糸速度:3048m/分で紡糸した以外は実施例6と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中空繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表1に示す。
Figure 0005717769
〔比較例1〕
実施例1で用いた中空繊維製造用紡糸口金に替えて、0.6mmφの円孔(中実繊維用)を使用し、糸速度:4283m/分で紡糸した以外は実施例1と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中実繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表2に示す。
〔比較例2〕
押出機(スクリュー径75mmφ)により成形温度260℃で溶融し、冷却流体に(25℃、流量:35Nm3/分/m)のエアーを用い、糸速度:4100m/分で紡糸した以外は実施例2と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中空繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表2に示す。

〔比較例3〕
スパンボンド法により押出機(スクリュー径75mmφ)により成形温度200℃で溶融し、糸速度:2296m/分で紡糸した以外は比較例2と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中実繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表2に示す。
〔比較例4〕
図6に示すような開放型の不織布製造装置(スパンボンド成形機、捕集面上の機械の流れ方向に垂直な方向の長さ:320mm)を用いた以外は実施例1と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
なお、図6において、付番1は押出機、付番2は紡糸口金、付番3は中空繊維、付番4は冷却風、付番6は捕捉装置、付番7は吸引装置、付番8はウエブ(スパンボンド不織布)である。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中実繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表2に示す。
〔比較例5〕
紡糸口金(中実繊維用)として0.6mmφの円孔を使用し、糸速度:3731m/分で紡糸した以外は比較例4と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中実繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表2に示す。
〔比較例6〕
実施例6で用いた中空繊維製造用紡糸口金に替えて、0.6mmφの円孔(中実繊維用)を使用し、糸速度:2591m/分で紡糸した以外は実施例6と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中実繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表2に示す。
〔比較例7〕
実施例2で用いた紡糸口金に替えて、キャナル幅/孔面積=0.28mm-1の図1に示すような中空繊維製造紡糸口金を使用し、糸速度:3807m/分で紡糸した以外は実施例2と同様の方法で目付量が15g/m2のスパンボンド不織布を得た。
得られたフィラメントおよびスパンボンド不織布について、中実繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、中空率、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、FUKURAMI値を測定して評価した。結果を表2に示す。
〔比較例8〕
実施例4で用いた中空繊維製造用紡糸口金に替えて、0.6mmφの円孔(中実繊維用)を使用し、糸速度:2591m/分で紡糸した以外は実施例4と同様の方法で、総目付:13.0g/m2(スパンボンド不織布/メルトブロー不織布/スパンボンド不織布=6.15/0.7/6.15g/m2)の不織布積層体を得た。
得られた不織布積層体の中空繊維のC軸配向度、平均繊維径、繊度、単糸強度、捲縮個数、及びスパンボンド不織布の剛柔性、引張強度、耐水圧を測定して評価した。結果を表2に示す。
Figure 0005717769
本発明のスパンボンド不織布は、中空繊維の繊維径を20μm以下と細く、且つ、低目付とした場合にあっても、得られる不織布の均一性、強度が高く、柔軟性を有する。また、従来よりも低目付であっても十分な強度を担保できるために、軽量性に優れる不織布として医療用、産業資材用、土木建築用、農芸園芸資材用、生活関連資材用等の材料として好適に用いることができるものであり、具体的には、手術衣、包装布、ベッドシーツ、枕カバー等の寝具類、カーペットや人工皮革用基布等に幅広く使用できる。
また、本発明のスパンボンド不織布を含む不織布積層体は、軽量であることに加えて、柔軟で風合いが良いことから、紙おむつ、立体ギャザー用シート、および生理用ナプキン等の衛生材料として特に好適に使用される。
1・・・押出機
2・・・紡糸口金
3・・・中空繊維
4・・・冷却風
5・・・ディフューザー
6・・・捕捉装置
7・・・吸引装置
8・・・スパンボンド不織布

Claims (14)

