JP5680836B2 - 共通電圧発生器、それを含むディスプレイ装置、及び共通電圧発生方法 - Google Patents

共通電圧発生器、それを含むディスプレイ装置、及び共通電圧発生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5680836B2
JP5680836B2 JP2009111302A JP2009111302A JP5680836B2 JP 5680836 B2 JP5680836 B2 JP 5680836B2 JP 2009111302 A JP2009111302 A JP 2009111302A JP 2009111302 A JP2009111302 A JP 2009111302A JP 5680836 B2 JP5680836 B2 JP 5680836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
common
input
output
common voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009111302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009265679A (ja
Inventor
時雨 金
時雨 金
在聲 姜
在聲 姜
孝珍 金
孝珍 金
宗賢 金
宗賢 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009265679A publication Critical patent/JP2009265679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5680836B2 publication Critical patent/JP5680836B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

本発明は、共通電圧発生技術に係り、より詳細には、小面積と高効率とを有する共通電圧発生器、それを含むディスプレイ装置、及び共通電圧発生方法に関する。
薄膜トランジスタ液晶表示装置(Thin Film Transistor Liquid Crystal Display、以下“TFT−LCD”と称する)は、代表的な平面パネルディスプレイ装置(flat pannel display device)であり、TV、モニター、携帯電話などに広く利用されている。
一般的に、前記TFT−LCDは、ソースドライバー、共通電圧発生器、及び多数のソースラインと共通電圧ラインとを含むディスプレイパネルを含む。
ソースドライバーは、多数のソースラインのうち、対応するソースラインにデジタル映像信号に相応するアナログ電圧を出力する。
共通電圧発生器は、多数のソースラインのうち対応するソースラインに、デジタル映像信号に相応するアナログ電圧と逆極性に該当する共通電圧(例えば、第1共通電圧、または前記第1共通電圧より低電圧レベルの第2共通電圧)を出力して、液晶の劣化を防止する。
共通電圧発生器が第1共通電圧と第2共通電圧とを可変して出力する理由は、周知の如く、液晶の画質改善効果を得るためである。
しかし、一般的な共通電圧発生器は、複数の増幅器、複数の外部キャパシタ、複数のマルチプレクサ、及び前記複数の外部キャパシタの接続のための外部パッド(pad)などを含み、消費電力、チップサイズ、及びモジュール全体のコストが増加する問題点が発生しうる。
本発明が解決しようとする技術的課題は、小面積と高効率とを有する共通電圧発生器、それを含むディスプレイ装置、及び共通電圧発生方法を提供することである。
前記技術的課題を果たす共通電圧発生器は、第1入力電圧と第2入力電圧との差を増幅し、該増幅された電圧を共通電圧として出力する演算増幅器と、前記演算増幅器の第1共通電圧出力モードから第1電圧と第2電圧とを前記演算増幅器の電源に伝送し、第2共通電圧出力モードから第3電圧と第4電圧とを前記演算増幅器の前記電源に伝送するように配置されるスイッチと、を含みうる。
前記演算増幅器は、前記第1入力電圧を受信する第1入力端子、前記第2入力電圧を受信する第2入力端子、及び出力端子を含み、前記共通電圧発生器は、前記出力端子と第1ノードとの間に接続されて前記出力端子と第1ノードとの間の電圧を分配し、該分配された電圧を前記第1入力電圧として前記第1入力端子に出力する電圧分配部をさらに含み、前記スイッチは、前記第1共通電圧出力モードから前記第2電圧を前記第1ノードに伝送し、前記第2共通電圧出力モードから第5電圧を前記第1ノードに出力することができる。
前記共通電圧発生器は、前記第1共通電圧出力モードから第1入力電圧出力制御信号に応答して第5電圧を分配した任意のレベルのうち何れか一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として前記第2入力端子に伝送し、前記第2共通電圧出力モードから第2入力電圧出力制御信号に応答して前記第5電圧を分配した任意のレベルのうち他の一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として前記第2入力端子に伝送する入力電圧発発生部をさらに含みうる。
前記入力電圧発生部は、少なくとも一つの抵抗を用いて前記第2電圧と前記第5電圧との差に相応する電圧を抵抗分配し、該抵抗分配された電圧を出力する抵抗分配部と、前記第1入力電圧出力制御信号に応答して前記抵抗分配部から出力された任意の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを選択し、該選択された電圧レベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として出力するか、前記第2入力電圧出力制御信号に応答して前記任意の電圧レベルのうち他の一つの電圧レベルを選択し、該選択された電圧レベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として出力するマルチプレクサと、を含みうる。
前記スイッチは、前記演算増幅器の前記第3電圧出力モードから前記第3電圧と前記第4電圧とを前記演算増幅器の電源に伝送するように配置され、前記第2電圧出力モードから前記第1電圧と前記第2電圧とを前記演算増幅器の電源に伝送するように配置されうる。
前記第1共通電圧、前記第2共通電圧、前記第2電圧、及び前記第3電圧は、前記第1共通電圧>前記第3電圧>前記第2電圧>前記第2共通電圧の関係が成立可能である。
前記演算増幅器は、前記第2共通電圧、前記第3電圧、前記第1共通電圧、前記第2電圧の順またはその逆順に電圧を出力することができる。
前記演算増幅器は、前記第1入力電圧を受信する第1入力端子と、前記第2入力電圧を受信する第2入力端子と、出力端子とを含み、前記共通電圧発生器は、前記出力端子と第1ノードとの間に接続されて前記出力端子と第1ノードとの間の電圧を分配し、該分配された電圧を前記第1入力電圧として前記第1入力端子に出力する電圧分配部をさらに含み、前記スイッチは、前記第3電圧出力モードから前記第2電圧を前記第1ノードに伝送し、前記第2電圧出力モードから前記第5電圧を前記第1ノードに出力することができる。
前記共通電圧発生器は、前記第3電圧出力モードから第1入力電圧出力制御信号に応答して第5電圧を分配した任意のレベルのうち何れか一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として前記第2入力端子に伝送し、前記第2電圧出力モードから第2入力電圧出力制御信号に応答して前記第5電圧を分配した任意のレベルのうち他の一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として前記第2入力端子に伝送する入力電圧発生部をさらに含みうる。
