JP5683777B2 - 高電圧航空機イグニションシステム用スイッチング組立体、およびスイッチング組立体 - Google Patents

高電圧航空機イグニションシステム用スイッチング組立体、およびスイッチング組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP5683777B2
JP5683777B2 JP2008210694A JP2008210694A JP5683777B2 JP 5683777 B2 JP5683777 B2 JP 5683777B2 JP 2008210694 A JP2008210694 A JP 2008210694A JP 2008210694 A JP2008210694 A JP 2008210694A JP 5683777 B2 JP5683777 B2 JP 5683777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
cathode
lead
switching assembly
potting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008210694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009049414A (ja
JP2009049414A5 (ja
Inventor
スティーブ・ジェイ・ケンピンスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Champion Aerospace LLC
Original Assignee
Champion Aerospace LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Champion Aerospace LLC filed Critical Champion Aerospace LLC
Publication of JP2009049414A publication Critical patent/JP2009049414A/ja
Publication of JP2009049414A5 publication Critical patent/JP2009049414A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5683777B2 publication Critical patent/JP5683777B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • H01L23/49844Geometry or layout for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01023Vanadium [V]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1301Thyristor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Thyristors (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

この発明は一般にスイッチング組立体に関する。より特定的には、この発明は、航空機イグニションシステムといった高電圧回路で使用されるスイッチング組立体に関する。
発明の背景
高電圧回路で使用されるスイッチは、電流漏洩なく高電圧を維持することができなければならない。したがって、スイッチがそれを通る電流を漏洩することなく扱うことができる電圧を最大にするために考慮すべき物理的パラメータがある。米国特許第5,592,118号にはパルスパワーサイリスタ(PPT)半導体スイッチング装置が開示されており、それは、漏洩を制御するようスイッチの縁を機械的に面取りすることにより、その縁を越える電流漏洩を制御するよう設計されている。PPTスイッチの縁はサンドブラストまたは鋸切断によって面取り可能であり、面取りされた縁は次に化学エッチングによって滑らかにされ得る。表面漏洩を低減させるために、ポリイミド膜または他の誘電体層が面取りされた面に施される。
発明の概要
この発明の一局面によれば、高電圧航空機イグニションシステム用スイッチング組立体が提供される。このスイッチング組立体は、陽極パッドを支持する基板と、陽極パッドに接続された半導体装置と、組立体への電気的接続のための複数のリードと、半導体装置およびリードの少なくとも一部を覆う注封とを備える。半導体装置は高電圧ゲートおよび陰極を有する。リードは、高電圧ゲートに電気的に接続された第1のリード、陰極に電気的に接続された第2のリード、および陽極パッドに電気的に接続された第3のリードを含む。
この発明の好ましい例示的な実施例を添付図面とともに以下に説明する。図中、同じ名称は同じ要素を示す。
好ましい実施例の詳細な説明
図1〜図4を参照して、スイッチ組立体の一実施例は概して10で示される。スイッチ組立体は、その縁を越える電流漏洩を低減させるよう設計されている。加えて、スイッチ組立体10は、実質的に自動化された組立ラインを用いて製造されるよう設計されてきた。スイッチング組立体10を作製するための方法を次により詳細に説明する。
