JP5702735B2 - 光学画像安定化 - Google Patents

光学画像安定化 Download PDF

Info

Publication number
JP5702735B2
JP5702735B2 JP2011548762A JP2011548762A JP5702735B2 JP 5702735 B2 JP5702735 B2 JP 5702735B2 JP 2011548762 A JP2011548762 A JP 2011548762A JP 2011548762 A JP2011548762 A JP 2011548762A JP 5702735 B2 JP5702735 B2 JP 5702735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera unit
sma
actuator
support structure
sma actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011548762A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012517611A (ja
Inventor
ブラウン,アンドリュー,ベンジャミン,ディヴィッド
Original Assignee
ケンブリッジ メカトロニクス リミテッド
ケンブリッジ メカトロニクス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0901987.8A external-priority patent/GB0901987D0/en
Priority claimed from GBGB0908791.7A external-priority patent/GB0908791D0/en
Priority claimed from GB0918294A external-priority patent/GB0918294D0/en
Application filed by ケンブリッジ メカトロニクス リミテッド, ケンブリッジ メカトロニクス リミテッド filed Critical ケンブリッジ メカトロニクス リミテッド
Publication of JP2012517611A publication Critical patent/JP2012517611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5702735B2 publication Critical patent/JP5702735B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/64Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
    • G02B27/646Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • H04N23/687Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position

Description

本発明は、イメージセンサとイメージセンサに画像を結像させるレンズ系とを備えるカメラ装置の光学画像安定化(OIS)に関する。
OISの目的は、カメラぶれ、すなわち、一般にユーザの手の動きによって引き起こされるカメラ装置の振動を補償することであり、カメラぶれは、イメージセンサによって取り込まれる映像の品質を低下させる。OISは、一般に、振動センサ、例えばジャイロスコープセンサによる振動の検出と、取り込まれる映像の振動を補償するようにカメラ装置を調整する、検出された振動に基づくアクチュエータシステムの制御とを伴う。
カメラ装置を調整するためのいくつかの技術が公知である。デジタルスチールカメラで一般に採用されている1つの技術は、カメラ装置の全体としての位置を(イメージセンサとレンズシステムの大部分を含めて)固定状態に保つこと、及び1つのレンズ群を光軸に対して垂直方向に動かすことである。この技術は、レンズ群がカメラの残部と比較してサイズ及び慣性が小さい大型カメラに特に適している。別の技術は、レンズ系を静止状態に保つこと、及びイメージセンサを光軸に対して垂直方向に動かすことである。
これらの技術は、相対的に大型のカメラ装置、例えばデジタルスチールカメラでは功を奏しているが、小型化することが難しい。小型のカメラ装置内には、部品が非常に密に詰め込まれているので、所望のパッケージ内にOISアクチュエータを追加することは非常に困難である。
米国特許出願公開第2006/0272328号は、別の技術を使用してOISを提供するカメラ装置を開示している。特に、イメージセンサとレンズ系を含むカメラユニットが、弾性支持部材によって支持構造物に支持されており、弾性支持部材は、互いにかつ光軸に対して垂直な2本の想像軸を中心とするカメラユニットの傾動を可能にする物理的な旋回軸の役割を果たす。2対のSMAワイヤが、支持構造物とカメラユニットの間に接続され、光軸に対して鋭角に延びている。各対のSMAワイヤは、弾性偏倚なく、プッシュプル構成で他方と向かい合わせに配置されており、そのため、差動収縮によって、カメラユニットの傾動が駆動される。SMAワイヤに印加される駆動電流は、支持構造物に取り付けられた振動センサの出力に基づいて、カメラぶれを補償するように導き出される。
米国特許出願公開第2006/0272328号は、SMAワイヤの直径を減少させることによって、十分に高い周波数応答が得られることを教示している。一般に、アクチュエータとしてのSMAの分かっている欠点はその遅い応答時間である。SMAアクチュエータは熱駆動されるので、応答時間はSMA材料の温度の上昇と下降によって制限されるが、その温度の上昇下降は、SMA材料の熱伝導率、比熱容量及び熱質量に関連している。
従って、OISは、カメラユニットを光軸に対して垂直方向に傾動させることによって達成される。これは、カメラユニットのサイズと慣性が小さいために可能になっており、OIS機能を他のカメラ機能から切り離すために有利である。特に、カメラユニットの複雑な内部デザイン、例えば公差の大きい(highly toleranced)光学部品を変更することは不要である。さらに、SMAをアクチュエータとして使用することによって、非常に高いエネルギー密度(所定質量の材料に対して利用可能な機械的エネルギー)という利点が達成される。換言すれば、これにより、アクチュエータシステムを極めて小型にすることが可能になる。同様に、SMAアクチュエータは大きな力を伝えることができる。これら両方の要因は、SMAアクチュエータが小型カメラにOISを提供することに非常に適していることを意味する。
米国特許出願公開第2006/0272328号に開示されたカメラ装置は、傾動のために物理的な旋回軸の役割を果たす、カメラユニット用弾性支持部材を必要とするという不利益をこうむっている。弾性支持部材の使用は、その部材が真の旋回軸ではないために、伝達不足をもたらす。真の旋回軸となる機構、例えば玉継手との置換は困難であり、摩擦とヒステリシスをもたらす。この問題に対処するために、1つの考えられるアプローチは、光軸に沿ったカメラユニットの動きを可能にする、カメラユニット用の別の形のサスペンション、例えば複数の弾性屈曲部を設けることであろう。しかしながら、その場合には、弾性支持部材はもはや存在しなくなり、それ故、SMAアクチュエータに対抗する偏倚力を提供することが必要になるであろう。これは、例えば、サスペンションシステムの弾性屈曲部の変形を利用して、又は別個の偏倚要素を設けることによって実施するのが簡単である。
これらの点に鑑み、イメージセンサとレンズ系とを備えるカメラユニットが互いにかつレンズシステムの光軸に対して垂直な2本の想像軸を中心に傾動される技術によってOISが提供されるカメラ装置の電力消費量及び/又はサイズを減じることが望ましいであろう。
本発明によれば、
支持構造物と、
イメージセンサとイメージセンサに画像を結像させるレンズ系とを備えるカメラユニットであって、互いにかつレンズ系の光軸に対して垂直な2本の想像軸を中心にカメラユニットが傾動可能なように支持構造物に支持された、カメラユニットと、
カメラユニットと支持構造物との間に接続された複数のSMAアクチュエータをそれぞれ備える2つのSMAアクチュエータサブシステムを備えるSMAアクチュエータシステムであって、SMAアクチュエータサブシステムはそれぞれ、アクチュエータの収縮時に、光軸に沿って支持構造物に対して逆方向へのカメラユニットの変位を駆動するように構成されており、各SMAアクチュエータサブシステムは、アクチュエータの差動収縮時に、上記想像軸のうち、各自の1本を中心とするカメラユニットの回転を駆動するように構成されている、SMAアクチュエータシステムと、
を備えるカメラ装置が提供される。
そのようなカメラ装置は、イメージセンサとレンズ系とを備えるカメラユニットがSMAアクチュエータによって作動され、光軸に対して垂直方向に傾動することによってOISを提供し得る。これにより、米国特許出願公開第2006/0272328号に関して上記に示した利点と同様に、カメラユニットの複雑な内部デザインを変更することが不要であるという利点、及びSMAの高いエネルギー密度のために装置がコンパクトであるという利点を伴ってOIS機能が達成され得る。
各SMAアクチュエータサブシステムは、光軸に対して垂直な想像軸のうちの1本を中心とする傾動を提供する。SMAサブシステムに少なくとも2つのアクチュエータが存在するので、その差動収縮により、カメラユニットが傾動される。各SMAアクチュエータが直線運動を出力するので、差動収縮により、旋回中心周りのカメラの傾動運動が引き起こされる。これにより、2つのSMAサブシステムが共同して、直交する2方向において必要な傾き制御を提供することができる。
2つのSMAアクチュエータサブシステムは、収縮時、光軸に沿ってそれぞれ逆方向へのカメラユニットの変位を駆動し、この意味で反対に動作するように構成されている。すなわち、一方のSMAアクチュエータサブシステムのアクチュエータが加熱時に収縮するとき、他方のSMAアクチュエータサブシステムのアクチュエータが収縮しない間、カメラユニットの結果として生じる変位は光軸に沿った第1の方向であるが、他方のSMAアクチュエータサブシステムのアクチュエータが加熱で収縮する場合は、カメラユニットの結果として生じる変位は光軸に沿った第2の逆方向である。この構成は、両方のSMAアクチュエータサブシステムが同じ制御量だけ収縮するように加熱される場合、光軸に沿った力が互いに拮抗し、正味の動きが存在しなくなることを意味する。SMAアクチュエータは、機構のどの終端(end stops)からも離れた平衡位置を設定するように電気信号で駆動させることができ、これにより、2つのSMAアクチュエータサブシステムは、SMAアクチュエータサブシステムのどちらか一方によって駆動される傾動が起こる中心となる、カメラユニット用の仮想の旋回中心を共同で定める。これにより、カメラモジュールの位置と姿勢を、カメラユニット用のサスペンションシステムによって提供される別個の固定旋回軸を必要とすることなく、正確に制御することができる。