前記入力電圧発生部は、少なくとも一つの抵抗を用いて前記第2電圧と前記第5電圧との差に相応する電圧を抵抗分配し、該抵抗分配された電圧を出力する抵抗分配部と、前記第1入力電圧出力制御信号に応答して前記抵抗分配部から出力された任意の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを選択し、該選択された電圧レベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として出力するか、前記第2入力電圧出力制御信号に応答して前記任意の電圧レベルのうち他の一つの電圧レベルを選択し、該選択された電圧レベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として出力するマルチプレクサと、を含みうる。
前記演算増幅器は、第1電源端子、第2電源端子、第1入力端子、第2入力端子、及び出力端子を含み、前記共通電圧発生器は、前記出力端子と第1ノードとの間に接続されて前記出力端子と第1ノードとの間の電圧を分配し、該分配された電圧を前記第1入力電圧として前記第1入力端子に出力する電圧分配部をさらに含みうる。
前記スイッチは、前記第1電源端子に接続されて前記第1電圧または前記第3電圧を前記第1電源端子に伝送する第1スイッチ対と、前記第2電源端子に接続されて前記第2電圧または前記第4電圧を前記第2電源端子に伝送する第2スイッチ対と、前記第1ノードに接続されて第2電圧または第5電圧を前記第1ノードに伝送する第3スイッチ対と、を含みうる。
前記第1スイッチ対は、第1スイッチ制御信号に応答して前記第1電圧を前記第1電源端子に伝送する第1スイッチ及び第2スイッチ制御信号に応答して前記第3電圧を前記第1電源端子に伝送する第2スイッチを含み、前記第2スイッチ対は、第3スイッチ制御信号に応答して前記第2電圧を前記第2電源端子に伝送する第3スイッチ及び第4スイッチ制御信号に応答して前記第4電圧を前記第2電源端子に伝送する第4スイッチを含み、前記第3スイッチ対は、第5スイッチ制御信号に応答して前記第5電圧を前記第1ノードに伝送する第5スイッチ及び第6スイッチ制御信号に応答して前記第2電圧を前記第1ノードに伝送する第6スイッチを含みうる。
前記第1スイッチ制御信号及び前記第3スイッチ制御信号と、前記第2スイッチ制御信号及び前記第4スイッチ制御信号とは、互いに相補的な論理レベルを有し、前記第5スイッチ制御信号と前記第6スイッチ制御信号とは、互いに相補的な論理レベルを有しうる。
前記共通電圧発生器は、前記第1電源端子と前記第2電源端子との間に接続されて前記第1スイッチ対と前記第2スイッチ対とから発生しうるスイッチングノイズを除去するための少なくとも一つのキャパシタをさらに含みうる。
前記共通電圧発生器は、第1共通電圧出力モードから第1入力電圧出力制御信号に応答して多数の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを前記第2入力電圧として選択して出力し、第2共通電圧出力モードから第2入力電圧出力制御信号に応答して前記多数の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを前記第2入力電圧として選択して出力する入力電圧発生部をさらに含みうる。
前記入力電圧発生部は、前記少なくとも一つの抵抗を用いて第6電圧と前記第2電圧との差と相応する前記多数の電圧レベルを決定することができる。
前記技術的課題を果たすディスプレイ装置は、ソースドライバーと、ディスプレイパネルと、前記共通電圧発生器と、を含みうる。
前記技術的課題を果たす共通電圧発生器は、第1入力端子に入力される第1入力電圧と第2入力端子に入力される第2入力電圧との差を増幅し、該増幅された電圧を出力端子に共通電圧として出力する演算増幅器と、前記出力端子と第1ノードとの間に接続されて前記出力端子と前記第1ノードとの間の電圧を分配し、該分配された電圧を前記第1入力電圧として前記第1入力端子に出力する電圧分配部と、第1共通電圧出力モードから第1入力電圧出力制御信号に応答して多数の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを前記第2入力電圧として選択して出力し、第2共通電圧出力モードから第2入力電圧出力制御信号に応答して前記多数の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを前記第2入力電圧として選択して出力する入力電圧発生部と、を含みうる。
前記共通電圧発生器は、前記演算増幅器の第1共通電圧出力モードから第1電圧と第2電圧とを前記演算増幅器の電源に伝送し、第2共通電圧出力モードから第3電圧と第4電圧とを前記演算増幅器の前記電源に伝送するように配置されるスイッチをさらに含みうる。
前記技術的課題を果たす共通電圧発生方法は、第1電圧と第2電圧とを演算増幅器の電源として使って第1共通電圧を共通電圧として出力する段階と、第3電圧と第4電圧とを前記演算増幅器の前記電源として使って第2共通電圧を前記共通電圧として出力する段階と、を含みうる。
前記共通電圧発生方法は、前記第1共通電圧を前記共通電圧として出力する段階前に、前記第3電圧と前記第4電圧とを前記演算増幅器の前記電源として使って前記第3電圧を前記共通電圧として出力する段階をさらに含み、前記第1共通電圧を前記共通電圧として出力する段階後に、前記第1電圧と前記第2電圧とを前記演算増幅器の電源として使って前記第2電圧を前記共通電圧として出力する段階をさらに含みうる。
前記第1共通電圧、前記第2共通電圧、前記第2電圧、及び前記第3電圧は、前記第1共通電圧>前記第3電圧>前記第2電圧>前記第2共通電圧の関係が成立可能である。
本発明による共通電圧発生器、それを含むディスプレイ装置、及び共通電圧発生方法は、小面積と高効率とを有することで、消費電力、チップサイズ、及びモジュール全体のコスト増加を抑えうる。
本発明の詳細な説明で引用される図面をより十分に理解するために、各図面の簡単な説明が提供される。
本発明の比較例による共通電圧発生器の回路図である。 本発明の実施形態による共通電圧発生器を含むディスプレイ装置を表わす図である。 図2の共通電圧発生器を表わす図である。 図2の共通電圧発生器の動作を説明する図である。 図2の共通電圧発生器の動作を説明する図である。 図2のスイッチング信号による共通電圧発生器の出力電圧を説明する図である。 図2のスイッチング信号による共通電圧のタイミング図である。 本発明の実施形態による共通電圧発生方法のフローチャートである。
本発明と本発明の動作上の利点及び本発明の実施によって達成される目的を十分に理解するためには、本発明の望ましい実施形態を例示する添付図面及び添付図面に記載の内容を参照しなければならない。
以下、添付図面を参照して、本発明の望ましい実施形態を説明することによって、本発明を詳しく説明する。各図面に付された同じ参照符号は、同じ部材を表わす。
図1は、本発明の比較例による共通電圧発生器の回路図を表わす。図1を参照すれば、共通電圧発生器10は、共通電圧出力端子VCOM、入力電圧発生部11、第1共通電圧発生部13、第1外部キャパシタC1、第2共通電圧発生部15、第2外部キャパシタC2、第1スイッチS11、及び第2スイッチS22を含みうる。