スイッチング組立体10は、窒化アルミニウムセラミックのベースまたは基板12を含む。図面では、セラミック基板12は正方形であるよう示されている。セラミック基板12が、スイッチ組立体10が搭載される空間のパラメータに基づいて、必要なまたは望ましいあらゆる形を規定し得ることは、当業者であれば理解するはずである。セラミック基板12には銅パッド14が接合される。銅パッド14は、従来の方法を用いてセラミック基板12に接合される。
概して16で示されるスイッチダイが、銅パッド14にはんだ付けされている。スイッチダイ16は、スイッチダイ16の底に配置されたはんだ付け可能な陽極パッド18を含む。陽極パッド18は銅パッド14にはんだ付けされ、それはリフローはんだ付けといった従来の手法により実行可能である。いくつかの実施例では銅パッド14が陽極パッドとして作用可能であり、それにより別個の陽極パッド18をスイッチダイ16上に設ける必要がなくなる、ということは、当業者であれば理解するであろう。図示された実施例では、スイッチダイ16は主として半導体フレーム20を含み、陽極パッド18はこの半導体フレーム20の裏側に接合されている。半導体フレーム20の上に搭載されているのはセラミックキャップ21であり、それはその上側にゲートパッド22と2つの陰極パッド24とを有している。ゲートパッド22は、2つの陰極パッド24の間に配置されている。パッド22、24はすべて、互いに平行である。
概して26で示されるリードフレームが、ゲートパッド22および陰極パッド24にはんだ付けされている。リードフレーム26は、陰極パッド24の各々用のパッド受け端子28と、ゲートパッド22用の単一のパッド受け端子30とを含む。2つのパッド受け端子28は、陰極ブリッジ32を介して互いに電気的に接続される。ゲートパッド22用の単一のパッド受け端子30および陰極ブリッジ32から上向きに延在しているのは、ゲート延在部36および陰極延在部34である。延在部34、36の遠位端は、リードフレームスペーサ38によって接続されている。
同様に、パッド受け端子40が陽極パッド18にはんだ付けされている。陽極延在部42が、陽極パッド18用のパッド受け端子40から上方に延在しており、最終的にはその遠位端でリードフレームスペーサ38に接続されている。陽極パッド18用のパッド受け端子40は実際には、銅パッド14にはんだ付けされている。陽極パッド18が、スイッチダイ16を越えて外側に延在するフランジを有するよう設計されているならば、陽極パッド18用のパッド受け端子40は銅パッド14にではなく陽極パッド18に直接はんだ付けされ得る、ということは、当業者であれば理解するはずである。パッド受け端子28、30、40、延在部34、36、42、およびリードフレームスペーサ38はすべて、一体構造として作製されることが考えられる。
注封シェル44が、銅パッド14全体を囲むようにセラミック基板12に固定される。部分カバー46が、スイッチング組立体10の一部の上方に延在している。陰極延在部34、ゲート延在部36、および陽極延在部42は、部分カバー46によって規定された開口部を通って、部分カバーを越えて外側に延在している。注封材料48が注封シェル44内に注ぎ込まれ、硬化するよう放置されて、スイッチング組立体10をその中に封止する。注封材料48が注封シェル44内で硬化すると、延在部34、36、42およびリードフレームスペーサ38のみが目に見える。注封材料48の硬化後、リードフレームスペーサ38は延在部34、36、42からプツッと切られる(snapped)かまたは除去され、陽極パッド18、ゲートパッド22および陰極パッド24の各々に独立した電気的接続を提供する。
図5〜図7を参照して、スイッチダイ16が概して示されている。スイッチダイ16は、ゲートパッド22および2つの陰極パッド24がそれに接合された状態で示されている。半導体フレーム20内には、複数のゲート50および複数の陰極52がある。複数のゲート50および陰極52は、そのドーピング段階中に半導体フレーム20内に形成される。複数の陰極52の各々は、複数のゲート50のうちの2つによって包囲される。複数の陰極52の各々と複数のゲート50の各々とは、互いに隣接するよう配置され、互いに平行に延在している。複数のゲート50および陰極52は、ゲートパッド22および2つの陰極パッド24と垂直に延在している。図5の破断部分を通して示されている陰極52のうちの3つに、溶接点54が示されている。これらの溶接点は、上部セラミック層21を通って上方に延在し、溶接点56で陰極パッド24に物理的に接続されている。ゲート50も、上向きに延在してゲートパッド22に物理的に接続されている溶接点54を含む。
破断されていない陰極パッド24とゲートパッド22とは、パッド22、24がゲート50および陰極52とそれぞれ接する、半導体フレーム20を通る点を表わす溶接点56を示している。
スイッチダイ16は、MOSFETおよびIGBTデバイスに使用されているものと同様のセルラータイプ構造を用いて作製される。スイッチダイ16は、深い拡散とは対照的な標準「平面」技術を用いており、縁の漏洩電流を低くかつ予測可能に保つ接合終端拡張「JTE」手法を用いて製造される。セラミックキャップ21とゲートパッド22および陰極パッド24とを有するスイッチダイ16は、米国ペンシルバニア(Pennsylvania)州マルバーン(Malvern)のシリコンパワーコーポレイション(Silicon Power Corp.)(www.siliconpower.com)から入手可能であり、それはこの構成部品を、米国カリフォルニア(California)州サンホセ(San Jose)のミクレル社(Micrel Inc.)(www.micrel.com)から入手されるJTEスイッチダイを用いて作成する。