  1. 下記(a)〜(c)の要件を満たすプロピレン系重合体の中空繊維からなることを特徴とするスパンボンド不織布。
    (a)C軸配向度が少なくとも0.85、
    (b)平均繊維径が5〜20μm、及び
    (c)中空率が5〜30%。
  2. 更に、(d)目付が5〜20g/m2である請求項1記載のスパンボンド不織布。
  3. プロピレン系重合体が、プロピレン・α−オレフィンランダム共重合体である請求項1記載のスパンボンド不織布。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のスパンボンド不織布を含む不織布積層体。
  5. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のスパンボンド不織布とメルトブローン不織布とが積層されてなる不織布積層体。
  6. メルトブローン不織布が、ポリオレフィン繊維からなり、
    (i)平均繊維径が2.0μm以下、(ii)繊維径分布CV値が60%以下、(iii)繊維100本当たりの融着個数が15個以下、のメルトブローン不織布である請求項5記載の不織布積層体。
  7. メルトブローン不織布が、プロピレン系重合体繊維からなり、
    (i)平均繊維径が2.0μm以下、(ii)繊維径分布CV値が60%以下、(iv)α晶分率が0.9未満、のメルトブロー不織布である請求項5記載の不織布積層体。
  8. 請求項1または2に記載のスパンボンド不織布を用いてなる紙おむつ。
  9. 請求項4〜7のいずれか1項に記載の不織布積層体を含む衛生用品。
  10. 中空繊維の中空部が偏芯してなる中空繊維である請求項1記載のスパンボンド不織布。
  11. 下記(a)〜(c)の要件を満たす熱可塑性樹脂から形成された中空繊維の中空部が偏芯してなる中空繊維からなるスパンボンド不織布。
    (a)C軸配向度が少なくとも0.85、
    (b)平均繊維径が5〜20μm、及び
    (c)中空率が5〜30%。
  12. 請求項11に記載のスパンボンド不織布を含む不織布積層体。
  13. 請求項11に記載のスパンボンド不織布を用いてなる紙おむつ。
  14. 請求項12に記載の不織布積層体を含む衛生用品。
JP2012557998A 2011-02-15 2012-02-15 スパンボンド不織布 Active JP5717769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012557998A JP5717769B2 (ja) 2011-02-15 2012-02-15 スパンボンド不織布

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011029917 2011-02-15
JP2011029917 2011-02-15
JP2012557998A JP5717769B2 (ja) 2011-02-15 2012-02-15 スパンボンド不織布
PCT/JP2012/053575 WO2012111723A1 (ja) 2011-02-15 2012-02-15 スパンボンド不織布

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012111723A1 JPWO2012111723A1 (ja) 2014-07-07
JP5717769B2 true JP5717769B2 (ja) 2015-05-13

Family

ID=46672636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557998A Active JP5717769B2 (ja) 2011-02-15 2012-02-15 スパンボンド不織布

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9693912B2 (ja)
EP (1) EP2677074B1 (ja)
JP (1) JP5717769B2 (ja)
KR (1) KR101536494B1 (ja)
CN (1) CN103370464B (ja)
DK (1) DK2677074T3 (ja)
MY (1) MY164953A (ja)
WO (1) WO2012111723A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012101135A1 (de) * 2012-02-14 2013-08-14 Groz-Beckert Kg Fasermaterialteil und Verfahren zu dessen Herstellung
CN102600733B (zh) * 2012-03-28 2014-03-19 天津工业大学 一种同质增强型聚偏氟乙烯中空纤维膜的制备方法
CN107002294A (zh) * 2014-12-19 2017-08-01 金伯利-克拉克环球有限公司 具有高空隙率的细中空纤维
GB2556325A (en) * 2016-08-19 2018-05-30 Ersal Mehmet Ahmet Duvet and bedding
KR102344007B1 (ko) * 2017-09-28 2021-12-28 도레이 카부시키가이샤 스펀본드 부직포
JP2019130159A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 三井化学株式会社 吸収性物品
DE102018102822B4 (de) * 2018-02-08 2020-03-05 Neenah Gessner Gmbh Filtermedium mit einer Vlieslage und einer Meltblownlage sowie Filterelement
CN108179550B (zh) * 2018-03-13 2020-09-08 苏州多瑈新材料科技有限公司 一种超柔蓬松的轻质长丝非织造复合材料及其制备方法
CN108589053A (zh) * 2018-03-13 2018-09-28 苏州多瑈新材料科技有限公司 一种双组分中空纺粘非织造物制造方法
JP7182693B2 (ja) * 2019-03-27 2022-12-02 三井化学株式会社 不織布積層体及び衛生用品
CN110172786A (zh) * 2019-05-20 2019-08-27 苏州多瑈新材料科技有限公司 中空弹性纤维的非织造材料的制备方法
JP2021023677A (ja) * 2019-08-07 2021-02-22 三井化学株式会社 吸収用物品
DE102019127778A1 (de) 2019-10-15 2021-04-15 Brückner Maschinenbau GmbH & Co. KG Verfahren zur Einstellung eines Arbeitspunkts einer Folienreckanlage und Folienreckanlage zur Herstellung einer Kunststofffolie
CN111364167A (zh) * 2020-05-13 2020-07-03 山东恒鹏卫生用品有限公司 一种中空纤维无纺布的制备方法及应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174416A (ja) * 1985-01-29 1986-08-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd 超高分子量ポリエチレン延伸糸用原糸ならびに延伸糸の製造方法
JPH03287848A (ja) * 1990-04-03 1991-12-18 Toyobo Co Ltd 嵩高不織布
JPH04108108A (ja) * 1990-08-27 1992-04-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd プロピレン重合体延伸物及びその製造方法
JPH04163353A (ja) * 1990-10-19 1992-06-08 Toyobo Co Ltd オレフイン系極細繊維不織布
JP2007046224A (ja) * 2006-10-20 2007-02-22 Mitsui Chemicals Inc 不織布の製造方法及び装置
WO2009063892A1 (ja) * 2007-11-12 2009-05-22 Mitsui Chemicals, Inc. 立体ギャザー用シート
WO2010024268A1 (ja) * 2008-09-01 2010-03-04 三井化学株式会社 長繊維不織布