これにより、カメラユニットには、任意に配置可能であるが望ましくはカメラユニット内部に配置される仮想の旋回軸を有し、光軸に沿ったバランスのとれた構成が提供される。従って、例えば、仮想の旋回中心はカメラユニットの質量中心に配置されてもよい。旋回中心をそのように制御することは有益である。なぜなら、実際の非仮想の旋回軸が使用される場合、旋回軸は、最も単純にはカメラユニットの外部、例えば、米国特許出願公開第2006/0272328号に開示されたカメラ装置の弾性ブロックの位置に配置されることになり、それは、いかなる傾動もカメラユニットの光軸に対する望ましくない横方向の移動を伴うことを意味するからである。
SMAアクチュエータサブシステムは、それぞれが他方の収縮に対抗する力を供給するので、これにより、SMAアクチュエータの応力サイクルのより能動的な制御がもたらされる。望ましくは、装置は、応力範囲を最小限にしながら、SMAアクチュエータに相対的に高い応力を発生させるように構成されている。高い応力は、SMA材料内の応力が収縮を引き起こすのに十分な温度を引き上げるという利点がある。これは、装置が利用可能な周囲温度の範囲を拡大させるために望ましい。逆に言えば、大きな歪み変化に対して応力範囲を小さく保つことは、疲労効果を最小限にするという利点がある。応力範囲を最小限にすることは、SMAアクチュエータを相転移させて収縮させるのに必要な駆動力を最小限にするという効果もある。
さらに、応力を周囲温度に応じて制御することができる。ワイヤの張力を制御する能力とは、周囲温度とともに増大する応力で装置を操作可能であることを意味する。これは、SMAワイヤの固有の転移温度を下回る低い周囲温度では、相対的に低い張力がSMAアクチュエータに加えられ得るが、より高い周囲温度では、SMAアクチュエータの張力を高めて全行程を達成させることができることを意味する。概略すれば、応力範囲は、SMAアクチュエータが受ける最大応力を最小限にする(mimimising)一方で、高い周囲温度のときにSMAアクチュエータの高い最小応力を維持することによって制御することができる。
米国特許出願公開第2006/0272328号と比較して、本発明は、カメラユニットを弾性支持部材に装架する(mount)必要がない。実際には、一部の実施形態では、2つのアクチュエータサブシステムが、それぞれ逆方向に力を与えるので、それ自体でカメラユニットを懸架してもよい。他の実施形態では、カメラユニット用の別個のサスペンションシステム、例えば複数の屈曲部が設けられてもよい。屈曲部は、サスペンションシステムとして多くの利益をもたらす。屈曲部は、動きの軸に沿って低い剛性と動きの軸に対して垂直に高い剛性を提供するように構成されていてもよい。同様に、屈曲部は、例えばベアリングと比較して、動きに対して最小限度の摩擦を受ける。最後に、屈曲部によって形成されるサスペンションシステムは小型で、製造が簡単である。
本発明は、さらに、各SMAアクチュエータサブシステムが他方のSMAアクチュエータサブシステムの収縮に反する力を与えるので、SMAアクチュエータの収縮に対抗するように与えられるいかなる偏倚力の必要性もないか、又は少なくともその必要性を減らす。偏倚要素は、完全に避けることができ、又は設けられても、全てのアクチュエータがカメラユニットの動きを光軸に沿って同方向に駆動する等価のシステムと比較してサイズを低減させることができる。同様に、カメラユニットが屈曲部によって懸架されている場合、屈曲部が偏倚力を提供する必要性が減らされ、それによってデザインが単純化される。
従って、概略すれば、本発明は、旋回中心を設けることに関連する問題を解決する一方、部品の数及びサイズならびにアクチュエータの駆動力を最小限にするためにSMAアクチュエータを互いに対抗するよう動作させるという要望を達成する。
有利なことには、各SMAアクチュエータは、両端部でカメラユニットと支持構造物のうちの一方に接続されるとともに両端部の中間でカメラユニットと支持構造物のうちの他方に接続されるように接続された、1片のSMAワイヤを備えている。SMAアクチュエータのこの配置は、カメラ装置のサイズを最小限にするので有利である。これは小型カメラ、例えば、携帯電子装置で使用するための小型カメラに特に望ましい。
カメラユニットと支持構造物との間に延びるSMAワイヤ片の2つの部分が、それぞれ光軸から径方向の共通の想像線に対して垂直に延びていてもよい。これは、SMAアクチュエータが収縮時に光軸に対して垂直ないかなる合力も加えないという利点がある。
あるいは、SMAワイヤ片の2つの部分は、それぞれ光軸から径方向の共通の想像線に対して90°未満の角度で延びている。これは、SMAアクチュエータが収縮時に光軸に対して垂直な合力を加えることになるが、装置の所与の設置面積内で実現可能なSMAワイヤの長さを増やすという利点がある。
有利なことには、カメラユニットは、カメラユニットに接続されているSMAアクチュエータの部分に電気的に接続されてそのSMAアクチュエータの部分に駆動信号を供給する制御回路をさらに備えている。これは、カメラユニットがイメージセンサを含み、それ自体多数の電気的接続を有するとともに一般にプリント回路基板を必要とすることから、OIS機能を組み込んだカメラ装置全体を単純化するという利点をもたらす。それにより、SMAアクチュエータとイメージセンサの両方が、いずれにせよ電気的接続を必要とするであろう、カメラユニットを介した共通の電気配線のために、電気的配置を単純化するカメラユニットにおいて電気的に接続される。例えば、支持構造物が、電気的接続を全く必要としなくなることもあり得る。
SMAアクチュエータがフックに掛けられた(hooked)SMAワイヤ片を備えている場合、SMAワイヤがカメラユニットに接続され、支持構造物に引っ掛けられて接続されるので有利である。これにより、制御回路からカメラユニットに固定されるSMAワイヤ片の終端までの電気的接続の実行が容易になる。例えば、SMAワイヤ片は、一般に、好都合なことに電気的接続も提供可能である、SMAワイヤをクリンプするクリンプ部材によってカメラユニットに固定されている。
有利なことには、カメラユニットに、カメラユニットの振動を表す出力信号を生成するように構成された振動センサが搭載されていてもよく、その出力信号に応じて制御回路が駆動信号を生成する。これにより、光学画像安定化の品質に対する技術的向上がもたらされる。これは、制御回路によって実行される制御アルゴリズムが、検知された傾きに対抗する補正を出力するのではなく、今や、振動センサによって検出された振動を最小限にするよう努めるからである。実際、これにより、振動センサが支持構造物に搭載されている場合よりも信頼性が高い補償がもたらされる。さらに、これにより、振動センサとの電気的接続がカメラユニット上で提供されるという点で電気的配置が単純化され、その電気的配置は、制御回路もカメラユニットに設けられている場合には特に有利である。
より深い理解を可能にするために、本発明の実施形態をこれから添付の図面を参照しつつ非限定的な実施例を通して説明する。
カメラ装置の概略的な断面図である。 支持構造物を省略したカメラ装置の第1の構成の斜視図である。 支持構造物を省略したカメラ装置の第2の構成の斜視図である。 SMAアクチュエータ用の駆動信号を生成する制御回路の図である。 制御回路の駆動回路の図である。
OISを行なうように構成されたカメラ装置1を図1に概略的に示し、図1は、カメラ装置1の光軸Oに沿う断面図である。カメラ装置1は携帯電子装置、例えば、移動電話、メディアプレイヤ又はポータブル・デジタル・アシスタントに組み込まれるようになっている。従って、小型化が重要な設計基準である。
カメラ装置1は、支持構造物2と、後に詳細に述べるサスペンションシステム20によって支持構造物2に支持されたカメラユニット10とを備えている。カメラ装置は、後に同じく詳細に述べる、支持構造物2とカメラユニット10との間に接続されたSMAアクチュエータシステム30も備えている。
カメラユニット10は機能上のカメラであり、イメージセンサ11とレンズ系12とを備え、両者はカメラ支持体13に支持されている。カメラユニット10は底面にプリント回路基板(PCB)14を有しており、底面には、イメージセンサ11が実装され、接続されている。レンズ要素12とイメージセンサ11は、レンズ系12がイメージセンサ11上に画像を結像させるように、光軸Oに沿って配置されている。イメージセンサ11は画像を取り込むものであり、適切なタイプなら何でもよく、例えば、CCD(電荷結合素子)又はCMOS(相補型金属酸化膜半導体)デバイスであってもよい。カメラユニット1はせいぜい10mmの直径の1つ又はそれ以上のレンズを有する小型カメラである。
後でさらに述べるように、OISは、光軸Oに対して垂直な軸を中心にカメラユニット10全体を傾動することによってもたらされ、カメラユニット10の内部構造がこの目的のために適合される必要がないという利点がある。従って、カメラユニット10は機能上標準的なカメラであってもよい。従って、カメラユニット10は、OIS機能にかかわらず、所望の光学性能を提供するためにいかなる所望の構造も有することができる。例えば、カメラユニット10は、光学性能とコストとの所望のバランスをもたらすために必要な単レンズ又は複数のレンズを備えるレンズ系12を含むことができる。同様に、レンズ系12は固定焦点又は可変焦点を提供することができる。後者の場合、カメラユニット10は、SMAアクチュエータシステムの使用を含めて、焦点を変えるために適切ないかなる構造も採用することができる。例えば、カメラユニット10は、国際公開公報第2007/113478号、国際公開公報第2008/099156号又は国際公開公報第2009/056822号に記載されたタイプのカメラであってもよい。
サスペンションシステム20は一群の屈曲部21を備えており、各屈曲部21は、支持構造物2とカメラユニット10との間に接続されてカメラユニット10を支持構造物2に支持している。屈曲部21は、光軸Oに対して垂直な動きに抵抗する一方で光軸Oに沿ったたわみを許容するように、光軸Oに対して垂直に見た厚さよりも光軸Oに沿って見た幅が大きい梁として構成されている。従って、屈曲部21は、そのたわみ時に、光軸Oに沿ったカメラユニット10の動きと、互いにかつ光軸Oに対して垂直な2本の想像軸を中心とするカメラユニット10の傾動も可能にする。そのような2本の垂直軸を中心とする傾動により、一般に、光軸Oと垂直な任意の軸を中心とするカメラユニット10の傾動が可能になる。
屈曲部21は、様々な配置を有していてもよいが、一般には、光軸Oと垂直な様々な方向への動きに対して同様の剛性をもたらすように、カメラユニット10の周りに間隔を置いて対称的に配置されている。例えば、カメラユニット10が光軸Oに沿って見たときに正方形(square)である場合には、1つ又は2つの屈曲部がカメラユニット10の各側面に配置されていてもよい。この場合、サスペンションシステム20は、カメラユニット10の両側に配置された屈曲部21の差動たわみ時に、光軸Oに対して垂直な想像軸を中心とするカメラユニット10の傾動を可能にする。
全ての屈曲部21からなるサスペンションシステム20全体は、たった1種類の材料、一般的には1種類の金属から形成されていてもよいが、屈曲部21のそれぞれは等しく個別の要素として形成することができるだろう。