完成したスイッチング組立体10は、従来の手法を用いて回路基板に取付けられ、回路にはんだ付けされ得る。しかしながら、スイッチング組立体10を、個別構成部品として用いるためのパッケージに注封し、それが次に端子延在部34、36、42を介して回路基板にはんだ付けされることに加え、スイッチダイ16の構成は、回路基板上のパッドに陽極を直接はんだ付けし、次にリード端子を用いてゲートパッド22および陰極パッド24を回路基板上の表面パッドに接続することにより、スイッチダイ16が表面搭載デバイスとして回路基板上に直接搭載されることを可能にする。これを図8に示す。たとえばプラスチックで作られた封止リング60を、スイッチダイ16およびリード端子64、66を囲むように回路基板62上に配置し、次に注封材料を封止リング内に注ぎ込んで、スイッチダイおよびリード端子を回路基板の直上の注封材料内に十分に埋込むことが可能である。回路基板上の他の構成部品と同様に、スイッチングダイは、たとえば装着機(pick and place machine)を用いて、自動化されたやり方で配置され、はんだ付けされ得る。
いずれの実施例においても、構成部品の注封は、スイッチダイ16の特性にぴったり合うように低い熱膨張係数を有する注封材料を用いて実行され得る。たとえば、ヘンケル(Henkel) ハイソル(Hysol)(登録商標)FP4651およびハイソル(登録商標)FP4450LVといった商業的に入手可能な注封材料が、この目的のために使用可能である。
スイッチング組立体10は、低い漏洩電流が望ましいさまざまな高電圧用途において使用可能である。たとえばそれは、航空機タービンエンジン用の容量放電イグニションシステムといった航空機イグニションシステムにおいて有用である。ワイヤボンディングを介する代わりに、スイッチダイへのあらゆる接続用の図示されたリード端子を使用することは、スイッチング組立体が、非常に低いインダクタンス接続をスイッチダイに提供することにより、非常に高い電流スイッチングレート(di/dt)を呈する能力に寄与するものと考えられる。リードフレーム26で使用されるリード端子および延在部、ならびに図8に示すリード端子は、従来の打抜きおよび/または他の金属成形手法を用いて作ることができる。
前述の説明はこの発明の定義ではなく、この発明の1つ以上の好ましい例示的な実施例の説明であることが理解されるべきである。この発明は、ここに開示された特定の実施例に制限されておらず、むしろ特許請求の範囲によってのみ定義される。さらに、前述の説明に含まれる記述は特定の実施例に関連しており、用語または文言が上に明らかに規定されている場合を除き、この発明の範囲に対する、または特許請求の範囲で用いられる用語の定義に対する限定として解釈されるべきではない。さまざまな他の実施例、および開示された実施例へのさまざまな変更および修正は、当業者には明らかとなるであろう。たと
えば、セラミック12に接合される銅パッド14を用いる代わりに、メタルペーストがセラミックを覆ってもよく、それは次にオーブン硬化される。次にスイッチダイ16が、通常のはんだ付け手法を用いてこの硬化したペースト上にはんだ付けされ得る。別の例として、完成した構成部品が図2Aに示すような目に見える下側リップ部を持たないように、注封シェル44の外径寸法は基板12の外径寸法と同じであってもよい。さらに別の例として、図1〜図4に示すリード34、36および42は、図示された三角構成ではなく、互いに沿って配向され得る。そのような他の実施例、変更および修正はすべて、添付された特許請求の範囲内に該当するよう意図されている。
本明細書および特許請求の範囲において使用されているように、「たとえば」、「などの」、「といった」という用語、および「備える」、「有する」、「含む」という動詞ならびにそれらの他の動詞形は、1つ以上の構成要素または他の項目の列挙とともに使用される場合、制約がないものとして、すなわち、その列挙が他の付加的な構成要素または項目を除外すると考えられるべきではないものとして、各々解釈されるべきである。他の用語は、異なる解釈を必要とする文脈で使用されていない限り、それらの最も広範な妥当な意味を用いて解釈されるべきである。
この発明に従って構築されたスイッチング組立体の一実施例の分解斜視図である。 部分的に組立てられた状態での図1のスイッチング組立体の斜視図である。 組立体の構成部品の注封前の図1のスイッチング組立体の斜視図である。 注封後の図1のスイッチング組立体の斜視図である。 図1の完成したスイッチング組立体の斜視図である。 図1のスイッチング組立体に使用されたスイッチダイの部分破断上面図である。 スイッチダイの側面図である。 スイッチダイの斜視図である。 この発明の第2の実施例の部分斜視図であり、スイッチング組立体が回路基板上に直接表面実装され、次に所定の場所で注封されている図である。
符号の説明
10 スイッチング組立体、12 セラミック基板、16 スイッチダイ、18 陽極パッド、20 半導体フレーム、22 ゲートパッド、24 陰極パッド、26 リードフレーム、34 陰極延在部、36 ゲート延在部、42 陽極延在部、48 注封材料、50 ゲート、52 陰極。