共通電圧発生器10は、共通電圧出力端子VCOMを通じて第1及び第2共通電圧VCOMH及びVCOMLを出力し、ディスプレイパネル(図示せず)は、前記共通電圧出力端子VCOMが接続される共通電圧ライン(図示せず)と多数のソースライン(図示せず)とを含み、前記第1及び第2共通電圧VCOMH及びVCOMLとデジタル映像信号に相応するアナログ電圧とに応答して映像信号をディスプレイする。
第1共通電圧VCOMHと第2共通電圧VCOMLとは、液晶に書き込まれるデータ電圧の逆極性に該当する電圧で液晶の劣化防止のための位相反転に使われる。
共通電圧発生器10が第1及び第2共通電圧VCOMH及びVCOMLを可変して出力する理由は、周知の如く、液晶の画質改善効果を得るためである。
入力電圧発生部11は、第1及び第2入力電圧出力制御信号H−SEL、L−SELに応答して第1電圧V1と第2電圧VSSとの差に相応する電圧を抵抗分配した任意のレベルのうち何れか一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧を第1共通電圧発生部13及び第2共通電圧発生部15に出力することができる。
入力電圧発生部11は、第1マルチプレクサ11−1と第2マルチプレクサ11−3とを含みうる。前記第1マルチプレクサ11−1は、第1入力電圧出力制御信号H−SELに応答して第1電圧V1と第2電圧VSSとの差に相応する電圧が第1抵抗R11によって抵抗分配された任意のレベルのうち何れか一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧Vin11を第1共通電圧発生部13に出力することができる。
第2マルチプレクサ11−3は、第2入力電圧出力制御信号L−SELに応答して第1電圧V1と第2電圧VSSとの差に相応する電圧が第1抵抗R11によって抵抗分配された任意のレベルのうち何れか一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧Vin22を第2共通電圧発生部15に出力することができる。
第1共通電圧発生部13は、第1マルチプレクサ11−1の出力電圧Vin11と第1共通電圧VCOMHが電圧分配された電圧Vd1との差を増幅し、該増幅された結果を第1共通電圧VCOMHとして出力することができる。
第1共通電圧発生部13は、第1演算増幅器13−1と第1電圧分配部13−2とを含みうる。前記第1演算増幅器13−1は、第3電源AVDDと第2電源VSSとを電源として用いて第1マルチプレクサ11−1の出力電圧と第1電圧分配部13−2の出力電圧Vd1との差を増幅し、該増幅された結果を第1共通電圧VCOMHとして出力することができる。
第1電圧分配部13−2は、第1共通電圧VCOMH出力端子と第2電圧VSSとの間に接続されて第2抵抗R21と第3抵抗R31とを用いて前記第1共通電圧VCOMHを電圧分配し、該電圧分配された電圧Vd1を第1演算増幅器13−1に出力することができる。
第1外部キャパシタC1は、第1演算増幅器13−1の出力端に接続されて第1共通電圧VCOMHの電圧レベルを安定化させる。
第2共通電圧発生部15は、第2マルチプレクサ11−3の出力電圧をバッファリングし、該バッファリングされた電圧Vfと第2共通電圧VCOMLとの差に相応する電圧が抵抗分配された電圧Vd3と第2電圧VSSとの差を増幅し、該増幅された結果を前記第2共通電圧VCOMLとして出力することができる。
第2共通電圧発生部15は、バッファ16、第2演算増幅器17、及び第2電圧分配部19を含みうる。前記バッファ16は、第3電圧AVDDと第2電圧VSSとを電源として用いて第2マルチプレクサ11−3の出力電圧Vin22をバッファリングし、該バッファリングされた電圧Vfを出力することができる。
第2演算増幅器17は、第4電源VCIと第5電源VCLとを用いて第2電圧分配部19の出力電圧Vd3と第2電圧VSSとの差を増幅し、該増幅された結果を第2共通電圧VCOMLとして出力することができる。
第2電圧分配部19は、第2演算増幅器17の出力端子VCOMとバッファ16の出力端子との間に接続されて第4抵抗R41と第5抵抗R51とを用いて前記第2共通電圧VCOMLを電圧分配し、該電圧分配された電圧Vd3を第2演算増幅器17に出力することができる。
第2外部キャパシタC2は、第2演算増幅器17の出力端に接続されて第2共通電圧VCOMLの電圧レベルを安定化させる。
第1スイッチS11は、第1演算増幅器13−1の出力端と共通電圧出力端子VCOMとの間に接続されて第1スイッチ制御信号CS1に応答して第1共通電圧VCOMHを共通電圧出力端子VCOMに伝送し、第2スイッチS22は、第2演算増幅器17の出力端と共通電圧出力端子VCOMとの間に接続されて第2スイッチ制御信号CS2に応答して第2共通電圧VCOMLを共通電圧出力端子VCOMに伝送することができる。
しかし、本発明の比較例による共通電圧発生器10は、複数の増幅器(例えば、第1演算増幅器13−1、第2演算増幅器17、及びバッファ16)、複数の外部キャパシタ(例えば、C1及びC2)、複数のマルチプレクサ(例えば、11−1及び11−3)、及び前記複数の外部キャパシタの接続のための外部パッドなどを含むので占める面積が大きくなり、その結果、LCDディスプレイドライバーIC(DDI)の面積も大きくなる問題点が発生しうる。
また、本発明の比較例による共通電圧発生器10は、外装部品点数が多く、価格競争力などが低下する。
図2は、本発明の実施形態による共通電圧発生器を含むディスプレイ装置を表わし、図3は、図2の共通電圧発生器を表わし、図4Aと図4Bとは、図2の共通電圧発生器の動作を説明する図である。
図5は、図2のスイッチング信号による共通電圧発生器の出力電圧を説明する図であり、図6は、図2のスイッチング信号による共通電圧のタイミング図である。図2ないし図6を参照すれば、TFT−LCD、PDP、またはOLEDのような平板ディスプレイ装置のようなディスプレイ装置100は、ディスプレイパネル110、ソースドライバー120、及び共通電圧発生器130を含ことができる。前記ソースドライバー120と前記共通電圧発生器130とは、一つのチップとして具現可能であり、別個のチップとして具現されることもある。
ディスプレイパネル110は、多数のソースラインS1〜Smと共通電圧ライン(図示せず)とを備え、前記共通電圧ラインに印加される共通電圧(例えば、第1共通電圧VCOMH、第2共通電圧VCOML、第1電圧V3、及び第2電圧VSS)と前記多数のソースラインS1〜Smに伝送されるデジタル映像信号に相応するアナログ電圧とに応答して映像信号をディスプレイする。
ソースドライバー120は、入力されたデジタル映像信号に相応するアナログ電圧を発生させて前記多数のソースラインS1〜Smに伝送する。
共通電圧発生器130は、共通電圧出力端子VCOMを通じて多数の電圧(例えば、第1共通電圧VCOMH、第2共通電圧VCOML、第1電圧V3、及び第2電圧VSS)のうち何れか一つの電圧を出力する。
共通電圧発生器130から出力される多数の電圧VCOMH、VCOML、V3、及びVSSのうち第1共通電圧VCOMHと第2共通電圧VCOMLは、液晶に書き込まれるデータ電圧の逆極性に該当する電圧で液晶の劣化防止のための位相反転に使われる。
共通電圧発生器130が第1共通電圧VCOMHと第2共通電圧VCOMLとを可変して出力する理由は、周知の如く、液晶の画質改善効果を得るためである。
共通電圧発生器130は、入力電圧発生部131、演算増幅器、多数のスイッチ141、143、149、151、153、及び155、電圧分配部142、及びキャパシタCbを含みうる。