屈曲部21の使用は、他のタイプのサスペンションシステムと比較していくつかの利点、特に、光軸Oに沿って低い剛性と垂直方向に高い剛性をもたらしながら、コンパクトで、製造が簡単であるという利点をもたらす。同様に、屈曲部21は、他のサスペンションシステム、例えばベアリングと比較して動きに対して最小限度の摩擦しか受けない。しかしながら、サスペンションシステム20は、その代わりにこれから述べるSMAアクチュエータシステム30だけでカメラユニット10を支持することができるであろうという点においてオプションである。この場合、カメラユニット10は、SMAアクチュエータシステム30によって課される場合を除いて、その動きに関する制限がなく、そのため、カメラユニット10は光軸Oに対して垂直な2本の軸を中心に傾動可能なまま、すなわち、以下に述べるSMAアクチュエータシステム30の作動状態のままである。
SMAアクチュエータシステム30の第1の構成を図2に示し、図2は、わかりやすくするために支持構造物2とサスペンションシステム20が省略されたカメラ装置1の斜視図である。図で分かるように、カメラユニット10は、光軸Oに沿って見たときに正方形である。SMAアクチュエータシステム30は、次のように構成された4つのSMAアクチュエータ31を備えている。アクチュエータ31のうちの2つが図2に見えるが、光軸Oを通る垂直方向の想像面において図に見える2つのアクチュエータ31の鏡像である、カメラユニット10の反対側のもう2つのアクチュエータ31も存在する。
各SMAアクチュエータ31は、2つのクリンプ部材33間に装架された1片のSMAワイヤ32を備えており、2つのクリンプ部材33は、SMAワイヤ片32の各端部をクリンプすることにより機械的な終端を提供している。クリンプ部材33はそれぞれカメラ支持体13に固定されており、SMAアクチュエータ31のカメラユニット10に対する機械的接続、場合によっては、選択された組付け方法と製造原理に応じて中間部品(図示せず)を介した機械的接続を提供する。この装架は機械的な取付具によって達成されてもよく、接着剤の使用によって強化されてもよい。あるいは、この装架は、カメラ支持体13が高分子材料から作られ、クリンプ部材33を保持するために適切な熱変形可能な特徴を有する場合には、何らかの種類のヒートステーキング加工によって達成されてもよい。各SMAアクチュエータ31のクリンプ部材33は、SMAワイヤ片32が光軸Oから径方向の想像線に対して垂直なカメラユニット10の側面に沿って延びるように、カメラユニット10のそれぞれの側面の両端に位置している。
加えて、クリンプ部材33は、SMAワイヤ片32に対する電気的接続を提供し、駆動電流がSMAワイヤ片32を通して供給されるようにしている。クリンプ部材33は、カメラユニット10の最下側でPCB14に、例えば、PCB14に設けられた適切なパッドにはんだ付けされることによって、電気的に接続されている。PCB14は集積回路(IC)チップ40を実装しており、ICチップ40には、PCB14を介してSMAアクチュエータ31に供給するための駆動信号を生成する、後でさらに述べる制御回路42が実装されている。従って、制御回路42は、カメラユニット10に接続されているSMAアクチュエータ31の部分に電気的に接続されている。これにより、制御回路42とイメージセンサ11の両方がカメラユニット10において電気的接続の実行を簡単にするPCB14に実装されているため、カメラ装置1全体が単純化される。
PCB14はジャイロスコープセンサ41も実装しており、ジャイロスコープセンサ41は、カメラユニット10の角速度を表す信号を出力し、それにより、カメラユニット10が受けている振動を検出する振動センサの役割を果たす。ジャイロスコープセンサ41は、通常、互いにかつ光軸に対して垂直な2本の軸を中心とする振動を検出する一対の小型ジャイロスコープであるが、一般的には、より多数のジャイロスコープ又は他のタイプの振動センサを使用することもできるであろう。ICチップ40の制御回路42はジャイロスコープセンサ41から出力信号を供給され、後により詳細に述べるように、その出力信号に基づいて駆動信号を生成する。ジャイロスコープセンサ41を支持構造物2ではなくカメラユニット10に設けることにより、制御アルゴリズムが支持構造物2の検知された傾きに対抗する補正を出力するのではなく検出された振動を最小限にするよう努めるから、OISの品質が向上する。さらに、制御回路42とイメージセンサ11に加えて、ジャイロスコープセンサ41もカメラユニット10においてPCB14に実装され、そのためにこれら全ての部品に対する電気的接続が容易に行われるから、カメラ装置1全体が単純化される。
各SMAアクチュエータ31のSMAワイヤ片32は、支持構造物2の一部である各自のフック34(点線の輪郭で図示)に掛けられている。従って、各SMAワイヤ片32は、カメラユニット10と支持構造物2との間で光軸Oに対してゼロ以外の鋭角で延びている。各SMAアクチュエータ31では、SMAワイヤ片32が緊張状態で保持され、それによって光軸Oに沿う一方向の分力を加えている。カメラユニット10と支持構造物2との間でフック34の両側に延びるSMAワイヤ片32の2つの部分は、SMAワイヤ32がカメラユニット10の側面に沿って配置されている結果として、それぞれ光軸Oから径方向の共通の想像線に対して垂直に延びている。従って、光軸Oに対して垂直な分力が存在せず、そのことは、SMAアクチュエータ31がカメラユニット10に横力を加えないという点で有利である。
しかしながら、互いに対向して配置されたアクチュエータ対32のそれぞれは、この分力が異なる方向に加えられるように構成されている。すなわち、一対のアクチュエータ31のSMAワイヤ32はクリンプ部材34からフック34まで(図2に示すように)上方に延び、それによって分力をカメラユニット10に方向Aで上方に加えるのに対して、他の一対のアクチュエータ31のSMAワイヤ32はクリンプ部材34からフック34まで(図2に示すように)下方に延び、それによって分力をカメラユニット10に逆方向Bで下方に加える。参照を容易にするため、従って、SMAアクチュエータ31の対を、SMAアクチュエータシステム30のそれぞれのSMAアクチュエータサブシステム35と称する。
SMA材料は、加熱するとSMA材料を収縮させる固体相転移を受けるという特性を有する。低温時には、SMA材料はマルテンサイト相に入る。高温時には、SMAはSMA材料を収縮させる変形を誘発するオーステナイト相に入る。相転移は、SMAの結晶構造における転移温度の統計的広がりに起因する温度範囲にわたって起こる。従って、SMAワイヤ片32を加熱することにより、その長さが減少する。
SMAアクチュエータ31のうちの1つを加熱すると、その内部の応力が増大し、SMAアクチュエータ31が収縮する。これにより、屈曲要素61に接続されたカメラユニット10の光軸Oに沿った動きが引き起こされる。SMA材料のマルテンサイト相からオーステナイト相への転移が起こる温度範囲にわたってSMAアクチュエータ31の温度が上昇するとき、可動域が発生する(a range of movement occurs)。逆に、SMAアクチュエータ31の冷却時には、内部応力が減少し、SMAアクチュエータ31の膨張により、カメラが逆方向に動かされる。
支持構造物2に対するカメラユニット10の光軸Oに沿った位置は、SMAアクチュエータ31の温度を変えることによって制御される。これは、抵抗加熱を供給する駆動電流をSMAアクチュエータ31に通すことによって達成される。加熱は駆動電流によってもたらされる。冷却は、駆動電流を減らすか、又は終わらせ、SMAアクチュエータ31を伝導によってその周囲環境まで冷やすことによってもたらされる。
光軸Oに沿って達成可能な変位度は、SMAアクチュエータ31の内部に発生される歪みと、さらにはカメラユニット1と支持構造物2との間で延びるSMAワイヤ片32の光軸Oに対する鋭角に依存する。SMAワイヤ32内に発生可能な歪みは相転移の物理現象によって制限される。SMAワイヤ32が光軸Oに対してゼロ以外の鋭角で延びているせいで、SMAワイヤ32は、長さが変化するときに向きが変化する。これにより、光軸Oに沿った変位度が光軸Oに沿って分解されたSMAワイヤの長さの変化よりも高くなるように、動きが効果的に調整される。
SMAワイヤ32は適切ないかなるSMA材料から作られていてもよく、例えば、ニチノール又は別のチタン合金のSMA材料から作られていてもよい。有利なことには、SMAワイヤ片32の材料組成と前処理は、通常動作の間において予想される周囲温度を上回り、位置制御度を最大にするよう可能な限り広い温度範囲にわたって相転移を提供するように選択される。
SMAアクチュエータ31の構成の結果として、それぞれのSMAアクチュエータサブシステム35のSMAアクチュエータ31は、収縮時に、光軸Oに沿って逆方向へのカメラユニット10の変位を駆動する。従って、それぞれのSMAアクチュエータサブシステム35は互いに応力を加え合う。この応力は、SMAアクチュエータ31の加熱を変更することによって制御することができる。応力を制御するために、アクチュエータ31に加えられる駆動信号は、それぞれのSMAアクチュエータサブシステム35両方に共通の共通成分を含んでいる。共通成分のレベルを変更することにより、アクチュエータ31の応力が変わる。これにより、SMAアクチュエータ31の応力サイクルの能動的な制御がもたらされる。カメラ装置1は、応力範囲を最小限にしながら、SMAアクチュエータ31に相対的に高い応力を発生させるように構成されている。高い応力は、SMA材料内の応力が収縮を引き起こすのに十分な温度を引き上げる。共通の成分は、従って、周囲温度に応じて変更されてもよく、周囲温度の上昇とともに増大されてもよい。逆に言えば、大きな歪み変化に対して応力範囲を小さく保つことは、疲労効果を最小限にするという利点がある。応力範囲を最小限にすることは、SMAアクチュエータ31を相転移させて収縮させるのに必要な駆動力を最小限にするという効果もある。
それと同時に、各SMAアクチュエータサブシステム35のSMAアクチュエータ31は、差動収縮時に、互いにかつ光軸Oに対して垂直なそれぞれの想像軸を中心とするカメラユニット10の回転を駆動する。それ故、SMAアクチュエータシステム30のアクチュエータ31は全体として、光軸Oと垂直な任意の想像軸を中心とする傾動を提供するように駆動されてもよい。SMAアクチュエータシステム30の構成は、すべてのSMAアクチュエータ30を制御された駆動信号で操作することによって、カメラユニット10に関する所望の仮想の旋回軸を形成する。各SMAアクチュエータサブシステム35のSMAアクチュエータ31に加えられる駆動信号は、それぞれの想像軸を中心とする所望の傾きを提供するよう選択された差動成分を含んでいる。これらの差動成分は、非線形効果、例えばSMA材料のヒステリシスを補償するために、種々の補償アルゴリズムによって修正されてもよい。
差動成分はいかなる方法で加えられてもよい。最も好都合には、差動成分がSMAアクチュエータ31の抵抗の測定値に基づいて生成されてもよい。このアプローチの場合、各SMAアクチュエータ31の目標抵抗がSMAアクチュエータ31ごとに異なるように変更されてもよく(すなわち、一方のSMAアクチュエータ31で加熱が要求されるように高くしているときに、他方のSMAアクチュエータ31では冷却が要求されるように低くする、逆もまた同様)、その後、各SMAアクチュエータ31の駆動信号が、測定された抵抗を目標抵抗に至らせるように個別に変更されてもよい。これは、差動成分が2つのSMAアクチュエータ31間に対してかのように加えられるという効果を有するであろう(This will have the effect of a differential component being applied as between the two SMA actuators 31)。あるいは、差動成分は、SMAアクチュエータサブシステム35全体に向けて加えられ、その後、そのSMAアクチュエータサブシステム35の2つのSMAアクチュエータ31に対して、例えば、両方のSMAアクチュエータ31に対して逆向きに加えられるか、又はSMAアクチュエータ31の一方のみに対して加えられてもよい。