Claims (8)

  1. 高電圧航空機イグニションシステム用スイッチング組立体であって、前記スイッチング組立体は、
    基板と、
    前記基板によって支持される陽極パッドと、
    前記陽極パッドに接続された半導体装置とを備え、前記半導体装置は高電圧ゲートおよび陰極を有し、前記スイッチング組立体はさらに、
    前記高電圧ゲートに電気的に接続された第1のリード、前記陰極に電気的に接続された第2のリード、および前記陽極パッドに電気的に接続された第3のリードを含む複数のリードと、
    前記リード、前記高電圧ゲート、前記陰極および前記陽極パッドの少なくとも一部を覆う注封とを備え、
    前記第1リードは、前記高電圧ゲートに接続され、前記注封に封入された第1パッド受け端子と、前記注封の外側に露出する第1延在部とを含み、前記第1パッド受け端子と前記第1延在部とは1つの部材からなり、
    前記第2リードは、前記陰極に接続され、前記注封に封入された第2パッド受け端子と、前記注封の外側に露出する第2延在部とを含み、前記第2パッド受け端子と前記第2延在部とは1つの部材からなり、
    前記第3リードは、前記陽極パッドに接続され、前記注封に封入された第3パッド受け端子と、前記注封の外側に露出する第3延在部とを含み、前記第3パッド受け端子と前記第3延在部とは1つの部材からなり、
    前記高電圧ゲートと前記第1のリードとを相互接続するゲートパッドをさらに備え、前記陰極と前記第2のリードとを相互接続する陰極パッドをさらに備え、
    前記陽極パッドは前記半導体装置の側に配置され、前記ゲートおよび陰極パッドは前記半導体装置の側に配置され、前記リードは前記上側から遠ざかって上向きに延在し
    前記半導体装置は、半導体装置の裏側に接合された前記陽極パッドを有し、かつ前記半導体装置の上部に搭載されたセラミックキャップを有する前記半導体装置を含むスイッチダイを備え、前記ゲートパッドおよび陰極パッドは前記セラミックキャップ上に搭載され、
    前記陰極パッドは第1の陰極パッドであり、前記セラミックキャップは第2の陰極パッドをさらに含み、
    前記陰極パッドは双方とも前記第2のリードに接続されている、スイッチング組立体。
  2. 前記基板は、前記基板の上面上に電気パッドを有するセラミック基板であり、前記陽極パッドは前記半導体装置に接合され、前記電気パッドにはんだ付けされており、前記第3のリードは前記電気パッドにはんだ付けされている、請求項1に記載のスイッチング組立体。
  3. 高電圧航空機イグニションシステム用スイッチング組立体であって、前記スイッチング組立体は、
    セラミック基板と、
    前記セラミック基板に接合された陽極パッドと、
    複数のゲートおよび複数の陰極を含む半導体フレームを有するスイッチダイと、
    前記スイッチダイに接合され、前記複数のゲートに電気的に接続されているゲートパッドと、
    前記スイッチダイに接合され、前記複数の陰極に電気的に接続されている陰極パッドと、
    前記ゲートパッドにはんだ付けされた第1のリード、前記陰極パッドにはんだ付けされた第2のリード、および前記陽極パッドにはんだ付けされた第3のリードを含む複数の個々のリードを備え、高電圧航空機イグニションシステムと前記スイッチング組立体とを電気的に接続せしめるリードフレームと、
    前記スイッチダイを覆う注封とを備え、
    前記第1のリードは、前記ゲートパッドにはんだ付けされ、前記注封に封入された第1パッド受け端子と、前記注封の外側に露出する第1延在部とを含み、前記第1パッド受け端子と前記第1延在部とは1つの部材からなり、
    前記第2のリードは、前記陰極パッドにはんだ付けされ、前記注封に封入された第2パッド受け端子と、前記注封の外側に露出する第2延在部とを含み、前記第2パッド受け端子と前記第2延在部とは1つの部材からなり、
    前記第3のリードは、前記陽極パッドにはんだ付けされ、前記注封に封入された第3パッド受け端子と、前記注封の外側に露出する第3延在部とを含み、前記第3パッド受け端子と前記第3延在部とは1つの部材からなり、
    前記陽極パッドは前記スイッチダイの側に配置され、前記ゲートパッドおよび前記陰極パッドは、前記スイッチダイの側に配置され、前記リードは前記上側から遠ざかって上向きに延在し、
    前記スイッチダイは、前記複数のゲートおよび陰極の上方で前記半導体フレームに取付けられたセラミックキャップをさらに備え、前記ゲートパッドおよび前記陰極パッドは前記セラミックキャップの上面に取付けられ、それぞれのゲートおよび陰極とそれぞれ接続され、
    前記陰極パッドは第1の陰極パッドであり、前記セラミックキャップは第2の陰極パッドをさらに含み、
    前記陰極パッドは双方とも前記第2のリードに接続されている、スイッチング組立体。
  4. 前記複数のゲートは前記スイッチダイ内に固定されている、請求項に記載のスイッチング組立体。
  5. 前記複数の陰極は前記スイッチダイ内に固定されている、請求項に記載のスイッチング組立体。
  6. 前記複数の陰極の各々は、前記複数のゲートのうちの2つに隣接して配置されている、請求項に記載のスイッチング組立体。
  7. 前記ゲートは、前記陰極と平行な方向に延在している、請求項に記載のスイッチング組立体。