入力電圧発生部131は、入力電圧出力制御信号H−SEL1、L−SEL1に応答して第3電圧V11を分配した任意のレベルのうち何れか一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧を演算増幅器に出力することができる。
入力電圧発生部131は、抵抗分配部136、マルチプレクサ137、第1選択スイッチ133、及び第2選択スイッチ135を含みうる。
抵抗分配部136は、少なくとも一つの抵抗R1を用いて第3電圧V11と第2電圧VSSとの差に相応する電圧を抵抗分配し、該抵抗分配された電圧を出力することができる。
マルチプレクサ137は、第1入力電圧出力制御信号H−SEL1に応答して抵抗分配部136から出力された任意の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを選択し、該選択された電圧レベルに相応する第1入力電圧Vin1を演算増幅器に出力することができる。
または、マルチプレクサ137は、第2入力電圧出力制御信号L−SEL1に応答して抵抗分配部136から出力された任意の電圧レベルのうち他の一つの電圧レベルを選択し、該選択された電圧レベルに相応する第2入力電圧Vin3を演算増幅器140に出力することができる。
第1入力電圧Vin1と第2入力電圧Vin3とのサイズは、互いに同じか異なり、望ましくは、前記第1入力電圧Vin1が前記第2入力電圧Vin3より大きいことである。
第1選択スイッチ133は、第1選択信号S5に応答して第1入力電圧出力制御信号H−SEL1をマルチプレクサ137に伝送し、第2選択スイッチ135は、第2選択信号S6に応答して第2入力電圧出力制御信号L−SEL1を前記マルチプレクサ137に伝送することができる。
演算増幅器140は、入力電圧(例えば、第1入力電圧Vin1及び第2入力電圧Vin3)と電圧分配された電圧Vd7またはVd9との差を増幅し、該増幅された電圧を共通電圧として出力することができる。
演算増幅器140は、第1入力端子(−)、第2入力端子(+)、第1電源端子N3、第2電源端子N9、及び出力端子VCOMを含みうる。
スイッチS1ないしS4、S7及びS8は、演算増幅器140の第1共通電圧VCOMH出力モード(例えば、図4Aのa、図6の“DH1”)から第2電圧VSSと第4電圧AVDDとを前記演算増幅器140の電源として提供し、第1分配電圧Vd7が前記演算増幅器140の第1入力端子(−)に伝送されるように配置されうる。
例えば、演算増幅器140の第1共通電圧VCOMH出力モード(例えば、図4Aのa、図6の“DH1”)からマルチプレクサ137は、第1入力電圧出力制御信号H−SEL1に応答して第1入力電圧Vin1を演算増幅器140に出力することができる。
この際、演算増幅器140は、第1入力電圧Vin1と第1分配電圧Vd7との差を増幅し、該増幅された第1共通電圧VCOMHを共通電圧出力端子VCOMに出力することができる。
ここで、第1共通電圧VCOMHのサイズは、次の式1と相応することができる。
Figure 0005680836
また、スイッチ141、143、149、151、153、及び155は、演算増幅器140の第2共通電圧VCOML出力モード(例えば、図4Aのb、図6の“DL3”)から第1電圧V3と第5電圧VC1とを前記演算増幅器140の電源に伝送し、第2分配電圧Vd9が、前記演算増幅器140の第1入力端子(−)に伝送されるように配置されうる。
例えば、演算増幅器140の第2共通電圧VCOML出力モード(例えば、図4Aのb、図6の“DL3”)からマルチプレクサ137は、第2入力電圧出力制御信号L−SEL1に応答して第2入力電圧Vin3を演算増幅器140に出力することができる。
この際、演算増幅器140は、第2入力電圧Vin3と第2分配電圧Vd9との差を増幅し、該増幅された第2共通電圧VCOMLを共通電圧出力端子VCOMに出力することができる。
ここで、第2共通電圧VCOMLのサイズは、次の式2と相応することができる。
Figure 0005680836
また、スイッチ141、143、149、151、153、及び155は、演算増幅器140の第1電圧V3出力モード(例えば、図4Bのc、図6の“D1”と“D5”)から前記第1電圧V3と第5電圧VC1とを前記演算増幅器140の電源に伝送するように配置され、第1分配電圧Vd7が、前記演算増幅器140の第1入力端子(−)に伝送されるように配置されうる。
例えば、演算増幅器140の第1電圧V3出力モード(例えば、図4Bのc、図6の“D1”及び“D5”)からマルチプレクサ137は、第1入力電圧出力制御信号H−SEL1に応答して第1入力電圧Vin1を演算増幅器140に出力することができる。
この際、演算増幅器140は、第1入力電圧Vin1と第1分配電圧Vd7との差を増幅し、該増幅された第1電圧V3を共通電圧出力端子VCOMに出力することができる。
ここで、演算増幅器140は、第1電圧V3出力モード(例えば、図4Bのc、図6の“D1”及び“D5”)から第1共通電圧VCOMH以上を出力するように動作することができるが、供給される電源である第1電圧V3によって飽和(saturation)して前記第1電圧V3を出力することができる。
また、スイッチ141、143、149、151、153、及び155は、演算増幅器140の第2電圧VSS出力モード(例えば、図4Bのd、図6の“D3”)から第2電圧VSSと第4電圧AVDDとを前記演算増幅器140の電源に伝送するように配置され、第2分配電圧Vd9が、前記演算増幅器140の第1入力端子(−)に伝送されるように配置されうる。
例えば、演算増幅器140の第2電圧VSS出力モード(例えば、図4Bのd、図6の“D3”)からマルチプレクサ137は、第2入力電圧出力制御信号L−SEL1に応答して第2入力電圧Vin3を演算増幅器140に出力することができる。
この際、演算増幅器140は、第2入力電圧Vin3と第2分配電圧Vd9との差を増幅し、該増幅された第2電圧VSSを共通電圧出力端子VCOMに出力することができる。
ここで、演算増幅器140は、第2電圧VSS出力モード(例えば、図4Bのd、図6の“D3”)から第2共通電圧VCOML以下を出力しようと動作することができるが、供給される電源である第2電圧VSSによって飽和されて前記第2電圧VSSを出力することができる。
ここで、第1共通電圧VCOMH、第2共通電圧VCOML、第2電圧VSS、及び第1電圧V3は、電圧のサイズにおいて、“第1共通電圧VCOMH>第1電圧V3>第2電圧VSS>第2共通電圧VCOML”の関係が成立しうる。
また、スイッチ141、143、149、151、153、及び155は、演算増幅器140の出力電圧(すなわち、共通電圧VCOM)が第2共通電圧VCOML、第1電圧V3、第1共通電圧VCOMH、第2電圧VSSの順またはその逆順に出力されるように配置されうる。
一般的に、共通電圧発生器130の共通電圧出力端子VCOMに接続されるディスプレイパネル(図示せず)のキャパシタンス(capacitance)は大きな値を有するが、これによる消費電流も大きい。
すなわち、本発明の実施形態による共通電圧発生器130は、共通電圧出力端VCOMの電圧を第1共通電圧VCOMHから第2共通電圧VCOMLに、またはその逆に反転させる時、中間に第1電圧V3または第2電圧VSSレベルを有することで、消費電流減少駆動(いわゆる、リサイクリング駆動)をすることができる。
スイッチ141、143、149、151、153、及び155は、第1スイッチ対141、143、第2スイッチ対149、151、及び第3スイッチ対153、155を含みうる。
第1スイッチ対141、143は、演算増幅器140の第1電源端子N3に接続されて第1電圧V3または第4電圧AVDDを前記第1電源端子N3に伝送し、第1スイッチ141と第2スイッチ143とを含みうる。