SMAアクチュエータ31は、サスペンションシステム20がカメラユニット10の光軸Oに沿った動きを可能にし、SMAアクチュエータ31が光軸Oに沿った変位を駆動する結果として、高度の位置制御で傾動を提供するように駆動されてもよい。OISがカメラユニット10全体の傾動によって達成されるので、これは、OIS機能を他のカメラ機能から切り離すことによってカメラユニット10の内部デザインが影響されないという利点がある。このことは、小型のカメラユニット10の場合に、その小さなサイズと慣性のゆえに特に分かりやすい。
SMA材料のアクチュエータ技術としての主要な利点の1つは、その非常に高いエネルギー密度(所定質量の材料に対して利用可能な機械的エネルギー)である。これにより、SMAアクチュエータ31及び関連する機構を極めて小型に、特に垂直方向にコンパクトにすることができ、その結果、OISを提供するためにカメラ装置1のサイズのごくわずかな増加しか必要としない。SMAアクチュエータ31は大きな力を伝えることも可能である。これら両方の要因により、SMAは、小型カメラユニット10のOISシステム用のアクチュエータを提供することに非常に適したものになっている。
加えて、SMAアクチュエータ31がOISを提供するのに十分な応答速度を提供できることが分かった。一般に、各SMAアクチュエータ31は、10Hzまで、20Hzまで、又は30Hzまでの周波数帯幅にわたって位置を制御するように比例して駆動される。アクチュエータとしてのSMAの分かっている欠点はその遅い応答時間である。SMAアクチュエータ31は熱駆動されるので、応答時間は、熱伝導率、比熱容量及び熱質量と関連する達成可能な温度変化によって制限される。
SMAワイヤの加熱は、駆動電流の出力を増加させることによって増大させることができるが、冷却はSMAワイヤ片32の厚さに依存する。この厚さは、冷却時に所望の応答時間を提供するよう選択される。例えば、SMAワイヤ32が、現在最も薄い入手可能な市販材料である、厚さ25μmのものである場合、熱応答は4Hzで減衰し始める。OIS機能の分析に基づけば、機能上の必要条件は30Hzまでの帯域幅にわたって動き補償をもたらすことである。しかしながら、必要とされる応答振幅は、それほど動きを必要としないように(例えば、20Hz超で10μm未満)、動作帯域幅にわたって著しく減少する。
驚くべきことに、4Hzを超えてSMAワイヤの応答が減衰するにもかかわらず、SMAワイヤ32は30Hzでなお変位必要条件を与えることが可能であり、そのため、SMAアクチュエータ31は、小型カメラ用OISの作動必要条件を見事に満たすことが可能である。
SMAアクチュエータシステム30の第2の構成を図3に示し、図3は、図2のカメラ装置に類似したカメラ装置1の斜視図である。第2の構成は、4つのSMAアクチュエータ31がカメラユニット10の周りの異なる位置に配置されていること以外は、第1の構成と同じである。SMAアクチュエータ31は、やはり支持構造物2の一部である各自のフック34(点線の輪郭で図示)に掛けられた1片のSMAワイヤ32として形成されており、第1の構成のものと機能的に同じである2つのSMAアクチュエータサブシステム35として構成されている。しかしながら、フック34は、フック34の両側のSMAワイヤ32の部分がカメラユニット10の同じ側面に沿って延びるように、カメラユニット10の側面の中央に位置している代わりに、フック34の両側のSMAワイヤ32の部分がカメラユニット10の隣接する側面に沿って延びるように、カメラユニット10のコーナーに配置されている。従って、SMAワイヤ32のこれらの部分は互いに90°、かつ光軸Oから径方向の共通の想像線に対して45°で延びている。これにより、サイズを最小限にするように課されたパッケージング制約内でSMAアクチュエータシステム30におけるSMAワイヤ32全体の長さを増やし、それによって利用可能な傾き補正量を増加させるという利点がもたらされる。そのような利点は、SMAアクチュエータを光軸Oから径方向の共通の想像線に対して90°未満の任意の角度に配置することによって、より一般的に達成されてもよい。その一方で、この場合、各アクチュエータ31は光軸Oに対して垂直な分力を生成する。欠点は、この横力がカメラユニット10の傾きを発生させる可能性があることである。しかしながら、駆動信号の共通成分が各SMAアクチュエータサブシステム35の対向するSMAアクチュエータ31に互いのバランスをとる横力を発生させ、そのため、差動的な横力は、駆動信号の差動成分によってのみ生成される。サスペンションシステム20はそのような横力に耐えるのに十分剛性に設計されている。
SMAアクチュエータシステム30の第1及び第2の両方の構成の代わりとして、SMAアクチュエータ34が、SMAワイヤ片32の各端部で支持構造物2に固定され、カメラユニット10に設けられたフック34に掛けられていてもよい。
SMAアクチュエータ31用の駆動信号を生成する制御回路42を図4に示し、これから説明する。
制御回路42はSMA傾きコントローラ43を備えており、SMA傾きコントローラ43は、ジャイロスコープセンサ41の出力信号が供給され、それに応答して各SMAアクチュエータ31に関する傾き制御信号を生成する。SMA傾きコントローラ43はプロセッサ内に実装されてもよく、制御アルゴリズムに従って傾き制御信号を生成する。傾き制御信号は、ジャイロスコープセンサ41の出力信号によって表される振動を補償するために各SMAアクチュエータ31から要求される作動の度合いを表す。従って、一対の対向するSMAアクチュエータ31用の傾き制御信号は、光軸Oに対して垂直な対応する想像軸を中心とする必要傾き度を与える差動変位をもたらすように生成される。実質的には、これは、傾き制御信号間の差が当該軸を中心とする必要傾き角を表すことを意味する。
理想的には、ジャイロスコープセンサ41は、各対の対向するSMAアクチュエータ31がカメラユニット10を傾動可能にしている中心となる軸と整合する垂直な軸を中心とする傾きを表す2つの出力信号を提供するように位置合わせされている。この場合、各対の対向するSMAアクチュエータ31用の傾き制御信号は出力信号の1つのみから導き出される。しかしながら、位置合わせのずれ、又はより多くの出力信号を提供するジャイロスコープセンサ41の場合、各対の対向するSMAアクチュエータ31用の傾き制御信号は、出力信号の一次結合から導き出される。
ジャイロスコープセンサ41がカメラユニット10に固定されおり、出力信号がカメラユニット10の振動を表しているので、OISは、これらの振動を減少させようとする方法でカメラユニット10を傾動させることによって達成される。従って、SMA傾きコントローラ43は、ジャイロスコープセンサ41によって測定された実際の傾きを減少させる必要傾き角をもたらす傾き制御信号を生成する。実際面では、これは、ジャイロスコープセンサ31の出力とSMAアクチュエータ31との間で高いゲインを有する駆動回路45においてSMAアクチュエータ31の比例制御を適用することによって、ジャイロスコープセンサ41が支持構造物2に搭載されている場合よりも精度の高い補償をもたらしやすいことを意味する。
しかしながら、代替方法として、ジャイロスコープセンサ41が支持構造物2に搭載されてもよい。その場合、出力信号は支持構造物2の振動を表す。そのような振動は常に存在し、OISは、カメラユニット10を反対に傾動させることによって達成される。従って、SMA傾きコントローラ43は、ジャイロスコープセンサ41によって測定された実際の傾きとは逆の必要傾き角をもたらす制御信号を生成する。
制御回路42は、各SMAアクチュエータ31に共通に供給される応力制御信号を生成する応力コントローラ44も備えている。応力制御信号はSMAアクチュエータ31の所望の応力を表し、周囲温度に応じて変更することが可能であり、周囲温度自体は、温度センサ(図示せず)によって、又はSMAアクチュエータ31の計測された電気パラメータから求めることができる。
各SMAアクチュエータ31は各自の駆動回路45を有しており、駆動回路45には、共通の応力制御信号とそれぞれの傾き制御信号が供給され、それらの信号に従って駆動信号を生成し、駆動信号をSMAアクチュエータ31に供給する。駆動回路45は、図5に示すように同一の配置を有している。
駆動回路45は組合せ回路46を含んでおり、組合せ回路46は、受け取った応力制御信号と傾き制御信号を結合させて、それぞれの駆動回路45によって制御されるSMAアクチュエータの目標抵抗を表す包括的な駆動信号を生成する。最も単純な場合には、これは、受け取った応力制御信号と傾き制御信号を適切なスケーリングを用いて合計するだけで実現することができる。より高精度にするために、包括的な制御信号が、非線形効果を補償する補償アルゴリズムによって修正されてもよい。
駆動回路45は駆動コントローラ47も含んでおり、駆動コントローラ47には、組合せ回路46から包括的な制御信号が供給され、抵抗フィードバックを用いてドライバ48を制御する。駆動コントローラ47はプロセッサ内に実装されてもよい。SMA傾きコントローラ43、応力コントローラ44及び駆動コントローラ45は、理解の容易な個別の構成要素として図示されているが、共通のプロセッサ内に実装されてもよい。
ドライバ48は、SMAアクチュエータ31に駆動電流を供給するように接続されている。ドライバ48は定電圧の電流源であっても、定電流の電流源であってもよい。例えば、後者の場合、定電流は約120mAであってもよい。
駆動回路45は、SMAアクチュエータ31の抵抗を検出するように構成された検出回路49をさらに含んでいる。ドライバ48が定電流の電流源である場合、検出回路49は、SMAワイヤ片32の抵抗の尺度である、SMAアクチュエータ31にかかる電圧を検出するよう動作可能な電圧検出回路であってもよい。ドライバ48が定電圧の電流源である場合、検出回路49は電流検出回路であってもよい。より高精度にするために、検出回路49は、SMAアクチュエータにかかる電圧と電流の両方を検出してそれらの比率として抵抗の尺度を導き出すよう動作可能な電圧検出回路及び電流検出回路を備えていてもよい。
駆動コントローラ47は、ドライバ48を制御してパルス幅変調電流を供給させるように構成されている。駆動コントローラ47は、検出回路49によって測定された抵抗を受け取り、それを閉ループ制御アルゴリズムでフィードバック信号として使用してドライバ48のPWMデューティサイクルを制御し、包括的な制御信号によって表される要求に従ってSMAアクチュエータ31を作動させる。閉ループ制御は比例的であってもよい。
SMAアクチュエータ31の電気抵抗を位置に関連するフィードバックパラメータとして使用することによって、機能的な動きの範囲にわたってSMA材料の収縮と膨張がその電気抵抗に対してほぼ線形になる。非線形性は、ヒステリシスとクリープを含め、ある程度発生する。これらは無視されてもよいが、より線形性を高めるために、閉ループ制御アルゴリズムで説明されてもよい。
この駆動回路47とそのアルゴリズムはSMAアクチュエータ31を制御することに非常に功を奏しているが、SMA材料特性のバッチ間での自然なばらつきと、他の製造上の公差、例えば、ばね剛性公差及び組付け配置公差のせいで、必要な傾きの一定の変化に対応するカメラユニット10の実際の傾きの変化は、若干の食い違いがあり、おそらく約10%の精度でしかないであろう。