  8. 前記ゲートパッドおよび前記陰極パッドは、前記複数のゲートおよび前記複数の陰極と垂直な方向に延在している、請求項に記載のスイッチング組立体。
JP2008210694A 2007-08-20 2008-08-19 高電圧航空機イグニションシステム用スイッチング組立体、およびスイッチング組立体 Active JP5683777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95680107P 2007-08-20 2007-08-20
US60/956,801 2007-08-20

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009049414A JP2009049414A (ja) 2009-03-05
JP2009049414A5 JP2009049414A5 (ja) 2011-08-18
JP5683777B2 true JP5683777B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=39812202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008210694A Active JP5683777B2 (ja) 2007-08-20 2008-08-19 高電圧航空機イグニションシステム用スイッチング組立体、およびスイッチング組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7880281B2 (ja)
JP (1) JP5683777B2 (ja)
CN (1) CN101373753A (ja)
FR (2) FR2920263B1 (ja)
GB (1) GB2452594B (ja)
HK (1) HK1131257A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9622331B2 (en) 2012-12-26 2017-04-11 Unison Industries, Llc Discharge switch device for ignition excitation system
US10030584B2 (en) 2016-01-21 2018-07-24 Champion Aerospace Llc Solid state spark device and exciter circuit using such a device

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787139A (en) * 1980-11-19 1982-05-31 Hitachi Ltd Semiconductor device
DE3309679A1 (de) * 1983-03-17 1984-09-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Halbleiterbauelement mit giessharzfuellung
JPS6148947A (ja) * 1984-08-16 1986-03-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPS61148845A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPH07118514B2 (ja) * 1989-04-24 1995-12-18 株式会社東芝 半田バンプ型半導体装置
US5731970A (en) * 1989-12-22 1998-03-24 Hitachi, Ltd. Power conversion device and semiconductor module suitable for use in the device
JP2883787B2 (ja) * 1993-07-20 1999-04-19 富士電機株式会社 パワー半導体装置用基板
US5592118A (en) 1994-03-09 1997-01-07 Cooper Industries, Inc. Ignition exciter circuit with thyristors having high di/dt and high voltage blockage
JP2988243B2 (ja) * 1994-03-16 1999-12-13 株式会社日立製作所 パワー混成集積回路装置
JPH11330283A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Toshiba Corp 半導体モジュール及び大型半導体モジュール
JP3557143B2 (ja) * 2000-01-19 2004-08-25 三洋電機株式会社 スイッチング素子のベアチップの実装構造
FR2811475B1 (fr) * 2000-07-07 2002-08-23 Alstom Procede de fabrication d'un composant electronique de puissance, et composant electronique de puissance ainsi obtenu