第1スイッチ141は、第1スイッチ制御信号S1に応答して第4電圧AVDDを第1電源端子N3に伝送し、第2スイッチ143は、第2スイッチ制御信号S2に応答して第1電圧V3を前記第1電源端子N3に伝送することができる。
第2スイッチ対149、151は、演算増幅器140の第2電源端子N9に接続されて第2電圧VSSまたは第5電圧VC1を前記第2電源端子N9に伝送し、第3スイッチ149と第4スイッチ151とを含みうる。
第3スイッチ149は、第3スイッチ制御信号S3に応答して第2電圧VSSを第2電源端子N9に伝送し、第4スイッチ151は、第4スイッチ制御信号S4に応答して第5電圧VC1を前記第2電源端子N9に伝送することができる。
第3スイッチ対153、155は、電圧分配部142に接続されて第2電圧VSSまたは第3電圧V11を前記電圧分配部142に伝送し、第5スイッチ153と第6スイッチ155とを含みうる。
第5スイッチ153は、第5スイッチ制御信号S7に応答して第3電圧V11を前記電圧分配部142に伝送し、第6スイッチ155は、第6スイッチ制御信号S8に応答して第2電圧VSSを前記電圧分配部142に伝送することができる。
ここで、第1及び第3スイッチ制御信号S1、S3と第2及び第4スイッチ制御信号S2、S4は、互いに相補的な論理レベルを有し、第5スイッチ制御信号S7と第6スイッチ制御信号S8は、互いに相補的な論理レベルを有しうる。
図5は、ディスプレイ装置100のタイミング制御部(図示せず)で生成される第1クロック信号VCOM_CLK1と第2クロック信号VCOM_CLK2とによる第1ないし第5スイッチ制御信号S1ないしS4、S7とS8と第1選択信号S5及び第2選択信号S6との活性化有無を表わす表である。
すなわち、第1及び第3スイッチ制御信号S1、S3と第2及び第4スイッチ制御信号S2、S4は、互いに相補的な論理レベルを有し、第6スイッチ制御信号S8及び第1選択信号S5と第5スイッチ制御信号S7及び第2選択信号S6は、互いに相補的な論理レベルを有しうる。
より詳細には、第1及び第3スイッチ制御信号S1、S3は、第1論理レベル(例えば、‘ハイ’または‘1’)状態の第2クロック信号VCOM_CLK2に応答して活性化され、第2及び第4スイッチ制御信号S2、S4は、第2論理レベル(例えば、‘ロー’または‘0’)状態の第2クロック信号VCOM_CLK2に応答して活性化されうる。
また、第6スイッチ制御信号S8及び第1選択信号S5は、第1論理レベル(例えば、‘ハイ’または‘1’)状態の第1クロック信号VCOM_CLK1に応答して活性化され、第5スイッチ制御信号S7及び第2選択信号S6は、第2論理レベル(例えば、‘ロー’または‘0’)状態の第1クロック信号VCOM_CLK1に応答して活性化されうる。
すなわち、共通電圧発生器130は、第1ないし第6スイッチ制御信号S1ないしS4、S7とS8と第1選択信号S5及び第2選択信号S6とによって第1共通電圧VCOMH、第2共通電圧VCOML、第1電圧V3、及び第2電圧VSSを共通電圧出力端子VCOMに出力することができる。
再び図3を参照すれば、電圧分配部142は、共通電圧出力端子VCOMと第3スイッチ対153、155のそれぞれの一端子との間に接続されて第3抵抗R12と第4抵抗R21とを用いて第2電圧VSSまたは第3電圧V11と前記共通電圧出力端子VCOMとの間の電圧を分配し、該分配された電圧(例えば、第1分配電圧Vd7または第2分配電圧Vd9)を演算増幅器140の第1入力端子(−)に出力することができる。
例えば、電圧分配部142は、第2電圧VSSと共通電圧出力端子VCOMとの間の電圧を分配し、該分配された第1分配電圧Vd7を演算増幅器140の第1入力端子(−)に出力することができる。
または、電圧分配部142は、第3電圧V11と共通電圧出力端子VCOMとの間の電圧を分配し、該分配された第2分配電圧Vd9を演算増幅器140の第1入力端子(−)に出力することができる。
キャパシタCbは、演算増幅器140の第1電源端子N3と第2電源端子N9との間に接続されて第1スイッチ対141、143と前記第2スイッチ対149、151とから発生しうるスイッチングノイズを除去することができる。
すなわち、本発明による共通電圧発生器130は、図1の共通電圧発生器10と比べて小面積及び少数の素子として具現される。したがって、本発明による共通電圧発生器130によれば、小面積と高効率とを有することで、消費電力、チップサイズ、及びモジュール全体のコスト増加を減らしうる効果がある。
図7は、本発明の実施形態による共通電圧発生方法のフローチャートである。図3と図7とを参照すれば、演算増幅器140は、第2電圧VSSと第4電圧AVDDとを電源として使って第1共通電圧VCOMHを共通電圧として出力する(S10)。
演算増幅器140は、第1電圧V3と第5電圧VC1とを電源として使って前記第1電圧V3を共通電圧として出力し(S12)、第3電圧V3と第4電圧VC1とを前記電源として使って第2共通電圧VCOMLを前記共通電圧として出力する(S14)。
演算増幅器140は、第4電圧AVDDと第2電圧VSSとを電源として使って前記第2電圧VSSを共通電圧として出力する(S16)。
本発明は、図面に示された一実施形態を参考にして説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これより多様な変形及び均等な他実施形態が可能であるという点を理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決定されるべきである。
本発明は、共通電圧発生器、それを含むディスプレイ装置、及び共通電圧発生方法関連の技術分野に適用可能である。
10 共通電圧発生器
11 入力電圧発生部
13 第1共通電圧発生部
15 第2共通電圧発生部
16 バッファ
17 第2演算増幅器
19 第2電圧分配部
100 ディスプレイ装置
110 ディスプレイパネル
120 ソースドライバー
130 共通電圧発生器
131 入力電圧発生部
133 第1選択スイッチ
135 第2選択スイッチ
136 抵抗分配部
137 マルチプレクサ
140 演算増幅器
141 第1スイッチ
142 電圧分配部
143 第2スイッチ
149 第3スイッチ
151 第4スイッチ
153 第5スイッチ
155 第6スイッチ
C1 第1外部キャパシタ
C2 第2外部キャパシタ
Cb キャパシタ
S11 第1スイッチ
S22 第2スイッチ
VCOM 共通電圧出力端子
VCOMH 第1共通電圧
VCOML 第2共通電圧

Claims (20)

  1. 第1入力電圧と第2入力電圧との差を増幅し、該増幅された電圧を共通電圧として出力する演算増幅器と、
    前記演算増幅器の第1共通電圧出力モードから第1電圧と第2電圧とを前記演算増幅器の電源に伝送し、第2共通電圧出力モードから第3電圧と第4電圧とを前記演算増幅器の前記電源に伝送するように配置されるスイッチと、を含み、
    前記演算増幅器は、
    前記第1入力電圧を受信する第1入力端子、前記第2入力電圧を受信する第2入力端子、及び出力端子を含み、
    前記出力端子と第1ノードとの間に接続されて前記出力端子と第1ノードとの間の電圧を分配し、該分配された電圧を前記第1入力電圧として前記第1入力端子に出力する電圧分配部をさらに含み、
    前記スイッチは、
    前記第1共通電圧出力モードから前記第2電圧を前記第1ノードに伝送し、前記第2共通電圧出力モードから第5電圧を前記第1ノードに出力する
    ことを特徴とする薄膜トランジスタ液晶表示装置の共通電圧発生器。