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3401639A1 (de) 1984-01-19 1985-07-25 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Vorrichtung zum herstellen eines spinnvlieses
US5256358A (en) 1985-01-29 1993-10-26 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Method of making stretched filaments of ultra-high-molecular weight polyethylene
US5162074A (en) * 1987-10-02 1992-11-10 Basf Corporation Method of making plural component fibers
US5277976A (en) * 1991-10-07 1994-01-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Oriented profile fibers
JP3442896B2 (ja) 1994-04-22 2003-09-02 三井化学株式会社 不織布の製造方法及び装置
US6368990B1 (en) 1997-08-04 2002-04-09 Bba Nonwovens Sweden Ab Fabrics formed of hollow filaments and fibers and methods of making the same
ES2229545T3 (es) * 1997-10-31 2005-04-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Materiales no tejidos, rizados y recubrimiento.
WO2000044411A1 (en) * 1999-01-27 2000-08-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Hollow polymer fiber nonwoven web material
JP3883818B2 (ja) 2001-04-20 2007-02-21 三井化学株式会社 不織布の製造方法及び装置
US20040170836A1 (en) 2003-01-07 2004-09-02 The Procter & Gamble Company Hollow fiber fabrics
JP5444681B2 (ja) * 2007-10-19 2014-03-19 Esファイバービジョンズ株式会社 ポリエステル系熱融着性複合繊維
DK2216435T3 (en) 2007-11-12 2019-03-18 Mitsui Chemicals Inc LONG FIBER NON-WOVEN FABRICS MANUFACTURED BY Eccentric HOLE COMPOSITION LONG FIBER AND APPLICATION THEREOF
JP5084757B2 (ja) 2009-02-04 2012-11-28 三井化学株式会社 流出油吸着用マット
KR20130111591A (ko) 2010-12-06 2013-10-10 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 멜트블로운 부직포, 그의 제조 방법 및 장치

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174416A (ja) * 1985-01-29 1986-08-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd 超高分子量ポリエチレン延伸糸用原糸ならびに延伸糸の製造方法
JPH03287848A (ja) * 1990-04-03 1991-12-18 Toyobo Co Ltd 嵩高不織布
JPH04108108A (ja) * 1990-08-27 1992-04-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd プロピレン重合体延伸物及びその製造方法
JPH04163353A (ja) * 1990-10-19 1992-06-08 Toyobo Co Ltd オレフイン系極細繊維不織布
JP2007046224A (ja) * 2006-10-20 2007-02-22 Mitsui Chemicals Inc 不織布の製造方法及び装置
WO2009063892A1 (ja) * 2007-11-12 2009-05-22 Mitsui Chemicals, Inc. 立体ギャザー用シート
WO2010024268A1 (ja) * 2008-09-01 2010-03-04 三井化学株式会社 長繊維不織布

Also Published As

Publication number Publication date
KR101536494B1 (ko) 2015-07-13
EP2677074A1 (en) 2013-12-25
WO2012111723A1 (ja) 2012-08-23
DK2677074T3 (en) 2018-08-06
US20130317469A1 (en) 2013-11-28
US9693912B2 (en) 2017-07-04
EP2677074A4 (en) 2016-12-21
EP2677074B1 (en) 2018-06-27
CN103370464B (zh) 2016-08-17
KR20130115374A (ko) 2013-10-21
CN103370464A (zh) 2013-10-23
JPWO2012111723A1 (ja) 2014-07-07
MY164953A (en) 2018-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5717769B2 (ja) スパンボンド不織布
US9404207B2 (en) Melt-blown nonwoven fabric, and production process and apparatus for the same
JP5404967B2 (ja) 捲縮複合繊維、及び当該繊維からなる不織布
JP5450055B2 (ja) 混合長繊維不織布およびその製造方法
JP2020151605A (ja) 吸収体及び衛生用品
JP6715056B2 (ja) スパンボンド不織布および衛生材料
JP5567836B2 (ja) 偏芯中空複合長繊維、それからなる長繊維不織布及びその用途
JP5139669B2 (ja) 捲縮複合繊維およびその製造方法
JP3844390B2 (ja) 不織布積層体
JP5276305B2 (ja) 混繊長繊維不織布
JP6533025B1 (ja) スパンボンド不織布の製造方法及びスパンボンド不織布
JP5503768B2 (ja) 混繊長繊維不織布
JP2001040564A (ja) 柔軟性不織布及びその不織布積層体
JP7461460B2 (ja) 不織布積層体、被覆シート及び吸収性物品
JP6842340B2 (ja) スパンボンド不織布および衛生材料
JPH0978435A (ja) 複合不織布
JP2022135776A (ja) 不織布、不織布積層体及び吸収性物品
JP2012122157A (ja) メルトブロー不織布の製造方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5717769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250