JP3923716B2 (ja) * 2000-09-29 2007-06-06 株式会社東芝 半導体装置
JP4085639B2 (ja) * 2002-01-28 2008-05-14 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2003258180A (ja) * 2002-02-27 2003-09-12 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2003258179A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2003264265A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
JP2004088022A (ja) * 2002-08-29 2004-03-18 Toshiba Corp 大電力用半導体装置
US7285849B2 (en) * 2005-11-18 2007-10-23 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor die package using leadframe and clip and method of manufacturing
US8198712B2 (en) * 2006-06-07 2012-06-12 International Rectifier Corporation Hermetically sealed semiconductor device module

Also Published As

Publication number Publication date
GB0815061D0 (en) 2008-09-24
FR2927762B1 (fr) 2011-07-15
US20090050931A1 (en) 2009-02-26
FR2927762A1 (fr) 2009-08-21
GB2452594A (en) 2009-03-11
CN101373753A (zh) 2009-02-25
JP2009049414A (ja) 2009-03-05
FR2920263B1 (fr) 2019-07-12
FR2920263A1 (fr) 2009-02-27
US7880281B2 (en) 2011-02-01
HK1131257A1 (en) 2010-01-15
GB2452594B (en) 2012-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101106116B (zh) 半导体装置及其制造方法
US20120244697A1 (en) Method for fabricating a semiconductor device
JP2003086737A (ja) 半導体装置
US7847316B2 (en) Semiconductor device and its manufacture
JP7160797B2 (ja) 電子部品および半導体装置
WO2007027790A2 (en) Reversible-multiple footprint package and method of manufacturing
US6841865B2 (en) Semiconductor device having clips for connecting to external elements
CN1763933B (zh) 印刷电路板与结合其的电路单元
JP5683777B2 (ja) 高電圧航空機イグニションシステム用スイッチング組立体、およびスイッチング組立体
JP2006319203A (ja) 半導体装置、及び半導体装置の製造方法
JP4057407B2 (ja) 半導体パワーモジュール
JP2004111745A (ja) 半導体装置
CN114420649A (zh) 芯片封装结构与电子器件
US20030107049A1 (en) Semiconductor device and its manufacturing method
JP2003124251A5 (ja)
JP2006100481A (ja) 半導体装置
WO2014179122A1 (en) Voidlessly encapsulated semiconductor die package
JPH1187558A (ja) 外部接続端子付半導体素子
JP4962409B2 (ja) 半導体装置及びその製法
JP4749181B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2725719B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2003142651A (ja) 電力用半導体装置
JP2003332507A (ja) 表面実装型半導体装置及びその製造方法
KR20150056520A (ko) 대면적 반도체 다이들을 위한 낮은 열응력 패키지
KR20040098591A (ko) 단일 반도체 소자 및 그의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5683777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250