  2. 前記共通電圧発生器は、
    前記第1共通電圧出力モードから第1入力電圧出力制御信号に応答して前記第5電圧を分配した任意のレベルのうち何れか一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として前記第2入力端子に伝送し、
    前記第2共通電圧出力モードから第2入力電圧出力制御信号に応答して前記第5電圧を分配した任意のレベルのうち他の一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として前記第2入力端子に伝送する入力電圧発生部をさらに含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の共通電圧発生器。
  3. 前記入力電圧発生部は、
    少なくとも一つの抵抗を用いて前記第2電圧と前記第5電圧との差に相応する電圧を抵抗分配し、該抵抗分配された電圧を出力する抵抗分配部と、
    前記第1入力電圧出力制御信号に応答して前記抵抗分配部から出力された任意の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを選択し、該選択された電圧レベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として出力するか、前記第2入力電圧出力制御信号に応答して前記任意の電圧レベルのうち他の一つの電圧レベルを選択し、該選択された電圧レベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として出力するマルチプレクサと、を含む
    ことを特徴とする請求項2に記載の共通電圧発生器。
  4. 前記スイッチは、
    前記演算増幅器の第3電圧出力モードから前記第3電圧と前記第4電圧とを前記演算増幅器の電源に伝送するように配置され、第2電圧出力モードから前記第1電圧と前記第2電圧とを前記演算増幅器の電源に伝送するように配置される
    ことを特徴とする請求項1に記載の共通電圧発生器。
  5. 前記第1電圧と前記第2電圧とを演算増幅器の電源として使って出力される第1共通電圧、前記第3電圧と前記第4電圧とを前記演算増幅器の前記電源として使って出力される第2共通電圧、前記第2電圧、及び前記第3電圧は、
    前記第1共通電圧>前記第3電圧>前記第2電圧>前記第2共通電圧の関係が成立する
    ことを特徴とする請求項に記載の共通電圧発生器。
  6. 前記演算増幅器は、
    前記第2共通電圧、前記第3電圧、前記第1共通電圧、前記第2電圧の順またはその逆順に電圧を出力する
    ことを特徴とする請求項5に記載の共通電圧発生器。
  7. 前記スイッチは、
    前記第3電圧出力モードから前記第2電圧を前記第1ノードに伝送し、前記第2電圧出力モードから前記第5電圧を前記第1ノードに出力する
    ことを特徴とする請求項4に記載の共通電圧発生器。
  8. 前記共通電圧発生器は、
    前記第3電圧出力モードから第1入力電圧出力制御信号に応答して前記第5電圧を分配した任意のレベルのうち何れか一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として前記第2入力端子に伝送し、
    前記第2電圧出力モードから第2入力電圧出力制御信号に応答して前記第5電圧を分配した任意のレベルのうち他の一つのレベルを選択し、該選択されたレベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として前記第2入力端子に伝送する入力電圧発生部をさらに含む
    ことを特徴とする請求項7に記載の共通電圧発生器。
  9. 前記入力電圧発生部は、
    少なくとも一つの抵抗を用いて前記第2電圧と前記第5電圧との差に相応する電圧を抵抗分配し、該抵抗分配された電圧を出力する抵抗分配部と、
    前記第1入力電圧出力制御信号に応答して前記抵抗分配部から出力された任意の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを選択し、該選択された電圧レベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として出力するか、前記第2入力電圧出力制御信号に応答して前記任意の電圧レベルのうち他の一つの電圧レベルを選択し、該選択された電圧レベルに相応する電圧を前記第2入力電圧として出力するマルチプレクサと、を含む
    ことを特徴とする請求項8に記載の共通電圧発生器。
  10. 前記スイッチは、
    前記第1電圧または前記第3電圧を前記演算増幅器の第1電源端子に伝送する第1スイッチ対と、
    前記第2電圧または前記第4電圧を前記演算増幅器の第2電源端子に伝送する第2スイッチ対と、
    前記第1ノードに接続されて前記第2電圧または前記第5電圧を前記第1ノードに伝送する第3スイッチ対と、を含む
    ことを特徴とする請求項に記載の共通電圧発生器。
  11. 前記第1スイッチ対は、
    第1スイッチ制御信号に応答して前記第1電圧を前記第1電源端子に伝送する第1スイッチ及び第2スイッチ制御信号に応答して前記第3電圧を前記第1電源端子に伝送する第2スイッチを含み、
    前記第2スイッチ対は、
    第3スイッチ制御信号に応答して前記第2電圧を前記第2電源端子に伝送する第3スイッチ及び第4スイッチ制御信号に応答して前記第4電圧を前記第2電源端子に伝送する第4スイッチを含み、
    前記第3スイッチ対は、
    第5スイッチ制御信号に応答して前記第5電圧を前記第1ノードに伝送する第5スイッチ及び第6スイッチ制御信号に応答して前記第2電圧を前記第1ノードに伝送する第6スイッチを含む
    ことを特徴とする請求項10に記載の共通電圧発生器。
  12. 前記第1スイッチ制御信号及び前記第3スイッチ制御信号と前記第2スイッチ制御信号及び前記第4スイッチ制御信号は、
    互いに相補的な論理レベルを有し、
    前記第5スイッチ制御信号と前記第6スイッチ制御信号は、
    互いに相補的な論理レベルを有する
    ことを特徴とする請求項11に記載の共通電圧発生器。
  13. 前記共通電圧発生器は、
    前記第1電源端子と前記第2電源端子との間に接続されて前記第1スイッチ対と前記第2スイッチ対とから発生しうるスイッチングノイズを除去するための少なくとも一つのキャパシタをさらに含む
    ことを特徴とする請求項10に記載の共通電圧発生器。
  14. 前記共通電圧発生器は、
    第1共通電圧出力モードから第1入力電圧出力制御信号に応答して多数の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを前記第2入力電圧として選択して出力し、第2共通電圧出力モードから第2入力電圧出力制御信号に応答して前記多数の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを前記第2入力電圧として選択して出力する入力電圧発生部をさらに含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の共通電圧発生器。
  15. 前記入力電圧発生部は、
    前記少なくとも一つの抵抗を用いて前記電圧と前記第2電圧との差と相応する前記多数の電圧レベルを決定する
    ことを特徴とする請求項14に記載の共通電圧発生器。
  16. ソースドライバーと、
    ディスプレイパネルと、
    請求項1に記載の前記共通電圧発生器と、を含む