この食い違いは多くの方法で低減させることができる。
第1の構成の場合、1つの便利なアプローチは、SMAアクチュエータ31の精度誤差を要約(encapsulate)し、その誤差をSMA駆動制御のゲイン、例えば、各SMAアクチュエータ31の変位とその電気抵抗との間のゲインの誤差とみなすことである。抵抗の特定の(準線形の)変化に対応する位置の変化はゲインに相当し、それ故、全ての誤差はこのゲインの誤差とみなすことができる。このゲインは、製造時にアクチュエータ31の変位の測定に基づいて個々のカメラ装置1ごとに較正することができる。
別のアプローチは、ジャイロスコープセンサ41又は他の振動センサをカメラユニット10上に配置し、それにより、カメラユニット10の実際の振動を検知することである。これは多くの利点をもたらす。
第1に、OIS制御アルゴリズムの目的が、検出された傾きに対抗する補正を出力することではなく、ジャイロスコープセンサ41によって検出された振動を最小限にすることになる。ジャイロスコープセンサ41の出力信号は、カメラの振動がシステムの基礎励振、例えばユーザの手ぶれに起因するのか、又はSMA制御ゲインの精度誤差に起因するのかにかかわらず、実際の振動を検知する。従って、ジャイロスコープセンサ41によって検知された傾きを最小限にするようにSMAアクチュエータ31のゲインを最適化することが可能になる。特に、制御回路42は調整可能なゲインを有しており、そのゲインを調整して検知された振動を最小限にするように構成されている。全体的なゲインは、SMA傾きコントローラ43及び/又は駆動コントローラ47のゲインの調整によって調整することができる。
第2に、ジャイロスコープセンサ41をイメージセンサ11を実装するために使用されるのと同じPCB14に実装することができ、それは電気的接続にとって都合がよく、制御回路42を実装するのに都合が良い場所も提供する。
代わりのスキームは、制御回路42がSMAアクチュエータ31から故意の振動を要求する専用の較正ルーチンを使用することであり、誘発された振動はその後ジャイロスコープセンサ41によって検知され、それにより、実際の傾き振動を評価することができる。ジャイロスコープセンサ41の出力信号に基づいて、必要な傾きが測定された傾きと一致するまでゲインが調整される。このスキームは、基礎励起振動を無視できるか、又は検知された振動からデコンボリューションすることができると仮定する。
複数の個別のSMAアクチュエータ31が存在するので、それぞれが、上述のアルゴリズムの一部として別々に最適化可能な可変のゲインを有することができる。

Claims (16)

  1. 支持構造物と、
    イメージセンサと該イメージセンサに画像を結像させるレンズ系とを備えるカメラユニットであって、互いにかつ前記レンズ系の光軸に対して垂直な2本の想像軸を中心に前記カメラユニットが傾動可能なように前記支持構造物に支持された、カメラユニットと、
    前記カメラユニットと前記支持構造物との間に接続され、かつ、前記カメラユニットの反対側に設置された2つのSMAアクチュエータをそれぞれ備える2つのSMAアクチュエータサブシステムを備えるSMAアクチュエータシステムであって、
    前記SMAアクチュエータサブシステムの各々は、各々が備える前記2つのSMAアクチュエータの差異的な収縮によって、前記想像軸のそれぞれを中心とする前記カメラユニットの回転を駆動させるように構成され、
    前記SMAアクチュエータサブシステムの一方の前記SMAアクチュエータの双方は、前記アクチュエータの収縮時に、光軸に沿って前記支持構造物に対して第1の方向への前記カメラユニットの変位を駆動するように構成されており、かつ、
    前記アクチュエータサブシステムの他方の前記SMAアクチュエータの双方は、前記アクチュエータの収縮時に、光軸に沿って前記支持構造物に対して前記第1の方向とは反対の第2の方向へ前記カメラユニットの変位を駆動するように構成されている
    ことを特徴とするカメラ装置。
  2. 前記各SMAアクチュエータがSMAワイヤを備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記各SMAアクチュエータが、両端部で前記カメラユニットと前記支持構造物のうちの一方に接続されるとともに両端部の中間で前記カメラユニットと前記支持構造物のうちの他方に接続されるように掛けられた1片のSMAワイヤを備える、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記カメラユニットと前記支持構造物との間に延びる前記SMAワイヤ片の2つの部分が、それぞれ光軸から径方向の共通の想像線に対して垂直に延びている、請求項に記載の装置。
  5. 前記カメラユニットと前記支持構造物との間に延びる前記SMAワイヤ片の2つの部分が、それぞれ光軸から径方向の共通の想像線に対して90°未満の角度で延びている、請求項に記載の装置。
  6. 前記カメラユニットと前記支持構造物のうちの前記一方が支持構造物であり、前記カメラユニットと前記支持構造物のうちの前記他方がカメラユニットである、請求項のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記カメラユニットが、前記カメラユニットに接続されている前記SMAアクチュエータの部分に電気的に接続されて前記SMAアクチュエータの部分に駆動信号を供給する制御回路をさらに備える、請求項1〜のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記カメラユニットが、前記カメラユニットに搭載されて前記カメラユニットの振動を表す出力信号を生成するように構成された振動センサをさらに備え、前記制御回路が、前記振動センサの出力信号に応じて駆動信号を生成するように構成されている、請求項に記載の装置。
  9. 前記制御回路が、調整可能なゲインを有しており、そのゲインを調整して検知された振動を最小限にするように構成されている、請求項に記載の装置。
  10. 前記振動センサが、前記カメラユニットの角速度を表す出力信号を生成するように構成されている、請求項又はに記載の装置。
  11. 前記振動センサがジャイロスコープセンサである、請求項1に記載の装置。
  12. 前記制御回路が、前記アクチュエータの応力を制御するための、前記両方のSMAアクチュエータサブシステムに共通の共通成分を含む駆動信号を供給するように構成されている、請求項〜1のいずれか一項に記載の装置。
  13. 前記共通成分が周囲温度に基づいて変更される、請求項1に記載の装置。
  14. 前記カメラユニットが、サスペンションシステムによって前記支持構造物に支持されている、請求項1〜1のいずれか一項に記載の装置。
  15. 前記サスペンションシステムが複数の屈曲要素を備える、請求項1に記載の装置。
  16. 前記カメラユニットが、前記SMAアクチュエータシステムによって前記支持構造物に支持されている、請求項1〜1のいずれか一項に記載の装置。
JP2011548762A 2009-02-09 2010-01-29 光学画像安定化 Active JP5702735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0901987.8A GB0901987D0 (en) 2009-02-09 2009-02-09 Opposing wires
GB0901987.8 2009-02-09
GB0908791.7 2009-05-21
GBGB0908791.7A GB0908791D0 (en) 2009-05-21 2009-05-21 SMA actuator
GB0918294.0 2009-10-19
GB0918294A GB0918294D0 (en) 2009-10-19 2009-10-19 Optical image stabilisation
PCT/GB2010/000154 WO2010089529A1 (en) 2009-02-09 2010-01-29 Optical image stabilisation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012517611A JP2012517611A (ja) 2012-08-02
JP5702735B2 true JP5702735B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=41801259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548762A Active JP5702735B2 (ja) 2009-02-09 2010-01-29 光学画像安定化

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8570384B2 (ja)
EP (1) EP2394425B1 (ja)
JP (1) JP5702735B2 (ja)
WO (1) WO2010089529A1 (ja)

Families Citing this family (118)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5458101B2 (ja) 2008-09-12 2014-04-02 ケンブリッジ メカトロニクス リミテッド 光学画像安定化
GB0919640D0 (en) * 2009-11-10 2009-12-23 Cambridge Mechatronics Ltd Optical image stabilisation
US8830335B2 (en) 2010-02-26 2014-09-09 Cambridge Mechatronics Limited SMA actuation apparatus
US9137429B2 (en) 2010-08-09 2015-09-15 Cambridge Mechatronics Limited Camera apparatus
US8866918B2 (en) 2010-09-22 2014-10-21 Cambridge Mechatronics Limited Optical image stabilisation
GB201019532D0 (en) * 2010-11-18 2010-12-29 Cambridge Mechatronics Ltd Optical image stablisation drive
TWI446690B (zh) * 2011-03-02 2014-07-21 Largan Precision Co Ltd 致動器
US8817116B2 (en) * 2011-10-28 2014-08-26 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module
KR101354775B1 (ko) * 2011-12-23 2014-01-22 삼성전기주식회사 카메라 모듈
JPWO2013118601A1 (ja) * 2012-02-07 2015-05-11 コニカミノルタ株式会社 駆動装置およびレンズユニット
CN104204935B (zh) 2012-02-16 2017-05-10 剑桥机电有限公司 形状记忆合金致动装置