    ことを特徴とするディスプレイ装置。
  17. 第1入力端子に入力される第1入力電圧と第2入力端子に入力される第2入力電圧との差を増幅し、該増幅された電圧を出力端子に共通電圧として出力する演算増幅器と、
    前記出力端子と第1ノードとの間に接続されて前記出力端子と前記第1ノードとの間の電圧を分配し、該分配された電圧を前記第1入力電圧として前記第1入力端子に出力する電圧分配部と、
    第1共通電圧出力モードから第1入力電圧出力制御信号に応答して多数の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを前記第2入力電圧として選択して出力し、第2共通電圧出力モードから第2入力電圧出力制御信号に応答して前記多数の電圧レベルのうち何れか一つの電圧レベルを前記第2入力電圧として選択して出力する入力電圧発生部と、
    前記第1共通電圧出力モードから第1電圧と第2電圧とを前記演算増幅器の電源に伝送し、前記第2共通電圧出力モードから第3電圧と第4電圧とを前記演算増幅器の前記電源に伝送するように配置され、 前記第1共通電圧出力モードから前記第2電圧を前記第1ノードに伝送し、前記第2共通電圧出力モードから第5電圧を前記第1ノードに出力するスイッチを含む
    ことを特徴とする薄膜トランジスタ液晶表示装置の共通電圧発生器。
  18. 第1電圧と第2電圧とを演算増幅器の電源として使って第1共通電圧を共通電圧として出力する段階と、
    第3電圧と第4電圧とを前記演算増幅器の前記電源として使って第2共通電圧を前記共通電圧として出力する段階と、を含み、
    前記演算増幅器は、
    第1入力電圧を受信する第1入力端子、第2入力電圧を受信する第2入力端子、及び出力端子を含み、
    前記出力端子と第1ノードとの間に接続されて前記出力端子と第1ノードとの間の電圧を分配し、該分配された電圧を前記第1入力電圧として前記第1入力端子に出力する電圧分配部をさらに含み、
    前記スイッチは、
    第1共通電圧出力モードから前記第2電圧を前記第1ノードに伝送し、第2共通電圧出力モードから第5電圧を前記第1ノードに出力する
    ことを特徴とする薄膜トランジスタ液晶表示装置の共通電圧発生方法。
  19. 前記共通電圧発生方法は、
    前記第1共通電圧を前記共通電圧として出力する段階前に、
    前記第3電圧と前記第4電圧とを前記演算増幅器の前記電源として使って前記第3電圧を前記共通電圧として出力する段階をさらに含み、
    前記第1共通電圧を前記共通電圧として出力する段階後に、
    前記第1電圧と前記第2電圧とを前記演算増幅器の電源として使って前記第2電圧を前記共通電圧として出力する段階をさらに含む
    ことを特徴とする請求項18に記載の共通電圧発生方法。
  20. 前記第1共通電圧、前記第2共通電圧、前記第2電圧、及び前記第3電圧は、
    前記第1共通電圧>前記第3電圧>前記第2電圧>前記第2共通電圧の関係が成立する
    ことを特徴とする請求項19に記載の共通電圧発生方法。
JP2009111302A 2008-04-29 2009-04-30 共通電圧発生器、それを含むディスプレイ装置、及び共通電圧発生方法 Active JP5680836B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0039822 2008-04-29
KR1020080039822A KR101465606B1 (ko) 2008-04-29 2008-04-29 적은 면적과 높은 효율을 갖는 공통 전압발생기, 이를포함하는 디스플레이 장치, 및 공통 전압 발생방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009265679A JP2009265679A (ja) 2009-11-12
JP5680836B2 true JP5680836B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=41214512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009111302A Active JP5680836B2 (ja) 2008-04-29 2009-04-30 共通電圧発生器、それを含むディスプレイ装置、及び共通電圧発生方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8482502B2 (ja)
JP (1) JP5680836B2 (ja)
KR (1) KR101465606B1 (ja)
CN (1) CN101572068B (ja)
TW (1) TWI467553B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101579272B1 (ko) * 2009-10-30 2015-12-22 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR101597954B1 (ko) * 2009-12-07 2016-02-29 엘지디스플레이 주식회사 공통 전압 발생장치 및 이를 포함하는 평판 표시장치
US8810268B2 (en) * 2010-04-21 2014-08-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Built-in self-test circuit for liquid crystal display source driver
TWI457907B (zh) * 2011-08-05 2014-10-21 Novatek Microelectronics Corp 顯示器的驅動裝置及其驅動方法
US9672885B2 (en) * 2012-09-04 2017-06-06 Qualcomm Incorporated MRAM word line power control scheme
KR102012022B1 (ko) * 2013-05-22 2019-08-20 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치의 전원 공급 장치
TWI521496B (zh) * 2014-02-11 2016-02-11 聯詠科技股份有限公司 緩衝電路、面板模組及顯示驅動方法
TWI732737B (zh) 2014-03-25 2021-07-11 日商新力股份有限公司 發訊裝置及通訊系統
TWI560689B (en) * 2015-05-05 2016-12-01 Au Optronics Corp Common voltage generating circuit and displaying apparatus using the same
JP6737256B2 (ja) * 2017-11-29 2020-08-05 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバー、電気光学装置及び電子機器
CN209015701U (zh) * 2018-10-25 2019-06-21 惠科股份有限公司 显示面板的电源电压控制电路及显示装置
US11409313B2 (en) * 2020-12-30 2022-08-09 Qualcomm Incorporated Voltage reference architecture