US8842215B2 (en) * 2012-03-14 2014-09-23 Apple Inc. Electronic device with shape memory devices
GB201206490D0 (en) 2012-04-12 2012-05-30 Cambridge Mechatronics Ltd Compact camera
WO2013175197A1 (en) 2012-05-25 2013-11-28 Cambridge Mechatronics Limited Shape memory alloy actuation apparatus
TWI548929B (zh) * 2012-07-30 2016-09-11 鴻海精密工業股份有限公司 影像穩定器及取像裝置
KR101961478B1 (ko) * 2012-09-19 2019-03-22 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
GB201220485D0 (en) 2012-11-14 2012-12-26 Cambridge Mechatronics Ltd Control of an SMA actuation apparatus
GB201221306D0 (en) 2012-11-27 2013-01-09 Cambridge Mechatronics Ltd Suspension system for a camera lens element
JP2016509183A (ja) 2013-03-06 2016-03-24 コングスベルグ オートモーティヴ アクチボラゲット 形状記憶合金部材を有する流体経路指定装置
WO2015005018A1 (ja) * 2013-07-10 2015-01-15 コニカミノルタ株式会社 レンズ駆動装置、および撮像装置
WO2015036761A1 (en) * 2013-09-12 2015-03-19 Cambridge Mechatronics Limited Insulation of sma actuator wires in a miniature camera
KR102244153B1 (ko) * 2013-09-13 2021-04-23 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
US10362303B2 (en) * 2013-12-03 2019-07-23 Apple Inc. Sensor-assisted autofocus calibration
JP2015114484A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 シャープ株式会社 カメラモジュール
US10207619B2 (en) 2013-12-13 2019-02-19 Kongsberg Automobile AB SMA valve for controlling pressurized air supply to an air cell in a vehicle seat
DE112013007683B4 (de) 2013-12-13 2022-01-13 Kongsberg Automotive Ab SMA-Ventil zur Steuerung der Luftzufuhr zu einer Luftzelle in einem Fahrzeugsitz
DE112013007682T5 (de) 2013-12-13 2016-09-22 Kongsberg Automotive Ab SMA-Ventil zur Steuerung der Luftzufuhr zu einer Luftzelle in einem Fahrzeugsitz
US9210306B1 (en) * 2014-05-31 2015-12-08 Apple Inc. Method and system for a single frame camera module active alignment tilt correction
WO2015185132A1 (en) 2014-06-04 2015-12-10 Kongsberg Automotive Ab Sma valve for controlling pressurized air supply to an air cell in a vehicle seat
US20170299732A1 (en) * 2014-09-17 2017-10-19 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Apparatus and methods for measuring delivered ionizing radiation
US10038850B2 (en) * 2014-09-23 2018-07-31 Texas Instruments Incorporated Optical image stabilization (OIS) with compensation for component misalignment
US9778480B2 (en) * 2014-09-26 2017-10-03 Intel Corporation Techniques for optical image stabilization using magnetic shape memory actuators
US9366879B1 (en) * 2014-12-02 2016-06-14 Hutchinson Technology Incorporated Camera lens suspension with polymer bearings
US9416878B1 (en) 2015-02-16 2016-08-16 Kongsberg Automotive, Inc. Valve including a shape memory alloy member
US9454016B1 (en) 2015-03-06 2016-09-27 Hutchinson Technology Incorporated Camera lens suspension with integrated electrical leads
KR101638628B1 (ko) 2015-03-06 2016-07-12 서울과학기술대학교 산학협력단 카메라의 영상 안정화 장치
KR102519325B1 (ko) 2015-04-02 2023-04-10 허친슨 테크놀로지 인코포레이티드 카메라 렌즈 서스펜션용 와이어 이송 및 부착 시스템
KR102272706B1 (ko) * 2015-05-05 2021-07-05 액추에이터 솔루션스 게엠베하 틸트 모듈 부조립체 및 그것을 포함하는 광학 영상 안정장치
KR101664468B1 (ko) 2015-07-21 2016-10-11 서울과학기술대학교 산학협력단 진동의 보상을 통한 영상 안정화 방법
GB201517202D0 (en) 2015-09-29 2015-11-11 Cambridge Mechatronics Ltd OIS actuator improvements
EP3369245A1 (en) 2015-10-28 2018-09-05 Cambridge Mechatronics Limited Camera assembly providing optical image stabilisation
GB201602100D0 (en) 2016-02-05 2016-03-23 Cambridge Mechatronics Ltd Opposing SMA Wire Autofocus
JP6876481B2 (ja) * 2016-04-01 2021-05-26 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 レンズ駆動機構およびその制御方法
CN107277304B (zh) * 2016-04-01 2020-11-20 台湾东电化股份有限公司 摄像模块及其控制方法
TWI618949B (zh) 2016-04-01 2018-03-21 台灣東電化股份有限公司 鏡頭驅動機構及其控制方法
US10670878B2 (en) 2016-05-19 2020-06-02 Hutchinson Technology Incorporated Camera lens suspensions
GB201610039D0 (en) 2016-06-08 2016-07-20 Cambridge Mechatronics Ltd Dynamic centring of SMA actuator
WO2017214583A1 (en) 2016-06-09 2017-12-14 Hutchinson Technology Incorporated Shape memory alloy wire attachment structures with adhesive for a suspension assembly
KR101938273B1 (ko) * 2016-07-01 2019-01-15 자화전자(주) 광학기기용 회동 구동장치 및 이를 구비하는 카메라 모듈
US10866382B2 (en) 2016-07-22 2020-12-15 Cambridge Mechatronics Limited PWM screening in a camera
WO2018029458A1 (en) * 2016-08-08 2018-02-15 Cambridge Mechatronics Limited Dual camera apparatus
KR20230035711A (ko) 2016-12-16 2023-03-14 허친슨 테크놀로지 인코포레이티드 광학 이미지 안정화 서스펜션에서의 센서 이동 구조
KR102618376B1 (ko) * 2016-12-28 2023-12-28 삼성전자주식회사 광학 이미지 안정화 기능을 제공하는 카메라 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치
GB201703356D0 (en) 2017-03-02 2017-04-19 Cambridge Mechatronics Ltd SMA actuator for zoom camera OIS
CN110709757B (zh) * 2017-05-05 2022-11-22 哈钦森技术股份有限公司 形状记忆合金致动器及其方法
US11448853B2 (en) 2017-05-05 2022-09-20 Hutchinson Technology Incorporated Shape memory alloy actuators and methods thereof
US11333134B2 (en) 2017-05-05 2022-05-17 Hutchinson Technology Incorporated Shape memory alloy actuators and methods thereof
US11815794B2 (en) 2017-05-05 2023-11-14 Hutchinson Technology Incorporated Shape memory alloy actuators and methods thereof
KR102565644B1 (ko) 2017-05-05 2023-08-10 허친슨 테크놀로지 인코포레이티드 형상 기억 합금 액추에이터 및 그 방법
US11306706B2 (en) 2017-05-05 2022-04-19 Hutchinson Technology Incorporated Shape memory alloy actuators and methods thereof
GB201707233D0 (en) 2017-05-05 2017-06-21 Cambridge Mechatronics Ltd SMA Actuator with position sensors
EP3625455A1 (en) * 2017-05-17 2020-03-25 Cambridge Mechatronics Limited Electrical connections for sma actuators
GB201713191D0 (en) 2017-08-17 2017-10-04 Cambridge Mechatronics Ltd SMA Actuator assembly
GB201717858D0 (en) 2017-10-30 2017-12-13 Cambridge Mechatronics Ltd SMA 2-wire OIS, continuous wiring
GB201717855D0 (en) 2017-10-30 2017-12-13 Cambridge Mechatronics Ltd SMA actuator bearings
CN109901347B (zh) * 2017-12-08 2020-12-11 宁波舜宇光电信息有限公司 光学组件、摄像模组和具有摄像模组的智能设备
WO2019109929A1 (zh) * 2017-12-08 2019-06-13 宁波舜宇光电信息有限公司 光学组件、摄像模组和具有摄像模组的智能设备
CN109901275B (zh) * 2017-12-08 2021-05-18 宁波舜宇光电信息有限公司 在光学组件上缠绕sma线的方法
EP3701329B1 (en) 2017-12-23 2023-01-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Lens position adjustment device, camera module, information device, and camera driving method
WO2019137048A1 (zh) 2018-01-12 2019-07-18 宁波舜宇光电信息有限公司 光学致动器及相应的摄像模组和摄像模组阵列
CN110032024B (zh) * 2018-01-12 2024-02-02 宁波舜宇光电信息有限公司 光学致动器及相应的摄像模组和摄像模组阵列
WO2019243849A1 (en) 2018-06-21 2019-12-26 Cambridge Mechatronics Limited Shape memory alloy actuation apparatus
GB2574869B (en) 2018-06-21 2020-11-04 Cambridge Mechatronics Ltd Shape memory alloy actuation apparatus
GB2574871A (en) 2018-06-21 2019-12-25 Cambridge Mechatronics Ltd Shape memory alloy actuation apparatus
KR102584971B1 (ko) * 2018-07-06 2023-10-05 삼성전기주식회사 카메라 모듈
KR102174152B1 (ko) 2018-07-09 2020-11-04 삼성전기주식회사 카메라 모듈
CN111629125A (zh) * 2019-02-28 2020-09-04 宁波舜宇光电信息有限公司 摄像装置、sma驱动设备及其制造方法和驱动方法
EP3820136A4 (en) * 2018-08-07 2021-10-06 Ningbo Sunny Opotech Co., Ltd. CAMERA, FORM MEMORY ALLOY (SMA) DRIVING DEVICE AND ASSOCIATED MANUFACTURING METHOD, DRIVING PROCESS AND WIRING PROCESS
GB2576362A (en) 2018-08-16 2020-02-19 Cambridge Mechatronics Ltd Improved crimping
KR102125086B1 (ko) * 2018-08-28 2020-06-19 삼성전기주식회사 카메라 모듈
GB201816544D0 (en) * 2018-10-10 2018-11-28 Cambridge Mechatronics Ltd Sma actuators for optical image stabilisation
KR102609149B1 (ko) 2018-10-15 2023-12-05 삼성전기주식회사 카메라 모듈의 제조 방법
KR20200042259A (ko) 2018-10-15 2020-04-23 삼성전기주식회사 카메라 모듈의 액츄에이터
KR20200055317A (ko) 2018-11-13 2020-05-21 삼성전기주식회사 카메라 모듈의 액츄에이터
GB201816864D0 (en) 2018-10-16 2018-11-28 Cambridge Mechatronics Ltd Electromagnetic screening of an image sensor from an actuator in a camera
KR102139770B1 (ko) 2018-11-05 2020-08-11 삼성전기주식회사 렌즈 모듈 및 이를 구비하는 카메라 모듈
KR102283083B1 (ko) 2018-11-13 2021-07-30 삼성전기주식회사 카메라 모듈의 액츄에이터
JP7235558B2 (ja) * 2019-03-28 2023-03-08 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正機能付き光学ユニット
CN111835942B (zh) * 2019-04-23 2021-12-03 华为技术有限公司 一种摄像头驱动装置、摄像头模组及移动终端
WO2020243860A1 (zh) * 2019-06-01 2020-12-10 瑞声光学解决方案私人有限公司 光学防抖镜头组件及其光学防抖的方法
US11258951B2 (en) * 2019-06-27 2022-02-22 Motorola Mobility Llc Miniature camera device for stabilized video using shape memory alloy actuators
CN110933266B (zh) * 2019-07-15 2021-12-21 华为技术有限公司 摄像装置、方法及调节元件
CN110727122A (zh) * 2019-09-11 2020-01-24 瑞声科技(新加坡)有限公司 一种光学防抖组件
CN110727158A (zh) * 2019-09-11 2020-01-24 瑞声科技(新加坡)有限公司 镜头模组
GB201919340D0 (en) 2019-12-26 2020-02-05 Cambridge Mechatronics Ltd Shape memory alloy actuation apparatus
GB201919339D0 (en) 2019-12-26 2020-02-05 Cambridge Mechatronics Ltd An actuation apparatus
JP2021107904A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド レンズ駆動装置、カメラ及び携帯電子機器
CN115552118A (zh) 2020-05-27 2022-12-30 剑桥机电有限公司 致动器组件
GB2595646A (en) 2020-05-27 2021-12-08 Cambridge Mechatronics Ltd Actuator assembly
WO2022012246A1 (zh) * 2020-07-15 2022-01-20 宁波舜宇光电信息有限公司 具有云台的摄像模组
US20230328348A1 (en) 2020-08-31 2023-10-12 Cambridge Mechatronics Limited Actuator assembly
US11194115B1 (en) 2020-09-02 2021-12-07 Hutchinson Technology Incorporated Guided autofocus assembly
CN114253044B (zh) * 2020-09-23 2023-07-28 宁波舜宇光电信息有限公司 用于摄像模组的驱动装置、摄像模组及终端设备
CN114253045B (zh) * 2020-09-23 2023-01-24 宁波舜宇光电信息有限公司 用于摄像模组的驱动装置、摄像模组及终端设备
GB202015414D0 (en) 2020-09-29 2020-11-11 Cambridge Mechatronics Ltd Actuator assembly
KR20220051650A (ko) * 2020-10-19 2022-04-26 엘지이노텍 주식회사 카메라 장치
GB202019166D0 (en) * 2020-12-04 2021-01-20 Cambridge Mechatronics Ltd Actuator assembly
CN214540194U (zh) * 2021-03-12 2021-10-29 广东海德亚科技有限公司 镜头模组和电子设备
CN113923343B (zh) * 2021-04-29 2022-09-27 荣耀终端有限公司 驱动装置、摄像模组及电子设备
WO2022254220A1 (en) * 2021-06-02 2022-12-08 Cambridge Mechatronics Limited Actuator arrangement
US11859598B2 (en) 2021-06-10 2024-01-02 Hutchinson Technology Incorporated Shape memory alloy actuators and methods thereof
WO2023012472A1 (en) 2021-08-02 2023-02-09 Cambridge Mechatronics Limited Actuator assembly
GB202117542D0 (en) 2021-12-03 2022-01-19 Cambridge Mechatronics Ltd SMA actuator assembly
GB202119163D0 (en) 2021-12-31 2022-02-16 Cambridge Mechatronics Ltd Actuator assembly
WO2023126632A1 (en) 2021-12-31 2023-07-06 Cambridge Mechatronics Limited Actuator assembly