US11962292B1 (en) * 2022-10-28 2024-04-16 Taipei Anjet Corporation Gate driving device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0140041B1 (ko) * 1993-02-09 1998-06-15 쯔지 하루오 표시 장치용 전압 발생 회로, 공통 전극 구동 회로, 신호선 구동 회로 및 계조 전압 발생 회로
JPH0878962A (ja) * 1994-09-05 1996-03-22 Fujitsu Ltd オペアンプ回路の給電方式
US6392355B1 (en) * 2000-04-25 2002-05-21 Mcnc Closed-loop cold cathode current regulator
US6734724B1 (en) * 2000-10-06 2004-05-11 Tropian, Inc. Power control and modulation of switched-mode power amplifiers with one or more stages
JP3707680B2 (ja) * 2002-01-25 2005-10-19 松下電器産業株式会社 駆動電圧制御装置
JP4366914B2 (ja) 2002-09-25 2009-11-18 日本電気株式会社 表示装置用駆動回路及びそれを用いた表示装置
JP2005024583A (ja) 2003-06-30 2005-01-27 Renesas Technology Corp 液晶駆動装置
TWI258724B (en) * 2003-10-28 2006-07-21 Samsung Electronics Co Ltd Circuits and methods providing reduced power consumption for driving flat panel displays
JP4484729B2 (ja) 2004-03-16 2010-06-16 パナソニック株式会社 駆動電圧生成装置および駆動電圧生成装置の制御方法
TW200532300A (en) 2004-03-16 2005-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Driving voltage generation device and method for controlling driving voltage generation device
US7420552B2 (en) 2004-03-16 2008-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Driving voltage control device
JP4400403B2 (ja) * 2004-10-06 2010-01-20 セイコーエプソン株式会社 電源回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP2007232982A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Optrex Corp 液晶表示装置用電源回路

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090114059A (ko) 2009-11-03
TW201017630A (en) 2010-05-01
KR101465606B1 (ko) 2014-11-28
TWI467553B (zh) 2015-01-01
JP2009265679A (ja) 2009-11-12
US20090267882A1 (en) 2009-10-29
CN101572068A (zh) 2009-11-04
US8482502B2 (en) 2013-07-09
CN101572068B (zh) 2013-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5680836B2 (ja) 共通電圧発生器、それを含むディスプレイ装置、及び共通電圧発生方法
US8031146B2 (en) Data driver device and display device for reducing power consumption in a charge-share operation
US9251757B2 (en) Driving circuit for driving a display apparatus based on display data and a control signal, and a liquid crystal display apparatus which uses the driving circuit
KR100516870B1 (ko) 표시 구동 장치 및 그것을 이용한 표시 장치
TW561442B (en) LCD panel driving circuit
US20210134239A1 (en) Gamma voltage generating circuit, driver circuit and display device
KR101205705B1 (ko) 전자파간섭의 저감을 위한 액정표시장치의 소스 드라이버
US20090140968A1 (en) Liquid crystal display device and method for decaying residual image thereof
JP2007199203A (ja) 駆動装置およびその駆動方法
JP2008292837A (ja) 表示装置
US20070229439A1 (en) Gamma reference voltage generating device and liquid crystal display using the same
TWI415088B (zh) 用於液晶顯示裝置之源極驅動電路
CN104599621A (zh) 多路复用转换器及显示装置
US20200013367A1 (en) Display driver, electro-optical device, and electronic apparatus
JP2022536346A (ja) 駆動モジュール及び表示装置
TWI469116B (zh) 負載驅動裝置及其驅動方法
US9024922B2 (en) Display device, method of driving the same, and electronic unit
JP2005055616A (ja) 表示装置及びその駆動制御方法
KR20180013532A (ko) 표시장치
TW201403560A (zh) 電源選擇器、源極驅動器及其運作方法
CN104505032A (zh) 一种用于液晶显示装置的源极驱动电路
KR20110051398A (ko) 슬루 레이트를 제어하는 소스 드라이버
TW201210409A (en) Source driver having amplifiers integrated therein
JP2011053623A (ja) 液晶パネルの駆動回路及び表示装置
KR20080016048A (ko) 액티브한 프리차지 전압으로 패널을 구동하는 패널구동회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5680836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250