GB202204749D0 (en) 2022-03-31 2022-05-18 Cambridge Mechatronics Ltd Actuator assembly
GB2617179A (en) 2022-03-31 2023-10-04 Cambridge Mechatronics Ltd Actuator Assembly
GB2621604A (en) 2022-08-17 2024-02-21 Cambridge Mechatronics Ltd Actuator assembly and method of assembling an actuator assembly

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2391746A1 (en) 1999-08-12 2001-02-22 Roderick Macgregor Shape-memory alloy actuators and control methods
JP2001142105A (ja) 1999-11-16 2001-05-25 Minolta Co Ltd 形状記憶合金を使用したアクチエータ
US6434932B2 (en) 2000-03-23 2002-08-20 Minolta Co., Ltd. Control mechanism with actuator employing shape memory alloy and method for adjusting servo control of the control mechanism
JP2002130114A (ja) 2000-10-20 2002-05-09 Toshiba Corp アクチュエータ装置
US6945045B2 (en) 2001-10-01 2005-09-20 Minolta Co., Ltd. Driving apparatus
US7307653B2 (en) * 2001-10-19 2007-12-11 Nokia Corporation Image stabilizer for a microcamera module of a handheld device, and method for stabilizing a microcamera module of a handheld device
GB0128591D0 (en) 2001-11-29 2002-01-23 1 Ltd Mounting system
AU2003244145A1 (en) 2003-06-27 2005-01-13 Nokia Corporation Camera lens-positioning device using shape memory alloy and camera using the device
JP2006154345A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Konica Minolta Holdings Inc 手振れ補正ユニットおよび撮像装置
GB0426331D0 (en) 2004-12-01 2005-01-05 1 Ltd Suspension system
JP4857550B2 (ja) 2004-12-06 2012-01-18 コニカミノルタホールディングス株式会社 駆動装置および駆動システム
JP2006178303A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Konica Minolta Holdings Inc ぶれ補正装置
JP4682699B2 (ja) * 2005-05-26 2011-05-11 コニカミノルタホールディングス株式会社 駆動装置および駆動方法
JP4735060B2 (ja) * 2005-06-06 2011-07-27 コニカミノルタオプト株式会社 駆動装置および手振れ補正システム
JP2007078954A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Konica Minolta Opto Inc レンズ鏡胴及び該レンズ鏡胴を備えた撮像装置
JP2007139965A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Konica Minolta Opto Inc 駆動装置
GB2434214A (en) 2006-01-17 2007-07-18 1 Ltd Camera lens suspension
EP2372428B1 (en) 2006-03-30 2012-10-10 Cambridge Mechatronics Limited Camera lens actuation apparatus
US7773119B2 (en) 2006-04-28 2010-08-10 Konica Minolta Opto, Inc. Drive apparatus, image pickup unit and image pickup apparatus
JP2008040193A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Nidec Copal Electronics Corp カメラレンズ
US7692689B2 (en) * 2006-08-23 2010-04-06 Konica Minolta Opto, Inc. Imaging-element unit and imaging device
KR100905236B1 (ko) 2006-09-29 2009-07-01 후지논 가부시키가이샤 이미지 블러링 보정 유닛, 이미지 블러링 보정 장치, 촬상장치, 및 휴대 기기
GB2457860B (en) * 2007-02-12 2010-06-30 Cambridge Mechatronics Ltd Shape memory alloy actuation apparatus
DE602008005847D1 (de) * 2007-02-12 2011-05-12 Cambridge Mechatronics Ltd Auslösungsvorrichtung für formgedächtnislegierung
JP2008203402A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Konica Minolta Opto Inc センサ装置、および撮像装置
KR100846160B1 (ko) * 2007-03-27 2008-07-14 김형찬 자동 초점 조절 카메라 모듈 및 그 조절방법
WO2008129291A2 (en) 2007-04-23 2008-10-30 Cambridge Mechatronics Limited Shape memory alloy actuation apparatus
JP4952364B2 (ja) 2007-05-07 2012-06-13 コニカミノルタオプト株式会社 駆動ユニットおよび可動モジュール
JP4957366B2 (ja) 2007-05-09 2012-06-20 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 カメラモジュールおよびカメラモジュールの駆動方法
JP4946675B2 (ja) * 2007-07-05 2012-06-06 コニカミノルタオプト株式会社 形状記憶合金の駆動装置およびそれを用いる撮像装置ならびに形状記憶合金の駆動方法
JP5194622B2 (ja) * 2007-08-02 2013-05-08 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 駆動機構、駆動装置およびレンズ駆動装置
US8089694B2 (en) 2007-08-24 2012-01-03 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Optical device stabilizer
ATE508277T1 (de) 2007-10-30 2011-05-15 Cambridge Mechatronics Ltd Gedächtnislegierungsbetätigungsvorrichtung
US8077411B2 (en) * 2008-01-24 2011-12-13 E-Pin Optical Industry Co., Ltd. Lens displacement mechanism using shaped memory alloy
JP5458101B2 (ja) 2008-09-12 2014-04-02 ケンブリッジ メカトロニクス リミテッド 光学画像安定化
JP5465500B2 (ja) 2008-10-20 2014-04-09 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正機能付き光学ユニット、および振れ補正機能付き光学ユニットにおける振れ補正制御方法
JP5223803B2 (ja) * 2009-07-21 2013-06-26 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 撮像装置
KR20110094723A (ko) * 2010-02-17 2011-08-24 삼성전기주식회사 렌즈 구동 엑추에이터 및 카메라 모듈
KR101148581B1 (ko) * 2010-11-03 2012-05-29 삼성전기주식회사 손떨림 보정 기능이 구비된 영상촬상 장치
KR101184812B1 (ko) * 2011-03-02 2012-09-20 삼성전기주식회사 손떨림 보정용 서스펜션 와이어 및 이를 포함하는 영상 촬상 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2394425B1 (en) 2017-05-31
EP2394425A1 (en) 2011-12-14
JP2012517611A (ja) 2012-08-02
WO2010089529A1 (en) 2010-08-12
US20120019675A1 (en) 2012-01-26
US8570384B2 (en) 2013-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5702735B2 (ja) 光学画像安定化
EP2732331B1 (en) Shape memory alloy actuation apparatus
JP5458101B2 (ja) 光学画像安定化
JP5735991B2 (ja) Sma作動装置
KR101893229B1 (ko) 카메라 장치
US9753300B2 (en) Shape memory alloy actuation apparatus
US9175671B2 (en) SMA actuation apparatus
JP6423354B2 (ja) Sma作動装置の制御

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5702735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250